和田アキ子at GEINO
和田アキ子 - 暇つぶし2ch675:通行人さん@無名タレント
17/12/26 22:21:15.26 bCAA1Wvp0.net
【相撲】白鵬側近からの電話に“星の話”を直感した貴ノ岩→ 電話に出なかった→ 結果、白鵬は貴ノ岩に惨敗…貴乃花4時間にわたる告白
12/26(火) 16:59配信
デイリー新潮
白鵬側近からの電話に“星の話”を直感した貴ノ岩… 貴乃花の4時間にわたる告白
 12月20日、相撲協会は臨時理事会を開き、日馬富士の暴行事件をめぐる関係者らの処分についての話し合いを行った。その前日19日、貴乃花親方は都内某所で有力タニマチを前に、事件の全貌を告白。そこでは数々の新事実が明かされていて……。
 ***
 貴乃花親方の告白は、4時間にも及んだという。
「親方はさすがに少し疲れた様子でしたが、“やり抜こう”“戦うぞ”という気迫が感じられました。元の相撲界にもどさなくては、という強い意志もひしひしと伝わってきました」(タニマチ)
 そこでは、どこにも報じられていない、また協会の報告書にもない“白鵬の側近が貴ノ岩にかけた電話”という新たな事実も明かされた。
 電話があったのは、暴行事件の9カ月ほど前の2017年1月20日の夜。
「白鵬の側近からの電話は何度も連続してかかってきた。しかし、貴ノ岩は、“どうせ翌日の星の話だろう”と直感し、電話に出なかった。そのことは当然、貴乃花親方にも報告しています」(同)
 当時、初場所の13日目が終わっていて、1敗で単独首位の稀勢の里を2敗の白鵬が追うという状況にあった。そして白鵬の翌日の対戦相手が、初顔合わせの貴ノ岩だったのだ。結果、翌日の取組で、白鵬は貴ノ岩に惨敗を喫している。
 また、相撲協会の「最終報告書」では“持ち出した事実は認められなかった”とされている日馬富士のアイスピックについても、このタニマチは12月19日の時点で聞いていたという。
「“日馬富士はカラオケのリモコンで貴ノ岩を殴っていたが、それが途中で手から落ちてしまった。で、興奮状態にあった日馬富士は近くにあったアイスピックを握りしめた”と……」(同)
 時に葉巻を吹かしながら語られたという、貴乃花親方の告白。12月27日発売の「週刊新潮」では、幻と消えた貴乃花報告書の具体的な内容、そして親方本人の証言とともに詳しく報じる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

676:通行人さん@無名タレント
17/12/27 14:59:22.58 acoz39Qu0.net
Vanessa Williams - Save The Best For Last
URLリンク(www.youtube.com)
Vanessa Williams - Save The Best For Last (Live at Soul Train 1991)
URLリンク(www.youtube.com)
Vanessa Williams - Save The Best For Last (Live at Grammy Awards 1993)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Vanessa Williams - Save The Best For Last (Live 2014)
URLリンク(www.youtube.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


677:通行人さん@無名タレント
17/12/27 22:15:55.99 mWd6azYT0.net
工藤静香ソロデビュー30周年
2017年ディスコグラフィー
凛 オリジナルアルバム
2017年8月30日発売
オリコン初登場21位
Shizuka Kudo 30th Anniversary Live 凛 DVD
2017年12月20日発売
オリコン初登場65位
Shizuka Kudo 30th Anniversary Live 凛 Blu-ray
2017年12月20日発売
オリコン初登場72位
『Shizuka Kudo 30th Anniversary Live “凛”』LIVE DVD/Blu-ray[TRAILER]
URLリンク(www.youtube.com)

678:通行人さん@無名タレント
17/12/28 01:30:58.81 eJFtvI3N0.net
でもさー、
静香って結婚してから本当売れなくなったわよね
そりゃアイドル発の女性歌手は結婚すればアイドル性が失われて売上は激減するのが芸能界の常だけど、
結婚前までは長く安定して売り上げていた歌手が、
結婚妊娠出産でここまで急落するのは工藤静香くらいじゃないかしら
あんだけいろいろあった聖子と明菜はもっとそこそこ売れてるもの
一人の女、人間としては木村拓哉との結婚で勝ち馬に乗った形だけど、
歌手芸能人としては失ったものは大きかったわね
静香が木村と結婚してなければ
例え別の男と結婚してたとしても
今よりは遥かに売れてたわね
そして世間からここまで嫌われることもなかったわね
きっと

679:通行人さん@無名タレント
17/12/28 23:08:53.18 eJFtvI3N0.net
バイキングによく出てくるけど、
こういう好き勝手言える芸能界ご意見番色が最も強い番組だと和田アキ子の需要ってまだまだ高いと思わせてくれるわね

680:通行人さん@無名タレント
17/12/28 23:16:20.15 eJFtvI3N0.net
工藤静香ソロデビュー30周年
2017年ディスコグラフィー
凛 オリジナルアルバム
2017年8月30日発売
オリコン初登場21位
Shizuka Kudo 30th Anniversary Live 凛 DVD
2017年12月20日発売
オリコン初登場65位
Shizuka Kudo 30th Anniversary Live 凛 Blu-ray
2017年12月20日発売
オリコン初登場72位
Shizuka Kudo Tribute トリビュートミニアルバム
2017年12月20日発売
オリコン初登場32位
『Shizuka Kudo 30th Anniversary Live “凛”』LIVE DVD/Blu-ray[TRAILER]
URLリンク(www.youtube.com)

681:通行人さん@無名タレント
17/12/30 15:51:51.79 YUOHnehX0.net
あの鐘を鳴らすのはあなた

682:通行人さん@無名タレント
18/01/01 20:00:58.76 ciYgzZBh0.net
和田アキ子とNHKに“新遺恨”勃発!? 安室奈美恵の『紅白』出場発表に「どないなっとるんや!」
2017年12月21日 10時0分 日刊サイゾー
 ブチ切れ確実だ。歌手の和田アキ子が19日、都内で行われたCS放送「歌謡ポップスチャンネル」の番組『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星~演歌・歌謡曲情報バラエティ~』の収録後、会見に出席した。
 サービス精神旺盛な和田は、自ら率先して最近の芸能界の話題に言及。俳優・船越英一郎との離婚が成立し、会見を行った松居一代に対しては「(会見を)どういう顔で受け止めていいかわかりませんでしたね。微妙です」とコメント。
離婚報道については「本人たちが決めることですから」とため息交じりに話し、レギュラー番組『アッコにおまかせ!』(TBS系)などで触れざるを得ないことに「嫌だなーって。当人同士がいいと言ってるのに……」と述べた。
 同番組の「和田アキ子50周年スペシャル」は来年1月8日に前編、22日に後編を午後6時から放送。「AKIKO WADA 50th ANNIVERSARY 『THE LEGEND OF SOUL』」は29日午後7時から放送される。
「和田さんがここまでサービストークをしたのは、会見の様子を翌日のスポーツ新聞やワイドショーで大きく扱ってもらいたいから。それなのに……」
 そう明かすのは、スポーツ紙記者。和田が取材に応じた数時間後、NHKが安室奈美恵の紅白出場を発表したのだ。昨年の紅白で和田は落選。よほど腹が立ったのか、自身の番組などではNHK批判を繰り返していた。
「安室さんの話題で、和田さんのニュースは完全に消し飛んでしまいました。NHKは決して狙ったわけではありませんが、和田さんはそうは受け取らない。
『なんでこのタイミングで発表するんや! どないなっとるんや!』と怒り心頭ですよ」(別のスポーツ紙記者)
 また新たな遺恨が生まれてしまった!?
URLリンク(news.livedoor.com)

683:通行人さん@無名タレント
18/01/01 20:40:11.68 ciYgzZBh0.net
NHK、紅白大成功の裏で今年のしかかる重圧
 雪舞う大みそか。今年9月で引退すると表明した安室奈美恵の出演が決まり、世間の関心を呼んだ「第68回NHK紅白歌合戦」が、大団円を迎えた。
 ラスト紅白。安室の選んだ衣装は純白のジャケットにロングスカートだった。奥行きのある立体的なセットの中で、25年の歌手人生をかみしめるようにNHKリオ五輪テーマ曲「Hero」を歌い上げた。
 午後11時すぎ。舞台裏にある楽屋付近の通路のモニターには、「安室さんの姿を見たい」と多くの出演者らがこぞって集まり、安室の熱唱を見守った。
100人ほどの人垣ができて、通路は10分ほど人が通れない状態になった。他のアーティストには見られないような光景だった。歌い終えた安室が涙を見せると、拍手が起きた。
 追い込み作業まっただ中の報知新聞社編集局内でも、多くの社員が、テレビ画面に映る歌姫の姿にくぎ付けとなった。
紅白でここまで注目されるアーティストが近年いただろうか。トリ前の出演だったが、事実上のトリといえる存在感だった。
 NHKも歓喜に沸いた。ある同局関係者は「安室さんに出演していただけて本当に盛り上がった。ありがたいのひと言」と声を弾ませた。
本番開始前、普段クールな印象の上田良一会長も「本当に良かった。いろんな思いで紅白出て下さるのでしょうし、期待されている視聴者も多いと思います」と珍しく喜色満面だった。
 「夢を歌おう」をテーマに、同局は一昨年から2020年東京五輪・パラリンピックに向けた4か年計画を掲げた。2年目となった今回は、出演46組が登場する豪華な最新CG技術を駆使した特別映像で幕開け。
総合司会のウッチャンナンチャンの内村光良が、コントを舞台に取り入れるなど新たな試みが随所に光った。一昨年の映画「シン・ゴジラ」のパロディー、タモリ&マツコ・デラックスの“徘徊”寸劇をさらに進化させた形の演出に見えた。
 ただ一方で「これだけ盛り上がってしまうと次回へのプレッシャーになる」と話す関係者も。苦い記憶がある。一昨年、解散を表明したSMAPに出演オファーを出し、本番直前まで粘り強い交渉を行ったが断念に追い込まれた。
“目玉”不在となった結果、平均視聴率は歴代ワースト5位の40・2%(第2部)にとどまった。
 今回は安室同様、桑田佳祐も直前に特別枠での出演が決まり、横浜のライブ会場から生中継で盛り上げた。局を挙げて成功裏に終えた紅白の平均視聴率は17年ぶりに「50%の大台を突破するのではないか」との声もある。
あす2日に発表される視聴率は、おそらく一昨年を上回る結果となるだろう。だが仮に大台を突破すれば、同局にとってよりハードルは高くなる。4か年計画の3年目は、「安室奈美恵ラスト紅白」以上のインパクトを期待されることになりそうだ。(記者コラム)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

684:通行人さん@無名タレント
18/01/02 04:34:51.37 liYO6dC+0.net
松田聖子 時間旅行(作詞松本隆 作曲SEIKO)
1994年
URLリンク(www.youtube.com)
2012年
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

685:通行人さん@無名タレント
18/01/02 16:41:48.70 liYO6dC+0.net
<NHK紅白歌合戦>安室奈美恵・桑田佳祐の出場で「18年ぶりの50%超え」なるか?
 桑田佳祐と安室奈美恵の“特別枠”出場が決まったことで、「第68回紅白歌合戦」の視聴率にがぜん注目が集まっている。
11月16日に出場歌手が発表された時は、いささか地味なラインナップと評されていただけに、NHKも「してやったり」といったところだろう。
「近年の紅白の視聴率は、後半の第2部で40%を超えることがやっとの状態。
06年から大晦日に放送されるようになった裏番組の『笑ってはいけないシリーズ』(日本テレビ系)が年末の恒例として定着。15%を超える成績を残していることも影響しています。
そんなNHKにとって、桑田の出場は是が非でも勝ち取りたかったはず。桑田と同じ事務所の小出恵介が不祥事を起こし、出演していたNHKのドラマがお蔵入りになるという状況も後押しになったのでしょう。
 安室は98年の紅白で、出産による活動休止から復帰。『CAN YOU CELEBRATE?』を歌い上げ、瞬間最高視聴率64.9%を獲得。
第2部全体の視聴率も57.2%まで押し上げました。今年も安室が視聴率獲得に貢献することは間違いなく、99年以来の50%超えも夢ではないでしょう」(芸能ライター)
 来年9月の引退を前に、また1つ伝説を残すのかもしれない。
2017/12/31 10:15
URLリンク(asajo.jp)
URLリンク(asajo.jp)

686:通行人さん@無名タレント
18/01/02 16:44:16.02 liYO6dC+0.net
「紅白」後半視聴率 安室出演も歴代ワースト3位39・4% 前年下回り2年ぶり大台40%割れ
 昨年大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」(後7・15~11・45)の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が前半(第1部)は35・8%、後半(第2部、後9・00)は39・4%だったことが2日、分かった。
今年9月に引退する安室奈美恵(40)のラスト紅白など話題は多かったが、後半は40%の大台に届かず。2部制になった1989年以降、2015年の39・2%、04年の39・3%に次ぐ歴代ワースト3位となった。
 15年の後半は2部制になった89年以降、歴代最低の39・2%。16年は1・0ポイント上昇し、40・2%と2年ぶりに大台に回復。
しかし17年は0・8ポイント減少し、39・4%。2年ぶりに40%の大台を割った。後半の40%割れは5回目。
 前半は、15年=34・8%→16年=35・1%→17年=35・8%。前年から0・7ポイント上昇した。
 安室は特別枠で14年ぶりに出演。リオ五輪・パラリンピックのNHKテーマソング「Hero」を披露し、テレビ生歌唱は7年ぶりとなった。
同じく特別枠の桑田佳祐(61)は年越しライブ会場の横浜アリーナから中継を結び、昨年前期の連続テレビ小説「ひよっこ」の主題歌「若い広場」を熱唱。
「ひよっこ」紅白特別編、短編ドラマが2本放送され、桑田は昭和の大作曲家・浜口庫之助を演じた。
 ほかにも、X JAPANのYOSHIKI(年齢非公表)が昨年5月の首の手術以来、封印していたドラムプレーを解禁。
欅坂46と総合司会のウッチャンナンチャン・内村光良(53)の共演パフォーマンスの最後に、欅坂センターの平手友梨奈(16)志田愛佳(19)鈴本美愉(20)が軽い過呼吸のような状態になるハプニングがあった
 紅組のトリは石川さゆり(59)が2年連続8回目、大トリはゆずが初の大役を務め、石川は「津軽海峡・冬景色」、ゆずは「栄光の架橋」を熱唱した。
 テーマは「夢を歌おう」。総合司会は内村が初の重責。紅組司会は女優の有村架純(24)が2年連続、白組司会は嵐の二宮和也(34)が単独初の大役を担った。
 内村の安定した司会進行ぶりに、インターネット上には絶賛の声が続出。「LIFE!~人生に捧げるコント~」のキャラクター・三津谷寛治氏にも扮し、お茶の間の笑いを誘った。
 白組が3年ぶりに勝利し、対戦成績を37勝31敗とした。審査方法について、16年は視聴者から「分かりづらい」と批判が相次ぎ、物議を醸したため、
17年は視聴者、ゲスト審査員、会場の観客が投票権を持ち、その票すべてを1票として数える方式に変更。
紅、白の22対戦ごとに集計し、白組=223万7644票(視聴者審査員=223万6339票、会場審査員=1305票)、
紅組=143万2371票(視聴者審査員=143万1292票、会場審査員=1079票)(会場審査員にゲスト審査員含む)。約80万票差がついた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

687:通行人さん@無名タレント
18/01/03 00:05:59.45 HDVas1PH0.net
まあでも去年の視聴率が思いの外に悪かったから、
おそらく担当プロデューサーは更迭されるわね
そうなると近年落選した常連の和田アキ子、藤あや子、伍代夏子、香西かおりらがごっそり復帰して来そうね
苦笑

688:通行人さん@無名タレント
18/01/03 00:30:17.40 FhDTwk4X0.net
「よし今年の紅白はワシの出番やな!」
by 和田アキ子

689:通行人さん@無名タレント
18/01/03 13:06:57.36 HDVas1PH0.net
紅白歌合戦、視聴率爆死 戦犯は嵐・AKBグループ 「受信料投入でこれかよ」
『紅白』視聴率爆死で嵐・AKBグループ無条件戦犯!? 「受信料投入でこれかよ」と辛辣
 昨年12月31日の『NHK紅白歌合戦』の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が前半(第1部)は35.8%、後半(第2部)は
39.4%だったことがわかった。
 桑田佳祐、さらに今年9月の引退が決定している安室奈美恵も出演し、放送直後には「今年は50%超えか」ともいわれていた『紅
白』だが、歴代ワースト3位という結果になってしまった。
 ネット上では「今年は高いなんていってたけど、やっぱりね」「受信料使いすぎ」「誰も求めてない」と冷めた意見が目立つ状
況。この結果にはそれなりに納得という意見が目立つ。
 もともと「今年流行した歌」の選考ではなくなった『紅白』の価値はない、という声は多かったが、やはりその印象はいつまで
も拭えないようで......。
「相変わらず多いのが『AKBグループ』『ジャニーズ』が多いという声は後を絶ちません。ジャニーズで5組、AKBグループで3組と
確かに多くで出演していますね。
また、その内容も、TOKIOがあまりにも東京五輪を意識させるような『ゴリ押し』を感じさせ、司会など中心がまず嵐。欅坂46のメ
ンバーがパフォーマンス後に倒れ騒然とする場面も。一極集中の割にイマイチな内容の数々を考えれば、この数字も納得です」(
記者)
 安室、桑田を出演させても拭いきれない『紅白』の問題点が浮き彫りになったようだ。厳しいようだが、やはり「受信料使いま
くってこれかよ」という考えが根底にあるのかもしれない。
 また「2016年の紅白」をやり玉に上げる声もある。一昨年の『紅白』は「シン・ゴジラ」や「PPAP」などをふんだんに盛り込ん
だ構成で「カオス」「紅白が壊れた」「ひどい」という評価だった。その余波で視聴者が離れたという意見も。
 果たして紅白復活はあるのだろうか。再浮上は厳しそうだが......。
URLリンク(biz-journal.jp)

690:通行人さん@無名タレント
18/01/03 13:10:33.00 HDVas1PH0.net
<紅白視聴率>40%届かなかった背景にテレ東の大健闘!現在の視聴率は、M3とF3(50歳以上)
この層への配慮が必要
12月31日の主な番組の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ)。最も視聴率が高い時間帯の数字を採用
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
昨年大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時)の平均視聴率が39・4%(関西地区39・6%)だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。
前年の40・2%から0・8ポイント下回り、89年に2部制になって以降ではワースト3位の数字となった。第1部(午後7時15分)は35・8%(関西地区33・2%)と前年を0・7ポイント上回った
 NHKにとっては念願だった安室奈美恵(40)と桑田佳祐(61)の出演にこぎ着け、内村光良(53)が初の総合司会を務めるなど話題の多かった紅白のはずだった。
だが、第2部の数字は、89年以降では、15年の39・2%、04年の39・3%に続くワースト3位。数字が伸びなかった要因の1つに裏番組の健闘が考えられる。
 紅白は前年と比較しても内容は悪くなく、少なくとも前年を上回る数字を予想する関係者が多かった。9月に引退する安室のラスト紅白での涙。
ひよっこロスという言葉も生まれた連続テレビ小説「ひよっこ」の紅白特別編の企画では、主題歌を担当した桑田も寸劇に出演し、浜口庫之助を演じ、歌うなど視聴者を楽しませる企画が目立った。
総合司会の内村も温かい笑いを織り交ぜた巧みな進行ぶりを見せて健闘した。
 一方、民放の裏番組を見ると、例年と大きな違いがあった。最も例年以上に数字を伸ばしたのはテレビ東京系「第50回年忘れにっぽんの歌」(午後4時)。
16年は、紅白開始前の午後7時までの放送枠で7・2%を記録していたが、17年は午後4時から午後10時まで6時間の放送枠。
紅白2部と重なるのは1時間だけだが、関東地区の視聴率は8・4%と大健闘した。16年の紅白第2部の時間帯は「大みそかボクシング・スペシャル」の3・9%だけに、4・5ポイントもアップさせたことになる。
 「年忘れにっぽんの歌」は、石川さゆり、氷川きよしの紅白出演歌手のほか、山川豊、大月みやこ、加山雄三らが出演。演歌や歌謡曲中心に構成され、中高年の視聴者の高い支持を得ている。
一方で、紅白は演歌歌手が年々、減少傾向にある。中高年にはなじみのない出場者や曲が多くなり、ユニット名を聞いても紅組か白組かさえ判別できないという声も聞く。
現在の世帯視聴率は、M3とF3(50歳以上の男女)のボリュームが最も多く、数字を上げるには、この層への配慮をする必要がありそうだ。【中野由喜】
1/3(水) 7:58配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

691:通行人さん@無名タレント
18/01/03 13:14:18.34 HDVas1PH0.net
ジャニー社長、紅白に進言 「おじいちゃん、おばあちゃん」の満足度を気に掛ける
 ジャニー喜多川社長(86)が2日、昨年末の紅白に持論を展開した。
 演歌好きのジャニー氏は「年寄りも欲しい。『NHKは(今回の形で)いいのかな?』と思った。素晴らしい演出してらっしゃるけども、紅白はおじいちゃん、おばあちゃんも『わぁー』って言って」と年配者が楽しめたかを気に掛けた。
嵐・二宮和也(34)の白組司会には、「しっかりしている。間に入ってやっているのは立派」と褒めた。
 元日からKAT-TUNが再始動したことには「まだ生きてますよ。これからですよ」と後押し。自身は「僕のいない今年、来年、と子供たちがお世話になる」とドッキリ発言で驚かせるも「引退?しないつもり」と生涯現役をアピールした。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

692:通行人さん@無名タレント
18/01/03 14:00:19.60 PZ40gRON0.net
女番長だとさ(笑)
単に威勢よくて、女の中じゃ身長高めってだけだろうが
いっかい喧嘩してみたいわ
俺の人生の中で一番最速瞬殺記録樹立するわ

693:通行人さん@無名タレント
18/01/05 20:26:49.58 6QIfKdRb0.net
今更だけど和田アキ子をデビュー当時いじめていた3人だけど、
ずっと梓みちよ、小川知子、中尾ミエだとばかり思っていたけど、
いしだあゆみと中尾ミエは和田をかばってくれていたそう
梓みちよと小川知子が確定で残りの1人が分からないのよね
青江三奈が有力かしら
青江三奈が亡くなった時、特にコメントせずにスルーしてたわよね
和田アキ子
男性歌手でアッコをいじめてたのは森進一よね
苦笑

694:通行人さん@無名タレント
18/01/06 02:23:11.72 sArAAKha0.net
今こそ梓みちよと小川知子の出番でしょ、和田アキ子を
フルボッコにして強制的に芸能界から引きずり下ろして
もらいたい。

695:通行人さん@無名タレント
18/01/06 12:38:38.00 AzKzZgiz0.net
>>13
使わないと後が怖いからでしょ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch