西城秀樹を語ろう part7at GEINO
西城秀樹を語ろう part7 - 暇つぶし2ch2:通行人さん@無名タレント
18/06/15 23:15:14.03 09PV24vS0.net
>>1
いちおつ
秀樹ロスがまだ続いているよ~

3:通行人さん@無名タレント
18/06/15 23:15:53.33 yFfaeK6j0.net
>>1
ハウスバーモント乙カレーだよ

4:通行人さん@無名タレント
18/06/15 23:34:16.31 AvUdj7HW0.net
西城秀樹 part6
スレリンク(geino板)
↑ごめん、貼るの忘れた

5:通行人さん@無名タレント
18/06/15 23:37:11.21 /GByrvjM0.net
1さんありがとう
秀樹はみーんなの心に生きている

6:通行人さん@無名タレント
18/06/15 23:40:09.59 ZyvEILai0.net
>>1
1に感激!!

7:通行人さん@無名タレント
18/06/15 23:42:30.24 AQ8oVE+t0.net
>>1ありがとう。
毎回西城秀樹で検索かけないとここに来れず、何故か板一覧探しても芸能板が見当たらないから立ててあげたくても無理だた。

8:通行人さん@無名タレント
18/06/16 00:03:52.44 gq7bVu7O0.net
>>1
抱いてやるー

9:通行人さん@無名タレント
18/06/16 00:08:06.51 NzwA6K8G0.net
>>1
ありがとうございます

10:通行人さん@無名タレント
18/06/16 00:26:47.47 aE4/ZVoS0.net
1さんありがとう! まだまだどっぷり秀樹ロス(´;ω;`)

11:通行人さん@無名タレント
18/06/16 01:11:59.04 NzwA6K8G0.net
前スレからいただいてきた、貼っておこう
【秀樹追悼�


12:咜覧\定】~地上派~ ◎みんなの歌 「陽光のなかの僕たち」 06/15(金)16:00~16:05 NHKEテレ ◎100年先まで残したい 日本の名曲3時間SP(字) 06/19(火)18:55~21:54(179分) テレビ東京(ch.7) ↑ 番組紹介欄に 西城秀樹「傷だらけのローラー」 追悼・西城秀樹さん特集 の文言有り ◎『CDTV ’18上半期SPエンタメまとめ総決算』 06/28(木)20:00~(3時間) TBS ■西城秀樹 今年5月16日に亡くなった西城秀樹。 その後、オリコンのデジタルシングルランキングで「ブルースカイ ブルー」「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」など 5曲がTOP50にランクイン。さらに2010年に発売されたベストアルバムがデイリーアルバムランキングで1位を獲得した。 番組では、西城秀樹伝説と数々の名曲をまとめてVTRで紹介する。



13:通行人さん@無名タレント
18/06/16 01:29:56.92 V0vJ+zWd0.net
>>1
せつない胸♪
いいじゃないいいじゃない!

14:通行人さん@無名タレント
18/06/16 05:36:26.62 6B5C/2Jl0.net
ごめんなさい
次スレ立てれるか試してみたら立てれてしまい、part8ができてしまいました
part7が終わったらお使いください

15:通行人さん@無名タレント
18/06/16 08:31:50.41 +Em49Aoj0.net
スレリンク(geino板)
次スレ、行方不明にならないように貼っておきますね

16:通行人さん@無名タレント
18/06/16 09:01:44.21 0bAcj9ZH0.net
今の秀樹の気持ちだと思いたい
URLリンク(youtu.be)

17:通行人さん@無名タレント
18/06/16 09:21:50.59 BopEjZxq0.net
乙乙

18:通行人さん@無名タレント
18/06/16 09:31:59.91 jOksMXeW0.net
>>15
ありがとうございます。
聞き込んだ歌なのでまだ辛くて全部聞けないけど、
少しだけなのに素晴らしくて鳥肌たちました。
脳内再生して、ゆっくりかみしめておさめていきます。

19:通行人さん@無名タレント
18/06/16 09:52:18.87 uGRiyGTu0.net
>>1 スレ立て乙です。
秀樹が亡くなってから今日で丸1ヶ月。
月命日…きっと何があっても忘れないんだろうな

20:通行人さん@無名タレント
18/06/16 10:04:30.14 tCZbqGa20.net
寂しい、ただ寂しい

21:通行人さん@無名タレント
18/06/16 10:15:22.58 Z1SU4T6N0.net
>>1
俺が死んでもお前は死ぬな!

22:通行人さん@無名タレント
18/06/16 10:17:56.05 hZR6R5tf0.net
秀樹の香港映画見たら少林寺拳法の
アクションがかっこいい。

23:通行人さん@無名タレント
18/06/16 11:00:23.82 7k92NJeR0.net
>>15
「コーラスライン」の名曲だよね。
ヒデキもこれ歌ったんだね。この時の演出が浅利さんだからかな?

24:通行人さん@無名タレント
18/06/16 11:16:09.32 zKzP3g0S0.net
大ファンの原さんも泣いてるんだろうなぁ・・・
URLリンク(youtu.be)

25:通行人さん@無名タレント
18/06/16 11:29:05.48 b3m/vVDe0.net
>>21
どんな検索で出てきますか?教えていただければありがたいです。

26:通行人さん@無名タレント
18/06/16 11:32:14.10 hZR6R5tf0.net
>>24
西城秀樹 映画ですぐでるよ。
やはりアクション映画が似合うと思う。
最初は少林寺だけどあとは普通にアクション。
英語吹き替えは誰やってるんかな。
声がハスキーな時があるからそれは秀樹なんかな。

27:通行人さん@無名タレント
18/06/16 11:59:33.35 27eByWaJ0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

28:通行人さん@無名タレント
18/06/16 12:06:15.01 jQjq9M9j0.net
去年だったか五月みどりが今の俳優は色気がないとか言って怒ってて
何言うとんねんBBAと思ってましたが
秀樹を知ってから確かに色気が違うなと反省しました

29:通行人さん@無名タレント
18/06/16 12:06:52.16 FJROZe390.net
私は大阪近郊在住なのですが、
秀樹さんの月命日となった今日の天気は
梅雨入りしたにも関わらず雲一つない見事な快晴です。
まさにブルースカイブルー。
秀樹さんが関西に来て下さっているのかな?
なんて思ってしまいました。

30:通行人さん@無名タレント
18/06/16 12:12:31.93 TfD+bvef0.net
秀樹は雨男じゃなかったのかな?

31:通行人さん@無名タレント
18/06/16 12:18:57.12 uGRiyGTu0.net
私たちが青空見ながらブルースカイブルーを歌いながら秀樹を偲べるよう、お天気にしてくれたのかも?
現世では雨男だったけど、あちらの世界では違うのかもね

32:通行人さん@無名タレント
18/06/16 12:23:53.24 DDzr1lwc0.net
「悪いことする時は日本人と言うんだよな、必ずね」
URLリンク(www.youtube.com)
これで笑いがとれる韓国のテレビ

33:通行人さん@無名タレント
18/06/16 13:25:34.20 j1f3ykmCC
西城秀樹と真田広之って共演してたんだね!
おどろき~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.youtube.com)

34:通行人さん@無名タレント
18/06/16 12:42:02.15 TF/JBuYw0.net
死んでから関西に行ったり虫になったりと秀樹も忙しいなぁww

35:通行人さん@無名タレント
18/06/16 12:52:11.89 MgRFcoEz0.net
西城秀樹さんの葬儀に長蛇の列
URLリンク(www.youtube.com)

36:通行人さん@無名タレント
18/06/16 13:08:23.26 +TojTp2i0.net
ネット検索して見つけました
静岡新聞すばらしいです
URLリンク(www.instagram.com)西城秀樹

37:通行人さん@無名タレント
18/06/16 13:12:02.21 jQjq9M9j0.net
>>35
これ泣けるわ…
静岡ありがとう

38:通行人さん@無名タレント
18/06/16 13:14:18.79 uGRiyGTu0.net
>>35
素敵な記事をありがとうございます。
涙腺決壊しましたw

39:通行人さん@無名タレント
18/06/16 13:16:51.84 RBvXVSYv0.net
秀樹が美味しいって言ってたセブンイレブンのおそば屋さんのカレー丼いまも売ってるの?

40:通行人さん@無名タレント
18/06/16 13:29:03.37 hZR6R5tf0.net
>>35
いい記事だね。去年まで行ってたのか。

41:通行人さん@無名タレント
18/06/16 13:41:15.92 ZOrQg/qd0.net
DVDのブロウアップ秀樹って、この度上映会やる内容とは違うんですか?

42:通行人さん@無名タレント
18/06/16 13:42:59.42 tDCk67g+0.net
プラネッツって言うリメイクアルバムは買いですか?
(ライフワーク、心響は持っています)

43:通行人さん@無名タレント
18/06/16 13:48:06.42 +B0w436J0.net
>>38
私もあれ見て食べたいと思ってた
セブンイレブンだつけ?
ホワイトチョコブリンも、食べたい
東野との番組でやってたやつだよね

44:通行人さん@無名タレント
18/06/16 14:05:09.05 9FDAPeR90.net
>>35
寂しくないって書いてあるのかと思ったw
寂しいなの誤字だよね

45:通行人さん@無名タレント
18/06/16 14:26:46.76 NzwA6K8G0.net
秀樹とコンビニフードといえばいまだにハロハロのイメージw

46:通行人さん@無名タレント
18/06/16 14:41:02.97 rD4Luz/90.net
>>35



47:これ読んで気になって ドSフェスタ 西城秀樹 で検索したら行った人のブログとか読めました



48:通行人さん@無名タレント
18/06/16 14:54:36.80 27eByWaJ0.net
727 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 21:44:53.47 ID:E/f8QVZl0
秀樹は糖尿病を隠して結婚したのかな
17年間の結婚生活のうち、15年間が介護なんて
お嫁さんがかわいそう
ーーーーーーーーーーーーー
803 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 11:52:26.24 ID:3jN/GW590
>>799
酒はワイン2本、タバコ4箱との書き込みをいくつか目にした
どっちも度を超えてるよね
糖尿病だったとの情報も出てきたけど、日常的に水分摂らずにサウナは自分でコラムに書いてるし、
体質だけじゃなく習慣全てが早い年齢での脳梗塞を促したんだろうね
昔はタバコ吸うのが当たり前、男性芸能人の大半は吸ってたんじゃないかな
晩婚じゃなければもっと早くに健康を意識したかもしれないからそれは残念だけどね

49:通行人さん@無名タレント
18/06/16 15:02:29.84 blsxNVou0.net
ここ、誰も新規さんの質問には答えないんだね

50:通行人さん@無名タレント
18/06/16 15:04:58.55 igmsLKpL0.net
>>41
個人的には悪くないと思っているけど、
発売当時はカラオケ音源みたいだと批判が多かったね。

51:通行人さん@無名タレント
18/06/16 15:06:28.46 7k92NJeR0.net
>>13
乙。どんまい。
備えあれば嬉しいってザキヤマが

52:通行人さん@無名タレント
18/06/16 15:06:51.78 igmsLKpL0.net
>>40
同じだよ。

53:通行人さん@無名タレント
18/06/16 15:10:09.63 jQjq9M9j0.net
DVD化したやつ流すんでしょ?ブロウアップ
映像は綺麗なんじゃないかな
あー私も行きたいぃぃ

54:通行人さん@無名タレント
18/06/16 15:12:15.60 mGthHkUr0.net
ブロウアップって野外フェスのはまあいいけど
室内の撮影が真っ暗で本人の姿がわからず映像悪すぎじゃない?

55:通行人さん@無名タレント
18/06/16 15:13:56.53 igmsLKpL0.net
VHS版よりはかなり見やすくなっているけどね。
元々はかなり映像が酷くて本当に何も見えなかったけど最低限は見えるようになった。

56:通行人さん@無名タレント
18/06/16 15:20:37.65 hZR6R5tf0.net
3D映像とかだったら凄いけどねw
中でコンサートが雨で中止なった時の
部屋での上半身裸でジーンズ履いて
ホテルの部屋で内線電話出てわかりました
と髪を手ぐしで整えてサングラス掛けて
出て行くシーンたまらん。
あんなシーンまで撮影カメラマン密着撮影してたのね。

57:通行人さん@無名タレント
18/06/16 15:21:50.71 igmsLKpL0.net
個人的には映画をそのまま流すんじゃなくて、
日テレの特番でやったブロウアップの密着を流してほしかった。
こっちはコンサートの様子をテレビ用に見やすく撮影していたし。

58:通行人さん@無名タレント
18/06/16 15:24:09.15 igmsLKpL0.net
>>54
テレビ特番の方だと風呂場まで撮影してたよw
この時足に大怪我をしちゃってそれを見せる場面がグロかったw

59:通行人さん@無名タレント
18/06/16 15:25:02.50 hZR6R5tf0.net
>>56
えぇっそうなんだ。しかも怪我まで。

60:通行人さん@無名タレント
18/06/16 15:28:00.55 q18ojmlN0.net
>>28
大阪でも70年80年代はテレビや雑誌で秀樹見ない日なっかたくらい大スター
だったなー。

61:通行人さん@無名タレント
18/06/16 16:13:30.39 blsxNVou0.net
東野とカレー丼食べてた番組だっけ、「漂流者たち」にゴメンナサイしてたの

62:通行人さん@無名タレント
18/06/16 16:14:19.34 +TojTp2i0.net
葬儀出席者と思わ


63:れる方のインスタから お香典か献花した人でしょうか キムタクの名前もありました https://www.instagram.com/p/BjaJHxHnzpq/?hl=ja&tagged=西城秀樹



64:通行人さん@無名タレント
18/06/16 16:15:24.94 rD4Luz/90.net
夜ヒットのOPメドレーで
ヒデキが原田真二のキャンディを歌ってるのがあったんだけど
すごくイイ感じでフルで聴きたい!
ドラマチックな悲恋や年上の女性相手のもいいけど
若い頃はこういうカワイイ恋の歌もうたってほしかったな
薔薇の鎖ぐらいだよね?

65:通行人さん@無名タレント
18/06/16 16:19:52.19 BopEjZxq0.net
>>60
さっきから気になったのですがユーザー名は一応隠してあげては?

66:通行人さん@無名タレント
18/06/16 16:34:06.98 27eByWaJ0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)

67:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:04:49.77 Z/iLdy8r0.net
韓流スターのリュ・シウォンが好きな日本の歌手は西城秀樹と
昔の雑誌で答えてたの思い出した

68:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:10:13.39 MgRFcoEz0.net
若さを誇らしく思う時に
URLリンク(www.youtube.com)

69:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:21:25.09 jVqEqKtk0.net
>>64
彼らの好きそうな歌手って秀樹か玉置くらいしか居ないもん
抑えて歌っても声量がある人が日本は少ないからね
布施明みたいに張り上げて歌う人は表現力が乏しいからね

70:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:23:20.80 Gbtas+lJ0.net
>>42
そう
うれる堂だよね
バーモントカレーのCM長年やってた秀樹が美味しいって言うぐらいだから、かなり美味しそうで今もあるなら食べてみたい

71:しらとりkal
18/06/16 17:31:38.69 R1Hj2woZ0.net
TBSラジオ
6月16日 15:00 - 16:50
大沢悠里のゆうゆうワイド 土曜日版
何故かオンエアされませんねー
愛の十字架
ちぎれた愛
若き獅子たち
炎・・・
でも秀樹のジングルがあった! “♪大沢悠里のゆうゆうワイド”

72:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:34:29.41 VhLFR6M30.net
>>61
あれイイよね
あーいらーびゅ♪んとこなんか軽く抜けててたまらない

73:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:38:39.23 1rFjoHqo0.net
>>67
ちょっとしょっぱかったよ
個人的には、まずい寄りの普通w
広島の人は濃い味好きだよね

74:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:39:15.34 nvqzBnH80.net
>>61
恋の暴走もあるよ
確かに、それ以降は可愛い曲はリトルガールまでないな

75:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:43:40.65 vY8WeGfc0.net
>>66
そうなんだ。
でもほんと、ほとばしる感情を込めて歌うタイプで
日本の歌手だったら玉置か秀樹しか思い浮かばないな。
玉置は認識してたけど秀樹を忘れてたの。
ほんとごめん秀樹。私がちびっ子過ぎて
記憶の奥底に行っちゃってて忘れてた。
今日はバーモントカレーを作ったよ!

76:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:44:57.28 7VwTRs6R0.net
ゔわぁ…

77:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:45:17.20 hZR6R5tf0.net
>>72
玉置はそんなだっけ。タイプが全然違うような。

78:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:46:57.33 twROnrMs0.net
>>61
同じこと思ってた!
フルで聴いてみたかったな。コンサートで歌ってくれたり、カバーしてほしかったよ。
>>69
そうそう、そこそこ!
あの甘い感の歌い方がたまんねえ

79:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:48:16.08 hZR6R5tf0.net
>>61
自分も薔薇の鎖系のあと数曲聞きたかった気がする。

80:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:49:01.51 twROnrMs0.net
>>70 食べたことあるけどしょっぱくなかったよw >>70が薄味好きなんじゃい? 昔ながらのカレー風味でおいしかったな。 今でもあるのかはわからないけど。



82:通行人さん@無名タレント
18/06/16 17:58:30.62 27eByWaJ0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


83:通行人さん@無名タレント
18/06/16 18:06:13.01 FJROZe390.net
>>58
そうですよね。
特に70年代から80年代前半にかけては、
関西圏でもTVでその姿を見かけない日はほぼ無いと言っていいぐらいの
スターでしたよね。
その時代は私の子供時代とほぼ重なるので、
訃報を聞いた時には特別なファンでは無かったにも関わらず
自分自身の身体か心の一部を
もぎ取られたかのような喪失感を感じましたよ。

84:通行人さん@無名タレント
18/06/16 18:25:35.30 vY8WeGfc0.net
>>79
73年生まれの私もファンだと思ったことなかったのに
訃報を聞いて心にぽっかりと穴があいて
ヨウツベをみてしまいその後沼に入ってますー。

85:通行人さん@無名タレント
18/06/16 18:34:05.10 V0llcK8e0.net
スレ立てして下さっている方、動画や画像をUPして下さっている方々、ありがとうございます!
今日で一ヶ月なんですね...秀樹さんの魂は今、安らいでいるのかな...それとも、まだまだステージで歌いたかったとこの世に未練を遺しているのでしょうか...
 亡くなる数ヶ月前の写真や記事を見ると自分には、秀樹さんはもう一度、充電して再起したかったように思えて泣けてきます。
キツいリハビリを自ら増やしたのも、1日でも体を動かしていないとどんどん衰えていく外見に死への恐怖を感じて?そんな恐怖心をまぎらわせるために、敢えてあのキツいリハビリに挑んでいたように思えて切なくて、悲しくて、寂しくて、いとおしくて仕方がありません。
秀樹さんは本当に不思議な人ですね...ご存命のときにはこんなにもファンだという自覚すらなかったのに、YouTubeで明るく、元気に、動いて笑う天真爛漫でおちゃめな秀樹さんを観て涙ぐむ日々から抜け出せません。身内を亡くしたときと同じくらいの喪失感。

86:通行人さん@無名タレント
18/06/16 18:39:54.51 pXoLzJoI0.net
自演の嵐だなww

87:通行人さん@無名タレント
18/06/16 18:42:02.10 cbf2eQdy0.net
Blackpinkの新曲世界13ヶ国で1位、米国5位、YouTubeは半日で2000万再生を突破、、、なぜJpopと差がついたのか、、
URLリンク(www.yg-life.com)
タイトルトラック MV
ddu du ddu du
URLリンク(youtu.be)
forever young
URLリンク(youtu.be)

88:通行人さん@無名タレント
18/06/16 18:54:44.19 oLz7GaCe0.net
今日やっとその気になって、先日放映されたスターリバイバルの録画見たんだけど、26歳の秀樹凄すぎた
裸にジャケット、ジーンズで身悶え?しながら歌う、炎。今まで秀樹の色気と言われてもピンときてなかったけど、ようやくわかった。あれはヤバい
あと抱きしめて。フリオのカバー。本来はもっと枯れた歌なのかと思うけど、憑依系として昇華したというか。
見終わってもドキドキ?止まらないですす

89:通行人さん@無名タレント
18/06/16 18:59:42.80 VSZx2IRX0.net
>>76
同じく!
薔薇の鎖系のポップな曲もっと聴きたかった
あのマイクスタンドさばきがもう�


90:ゥっこよすぎて… 秀樹の曲でマイクスタンドを使うのはあの一曲だけ? 恋の暴走もわりと似ていて好きです 明るい可愛い曲がもっと聴きたかったのは同感



91:通行人さん@無名タレント
18/06/16 19:55:50.87 j1f3ykmCC
>>72

>ちびっ子すぎて、、、

何言ってるのよぉ!
貴方、今、年いくつよ!

92:通行人さん@無名タレント
18/06/16 19:03:39.66 vY8WeGfc0.net
>>84
いいなーー
BSだったよね。そういうのをDVDでほしい
自分は今ちょっと遅れたけどradikoで先週土曜日に放送されたfmgunmaの秀樹追悼番組聞いてる。
ロックよりの解説と辿り方でかなりいい。

93:通行人さん@無名タレント
18/06/16 19:09:45.91 VSZx2IRX0.net
>>84
私も今日改めてまたその番組観てました
まさにどの曲も全身全霊で歌い上げてますよね
色気もそうですが スタイルの良さが圧巻すぎて…
歌唱力 ビジュアル パフォーマンス 人柄…ここまで揃った人は
もう現れないでしょうね  秀樹~~

94:通行人さん@無名タレント
18/06/16 19:32:04.61 igmsLKpL0.net
>>84
ザ・スターは没テイクも残ってるんだよね。
この前のめざましテレビで没テイクが流れたけど没になった理由が分からないぐらい出来が良かった。

95:通行人さん@無名タレント
18/06/16 19:33:06.48 wbOT+6Uh0.net
>>85
「この愛のときめき」も最後の方で、マイクスタンドを持ちあげるよ。

96:通行人さん@無名タレント
18/06/16 19:42:52.70 rD4Luz/90.net
>>85
恋の暴走、夜ヒットのを改めて聞きなおした
ファンの子たちが最後、
WE LOVE HIDEKI ! WE LOVE HIDEKI ! WE ! LOVE ! HIDEKI !!ってコールが
楽しそうで、すっごくうらやましい!
こういうのがあるからやっぱりヒデキはライブがいいね!

97:通行人さん@無名タレント
18/06/16 19:46:01.76 VhLFR6M30.net
URLリンク(www.youtube.com)
殿、なかなかサマになっておる
政宗を妄想してみたりして…

98:通行人さん@無名タレント
18/06/16 19:51:04.41 hZR6R5tf0.net
秀樹ヒストリーをつべで見てきたけど、
1996年頃のインタビュー聞いたら
ヤングマンの頃から香港行ってるんだね。
愛と誠の海賊版で人気あって、
アジア音楽祭に呼ばれて行って歌ったら
いろんなプロモーターからコンサート依頼
されたり新人みたいにいろんな番組出て
コンサートも大きくなっていって
人気が凄かったみたいで。

99:通行人さん@無名タレント
18/06/16 20:01:11.84 hZR6R5tf0.net
アジア音楽祭でゴールデンディスク賞も貰って日本では歌謡大賞までだったけれど、ゴールデンディスク賞貰った時生きてきて良かったと思ったと笑顔で言っていた。

100:通行人さん@無名タレント
18/06/16 20:14:10.06 V1Mv1Ya00.net
>>92
秀樹の時代劇姿 凄くいい!
サマになる
ああ...独眼竜に出てほしかった
当時低迷していた大河が盛り上がっただろうに
でも一方でこうも思う
大河は撮影に入るとまるまる1年は撮影に拘束される
つまり歌手活動はできなくなる
秀樹にとって歌えない期間というのは耐えられなかったんじゃないかな
あくまで私の私見だけど違うかな?

101:通行人さん@無名タレント
18/06/16 20:15:43.63 VSZx2IRX0.net
>>90
そうなの!?

102:通行人さん@無名タレント
18/06/16 20:16:32.25 jOksMXeW0.net
>>92
いいね

103:通行人さん@無名タレント
18/06/16 20:27:41.54 27eByWaJ0.net
>>46
ヒデーな  ヒデキ

最悪  オデキ

104:通行人さん@無名タレント
18/06/16 20:32:54.53 hZR6R5tf0.net
>>96
うんマイクパフォーマンスのは二曲ある。でも薔薇の鎖とは路線は違う歌だけど。

105:通行人さん@無名タレント
18/06/16 20:44:07.15 mGFlA6RF0.net
>>84
ビッグショーは円盤に保存したけどそれ消したかも知れない

106:通行人さん@無名タレント
18/06/16 20:57:18.23 oLz7GaCe0.net
ここ数年の断捨離、終活ブームで家庭でテープその他が処分されてるケースも多いと思う
どこかのレスにもあったけど、実家におきっぱなしの場合は特に。
新たなお宝がつべに上がるのも難しいだろうから、とにかく夜ヒットその他のテレビ、あると判明してるスタジアムライブの発売、切に願います

107:通行人さん@無名タレント
18/06/16 21:00:09.27 EHPO25t30.net
>>35
泣けてきました。
秀樹の話で老若男女が一つになれる静岡、良いですね!
静岡新聞さん良い記事をありがとうございます。

108:通行人さん@無名タレント
18/06/16 21:14:12.18 EHPO25t30.net
>>61
秀樹が歌う「キャンディ」良かったよね
私もフルで聴きたいと思ったわ!

109:通行人さん@無名タレント
18/06/16 21:20:42.01 VhLFR6M30.net
>>95
その一年の間に自分の音楽性について追求してみるのもアリだったのでは
アルバム一枚つくったり、歌番組にはスケジュール合えばちょこっと出たりして

110:通行人さん@無名タレント
18/06/16 21:22:30.71 6B5C/2Jl0.net
>>84
つべにアップしてほしい

111:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:02:17.96 j1f3ykmCC
>>105

ほらよっ。
URLリンク(www.youtube.com)

112:通行人さん@無名タレント
18/06/16 21:38:24.59 XZ5ZAwWI0.net
>>35 静岡新聞、ありがとう。写真もステキ。ヒデキからはこんな風に見えてたんだね。
前スレの
>>128「秀樹は歌う為に生まれて一世風靡して駆け抜けていったんだなぁ」
本当に。でも悲しいなぁ・・・
ようつべで、中島みゆきの「時代」ライブバージョン、ヒデキの若い頃の写真と
相まって泣けた。(涙)

113:通行人さん@無名タレント
18/06/16 21:42:19.99 XZ5ZAwWI0.net
連投ごめん。
↑もちろん、ヒデキのカバーだよ。音源はリサイタルのライブ盤。

114:通行人さん@無名タレント
18/06/16 21:44:09.84 XZ5ZAwWI0.net
ごめん。
↑もちろん、ヒデキのカバーだよ。音源はリサイタルのライブ盤。

115:通行人さん@無名タレント
18/06/16 21:55:12.42 6B5C/2Jl0.net
>>107
「時代」は泣けるね
ヒデキの若い頃の写真を見ながら聴くと、人の一生って呆気ないってしくしく泣ける

116:通行人さん@無名タレント
18/06/16 21:58:00.83 TfD+bvef0.net
教えてもらったFM群馬の番組、いいね。
洋楽やひろみ五郎の曲も入ってて、臨場感あるわあ。

117:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:14:12.98 V1Mv1Ya00.net
>>104
なるほど..
音楽が好きだからこそ 少し俯瞰してみることもできたかも なんですね
撮影中でも歌番組くらいは出ても大丈夫なんでしたっけ?

118:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:14:53.17 27eByWaJ0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)


119:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:17:32.43 Z/iLdy8r0.net
>>84
ブルースカイブルーで赤のリボン外したあと片手に持ちながら
胸のボタン外すとネックレスがチラリ見えるとことか、いいよね

120:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:20:44.83 PXNHkgfr0.net
>>95
秀樹さんのそういったご意向もあったかもしれませんが、事務所の収入面の事が大きかったみたいですね。
URLリンク(www.nikkansports.com)
拘束時間が長い割にはギャラも安い大河よりも、その他の活動を優先したという事でしょうか。
もし大河のオファーを受けていたら…っと、たらればの話をしても仕方ありませんね…。

121:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:34:12.11 VSZx2IRX0.net
>>115
現実面を優先させたのでしょうね
確かに大河のギャラは安いでしょうが その後の影響力ははかりしれなかった
いろんな可能性が広がったとは思うけど まあ仕方ない

122:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:35:03.29 Z/iLdy8r0.net
芸映やめたあと思い切ってイギリス行っちゃえばよかったのに

123:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:38:16.88 lmxEbGU30.net
秀樹が独眼竜の仕事受けていたら、
ハリウドッド俳優ケン・ワタナベもいないんだな。

124:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:39:21.14 lmxEbGU30.net
>>116
まあ、大河後3年くらいは紅白確


125:実に出れたろうね。



126:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:48:49.67 bBW2gtJZ0.net
>>116
福山雅治も大河の主役やってるしね
彼は音楽はもちろん俳優の仕事でも広がりを見せてる
長い目で見れば仕事受ければ良かったかもだけど
事務所を立ち上げたばかりのタイミングとか、合わなかったから仕方ないね

127:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:49:59.99 hZR6R5tf0.net
芸映辞めてなきゃ出れたんかな。
でも丁度その頃香港映画にも出てるよね。

128:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:51:26.75 bBW2gtJZ0.net
コンサートのアジアツアーもやってた頃じゃないかな

129:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:51:41.47 VhLFR6M30.net
年末の紅白に政宗分する秀樹が出てきて歌ってたかもね
そこから来年の歌手活動につなげる、と

130:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:55:06.54 Z1SU4T6N0.net
傷だらけの勲章がコケて借金抱えてたんでしょ

131:通行人さん@無名タレント
18/06/16 22:56:50.80 6B5C/2Jl0.net
>>121
芸映やめさせられたのはお姉さんがヤクザと養子縁組して愛人になった翌年
いろいろと不運な人だったよね
お姉さんが上げたり下げたりでヒデキは不満も言わずに立派だわ

132:通行人さん@無名タレント
18/06/16 23:02:51.85 m/8B/uMl0.net
噂じゃなくてほんとだったのか政宗
そりゃもったいない
でもアジアのスターになったわけだし
個人事務所っていうのはタレント一人マネ一ジャー一人
なイメージだったんだけど、結構スタッフいるんだね
でも一度目の脳梗塞やった時点で縮小して
仕事も食べれる程度にやって長生きして欲しかったな
難しいけど

133:通行人さん@無名タレント
18/06/16 23:13:59.91 NEGiBG650.net
秀樹本人含めて、役者仕事の話になると真っ先に寺内貫太郎が出て来るからね。
不満というかちょっと寂しい。
ジュリーの悪魔のようなあいつやひろみの刑事貴族くらいの、主演の代表作が欲しかった。
もちろん、あれだけのシンガーに俳優部門まで求めては贅沢だけど。

134:通行人さん@無名タレント
18/06/16 23:16:13.54 x1OAToRR0.net
>>126
お子さん3人いるから、大黒柱として
働かないとと思ったんだろね。
30代で結婚していたらまた人生も
違っていたかもしれない。
たらればでごめん。
でも最後は愛する家族に看取られて
旅立った秀樹は幸せな人生を送っていた
と、信じたいね。

135:通行人さん@無名タレント
18/06/16 23:18:24.39 iz7zaGrc0.net
芸能界を長く生き抜くには
1、やくざをバックにした大手事務所
2、くだらないスキャンダルに食いつくミーハーなファン
この2つが必須なんだな

136:通行人さん@無名タレント
18/06/16 23:20:53.51 27eByWaJ0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

,

137:通行人さん@無名タレント
18/06/16 23:21:46.84 bBW2gtJZ0.net
>>125
大阪のラジオで桂南光が北新地でお姉さんがやってるステーキ店に行った事あるって言ってた
とても男っぽい人だって
その後に秀樹と会う機会があってその事言ったら秀樹が
「男だったでしょ?」って言ったらしいw

138:通行人さん@無名タレント
18/06/16 23:21:56.65 VhLFR6M30.net
>>127
えーそっかな
ドラマ史に残りそうな作品に出られたんだし十分じゃない?
音楽活動に主軸を置くなら俳優業はそこそこでかまわないけどな
二足のわらじを極めたいなら別だよ

139:通行人さん@無名タレント
18/06/16 23:24:39.94 hZR6R5tf0.net
>>126
自分もジャッキーと仲が良いのは知っていても、アジアで愛と誠人気からゴールデンディスク賞とるまでいったり、
香港映画でバンコクとかタイとか何ヶ国にもまたがる有名人なるまで広がった事を知らなかったから、
ある意味日本では勿体ない事したけどアジアで実力認められて人気者なったから
それはそれで良かった気もしないでもない。
と自分にいいきかせてる。

140:通行人さん@無名タレント
18/06/16 23:5


141:0:57.96 ID:SDXZZxal0.net



142:通行人さん@無名タレント
18/06/16 23:50:58.52 jQjq9M9j0.net
でもそういうアジアでの功績ってまるでテレビでは語られなくて
釈然としない
秀樹ももっと大きな声でアピールしても良かったのに
本当色々勿体ない

143:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:05:24.25 YKQNiptS0.net
最近のハマり曲
洋楽の原曲より全然よかった
瞳の面影
URLリンク(www.youtube.com)

144:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:13:08.61 +LtMHxbG0.net
秀樹の柳生十兵衛役の番宣
全然観てなかったけど「徳川無頼帳」で千葉真一さんとダブル主演だったんだね
URLリンク(m.youtube.com)
あと画像検索したら柳生十兵衛の眼帯した片目顔出てくるけど表示が出来ない
眼光鋭くて決まってる
なんで柳生十兵衛を検索したかというと独眼竜正宗をイメージ出来ると思ったからw

145:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:16:40.34 7/Tw0ooX0.net
>>135
アピールする場なんてなかったのよ
世の中はジャニーズ一色だった
歌番組もドラマもバラエティも

146:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:18:50.47 Etcb2YFx0.net
>>137
自分も前に検索したw
自分も想像したかったからw
ドラマ本編は全然つべになかった。

147:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:18:55.22 PE+8Jvdi0.net
URLリンク(youtu.be)
秀樹のトークが多いよ
週末限定で公開みたい

148:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:19:54.17 eSJd3PkZ0.net
野口五郎 西城秀樹の娘・思い出の地を訪ねる「僕は忘れることはない」
.
URLリンク(www.youtube.com)

149:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:20:11.73 9DmG9FSyO.net
>>23
あ!ユミコさん。
昨日YouTubeで見てた人。保存した。有難うm(__)m
私あの番組のオーディション昔よく受けに行ってて
ユミコさん懐かしくて
嬉しかったんです!!
何度も見れる♪ヽ(´▽`)/

150:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:21:56.55 Etcb2YFx0.net
>>135
マスコミの一存で決まるとこあるからね。
徹子の部屋とかインタビューでは話してても
情報番組とか出ないと広まらないし。

151:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:32:51.93 LnXByafj0.net
>>13
おつ、おつ、おつ!

152:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:33:20.05 LnXByafj0.net
>>6
いいね!

153:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:33:44.08 LnXByafj0.net
>>8
いいね!!

154:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:34:29.44 LnXByafj0.net
>>20
響くなぁ!

155:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:40:17.83 LnXByafj0.net
>>72
ほんと、ヒデキごめんだよね。
当時の小学生にはヒデキのすごさはわからんて。

156:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:52:51.27 PE+8Jvdi0.net
>>148
私もです
小学生にとっては掃除の時にホウキをマイクに見立てて、物まねをしているお調子者の男子を笑って見ているだけだった。
こんなに歌が上手かったなんて

157:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:54:42.96 iBt1cxFu0.net
>>46
ヒデーな  ヒデキ

最悪  オデキ


158:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:56:41.28 PE+8Jvdi0.net
つべには脳梗塞後の波瀾万丈は、あるんだけど
どうやら1993年にも出演しているって知った
でも動画はアップされてないみたい
観たいなー

159:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:56:42.90 zNqlvICm0.net
アジアの功績、せめて亡くなった時にちゃんと触れて欲しかった
ギャランドゥのくだらない話はするくせに
もうほんと腹が立つ

160:通行人さん@無名タレント
18/06/17 00:56:57.52 nU6QHWPN0.net
秀樹の85年の武道館のコンサートに行ったけど
丁寧なファンへの感謝のこもったトークには頭が下がったな
全部敬語だったしね
お辞儀も深く丁寧なんだよね
あんな芸能人は見たことがない
もう一生応援しようと思った

161:通行人さん@無名タレント
18/06/17 01:01:38.99 jIRmQhy90.net
気が早いかもですが、NHKに紅白で秀樹追悼コーナーをやってほしい要望を出しました!

162:通行人さん@無名タレント
18/06/17 01:17:35.58 +LtMHxbG0.net
もう上がった事あるのかな
・素直になれなくて
・酒と泪と男と女
・ラヴ・イズ・オーヴァー
のカバー
特に「酒と泪と男と女」は凄くいい
URLリンク(m.youtube.com)

163:通行人さん@無名タレント
18/06/17 01:18:58.23 eSJd3PkZ0.net
西城秀樹 リサイタル 1974 10 20 in 東京郵便貯金ホール
URLリンク(www.youtube.com)

164:通行人さん@無名タレント
18/06/17 01:37:47.97 iCkasY3O0.net
秀樹ロス進行中。。
口内炎が治らないし、舌まで荒れてしまったよ。。
でも、ご家族は、もっと辛いんだよね。
今夜も、つべ巡りしてくるわ。

165:通行人さん@無名タレント
18/06/17 02:01:27.08 PB2tgi+V0.net
追悼 西城秀樹 若き獅子たち
URLリンク(youtu.be)

166:通行人さん@無名タレント
18/06/17 02:51:39.46 XgdjLmH90.net
花吹雪はしご一家はDVD化しないのかしら?つべでちょっと見たけど内容が気になるわ

167:通行人さん@無名タレント
18/06/17 02:54:30.11 DhYsBMbQ0.net
>>156
リサイタルってのが古臭いけど
中味は凄くいい
この映像なんて残ってないよね?くあーこの時代のライブ観たい

168:通行人さん@無名タレント
18/06/17 03:47:13.94 80OWn+370.net
まだ40歳にもなっていない95年のライブの時で
すでに観客席はPTAの集会みたくなってんだな。

169:通行人さん@無名タレント
18/06/17 03:54:10.87 80OWn+370.net
冒頭の兵藤ゆきの旦那作曲の歌で一瞬視聴をやめようとしてしまった
95年渋公ライブだが、青春に賭けようとかプラウドメリー、ゲット・バックなどの
洋楽カバー、陽水カバーなどはやはりこの時代でも熱い。

170:通行人さん@無名タレント
18/06/17 04:09:22.12 DhYsBMbQ0.net
>>161
告別式のファンの人達がおば様というよりお婆様という感じの人ばかりで
そりゃそうだよなと思った

171:通行人さん@無名タレント
18/06/17 04:28:01.12 80OWn+370.net
ただ、よく見ると容姿そのものは秀樹と同世代程度なんだよね。
1995年当時としても、ライブに行く服装としてはそうとう落ち着いた仕上がりにしている人たち
ばかり。秀樹同様早熟でなおかつ落ち着くのも早いファン層なんだろうか。

172:通行人さん@無名タレント
18/06/17 05:14:57.73 KRkTXyx10.net
>>157
鬱になってしまったよ
寝てばかりいる
セルフケアができなくなってきた

173:通行人さん@無名タレント
18/06/17 05:41:52.73 ozT7/BCf0.net
一般アラフォーのビジュアルなんてあんなもんでしょ

174:通行人さん@無名タレント
18/06/17 05:56:45.60 kAS2L7wf0.net
昨日のNHKスタジオパークで風吹ジュンと同級生が出てたけど圧倒的に若かった
芸能人が異常だわ
チラっと秀樹の画像も出てきた

175:通行人さん@無名タレント
18/06/17 07:33:12.99 XvSdYE8O0.net
どこかで読んだけど、秀樹の映像使うのはお金が高すぎるから放送局が使わない
事務所が安売りしないって事なのかしら?
これからも事務所は存続するわけだし、事務所スタッフや秀樹の遺族の生活がかかっているのは分かるんだけど
フィルムコンサート的イベントは今後増えるかも?

176:通行人さん@無名タレント
18/06/17 07:45:43.65 /3dT2VYh0.net
>>168
本当にそうだったらの話だけど
安売りしないのはいいけどあんまり大事にしちゃうと一般の目に触れないことになりもったいないね

177:通行人さん@無名タレント
18/06/17 07:47:17.44 /3dT2VYh0.net
>>164
1995年当時より2018年の今の時代のはアラフォーのほうが若く見えるかも
だって23年も前の話だよ
一昔と言っていいくらい

178:通行人さん@無名タレント
18/06/17 07:48:06.12 zNqlvICm0.net
>>168
それが本当なら事務所が


179:馬鹿だと言わざる得ない



180:通行人さん@無名タレント
18/06/17 07:53:43.10 6Q0eSFKb0.net
基本アイドル歌手は年の取り方下手だよね

181:通行人さん@無名タレント
18/06/17 08:04:40.23 93qjj6Ju0.net
>>155
このアルバムいいよね

182:通行人さん@無名タレント
18/06/17 08:11:37.33 gao1gMVd0.net
自分は秀樹の全盛期に子供すぎたこともあるし、田舎の子供だったからコンサートに行くという概念なんてなかった。
コンサートや握手会で秀樹と同じ感動を分かち合えた方たちが羨ましいです。
秀樹の熱唱を生で聴いてみたかったなぁ…もう二度と叶わないことが、秀樹の亡くなったことを思い知らされて悲しい。

183:通行人さん@無名タレント
18/06/17 08:23:33.36 58mFhYg50.net
>>168
五郎が出演した番組で、五郎の昔の映像が10秒ほど流れて
これ以上は高額で使えないって司会者が言ってたから高いみたいね

184:通行人さん@無名タレント
18/06/17 09:05:35.93 gao1gMVd0.net
>>141
ありがとうございます。
秀樹と同じ席で同じクリームあんみつを食べるくだり、知っていたのに涙が…
そして、秀樹のことを語るゴローさんの真剣な表情にも泣けます。
私たちがこれだけ悲しいのだから、ご家族や人生の半分以上を共に生きてきたゴローさんの悲しみは計りしれませんよね。

185:通行人さん@無名タレント
18/06/17 09:08:21.39 25F07qOu0.net
>>80
まさに「沼」ですよね。
私は68年生まれで秀樹さんの全盛期は小学生でした。
当時の私は歌番組でもジュリーやピンクレディーばかり追っていて
秀樹さんの曲はサビを覚えているぐらい。
「バーモントカレーとヤングマンの長髪のお兄さん」という認識でした。
訃報後、youtubeで当時の曲と振り付けをフルで拝見して
そのカッコよさに打ちのめされてしまい、リピートするようになりました。
この沼から、もしかしたらもう抜けられないかも知れません。

186:通行人さん@無名タレント
18/06/17 10:41:20.54 07wehlTbx
>>177

1968年生まれ?
嘘おっしゃい、もっと前でしょ。

187:通行人さん@無名タレント
18/06/17 09:46:55.86 GzygLMX90.net
月命日、父の日
曇天の週末

188:通行人さん@無名タレント
18/06/17 09:53:45.08 jMktdQzK0.net
ずっとライフワークをヘビロテ

189:通行人さん@無名タレント
18/06/17 10:04:07.37 2wLVmJKV0.net
>>162
え?何で?
自分はあの歌好きだな

190:通行人さん@無名タレント
18/06/17 10:12:20.63 ROgYC4oi0.net
子供心に若き獅子たちとブルースカイブルーいい曲だなあと思ってました
レコード大賞逃した時は悔しかったの覚えてます
そして訃報により改めてつべ見てたら、こんなに魅力溢れた歌手だったと再認識
あーライブ行きたかった! 生歌浴びるほど聴きたかった!

191:通行人さん@無名タレント
18/06/17 10:14:39.49 cEbQJC3f0.net
秀樹も自選ベストに「いくつもの~」入れてるよね。ガール三部作や眠れぬ夜やナイトゲームを外してまで。
あのアルバム、YOSHIKI以降の3曲はプロモーションの意味で入れたなとは思ったけど、
「いくつもの~」まではガチ選曲だと思っている。

192:通行人さん@無名タレント
18/06/17 10:26:36.33 UeOJyaiv0.net
>>180
同じく
薔薇の鎖も入ってて欲しかったが、これ以上は強欲というものだろう

193:通行人さん@無名タレント
18/06/17 10:40:13.81 UxWde6Xb0.net
>>175
秀樹と五郎も高いって事なんだね
こんなに需要があるのにもったいない

194:通行人さん@無名タレント
18/06/17 10:50:31.43 93qjj6Ju0.net
ハウスプレゼンツの番組とか
タイアップで、再販や保存版期待しちゃうなー
うちは秀樹と同じで母がジャワカレー派だけど
そういえば、グラノラバーのCM迫力あったわ

195:通行人さん@無名タレント
18/06/17 10:59:54.96 n


196:izt3gi00.net



197:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:09:02.29 Etcb2YFx0.net
ずっと元気な頃の秀樹の動画を見ていて、
その中に突然ふっと去年位の秀樹のインタ動画が
挟まれてるとふいをつかれて心の準備していず
めちゃくちゃ胸が締め付けられる。
どうしたものか。

198:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:10:20.77 iBt1cxFu0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)


199:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:13:29.08 h4YVteLI0.net
つべにBEAT STREETの新しい動画がうpされてた
仮面を被った2人のダンサーと踊るバージョンなので興味ある人は見てみて

200:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:14:15.67 ssVpq62j0.net
岩崎宏美「TVでは元気でカッコいいヒデキさんだけを流して下さい」
モト冬樹「病と闘い、ありのままをさらけ出す、本当の意味でカッコいい人間西城秀樹」
どちらの気持ちも分かるだけにね…。

201:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:15:54.82 gggILkaE0.net
小学3年頃この人を大好きになってしばらくレコードも買ってたけど
そのうち洋楽に流れて離れてしまった
訃報でニュース映像ザッピング→つべ巡りで何十年ぶりかで沼に再没してる
で、>>136を聞いて「これ!」 何十年ぶりかで聞いたけど全部一緒に歌えた
物凄く好きな歌だったはずだけど、自分がかつて聴いてたのはライブ音源ではなかった
掛け合いのとことか全然記憶になくて初めて聞いたし原曲も今回初めて聞いた
西城さんが歌うこの曲でライブ音源でないのって何かのB面か何かですか?
もし売ってるなら買いたいなあと思って

202:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:18:58.06 7/Tw0ooX0.net
>>191
世界に発信するなら若いころの秀樹でしょうよ
外国人が秀樹のリハビリ動画見て感動はしないわ

203:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:22:05.02 YKQNiptS0.net
闘病の姿晒さないで引退を選んでいたら
全盛期の映像ばかりになってたし
引退ってそういう意味もあるのよね
原節子とかまだ死んでないよね
亡くなっても出て来るのは白黒映像ばかりになるのか
すごいな(笑)
安室ちゃんも百恵みたいにきれいな姿だけ
残るようになるのね

204:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:25:40.80 2868RAt80.net
すみません、見逃したのかも知れませんが、ジュリーと藤田朋子の追悼コメントって見ました?

205:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:34:53.37 MKZfWCn/0.net
ヤングマンあたりから興味なくして
洋楽に走り、いろいろ好きだったけど、
今見ても70年代の秀樹は欧米の名だたるロックスター、ポップスターに遜色ないね
やはり不世出のスーパースター

206:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:38:44.52 6zIqoXZy0.net
秀樹をきっかけに洋楽に目覚めた人は多い。自分も78年頃にクイーンに行った。

207:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:39:25.53 7BXiXlMT0.net
あぁ間もなく1ヶ月前に速報が流れた時刻
社食で悲鳴のようなどよめきが起こったのを思い出して胸が締め付けられる
今日が休日でよかった
思い出すと泣いてしまうので
その後はプライベートの時間が一変してしまった
でも皆さんとずっと語り合う場ができてこれはこれで秀樹からのギフト

208:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:40:08.52 VdFDok280.net
原節子も百恵さんも安室ちゃんも、一家の大黒柱ではないんよ

209:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:40:53.38 +LtMHxbG0.net
>>195
藤田朋子のブログ見に行ったけど秀樹の事書いてない�


210:ヒ ファンだって公言してたのに



211:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:41:26.89 nU6QHWPN0.net
>>185
誘導に惑わされない方がいいよ
追悼番組が少ないって意見の後に出てきてるんだから後出しだから
いくら高くても雛壇に現役芸能人を並べる方がずっと高い
秀樹の映像を流して2~3人が語るならむしろ安い製作費だろ

212:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:44:57.54 nU6QHWPN0.net
秀樹が亡くなる前はツべの管理すらろくにやってなかった事務所
そんなに高額設定してるとも思えない
追悼番組をやらない言いわけでしょ
バーニング主導のデマ

213:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:49:33.14 nU6QHWPN0.net
>>197
洋楽ブームはその少し前だけど
秀樹がきっかけの人もいるんだ
自分は中学生の頃に母親に都合上コンサートに
連れていかれたんだけどテレビでは見ない選曲もあったから
そういう人がいるのもわかるような気がする

214:通行人さん@無名タレント
18/06/17 11:58:51.18 YKQNiptS0.net
>>152
ちゃんとやってたよ。野外スタジアムと同じ扱いで。
でもあなた他のアーティストのアジアの功績とか
興味ある?
テレサテンとか

215:通行人さん@無名タレント
18/06/17 12:00:49.03 aHCyc+RP0.net
>>80
69年生まれの自分も沼にはまってる
90年代あるバンドにハマりまくってたけど、そのバンドよりはるかにヒデキが好きになってしまった

216:通行人さん@無名タレント
18/06/17 12:46:21.15 93qjj6Ju0.net
>>198
我慢しないで泣いた方がいいともいわれるね

217:通行人さん@無名タレント
18/06/17 13:14:22.56 2wLVmJKV0.net
つべの青春3650で歌ってる「思いがけない出会い、止まりそうな胸は…」って曲は秀樹のオリジナルですか?
タイトルとか解るかたいらっしゃいますか?

218:通行人さん@無名タレント
18/06/17 13:33:50.67 93qjj6Ju0.net
>>207
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)青春3650/西城秀樹
一番下の曲

219:通行人さん@無名タレント
18/06/17 14:16:05.46 VihUeTWi0.net
秀樹の時代劇みたいのだが
つべにはこれしか見あたらない
URLリンク(m.youtube.com)
主役のはずなのにちょっとしか映らない番宣
24話もあったのに。凛々しい秀樹見たいよ~

220:通行人さん@無名タレント
18/06/17 14:40:54.20 93qjj6Ju0.net
>>209
10年くらい前に再放送してたっけ
時代劇チャンネルに言えばいいのか
ジャワとバーモントのハウスに言えばいいのか

221:通行人さん@無名タレント
18/06/17 14:46:31.02 M/gPqFxq0.net
<超ドSフェスタ>感動共演、フィナーレ 3日間で20万人来場

この日は約10万3千人が訪れ、フェスタ期間中の3日間で
延べ約20万1千人が来場した。
 メインステージの「ONE LIVE(ワンライブ)」
は、小室さんをはじめ、MayJ.さん、Every 
Little Thingなど8組が出演。1972年から
99年までのフェスタで最多出場を誇り、現在は脳梗塞の
後遺症と闘う西城秀樹さんはひときわ大きな声援を受けた。
小室さんが井上苑子さん、八代亜紀さんとそれぞれ共演する
趣向も見せた。
 小室さんは「静岡出身だったかなと思うくらい、古里に
帰ってきた感じ」と、フェスタで生まれた静岡との縁を強調
した。最後は出演者が並んで西城さんと「ヤングマン」を熱
唱し、来場者と共に祭典を締めくくった。
 18年前のフェスタにも訪れたという会社員男性(41)
=同市駿河区=は「西城さんが登場した時、会場が大きく沸
いた。また元気な姿を見せてほしい」と感激した様子で話し
た。
URLリンク(www.at-s.com)


222:cle/topics/shizuoka/393301.html



223:通行人さん@無名タレント
18/06/17 15:18:33.90 l0PEXzcB0.net
>>190
仮面と書いてあったから、黒い怪傑ゾロのようなマスクかと勝手に思い込んでたらw
秀樹の顔のマスクなんだねw
ダンス練習したんだろうねー しかしなんでもこなせるね!
頑張り屋さんだ。

224:通行人さん@無名タレント
18/06/17 15:21:09.72 l0PEXzcB0.net
>>171
ありがというの書き忘れたわ
ありがとね♪ 面白いの見せてもらったわ

225:通行人さん@無名タレント
18/06/17 15:31:49.95 rKtGCaUh0.net
田舎に泊まろうで朝ご飯食べる前に牛乳飲む秀樹の顔がむくんでて
糖尿か何か病気の影響?
今はもう見られなくなっちゃったけどあそこすごい印象に残ってる

226:通行人さん@無名タレント
18/06/17 16:31:58.45 O2nOZGnW0.net
>>23
唐突にキンキンに「キスでも…」と促され、秀樹も最初は「ええっ!?」と驚いてるんだけど、
直ぐに肩に腕を回し頬にチュッとしたのがスマートだし優しいなと
アイドル全盛期じゃないから出来たってのもあるだろうけど、女性に恥をかかせない・場をグダらせない為の一瞬の判断だよね
頭のいい人だなとつくづく思う

227:通行人さん@無名タレント
18/06/17 16:38:09.38 T+EYUDGI0.net
つくづくジェントルマンだね秀樹って。頭の回転速いし

228:通行人さん@無名タレント
18/06/17 16:39:30.38 x44uLh5A0.net
>50
ありがとう

229:通行人さん@無名タレント
18/06/17 16:41:38.43 kF4CDKYx0.net
はなまるマーケット見て泣けた

230:通行人さん@無名タレント
18/06/17 16:44:36.31 RrhkzEKF0.net
>>196
私もまさに、ヤングマンあたりで逸れてしまったクチです。小学生の頃から色気ムンムンの秀樹で育ち、ヤングマンは違う感じに思えて、沢田研二の方に行ってしまいました。
でも今ほんとに偉大な人を失ってしまった喪失感がハンパないです。
今、毎日に秀樹です!
ほんとにこれまでずっと支えてくれたファンの人に感謝です!!

231:通行人さん@無名タレント
18/06/17 16:49:59.84 ucpZH46L0.net
>>188さん、
わかります。私もです。
時のきざはしをBGMにながした動画で、秀樹さんの若い頃からごく最近までの姿を編集したものを見て、泣きました。
ここ10年くらいは秀樹さんがTVに出ていたことも知らなかったのに、何故か、秀樹さんは不死身のような、いて当たり前的な方でした。
訃報後にこんなにもショック状態が続いた芸能人は初めてです。

232:通行人さん@無名タレント
18/06/17 17:22:59.63 K493lhep0.net
トイレが気になってあんまり水分を取らない派だったけど秀樹のおかげで最近は通勤時もミネラルウォーター持参よ 汗も出るしね
年齢的にも啓発になってありがたかったと思う

233:通行人さん@無名タレント
18/06/17 19:28:24.51 07wehlTbx
昭和時代は良かったわね。
URLリンク(www.youtube.com)

234:通行人さん@無名タレント
18/06/17 18:16:53.15 KRkTXyx10.net
秀樹が亡くなる前は教会活動や手話をやったりしてたけど
亡くなってから、つべで素晴らしさを知ってからの喪失感がとまらない
手話はやめようかと思うし、教会活動もどうでもよくなって
おかしくなっちゃったよ
バイラモスを見た衝撃がすごかったんだよね
ああ生で見たかったって

235:通行人さん@無名タレント
18/06/17 18:19:41.33 VwqMESK80.net
過去に出たかもしれないけど
今晩8時から、クリス松村のいい音楽ありますは秀樹特集
1422khz

236:通行人さん@無名タレント
18/06/17 18:33:31.55 kF4CDKYx0.net
>>223
バイラモス買ってよかったわ
こんな秀樹から歌うことを奪ったものは何だったのって思う

237:通行人さん@無名タレント
18/06/17 18:52:23.04 784EJNDJ0.net
>>168
知恵袋かなんかの回答におとといぐらいであったかも
本当なのかもしれないけど、ソースも無いしちょっと怪しんでる
>>209
初めて見た、秀樹キレキレだ
手足長いから豪快
大河が実現してたらなー

238:通行人さん@無名タレント
18/06/17 18:58:36.18 iCkasY3O0.net
つべで秀樹の香港映画「天使行動」見てきたわ。
なんでこれ日本で上映しなかったの?
カンフー秀樹カッコいい
ほんと、スーツもジーンズも何を着ても様になるし、アクションも様になるし、、
口内炎進行中が、今度は胃痛にきてしまったよ。。
悶え死にそう。。

239:通行人さん@無名タレント
18/06/17 18:59:52.50 VihUeTWi0.net
YMCAがY WCAになった秀樹がカワイイ!
ナインティナインが前座ショーで来たこのライブ
会場で生で見た人いる?
この後の秀樹がどうやってラストまで締めたのか笑
URLリンク(m.youtube.com)

240:通行人さん@無名タレント
18/06/17 19:07:27.66 784EJNDJ0.net
何回もかぶってるかもしれないけどとてもいい特集なので
2015~2016年に還暦の秀樹自身の綴った文章が新聞に連載されたのが
まとめて公開されてます
病気の事、デビューからの秀樹自身が語る秘話、親や家族との話も書かれてて心温まる
カワイイエピソードもいっぱい
今は亡き人になってしまったのが辛いとこもあるけど、秀樹よ永遠に
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

241:通行人さん@無名タレント
18/06/17 19:18:20.85 3KPnOz9/0.net
その連載「次男が成人するまでは歌い続けたい」還暦の時には「60代の次は70代が待っています」
辛すぎる

242:通行人さん@無名タレント
18/06/17 19:31:41.67 PB2tgi+V0.net
この動画を見てまた泣いてしまった
URLリンク(youtu.be)

243:通行人さん@無名タレント
18/06/17 19:36:00.89 AVSMp/bC0.net
>>126
URLリンク(eroolove.chuko.net)
イッちゃうお姉さんwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

244:通行人さん@無名タレント
18/06/17 19:46:38.48 KRkTXyx10.net
>>231
どうしてリハビリのことをもっと報道してくれなかったんだろう
知っていたらもっと応援したのにと泣けてきた

245:通行人さん@無名タレント
18/06/17 19:54:39.90 GiZ5WT0P0.net
>>229
ありがとうございます。
ヒデキの素朴な人柄が伝わってきました。

246:通行人さん@無名タレント
18/06/17 19:55:56.58 zNqlvICm0.net
紅白のサンタマリア知らなかったんだけど演奏ミスがあったんだね
ミスを調整して演奏を立て直すとこが超かっこいい
URLリンク(youtu.be)

247:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:02:40.73 LnXByafj0.net
>>224
ありがと!
今聴き始めた!!

248:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:04:36.86 LnXByafj0.net
クリス松村、ローラのフランス語ヴァージョンから始めた!

249:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:18:52.10 KRkTXyx10.net
雑音がすごいけど聞き始めた

250:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:20:23.88 LnXByafj0.net
クリス松村、3曲目にヒデキ17歳のころの歌をかけたね。
マニアックでいいわ~。

251:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:20:29.52 KRkTXyx10.net
スタンドマイクはロッドスチュアートの影響なのね

252:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:22:21.88 LnXByafj0.net
クリス松村、18歳のヒデキのトーク!

253:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:23:04.34 LnXByafj0.net
クリス松村のヒデキ特集、radikoで聴いてるよ。
URLリンク(radiko.jp)

254:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:28:32.12 KRkTXyx10.net
ありがとう
radikoなら音がいいわ

255:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:34:14.58 JHePfuq70.net
良い選曲が淡々と進んでいくのが良いね。

256:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:38:19.86 kAS2L7wf0.net
お蔵入りの曲がクオリティ高いんだな

257:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:41:41.84 JHePfuq70.net
ハレーション  かっこいい。

258:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:42:54.33 LnXByafj0.net
炎の没バージョン、楽しみ。

259:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:44:26.95 KRkTXyx10.net
>>247
今、聴いてる

260:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:46


261::16.00 ID:nizt3gi00.net



262:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:46:36.73 GzygLMX90.net
あなたと愛のために風

263:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:49:51.65 LnXByafj0.net
クリス松村調べwww

264:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:50:19.27 LnXByafj0.net
バラードメドレー来た!

265:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:52:58.36 NJYNiVhd0.net
さっき初めてカラオケで秀樹をいっぱい歌ってきた
ギャランドゥとかローラは歌唱力無いから
ものまね芸人の歌い方をして誤魔化したw

266:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:54:38.97 LnXByafj0.net
泣ける、ファンと歌う「ラストシーン」。

267:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:55:55.35 LnXByafj0.net
>>253
おつかれ!
ギャランドゥとかローラ、練習を繰り返してヒデキに近づこう!

268:通行人さん@無名タレント
18/06/17 20:56:13.26 bFZnbciW0.net
クリスの選曲泣けるわ…

269:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:00:28.01 zNqlvICm0.net
ラストシーン、お客さんもめちゃ上手い!w
泣けたわ
ライブ行きたいやん

270:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:01:01.13 GiZ5WT0P0.net
>>256
泣いたわ。
本当に素晴らしいエンターテイナーだった。

271:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:01:05.90 LnXByafj0.net
クリスの1時間あっという間だったわ。
まだ涙が浮かぶ。
と余韻に浸ってたら、コマーシャルで大泉逸郎の「孫」が流れ始めたwww

272:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:01:07.96 JHePfuq70.net
メッセージ上手な人、クリスにお礼メールしといて。自分はうまく書けそうにない。

273:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:03:19.75 LnXByafj0.net
番組中にクリスにメールしたけど、ラジオを聴きたかったから3行ぐらい。
とりあえず、感謝の気持ちを伝えたよ。
あらためてまた書こうと思う。

274:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:07:19.05 JHePfuq70.net
>>261
ぜひぜひ。
もう寝ます。おやすみ!

275:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:07:42.54 BeTgFjz40.net
>>168
>>201
>>202
正確には独立前の映像の使用料が高いんだよ。
だから独立後のコンサート映像で安く誤魔化す番組が多い。
>>226
使用料が高いと言ってたのは大阪の番組じゃなかったっけ?
高いから少ししか流せないと言ってた。

276:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:16:21.27 BeTgFjz40.net
>>235
これは演奏じゃなくて秀樹のミスだよ、オーラスの入りを間違えてる。
秀樹の間違いに気づいたスタッフがマイクの音量を下げてるし。
秀樹は歌詞間違いが多い人だかららしいといえばらしい。

277:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:19:37.90 bFZnbciW0.net
ラジコのタイムフリーって翌日から聴けるんだっけ?
明日また聴く、保存したい。

278:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:19:41.95 IwYdwulK0.net
今となってはそれすらも愛おしい思い出ですね

279:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:20:57.25 VwqMESK80.net
クリス素晴らしい
コンサートに行ってるかのような気分になった
情熱の嵐は売上ベストテンに入っていないんだね

280:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:21:09.24 BeTgFjz40.net
ああでも途中から演奏がズレているからそっちが気になっちゃって、
最後の最後で派手に間違えてしまったのかな。

281:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:23:32.59 BeTgFjz40.net
>>267
初めて本格的に売れた曲であって、
そこまで特別に売れたわけではないんだよね。
涙と友情みたいになんであそこまで売れたのか分からない曲もあるけど。

282:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:26:02.54 LnXByafj0.net
>>260
メッセージ、うまくなくていいと思うよ!
心がこもっていれば1行でもクリスは喜ぶ。
そして、ヒデキ感激だと思うよ!

283:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:26:44.34 zNqlvICm0.net
>>264
違うよ、バックの演奏が間違えてる
それを秀樹が誘導してテンポを取ってるんだよ

284:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:28:44.56 oJTP+lbG0.net
>>265
radikoのタイムフリーはすぐ�


285:シ後から聞けるけど 3時間まで。あと1週間以内ね。 でも どがらじ っていうフリーソフトをパソコンに入れたら スマホでもう聞けなくなったタイムフリーぶんも パソコンに録音できるから永久保存できるよ。 私もこれからその作業するわ。 こないだのfm gunma分もすればよかったけど 1週間たっちゃってもうできなくなった。



286:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:31:01.43 BeTgFjz40.net
>>271
最後の派手に間違えた所のことを言ってたのかと思ってたわ、ごめん。
>>268に書いたけどズレてしまったのを戻そうとしたことに意識を取られて、
最後に秀樹の方が派手に間違えた感じになっちゃったね。

287:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:34:59.12 zNqlvICm0.net
>>273
違うよ、私では言葉不足で伝わらないから
つべのコメ欄読んでみて

288:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:37:47.37 iBt1cxFu0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
,

289:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:39:17.61 LnXByafj0.net
だれかがYouTubeに書いてたけど、「秀樹から離れられない」。
ほんとおっしゃるとおりで、ここんとこ1か月ずっとヒデキ探ししてる。

290:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:40:41.51 KRkTXyx10.net
>>257
行きたいよね

291:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:42:08.36 BeTgFjz40.net
>>274
コメント見たけど途中から演奏がズレて秀樹がそれを直そうとしてるのは分かるよ。
多分それに意識が行き過ぎて最後の入りを間違えたんだと思う。
秀樹は入り間違えやすいタイプだし、誤魔化し方もよくやってたやり方。

292:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:46:22.70 BeTgFjz40.net
ヒットスタジオのマンスリーの時の映像が見たいなぁ。
あの時のジャガーとかジプシーは完璧で凄い格好良かった。

293:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:46:54.85 bFZnbciW0.net
>>267
教えてくれてありがとう!
昔みたいにラジカセの録音ボタンをガシャッとやってカセットに録音できた時代と違って
今はソフトをインストールしたりいろいろ面倒なのね…
でもいい音質で永久保存できそうだから頑張る!

294:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:47:22.58 oJTP+lbG0.net
昨日のロフトライブはどうだったのかな?

295:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:56:02.17 UeOJyaiv0.net
クリスさんのかけてくれた曲
『Good Golly Miss Molly』が入ってます
(音源は違うかも?)
URLリンク(youtu.be)

296:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:58:20.16 nU6QHWPN0.net
>>263
大阪の番組じゃ話が違ってくる
こっちの番組とは予算が全然違って低予算で作ってるから高いと言ってるんでしょ
それと出演者のギャラを削るため人を減らされてくないからだよ
映像が現役の高額ギャラタレントより高いことはない
秀樹の映像はたくさんあるわけだしね

297:通行人さん@無名タレント
18/06/17 21:58:56.52 BeTgFjz40.net
>>257
たまに観客が歌詞を間違えてぐちゃぐちゃになってしまうことがあって
秀樹が違う違うとアドリブでその部分をやり直すこともあったよ。

298:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:00:07.65 nU6QHWPN0.net
>>271
さすがに入りを間違える音楽痴のようなことは無いかと思う

299:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:06:45.62 BeTgFjz40.net
>>283
ほんの少ししか流さなかったけどそれでもかなり高かったらしいよ。
秀樹は映像がたくさんあるとはいえ一個ずつ許可を取って解決していくのも大変だし。
今は映像使用の権利がかなり整備されてハッキリしてしまったから時間も金も手間も凄いかかるんだよね。
その手間と効率を考えた�


300:辜eレビ局は高額でも今の芸能人を呼んだバラエティの方が良いと思ってるんだよ。 TBSもフジもお金が無いし、日テレは視聴率の良いバラエティをわざわざ潰してまでやる気が無い。



301:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:10:29.16 BeTgFjz40.net
>>285
秀樹は何故か入りが苦手だったよ。
特に炎のサビの入りは毎回不安定でBIGGAME78の時はかなり派手に間違えてる。
前のスレで言ってる人がいたけど秀樹はリズムが少しズレやすいらしい。

302:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:18:56.00 nU6QHWPN0.net
>>287
それってリズムがとれないんじゃなくて
構成を把握してないんじゃないの

303:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:22:00.19 ucpZH46L0.net
>>231
ありがとうございます。私もまた泣いています。
ブルースカイブルーがまさか自分な葬送曲になるなんて...お子さんたちや五郎さんにハグされて本当に嬉しそうな秀樹さん、何度見ても涙がこみ上げて仕方ないです。

304:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:23:57.44 BeTgFjz40.net
>>288
自分は分からなかったけど秀樹のドラム演奏もほんのちょっとずつズレてるらしいよ。
前のスレを見るまでは全く思わなかったけど、
言われてみれば確かに秀樹はリズムをズレしてしまうことが多かったんだよね。

305:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:29:48.04 BeTgFjz40.net
>>282
番組でかけたのは73年のデビュー1周年コンサートの奴だね、youtubeのは77年。
この時は体調が最悪だったのもあるけどビックリするぐらい歌詞がぐちゃぐちゃで逆に凄いw

306:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:31:42.66 YKQNiptS0.net
子供の時からドラムやってたのに上條に縄跳びの練習させられて
リズム感を一から鍛え直されたくらいだからねえ
振付師も秀樹は不器用だから人よりも随分時間かかるって言ってたわ

307:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:40:06.51 M/pXYtBK0.net
西城秀樹の「ジョウ」と「ヒデ」をくれた上條さんか

308:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:40:25.64 BeTgFjz40.net
秀樹は初めて見た時は全然そんなイメージが無かったけど物凄く努力してた人だもんね。
才能がある人が死ぬほど努力したからこそあんなに歌が上手い。

309:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:40:29.34 2868RAt80.net
>>200
ですよね。
明るい内容ばっかりで、一言もでてきませんよね。
高木美保も。
ジュリーはコメントもお通夜・告別式ともに来られなかったような…。
何故?

310:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:42:22.21 YKQNiptS0.net
>>282
すごいよねこれ。
よく秀樹の歌というと初期のローラ周辺の曲挙げられるけど
秀樹の歌唱力が圧倒的になるのはもっとキャリアが進んでからで
正直初期はそれほどうまくない
秀樹自身が洋楽育ちで日本語の歌を聞きなれていない、歌い慣れていないのもある
日本語を歌にのせるのにもたつきがある

311:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:43:27.83 YKQNiptS0.net
むしろ秀樹の凄さは17歳の少年が完璧に英詩を歌に乗せて歌えることで
どうしてそこがもっと評価されないのかと思う
ここをもっとフューチャーした方が秀樹の本当の凄さが理解されやすいと思うんだが
ローラばっか流すなら初期洋楽カバーを流した方が衝撃的だと思うわ
秀樹の声ってビブラートかかる立体的な発音で平べったい日本語の発音じゃないんだよね
よく日本人が英語の歌歌う時にある嘘っぽさが初期秀樹には全くない
秀樹のあの声が作られたのも原点が洋楽環境というのが絶対大きいはず
これってすごいことなんだけど、評論家はバカしかいないのか

312:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:47:11.27 BeTgFjz40.net
>>296
アマチュアバンド時代にはエピタフを歌っていたらしいから凄い洋楽少年なんだよね。
和製ジェームスブラウンになりたかったとも言ってた。
デビューしてからのパフォーマンスはプレスリーとトムジョーンズの影響が大きいね。

313:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:54:07.1


314:0 ID:l0PEXzcB0.net



315:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:54:22.02 nU6QHWPN0.net
>>290
ドラムは演奏がすごく上手いわけじゃないから
手が遅れるのが原因で秀樹自身がリズムをとれないからじゃないよ
演奏技術の問題だと思うよ
歌は少しためて歌うからでしょ
素人にリズムがズレてると言われるほどなら歌も上手く聴こえないよ
ここのスレで音楽の専門的な知識を披露してる人は見たことが無いけどなあ
リズムがズレるって酷いことだよ

316:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:57:51.11 BeTgFjz40.net
>>300
自分の秀樹のイメージは音程がちょっと微妙でリズム感覚が良いだったんだけど、
スレで語っていた人曰く秀樹はむしろ逆で音程が凄いらしいよ。

317:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:58:08.61 YKQNiptS0.net
>>298
初期秀樹は洋楽の方が歌いやすかったはずだよ
自分の曲だと外人が日本語の歌歌っている感じの違和感さえある

318:通行人さん@無名タレント
18/06/17 22:59:17.10 VwqMESK80.net
かっこいいと思っていたんだけど
動画見ると時々見せる笑顔がかわいい

319:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:02:19.36 eSJd3PkZ0.net
西城秀樹、魂の熱唱
URLリンク(www.youtube.com)

320:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:02:41.94 YKQNiptS0.net
日本人のリズム感なんて最低だから苦手な人多いでしょ
そんなに大袈裟な問題じゃない
秀樹のダンスもノレてないことが多い
リズム取るのは苦手な方かもしれない
誰だって苦手なことあるでしょ

321:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:04:42.18 BeTgFjz40.net
>>302
75年ぐらいまでは邦楽だとちょっとぎこちないね。
それなのにコンサートの洋楽だとパッパパッパ凄かった。
和田アキ子も邦楽は駄目だけど洋楽カバー凄いんだよねぇ。

ブロウアップの時のハートブレイカーはかなり凄い。
映画に是非使って欲しかったけど権利関係で駄目だったのかな。

322:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:06:16.10 kF4CDKYx0.net
クリスの選曲教えてくださーい

323:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:06:35.48 nU6QHWPN0.net
>>301
結局は専門的知識じゃなくて主観なんだよね
自分は秀樹は倍音の使い方と言うか声色での個性の出し方が上手いと思ってるけどね
プロにいちばん大事な事だと考えてる
色々な意見を言い合う感じかな
リズムも音程もレベルはクリアーしてると思うけど
それだけ優れててもカラオケの上手い素人でもいるからなあ

324:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:07:57.66 BeTgFjz40.net
>>304
ビッグショーの若き獅子たちはテーマに合わせて「若さを誇らしく思うときに」で終わらせるのが良い。
…唯一の欠点は「愛だけに生きて」の部分を「たいだけに生きて」と微妙に間違えている所w

325:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:09:09.29 nU6QHWPN0.net
>>305
秀樹がリズム取るのが苦手とは思わないけど

326:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:12:43.08 BeTgFjz40.net
>>308
秀樹はアメリカのコーラスが上手すぎて自身を失くしたことがあったけど、
上手いだけの無個性ならいくらでもいるみたいに励まされたらしいね。

327:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:21:28.20 nU6QHWPN0.net
>>311
そうなんだ
秀樹も声量は凄いけどね

328:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:21:29.40 YKQNiptS0.net
>>310
じゃあ何でドラマーの秀樹に上條はリズム感の練習をさせたん?
ドラムのテクニック関係ないじゃん
振付覚えるのに普通


329:の人は次の日には覚えるのに秀樹は一週間かかったってよ



330:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:24:31.52 nU6QHWPN0.net
>>313
なんかズレてるね
それはプロになるためには色々やるでしょ
秀樹の振付ってリズム関係無いじゃん
もう絡んでこないで自分を信じていればいいよ喧嘩越しで怖い

331:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:25:21.56 qvel2OKG0.net
>>249
見つけられない…
写真どんなの?

332:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:27:23.27 YKQNiptS0.net
>>306
和田アキ子もそうなんだ。あの人も喉?声?が日本人離れしてるよね
和田アキ子は音楽方面の評価高いよね
自分もクリスのラジオのハートブレーカーと『Good Golly Miss Molly』を
さっきからヘビロテしてるわw

333:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:29:05.09 80OWn+370.net
タイガー&ドラゴンのカバーもはまりそうだな。

334:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:29:52.80 kF4CDKYx0.net
>>315
つべで「西城秀樹 ホタルカリフォルニア」で検索

335:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:31:53.31 YKQNiptS0.net
振付にリズム関係ないってすごい発言だな
ダンスにリズム関係ないと言ってるのと同じだよ
リズム取れなかったら振りも覚えられないよ
パラパラとか盆踊りだよ
秀樹を無理に神格化しなくったって秀樹の凄さは変わらないよ

336:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:32:00.51 nU6QHWPN0.net
和田アキ子って秀樹よりずっと歌下手だけど

337:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:32:55.99 nU6QHWPN0.net
秀樹の当時の振付って言ってるのに
あれをダンスと思えって横暴だな

338:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:34:55.92 qvel2OKG0.net
>>318
ありがとう
違う映像があるのかと思った

339:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:38:40.24 BeTgFjz40.net
>>312
若い頃はマイクを舐めてるとか馬鹿にされるぐらい声量が無かったけど、
30辺りからかなり声量付いたよね。
>>316
「トライ・ア・リトル・テンダネス」もかなり良いよ。

340:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:41:21.06 BeTgFjz40.net
秀樹は80年代に入ってからの方が振り付けのクオリティは凄いんだけど、
その頃は大人しく歌うスタイルに変化しつつあったから見られる機会が少なかった。

341:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:44:26.59 YKQNiptS0.net
何か面倒臭いのがいるな
秀樹オタってなんでマウント取りたがるんだろ
ブロウアップヒデキでクルクル紹介する時に
秀樹がJBばりのシャウトしてるんだけどあれもすごいんだよねー
あのシャウトは日本人だとはとても思えない
何度もリピしてしまう

342:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:46:56.52 BeTgFjz40.net
>>325
ジェームス・ブラウン大好きだったからかなり真似して練習したんだと思う。
若い時は洋楽を歌うとあのシャウトが必ず出て来る。

343:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:50:31.08 xA+Yc+t00.net
うん、和田アキ子は日本人離れした歌い手ではあるけど、上手いかと言われると、上手くはないよね

344:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:50:58.58 xtBuH9Sn0.net
えぇw?どちらも真っ赤っかで面倒臭いww

345:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:54:22.31 YKQNiptS0.net
>>323
秀樹に声量ないのは嘘だよね
あれは日本語と発声が違うから使う場所が違うだけで洋楽カバー聞けばわかる
初期秀樹は日本語の歌歌うのに相当苦労しただろうね
だから忙しくてもレッスン欠かせなかったんだろう
直線的に声を出すのと立体的に声を出すのじゃ後者の方が声量ないように聞こえるけど
立体的に出すからビブラートや共鳴がぐわんぐわん響く
専門家じゃないから詳しいことはわからないけど

346:通行人さん@無名タレント
18/06/17 23:59:38.18 YKQNiptS0.net
>>326
あれが聞けなくなったのが寂しいわー
日本語の歌がこなれて来るにつれ、今度は洋楽の方が怪しくなってくるんだよね
英語の発音が気になって来たりリズム?ピッチ?のズレが目だったり
両方成立させるのは難しいのかしら

347:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:04:25.61 G/5zwJbE0.net
>>291
ありがとー。やっぱ違ったか。体調最悪であの仕上がり⁈ライブ音源の方がガツ


348:ンとやられました… これ『HIDEKI Super Live Box』に入ってるんですね。再販してくれないかなぁ。



349:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:05:39.18 AsiQzhwY0.net
>>329
いやいや、初めの頃は歌い方のせいでもあるけど声量無かったよ。
ライブ盤はミックスで誤魔化していたけど「ちぎれた愛」辺りまでは音楽番組の演奏に負けてた。
あの10代のガリガリの身体では仕方がないわ。
個人的には77年辺りから声量が増したと思う。
丁度ミュージカルに挑戦して鍛え直していた頃だからその効果じゃないかな。

350:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:06:26.15 oPsHoepF0.net
秀樹が言ってたよ
音楽は理屈じゃないんだよって。
いかに楽しむか。楽しませるか。
自分はそのスタンスでやってる秀樹に魅了された。

351:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:07:16.76 sWklcz4C0.net
>>321
覚えが遅いのとうまくできるのも別
でもいいのよ
今いろんな人が尖ってしまってるわ

352:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:07:34.98 4bCzjE/c0.net
五郎は何故、自分で獅子たちを歌うまで、秀樹は音域が狭いと認識していたんだw

353:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:07:49.25 ahv5/z0z0.net
黒柳徹子追悼コメ
URLリンク(www.sankei.com)
久米宏追悼コメ
URLリンク(www.nikkansports.com)
徳光和夫追悼コメ
URLリンク(www.hochi.co.jp)
生島ヒロシ追悼コメ
URLリンク(www.nikkansports.com)
笠井信輔追悼コメ
URLリンク(www.sanspo.com)
小倉智昭追悼コメ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
安藤優子追悼コメ
URLリンク(www.daily.co.jp)
宮根誠司追悼コメ
URLリンク(www.hochi.co.jp)

354:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:09:59.72 AsiQzhwY0.net
>>330
年を取るにつれて綺麗な歌い方になっちゃったんだよねぇ。
若い頃はエルヴィスオンステージの時のプレスリーみたいにわざと喉にかけて歌っていたんだけど。
音楽的には30以降の歌い方の方が正しいけど研磨されすぎた。

355:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:10:33.81 sWklcz4C0.net
>>335
ヒデキがゴロちゃんの歌を
軽く歌えてるの
ひっぱれで
ゴロちゃんの針葉樹好きよ
甘い生活も季節風も

356:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:10:35.93 ou2edUbc0.net
>>292
そうなの?飲み込み早いって聞いたような?

357:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:14:37.58 5katG28n0.net
上にあるサンタマリア聴いたけど、あれ明らかに演奏が酷いやろ…
あんな演奏が紅白とか気の毒すぎるわ、グダグダやん
あれが秀樹のミスとか無理ありすぎやし
普通の歌手やったら大事故やで

358:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:17:07.26 sWklcz4C0.net
番組によっていろんなバージョン タメがあるから
ややこしいね
レコード大賞バージョンとか
録画とか 年末忙しいから大変だったろうなあ

359:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:17:19.39 rFwh3cWU0.net
>>332
だから日本語の歌と英語の歌じゃ違うんだってば
恥ずかしいくらい何度もレスしてるのにw
過去レスくらい読んでよん

360:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:19:52.43 ou2edUbc0.net
ママスタ の秀樹のスレ
にわかばかり。若い時の秀樹に抱かれたいってコメントと古いファンをババア呼ばわり。
見るに見兼ねたわ。

361:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:21:06.42 AsiQzhwY0.net
>>340
並みの歌手ならそれで良いけど秀樹だからね、それで終わらせたらだめだよ。
あのぐだぐだな演奏で最後まで持って行ったのは凄いけど、
最後の入りを早く入って�


362:オまったのは普通に秀樹のミスだと思うわ。 最後は元々少し遅れて入る部分だし。



363:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:21:43.07 DOLQSQD/0.net
思うことはいろいろあると思うけど楽しく懐かしく語りたいよー

364:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:31:34.19 AsiQzhwY0.net
>>342
オンステージとか若い頃のライブ盤を聞いても声量は無いと思うよ。
ライブ盤上では持ち歌と洋楽カバーの声量の違いも特にないし。
マルチトラック録音だから声量は誤魔化せるよ。

365:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:33:42.20 sWklcz4C0.net
>>345
そうね 話題ふってみて

366:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:36:13.83 sWklcz4C0.net
>>346
ん じゃあ
英語の時の圧や厚みはどう? 抑揚とか喉の使い方
日本語の方では割と弾むように歌う時代だったのよ

367:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:36:43.77 AsiQzhwY0.net
英語はリズムが取りやすいから歌の練習では初めに取り扱うことが多いけど、
日本語はリズムが取り辛い言葉だからプロでも難しい。

368:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:37:50.56 rFwh3cWU0.net
>>346
声が高くて低音を出してない(まだ使いこなせてない)ってことはない?
まだ17歳とかだし
低音は大人になってから出て来るよね
高音オンリーだから、総量として声量がないように聞こえるとか

369:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:39:01.00 sWklcz4C0.net
母音が多いからね 日本語は
伸ばす際にも 技術が必要ね
ごまかせない

370:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:39:53.42 5katG28n0.net
でもあのちょっと先走り気味なときとか感情入れてるときで
あれが秀樹特有のグルーヴになってる気がするけど
時代とかも入りちょっと早いけどあれでグッと惹きこまれる
あれがええんやんか
リズム感云々じゃないわ
歌い方は年取るにつれ抑え気味になってきたのは喉の負担が大きいからやろ
ポリープも何度もやって70年代の歌い方では長続きせんわ

371:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:43:21.28 miyJJjDN0.net
低音出てない方がかっこよかった
低音でるとおっさん声と言うか?
なんと言うか?

372:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:43:32.52 sWklcz4C0.net
>>352
全く同じ感想抱いてたわ
20代半ば頃に歌い方変えたしね
何回も変わりながら最後は味が出て
それぞれに心に響いた

373:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:44:32.37 rFwh3cWU0.net
そうそう。あのグルーブが凄いんだよねえ
あれが17歳の時にすでにあるんだから
多分リズムがちょっと違うのもグルーブを生んでいるせいからかも
機械的に正確にリズム刻むより強弱つけてるからとか
揺らぎみたいな?
素人考えだけど

374:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:46:22.08 AsiQzhwY0.net
>>348
ビートルズカバー辺りは持ち歌と歌い方が一緒だよ。
「TRY A LITTLE TENDERNESS」もちょっと声が追いついてない。
むしろ持ち歌の「チャンスは一度」とかの方が声は出てると思う。
グッドゴーリーミスモーリーとかはガーッて歌えるから声量がある様に聞こえる。
ただ腹式呼吸がまだまだ出来てないなぁとも感じるわ。

375:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:51:52.82 rFwh3cWU0.net
「TRY A LITTLE TENDERNESS」って英語詩でも歌ってるの?
日本語のしか知らないわ
日本語で歌ったら洋楽カバーでも自分のオリジナル曲と同じになるよ秀樹は

376:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:52:18.49 9LOk3DJJ0.net
>>46
ヒデーな  ヒデキ

最悪  オデキ

377:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:53:05.65 sWklcz4C0.net
>>356
腹式はともかく
胸で共鳴するような声はもっと後ね

378:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:54:26.46 2N8jmq7u0.net
ID:AsiQzhwY0
偉そうに語ってるけど抽象論ばっかりで中身スカスカで無知

379:通行人さん@無名タレント
18/06/18 00:58:01.78 AsiQzhwY0.net
>>357
日本語版しか歌ってないけど歌い方が洋楽と同じだったからあげた。

ローラの時も声は高かったけど声量は増してたよ。
ずっと叫んでいたから体が出来て声量が追いついたと個人的には思ってる


380:。



381:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:01:52.21 DOLQSQD/0.net
聖・少女が結構好きなんだけどここでは不評かな。
派手なアクションとかいらなくて聴き惚れたいタイプです。

382:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:03:11.71 rFwh3cWU0.net
>>361
日本語と英語じゃ歌い方が違うという話なんだから筋違いだよ

383:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:04:16.94 AsiQzhwY0.net
>>362
自分も良い曲だと思うよ。
ただ吉田拓郎提供だと考えるともっと良い曲を作ってよと思いたくもなるw

384:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:06:36.33 V0kSc1RP0.net
>>362
あの曲は悪くはないけれど秀樹ぐ歌わなくてもいいような気がする。
声の個性を生かしてないというか。
女性アイドルとかのが合いそう。

385:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:08:09.46 sWklcz4C0.net
小野リサです♪ 的なボサノバ歌って
長生きして欲しかった

386:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:10:32.33 AsiQzhwY0.net
>>363
それならごめん。
10代の秀樹の洋楽カバーは声量は無いけど歌い方の影響で音圧があるというか耳にハッキリと残るんだよね。
「ROLL OVER BEETHOVEN」とか「SATISFACTION」辺りも声量はそんなに出てないと分かるけどハッキリと聞こえる。
ただジョニービーグッドとか流すタイプの歌は持ち味が出てない。

387:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:11:38.75 miyJJjDN0.net
カラオケで歌い継がれるようなバラードの名曲があればと思う

388:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:12:02.95 DOLQSQD/0.net
>>364
あんまり音楽に詳しくなくて、ただ好みでしか語れないのですが
最近だと林部智史の阿久悠作詞の「この街」って歌の作曲も吉田拓郎で、なんか好きです。
往年の秀樹にも合いそうな詞と曲だなと勝手に思っています。

389:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:13:58.02 5katG28n0.net
>>361
ずっと叫んでたから声量が増したんじゃない
一通り仕事終えて夜中ボイトレの先生のとこに通って
毎日泣きながら練習して作りあげていったんやで

390:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:14:52.56 sWklcz4C0.net
傘がない がすごく好きだわ
幅広いわ ヒデキ

391:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:15:36.64 4bCzjE/c0.net
エッセンシャル・ヒデキのせいで聖少女や眠れぬ夜やホップステップジャンプは、
「好きじゃなかったんだ…」って色眼鏡が入っちゃうよねw

392:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:16:27.67 AsiQzhwY0.net
>>368
秀樹の曲は難しい物が多いからカラオケであまり歌われないと
今の時代にあってないと記事に書いてあったね。
秀樹はいとも簡単に歌って見せるけどブルースカイブルーとか凄い難しいわ。

393:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:20:00.18 AsiQzhwY0.net
>>372
秀樹は好きではない曲をハッキリ言ったりはしなかったけど、
こういうのでなんとなく分かっちゃうよねw
ホップステップジャンプはあからさまな二番煎じだったし。

394:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:20:35.54 G/5zwJbE0.net
ボサノヴァ、といえば「きみの男」
突然サビから民生サウンド炸裂
何よりヒデキがとっても楽しんじゃってるのがいい。

395:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:25:59.42 DOLQSQD/0.net
でもギャランドゥもめちゃ好きです。カッコいい。
へんにギャランドゥのイメージがなければよかったなあ(泣)

396:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:26:10.45 5WWw424D0.net
>>263
映像が高いなら、つべにうpされてるのは、どうなるの?
後から高額請求くるの?

397:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:30:22.25 5katG28n0.net
ブルースカイブルーは一般人が歌うと殺意がわくくらい酷い曲になる
秀樹は爽やかな顔して歌ってるけど

398:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:30:35.35 rFwh3cWU0.net
>>367
歌い方に幼さが残るのは認めるけど、あれだけ高音でハスキーなのに圧があるということは
耳に聞こえない声を出しているってことじゃない?
後年低音を獲得してそれが脅威のビブラートになるわけよ

399:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:32:17.16 AsiQzhwY0.net
>>377
高額請求は裁判の手間も費用も掛かって訴えた側の損にしかならないから


400:、 余程の悪質な場合以外は見逃されてるよ。 youtubeの映像は一時的に見逃されているだけで定期的に削除されてる。



401:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:34:14.01 sWklcz4C0.net
B面の二人だけの夜
ヒデキ好きだったみたいね
ボサノバももっと歌って欲しかったわ
ささやくような歌もいいのよね

402:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:37:31.53 AsiQzhwY0.net
>>379
秀樹の声は正直よくわからないんだよね。
倍音が豊かで系統的には布施明とか桑田佳祐に似てるらしいけどかなり独特な声。
ものまねでもまともに似ている人は見たこと無いし。
ビブラートは腹式がしっかり出来てないと出せないもんね。
ブーメラン辺りからいわゆる秀樹の高速ビブラートが完成したわけで大分時間がかかった。
40過ぎてからはちょっとかけすぎ。

403:通行人さん@無名タレント
18/06/18 01:45:15.66 V0kSc1RP0.net
>>382
最後の部分わかる。
歌終わり頃のローラーの部分が後年なると
ロのあとチョイ間あけてゥラーになる。
鼻にあててビブラートぽくして。
上手くなってるんだけど素直な昔のロゥラー
と絶唱していた方が好みだった。
喉痛めるから後年のが正しいやり方
なんだろうけれど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch