西城秀樹を語ろう part5at GEINO
西城秀樹を語ろう part5 - 暇つぶし2ch2:通行人さん@無名タレント
18/06/08 21:52:16.51 oNIWR1Li0.net
野口五郎、盟友・西城秀樹への想いを吐露。「彼との46年をどう語ればいいのか……」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

3:通行人さん@無名タレント
18/06/08 21:52:21.05 unH4Tb2R0.net
>>1
スレ立て、ありがとうー

4:通行人さん@無名タレント
18/06/08 21:55:54.55 6vDpOmfO0.net
>>1
乙です!

5:通行人さん@無名タレント
18/06/08 21:58:21.75 Ezz8Gxq90.net
以前は誰かが亡くなったとき、
芸能人がコメント出したりするのを
売名行為!?って思ったこともあったけど
五郎、ひろみ、アッコ、そしてたくさんの後輩たち
皆さん長い付き合いがあって
思い出を語りたいのは当たり前だよなあって
そしてファンとしては、そういう話をたくさん聞きたいものなんだなあと思った
スレ立てありがとう

6:通行人さん@無名タレント
18/06/08 22:17:04.45 g40Jh1Sn0.net
在日女で、なんと24才年上の初婚男性と結婚したのがいる。
子供を産めば、地位安定と3人(男男男)を産んだ。
前の旦那と離婚後、6か�


7:詞繧フ婚姻届け。 戸籍を操作して、前の結婚が反映しなくなっている。 男性は、保険無関心だったのに莫大な金額が死んだら入る保険にいった。 東京都心に300坪の家だから其れだけでもそこそこ。 74才になっても旦那が死なないから、最近いらいらしている。 最初に秀樹嫁の写真を見た時 同一人物かと思う位、似ていて吃驚した。 結婚の時は、在日ネットワ-クが外堀を埋め 男性の弱み、多分行為の写真等で脅された。 秀樹と違うのはルックス。 同じなのは社会的に有名人。



8:通行人さん@無名タレント
18/06/08 22:21:17.27 g40Jh1Sn0.net
URLリンク(www.youtube.com)
皆が大好きな甥の父親 にてるわね

9:通行人さん@無名タレント
18/06/08 22:29:57.44 VojlNDiB0.net
こっちに来たか

10:通行人さん@無名タレント
18/06/08 22:44:02.16 unH4Tb2R0.net
私はNG処理をしたので、レスしたら連鎖であぽーんになります

11:通行人さん@無名タレント
18/06/08 22:44:47.15 L8Vk6n310.net
5 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 20:26:09.91 ID:TnGbC3LB0 [1/5]
24 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/29(火) 15:43:30.03 ID:s03h2qtv0 [1/4]
727 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 21:44:53.47 ID:E/f8QVZl0
秀樹は糖尿病を隠して結婚したのかな
17年間の結婚生活のうち、15年間が介護なんて
お嫁さんがかわいそう
ーーーーーーーーーーーーー
803 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 11:52:26.24 ID:3jN/GW590
>>799
酒はワイン2本、タバコ4箱との書き込みをいくつか目にした
どっちも度を超えてるよね
糖尿病だったとの情報も出てきたけど、日常的に水分摂らずにサウナは自分でコラムに書いてるし、
体質だけじゃなく習慣全てが早い年齢での脳梗塞を促したんだろうね
昔はタバコ吸うのが当たり前、男性芸能人の大半は吸ってたんじゃないかな
晩婚じゃなければもっと早くに健康を意識したかもしれないからそれは残念だけどね

12:通行人さん@無名タレント
18/06/08 22:45:48.85 irv1KXoJ0.net
ID:2kAU4RYb0
ID:v4VHmJIr0
こいつらは自分のデタラメレスが指摘されたら大騒ぎのデブス婆
知りもしないでヤクザ話ばっかりでうんざり
キチガイ馬鹿だろ

13:通行人さん@無名タレント
18/06/08 22:46:59.44 unH4Tb2R0.net
ちょっとこれはどうかと思うw
URLリンク(youtu.be)

14:通行人さん@無名タレント
18/06/08 22:48:09.88 VojlNDiB0.net
1おつ。ありがとう。

15:通行人さん@無名タレント
18/06/08 22:49:22.08 CECc3Txh0.net
昔のヒデキはカッコいいのは認める
でも、40代後半からはただのおじさんだし亡くなる直前はおじいさん
おじいさんの若い頃の画像を見てキャーキャー騒いでもらえるなんてヒデキは幸せな人だよ

16:通行人さん@無名タレント
18/06/08 22:51:19.27 NffZP8g50.net
>>1
どうもありがとう

17:通行人さん@無名タレント
18/06/08 22:52:49.45 CECc3Txh0.net
これ、呂律が回ってない
URLリンク(youtu.be)

18:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:00:21.13 hvcbQpwg0.net
>>1
乙です!ありがとうございまーす。

今までNG処理ってしたことなかったけど
さすがにウザくなってきた。やってみますー

19:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:01:29.18 bCgDfP6i0.net
一曲目 君よ抱かれて熱くなれ
二曲目 尾道の女(ひと) ←北島三郎の歌
三曲目 ラストシーン
URLリンク(www.youtube.com)
秀樹が演歌を歌っている 演歌も上手い 

20:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:01:54.08 CECc3Txh0.net
「秀樹さんを忘れないでください」って、奥さんがテレビに向かって言ったのを聞いて、
お前に言われたくないよと思った
あの奥さんと結婚する前は売れなくてもそれなりだったのだから
なんか言われたくなかったんだ

21:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:05:27.64 NffZP8g50.net
>>12
秀樹もノリノリww
よしお出てきた頃?
二回目発症の前かな
元気そう

22:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:06:48.32 VojlNDiB0.net
今夜はこちらは嵐のような大雨と雷。
秀樹!情熱の嵐でも歌っているの?
それとも泣いているの?
秀樹の奥さんの事悪く思いたい人や
リハビリのせいで秀樹が悪化したと思いたい人がいるようだけど、
秀樹が選んだ人、秀樹が選んだ道。
こんな時代に3人もお子さん産んで
これから本当に大変。
秀樹そりゃあ心配よね。でも泣かないで!
もうもう穏やかに過ごしてほしい。

23:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:07:33.24 9cyX9smX0.net
通名 - Wikipedia
通名(つうめい)とは、通称名の略。
現在、一般に「通名」とは外国籍の者が日本国内で使用する通称名を指す。
法規等の文中などでは「通名」ではなく「通称」と表記される。
秀樹は日本国籍。国籍取得後は木本龍雄だけが秀樹の名前でしょ。

24:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:09:53.43 CECc3Txh0.net
>>22
本名は李から変わらないよ
だから木本を使うんでしょ
朴が木下を名乗るようにね
理解できないのかしら

25:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:14:29.15 E85DDCEy0.net
>>23
じゃあ李美紀だよね
まだ別姓は認められてないよね

26:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:14:34.60 2kAU4RYb0.net
>>14
40代後半でも60超えてても長身ダンディーで充分カッコいいけどな
その辺の腹の出たおっさんと比較したら全然違う

27:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:14:41.44 9cyX9smX0.net
>>23
随分意固地だね。秀樹の嫁を嫌いなのはよくわかったわ。

28:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:15:48.08 GKFdgQnM0.net
>>12
写真だけだと思ってたら
動画もあったんですね
よしおちゃんとw
まあ新規の人はこういうのイヤ
でしょうけど昔からのファンは
余裕で面白いw
藤岡弘なんかが自分を
パロっちゃってたのと同じノリよね
たしかにバイラモスのままなら
こういう仕事は引き受けなかったかなとは
思うけどひろみだってキンチョーか
なんかのCMに出てたりしたし
スター自身が楽しむのもアリだわ

29:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:17:36.77 unH4Tb2R0.net
>>21
病気になった後に鬱にもなって
「家族が居ないと死んでた」って言ってたから
幸せだったんだよ

30:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:18:10.99 CECc3Txh0.net
>>24
法務局に確認してください
知人の韓国人男性と結婚した日本人女性は山崎のまま
日本人男性の大原さんと結婚した韓国人女性金さんは金のまま
これは事実です

31:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:18:12.70 NffZP8g50.net
URLリンク(kikaj)


32:p.net/kika_go_no_shimei.html 帰化したあとは日本国籍になって日本人としての氏名が正式に決まるよ 子供も同じ戸籍で同じ名字を名乗る 奥さん憎いのだけはよく解ったけど嘘書かないように



33:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:19:38.17 CECc3Txh0.net
>>26
わたしは秀樹が李乙龍でも好きなんです
無理なリハビリをさせた奥さんは好きにはなれませんね

34:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:20:11.74 2FlrAeXR0.net
ちぎれた愛(1973年)
URLリンク(www.youtube.com)

35:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:20:29.04 NffZP8g50.net
ああ、美紀さんがZだという主張?
どうでもいいよ

36:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:22:20.20 UpBU9qU80.net
秀樹の動画をいろいろと見てたら、ターンAガンダムに興味を持ってしまった
今度レンタルで借りてみることにしよう
話が難しそうなので、ついていけるかどうか不安だがw
コレ、OPもいい曲だけど、「月下美人」て曲もいいね
コロコロ転調するので難しい曲っぽいけど、難なく歌いこなす秀樹は流石だな

37:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:23:10.67 VojlNDiB0.net
>>29
それは国際結婚。姓が変わらないのは当たり前!
頭悪いね。あなた。

38:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:23:28.87 L8Vk6n310.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
・;

39:名無し
18/06/08 23:23:36.53 KtyFPwOX0.net
好き嫌いではなく、真実だろう?
まだ闇の中だよ。

40:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:24:45.32 Ug7Fws1d0.net
戸籍を見ればすぐわかるんだけどね
帰化しても苗字は変えられないのか?
名前はあんがい簡単に変えられるらしいけど
でも帰化しても姓が変えられないと
子供もその孫も結婚して相手姓にならない限りは
日本人んなのに子孫はずっと未来永劫李のままなのか?

41:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:25:06.75 2FlrAeXR0.net
ボタンを外せ(1977年)
URLリンク(www.youtube.com)

42:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:25:55.48 NffZP8g50.net
>>34
ターンA難しい曲だよね
秀樹の厚みのある声で歌いこなして圧巻だわ

43:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:29:00.77 unH4Tb2R0.net
>>34
私はムーチョ・ヒデキの動画を見て
「ラマになった王様」をレンタルしようと思ってるよ

44:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:30:18.93 JlY/MmFd0.net
25才なる前に絶唱シリーズ系の歌をもう一度
歌って欲しかった気がする。
聞けば聴くほどローラとかちぎれた愛とか
秀樹以外ありえない思うし。
憂いともなった黒と白の衣装がよく似合う。
勿論20以降の炎とかボタンを外せ
とかブルースカイブルーとか
ラストシーンとかも洗練された
歌と格好良さでいいけど。

45:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:33:05.44 NffZP8g50.net
>>38
日本国籍作るときに姓名選べる
ただ一度決定になると変更は実質不可
(我々日本人も改名は難しいのと同じと思われ)
よく考えて名前を決めるよう通達されてる

46:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:33:12.17 4XRG9Xr80.net
私はヒデキが李でも木本でもいい。
奥さんが韓国籍でもいい。
でも事実は知りたい。
影があるのは当たり前。芸能界だもん。そしてその影の中でもこんなに影響を与えてくれたヒデキなんだから。

47:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:40:54.98 9cyX9smX0.net
私だって李乙龍でも構わないよ。
だけど秀樹が帰化した事実が官報に載って
嫁が木本を名乗ってるんだから
木本龍雄と言う日本人になってるというのが正解。

48:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:41:34.27 /EId


49:IAU10.net



50:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:43:31.10 hvcbQpwg0.net
>>45
ほんそれ。もうあの人うざいからNGにした。

51:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:48:46.69 CECc3Txh0.net
出生名 木本 龍雄
出生 1955年4月13日
法務省告示 第四百三十二号
左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。
昭和五十年十二月十日
法務大臣 稻葉  修
東京都港区赤坂七丁目五番二十七号
李乙龍(木本龍雄)昭和三十年四月十三日生

52:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:49:08.42 unH4Tb2R0.net
ようつべにアップされてる
森光子と秀樹の「ビッグショー」が歌謡ポップスチャンネルで入っていて録画していたのを今観ている
ネットよりも綺麗な映像で観れるから胸アツだわー

53:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:54:56.43 v4VHmJIr0.net
>>44
秀樹がこの世に生まれて日本で歌手として大活躍して私達を幸せにしてくれて
突然私達の前からいなくなってしまったのが事実それだけだよ
ネットであれこれ詮索するより、いつか秀樹に会って自分自身で聞いたほうがいい
秀樹の言葉じゃないと納得できないでしょ?
私はそうする
聞きたいことがたくさんあるから秀樹のいる場所と同じところへ行けるように
誠実に生きていくわ

54:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:56:05.62 2FlrAeXR0.net
この愛のときめき(1975年)
URLリンク(www.youtube.com)

55:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:57:14.50 vnazqBQQ0.net
嫁が帰化しなかったってこと?
喪主の時に別姓のままなら?
嫁が外国人扱いならそうなるよね?
秀樹は帰化したなら日本人と同じ扱いで戸籍を持つわけで、嫁は結婚したならそこに入るわけだよね?もしくは秀樹が婿養子に入ってたとか?

56:通行人さん@無名タレント
18/06/08 23:58:28.41 NffZP8g50.net
そうだよね
妬み嫉み憎しみに染まったら秀樹と同じ所に逝けないよね
秀樹は感謝する人だったのだから…

57:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:01:12.35 cGiHg2m40.net
とっくの昔にマスゴミは知っているわ
弁護士照会をかければ
戸籍が取れるから
週刊誌の奥歯に物の挟まった書き方
あれこそ
秀樹嫁の出目、嫁の父親が裏の人間
姉に通じる(元お水等)嫁
マスゴミはzbには神経つかうわ
tbs の社員の4 割が在日になった発端は
1人の在日ゴロツキと妥協案で子を入社させた
ゴキブリの繁殖は凄まじく、在日枠に発展
鬱にしたのは家族の責任が大きい
リハビリ頑張れと一緒
鬱になりそうな人間に頑張れは禁句
家族がooしたようなものだ
結婚後転落したのは事実
恐怖の、さげまん

58:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:02:44.58 hAW/qw3s0.net
>>49
自分も録画出来て満足
綺麗な画像になってて嬉しいよね
NHKのDVDやっと見終わった
だめだ、もっと秀樹が観たい
秋に出るというのはDVDなんだろうか
夜ヒットの動画頼むよ

59:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:05:35.67 +/kvqMIP0.net
ゴールデンボンバーの「ローラの傷だらけ」PVを
観てしまったら秀樹のローラを聞くたびに
変な想像をしてしまう…
観なき�


60:癡ヌかったかも



61:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:06:11.12 Qqup3p4E0.net
>>55
夜ヒットのはみたいよね。
NHKのは紅白とかショーは充実してるけど
衣装や演出がかたかったりするから。
ベストテンなるとYMCA辺りからしかないし。

62:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:08:26.44 cGiHg2m40.net
パワハラ
過酷過剰なリハビリが秀樹を死に追い詰めた
雑誌が、あそこまで断言タイトルつける時は
裏どり念入り過ぎる位やっているものだわ
名誉毀損でうったえられても大丈夫な証拠を持っているわよ
嫁の知り合いの在日施設でしょ

63:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:08:33.12 a2Eb0jRl0.net
>>54
そんなんどうでもいい
奥さん憎しで秀樹とは二度と会えない場所へ逝くんだね
アンチスレでも立てて奥さんサゲまくればいいんじゃない?

64:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:09:00.36 +/kvqMIP0.net
>>55
秀樹の動画を観たら止まらなくなるよね
歌ってる秀樹にうっとりして
バラエティで笑ってる秀樹と一緒に笑ってる

65:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:09:55.03 a2Eb0jRl0.net
見始めると夜更かししちゃうね

66:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:10:58.67 +/kvqMIP0.net
日付が変わったから違うIDになるので
再度NG処理ね

67:名無し
18/06/09 00:10:59.13 vkdeyGcy0.net
甥のPVにも、秀樹出てるよ。変なロックスターとして。
甥の音は別にて感じ。

68:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:12:40.09 RntpypQg0.net
>>63
甥にも興味ないからいい

69:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:14:12.35 tVbYuP+L0.net
秀樹は帰化して木元龍雄が本名の日本人になってる
通夜葬儀はJA東京中央セレモニーセンター
喪主は妻の木本美紀

70:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:14:17.42 cGiHg2m40.net
西城秀樹が何人でも好きだわ
好きだから、結婚した途端
落ちめになり、病に倒れ
ストレスが引き金になるからね
この結婚が1番のストレスだったのか
西城秀樹の才能を活かした70 代、80 代を共に見たかったわ

71:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:14:18.54 uVf6XomC0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

72:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:14:20.54 RntpypQg0.net
蜃気楼は最後の曲なのにイマイチ
やっぱりブルースカイブルーとラストシーン、抱きしめてジルバとかが好き

73:名無し
18/06/09 00:14:39.99 vkdeyGcy0.net
伊良部、高倉健パターンかもね?
伊良部て子供いたはず。伊良部のグロ悲劇は、調べればすぐ出るよ。

74:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:15:39.47 fG7iXmBN0.net
>>48
ローラの頃までは韓国籍だったって事かしら?

75:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:19:31.39 F4S9uQge0.net
>>54
あんたただのネットウヨクだろ
女言葉使って秀樹のファンを装って
秀樹ファンの女性がそんな情報が載っている所を踏むはずがない

76:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:22:00.51 cGiHg2m40.net
スター秀樹を実際上 コロ@タ嫁
嫌いだね
その嫁を庇う奴は、嫁さん降臨ですかね
スター秀樹のスター生命をもコロ@ておいて
なにが 秀樹さんを忘れないで下さいだ
アバずれz

77:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:22:05.56 +/kvqMIP0.net
>>64
そう思ったけど一応探してみた
でも面白かったよ
URLリンク(youtu.be)

78:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:23:18.34 tVbYuP+L0.net
>>52
喪主別姓がデマだよ 
喪主は木本美紀
>>54の秀樹夫人が嫌いなオバサンへ
>出目
日本語ひどいね
出目じゃなくて出「自」


79:だよ



80:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:24:40.13 RntpypQg0.net
じゃあ何で槇原って出たの?

81:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:26:34.71 ZP9xya6O0.net
>>74
きっと老眼なのよ
許してあげて。

82:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:27:32.06 zblYx0pt0.net
>>75
だからそれがデマでしょ

83:名無し
18/06/09 00:27:55.30 vkdeyGcy0.net
ネットウヨク?
朝鮮人が擁護か?または、周辺人。

84:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:28:35.41 +/kvqMIP0.net
連鎖あぽーんがww
荒らしに耐性を持とう

85:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:29:59.27 cGiHg2m40.net
伊良部 話は、知っているわ
マスゴミにはお抱えや顧問弁護士がついてることを
知らない馬鹿女がいるのね
女だって知っているわ
tbsの在日枠、女だって知っているわ

86:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:32:53.12 RntpypQg0.net
ラストシーンが十朱の言った言葉なら、十朱は大人の女性だなあ
わたしも離婚して45才で15才下とつきあって、子どもが3人ほしいと言われて
無理だからって答えたら、夢を諦めろって言うの?と罵られて
泣いて別れたよ
ラストシーンとはずいぶん違うね

87:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:34:33.84 RntpypQg0.net
別れていろいろ病気になっちゃったよ
10キロ以上太ったしね

88:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:37:37.49 WoyTs8Kz0.net
>>81
ラストシーンは1976年に発売されているから、十朱幸代とは全然関係ないけど。

89:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:39:11.37 RntpypQg0.net
>>83
おしえてくれてありがとう

90:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:39:32.12 cGiHg2m40.net
嫁に都合の悪い話題を書くと
叩きにくる
コイツらこそ 嫁のzb893 愉快な仲間なんでしょ
秀樹 たかられたのね
ネットオークションで 脳梗塞の翌日に秀樹から貰いましたって
50 万で出していた奴らですかね
脳梗塞で倒れた人からまでたかるのが嫁の仲間だと吃驚したわ

91:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:41:49.63 hx3soKe00.net
>>48
ほんとに63歳だったんだな 
最近昔の動画よく見てるけど10代でほうれい線あったりと顔はかなりの老け顔だけど
デビュー当時のインタビューは話し方があどけないよね

92:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:42:00.78 uVf6XomC0.net
>>10
ヒデーな  ヒデキ

最悪   オデキ

93:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:42:46.70 oASjsBqh0.net
>>42
絶唱系ライブならまだいくつかある
カバーとかだけど
映像あるといいのにって思う
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

94:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:43:02.83 tVbYuP+L0.net
秀樹の妻が気に入らないからとデマを書いている人がいるが
喪主は木本美紀
URLリンク(mainichi.jp)
> 西城秀樹さんの葬儀・告別式で出棺前に、喪主のあいさつをする妻の木本美紀さん
> =東京都港区の青山葬儀所で2018年5月26日午後0時58分、竹内紀臣撮影

95:名無し
18/06/09 00:45:32.78 vkdeyGcy0.net
嫁は朝鮮人かどうかは知らないが、893の娘てことは間違いないようだ?
本にも出てるからね。

96:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:46:11.64 cGiHg2m40.net
伊良部のは 露骨過ぎて哀れ過ぎて、
チョンってこうなのねが、分かり易い
秀樹の嫁は アザトイ

97:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:48:15.97 F4S9uQge0.net
>>85
単純に妻が嫌いで検索かけても
あんたみたいな情報にはたどり着けないよ

98:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:50:26.23 cGiHg2m40.net
堂和と銀行 っていう本に嫁父の話 逮捕されたか?
↑意図的に漢字変え
詳細は秀樹4 に記載

99:名無し
18/06/09 00:53:06.74 vkdeyGcy0.net
真実を�


100:Tると必ず、打ち消し叩く奴が出てくる。利権がらみだろう。 過去、高倉、たかじん、藤圭子の板で見た。 資産比較 40億、10億、10億、藤の場合は、ほとんど吸われた後みたいだけど?



101:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:53:51.11 MoMUs1fu0.net
さらば愛した人、あなたともう話せない
さらば愛した人、永遠に会えない…永遠に…
わが青春の北壁
小3の時、最前列で観ましたよーテヘ

102:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:54:01.36 RntpypQg0.net
絶唱系は若さを感じてついていけないな
痛い思いをしたからね

103:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:55:50.01 cGiHg2m40.net
警察、マスコミ、に 信頼する知人さえいない
最底辺チョンお疲れさま
情報収集が検索からしか出来ないなんてトホホ

104:通行人さん@無名タレント
18/06/09 00:57:31.39 TGncOscs0.net
反社会的勢力情報なんか知る必要もないしね

105:通行人さん@無名タレント
18/06/09 01:00:04.49 cGiHg2m40.net
ごく最初の頃
嫁が保険金さつ@@ で逮捕か?
あの投稿した人、詳しそうだった

106:通行人さん@無名タレント
18/06/09 01:02:49.00 PMYnz1ct0.net
>>56
どんな想像よ

107:名無し
18/06/09 01:03:01.60 vkdeyGcy0.net
私も最初そう思っていたが、仕事していると
裏情報知らないと、はめられるよ。立ち読みだけでもいい。
社会の裏が分かる。

108:通行人さん@無名タレント
18/06/09 01:06:00.28 uVf6XomC0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)

109:通行人さん@無名タレント
18/06/09 01:06:21.67 tVbYuP+L0.net
>>86
>デビュー当時のインタビューは話し方があどけないよね
同感 
雑誌に載っていたミニカー集めが好きというのもw
ところでローラ(フランス語バージョン)はカナダで2位になったんだね
すごいわ

110:通行人さん@無名タレント
18/06/09 01:10:20.19 +/kvqMIP0.net
>>100
URLリンク(youtu.be)
これを観たら…
ただ1度見ると秀樹のローラがおかしなことになるので
一種のグロ??

111:通行人さん@無名タレント
18/06/09 01:17:01.87 cGiHg2m40.net
s うか大学、s きょう新聞を CM が爽やかだからと受験するレベル
フロント企業株を、実態ない株価操作株と知らずに買うレベル
どんなに吊り上げそうでも、裏が893・チョン株は買いません
ロッテ製品も買いません
秀樹は別 人種を超えている

112:通行人さん@無名タレント
18/06/09 01:44:43.73 7cpLn2gr0.net
貫太郎一家2まだ20話までしか見てないけど
秀樹ぜんぜん出てないね
続編だと思ってたけど兄弟役が違う人なんだね
ていうか昔は連ドラ2クールくらいやってたのかな
秀樹スケ取れなかったんだな

113:通行人さん@無名タレント
18/06/09 01:49:12.48 Qqup3p4E0.net
>>88
ありがとう。見てきたー。
本当動画見たくなるね。
初めてのリサイタルやこの愛が終わる時とか
よいね。

114:通行人さん@無名タレント
18/06/09 01:53:04.95 PMYnz1ct0.net
>>104
どうおかしなことになったのよw
見たけどw

115:通行人さん@無名タレント
18/06/09 01:54:11.01 0t4jMzNL0.net
前スレの828さん。NHKDVDの件、トークはないけど歌は入ってるとのこと、教えてくださりありがとうございます!
良かったです。

116:通行人さん@無名タレント
18/06/09 01:59:36.31 +/kvqMIP0.net
>>108
見てくれたんだw
秀樹が「ローラ 誰がこんなにしたの?」って聴くと
ローラはキャバ嬢よ
秀樹 騙されないで!!
という妄想に襲われる

117:通行人さん@無名タレント
18/06/09 02:00:04.55 PMYnz1ct0.net
秀樹の本、ありのままにのサイン入りをラクマで10万円で出してる出品者がいるわ。今日見たら2万8千円に値下げしてたわ。

118:通行人さん@無名タレント
18/06/09 02:01:53.20 PMYnz1ct0.net
>>110
フルでみたわよ。ローラの傷だらけの方はタイトルしか知らなかったんだけどw
やばいね、ちょ、
改めて


119:秀樹の傷だらけのローラ見てみる



120:通行人さん@無名タレント
18/06/09 02:02:57.63 +/kvqMIP0.net
振り付け指導の動画は何周目だろ
URLリンク(youtu.be)

121:通行人さん@無名タレント
18/06/09 02:14:15.53 fijaB/TK0.net
>>106
春先までCSで今「ありがとう」やってる枠で寺内やってたんだよね。みときゃよかった。
追悼でまた再放送してくれないかな。
寺内は現場でセリフ覚える程忙しかったらしいから演技があまり上手く見えないな。

122:通行人さん@無名タレント
18/06/09 02:25:47.55 Qqup3p4E0.net
ローラの後辺りというかボタンを外せ辺りに純粋な恋愛ドラマとかにも出てみて欲しかった。
ジュリーとかもまれに三億円犯人役とか
恋愛もの若い頃出ていたような。

123:通行人さん@無名タレント
18/06/09 02:40:49.19 tVbYuP+L0.net
URLリンク(www.jiji.com) 
西城秀樹さん死去=「ローラ」「YOUNG MAN」63歳
「傷だらけのローラ」「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」など
数々のヒット曲を歌った歌手の西城秀樹(さいじょう・ひでき、本名木本龍雄=きもと・たつお)さんが
16日午後11時53分、急性心不全のため横浜市の病院で死去した。
63歳だった。広島市出身。
葬儀は26日午前11時から東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。
喪主は妻木本美紀(きもと・みき)さん。

124:通行人さん@無名タレント
18/06/09 02:57:07.80 tVbYuP+L0.net
URLリンク(www.sanspo.com)
2018.5.28 14:55
キャシー中島、西城秀樹さんと芸能人水泳大会で共演「本当にそれがいちばんの思い出」
西城さんとの思い出を聞かれたキャシーは、デビューが同じ1972年で
いろいろな番組に共演し、コントを一緒にやることもあったと明かした。
「秀樹さんはガードが固くて。
若い共演者とかが『秀樹さん』ってそばに来ても、
『自分はファンのために歌を歌うから、今は女の子と付き合うとかそういうことは一切しない』
ってはっきり言っていました」と語った。

125:通行人さん@無名タレント
18/06/09 03:15:14.35 fhXHNBl60.net
韓国人?が上げてるさんまのまんまで秀樹が郷ひろみの喫煙話してるwww
URLリンク(youtu.be)

126:通行人さん@無名タレント
18/06/09 04:06:39.39 hSuq9ZyQ0.net
楽しそうに話してる
URLリンク(youtu.be)

127:通行人さん@無名タレント
18/06/09 04:13:25.76 AHmY5x3U0.net
>>42
ローラも知らなかった自分なんだけど訃報でハマり
つべで至上の愛やら白い教会聴いて衝撃受けてる
絶唱系って言われてる人ってのも知らなくて
ヤングマンしか知らなかったから
一曲入魂の迫力、表現力すごいわ
細身ロン毛の容貌と相まって引き込み力半端ない
ヤングマンの体操のお兄さんイメージになっちゃったのはもったいないかも
でも明るい健康的な爽やかイメージもはまっててすごいや
すごく多面的な人なんだね
魅力的すぎる

128:通行人さん@無名タレント
18/06/09 05:24:58.43 ONoJNYZO0.net
>>120
ヤングマンで広範囲の人に受けるようになったし、本人も会社も稼いだろうけどイメージ崩れてもったいなかったね
絶唱系やバラード系は若い女性向けのセクシーな感じだから
でも絶唱系はあの時子供だから分からなかったけど今聴くとロック魂感じるんだよね
子供心に目立って歌いたいチャライ男って勝手に思ってたw
健康的なイメージは実際、芸能人運動会や水泳大会でスポーツ万能を発揮してたから本来の姿なんだろうね

129:通行人さん@無名タレント
18/06/09 06:24:35.15 0F44N1xe0.net
>>121
絶唱系はロックだよね
一時期バンド系にはまってたからわかる
70年代のスーパースターだったというし
アイドルはまってたんだろうけど
そういう枠に収まらない規格外の人だね
すっかり秀樹にはまってる

130:通行人さん@無名タレント
18/06/09 06:52:16.33 Rxr1vDBfQ
迷走の果てにやっと
一番自分のやりたかったこと
やってるヒデキ
肩の力の抜けた
幸せそうな感じがいいなぁ
URLリンク(youtu.be)

131:通行人さん@無名タレント
18/06/09 06:51:08.50 ONoJNYZO0.net
>>122
小学生から洋楽ばかり聴いてローリングストーンズやジミヘンが好きだったらしいし兄貴達ともロックバンド組んでたみたいだし
本来はバリバリロック系の人なんだろうね
もう少し後の時代にデビューだったらロックバンド率いてのリードボーカルだったに違いない
TV番組でロックバンドがそのまま出れる時代じゃなかったから
和製ロックの世良公則&ツイスト見てたら羨ましかったんじゃないかな

132:通行人さん@無名タレント
18/06/09 07:26:07.00 Rxr1vDBfQ
連投ゴメン
あらためてWiki見てると
30代から倒れるまでって
いい感じでオトナヒデキしてたんだね
フロンティアロードは
DVD手に入れて見た
ライブで見たかった

133:通行人さん@無名タレント
18/06/09 07:31:46.07 Rxr1vDBfQ
最後
絶叫系のライブ
これもすごいよ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

134:通行人さん@無名タレント
18/06/09 07:46:52.45 /8uTL81At
ヒデキの未来を暗示するようなドラマ。
URLリンク(www.youtube.com)

135:通行人さん@無名タレント
18/06/09 07:50:54.07 /8uTL81At
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

136:通行人さん@無名タレント
18/06/09 07:53:02.11 /8uTL81At
昭和40年代
URLリンク(www.youtube.com)

137:通行人さん@無名タレント
18/06/09 07:28:01.54 fQJgjKlS0.net
遅くなりましたが、前スレでお子様の名字について聞いたものです。
998さん、正しい答えをありがとうございました。

138:通行人さん@無名タレント
18/06/09 07:32:41.38 a2Eb0jRl0.net
70年代小学生でヤングマンが小6世代だけど
それまでのカッコイイ秀樹とヤングマンはそんなに差を感じなかったな
全員集合によく出ていたしカッコイイアーティストというより気さくなカッコイイお兄さんて存在(スターだけど)
だから一緒の振付で秀樹と歌えるってすごく楽しかった
今改めて見ると路線が違いすぎるように見えるけど
あの頃は遠い存在でありながら毎日テレビでは会える身近な存在というか
そんな時代

139:通行人さん@無名タレント
18/06/09 07:41:42.33 zblYx0pt0.net
>>130
どういたしまして

140:通行人さん@無名タレント
18/06/09 08:07:57.22 P/vD+eSn0.net
>>131
わかる!ヤングマンは私が小4のときだった。
バーモントカレーや俺たちいもだちのCM、全員集合やカックラキンのイメージで気さくなお兄さんだった。
子供すぎたせいか歌の路線が変わったとかもあの頃は気付かず、ただただ秀樹にキャーキャー言ってた時代でした。

141:通行人さん@無名タレント
18/06/09 08:11:36.18 lF/pt4wk0.net
徹子の部屋で結婚観を聞かれた秀樹が、年取ってから若い20くらいの子と結婚するのもいいかなと思う
みたいな事言った後の徹子の露骨に面白くなさそうな態度と、ちょっとまずったなという顔の秀樹の対比がいい。
看護婦より女医さんがいいと言ってるけど、この時(29才)に年上の女医さんと結婚してたらなぁ
特別ファンじゃなかったから知らなかったけど、若いときからけっこう病気やけがの多い人だったのね。
早くから健康面のフォローをしてくれる人が身近にいればよかったかもしれない


142:。



143:通行人さん@無名タレント
18/06/09 08:18:36.84 F4S9uQge0.net
>>124
ジュリーが途中からバックバンド連れ
てバンド形式にしたときはやられたと思っただろうね
アンルイスもそれで成功してるし

144:通行人さん@無名タレント
18/06/09 08:18:48.63 bCPr+3Cu0.net
>>131
ヤングマン小1だったけどそれはわかる!
すっごく遠い存在の大スターだけど
毎日テレビで会えるお兄さん。
全員集合でいつもかっこいい体操を見せてくれるお兄さん。
あんなに毎日テレビで見ていたのに
野外ライブやってそんなたくさんお客さんが来てたなんて
この訃報で知ってびっくりした。
今のミュージシャンみたいにテレビで見れないからライブ見に行くって言うのと違うのに凄いね。
またテレビでやってる持ち歌じゃない洋楽カバーをやってたなんて
本当に凄いわ。あのスケジュールでどうやって
リハーサルの時間作ってたんだろうね。

145:通行人さん@無名タレント
18/06/09 08:26:21.85 UvxBLHMI0.net
秀樹は1955年生まれ昭和30年生まれですごい切りがいいのね
昭和30年生まれで平成30年に死去

146:通行人さん@無名タレント
18/06/09 08:34:42.82 ITK3jl0e0.net
>>135
やられたなんて思わないだろ
そんなのは予想の範疇
ジュリ―の演出が良かったのはレコード会社が有能な人が多かったから
秀樹ならそんなことは知ってるから
自分の所属レコード会社の無能さを痛感しただろうな
秀樹の力量に頼るのみなんだから
実際にジュリ―はナベプロを離れたら
レコード会社の人も担当を外れて
本人に好きなようにやったら酷かった

147:通行人さん@無名タレント
18/06/09 08:37:45.73 ONoJNYZO0.net
>>135
秀樹デビューの頃はそれやりたくても出来なかったんだろね
番組毎に専属のバックバンドがいて、それバックに歌うのが歌手の形だったから
バックバンド率いて有名な池田なんとかさんもそれなりの権力持ってたと思うけど時代的に徐々に追いやられたのかな

148:通行人さん@無名タレント
18/06/09 08:38:16.31 qLvPvA3h0.net
特別なファンでは無かったのに、
なぜか訃報以来youtubeで秀樹さんの姿を追っています。
特に「夜ヒット」動画で「炎」を歌いながら氷を抱きしめるパフォーマンスをする
秀樹さんのセクシーさとかっこよさに釘付けになってしまいました。
秀樹さんがこんなに素敵だった当時、
小学生だった私はドリフの志村けんの影響もあってか
歌番組ではジュリーばかり追っていました。
もったいないことしました。
この土日も秀樹さんの動画巡りをすることになりそうです。

149:通行人さん@無名タレント
18/06/09 08:45:00.53 dv7G3mpW0.net
炎は海パンで歌う秀樹のがいい

150:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:07:02.57 ONoJNYZO0.net
>>140
あの夜ヒットの映像はいいね
氷を抱きしめながらあんな歌唱力で唄える人はなかなかいない
秀樹の歌は全部そうだけどミュージカルみたいな世界観を数分間の間に作り出す
歌う前の控えめさと歌い出してからの何か乗り移ったようなギャップがまたいい
でも俺も当時子供だったからそこまで分からなかった
でも薔薇の鎖みたいなマイクアクションや激しい恋歌う時のポーズは学校で皆男子が真似してたよ

151:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:12:26.07 MoMUs1fu0.net
あの炎の動画
まだニコ動で再生数もコメも少なかった数年前
腐った人が好んで見てくれたおかげで秀樹動画の中ではいつも上位だった

152:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:17:22.25 ZB9RAhhQ0.net
>>142
>>140
>氷を抱きしめながらあんな歌唱力で唄える人はなかなかいない
びっくりな歌唱力だよね
秀樹の歌は数分なのに一つの舞台見た後みたいなスケールの大きさと心揺さぶられ感がある

153:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:18:30.98 uVf6XomC0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


154:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:21:51.90 cGiHg2m40.net
若いうちに女医さんと結婚して
独眼竜正宗 に出ていたら
俳優として末長く活躍できていたわね
入院は女子医大でしょ
数億円位、出す家の娘さん沢山いるのに
ネットオークションで脳梗塞から退院日の秀樹から貰いましたって
コンクリートのガラクタ出品してる人
50万から40万に値下げ
近畿の モツ煮屋
秀樹と写った写真顔が、もろチョン
モツ、b でも最底辺ね
結婚相手って大事よ
一級建築士になる女性ならば
建築は裕福で知的な日本人のお嬢さんが多いのにね
オリンピック女性建築家の実家は原油国の中でも超お金持ち
地上げ893 の娘とは別物よ

155:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:26:20.64 +/kvqMIP0.net
>>143
ニコ動 観てきた!
腐女子用ってやつだよね?
コメントがw

156:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:28:36.90 cGiHg2m40.net
夜ヒットのDVDが発売されたら、
買いたいわね

157:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:32:00.62 P6vjjSA+0.net
このスレ、秀樹かわいそうすぎる

158:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:32:32.81 oASjsBqh0.net
炎は歌う前の井上順とのやりとりが面白すぎる
バ・バアーって真理さんを打つ真似した時、はははって笑うんだけど
あっまずかったみたいな顔と空気になって、はだけた服をいじってるのが可愛い
順さんが秀樹の服はかっこいいねえって話そらすと、そうそうねえみたいな
感じが和む
司会は順さんと真理さんの時が一番面白い

159:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:40:06.14 cGiHg2m40.net
井上順も真理(本命 おばあさん名)も生きていて
秀樹がいないのは、周囲のせいよ
秀樹父だって短命じゃないんだからね
新しいスレ、秀樹ってブサいくスレ見たわ

160:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:42:41.03 P/vD+eSn0.net
秀樹が生きていた頃は若い子たちがギャランドゥのこと言ってても何とも思わなかったんだけど、亡くなってから秀樹のこと知らずにギャランドゥを面白おかしく言われるとモヤッてする。
それも一般人ならまだしも、若手の俳優とか芸能人だとモヤモヤ感ハンパない。若いし秀樹のこと知らないだろうし仕方ないと思うけど…

161:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:43:16.86 5xUk+Wm20.net
子供から大人、オカマや腐女子にも愛された西城秀樹
永遠なれ

162:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:44:06.54 cGiHg2m40.net
真理 本名 稲 いね の間違い

163:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:44:49.60 bCPr+3Cu0.net
>>149
同じ人だからNGしたらいいよ。
スッキリ!

164:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:45:30.32 zblYx0pt0.net
早く病院に連れてってもらえるといいわね。
周囲の方たちがお悪いんでしょうね

165:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:51:39.57 cGiHg2m40.net
図星から、目を逸らす
よっぽど、嫁の裏、嫁が真っ黒なのね
たかじん の嫁以上なのかしら?

166:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:52:06.53 a2Eb0jRl0.net
当時の生バンドは上手いよね
秀樹と組んでた藤丸バンド最高

167:通行人さん@無名タレント
18/06/09 09:56:11.21 cGiHg2m40.net
水道管関係の嫁と
建築士を一緒に記載して、本当の建築関係の人達ごめんなさい

168:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:04:42.47 UvxBLHMI0.net
>>150
自分もあれは笑ったw真理さんもウケてるよね
井上順はもっと評価されていいし、天才だと思ったわ
夜ヒットは井上順の時が一番洒落ててスタイリッシュ
外国の番組見ているみたいに楽しい
この二人に比べたらタモリがいつまでも歌番組やってるの違和感しかないわ

169:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:06:51.25 LxXR6gTl0.net
>>152
自分もモヤりました~
でも茶化されてそこにノッかるヒデキも面白い
懐の深さよ

170:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:12:47.76 Qqup3p4E0.net
>>135
ジュリーの井上バンド見て自分もと藤丸バンド作ってたような。
その自分がスカウトしたうちの1人がのちに将軍メンバーとか


171:見る目もあったよね。



172:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:18:38.41 hiO6ltUN0.net
>>138
独立した秀樹をナベプロが引き取ってプロデュースしてくれたらよかったのに

173:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:19:10.79 LxXR6gTl0.net
>>95
うらやま
も少し詳しく教えてくれまいか

174:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:20:57.66 RntpypQg0.net
>>163
タラレバは言ってもしかたないよ

175:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:23:18.63 RntpypQg0.net
ギャランドゥは今聞いても違和感がない曲なのに売れなかったね

176:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:27:48.34 oASjsBqh0.net
>>160
私が知ってるのが末期の頃で、古舘と加賀だったけどこのコンビはあまり好きではなかったな
動画に笑点の人の司会のがあるけど高圧的で嫌い
井上順さんは上手いし真理さんがまた素敵だ

177:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:28:09.82 bCPr+3Cu0.net
>>88
もうね、、すごいね。圧巻。
さっきたまたまラジオで30周年のとあるバンドの曲聴いたけど
比べもんにならんね。
こんな声が出るのは日本じゃ思いつかないな。
洋楽ハードロック系で、、ああ誰だろ。
ほんとに凄い!
昔はライブもレコードにはしてたんだね!じゃ、今からリミックスすれば販売不可能じゃないよね。
ライブ盤CDもしくは配信希望!
超名盤だよこれ!

178:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:28:20.96 ONoJNYZO0.net
今関西でやってる「せやねん」見てたらISSAが出てて西城秀樹さんみたいな人は憧れと言ってた
サーフィン一緒にしたとかお世話になったとか
秀樹は忙しかったのにゴルフ、サーフィン、スキューバダイビング、スキーと何でも出来る人だったけどよくそんな時間あったなぁ
超忙しかったアイドル人気から落ち着いた以降に始めたのかな

179:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:28:54.95 P/vD+eSn0.net
>>161
生前は秀樹も面白おかしくネタにしてたし特に何も思わなかったんですが、亡くなってから同業の方がギャランドゥに触れているのがあり…
若いから知らないのも仕方ないとは思ったんですが、訃報後に生前のエピソードで散々言ってたあとだったからモヤモヤ感がものすごくて…

180:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:32:26.80 bCPr+3Cu0.net
>>160
夜ヒット、順さん時代よかったねー
85年くらいから中学生になって大人になった気分で見てたな。
タモリも昔テレ東でやってた「音楽は世界だ」は良かったんだよ。ゲストと毎回トランペットセッションしてた。
クイーンはロックとオペラを融合させた凄いバンドとして特集したり。
今の番組はいいともと同じで心を殺して公務員的にやってるよね。

181:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:32:51.38 Qqup3p4E0.net
>>131
まる子世代で中学行ったらYMCAだったけど、
絶唱系時はイギリスのロッカー風から
途中炎とかボタンを外せとか王子系スタイリッシュなスター風なったり
ラストシーンとかで布施明を爽やかにした青年熱唱系なったり
YMCAでいきなりアメリカの
エアロビクスインストラクター風なった感じだった。

182:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:33:11.42 EDcxuNac0.net
>>134
もう一度、その徹子の部屋観たいわ

183:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:36:42.06 ONoJNYZO0.net
>>168
シャウト系でハスキーならロッドスチュアートとか?
でも声の伸びが秀樹の方が上な感じする

184:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:39:56.05 2S5q4Y8W0.net
>>173
検索すればすぐ出てくるよ

185:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:44:09.88 8ui7p6Ct0.net
>>167
確かにミスキャストだったねw
ただ選出理由は分からなくもない
古舘はマシンガントークで面白おかしく盛り上げる天才だったし
加賀も強面婆だけど、一応ルックスよしの音楽通
でも、二人ともゲストをたてる�


186:Cゼロだったからねw あの糞アイドル達の下手歌聞かされたんじゃ無理もないけど 加賀が当時、石井竜也をしきりに褒めていた理由が今になって分かる私 本当、あの人をバカにしてたわ 布施明と付き合ってたから耳が越えてたんだねw



187:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:46:01.66 bCPr+3Cu0.net
>>174
そうだねえ、、ハードロック系思い浮かべて
ハスキーとかシャウトとか声の圧は日本人よりはるかにある人が
メジャーのボーカルになってると思うけど
秀樹ほどの声が伸びる人が思いつかない。
あとライブでどんだけ動いてもピッチが狂ってないのが凄すぎ。
ロッドスチュワートが近いのかなぁ。やっぱエルビスとか?シャウトはしてないけど。

188:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:57:28.91 8ui7p6Ct0.net
>>177
ツベにあるよ
エルヴィスより上に行くけど、正直歌って欲しくなかった
色が違うから
精々キャロルが聴ける位かな
でも、永ちゃん歌唱のファンキーモンキーベイビーは聴くに耐えない
あれなら低音が伸びる憎いあの娘をカバーして欲しかった
それこそ絶品
秀樹クラスの歌唱力歌手を日本で探したら一応二人かな
一人は、加賀が誉めたファルセット魔神の石井竜也
もう一人は、男美空ひばりの氷川きよし
ただ二人とも高音なのが残念
秀樹の歌声は貴重なんだと改めて思ったわ
本当に皆も書いてあるけど、貴重な逸材だったんだね

189:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:58:11.03 UvxBLHMI0.net
マービンゲイのカバーやってる。謎演出に吹き出したw
歌謡曲になっちゃってちょっと残念だけど、サマータイムはよかったよ
西城秀樹 What's Going On  Summertime
URLリンク(www.youtube.com)

190:通行人さん@無名タレント
18/06/09 10:59:07.37 ykbCLF2s0.net
>>111
あきらめないの本、6/22に増刷だそうです。ツイに情報書いてた人がいたよ。

191:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:01:49.58 ONoJNYZO0.net
>>177
太い声はエルビスに近いね
どこかでエルビスの歌をカバーしてる動画見たけど勝るとも劣らない声量だった
監獄ロックだったかな
秀樹は子供の頃から洋楽聴いてたからエルビスも当然聴いてたはずだし影響あったかもね

192:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:02:24.92 ykbCLF2s0.net
>>180
ゴメン間違えた。ありのままにの方だった。

193:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:03:33.89 UvxBLHMI0.net
>>169
最近ようやくジャニーズの圧力が弱まったせいかDA PUMPが出て来たね
ISSAは本当にかわいそうだったわ
あれだけ歌も踊りもうまいのに
秀樹みたいなのが出て来ないはずだよ
ISSAみたいな目に遭うんだから

194:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:05:30.96 1SBeqSg40.net
氷川きよし、そんなに上手いかなぁ。
私はジェロの方が上手いと思う。
声の低さや太さは秀樹に近いかな、と。
芸能界から足を洗ってしまったが。

195:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:05:55.30 UvxBLHMI0.net
デビュー前の映像で「エルビスみたいになる!」って言ってるからね
影響どころかお手本にしてたと思うよ
カバーもたくさんしてる

196:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:07:19.74 pvfmi7SM0.net
>>169
ゴルフはたぶん結構前からやってたんじゃないかな
サーフィンは河村隆一と仲良くなってから、隆一に誘われて始めたと思う
逆に秀樹が隆一にゴルフを教えてたと思う
1998年ころかな

197:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:08:33.85 uVf6XomC0.net
>>10
ヒデーな  ヒデキ

最悪   オデキ


198:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:09:12.60 bCPr+3Cu0.net
>>178
ごめん、ハードロック系は日本人は除外してたw話にならんと思う。
ライブでの歌のうまさ、声量なら玉置浩二と山下達郎と演歌系だろうけどね。
太い低音と声の伸び、リズム感となるとちょっといないな、、

199:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:15:19.57 oASjsBqh0.net
エルヴィスならこれが一番良かった、秀樹が17歳で歌ってる
エルヴィスは全てのロックの始まり
彼が最も世界に衝撃を与えたのが黒人並みのリズム感とグルーヴだった
で、カバーは世界中にあれどエルヴィスファンが納得するカバーは少ない
でもこれは好き
URLリンク(youtu.be)

200:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:18:31.37 ONoJNYZO0.net
>>188
そう、日本人でも上手い人はいっぱいいるけど皆声が高いんだよね
高い声は軽く聴こえる
低音でハスキーで声が伸びるってなかなかいない
しかもそれを振り付けしながら音程、リズムが狂わないという

201:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:23:26.11 Qqup3p4E0.net
確かにハスキーで低音でも声量ある上手い人
が全く思いつかない。
皆高いかもしくはハスキー低音でも
コブシとか巻き舌や鼻に抜ける技術をも
上手く取り入れて操れる人はいないような。

202:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:27:08.35 KeKzTmwf0.net
異論は全面的に認めるんだけど吉川晃司は?
タッパもあるしビジュアルもいい 同じ広島だしw
追悼コメで「ジャガー」と「若き獅子たち」が好きって言ったらしいけど聞いてみたい
夜ヒットあたりで共演してるハズなんだけど並んで歌ってるのってあるのかな?

203:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:34:57.77 bCPr+3Cu0.net
>>191
思いついた!八代亜紀w 女だけどw
あとハスキーすぎるから、万博会場とかオリンピック会場とか
そういう広いところでの歌唱は向かないけどね、、
今彼女はジャズのカバーアルバムだして好評だよね。
秀樹はジャズアルバム出してないのかな?番組の動画は見たけど。
あったらCD化してほしいなぁ
元気だったらそういう活動で音楽好きに
じっくり聞いてもらうようなジャズライブもいっぱいできただろうね。

204:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:38:03.59 fhXHNBl60.net
素朴な疑問なんだけど
歩くのも人の介助ないと歩くのがキツかった状態だと
トイレとか難しかったよね?
紙おむつしてたのかな
それを取り替えたりするの奥さんがやってたなら大変だったろうね

205:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:40:09.64 8ui7p6Ct0.net
>>193
八代亜紀は、ジャズが得意なのは昔クラブでしょっちゅう歌ってたし
そっち系はお手の物でしょ

206:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:42:32.58 DSKzOH3d0.net
>>144
最初は、うわっ冷たくないのかな?スゲーな秀樹

いやいや、くっついたままで普通声が震えるよ?これアクリルかなんかで出来てるのかな?

歌い終わって、濡れちゃったから着替えてきますで、
やっぱり本物の氷か!冷たいしあの姿勢でよく全く声がブレずに歌えるなーと改めて秀樹の歌唱力に驚いたよ

207:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:46:21.55 QNgVb5yZ0.net
>>196
そうなんだよ!
あの姿勢で声がまったくブレない
音程がしっかりあってて声量もある
そしてあの世界観
飽きずにリピしてしまう
早く夜ヒット DVD出して欲しいよ

208:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:49:28.15 Qqup3p4E0.net
>>193
女性の声なら案外いそうなんだよね。
男性の太い声で思いつかないのがなんとも。
いまHEY!HEY!HEY!の1996年の病気する
2年前位の秀樹の回又見てきたけど、
この時ダイエットしたのか痩せていて
若い頃とはまた違う格好良さあるよね。
ノバや西友のCM面白い。

209:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:50:58.98 UvxBLHMI0.net
秀樹は低音なの?キー高めらしいけど
秀樹のアンチェイドメロディ、低音があんまり出ていないのよ
ピッチも早い気がする
ハードロック系のシャウトの方が得意みたいね

210:通行人さん@無名タレント
18/06/09 11:57:26.11 bCPr+3Cu0.net
>>195
秀樹もジャズ出身ならそういうのを
音源化して欲しかったなと。

211:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:01:56.97 gq3CUxqP0.net
舘ひろしは?
ハスキーだしスタイルイイし昔ロック歌ってたよ

212:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:08:09.81 uVf6XomC0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)


213:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:08:30.53 hAW/qw3s0.net
倍音でハスキーで伸びがあって音域広くて独自の世界観がある歌手って秀樹以外思いつかないよ・・・

214:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:22:11.01 ShZXWqeQ0.net
>>201
声質はいいけど歌唱力がね
ソロで出してるけど誰でも歌えそうな音域で歌ってるから最初から館が歌えるように合わせた作曲と思う
上で吉川晃司も出てるけど声高いしやっぱり歌唱力は及ばない

215:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:26:27.72 a2Eb0jRl0.net
秀樹は話す声も響いてくるよね
ほんと稀有な声質

216:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:28:09.19 Qqup3p4E0.net
>>204
同意。声量だけならジュリーもあった思うけど、
秀樹みたいなハスキーボイスじゃないし、
やっぱいないかな。

217:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:30:32.70 LxXR6gTl0.net
>>198
ナチュラルな色気があっていいよね。この頃出たセルフカバー『LIFE WORK』が最近のヘビロテ。
今、西城店長がいたら通うなぁ西友。

218:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:33:22.03 wTEdJ5Lp0.net
>>131
まんま私と同じだわ

219:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:50:02.46 AHmY5x3U0.net
ここ読んでると中年になってから容貌がうんたら読んでNHKDVD中年編おそるおそる見たんだけど
1995年とかダンディーで大人の余裕があって超かっこよくてビビったw
短髪だとよりスタイルの良さが引き立つし
20代後半より1995年の中年時の方がかっこいいと思うわ

220:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:52:42.60 2S5q4Y8W0.net
>>180
横だけど、ありがとうございます!
6月22日カレンダーに印つけときました。

221:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:54:33.46 AHmY5x3U0.net
>>198
1995年とか1996年とか超かっこいいよね
この頃も相当モテた気がするw
このスレかな?今まで節制して食べるの我慢してたから
40過ぎてから我慢しないで食べると言ってたと見た気がする
だから40過ぎて餅ってたんだなと

222:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:54:44.76 RntpypQg0.net
>>209
40才の時ならね
45以上が見れないから

223:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:55:29.30 2S5q4Y8W0.net
>>184
えっ? ジェロって歌手やめたの?

224:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:56:11.04 RntpypQg0.net
>>211
節制の賜物だったのか

225:通行人さん@無名タレント
18/06/09 12:58:21.09 AHmY5x3U0.net
>>212
まぁ45以降は家庭持ったり倒れたりしたこたこと思うとね
45まで容姿や歌声保っててくれて良かった
マライヤキャリーとかだって肥大化してるし

226:通行人さん@無名タレント
18/06/09 13:00:11.76 AHmY5x3U0.net
>>214
ソース5ちゃんwだから話半分に聞いといてw
秀樹の寿命は決まってたかもだし生きてるうちに好きなもの食べて餅るのもアリかと

227:通行人さん@無名タレント
18/06/09 13:01:31.67 Qqup3p4E0.net
>>211
うん。この頃30代よりカッコいいくらい
1996年だから41くらいか
計算間違えてたHEY!HEY!HEY!は
病気なる7年前かな

228:通行人さん@無名タレント
18/06/09 13:05:40.62 KD2G9oAf0.net
>>95
わが青春の北壁には苦い思い出が、、、
ファンクラブに入ってなかったのでスケとかは明星とかでチェックして
いつも武道館とかは当日券(席は良くない)で観てたので
北壁も当日日生劇場へ
当たり前に無理だよね、でもその時自分大学生だったのでその挫折で
ふとね、「秀樹を追っかけるのをもう辞めよう」と悟っちゃったの
嫌いになったり関心が無くなって秀樹から離れたわけではないので
45年もファンを続けてる方にはもう尊敬と感謝だけです

229:通行人さん@無名タレント
18/06/09 13:10:24.18 uVf6XomC0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
、・

230:通行人さん@無名タレント
18/06/09 13:11:00.89 ErKgHIKc0.net
浅草マルベル堂
平成30年5月度プロマイド売上ランキング
1位 西城秀樹
2位 沢田研二
3位 ザ・スパイダース
4位 ザ・タイガース
5位 ジャッキー吉川とブルーコメッツ
6位 シャ

231:通行人さん@無名タレント
18/06/09 13:32:19.58 Uah6tQKP0.net
>>215
味噌汁吹いたw
さらりと肥大化ってw

232:通行人さん@無名タレント
18/06/09 13:35:20.12 d5dRJbzs0.net
URLリンク(www.youtube.com)
初期コンサートの定番トリ曲「君を忘れない」のライブ版
散々歌った後の最後の曲だけに喉がイカれ気味だけど、それでもすんごい魅力的な声質してて癖になる
声枯れしてるからか、何だか泣きながら歌っているようにも聴こえる、まさに「絶唱」
できれば、動く姿でのパフォーマンスが見たかった

233:通行人さん@無名タレント
18/06/09 13:51:38.87 EDcxuNac0.net
>>175
ほんとだーありがとう

234:通行人さん@無名タレント
18/06/09 14:08:15.20 DSKzOH3d0.net
>>220
ちょww6位が気になるwww
シャネルズじゃないだろうしシャ~って誰だろ?
グループサウンズかな?
世代的に名前が出てこないけど

235:通行人さん@無名タレント
18/06/09 14:19:17.39 +/kvqMIP0.net
>>224
気になりすぎたからTwitter見てきちゃった
シャープ・ホークスでした
知らないなぁ

236:通行人さん@無名タレント
18/06/09 14:21:52.13 Qqup3p4E0.net
今届かぬ愛聴いてるけど絶叫系でいいね。

237:通行人さん@無名タレント
18/06/09 14:22:56.77 MoMUs1fu0.net
>>213
横だけどとても賢い人らしく日本のIT企業に就職するというニュースを観た
>>218
当時は当日券獲るのは厳しかっただろうね
北壁は期間限定だったし全国からファンが来てたから
でも勢いがあったあの頃の秀樹をリアルで観ることが出来たから幸せだよね

238:通行人さん@無名タレント
18/06/09 14:30:04.26 3MzmMxof0.net
>>222
まだ声が若くて、それがいい
一生懸命さが伝わってくるね

239:通行人さん@無名タレント
18/06/09 14:41:37.47 TBi7wz5m0.net
>>207
教えてくれてありがとう!
LIFEWORKね。
でもこれはいま手に入れるとしたらオクかメルカリしかないの?
ききたいー

240:通行人さん@無名タレント
18/06/09 14:48:01.46 QIjZUqjZ0.net
>>209
50才の時はきみまろみたいだよ

241:通行人さん@無名タレント
18/06/09 14:48:35.29 cRk6W6fK0.net
吉川と被ってる夜ヒットをつべで見たことあるけど、オープニングリレーで並んで歌ってる時にブスっとしてるように見えた
サングラスしてたからわかんないけどw
吉川はデビュー当時のライブでペンライトとか紙テープはやめてくれって言ってて、もしかしたらそういうアイドル文化を取り入れた先駆者の秀樹のことを軽く見てたら嫌だなぁ…なんて思ったりした
まぁ、これは自分の想像だけどね
吉川は出はアイドルだったけど、やはりロック少年だったからそれで葛藤してたからね、ナベプロだったのにさ
ちょっとマインドや自分の取り巻く環境も秀樹に近いところあったと思ってる
訃報に接してコメントしてくれたんだね
ありがたいな

242:通行人さん@無名タレント
18/06/09 14:53:17.68 QIjZUqjZ0.net
吉川と秀樹は無鉄砲な上京がかぶる

243:通行人さん@無名タレント
18/06/09 14:55:59.48 H5IzaRGm0.net
>>24
奥さんも木本って名乗って挨拶してたじゃないか

244:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:00:15.61 3DB+uN6z0.net
傷だらけのローラ
URLリンク(youtu.be)
2分25秒からの西城秀樹はまさに命懸けの絶唱であり、神がかりの熱唱とも言える�


245:B



246:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:04:37.50 uVf6XomC0.net
>>10
ヒデーな  ヒデキ

最悪   オデキ


247:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:09:11.88 IeeHVKCN0.net
>>117
かっこいい

248:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:15:01.39 ONoJNYZO0.net
>>199
キーは高めでも元の声が低音だから聴きやすい
最近は声が高めでキーも高い人多いから聴きづらい

249:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:19:25.14 TGncOscs0.net
>>117
でもさんまのまんまでは、全盛期の頃にも恋人いたって言ってたよw
マスコミには見つからなかったけど、マネージャーにはよく見つかったって。

250:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:25:03.09 oASjsBqh0.net
色々言い寄られるからそう言って断わってたんだと思うよ
好きな人はそりゃいたでしょ
じゃないと可哀想だよ

251:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:30:00.52 2TVuHt310.net
>>238
「た、ただの友達です!」
他の番組で言ってたけど美しいプラトニックが多かったって
全盛期はモテモテだっただろうけどお手軽に手を出すことはなかったのかも

252:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:30:08.15 ONoJNYZO0.net
>>234
ローラ歌ってた頃は19歳だっけ
19歳でこれだけの訴求力、迫力、歌唱力なんて今いるか
しかも見た目が長身で男っぽいイケメンって
今も長身イケメンは俳優含めてもいるけど男っぽさがなくソフトなんだよね

253:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:35:35.69 LxXR6gTl0.net
>>229
全13曲アレンジが藤丸さんで、HEY×3のはこのアレンジだと思います。サイコーですよ。
再販されると1番いいんですがね。
タワレコのサイトで全曲45秒ずつ視聴できるはず、お試しあれ。

254:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:40:36.37 TGncOscs0.net
>>240
うん。それ。>「た、ただの友達です!」
携帯も無い時代のアイドルの恋愛って大変だったろうね。
微笑ましいエピだけに、相手が奈美悦子じゃないことを祈るわw

255:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:41:09.28 Qqup3p4E0.net
>>238
20代なってからでない?
キャッシーがいう水泳大会で活躍していたような
10代じゃなくて。
デビューすぐに調子のって遊んだら
激怒されてとくとくとスキャンダルは
芸能界では命とりなるからとか
安い遊びすんなと諭されたようだし。
真面目だから恩人の教え守っちゃって、
本当に好きになった人以外付き合わなかったんだろな。

256:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:41:59.66 21Y/m5z/0.net
>>29
それは金って女が日本籍を嫌って日本人と結婚しても在日特権のままなんだろ
そんな在日は日本にいらないわ

257:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:43:51.83 9dAAO1f/0.net
>>234
これ24才くらいの時だね
高田みずえが後ろにいるし

258:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:48:22.03 hiO6ltUN0.net
そんな真面目でファン思いなら桜田淳子と付き合えば良かったのに
考え似てたんじゃないかと思う
そしたら桜田淳子も変な宗教にハマらずにすんだのに…
>>203
ASKAとかどう?
高音のイメージあるけど低音も出せるよ

259:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:48:30.79 21Y/m5z/0.net
>>43
なのに在日朝鮮人のままだと通名はコロコロ変えれる
銀行口座も新しい通名で
おかしいよね
で、今の政権がいろいろ制限しようとすると在日特権人や左翼マスコミが森友なんかで国会を妨害

260:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:49:23.35 54XFrmEV0.net
さんまのまんまで地元の友達にたっちんて呼


261:ばれてるってとこツボったw かわいいw



262:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:58:00.78 NhgAlUtd0.net
>>196
氷抱きしめてる間に氷が服にくっついて離れなくなるんじゃないかと心配しました

263:通行人さん@無名タレント
18/06/09 15:58:05.43 MoMUs1fu0.net
>>247
良い旦那さんと結婚してお子さんもいて幸せそうじゃない
宗教にはまって嫌な思いをしたのはファンくらいで本人は後悔してないのでは?

264:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:00:28.42 21Y/m5z/0.net
>>71
ネット右翼が都合が悪いお前は在日か?

265:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:02:32.89 P6vjjSA+0.net
>>234
いつ見ても素晴らしいですよね!
ローラを聴くと、告別式の日を思い出す
ローラを爆音で流しながら葬儀場前を走ったオープンカー、あれは鳥肌が立った
誰だったのかな…

266:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:02:57.29 P/vD+eSn0.net
西城秀樹という存在そのものが希有だよね。
才能があってスターなのに腰が低く、何をしても何を言っても嫌らしさがなくて許される、周りを照らす太陽みたいな人。
こんなスターはもう二度と現れないんだろうなー。
昔、お笑いマンガ道場という番組で公開にらめっこというコーナーがあったと思うんだけど、秀樹と小林幸子さんがゲストだった。
小林幸子さんはおもいで酒の頃だったと記憶してるんだけど、秀樹が「さっちゃん、老けたね♪」てサラッと言ってw
他の人が言ったら嫌みぽく聞こえたであろう言葉も秀樹が言うと笑いにしかならないという…本当に特別な人だなぁと子供心に思いました。
小林幸子さんも大爆笑でしたよw

267:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:03:40.62 RntpypQg0.net
ゴールデンベスト届いて聞いてるよ~
若い頃はまさにアイドルの甘い声をしているよね
ちぎれた愛を聞いて、愛の十字架に入ったところ

268:通行人さん@無名タレント
18/06/09 18:11:38.14 /8uTL81At
URLリンク(www.youtube.com)

269:通行人さん@無名タレント
18/06/09 18:24:22.18 /8uTL81At
くやっひいけど~
ほまえにふちゅう~ひゃらんどぅ~ひゃらんどぅ~♪
URLリンク(www.youtube.com)

270:通行人さん@無名タレント
18/06/09 19:05:04.13 /8uTL81At
ありがとう!ヒデキ
URLリンク(www.youtube.com)

271:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:11:50.64 NhgAlUtd0.net
>>243
奈美悦子イヤーただのお遊びと新事体
ほんと誰だったんだろ当時噂にもならなかったのかな
松田聖子からホテルの部屋番号書いた手紙渡されたってのもびっくり
郷ひろみと付き合ってて凄い女だね

272:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:12:03.44 21Y/m5z/0.net
>>86
寝不足続きや身体を酷使し続けてると痩せて顔も老ける
ずっとハイテンションだと脳も休まらず老化する
禿げ遺伝子なら抜け毛で禿げる
秀樹の素晴らしいところは毛根が強い遺伝子で老けても格好良さは変わらなかったこと
だけどそれで無理を躊躇しなかった。
父親は禿げている写真だったから、秀樹はやはり容姿は日本人の母親似かもね
部分部分は父親もだろけど

273:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:13:55.42 9dAAO1f/0.net
>>255
愛の十字架好きだ
歌詞が暗いけど、絶唱だよね

274:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:14:19.22 bCPr+3Cu0.net
>>247
チャゲアス 母のつきあいで何度も行ったけど
うまいけど取り立ててびっくりするほどの
声の広がりはなかったな。
CDより落ちることはないって程度。
この辺好みだけどね。
あと洋楽のカバーなんてライブでやってなかった。
秀樹はどう聞いてもレコーディングしたものより
生番組の生ライブの方がずっといいよ。
命削って歌ってたんだろうけども。

275:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:26:47.40 Qqup3p4E0.net
>>25


276:9 そういや秀樹が脳髄液漏かなんかで入院して 一時面会謝絶なった時も、 松田優作と桃井かおりと原田芳雄と松田聖子だけは 突破して面会したとか記事なっていたけど、 秀樹はひろみはあんな可愛い子と付き合って いいよなーとかマネージャーに言っていたとか だから既にひろみとは周知の話だし謎だわ。



277:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:37:26.32 IeeHVKCN0.net
秀樹はあらゆる欲が顔に出にくいタイプかな?そこも正にアイドル向き

278:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:40:55.33 grFukb3K0.net
>>254
良くも悪くも
ヒデキの天然ぶりがうかがえるー
まあ純朴でまっすぐな人だったんだろう
ゴローがよく言うエピソードでさあ
入院してるゴローの部屋にヒデキが見舞いに来て
「おい、ゴロー、元気かー!!」ってドンドン入ってきて
ゴローが
「あのさ、入院してるんだから元気なわけねーだろ」
ヒデキが
「アハハ、そうだそうだ笑」って
これ、いつ聞いてもヒデキらしいなぁって思っちゃうー

279:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:44:50.22 JMj42YTT0.net
ひろみと付き合ってたはずなのにハワイで聖子と神田正輝が仲良くゴルフしてるとこに出くわして見て見ぬふりしたって言ってたね
聖子は二股かけてドタンバで神田正輝に乗り換えてひろみはマスゴミ発表で婚約聞いて寝耳に水だったって本当だったんだな
今度生まれ変わったら一緒になろうねって言いましたって茶番芝居よくできたもんだ

280:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:49:19.22 uVf6XomC0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)


281:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:51:12.75 IeeHVKCN0.net
天真爛漫かつ大人の気配りもできる素敵な秀樹さいこー

282:通行人さん@無名タレント
18/06/09 16:53:07.53 9i0HXPhA0.net
>>203
倍音、音域、ハスキー、伸び、独自の世界観
ジャンル違うけど鈴木雅之

283:通行人さん@無名タレント
18/06/09 17:00:25.47 AMZyWbPP0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ジャッキーチェンとの思い出話と
1度目の脳梗塞やったあとでの再開

284:通行人さん@無名タレント
18/06/09 17:02:14.72 qn3J0qnA0.net
硬派というか女好きには見えなかったな
でも18歳下の人と結婚の記事を見た時は正直少し引いてしまった…
えーっ!秀樹もごくごく普通のおじさんだったんだって。
ごめんなさい秀樹

285:通行人さん@無名タレント
18/06/09 17:06:47.92 oASjsBqh0.net
もし聖子の誘惑に乗って関係持ってたらどうなってたのかな
聖子の旦那は神田正輝じゃなくて秀樹になってたんだろうかのう

286:通行人さん@無名タレント
18/06/09 17:09:56.65 TGncOscs0.net
>>272
離婚して年の離れた女と再婚して、ひろみのように人格否定されるw

287:通行人さん@無名タレント
18/06/09 17:14:35.46 3s5sHMQX0.net
>>272
お見舞いの時は聖子の事あんな可愛い子って言ってたみたいだけど、その後は聖子の事あまり良く思ってない発言してたよ
秀樹見る目あるね

288:通行人さん@無名タレント
18/06/09 17:19:00.23 XQ4E4rsB0.net
>>73
面白かったw 秀樹が秀樹してるw

289:通行人さん@無名タレント
18/06/09 17:37:16.08 Ao0xbYGM0.net
>>121
広島地元の秀樹と同級生だったオッサンが言ってたけど、秀樹は学校のプールに夜に忍び込んで泳いでたって(笑)
バカだと思ったみたいだけど、それがあるから水泳大会でも群を抜いてたんだよねえ
今思えばその頃からスポーツマンでエネルギー有り余ってたんだね

290:通行人さん@無名タレント
18/06/09 17:45:58.52 cRk6W6fK0.net
こういう同級生とかからの逸話が聞きたいなぁ

291:通行人さん@無名タレント
18/06/09 17:51:51.16 g6BcLzzz0.net
健康にはもっと気遣って生きてほしかったけど、変に容姿に拘ってお直ししたりお手入れしたりしないとのろが好き。
だから晩年のちょっとおじさんぽい姿も好感持てる。
何より目が優しかった。

292:通行人さん@無名タレント
18/06/09 18:04:45.19 TGncOscs0.net
若い時は鏡に映った自分に見惚れるほどだったんだから
少しは容姿に拘って欲しかったわ

293:通行人さん@無名タレント
18/06/09 18:19:21.48 /eBodHrC0.net
>>22
URLリンク(eroolove.chuko.net)
エロいカラダwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

294:通行人さん@無名タレント
18/06/09 18:26:33.63 uVf6XomC0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
、、

295:通行人さん@無名タレント
18/06/09 18:34:32.67 Xkmxr6t80.net
>>270
ジャッキーと抱き合うシーン
2人とも子供みたいで可愛い
本当に仲良かったんだと思うよ
愛ちゃん、まさか自分が先に逝くなんて、この時は思いもしなかっただろうね

296:通行人さん@無名タレント
18/06/09 19:12:48.04 FpAdmfjE0.net
>>244
ローラの頃にスタッフと付き合ってたんだよ。
デートもろくに出来ないし挙句の果てに別れさせられたから、
そのストレスを歌にぶつけてたらしい。
>>259
奈美悦子の件はニ、三年経ってから半同棲してたと週刊誌に書かれたよ。

297:通行人さん@無名タレント
18/06/09 19:15:03.33 XQ4E4rsB0.net
>>224
やめてw
気になりだしたら止まらなくなったわ

298:通行人さん@無名タレント
18/06/09 19:17:35.16 FpAdmfjE0.net
>>241
これはヒットスタジオ10周年特番で22歳の時だよ。
正直ローラぐらいまでは良い時と悪い時の差が大きくてそこまで上手くなかった。
それが77年ぐらいから一気に上手くなった。

299:通行人さん@無名タレント
18/06/09 19:25:27.74 Qqup3p4E0.net
>>283
そうなんだ。
じゃローラにはむしろいい影響だったんかな。

300:通行人さん@無名タレント
18/06/09 19:31:23.55 MoMUs1fu0.net
>>285
それから10年後の秀樹が歌うローラが素晴らしい
22歳の秀樹から32歳の秀樹に切り替わる場面時折シンクロする22歳の秀樹
32歳の秀樹の圧巻のローラ
今はつらくて観てないけど、仕事で嫌なことがあったり落ち込んだ時に観ては元気になった
一番お世話になった動画

301:通行人さん@無名タレント
18/06/09 19:38:58.49 oASjsBqh0.net
しれっと嘘書く人いるからなあ、ここ
女関係は特に

302:通行人さん@無名タレント
18/06/09 19:59:16.52 Qqup3p4E0.net
秀樹ってダンスの腕はどうだったんかな。
アッコにおまかせでタップダンスの腕前
見せたり振り付けもローラは最初の部分以外は
自分でそろそろ振り付けろと言われて
やったり、ギャランドゥとかノリノリだったり
ターンとかステップとかは度々やってるけど。
一応習ってたんかな。

303:通行人さん@無名タレント
18/06/09 20:19:32.77 2fyfZ0ZM0.net
皆さん、「坂本龍馬」のミュージカル覚えてますか。
タップやってたよね。
すごくいいお芝居だった。

304:通行人さん@無名タレント
18/06/09 20:23:07.17 H5IzaRGm0.net
当時小学1年で秀樹のファンになって何かの本でプロフィールを見て
木本龍雄か龍が入っててかっこいいな
4月生まれで一緒だ
血液型もA型と書いてあって一緒だと思ってた記憶があるんだけど?
亡くなってAB型と知ってもやもやしてる
ただの記憶違いなのかな?

305:通行人さん@無名タレント
18/06/09 20:23:44.96 RntpypQg0.net
週刊現代6/2号のヒデキ特集によると、
ヒデキはお姉さんのことは両親以上に愛情を注いでくれたことに感謝していたはずです
ヒデキが自分の境遇に不満を言ったことはありませんでした
とあって、男らしい人だったのがわかる内容だったよ

306:通行人さん@無名タレント
18/06/09 20:25:56.90 fG7iXmBN0.net
>>282
愛ちゃんって言うから早乙女愛かと思ったら飯島愛か。

307:通行人さん@無名タレント
18/06/09 20:27:19.38 rdE6w/tq0.net
西城秀樹・・・1975 ブロウアップ・ヒデキ VHS 低画質  720p
URLリンク(www.youtube.com)

308:通行人さん@無名タレント
18/06/09 20:32:29.10 FpAdmfjE0.net
>>291
昔は本の間違いが多かったよ。
6月生まれになってた本もあったし。

309:名無し
18/06/09 20:37:15.88 vkdeyGcy0.net
city dreams from tokyo
いいな。オサレ~今聴いても古くない。
オサレ~~な首都圏のビルで毎日流して~~

310:通行人さん@無名タレント
18/06/09 20:46:39.90 NrGqZVnS0.net
>>183
一茶以外オリメンいない状態のダパンプだけど、
5年以上、イオンや町おこしイベントでドサ回りやってるよね。
たまに動画見ると近年はさすがに消耗を感じてたが、
40代直前ということで最近勝負にでたような。頑張ってほしいけど。
>>179
秀樹がカバーするならセクシャル・ヒーリングとかのほうがいいのにな。
>>232
泳いで上京した映像見たことある

311:通行人さん@無名タレント
18/06/09 20:51:47.73 NrGqZVnS0.net
耽美の域に入った曲も情念ドロドロ系のロックも多数やってるころに
バーモントカレーのCMもやってたんだよな。
ヤングマンやってようやくバーモントカレーのイメージとハマったところはあるのでは。
>>290
リアタイであのCM見た時は「西城秀樹いまだ迷走してんなー」と思ってしまった。
袴でラインダンスやっとったw

312:通行人さん@無名タレント
18/06/09 20:52:04.55 a3MYNfQX0.net
バーモントカレーの歴代CM見てきた
秀樹のCMはほとんど全部覚えてるのに
秀樹以外のCMは全部見た記憶もない

313:通行人さん@無名タレント
18/06/09 21:14:49.16 ONoJNYZO0.net
>>269
そうだね、鈴木雅之の事忘れてた
あの人の声も凄い
鈴木雅之はあくまでビジュアル的に自分は出さずに歌だけで聴かせようって感じ
秀樹は歌の世界観に入り込んで演じて聴かせる劇場型

314:通行人さん@無名タレント
18/06/09 21:16:19.61 UvxBLHMI0.net
>>283
お似合いのような有名人とは付き合わないでスタッフと付き合ったり
年上とずるずる行くのは若い時からなのね

315:通行人さん@無名タレント
18/06/09 21:18:37.13 NrGqZVnS0.net
>>301
少女漫画みたいだな

316:通行人さん@無名タレント
18/06/09 21:22:33.75 UvxBLHMI0.net
>>297
エルビスのカバーはよかったけど、マービンゲイはあまりハマっていないような
やっぱりロックの人でソウルは行けないのかな
マービンゲイ大好きだから残念

317:通行人さん@無名タレント
18/06/09 21:22:45.89 TGncOscs0.net
たっちん女を選びましょ♪って感じ

318:通行人さん@無名タレント
18/06/09 21:25:56.44 XQ4E4rsB0.net
秀樹は紅白でギター燃やすような恥ずかしいことはしてない

319:通行人さん@無名タレント
18/06/09 21:28:51.12 uVf6XomC0.net
>>10
ヒデーな  ヒデキ

最悪   オデキ
.,

320:通行人さん@無名タレント
18/06/09 21:30:27.53 P7opq/gQ0.net
>>162
そうですか
ジュリーの場合は画面の中にバンドのメンバーが映ってたけど秀樹の場合はそんな印象なかったので?

321:名無し
18/06/09 21:32:45.65 vkdeyGcy0.net
鈴木もジュリーも声域狭いよ。素人バンドからいきなりプロへだからね。
やっぱ2人は素人の声。昔の歌謡の人はボイストレしたからね。

322:通行人さん@無名タレント
18/06/09 21:34:38.78 XQ4E4rsB0.net
紅白で秀樹が出ると、ポップンロールバンドってテロップ出てた
昔は何のことかわかんなかったけど、このスレの進行で秀樹専属って知ったよ

323:名無し
18/06/09 21:38:59.80 vkdeyGcy0.net
歌のうまさなら
秀樹 VS 北島三郎 だね。
青春歌謡の北島三郎は秀樹!

324:通行人さん@無名タレント
18/06/09 21:46:57.08 Qqup3p4E0.net
>>269
あ、鈴木雅之がいたね。
テイストは違うけど上手いよね。

325:通行人さん@無名タレント
18/06/09 21:57:02.27 D34VKE2y0.net
歌の世界で妄想すると
例 真夜中のロックンロール
矢沢永吉ー夜の田舎の国道を爆走するイメージ
西城秀樹ー夏の夜の海岸線を走るイメージ
鈴木雅之ー煙草を燻らしながら寂れた駅に静かに佇むイメージ
柳ジョージー香港の繁華街でマフィアに射たれて呻きながら叫ぶイメージ
うーん、歌い手によってこうも変わるとはw

326:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:06:48.01 +/kvqMIP0.net
>>312
柳ジョージがここで出てくるとは思わなかったw

327:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:06:53.14 P6vjjSA+0.net
洋楽だとリック・アストリー、ブルース・スプリングスティーン?
やっぱりロッド・スチュワートか
華とカリスマ性、圧倒的歌唱力ではフレディ・
マーキュリーに並ぶと思うんだけど

328:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:08:49.20 ONoJNYZO0.net
>>308
ジュリーはソロになってから改めてボイトレしたと聞いた気がするけど
それからしばらくして「サムライ」で歌唱賞獲ってたと思う

329:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:14:23.07 7+26bDro0.net
ギャランドゥがすべて

330:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:15:05.29 P6vjjSA+0.net
ジュリーも好きだったけど、身長とスタイルがだけが残念。
歌唱力、ルックス、楽曲、パフォーマンス、ファッション、カリスマ性など、総合評価で秀樹は日本一だと思ってる

331:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:16:18.06 Qqup3p4E0.net
>>315
前にタイガースメンバーが集まったラジオをつべだかで聞いた事があるんだけど、
タイガース解散してショーケンと組んだり何人かでやったりした後、
ソロデビューしたあたりにポプコンだか
ロックフェスティバル行った時に全然自分ダメだと
痛感したり誰かにも言われただかで
ボイストレーニング改めて受けた言ってたの聞いた。

332:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:22:59.36 XQ4E4rsB0.net
レコ大の歌唱賞って凄いのね
色々と勉強になる

333:名無し
18/06/09 22:23:34.61 vkdeyGcy0.net
秀樹は布施明と同レベルだな。
布施は怪物。日本最強歌芸人。

334:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:27:02.12 +/kvqMIP0.net
URLリンク(youtu.be)
素で話してるとこんな感じなんだろうなぁ

335:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:37:05.92 hAW/qw3s0.net
バイラモスDVD観てる
超盛り上がってる!
秀樹のライブ行ったことない自分を殴りつけたい

336:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:39:16.65 bCPr+3Cu0.net
>>314
リックアストリー。懐かしい、、
確かに流行った曲がユーロビートなだけで
ええ声だったね。

337:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:41:17.96 XQ4E4rsB0.net
おやおや歌唱賞に値しない人まで貰うようになったんだ

338:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:44:44.79 AHmY5x3U0.net
>>322
秀樹ライブ行って見たかった
訃報でファンになった自分には永遠にかなわない夢だわ

339:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:46:37.40 RntpypQg0.net
十朱との恋愛のとき、「愛に年齢は関係ない」と言ったらしい
きっと「愛に国境は関係ない」とも思っただろうけど、それは乗り越えられなかったのが悲しいなあ

340:通行人さん@無名タレント
18/06/09 22:53:49.10 Qqup3p4E0.net
>>294
秀樹若いなぁ。
ファンも楽しそう。

341:通行人さん@無名タレント
18/06/09 23:04:25.56 oASjsBqh0.net
>>294の中でナタリー歌ってて10代ならではのセクシーさで
ちゃんと聴きたいんだけどないのかな
78年の録音もあってこれも情緒的で凄く良い
URLリンク(youtu.be)

342:通行人さん@無名タレント
18/06/09 23:13:54.40 +/kvqMIP0.net
URLリンク(youtu.be)
のんびり観てます
秀樹は14分位から

343:通行人さん@無名タレント
18/06/09 23:23:53.05 cB8Qz1iE0.net
>>308
はあ?
ヒデキだって素人バンド出身だろ?
素人の声って、あんたに何が分かる
ヒデキだってムチャクチャ最初は下手だったろ
ちあきなおみや沢田の方がよほど上手かったわ
このスレの知ったか、かなりの人無言だけで
読んで笑ってるわ

344:通行人さん@無名タレント
18/06/09 23:28:08.85 FpAdmfjE0.net
秀樹のアクションとか振り付けはエルヴィスの影響がかなり大きいよね。
基本の振り付けがあるけど後はその時に任せてアドリブなのも同じ。
オンステージの頃のエルヴィスも好きだと言ってたな。

345:通行人さん@無名タレント
18/06/09 23:30:45.50 FpAdmfjE0.net
>>330
デビュー当時を比べると秀樹の方が上手かったと思うよ。
ジュリーのタイガース時代は正直かなり下手だし。
ジュリーはあれだけ下手だったのに代表するぐらい上手くなったのが凄い。
ただ音域は狭かったね、80年代半ばの一時期は声が全く出なくなってた。

346:通行人さん@無名タレント
18/06/09 23:34:45.67 ONoJNYZO0.net
>>320
尾崎紀世彦もかなり声量あったと思う
音域も広い
ハワイアンの歌は聞き応えある

347:通行人さん@無名タレント
18/06/09 23:35:17.43 UvxBLHMI0.net
病身を晒しながら生きたのもエルビスと重なるんだよね
まあ末期のエルビスはジュリーの容姿に近いけども

348:通行人さん@無名タレント
18/06/09 23:46:52.80 ONoJNYZO0.net
そういえば郷ひろみもボイトレするために渡米してたよね
大人の歌を唄うために模索してたのかな
新御三家の他2人が上手いからね
それからだったか忘れたけどバラード系が多くなったような

349:通行人さん@無名タレント
18/06/09 23:48:54.38 SvQvichC0.net
最近歌手を上手い下手でやたらと評価する風潮だよね
秀樹はそれを越えた良さがあると思うけど
個人的評価は上手い歌手はゴロゴロいるけど
感情をストレートに熱唱した歌手だったら一番だと思う
極論を言えばネットならいいがテレビで美空ひばりより上手いと言ったら秀樹は終わる

350:通行人さん@無名タレント
18/06/09 23:52:09.83 XQ4E4rsB0.net
>>335
色々とお直しも兼ねてね

351:通行人さん@無名タレント
18/06/09 23:55:06.07 8i0rsBiF0.net
ちあきなおみは憑依型
西城秀樹は陶酔型

352:通行人さん@無名タレント
18/06/09 23:55:48.03 ftzLe8KS0.net
>>249
その動画見ました!たっちん、可愛いですよねーw 秀樹さん、トークもほんとに面白い。あんなに大スターなのに、へんな気取りがなくて、気さくで頭の回転も速くて、人を楽しませるコツを無意識に分かっていた人、根っからのエンターテイナーだったんだなぁ...って思います。
35歳の頃?、アッコにおまかせの動画で、アッコ氏の靴と自分の靴を比べて、「俺のよりデカイよー」とはしゃぐ秀樹さんもすごくカワイイ。
歌っているときのカッコイイ秀樹さんも好きだけど、私は、バラエティーやトーク番組のオチャメな秀樹さんも大好き。もういないんだな..と思うと本当に寂しいです。

353:通行人さん@無名タレント
18/06/09 23:59:48.43 Qqup3p4E0.net
>>339
アッコの靴のは可愛かった。
やんちゃないたずら坊主みたいになってた。

354:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:00:44.22 kaQHE5Y00.net
秀樹が最も好きだったのは
ヴォーカリスでは、ジョー・コッカーとロッドと
女ではジャニス・ジョプリンだったよ
本人がそう語ってた
だから本人のシャウト歌唱もそれを一番意識してたし
彼の歌声にも一番合ってた
>>336
>感情をストレートに熱唱した歌手だったらー
その通りだと思うよ
だから繊細なバラード系やアドリブが多いR&Bは
秀樹の声には合ってなかったし
結局最後までやって行き着いたのはやはり
情熱的なロックヴォーカルとラテン系だったよ

355:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:02:28.24 hI6UHhgA0.net
野口五郎って歌うまいの?半音上がったようなビブラートが気になって歌が入ってこない

356:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:08:27.18 jxXC7LUp0.net
19:00の街とか秀樹も似合いそう
下手したら五郎よりうまく歌ってしまうかも・・・

357:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:10:10.87 QM5Pvmxt0.net
ヒデキは広島のジュリーと言われていた。

358:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:10:45.62 fJImEK+F0.net
野口五郎は塩分多めでしょっぱい感じ

359:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:11:33.57 ryyhF0ML0.net
>>341
上に貼ってくれたブロウアップでも本人が
言ってるね。
自分の為に書いてくれてるから合ってるのも
あるけど歌詞そのまんま自分のやりそうな
内容だったりして自分の事に起きてる気がして
感情移入してしまって歌ってると。
ちなみに簡単な風景画まで書いてた。

360:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:13:07.66 eExVqpU00.net
>>341
秀樹ってラテン系かなあ
私はどっちかというとフランス系の暗さや繊細さを感じるのだけど
情熱的だけど陰があるっていうか
上にあがってたナタリーとかもそうだし

361:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:13:23.96 ryyhF0ML0.net
>>343
甘い生活とか青い林檎とか私鉄沿線は
どっかにモノマネ風に歌ってるのあったけど
上手かった。
ひろみのも歌ってたな。

362:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:16:42.37 fJImEK+F0.net
11日(月)のビビットに野口五郎出演
秀樹のどんな話聞けるかな

363:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:17:09.20 JX3mkdHz0.net
西城秀樹さんを失った秀樹ロスに苦しむ人たち
URLリンク(youtu.be)

364:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:18:37.41 54j7h9f50.net
>>349
録画予約した

365:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:19:48.38 fJImEK+F0.net
>>347
百恵ちゃんにも通ずる陰あるよね

366:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:20:50.74 n5CNffzE0.net
>>342
俺もあのビブラートは好きじゃない
上手いとは思うけど
声が堀江淳みたいな女性的な感じ

367:名無し
18/06/10 00:23:36.33 3hpRoP0f0.net
秀樹は、尾崎と布施を尊敬していた。
沢田や鈴木は、2人と比べてレベルは落ちる。

368:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:28:03.12 fJImEK+F0.net
また会う日までを歌ってる動画もあるよね
ちゃんと秀樹節にして上手かったな

369:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:32:21.85 W/lKgc8I0.net
もう話題になった?
追悼番組のこと。五郎さんのブログにあった。

370:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:32:34.10 JSrGnbQs0.net
追悼番組、あるって。

371:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:32:56.53 ryyhF0ML0.net
さっき秀樹がジョージマイケルのFAITHを
歌ってるの見たけど超上手かった。感動した。

372:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:33:39.44 ryyhF0ML0.net
>>356
見てくる。嬉しいありがとう。

373:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:39:18.28 /5pxjsnr0.net
>>356
ありがとう!読んできた
「待っててね」が嬉しかった
待ってるわー!

374:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:41:25.79 xKy9gDq30.net
URLリンク(youtu.be)

375:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:42:07.96 jXRiNJD/0.net
>>356
見てきた!GOROありがとう
待ってる秀樹ファンの気持ちもわかってくれてる
>>342
あれはあれであの世界観なんだよ
だからワイルドでダイナミックな秀樹もまた大きな魅力だし

376:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:42:46.60 fJImEK+F0.net
追悼番組あるんだ!
歌う姿いっぱい見せてほしい

377:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:44:42.71 XgB8te4V0.net
五郎、秀樹の家族のこと凄く気遣かってくれてるんだね
番組も楽しみにしてる!

378:通行人さん@無名タレント
18/06/10 00:45:46.58 E5LmBW/10.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch