西城秀樹を語ろう part6at GEINO
西城秀樹を語ろう part6 - 暇つぶし2ch2:通行人さん@無名タレント
18/06/12 01:07:46.48 lX18wTVX0.net
2ゲット!!
>>1
愛してる

3:通行人さん@無名タレント
18/06/12 01:26:55.77 yWUMgpLp0.net
大野克夫さんの炎を聞いてみたいのですが、つべには上がってないのでしょうか?

4:通行人さん@無名タレント
18/06/12 02:00:35.65 lBWoElgh0.net
Part6、立ててくださってありがとう!
まだPart5に書き込めるから、そちらがいっぱいになったらここに来ますね!

5:通行人さん@無名タレント
18/06/12 02:01:41.73 lBWoElgh0.net
Part5にも貼ったYouTubeの阿久悠&ヒデキをここにも貼っておきますね!!
URLリンク(www.youtube.com)

6:通行人さん@無名タレント
18/06/12 06:07:18.65 BiXJ4fw90.net
今日もまだかなしい

7:通行人さん@無名タレント
18/06/12 07:40:53.86 kiS/qh5g0.net
1おつです!ありがとう!

8:通行人さん@無名タレント
18/06/12 08:28:22.77 WiVvEEYy0.net
>>1ありがとう乙です。

9:通行人さん@無名タレント
18/06/12 08:36:18.44 jhnFtsS20.net
>>1
スレ立てありがとうございます
西城秀樹のファンは日本一素敵なファンだー!

10:通行人さん@無名タレント
18/06/12 09:25:40.83 q+/TOsS90.net
1�


11:ウん、ありがとうございます



12:通行人さん@無名タレント
18/06/12 09:27:32.01 WofUWhAX0.net
>>1 スレ立て乙です。ありがとうございます(^-^)

13:通行人さん@無名タレント
18/06/12 09:34:39.84 25fVvLso0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
.


14:通行人さん@無名タレント
18/06/12 09:42:21.75 7M6Y9PJN0.net
1さんありがとうございます!
>>5
この動画見せていただきました!素敵だなーホント良い話だった。
あとイントロのアゲナナさん自身が編集された部分?のジャガーのほんの短い映像で噂の真っ赤な羽根と背中丸出しの衣装がみれた!
フルで見たいわー
まぁこういうすっごい衣装を着てそれが似合ってたもんだから、
音楽性や歌唱の方より、ビジュアルばかりが
取りざたされたってのも仕方ないのかなぁ。
マジかっこいいけど。

15:通行人さん@無名タレント
18/06/12 09:45:12.45 5nmRRuE30.net
夜ヒットでボタンを外せのバックで、ひろみが一生懸命シャツのボタン外してるのに,全然弄ってもらえないのがさすがにちょっと気の毒w

16:通行人さん@無名タレント
18/06/12 09:57:06.23 r8q9hwVz0.net
>>6
わかるー つべに感謝 自分遅咲きだけど

17:通行人さん@無名タレント
18/06/12 09:58:52.79 WofUWhAX0.net
毎日YouTube巡りしてて、秀樹を堪能してます。upしてくださる方々に心から感謝してます。
歌やトークで格好よくて優しくて素敵な秀樹を見たら必ず悲しくなるから、最後はバラエティーのお茶目な秀樹を見てから寝ます。
秀樹は末っ子だからか仕草も可愛くてお茶目♪カックラキンだったかな?昔の映像出たときの両頬に手をやってキャーみたいな感じがめちゃめちゃ可愛かったなぁw
秀樹の可愛らしい天真爛漫な笑顔は、若いときも年を取ってからも全然変わってないなぁと思います。二度目の脳梗塞で後遺症が残っている姿でも、本来の性格の良さが滲み出てるから喋り方とか可愛かった。
こんなに歌手としても人としても素晴らしい人と、同じ国に生まれて同じ時代を共有出来たことに心から感謝します。

18:通行人さん@無名タレント
18/06/12 10:07:52.66 r8q9hwVz0.net
>>5
秀樹って世渡りうまそう

19:通行人さん@無名タレント
18/06/12 10:55:44.37 bDEUGo6c0.net
世渡り上手かったらもうちょっと違う歌手生活になってたのではないか

20:通行人さん@無名タレント
18/06/12 11:15:12.77 bDEUGo6c0.net
福山雅治がガリレオの時に作ったインストがジプシーのパクリだってことに
気付いてしまった…

21:通行人さん@無名タレント
18/06/12 11:17:20.15 IF3GXQmF0.net
この10:16あたりからのブルースカイブルーASKAに見えちゃう
URLリンク(youtu.be)

22:通行人さん@無名タレント
18/06/12 11:27:43.34 N7/PDlda0.net
URLリンク(www.youtube.com) 最高だわ

23:通行人さん@無名タレント
18/06/12 11:38:14.03 N7/PDlda0.net
URLリンク(m.youtube.com)
最高

24:通行人さん@無名タレント
18/06/12 11:40:04.99 N7/PDlda0.net
秀樹さん追悼DJイベント「君よ爆音に抱かれて熱くなれ!」
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)
5

25:通行人さん@無名タレント
18/06/12 11:59:45.74 WofUWhAX0.net
さんまのまんまでゴローやひろみとの煙草エピ話してたけど、必ず御手洗いって言うんだよね。
前に他のトークでも御手洗いって言ってたから、普段からそうなんだろうと思う。
トークに品があるから下ネタでも爽やかに聞こえるw

26:通行人さん@無名タレント
18/06/12 12:00:16.95 jhnFtsS20.net
【放送予定】
◎みんなの歌 「陽光のなかの僕たち」
06/15(金)16:00~16:05
NHKEテレ
◎僕たちの青春ソングス#30〈1979年 part2〉
06/15(金)20:30~21:00
CS329 歌謡ポップスチャンネル
◎70's80's JUKEBOXシリーズ B面コレクション#5(1974年)
06/18(月)01:30~02:30
CS329 歌謡ポップスチャンネル
◎100年先まで残したい 日本の名曲3時間SP(字)
06/19(火)18:55~21:54(179分)
テレビ東京(ch.7)

番組紹介欄に
西城秀樹「傷だらけのローラー」
追悼・西城秀樹さん特集 の文言有り
◎現代任侠伝
07/05(木)07:45~10:00
CS223 映画・チャンネルNEKO

27:通行人さん@無名タレント
18/06/12 12:17:31.08 lBWoElgh0.net
>>13
アゲナナさんに感謝だよねー。
毎日のように、YouTube見に行っては
新しい動画上がってないかなぁと確認してるわ。

28:通行人さん@無名タレント
18/06/12 12:18:52.41 lBWoElgh0.net
>>25
ありがとー!
Radikoでもヒデキ追悼番組探して聴いたりしてる。
クリスと戸田恵子と松任谷由実を聴いたな。

29:通行人さん@無名タレント
18/06/12 12:21:44.36 8GjVg8Bp0.net
>>25
ありがとうございます!
録画予約しとこ

30:通行人さん@無名タレント
18/06/12 12:25:09.83 r8q9hwVz0.net
歌唱法が洋楽っぽくて好き。
けど初期の掛け声がヨッ!とか和風でもあり可愛い

31:通行人さん@無名タレント
18/06/12 12:31:06.79 uNVGVU6z0.net
>>25
ありがとう
CS加入してよかった
予約するー

32:通行人さん@無名タレント
18/06/12 12:32:44.41 N7/PDlda0.net
>>25
ありがとうございます。
民放なら見れます!
日本の名曲スペシャルは特集してくれるなら 何曲か聞けたらいーなあ。
つべと違って、テレビだとお茶の間で楽しめるし秀樹の映像たくさん見たい。

33:通行人さん@無名タレント
18/06/12 12:34:04.69 ftSHEmVzO.net
>>16
脳梗塞した後って人格変わる人が多くいるんだよね
生来の気質が出たりね
二度目した後のインタビュー見ると秀樹の人間性がよく分かる
だからこそ悲しくなる

34:通行人さん@無名タレント
18/06/12 12:34:06.67 N7/PDlda0.net
>>5
あげななさんも
スレに来てくれたらいいのになぁ

35:通行人さん@無名タレント
18/06/12 13:00:23.46 /UyJV/jZ0.net
>>25
テレビ東京ならみれる!うれしいいいいい
ありがとうございます!

36:通行人さん@無名タレント
18/06/12 13:02:39.38 lBWoElgh0.net
>>33
あげななさんのyoutubeにコメントしたら来てくれるかもよ!

37:通行人さん@無名タレント
18/06/12 13:03:10.76 25fVvLso0.net
10 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 22:44:47.15 ID:L8Vk6n310 [1/2]
5 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 20:26:09.91 ID:TnGbC3LB0 [1/5]
24 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/29(火) 15:43:30.03 ID:s03h2qtv0 [1/4]
727 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 21:44:53.47 ID:E/f8QVZl0
秀樹は糖尿病を隠して結婚したのかな
17年間の結婚生活のうち、15年間が介護なんて
お嫁さんがかわいそう
ーーーーーーーーーーーーー
803


38:名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 11:52:26.24 ID:3jN/GW590 >>799 酒はワイン2本、タバコ4箱との書き込みをいくつか目にした どっちも度を超えてるよね 糖尿病だったとの情報も出てきたけど、日常的に水分摂らずにサウナは自分でコラムに書いてるし、 体質だけじゃなく習慣全てが早い年齢での脳梗塞を促したんだろうね 昔はタバコ吸うのが当たり前、男性芸能人の大半は吸ってたんじゃないかな 晩婚じゃなければもっと早くに健康を意識したかもしれないからそれは残念だけどね



39:通行人さん@無名タレント
18/06/12 13:03:47.51 lBWoElgh0.net
今週も
「悲しみはあまりにも大きい」

40:通行人さん@無名タレント
18/06/12 13:06:37.11 eXH16GJ10.net
>>37
自分も…
空見るたびそっと口ずさんでしまう

41:通行人さん@無名タレント
18/06/12 13:34:01.78 pimt82qe0.net
今日の朝日新聞朝刊13面の耕論に「ヒデキ カンペキ!」のタイトルで3人が西城秀樹について語っている特集記事が掲載されています。
ロックシンガーのダイアモンド☆ユカイさん、作家の岩井志麻子さん、大阪教育大学教授の北川純子さんの3人が西城秀樹さんへの思いを語っていますが、著作権の問題があるので詳細をお知りになりたい場合は紙面を一読願います。

42:通行人さん@無名タレント
18/06/12 13:34:31.55 5nmRRuE30.net
>>32
逆の人もいるね。ちゃんとした紳士だったのに酷い暴君になっちゃったり。
秀樹は不自由になって無邪気が残された。
今頃は天国で永遠のキラキラの姿をてに入れてるはず。

43:通行人さん@無名タレント
18/06/12 13:36:41.49 BiXJ4fw90.net
ずっとヒデキの事をザ・芸能人!て感じがして勝手に不潔な人と思い込んでた。
でも、ヒデキを悪く言う人はいないし、ユーチューブ巡りしてあの歌いぶりに誠実な人間性を感じた。ホントにステキな人だったんだね。

44:通行人さん@無名タレント
18/06/12 13:42:18.35 ge0lZ20h0.net
ゲームの祭典E3にて速報。
キングダムハーツIIIの新PV公開!!
アナと雪の女王、ラプンツェル。
トイ・ストーリー、モンスターズ・インク。
パイレーツオブカリビアンが舞台として登場!!
URLリンク(gematsu.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

45:通行人さん@無名タレント
18/06/12 13:50:45.73 pimt82qe0.net
西城秀樹さん、郷ひろみさん
URLリンク(youtu.be)

46:通行人さん@無名タレント
18/06/12 14:03:22.13 lbVLEtCs0.net
>>33
>>35
あげななさんスレにも書き込んでいたのに突然消えちゃったんだよね。
秀樹の動画に何故か自分の顔写真入れたり、
コメントが一昔前の痛いギャルみたいだったりと結構拗らせてるなぁとは思っていたけど。

47:名無し
18/06/12 14:31:41.02 PiHvBkC80.net
ほぼ同世代の森田童子が死去した。日にちもほぼ同じ。
陰と陽だが、同根だったのか?
「僕たちの失敗」

48:通行人さん@無名タレント
18/06/12 14:39:47.93 lBWoElgh0.net
>>39
おお!
今から読みます!

49:通行人さん@無名タレント
18/06/12 14:42:20.50 lBWoElgh0.net
>>39
いま新聞を開きました。
オピニオン&フォーラム面ですね。
教えてくれてありがとう。

50:通行人さん@無名タレント
18/06/12 15:39:16.33 8wSQJeiw0.net
アップしてくれた方のコメントにまた涙
URLリンク(youtu.be)

51:通行人さん@無名タレント
18/06/12 16:12:08.95 bDEUGo6c0.net
この曲、ファンキーで歌い方がカッコイイ、声が若い!
愛ある出発
URLリンク(youtu.be)

52:通行人さん@無名タレント
18/06/12 16:15:19.10 RnZw5/6m0.net
>>1が望むなら乙をあげてもいい

53:通行人さん@無名タレント
18/06/12 17:41:25.56 gl+8GpUaU
ヒデキが逝ってから1ヶ月にもなるのに
頭の中では彼の歌がずっと鳴り響いている。
これはどうしたことだろう、、、、
困ったもんだ。

54:通行人さん@無名タレント
18/06/12 16:19:02.73 25fVvLso0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)


55:通行人さん@無名タレント
18/06/12 16:47:27.62 ndovNBNM0.net
>>25
まとめ
秀樹ファン、感激!!

56:通行人さん@無名タレント
18/06/12 16:57:43.72 RnZw5/6m0.net
前スレにあったぐっさんの口でトランペットのヤツ
秀樹のほうがjトランペットの音が上手かった

57:通行人さん@無名タレント
18/06/12 17:12:38.08 ZjANNMBi0.net
坂上忍の奥さん訪ねた番組をもう1度見直している
当初はなんで坂上ぃ~?とムキーッとなったけど今となっては1時間まるまるやってくれた貴重な追悼番組に
金スマも早く見たい

58:通行人さん@無名タレント
18/06/12 17:46:23.25 BcAuXdRR0.net
>>54
何でも出来るんだな
ドラムは子供の時からやってるしな

59:通行人さん@無名タレント
18/06/12 18:19:06.32 lX18wTVX0.net
つべにある「さんまのまんま」で題名がハングルは観るのを避けていたんだけど、今日初めて見た
内容は加工も字幕もない録画したのを普通にアップしたものだったけど、秀樹の話の内容が面白かったー
やっぱり秀樹の話し方が好きだとしみじみ

60:通行人さん@無名タレント
18/06/12 18:23:11.69 xEfwZ5+i0.net
世代が違うんだよな
若かりし頃の秀樹に会ってみたかったな

61:通行人さん@無名タレント
18/06/12 18:24:50.23 dEseF2020.net
>>57
自分昨日見つけて見ました。
1と2があるよね。
暴走族にからかわれた話はHEYHEYでも言ってたよね。
今回の2の部屋の中に勝手に入ってたファンの話は怖いよねw

62:通行人さん@無名タレント
18/06/12 18:26:51.86 xEfwZ5+i0.net
>>17
誰にでも分け隔てなくイイ人だったみたいだから
かなり消耗しただろうし
自分の都合で大手事務所に移籍したりもしなくて義理堅いから
理不尽な経験もしてそうだけどな

63:通行人さん@無名タレント
18/06/12 18:27:49.25 ndovNBNM0.net
こんなのあった
URLリンク(www.asahi.com)

64:通行人さん@無名タレント
18/06/12 18:31:47.36 lX18wTVX0.net
>>59
1も2も見た!
警察にも通報しても来るなんて、怖いー

65:通行人さん@無名タレント
18/06/12 18:50:05.04 tzFPetsv0.net
西城秀樹 ⭐︎プロマイド⭐︎ 70's photographic portraits / Hideki Saijo
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱり70年代の秀樹が好き

66:通行人さん@無名タレント
18/06/12 18:51:40.14 HTTKxTMt0.net
>> 60
ありがとう読めました。
シマ子さんのは納得、
大学教授の方のお話はうれしいですね

67:通行人さん@無名タレント
18/06/12 19:03:59.54 AyNy43/Z0.net
>>57
あれで初めて知ったんだけど郷ひろみもタバコ吸うんだな
ひろみのマネする秀樹も面白かったw

68:通行人さん@無名タレント
18/06/12 19:14:49.16 w4uMRIiM0.net
ありのままにの本、もう増�


69:�され書店に並んでいるそうです。新しい帯付きで。 慌ててプレミアモノに飛びつかなくて良かった。



70:通行人さん@無名タレント
18/06/12 19:15:11.13 WofUWhAX0.net
>>61
ありがとうございます。
>>64
北川さんのような文化人の方に秀樹の評価が低すぎると仰っていただけて、嬉しい限りですよね。

71:通行人さん@無名タレント
18/06/12 19:17:00.02 lX18wTVX0.net
>>65
新御三家 全員未成年喫煙してたんだね
まぁ当時の時代背景もあるしネットも家庭用ゲームもない頃だから、息抜きやストレス解消はタバコくらいしかなかったんだろうね
私はゴローの物まねの方が面白かったな
いっつもゴローのこというよねw
ベルトのバックルがでかいっていうからググっちゃったよ
ヒットしなかったけど

72:通行人さん@無名タレント
18/06/12 19:27:19.08 nD1nlYkf0.net
>>59
昔の血が騒いだとか言ってたねw
よく喧嘩したりバイク乗り回したり多少ヤンチャしてたのがワイルドな雰囲気にしたのかな
自分からは喧嘩しないけど売られた喧嘩は負けた事ないらしいし

73:通行人さん@無名タレント
18/06/12 19:28:39.80 lX18wTVX0.net
>>69
強くならないと、カツアゲされるってw
広島怖い…

74:通行人さん@無名タレント
18/06/12 19:39:50.56 FXr3+gBI0.net
>>60
小倉淳さんが政治家を目指すのを秀樹に反対されたと言ってる
芸能界より汚い世界なんだからやめろと
いろいろ裏も見てきたんだろうね
芸能人はみんなそうなんだろうけど

75:通行人さん@無名タレント
18/06/12 19:40:37.53 25fVvLso0.net
>>36
ヒデーな   ヒデキ

最悪   オデキ

76:通行人さん@無名タレント
18/06/12 19:43:42.84 LOY2daO20.net
夜ヒット秀樹追悼2来た~!
URLリンク(youtu.be)

77:通行人さん@無名タレント
18/06/12 19:46:29.91 FXr3+gBI0.net
秀樹の話じゃないけど
藤あや子が、娘は絶対に芸能界に入れたくなかったから美容師になりたいと言ったとき本当にホッとしたと言ってた
藤あや子はバー社長の愛人で有名だったし、一体どんな壮絶な経験したんだろうと・・・

78:通行人さん@無名タレント
18/06/12 19:53:33.48 nD1nlYkf0.net
>>70
昔の広島は荒れてたんだろね
暴力団はいっぱいいたし
広島出身ってワイルドな雰囲気ばかり
矢沢永吉、世良正則、吉川晃司とか

79:通行人さん@無名タレント
18/06/12 19:54:41.02 nD1nlYkf0.net
吉田拓郎も広島だった
若い時はワイルドな雰囲気

80:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:37:44.40 gl+8GpUaU
拓郎肺がんだったよな。
彼も早かったな。

81:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:07:02.03 qAFTRSEp0.net
>>74
彼氏が自分の家で自殺したよね

82:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:09:30.03 LOY2daO20.net
夜ヒットVol.3もある
夜ヒットってアットホームな雰囲気がたまらなくいいな
URLリンク(youtu.be)

83:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:13:08.97 avKBOO6YO.net
秀樹さんが亡くなってからもうすぐ1ヶ月だね。未だに亡くなられたこと信じられずですが秀樹さんスレが伸びてるから嬉しいです。セクシーロックンローラーやサンタマリアの祈りってヤングマン同様に素敵な曲なのにあまり売れなかったんですね。

84:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:13:41.46 +QjhkfB80.net
男にとって不良ヤクザは重要あるからね
東映のヤクザ、愛と誠、横浜銀蝿、ビーバップとかに影響受けたりして

85:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:16:15.68 +QjhkfB80.net
深い意味はないけど十朱さんも極妻の姉さんの役やってたね

86:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:24:21.98 CGSsr1Rh0.net
男の人の使う広島弁が好きなんだけど、秀樹の広島弁はあんまり聞いたことない
素で~じゃけぇとか使ってるの聞いてみたかったなw
もしかしたら市内だから使わないとかあるのかもしれないけど

87:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:25:50.85 WofUWhAX0.net
>>79
あのシーンもこのシーンも見たーと、忘れてた記憶が蘇ります!
秀樹、このときに完全禁煙出来てたら病気にもならなかったのかなぁ…
夜ヒットは本当に素晴らしい歌番組でした。秀樹のDVD化してほしいなぁ。
upしてくださった方、本当にありがとうございます!

88:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:35:13.86 HOszgy3X0.net
>>74
聖子も娘は芸能人しないって言ってたのに結局は芸能人にしてるよね。
ま、子供がやりたいって言って止められなかったんだと思うけど、、。
秀樹がドラムで五郎がエレキギターを弾いている動画でお互いに時々相手をチラッて見て、はにかんだ笑顔になるのが、凄く自然体で最高!
ひろみは何も楽器出来ないから悔しい思いもしただろうね。

89:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:36:40.10 nD1nlYkf0.net
>>83
15歳で東京に出るまでは普通に使ってたという思うよ
でも17歳でデビューするまでの修行期間に方言も直されたんだろうね
昔読んだ新聞のコラムで秀樹がその修行期間が辛くて涙流したとか読んだ事ある
どんな内容だったか詳細は忘れたけど何となく覚えてるのは狭い部屋で孤独でとか
どこかにソース無いかな

90:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:40:39.78 dEseF2020.net
秀樹も五郎も実家を離れて東京へ出て来た子供達はみんな孤独や不安と闘いながら夢の為に頑張ったんだろうね!
頑張ったからこそ勝ち取った夢なんだよね。
挫折して田舎へ帰った若者の方が多いはずだから、、、

91:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:42:46.82 2NvwKDSw0.net
>>73
>>79
至近距離で焚き火囲んだり、足元に数十羽のハトがうじゃうじゃいたり、当時のスタジオ演出凄いのねw
若い声から耳慣れた太い秀樹ボイスへの変遷もわかったりして面白かった。80年位から変わったかな?

92:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:49:27.72 IlrG4vPy0.net
>>87
中3トリオなんかも単身で出てきて頑張ってたからなぁ
根性が違うよ今の若者と
そういう意味でも秀樹の子達は安易にデビューしてほしくない気持ちがある

93:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:49:35.53 bj+nZ0Zx0.net
夜ヒット本当いい番組だね。洗練されてるのにアットホームで。
焚き火を囲んで黒人ミュージシャンも一緒に手を繋いで歌を歌うって、本国でも出来ないことをさらりとやる凄さ。
あれウッドストックよりインパクトあるよいろんな意味で。
当時の日本のエンタメが最強だったのがわかる。

94:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:53:51.53 nD1nlYkf0.net
>>87
五郎はお母さんと一緒に上京だったと思う
だからといって辛くない事はないけど
母も一緒に夢を託すからのプレッシャーはあるよね

95:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:56:36.06 bj+nZ0Zx0.net
夜ヒットはカメラワークが素晴らしい。ベストテンとか他の歌番組が陳腐に見えるほど。

96:通行人さん@無名タレント
18/06/12 20:59:36.77 6r7B9mo10.net
>>90
生放送であのは昭和の番組はお金もかけれたからね
歌番組の

97:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:04:24.76 AMunP9R00.net
NHKDVDには感謝だわ
よくぞ秀樹 DVDを作ってくださった
でもTBSやフジのヒットスタジオの方が映像あるよね
出してほしいわ

98:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:05:25.23 fenDgcg60.net
前スレでも言われてたけど、夜ヒットはほんと真理さんが素敵だよねー
順さんを上手にいなす真理さんが面白い
それでいて、当時AD間でフジで一番厳しい番組
(怒号が飛び�


99:「あまりの緊迫感で新人歌手は萎縮する) と言われてたっていうんだから そんなのを微塵も感じさせない真理さんの配慮が素晴らしい



100:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:05:25.58 bDEUGo6c0.net
次男くん、本当にデビューするのかな
ワンオクのタカみたいにバンド組むとか、秀樹と違う立ち位置のほうがいいような
どのくらい歌えるのかな
俳優デビューかもしれんけど

101:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:06:27.79 9dsixPqX0.net
角川博追悼コメ
URLリンク(ameblo.jp)
小林幸子追悼コメ
URLリンク(ameblo.jp)
山内恵介追悼コメ
URLリンク(ameblo.jp)
水森かおり追悼コメ
URLリンク(ameblo.jp)

102:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:07:05.25 25fVvLso0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
.
,、

103:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:08:55.39 UTcFW7ON0.net
>>83
黒い雨にうたれてってアニメで秀樹の広島弁が聞けるよ。動画検索すると出てくるけど、ツベじゃないから見れるかわからないけど。

104:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:09:24.69 bj+nZ0Zx0.net
秀樹は生まれも育ちも半分外人みたいなもんだから
半分というか実際外人なのだが
アイドル扱いされてたけど田舎から出て来た同年代のアイドルとは話も興味も合わなかっただろうな
十代でガンガン英語で洋楽のカバーやってた少年とノンビリ歌謡曲歌わせられてたアイドルとは文化が違い過ぎる

105:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:13:47.01 dEseF2020.net
>>91
お母さんは途中から上京して来たんじゃなかったっけ?
お父さんはそのまま岐阜で働いてて。

106:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:20:43.62 lX18wTVX0.net
>>79
肩乗り鳥ww

107:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:23:00.18 6r7B9mo10.net
>>90
生番組であのセットだったから
CMの切り替わりのときなど
よく怒涛がとびスタッフが
すったもんだしてる声が入ってたりした。
小道具さんなど息も抜けなかったらしい
昭和は金があったから歌でもドラマでも
納得ゆくまで出来たから贅沢だったね
海外アーティストも夜ヒットに
よく出たがあの軽いノリや
あの日本の商業主義構成があわず
U2はデビューの頃出演したけど
二度と出たくないといったのは有名よ
その後日本キライになったと噂まででた
夜ヒットがダメになったのは
司会が交代したのはもちろん
2時間のデラックスになってからだよね
バブルで逆に派手になりすぎて
間延びしたし視聴率もおちて打ち切り
歌謡界も終わった

108:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:25:25.99 RnZw5/6m0.net
>>95
徹子さんみたいに浮世離れしてないからいいよね真理さん

109:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:27:18.10 IlrG4vPy0.net
秀樹と百恵とジュリーは夜ヒットのセットがいつも素晴らしかった
大事にされてたのが良くわかる

110:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:30:29.86 BL83mKx50.net
>>86
生まれ育った家庭は裕福だったみたいだけど上京してからは、苦労人だよね秀樹。
本当頑張りやさん。

111:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:30:36.24 g0Opx2Ej0.net
硬派な裏話もしてたし若い時から歌は圧倒的表現力と歌唱力でアーティストなのに
カメラ向けたらアイドルスマイルするし優等生な受け答えするし
表立ったスキャンダルもなく模範的なアイドルやってたよね

112:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:30:36.37 lX18wTVX0.net
夜ヒットは紹介する人の歌を歌ってマイクを廻すのが良かった
自分の持ち歌じゃないと下手なんだとか、その


113:逆もあったり



114:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:31:55.81 w4uMRIiM0.net
>>87
>挫折して田舎へ帰った若者の方が多いはずだから
思いだした!当時レコードデビューする人は年間300人とか言われてた。
秀樹の妹分で同じ芸映の小林美樹とかいうちょっと色黒の山形出身?の女の子もいた覚えが。いつの間にかいなくなったし。やはり厳しい世界だね。

115:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:32:00.19 WXVl643w0.net
>>108
演歌の大御所でもポップス歌うと全然リズム取れずにはずしまくったり面白かった

116:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:33:18.16 J0qi6UlF0.net
>>108
持ち歌の時もマイクそのまま手渡してるよね
唾とか飛びまくってそうだけど平気だったのかな

117:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:33:52.00 lBWoElgh0.net
ふたりのビッグショーで共演した松田聖子は一言も語ってないのかな?
自分のコンサートのことで頭がいっぱいなのか。
URLリンク(www.youtube.com)

118:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:35:08.45 aBpOwlHe0.net
>>81
ださ。ビーバップがダサかったからトオルは嫁を看病し、清水は頭がおかしくなった。
お前みたいな婆がいるから本物が評価されない。

119:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:39:49.04 lBWoElgh0.net
>>39
読みました。
みんなそれぞれのヒデキを語っていたね。
ダイヤモンド☆ユカイは全然聞いたことなかったけど、ヒデキ好きなら商業音楽のヒトじゃないんだなって思った。
志麻子は同世代の気持ちを掬い取ってくれた感じ。
北川先生はヒデキの評価をジャーナリスティックな目線でしてた。

120:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:40:54.79 lX18wTVX0.net
>>111
唾飛び散って臭くなるほどのマイク持ちの時間じゃないってw
ワンフレーズだけだから

121:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:41:01.83 miH5J31P0.net
テレビに出なくても売れるアーティストが増えたしね
夜ヒットのオープンメドレーはアーティストには不評だったと思う?

122:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:46:36.99 ZLQjbhVA0.net
>>114
読んでもらってありがとうございました。

123:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:48:10.00 lX18wTVX0.net
>>39
クリックしたけど、朝日の有料サイトになったから冒頭しか読めなかった

124:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:48:57.30 bj+nZ0Zx0.net
>>103
あのマドンナでさえ怒鳴りつけていたというから白人を特別扱いしなかったんじゃない?
アーティスト意識高かったら日本人にアットホームに接されるのは耐えられなかったかもね
ってかU2って田舎者丸出しだからああいう都会的な洗練された場は苦手な感じ
逆に黒人歌手たちがすごく伸び伸び楽しそうにやってる
みんなで踊ったり、初期はコントもやってたり、ソウルトレインに近いノリなんだよね

125:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:52:17.07 lX18wTVX0.net
URLリンク(youtu.be)
秀樹の「いいともダイジェスト」がアップされてた!!

126:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:53:16.55 3o93IpQM0.net
夜のヒットスタジオ司会者といえば三波伸介だな
井上順が浮かぶのはお子ちゃまかな

127:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:54:23.60 SawM1JPq0.net
>>115
OPメドレーじゃなくて本番の持ち歌の時も手渡してるよ
あっちは長いから唾も手汗もついてそうよ

128:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:54:46.16 miH5J31P0.net
>>113
ビーバップがダサいと思うのは自由だけどおれはおっさんだ

129:通行人さん@無名タレント
18/06/12 21:57:22.83 ZLQjbhVA0.net
歌謡曲全盛、歌番組全盛の1970年代はいい時代でしたね。
あの頃の歌謡曲を聴くと、当時の自分がどこで何をしていたのか鮮明に思い出されます。

130:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:00:53.15 lX18wTVX0.net
>>123
んまぁ 時代だよ。
なめ猫の免許証も
ガングロメイクも
流行りが過ぎたら時代遅れと言われるよ。
自分も親が裕次郎や都はるみを聞いているのを


131:ウンザリして見ていた



132:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:00:56.57 lBWoElgh0.net
>>121
前田武彦じゃない?

133:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:02:11.54 lBWoElgh0.net
>>119
ソウルトレイン、なつかしい!

134:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:03:57.55 lBWoElgh0.net
>>118
コンビニでも売ってるよ。

135:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:05:15.03 QsXbOyhZ0.net
>>120
秀樹楽しそうだな
サービストークなんだろうけど結構話盛ってそうw

136:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:06:22.36 Z2xXaBCH0.net
1970年代って派手派手な80年代とは違う豊かさを感じる
(80年代は豊かじゃなくて成金ってイメージ)
ベストテンも夜ヒットもすごくお金をかけてて
なお且つ生放送の緊張感やハプニングが面白かった
歌謡曲も全盛で毎日のように耳にしてたからいつのまにか覚えてたし
秀樹は歌う為に生まれて一世風靡して駆け抜けていったんだなぁ

137:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:06:44.82 SsTIvyBU0.net
>>126
前武→三波→井上→古館の順?
井上順はすごい生意気で
Pと大喧嘩して司会を降ろされたんだよな
そのあと暫くテレビでは干されていた。
いまなら田邊がヤクザで脅して喧嘩を収めるだろうが
当時の田邊エージェンシーはいまほど腐ってなかったのよ

138:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:11:54.28 4y3AfBjs0.net
>>130
上の追悼まとめ動画に勇気があればが歌い納めでその年17回夜ヒットに出たって言ってるね
歌番組全盛期だったんだな

139:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:11:54.66 lX18wTVX0.net
>>129
話盛るって言わないでー
秀樹は吉本じゃないんだからw

140:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:12:20.88 lBWoElgh0.net
>>131
田邊エージェンシーってタモリがいるとこだよね。

141:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:14:57.84 hIi6Iez+0.net
ダイアモンド☆ユカイさんが秀樹の事を
脳梗塞で倒れてもアクセルを全力で踏み続ける
って、言ってるんだけどスゴイ納得しちゃった

142:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:16:12.20 0Mqzgbru0.net
Pって誰ですか??

143:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:16:22.47 1p1LpQJ10.net
>>131
そのPも飛ばされて出向させられた
フジのお家騒動でPが飛ばされるの今も昔も変わらないな
CS特番に出てて夜ヒットの思い出話してたけどバブル期は番組予算もすごかったみたいね
毎回出演者スタッフほぼ全員で派手な打ち上げしてたらしい
スターが自分のさじ加減ひとつでどうにでもできるんだから勘違いもするだろうな

144:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:16:51.14 SsTIvyBU0.net
>>134
そうだよ。
田邊会長の愛人夏目三久

145:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:17:22.42 0Mqzgbru0.net
>>118
無料登録でOKだよ。

146:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:18:40.23 lX18wTVX0.net
また 面倒くさい業界通がきたな

147:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:18:59.45 SsTIvyBU0.net
>>137
あれで田邊エージェンシーのタレントの勢いが落ちたよね
井上順は疫病神だわ
それから田邊が周防と組んでヤクザ路線へまっしぐら

148:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:19:46.39 lX18wTVX0.net
NGIDにしよっと

149:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:20:58.76 9dsixPqX0.net
布施明も追悼コメ出したけど、残ってないんですよね
URLリンク(twitter.com)

150:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:21:54.14 0Mqzgbru0.net
>>94
しかもご存命の時にね。(NHK)

151:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:26:48.61 jhnFtsS20.net
>>73
>>79
何度見ても、オープニングの曲紹介で胸をはだけた上下真っ赤な衣装の「ボタンを外せ」が好きだわ!
♪涙ぐませるるるるるぅ~(巻き舌)♪
♪心ろろろろ(巻き舌)を見せろろろろ~(巻き舌)♪
いつもよ�


152:阯]計に巻いてますよね 最高!もう堪りません! 夜ヒットのDVD出して欲しいなぁ



153:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:30:18.94 25fVvLso0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)



154:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:30:45.48 9dsixPqX0.net
清水アキラ追悼コメ
URLリンク(ameblo.jp)
山田邦子追悼コメ
URLリンク(ameblo.jp)
片岡鶴太郎追悼コメ
URLリンク(ameblo.jp)
林家ぺー追悼コメ
URLリンク(ameblo.jp)

155:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:35:03.32 UE+chh6G0.net
芳村真理はどうしたの?
追悼コメ出してないよね?
講演会で忙しいのか?

156:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:35:24.20 kTEMCND00.net
夜ヒットお金もかけてるしいい映像いっぱいあるんだからDVD出して欲しいなあ

157:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:47:10.49 6r7B9mo10.net
>>119
お前また知ったかか!!
お前のヒデキあげはホントいつも気持ち悪いなー
秀樹がサイコー一番
お前のうすっぺらい価値観バカみたい
U2は確かにあの時はまだデビュー直後だったが
アイルランドや英国ではとっくに注目されたぞ゜
あんなアイドル連中がニコニコ嘘笑してやってんのみて
吐き気したんじゃないか
とくに田舎もの丸出しの白いスーツきた
ガール三部作歌ってた歌手とか
横浜銀蠅に作ってもらった
時代遅れのロックンろーるー
マドンナUU2もそれからみーんな超ビッグになりました
どうせお前夜ヒットが海外アーティス発信で
英国から中継してたことも知らないだろ
知ったかぶってるんじねーよ がるいって+もらってこいwww

158:通行人さん@無名タレント
18/06/12 22:58:54.66 7M6Y9PJN0.net
>>150
突然発狂してどうしたんだろ?

159:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:01:22.53 bj+nZ0Zx0.net
マドンナやU2こそ商業主義の権化なのに何言ってんだか
大嫌いだからどうでもいいわ
>>151
病気なんだからそっとしてあげて

160:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:08:03.32 84wqzCoB0.net
夜ヒットのイギリスからの中継で、ボーイ・ジョージが落ち着きないなと思ったら
その後ドラッグで逮捕された記憶がある。

161:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:14:36.19 6r7B9mo10.net
ミュージックフェアや
ヤングミュージックショーも
あの頃はよかったよねえ
普段出ない人も出てくれたり
コラボしたり
長門夫妻が司会でね
大人の番組だったなあ

162:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:16:00.19 +QjhkfB80.net
夜ヒット好きだったけどソロ歌手向きの番組なんだよね
向かって左から専属バンド、オープンニングメドレーの階段、歌手の席
でアイドル見るには最高だけどバンドを見るには不向き
ドラムとかギターアンプなんかの機材が歌手の席の右横に追いやられる
全体的に右にズレるんだよね
ドラムはバンドの中央にいて常に映ってるものなのにカメラ切り替えないと映らない
様式美が崩れるんだよ

163:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:19:01.97 WuO378eQ0.net
>>55
秀樹のモーニングサラダって
土曜朝の情報番組のメンバーじゃなかった?

164:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:22:22.68 lX18wTVX0.net
>>148
芳村真理は秀樹より20才年上なんだから勘弁してあげない?

165:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:26:39.34 WofUWhAX0.net
>>148
私も気になってました。
昨年、金スマだったかで秀樹の凄さを知ってほしいとやったわりには、そこから知らんぷり?と思ってしまった。

166:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:29:04.07 lBWoElgh0.net
>>79
次々出てきてうれしいかぎり。
ほんとYouTubeありがたい。
このころのヒデキを、ヒデキの奥さんと子どもたちに見せたいね。
見てるといいなぁ。

167:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:31:07.74 jhnFtsS20.net
たとえ画質が悪かろうが



168:もうこの際何でもいいから 1970年代の秀樹が歌っている映像のDVDが欲しい



169:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:32:49.87 lBWoElgh0.net
>>141
っつうか、ヒデキのお通夜・告別式は
ヒロミのコンサートが始まる日から逆算したようだね。
ヒロミのコンサートをうまく宣伝できるバーニングのタイミングで
日程を設定したもよう。
だって、告別式をさかいに、本来なら1週間、いやヒデキほどのスターなら
2週間は引っ張ってもくらいなのに、サーっとヒデキネタが減ったもん。

170:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:33:36.51 7M6Y9PJN0.net
>>158
芳村真理さん、そんな話してたの?
秀樹のすごさをわかって欲しいって、かなり秀樹より上の年齢で
重鎮とされてる方くらいじゃないときっと言えないよね。
みんなやっぱライバルだから。他の人への気遣いもあるし。
芳村真理さんか徹子くらいかなー素直に言ってくれるのは。
堺正章なんて今でもライバル心ありそうだし。

171:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:36:02.96 lBWoElgh0.net
激しい恋とか、薔薇の鎖とか、リアルタイムで知ってるけど、
歌がうまいと知ったのは亡くなってから。
いったい自分はヒデキの何を聴いてきたんだろう!?
それに、40年前の歌を今聴いても色あせてない。
今のほうがいちいち歌詞の意味もわかって心にしみる。

172:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:41:58.89 WofUWhAX0.net
>>162
真理さんも重病を患ったらしく、秀樹と久々に話したいみたいな企画だった。
今こそ西城秀樹の素晴らしさを知ってほしいとかで、ペンライトやスタジアムコンサートや武道館のことを伝えてた。
でも、そこから真理さんバラエティーに出るようになったし、秀樹に追悼コメントないしで、利用されたのかなぁと疑心暗鬼になっています。

173:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:42:57.06 pTz0CGL40.net
>>45
あっちはやることやったら潔く引退して主婦業一筋で
素人のまま亡くなったな。野島ドラマでリバイバル起きても
まったく表に出てこなかった。
ヒデキとはベクトルが違うが、この年代は結構一途な人が多いね。

174:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:46:51.02 bj+nZ0Zx0.net
>>164
なんか残酷だったよねあの番組。見たのは最近だけど
80歳で赤いヒールのパンプス履ける自分と一人で立つことも出来ない秀樹
公開処刑感がハンパなかった

175:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:49:10.67 lBWoElgh0.net
>>164
近しい人ほどコメント出せなかったりするよ。
野口五郎だって、ショックのあまり亡くなってすぐは何も言えなかったもん。
19歳のころからヒデキを知ってる樹木希林も、人の死にあまり悲しいと思わないけど、
ヒデキのことは相当堪えたと言っていたし。

176:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:49:52.06 IlrG4vPy0.net
>>166
それ観てないな
良かった観てなくて
文字読んだだけでもイラっとする

177:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:51:15.51 lBWoElgh0.net
>>166
そうだろうか。
ヒデキがまだ動けるうちに、視聴率のとれる番組で
ヒデキのことを取り上げてくれてうれしかったけどなぁ。
それは芳村真理だからできたこと。

178:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:52:49.02 WofUWhAX0.net
>>166
秀樹は自分が一番輝いていた時代にお世話になっているし、真理さんに花を持たす気持ちで出たのかなぁとか思った。
秀樹は優しすぎるし人を信じすぎる…でも、だからこそ周りに人が集まる太陽みたいな人なんだろうけど。
私はあの番組というか、真理さんの意図には違和感を感じたよ。

179:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:55:16.85 IlrG4vPy0.net
秀樹が亡くなる一週間くらい前に芸スポに芳村真理のスレが立ってて
夜ヒットでジュリーと百恵だけは別格だったって絶賛したらしく
何だかなと思ったんだよなー

180:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:55


181::23.07 ID:lBWoElgh0.net



182:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:59:01.53 WofUWhAX0.net
>>167
そうなんだけどね…真理さんに関してはそういう話すら聞こえてこないから。
そして、勘違いかもしれないけど、あの金スマを皮切りにバラエティーでちょくちょく見かけるようになった気がしたから…

183:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:59:14.41 bj+nZ0Zx0.net
>>170
だって最後の締めが、中居にあなた健康?って聞いて中居と一緒に自分たちは健康!とかだからね
持ち上げて落としてるじゃんね

184:通行人さん@無名タレント
18/06/12 23:59:34.68 n49hzh2y0.net
芳村真理より小川知子のほうが秀樹を利用した感じがする
急に秀樹と家族ぐるみで仲良しアピールしだし
フェイスブックに秀樹との写真を載せまくって
秀樹ファンを呼び込んでいた。
それなのに、亡くなったら写真削除して
フェイスブックも閉鎖状態

185:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:01:29.96 6cA0mtEH0.net
地上波の追悼番組が少ないなぁと思ってるんだけど、
たぶんバーニングが仕切ってるからなんじゃないだろうか。
郷ひろみはバーニングに所属してるから、ヒデキの告別式の翌日からコンサートだったでしょ?
ヒデキネタで、コンサートに駆け付ける人もいるという、動員にベストのタイミングを狙って通夜・告別式を逆算したのかなと。
実際に倒れたのは4月24日とかだったわけだしね。
ヒデキの実力、人気をいま見せつけられると困る人がいるんじゃないかと思うんだよね。
国民がヒデキのすごさに改めて気づいちゃうから。

186:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:02:19.80 Txg75grZ0.net
あ、そう。

187:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:03:47.03 2ifqzjmU0.net
>>175
亡くなってすぐ駆け付けた時TV出る気満々の化粧とコメントで自分は冷静に観てたよ

188:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:03:56.34 tUqZH0pS0.net
>>87
実家が裕福でもあの時代は遠距離電話なんか高額でそうそう気楽にできないし
スマホもメールも全く無い時代だからね
交通網も今みたいじゃ無いし

189:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:05:30.72 CIVq/F4R0.net
何でこんなに秀樹がアンタッチャブルなんだろう
加藤茶とか志村けんとかあんだけドリフで世話になってるのに音沙汰ないしね
堺正章も井上順も

190:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:06:06.53 w5CNQ+Xj0.net
>>174
ラストは覚えてない。
始めは嬉しかったんだよー秀樹の素晴らしさを伝えてくれて真理さんありがとうって思った。
でも、だんだん違和感に変わっていった。

191:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:07:18.19 6cA0mtEH0.net
>>178
なにか見えない力が働いてると思うだけどなぁ。
ヒデキの追悼がパタッとなくなったじゃん?それと同じで。

192:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:07:48.03 2ifqzjmU0.net
芸能人って孤独だって言うけど本当だな
秀樹には五郎がいて本当に良かった

193:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:09:03.74 6cA0mtEH0.net
バーニングは、ヒデキのことは告別式を境にトーンダウンするよう持って行ったのかもね。
告別式を仕切る代わりに、ってことで。
お金もかなり出したんだと思う。

194:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:10:22.67 6cA0mtEH0.net
>>180
そうなんだよ!
ドリフもそうだし、キャンディーズも全員集合で絡んでたんだから、
伊藤蘭あたりが何か言ったっていいのに出てきてないし。
あと研ナオコとかもそうじゃない?

195:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:11:26.34 2ifqzjmU0.net
>>185
研ナオコは通夜に来てただろ

196:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:11:59.29 w5CNQ+Xj0.net
>>183
ほんそれ!
自分の父親にあれだけ親身になってくれる親友がいてくれたなんて、自分だったらめちゃめちゃ誇りに


197:思うわ!



198:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:12:16.97 6cA0mtEH0.net
>>180
堺正章はコメントしてたよ。
井上順は難聴とかで耳が聴こえないってのを何かで読んだか見たかだったなぁ。

199:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:12:21.03 upafR9PL0.net
>>174
えーやだなそれ
秀樹のその時の気持ち考えたら哀しい

200:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:12:38.08 IjiParg+0.net
>>182
なるほど~
次男くんとの写真も載っていたから
秀樹の事務所や家族から何か言われたのかしらね

201:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:13:20.46 6cA0mtEH0.net
>>186
そうだった。
研ナオコは股関節だったかを骨折したとかで調子悪いんだよねたしか。

202:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:17:36.41 2ifqzjmU0.net
河合奈保子も来なかったな
オーストラリアだから来るのが大変ってファンが擁護してたけど
たまに日本に来てるくせにって思ったよ
竹内まりあと会ってたりするのに
石川秀美は秀樹を慕ってたんだな心から

203:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:18:14.34 w5CNQ+Xj0.net
お通夜や告別式で他の芸能人とのツーショットをあげてる芸能人にもビックリだった。
芸能人にとってそういう場は、自分を宣伝する機会でしかないのだろうか?

204:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:19:54.81 6cA0mtEH0.net
>>174
悪意なく、悪気なく、ついうっかり言ってしまったんだと思うけどね。
ヒデキの立場に立ったらつらい言葉だけど、それぞれ体を大切にしないといけないってことだと思う。

205:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:20:14.65 Tt43nA3d0.net
石川秀美ってなんでハワイに住んでるの?
子供をあっちで育てたいから?

206:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:22:43.50 6cA0mtEH0.net
>>192
河合奈保子が来てなかったのはショックだったね。
わたし的には、桜田淳子にもきてほしかった。
サン・ミュージックの社長が亡くなったときに来てたから、ヒデキの時も来るかもしれないって思ったわ。

207:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:28:25.57 M7CvByx00.net
>>175
マジだった
小川知子のFacebookの記事全部削除してるじゃん
何なんだ

208:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:28:57.12 w5CNQ+Xj0.net
お通夜や告別式は色々な事情もあるだろうから、行けなくても仕方ないんだろうな。
でも、生前関わりのあった人たちには追悼コメントくらいは出してほしいな。
でも、利用するみたいで申し訳ないとかで、あえて触れない人たちもいるのかもしれない…?

209:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:32:14.23 6cA0mtEH0.net
>>197
バーニングに何か言われたんだと思う。

210:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:32:54.45 upafR9PL0.net
小川知子もだけど布施さんはどうしてブログの追悼文消しちゃったの?
真っ先に書いてくれてたのに
なんか変な力が働いてるの?よくわからない

211:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:34:33.62 6cA0mtEH0.net
生前にかかわりのあった人が結構年老いてるってのもあるね。
ユーミンはラジオ番組持ってるからそこで追悼してたり、クリス松村もそう。
戸田恵子も番組まるごとヒデキの追悼で、今の芸能界でそれなりに力のある人は
自分に正直にコメント出せるんだろうと想像してる。

212:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:35:53.06 M7CvByx00.net
>>191
骨折とか関係ない
アメリカ旅行中でインスタのコメで訃報教えてきた人に、ゴローちゃんに電話しなきゃ的な返事してたぞ
事務所が研はかなりショックを受けてるってコメント出してたし

213:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:35:53.11 6cA0mtEH0.net
いつまでもヒデキの追悼とかやってたら、バーニング所属のヒロミ・ゴーのコンサートに水を差すからじゃない?

214:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:37:31.42 2ifqzjmU0.net
>>198
もう二度とコメントする機会はないわけじゃん死んでしまったんだから
最後なのに利用とか周囲の誰も思わないんじゃないのかね

215:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:38:47.46 CIVq/F4R0.net
>>188
あんなの追悼じゃないよ。告別式の翌月曜日にゴルフコンペに参加して
記者に囲まれて仕方なく答えただけなんだから

216:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:39:58.78 w5CNQ+Xj0.net
>>204
コメントしないということはそういうことなんだね
悲しいね

217:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:42:49.82 tUqZH0pS0.net
>>203
新御三家がどういうものだったか知らない世代まで理解が広がるし
ひろみにもメリットあると思うけど
個人的にはジャニーズとかの横槍でもあるのかと思ってた
金スマで小さく追悼番組終わらせるなんて残念

218:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:44:42.34 6cA0mtEH0.net
バーニングが通夜・告別式を仕切る代わりに、それ以降はヒデキの報道を極力しない約束でもしたんじゃないかと思うよ。
ヒデキの通夜・告別式が5月25日(金)、26日(土)だったんだけど、
まさにその告別式の夜に郷ひろみが出てた番組がこれ。
5月26日(土)夜11時半~TBSテレビ「人生最高レストラン」
URLリンク(www.youtube.com)
さらに、その翌日はコンサートだから、26日の番組でコンサートの宣伝をしてたもん。
5月27日(日)からコンサート
URLリンク(bqty.biz)

219:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:46:14.70 upafR9PL0.net
そういえば、ぐっさんはコメントだしてたっけ?

220:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:47:01.97 6cA0mtEH0.net
>>205
ご説ごもっとも。
堺正章も大手事務所だから、何か言われてるんだと思う。
だって歌番組の司会をしてて、ヒデキとは相当番組で一緒になってるはずだもんね。

221:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:51:59.20 6cA0mtEH0.net
桑田佳祐もラジオで追悼してたね。
心ある人は、ちゃんとしてるよ。

222:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:52:07.41 2ifqzjmU0.net
>>208
そんな約束させられるのにバーニングから次男をデビューさせるのかい?
よほど嫁と秀樹の側近はバカなのかね

223:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:54:41.77 tUqZH0pS0.net
昔は美空ひばりや裕次郎レベルじゃ無いそこそこのスターでも
訃報があれば番組変更して各社一斉に特番だったのに
病後で露出が少なかったとしても西城秀樹レベルのトップスターでスルーだなんて
TV業界ってどうなっちゃったんだろう

224:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:55:18.16 upafR9PL0.net
横やりとか言うより、次男のデビューがなにか関係してるような気がするけどなあ
バーが後ろ盾でデビューさせることはほぼ間違いなさそうだし
息子を守ってもらうために何らかの見返りが必要なわけで
それって何だろう?版権とか?
追悼ベストも秋以降になるみたいで随分先なんだなって思ったんだよね

225:通行人さん@無名タレント
18/06/13 00:58:29.26 tUqZH0pS0.net
>>214
追悼ベストは決定なの?
百恵も淳子もジュリーもコメント出して欲しかった
あの時代毎日どこかの歌番組で顔合わせてたよね

226:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:01:28.72 IDGOzhwo0.net
>>197>>200
マジか
正直陰謀やら何やら騒いでるのはご年配の御婦人特有の誇大妄想だと思ってたけど…
わざわざ消す人が複数いるってなんか妙だな

227:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:01:41.47 upafR9PL0.net
決定だよ、ニュースになってた

228:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:04:04.29 eTU+Harm0.net
>>217
なにが?

229:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:04:46.84 6cA0mtEH0.net
>>215
やっぱり「8時だよ!全員集合」の存在が大きい。
それと、「夜のヒットスタジオ」「ザ・ベストテン」。

230:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:06:13.73 upafR9PL0.net
>>218
ああごめん、追悼ベストの話
決定か?って聞かれたんで

231:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:06:35.09 6cA0mtEH0.net
>>216
いやいや、公文書だって書き換えたり改ざんする国だよ、日本は。

232:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:06:48.73 QbJtwQAY0.net
バーがいくら汚ないとしても無理やり仕切るのを要求したとは思えない
仕切る以上盛大にと思うのが普通で
男を上げるチャンス
司会の徳光もそれで上げてきた

233:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:07:53.89 6cA0mtEH0.net
>>222
無理やりではないと思う。
ただ、いまの芸能界で力を持っているから、いかようにもできるよね。

234:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:09:43.15 tUqZH0pS0.net
>>216
秀樹を売名に利用しないでって言う声はネット時代すぐ届くから
そういうのはバッシング対策だと思ってた

235:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:10:02.67 2ifqzjmU0.net
そんなに次男をデビューさせたいかね
つかデビューするかどうかもまだわからないのに
デビューしなかったら今盛りあがってる話はどうなんの?w

236:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:10:04.95 oP9ENvep0.net
松尾伴内がビートたけしに弟子入りの前に「西城秀樹の弟コンテスト」に応募してたんだって
弟コンテストなんてあったんだ誰が弟に選ばれたんだろう?

237:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:12:33.77 Txg75grZ0.net
西城秀樹のもっこりパンツ
スゴカかったな
中の形までわかったしな
どちらに折れてるのか男どうし
かけたこともある
ひろみと秀樹は競いあうように
明星のボスターが裏表の時は
こまったもんだった
親が入ってきて
ポスター見て
おおーこれはーまあーほお~と
言っては
じっくり見てウーンやはりこっち寄りだと
言った。
あの時はさすがにヒデキのもっこりに
感謝した やはり男はこうあるべきだと

238:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:12:42.60 IjiParg+0.net
バッグバンドやっていた芳野藤丸さんが
昨年か一昨年の秀樹のコンサート見に行って
久しぶりに会ったと楽屋でのツーショット写真を載せてあったんだけど
それも秀樹が死んだあと削除されてるんだよね

239:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:13:11.99 w5CNQ+Xj0.net
>>226
弟・妹コンテストだったはず。
なので、妹しか選ばれなかったんじゃないかな?

240:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:14:20.27 6cA0mtEH0.net
そもそもお通夜に行ったときに、なんで新御三家の写真が大きく飾ってあるんだろう?って思ったよ。
ヒデキ個人の写真じゃなく、御三家の写真がお通夜・告別式にあるなんて変じゃん?
ヒロミもゴローもまだ亡くなっていないのに。
事務所だって違うのに。

241:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:15:35.31 6cA0mtEH0.net
>>225
次男デビューなんてぜんぜん決まってないでしょ?

242:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:17:01.14 6cA0mtEH0.net
>>228
それはやっぱりおかしいと思うわ。
黙らせる大きな力が働いているのか。

243:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:17:30.33 eTU+Harm0.net
>>220
ありがとう

244:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:18:01.85 6cA0mtEH0.net
ヒデキを追悼させたくない芸能界の力ってなんなんだろう?

245:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:20:53.06 oP9ENvep0.net
>>229
あ!そうなんだーありがとう

246:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:21:06.34 eTU+Harm0.net
URLリンク(www.youtube.com) 夜ヒットのトシちゃんとの面白すぎるわ

247:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:27:58.89 7ylQjOrD0.net
いずれ秀樹の出ていた歌番組のDVDを出す予定で
そのために追悼番組でそのビデオを使われると
タダで録画されちゃって売れなくなってしまうからじゃない?
それに同じビデオじゃなくてもテレビで少しは見たし
もう買わなくてもいいやってなるかもしれないしね。
だから地上波で追悼番組を殆どやらない
つまり死人商法 全てはお金。
小川知子のFBの画像が削除されたのも後で追悼写真集で
使うからかもね

248:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:29:21.60 QbJtwQAY0.net
変な話しひろみの告別式をバーの総力を上げて盛り上がれば済む話しなんだよね
他の事務所だってバーと競って売れっ子作って来たわけだし
そんなにひ弱ではないよ

249:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:31:33.58 tUqZH0pS0.net
>>228
さすがにおかしい
もやっとする話

250:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:35:18.47 8c9oEElr0.net
>>228
ええええ
それはさすがにおかしい。。かなりもやっとするね。
ああぜんぜん理屈が読めない。

251:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:39:15.08 HCUM1yBS0.net
>>237
そっかー今はテレビも画像良いし録画も簡単に出来るし
追悼番組を録画して終わらす人は多いかも
肖像権とか版権とか良く分からないけど複雑なんだね
ホントに秀樹の全盛期は音楽業界が華やかで良い時代だったんだ�


252:ヒ



253:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:41:49.51 M7CvByx00.net
>>216
布施さんのは分かる気がするのよ
ブログやTwitterのSNSではなく公式サイトだし、元々ファンへのメッセージも年始の挨拶くらいしかアーカイブされてないし
そういう人がいっときでも追悼コメント掲げてたのは、ほんとに追悼の気持ちからなんだろな、って思う
小川さんのは意味分からん
まぁ、フレンドも削除してるし、Facebookやめるってことなんだろな
だからって全削除しなくても…
インスタ1本にするみたいだけど、インスタの秀樹とのツーショットは残ってたわ

254:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:42:31.33 6cA0mtEH0.net
>>237
ああ、たしかに。
そういう見方はあるね。

255:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:43:53.63 6cA0mtEH0.net
>>237
バーニングがお金儲けを考えて、いろいろなところに掛け合ったのか。

256:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:47:55.35 tUqZH0pS0.net
バーニングのせいに一気に結びつけるのはちょっと安直すぎるかも
そうかもしれないし違う事務所のせいかもしれないし
業界全体の大人の都合かもしれないし
>>237は思いつかなかったけど、そういうのもあるか
しかし直後の追悼番組も満足ないなんて異常

257:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:48:39.62 kjZrzv+M0.net
追悼・西城秀樹 夜のヒットスタジオ特集
URLリンク(youtu.be)

258:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:51:45.51 6cA0mtEH0.net
>>245
葬儀直後のヒロミのスケジュールを考えると、バーニングの力も無関係ではなさそう。
>>208

259:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:52:13.50 upafR9PL0.net
そうかなあ…
このまま追悼もなしでDVDやベスト出したって大して売れないと思うよ
盛り上がりに欠けるし
いかにライトを引っ張って売るかって言ったら宣伝しかないじゃん
追悼番組なんて持ってこいだしそれをさせないって意味わからん
つべなんて割と寛容に放置してるし

260:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:55:44.63 G42RQP8T0.net
秀樹とは全然関係ない話だけど
ザ・ピーナッツも引退して数十年経ったからとはいえ
あんなに偉大な功績残したのに亡くなったときの扱い酷かったの思い出した
(お姉さんの時はジュリーに突撃のみ、妹さんの時はほぼ報道されず)
傷つくから、マスコミは薄情なものって最初から言い聞かせて訃報報道見てた

261:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:57:22.41 CIVq/F4R0.net
>>237
そんなの何で秀樹だけなの
キャンディーズだって死んでるじゃん
そんな健全な理由とはとても思えない
藤丸バンドが記事削除とか戦慄だわ・・・

262:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:58:46.52 CIVq/F4R0.net
>>248
追悼番組なんてCDDVD売るための宣伝だよね
売るためにやらないなんてありえないわ

263:通行人さん@無名タレント
18/06/13 01:59:42.77 HCUM1yBS0.net
芸能界の色んな裏事情を身を以て経験した秀樹は
可愛い子供達は芸能界ではなく普通の道に行って欲しかったんだろうね
自身も理不尽は思い、沢山あっただろうね

264:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:02:20.31 219fC98D0.net
写真を削除の件
何かの裏があるのかも知れないけれど
全く違う考え方もあるかもよ
だってさ
私達だって今は元気な頃の秀樹の動画を漁る様にして観ているでしょ
病と闘う秀樹、厳しいリハビリに挑む秀樹の姿は今は一旦は胸の奥にしまってあるよね
思いっきり動き回って、思いっきり歌っている秀樹が1番秀樹らしいと思っている人が殆どだと思う
私も今夜はバイラモスのDVDを見てたところ
また寝不足で仕事に行くわ…
親しくしてたであろう関係者の人達も同じなのかも知れない
FBやプログって全世界の誰でも見るし、後々まで残る物だし
元気に動き回ってシャウトしながらカッコ良く歌っている秀樹の思い出を大切にしたいと思い始めたんじゃないかな?
載せていた最近の写真は自分の心の中


265:にしまって置こうと思って削除したのかも知れない なぁんて思ってもみています… 全然違うかもだけど… 長文ごめんなさい



266:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:04:51.36 8c9oEElr0.net
>>237
商売は関係すると思うけど、
販売するDVDとかCDとかの企画内容が決まってから
ちらっとだけ宣伝目的で流すように
金スマは作られると思うな。
きっとその追悼DVDの販売元の会社Sony?
が広告費としてお金を出してくれるから
金スマも動いてるんじゃない?
そのあたりの追悼CDとかDVDとかが売れるとなれば
また今後もっと広がるかもよ。
でも秀樹絶賛モードにはなかなかしづらいだろうね。
今生きてる歌手が下手だって言いにくいしさ。
ラジオは割と追悼特集番組作ってるのは
音だけだからだろうね。

267:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:05:07.26 4aRbmK0U0.net
写真削除は無断使用とか肖像権、金銭請求権などの発生にあわててごっそり削除、みたいな事務的事情が大半なんでは。
秀樹死去で先走って生前の交流をアピール、
目立つだけ目立ってほとぼりがさめたか、不味さに気付き逃亡削除。
小川知子あたりはアレ自身がガチガチな宗教キチガイで危うさ丸だしな行動だったからSNSまるごと閉鎖かと。
写真削除の動きが一斉に起こったのが事実なら、上記のような事務的事情と考えるのが合理的。
直接的に法令がかかわる問題がもっとも明確に反応がでるからだ。
バーだのなんだのだって法を超える力などありはしない。

268:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:08:00.95 8c9oEElr0.net
>>253
その理由だったら嬉しいね。
若い頃から長くおつきあいのあった方だから
余計にそうなのかも。
岩崎宏美だって元気な頃の映像を出してって言ったくらいだしね。

269:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:09:00.80 upafR9PL0.net
生きてるときは肖像権とか無断使用とか金銭請求権は発生しないの?

270:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:13:56.41 dmQ8Wm5v0.net
僕の~街で~もう1~度だけ~
クリ~ム~あんみつ~食べませんか~
あの店で~聞かれ~ました~
秀樹は~どうして~いる~のかと~

271:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:15:07.09 M7CvByx00.net
>>248
DVD売りたいならつべ消せよとは思うなぁ
つべだけで満足して、既にもうライトファンは追悼飽きてる気がするし
つべを消すってのはお金出してCD,DVD買うファンを守るってことだから
あんまし野放図にしてる事務所のアーティストはがっかりしちゃうのよね、私は
あぁやっぱりいいな、もっと沢山手元に置いて見たいって程度を放置するのが丁度いいと思う
秀樹はなかり寛容よね

272:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:18:11.90 inzqsCXF0.net
つべは宣伝になるのでは?
阿久悠死去の際、ジュリーはつべで新しいファン獲得してた
その時秀樹も、盛り上がりかけたけど
もったいなかったなあ

273:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:19:37.82 ms1xVrWQ0.net
>>225
鳴かず飛ばずだった場合、長く応援できる秀樹ファンはいないでしょ。
寿命の問題で。

274:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:20:13.41 CIVq/F4R0.net
何で個別に分けて考えて正常性バイアスかけるんだろ
写真削除だけが起きてるわけじゃないじゃん
報道縮小、追悼番組なし、追悼コメなし、ブログ削除
全部一緒に起きてるからおかしいんだろうか

275:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:20:36.51


276:8c9oEElr0.net



277:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:25:56.11 CIVq/F4R0.net
>>259
つべ消したら忘れ去られるだけだよ
つべで何度もリピートして深みにはまってとうとうお金出して買うようになるんだよ
それにしても秀樹の歌は引き込まれるから体壊したり鬱になったり多いな
かくいう自分も離れられなくてヤバい

278:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:28:16.88 8U/mneeE0.net
陰謀BBA達が今度はこっちのスレに移動してきたのか
やれやれ

279:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:30:54.46 upafR9PL0.net
なんだか考えれば考えるほどよく分からなくなる
でも分かるのはこのままいくと秀樹は闘病大変だったスターとして
残るだけってことだ
あんなに魂込めて歌ってたのに、心が震えるほどの歌声なのに
消えてなくなってしまうんだ
虚しい、寝よう

280:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:35:57.46 219fC98D0.net
つくづく思うに
アメフトのタックル事件が腹立たしいわ
あのお陰で秀樹の時間が削られてしまった
すっかりタイミングを逃した感じがして本当にムカつく

281:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:36:06.79 tUqZH0pS0.net
>>263
解せないわ
つべのup主の文字が入ろうとも元の著作物の権利者が主張したら厳しいんじゃないの
そっちが残っててくれるのは嬉しいんだけど、著作権利用で故人の縁者の画像削除との整合性が無いから
なんか不思議
病後の画像を控えてという何かの意思なら別にいいんだけど
とにかく追悼番組がろくにないのが不自然すぎて、だからこんなに憶測が生まれるんだよね

282:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:41:12.80 tUqZH0pS0.net
>>266
全文同意だよ
そこが悲しいし悔しい
あと思ってるのは秀樹の公式サイトだけど
グッズとかについて「在庫一掃セール終了いたしました。お申込みありがとうございました。」
ってなってるんだけど、これはいつの投稿なの?
亡くなってからじゃまさか無いよね?
むしろもっとかつての姿反映したグッズとかメモリアルで作って欲しいぐらいなのに。

283:通行人さん@無名タレント
18/06/13 02:44:17.09 Lt1swXcw0.net
>>264
同意! ツベで見てるからDVDやCDが欲しくなって手元に置いて置きたくて買うんだよ。
ツベに上がって無かったら、見れてないから秀樹の魅力も知り得なかったよ。
歌だけじゃなくトーク番組とかその他をいっぱい見れたから自分はドンドン秀樹に嵌っていったんだよね!

284:通行人さん@無名タレント
18/06/13 03:19:43.43 x6a0X6ZY0.net
>>22
最後の方のせりふを言いながら照れまくる秀樹さん、最高にカワイイですね! 
動画を挙げて下さっている方、スレ立てして下さっている方に感謝です。

285:通行人さん@無名タレント
18/06/13 04:08:39.45 LplDNHkd0.net
>>271さん
自分も照れ笑いしてる秀樹がかわいい
>>22さん貼って下さりありがとうございます
この衣装も似合うのは秀樹だけだと思う
こんな格好いい秀樹の子供を3人も産めた奥様が羨ましい

286:通行人さん@無名タレント
18/06/13 05:22:17.75 4aRbmK0U0.net
追悼番組って簡単に言うけど、秀樹の場合は芸歴が長く、早くスターになったから古い映像の占める比重が多く成りがち。
古い映像は他の出演者との権利関係の調整連�


287:轟ツが非常に煩雑。 制作の苦労がわかっているから、現場からの企画提案も簡単にはでない。 TBS.ラジオが今週新御三家特集を放送する予定だけど、ストレート・プレーでの西城秀樹追悼ではないにしろ、それに近い企画がテレビより早く実現したのは映像を使わない分、権利関係がシンプルで制作がスピーディーにできるラジオの特性が生かされた結果。 TBS.ならザ ベストテン同窓会で西城秀樹特集などを企画する可能性はある。 民放テレビが秀樹追悼特集をするならやはりベストテン同窓会形式がもっともよく似合うのではないかと思います。 とにかく、著作権法関係の裁判もあって、昔みたいに放送局が保有する映像をやりたい放題に使うことはできなくなった。 世代交代で現場のスタッフも秀樹と仕事をした経験者はほとんどいないはず。 秋元康がベストテンの下っ端スタッフだった時代なんだぞ。



288:通行人さん@無名タレント
18/06/13 05:51:15.46 zqAQpftw0.net
>>86
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東京新聞に掲載してたコラムだね
以前、誰かが貼ってくれて読んだばかりだから覚えてた
育ち盛りなのにレッスンの出来が悪いからとご飯抜きだなんて、1人で東京出てきてそりゃ泣きたくもなるよね

289:通行人さん@無名タレント
18/06/13 05:57:58.48 NpBdLiYP0.net
岩崎宏美が
「できれば元気な頃のヒデキさんを見てほしい」とか言っていたそうだけど、
それと関係あるんじゃないの?

290:通行人さん@無名タレント
18/06/13 06:06:30.59 V053Rwjx0.net
芳村真理はTBS爆報なんちゃらの番組で田原俊彦とひさびさ御対面して騒いでいたな
自分がテレビでるために夜ヒット時代の歌手を絡めてくるんだな

291:通行人さん@無名タレント
18/06/13 06:47:32.43 jZ5pUkHP0.net
>>274
貼ってくれてありがとう!
まさにそのご飯抜きの所を思い出しました
元々才能あったとはいえ、厳しい修行があってこそ、あの秀樹が出来上がったんですね

292:通行人さん@無名タレント
18/06/13 06:53:46.58 CIVq/F4R0.net
プロデューサークラスは50代とか秀樹世代ドンピシャ
もうすぐ亡くなってから一か月経つのに追悼番組一本もないなんて
今までこんなことあったかな

293:通行人さん@無名タレント
18/06/13 07:16:26.42 2fxLzCXX0.net
権利関係の整理、あと拘りの映像編集中なのだと前向きに考えてる
特にTBS土曜8時のお化け番組の映像は、1971年10月の再開時から殆ど残存してるって話を聞いてたことがあるし、古い映像のデジタルリマスターとかやってるのかも
もし本当にちゃんと制作、映像公開するなら、ベテランスタッフの意地を見せてほしいところ
まぁ気長に待とうと思ってます

294:通行人さん@無名タレント
18/06/13 07:29:20.20 jZ5pUkHP0.net
>>274
この修行中のハングリーさも秀樹のロック魂になってると思う

295:通行人さん@無名タレント
18/06/13 07:36:33.54 a93SrvIh0.net
もう亡くなって1か月だというのに、まだバーニング陰謀妄想に憑りつかれてる人って
一生このままなんだろうなと思うと恐ろしい。
思い込みで近所に嫌がらせし続けてる人のようだわ。

296:通行人さん@無名タレント
18/06/13 07:48:24.80 V053Rwjx0.net
バーニングは芸能だけでなく
サッカーも侵略しているよ
いま代表老害と言われている長友、長谷部、岡崎らが
バーニング系事務所に入っていたし
NHKの現在サッカー解説者の大半がバー系事務所所属タレントだわ
バーニングは芸能、スポーツ、政治等コメンテーターまで
テレビ、ラジオ、新聞、�


297:lット、あらゆるメディアにはびこりヤクザに金を回しているから恐ろしい



298:通行人さん@無名タレント
18/06/13 07:58:03.80 0zzOehhy0.net
>>282
だよね
バーは最早芸能だけの話じゃないもん
元アイドルだけど中山美穂とか離婚の仕方最悪なのに元旦那の悪口記事に書かせたり酷いもんだった
すっかりイメージダウン過去あった人気もダウンなのに仕事いっぱいもらえてる
バーじゃなきゃこうはいかないよ

299:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:00:15.89 BBu20dqN0.net
週間ポスト、たけしのコラム記事
ヒデキのことです。
ツイから拝借
URLリンク(mobile.twitter.com)

300:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:02:40.83 a93SrvIh0.net
>>282
それを言ったら吉本も同じだよね。
楽天三木谷もソフトバンク孫も金の力であらゆるものと繋がってるし
秋元なんて自宅に現職の総理が夕飯食べにくる。
問題にするなら、所属歌手ひろみより秀樹のお姉さんじゃないの。
バーニング厨はリストラされたとか、取引していじめられたとか、そういう私憤くさい。

301:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:04:10.44 IOAWbwj30.net
>>270
あー私もそうだなー
推しのミュージシャンのライブに行く日が近いのに
秀樹の歌が強烈に頭の中でぐるぐる回ってて
なかなかモードが切り替わらない。
ずっと睡眠不足のままだ。
つべを消さないのは追悼番組がすぐに作れないこともあっての
温情措置でもあり今後販売予定のDVDとかの
宣伝目的でもあると思うよ。
視聴者権利者双方にとってメリットがあることだし。

302:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:10:59.87 IOAWbwj30.net
>>279
そうだねー わたしも。だってとにかく金スマが動いてるんだからさ。
CDだってオリコンウィークリーでもまだトップ10だったし、じわじわ売れ続ければ商売ネタだと思って動くよ、あちこち。
バーの陰謀論はまぁ、お葬式のことだけじゃない?
お金やスタッフは出すから、新御三家を表に出すよって言うくらいの。
番組製作はまた別の理由で遅れるんだと思う。
芸能人のみなさん、あちこちの勢力や動きを見ながら風見鶏で動かざるを得ないから、コメントも出しづらいものなんだろうね。
ネットに出る文章ってずーっと残るし。
ネットのなかった時代のテレビや週刊誌の記事なんか大抵がすぐ忘れられたもん。

303:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:12:41.97 0zzOehhy0.net
>>270
そう、そうなんだよね
実際に自分はその通り行動してる
訃報ニュースで衝撃、つべ巡り、物足りなくなり
ブロウアップヒデキ、 NHKDVD購入しちゃったよ
次に狙うはバライモス
つべなかったらこんなにハマらなかったし DVDも買わなかったと思う
つべは大事

304:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:13:05.78 CIVq/F4R0.net
>>284
お笑いやったのスマップからにしてるけど秀樹たちからでしょ

305:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:20:39.38 2ifqzjmU0.net
>在庫一掃セール終了いたしました。お申込みありがとうございました
あ~サッパリした!メリカルに出品する手間が省けた~って感じw

306:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:20:53.53 IOAWbwj30.net
>>289
だよね。
全員集合であんだけコントやってるじゃん。
みんなめっちゃ体張ってるよね。
昨日全員集合コント見たところだからすっごい違和感。
アイドルだけじゃなく今まだご活躍中の大御所演歌歌手も一緒にやってたのにねw

307:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:26:49.16 219fC98D0.net
>>264
>>270
>>288
私も同じです
元々CDは持っていたけれど、つべで動画を探しまくり見まくり、動く秀樹を手元に


308:残して置きたくてNHKとバイラモスのDVDを買いました 今は9枚組の到着待ちです 通勤の移動中や空き時間にはつべを見ているので、今後も、つべは消されたら困ります…



309:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:30:52.76 PMeKjek60.net
>>291
正に芸を磨くというのは、こういう事なんだなと、ドリフやかくし芸の番組観て思った。
忙しいスケジュールを縫って、練習して
自分自身の物にしていった歌手の方は
凄いと思う。

310:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:36:01.27 8c9oEElr0.net
>>61
やっと読めました。ありがとうございます!
3人3様良いところついてますね。
北川さんて方、存じ上げなかったけど色々ツボついてるね。
普段はフェミっぽい話は嫌いだけど確かに
当時の男性アイドルは女性が失神するほどの人気だったからか
今のジャニタレよりイロモノっぽくみられてたのかな。
とにかく歌唱面で音楽家がきっちり評価してくれてるのは嬉しい。
ホント冷静に見てあのボーカルは凄いよ。
スケールが違う。
歌唱面のすごさを冷静に評価してくれる専門家が
もっと増えて欲しいわ。

311:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:41:17.33 8c9oEElr0.net
>>293
かくし芸が面白くなくなっていったのをかすかに覚えてるんだけど
若手のどんどん芸のレベルが低くなっていったんだよね、、
え、こんなレベルで出てくる?みたいなのが増えて
つまらなくなっていって見るのやめた記憶があるわ。
当初はみんな凄い芸ばかりで楽しかったなー

312:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:42:56.29 7YXptr0y0.net
>>284
このヤングマンの衣装好き
こういうの似合うね

313:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:49:05.92 84dhXWhu0.net
かくし芸面白かった。
当時は西軍と東軍どちらが勝つか真剣に見てたわ。
中国語劇で秀樹が見事なヌンチャクさばきを披露してた。
いもきんトリオが出だしてから、つまらなくなったわ。

314:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:54:30.50 2ifqzjmU0.net
自分はかくし芸=堺正章の番組みたいな印象になってから見るの止めた記憶

315:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:57:00.98 12lRD7Pc0.net
>>288
バイラモスです

316:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:58:11.10 V053Rwjx0.net
かくし芸は最初はナベプロ宴会発祥の正月ナベプロ宣伝番組だよね
ハナ肇が銅像になっていた。

317:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:58:42.20 8c9oEElr0.net
>>284
でもこうして、まだ芸能界で大物張ってるタケシが
一部間違ってても思い出してコラムを
書いてくれるのは良いことだと思うよ。
他の人も秀樹の思い出について書きやすく、言いやすくなるしね。

318:通行人さん@無名タレント
18/06/13 08:59:48.23 2ifqzjmU0.net
>>300
おかげで百恵は一度も出してもらえなかったな

319:通行人さん@無名タレント
18/06/13 09:02:32.13 V053Rwjx0.net
>>302
山口百恵は秀樹と同じでTBSの印象が強いよね
ホリプロのドラマ枠

320:通行人さん@無名タレント
18/06/13 09:03:17.58 yipNfJdl0.net
>>279
全員集合がちゃんと残っているのは73年以降だよ。
秀樹だと青春に賭けようから。
アッコにおまかせの追悼コーナーでちょろっと流れた。

321:通行人さん@無名タレント
18/06/13 09:09:55.79 q/2pkVAd0.net
>>36
ヒデーな   ヒデキ

最悪   オデキ


322:通行人さん@無名タレント
18/06/13 09:22:26.21 SUTEyDmL0.net
>>156
そうだったっけ!?見てたけど伊藤つかさととんねるずしか記憶になかったw
不思議犬トントンは大好きだった
って秀樹関係ないねw
にしてもスレの進み早い早い
ある意味嬉しく喜ばしいことだ

323:通行人さん@無名タレント
18/06/13 09:25:16.36 2ifqzjmU0.net
>>303
ベストテンのDVDが初めて個人ので作られたのは百恵だけど
百恵ファンの番組スタッフが出演した回を全て綺麗に編集して百恵に


324:プレゼントしたのが始まりで それをぜひ商品にしてほしいとファンが要望して実現した そういう熱い秀樹ファンがTBS内に残ってればいいんだけどね



325:名無し
18/06/13 10:21:42.22 IiKiPxBs0.net
森田童子と秀樹。
両極だけど両者カリスマ。
人生「僕たちの失敗」ああ~~~~

326:通行人さん@無名タレント
18/06/13 10:25:53.41 kxwPFuLG0.net
>>291
新御三家は全員集合の他にも
カックラキンもやっていたしね。
秀樹は十分歌だけでも勝負できて売れてたが
SMAP時代は歌番組も少なく歌の実力も
あれだし最初は売れず、グループだから
それぞれの得意分野も違うし
歌よりバラエティやドラマのが比重が多く
SMAP宣伝する冠番組やってたかの違いだけかな。

327:通行人さん@無名タレント
18/06/13 10:31:59.74 f56L5Rmc0.net
いまってCDも純粋には売れないじゃない。なんか付加価値とか付けないと。
それ以外はダウンロードで済まされてしまう。
こんな状況で秀樹のBlu-rayやらなんやらをどこまで出してくれるやらって感じだね。

328:通行人さん@無名タレント
18/06/13 10:38:27.26 kxwPFuLG0.net
TBSなら全員集合とベストテン、
フジならヒットスタジオとかくし芸、
日テレならトップテンだけかな?
それぞれ作って欲しいなぁ。

329:通行人さん@無名タレント
18/06/13 10:50:06.68 JKW1jiJb0.net
秀樹は63で亡くなったのだから、夜ヒットに関わっていたスタッフはもうフジテレビに残っていないでしょ?
ほとんどが秀樹より年上のはずだから
布施明さんや藤丸さんの追悼コメント読みたかった
削除されたのは、例えば売名行為だと叩かれたりされたか?秀樹事務所から画像使用権の事で何かあったのかもね?
秀樹事務所、これから死人商法で食べていくわけだから
秀樹の事は大好きだけど、事務所、マスコミに出ない姉兄、実家が胡散臭い嫁は何か好きになれない
昔から秀樹は事務所に恵まれていないと言われていた
野口五郎の事務所も個人事務所みたいだけど、五郎だけは秀樹事務所から許されてるんじゃないのかな?宣伝活動員として
本当に親しかったのは五郎だけって事では?

330:名無し
18/06/13 11:03:07.46 IiKiPxBs0.net
高倉健と似てるな。
死人商法が。

331:通行人さん@無名タレント
18/06/13 11:13:38.98 QbJtwQAY0.net
秀樹関係でビジネスチャンスって嫁さんの講演会じゃない?
脳梗塞の夫を10数年支えたんだから
バーとかにも畑違いで邪魔もされないだろうし?

332:通行人さん@無名タレント
18/06/13 11:27:13.25 2ifqzjmU0.net
パパちゃん商法か勘弁してほしい
でもそれに群がる秀樹ファンもいるだろうから美味しい収入かもね
キムタクの母親もキムタクの母親ってだけで客が集まって長く講演会やってんだから

333:通行人さん@無名タレント
18/06/13 11:47:23.88 JKW1jiJb0.net
立見さんのブログで見たけど、秀樹事務所結構な人数が居たよ
ファンクラブ会長も居たし、これからも秀樹を伝えるために事務所は続くとあった
DVDやCDの販売やテレビ放映権なので事務所や家族は食べていくのかも知れない
スタッフにも生活あるわけだから仕方ないんだけど、何かね、色々思うところがある
大手事務所所属だと、スタッフは他のタレントの担当へ移動してサラリーマン生活安泰
個人事務所は落ち目になると大変だし、あまがいさん居なくなってからは秀樹のイエスマンだけだろう
秀樹居なったら解散ってわけでもないし、芸能界の事は本当分からない

334:通行人さん@無名タレント
18/06/13 11:50:19.90 M7kql6+i0.net
変なのには触らない
アンカーつけてレスしない
速攻あぼ~んする

335:通行人さん@無名タレント
18/06/13 11:55:00.95 upafR9PL0.net
スタッフなんてセンスのないのばっかだから、な~んにも期待できない
秀樹を伝えるっていったい何を伝えるつもり何だか

336:通行人さん@無名タレント



337:
百恵ちゃんを素敵だと思ってました 百恵ちゃんからラブレター貰いました 晩年になってさりげなく相思相愛アピールしても遅いっつーの 若い頃の苦い思い出なんだろうけどさ



338:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:01:19.60 JKW1jiJb0.net
間違いないなく、嫁は執筆したり、講演会活動で食べていける
全盛期知らない嫁の話なんて興味ないわ
全盛期苦楽を共にしたあまがいさんなら興味あるけど、それだと暴露本になって叩かれるのか
晩年の秀樹は目を覆いたくなる
全盛期の秀樹を知ってるが故に
サイボーグみたいな郷ひろみ、地味に幸せを掴んでいる野口五郎と比べたらいけないけど、半身不随の秀樹
悲しすぎるよ

339:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:08:52.68 q/2pkVAd0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
.
.

340:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:13:52.93 JKW1jiJb0.net
百恵ちゃんの事言ったときには正直引いた
全盛期のモテモテ自慢が工藤静香に通じるものが感じられて
スキャンダル切売商法かい?って感じた
秀樹も落ちたもんだ、と思ったけど、昔話しゃべってなんぼのテレビ出演だったのかもね
百恵ちゃんは引退してるわけだから、良い迷惑だよ
でも脳梗塞でネジ揺るんでるからついしゃべってしまうんだろうな、と思いもした
知人が40代で脳梗塞起こして、鬱になったり、ネジ揺んで気の強さが飛んじゃってる
秀樹もこんな感じなのに歌わされたのかな?と思うと悲しすぎる

341:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:15:16.97 CIVq/F4R0.net
百恵と相思相愛とか笑止w

342:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:26:15.22 WAwc1DMT0.net
>>274
秀樹が孤独で苦労した時代見ると、いっそう秀樹の魅力を感じる
下積みのサナギの時代があるからこそ輝いた蝶として羽ばたけるんだね

343:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:30:45.24 F4gLcy/G0.net
あまがいさんって人は、なんで離れてったの?

344:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:31:05.83 /C9kB/wq0.net
>>322
ラブレターもらったって秀樹が自分で話してたの?
テリー伊藤からの話じゃなくて?

345:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:32:35.97 2ifqzjmU0.net
>>322
テレビじゃなくてテリーとの雑誌の対談だった記憶なんだけど>百恵話

346:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:33:54.98 219fC98D0.net
デビューから1~2年のまだ青さの残る声が大好き
凄い人がデビューしたもんだと本当に衝撃的だった
トークの素直そうな声もいいわー
いつも「一緒に歩んで行こうね!」って言ってくれて嬉しかった
これは画像はないけれど、ファンの声援?悲鳴?も聞いていると何だか泣けてくる
この頃のDVDが欲しくて堪らない
あぁぁぁ…秀樹、悲しいよ…
URLリンク(youtu.be)

347:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:37:12.49 WAwc1DMT0.net
>>322
付き合ったわけでもなく百恵が10代の頃の淡い恋なんだから、もう笑い話で済むと思ったんじゃ?
昔話の恋は結構暴露してる人他にもいるよ
雪村いづみはミッキーカーチスとの事とか
そっちは付き合ってたからね

348:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:38:29.03 ShtKgcDd0.net
あら?バイキングつけたら五郎がアメフト問題を熱く語っている最中だったわ
この前のがきっかけで準レギュラー確保したなら嬉しいけど
さすがに今日はヒデキはやらないわよね

349:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:43:16.55 lOO6Ww+s0.net
また外人呼びしてる奴

350:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:53:11.94 G42RQP8T0.net
百恵ちゃんが秀樹のことデビュー時から好きでいてくれたのは周知の事実な訳で
そもそも百恵ちゃん


351:本人が隠してなかったのに(部屋に沢山ポスター貼ってるとかアピール) 今更暴露するなんて百恵ちゃんが可哀想!とか言ってるの ツイッターで見かけたけど百恵ちゃん本人はなんとも思ってないだろう



352:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:53:27.49 8WWePuBs0.net
>>322
テレビでも言ってたよ司会の人がそんなん言っちゃだめでしょ?みたいに言われてたw

353:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:54:28.77 JKW1jiJb0.net
>>325
噂では金の持ち逃げとか言われてる
>>326
テレビで話た見た事あるよ

百恵ちゃんも恋愛したのは友和だけかもしれないけど、楽屋や舞台の袖でタカのオヤジにやられてたらしいし
タカのオヤジは寝台車で女性演歌歌手とやってたと有名だし
でもその女性演歌歌手とは恋愛関係と噂にはならなかった
つまり、お互い遊びって事でしょう
秀樹だってダイアナロスに呼ばれてホテルの部屋に行ったわけだし、行かされる当たり前って事でしょう?
秀樹の場合はダイアナ姉さんがすぐに手を出さない秀樹に怒って追い返したらしいけど
枕営業なんて昔からある事だし

354:通行人さん@無名タレント
18/06/13 12:59:19.23 4z32aBjJ0.net
>>312
下っ端で秀樹と同年代の人もいただろうし
当時は茶の間で見ていたスターを80年代以降間近でみれるようになったスタッフだっていたでしょう。
ヒットスタジオは80年代もまだあったんだしよく秀樹も出てたし。
スタッフだっていろいろな年代の人がいるんだから
当時を知る人が今は全くいないなんてことは
あり得ないわ。
金スマなら中居だって芸能界はいる前からスターだった秀樹の
大スターぷりは知ってるし。
テレビの局側の人が秀樹のスターとしての
大きさを知らないわけがないよ。

355:通行人さん@無名タレント
18/06/13 13:06:33.63 p021Mf3Y0.net
芸能人との恋バナをなんとか引き出そうと食い下がったテリー伊藤に、ヒデキが譲歩して出したのが百恵レターの話、のようだ。数年前の雑誌対談。探せばすぐ出るよ。

356:通行人さん@無名タレント
18/06/13 13:11:00.52 4NnjBOjh0.net
>>335
60才定年のテレビ局は
途中で退社したり子会社出向したりで
全盛期の秀樹をしっかり知る番組制作の社員には少なくなっているんじゃないかな
プロデューサーが40代、高くても50ちょっとだから新ご三家よりたのきん世代以下だよ

357:通行人さん@無名タレント
18/06/13 13:11:03.89 JKW1jiJb0.net
秀樹テレビで3桁と関係したと言ってたからね
元アイドルがそんな事言って、と思いながら見てた
25のとき岩崎宏美との結婚がダメになり、30代で大女優と大恋愛したけど家族の反対でダメになり、ぐらいしか表だってないけど、
奈美悦子と半同棲、
長谷川理恵にジャガー貢がされたのに捨てられたり、
とかスキャンダルはあったよ
だってあれだけカッコいいんだもん、モテないわけないよ
逆に女いない方が気持ち悪くない?

358:通行人さん@無名タレント
18/06/13 13:12:46.99 QbJtwQAY0.net
>>334
歌手としては憧れたかもしれないけど?
女性としてはどうだろう?
日本男子は黒○女性は余り好きじゃないでしょ?

359:通行人さん@無名タレント
18/06/13 13:15:27.03 0zzOehhy0.net
>>338
当然だと思うし全然桶
あれだけ色気あるんだもん

360:通行人さん@無名タレント
18/06/13 13:18:51.76 upafR9PL0.net
>>338
ダウンタウンのでしょ?3桁なんて言ってないし
長谷川のだってがセだって本人否定したじゃん
奈美と半同棲なんて聞いたことない
マネージャーに怒られた話は知ってるけど
女関係はもう昔の話だしモテただろうけど、適当な話を事実のように広めるのはよくない

361:通行人さん@無名タレント
18/06/13 13:19:08.19 BBu20dqN0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
映画ブロー�


362:Aップヒデキの上映会だそうです。当日はライブ会場と化すんでしょうね。行きたいなー



363:通行人さん@無名タレント
18/06/13 13:22:10.52 JKW1jiJb0.net
芸能人で、ホテルの部屋へ呼ばれたら、男でも女でもそれなりの覚悟はあるでしょ?
東京音楽祭のプロデューサーにダイアナロスが秀樹の事気に入ってるから行って、と言われたんだろうね
秀樹の好みかどうかは別だと思うよ
ヴィヨンセが福山の事をMステで気に入ってたよね?
福山が遊びに付き合ったかどうかは別として
海外の大物歌手は気に入って相手をお持ち帰り当たり前なんだろうなぁ

364:通行人さん@無名タレント
18/06/13 13:26:28.37 1gyk1m2z0.net
マッチは新曲出せば大物扱いで出てくるから事務所次第だよ
ジャニーズは後輩がたくさん現役で活躍してるから強いよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch