24/12/18 22:22:04.47 qIH0yzVd0.net
>>69
んなこたない
だいたい2マガジンで殺せる感じ
74:
24/12/18 22:36:10.24 GPvZ9ngU0.net
コラボARはそこそこ強いと思うけどSC615の価値があるかと言われると…
75:名無しさんの野望
24/12/18 22:41:41.28 AcmE/Wmx0.net
入れねぇぇぇぇぇぇ
76:
24/12/18 22:46:19.71 bkFkvvz20.net
迷わずぜんぶ買ってきた
鯖代のお布施だと思えば安い安い
77:名無しさんの野望
24/12/18 22:47:50.27 msaVUlWH0.net
自分の好きなコラボアーマーとコラボ武器が来たら迷わず課金するわ
ということでHALOシリーズをだな…
78:名無しさんの野望
24/12/18 23:00:21.32 FvTl78q70.net
初期に3万SCぐらい稼いで一生安泰だと思ってたけど評判維持してサービスが続いたら使いきれるかもな
79:
24/12/18 23:16:58.74 swNlf+Yb0.net
MAP保存出来たバグ時代の遺産なんだろうけど代わり映えしないMAP周回して3000回近く箱漁るのやり遂げるの立派過ぎ
80:名無しさんの野望
24/12/18 23:41:21.13 AcmE/Wmx0.net
やっぱイルミネイトはライトニングが1番安定するわ
81:
24/12/19 00:29:18.45 x+fuAARQ0.net
>>70
書き込んだけどこれだったわ
偵察車も普通に呼び出してるやついた
>>80
遠くの飛行オーバーシアとハーベスタ何で倒してる?
82:名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0d81-wAQj [122.209.254.113])
24/12/19 00:41:29.10 gfAkYNUb0.net
WASPランチャーコラボ支援武器なんだね
83:名無しさんの野望
24/12/19 01:00:31.33 hjmW3PWQd.net
うーん、何とも言えん
砲撃モードは実質トップアタックの小型エアバ
84:名無しさんの野望
24/12/19 01:10:48.31 gDDevsWA0.net
>>81
ライトニングが届かないくらい遠いオーバーシアーは脅威でないしゆっくりプライマリで撃つ
ハーベスターは怯ませてるうちに味方が倒してくれるか何らかの空爆呼ぶかな
85:名無しさんの野望
24/12/19 02:33:47.47 z8awliXv0.net
コラボ装備4日で終わりか?
無課金勢は地獄のスケジュールじゃねーか😭
86:
24/12/19 03:11:10.57 TYl7Dfi20.net
>>81
実はハーベスタはライトニング当て続けても普通に倒せることをお前に教える
87:名無しさんの野望
24/12/19 04:28:00.41 0dlXWQAO0.net
なんだかんだでハーベスターや宇宙船のシールド壊すのに弾数いるからオーバーヒートしなければいくらでも使えるシックルとかマジ便利
88:名無しさんの野望
24/12/19 07:24:03.45 fkspV3uB0.net
イルミってこっちが死んだ地点に集まるときあるね
装備回収しづらくて困るわ
89:名無しさんの野望
24/12/19 07:53:53.62 NRx5CQT/0.net
ヒグスどもめ!
90:名無しさんの野望
24/12/19 08:01:04.57 1iCpllN/d.net
コラボって期間限定?
91:名無しさんの野望
24/12/19 08:16:40.98 hjmW3PWQd.net
全属性の半耐性は割りと便利に感じたからアーマーだけ買っとけば?
そもそもそこまでハードル高くないし、2000円位出しなさい
92:名無しさんの野望
24/12/19 08:21:58.12 JJfZKErD0.net
あ、コラボ装備ってスーパーストアにあるのか
ウォーボンド探してたわ
93:名無しさんの野望
24/12/19 08:43:16.83 dc/W0X+u0.net
コラボ装備はストアのローテーションに組み込まれるらしいから期間限定じゃないと思う
94:名無しさんの野望
24/12/19 10:07:22.87 JJfZKErD0.net
買ってみたけどこのゲームそもそもアサルトライフル弱すぎるな
やっぱ全部クロスボウでいいわ
95:名無しさんの野望
24/12/19 10:13:41.83 0xdLp1L/0.net
アサルトは一般兵RPに必要だからいる
96:名無しさんの野望
24/12/19 10:24:58.37 hCG+OfMJ0.net
強い武器は癖も強いがアサルトは弱すぎるエアーガンだぜ
97:名無しさんの野望
24/12/19 10:48:36.30 8RcV/oApM.net
でもイルミネイト船壊すのには実弾ARが1番便利くね?
98:名無しさんの野望
24/12/19 10:54:28.71 9RDlkMGs0.net
野営地をバリアはがして…は雑魚わらわらのリスクあるからあんまりやりたくないなあ
イルミは野営地を一撃で壊せる支援を二個もって行くようになった
いやほんと楽よ
99:名無しさんの野望
24/12/19 10:59:22.33 riK2OfyT0.net
的がでかいから120mm榴弾弾幕当たりまくって好き
100:名無しさんの野望
24/12/19 11:00:52.89 hCG+OfMJ0.net
360mm全部はずして味方には当たった
101:名無しさんの野望
24/12/19 11:07:42.69 7JXoa7N30.net
しかしヘルガストって侵略者サイドでは…?
102:名無しさんの野望
24/12/19 11:27:46.09 SH60Yw6oM.net
それスーパーアースじゃん
103:名無しさんの野望
24/12/19 11:43:53.74 FSt3glVV0.net
>>101
一応killzone2では本星に攻め込まれる側だったから
104:名無しさんの野望
24/12/19 12:05:34.62 8elrjdTm0.net
キルゾーンは世界観としては宇宙植民時代に惑星ヴェクタへの植民が上手く行き過ぎたからって
UCN/ISA(所謂連邦政府と軍)がヴェクタ民を弾圧→抗争→占領→弾圧→耐えきれず入植不適だったヘルガーンに脱出(実質追放)
なんとか適応して生き残った元ヴェクタ民がヘルガストを名乗り100年以上かけて軍拡を進めヴェクタ奪還しにくるって話だから
ヘルガストが悪の侵略者かは諸説ある(ゲーム内でもヘルガーンに侵攻して崩壊させたISAの方が死なせた民間人多いよ絶対)
105:名無しさんの野望
24/12/19 12:14:27.33 7JXoa7N30.net
植民地うまくいき過ぎて弾圧するのはスーパーアースもしてそう(個人の感想です)
106:名無しさんの野望
24/12/19 12:25:23.35 0dlXWQAO0.net
これは再教育施設行き不可避
107:名無しさんの野望
24/12/19 12:34:05.93 BEPux6n40.net
なんとか対イルミも適応できてきた感じだな
シーカー処理がもっとスムーズになれるといいんだが
森とか町の高低差で射線通らないこともあるし
108:名無しさんの野望
24/12/19 12:45:05.72 BEPux6n40.net
開幕主要の目標地点ど真ん中にダイブすることが多い
野良が武器要請してる間に端末いじってさっさと終わらせる
そして次の目標地点へさっさと移動
野良は付いて来れないだろうから置いていく
敵が溜まってたらタレット
大型が湧いてたら軌道レーザー
次の地点までに野営地踏みそうならエクソ乗るかも
30分残しで即ペリカン
メダル時給で皆ハッピー
109:名無しさんの野望
24/12/19 12:54:30.37 fkspV3uB0.net
即ペリカンはホストのときだけにしてね
110:名無しさんの野望
24/12/19 13:24:09.07 JJfZKErD0.net
クソありがてえホスト
巣を全部潰し回って時間切れになって全滅する馬鹿ホスト嫌い
111:名無しさんの野望
24/12/19 13:37:55.92 z8awliXv0.net
ピクミンみたいに開幕4方に散って全目標目指したらどれくらいで終わるんだろうな
paydayだとそういうスピードラン流行ってたけど
112:名無しさんの野望
24/12/19 13:49:51.51 BEPux6n40.net
最近はメダルマラソンだからホスト一択だわ
ダイブ地点は自分で決めたいし
113:名無しさんの野望
24/12/19 14:04:03.42 c7pIjwrxM.net
目標しっかり走るホストは助かるわ
ホストなのにグダグダする奴が1番困る
114:名無しさんの野望
24/12/19 14:16:31.72 0xdLp1L/0.net
>>97
と言うかあのバリア常時リジェネしてるからかなり短いレートでダメージ与えないとダメなんよ
リロードの遅いランチャー系は全然ダメージ通らないのにARやSMGやSGだと即壊せる
115:
24/12/19 14:53:23.27 x+fuAARQ0.net
俺もメダルマラソンしたいな
一人だとバンカー開けられないから誰か来て欲しいけど
わかってない人が入ってくるとオワ
116:名無しさんの野望
24/12/19 15:18:49.27 hWmK0WZwH.net
なんか宇宙船のバリアやけに硬いよな
クロスボウでやってると一生破壊できないし
サブのショットガンだと割とすぐ破壊できたからそれ以来サブでやってるけど
117:
24/12/19 15:24:06.16 bZw7QR340.net
EDFみたいに対バリアの倍率値が設定されてるのかもな
118:名無しさんの野望
24/12/19 15:28:12.06 fzHGc5TpM.net
>>116
手持ち武器の爆発が効かない
119:名無しさんの野望
24/12/19 15:37:20.67 sETPNA6S0.net
イルミネイト惑星消えてるな
というかそもそも毎回回線落ちて一度も最後までプレイできなかったけど
Haloコラボはほしいな
ODSTアーマーとかでたら課金するわ
120:
24/12/19 15:39:32.68 x+fuAARQ0.net
サブにマシンピストル持って行くとバリア剥がすの早くて助かるけど
そうするとグレピス持って行けないからプラマイゼロじゃない?
迷うねェ~~~❤
121:
24/12/19 15:40:47.86 xeV1WgUd0.net
サイスが弾薬無限でゾンビに燃焼効果もあるから使ってるけど船のシールド剥がすのにオーバーヒートするわ
こりゃシックルでいいな!
122:名無しさんの野望
24/12/19 15:52:11.10 z8awliXv0.net
一番の死因は中型だわ
トライポッドは適当にバリア剥がしておくと誰かが退治してくれる
一人ひとりはクソエイムだから全く脅威にならないけど誰も処理せず溜まっていくとやばくなる
123:名無しさんの野望
24/12/19 16:17:32.02 Z9fUPLxF0.net
WASP使おうと思ったら使える惑星どこにもないんだけど
124:名無しさんの野望
24/12/19 17:04:51.11 c7pIjwrxM.net
ハーベスター以外はライトニングが連鎖で纏めて怯み感電死させられるからオススメ
ハーベスターも時間掛かるだけで怯み完封自体は出来るし
125:名無しさんの野望 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW e997-ptL5 [180.50.242.210 [上級国民]])
24/12/19 17:34:52.15 BEPux6n40.net
トライポッドがバリア張ってなかったからレルキャ落としたら無傷でバリア張りやがった
見えないバリアがあったのか
当たらなかったのか
当たる瞬間にバリア張ったのか
当たってないとしたら何ににタゲ吸われたのか
角度や障害物で当たらないこともあるのか
いろいろ不安材料だ
126:名無しさんの野望
24/12/19 17:35:40.62 FSt3glVV0.net
ハーベスターは今微妙な強さだけどビームをなぎ払う動きに変えるだけで極悪エネミーになるよね
127:名無しさんの野望
24/12/19 17:52:12.20 s3OPJbmj0.net
500kg爆弾の爆発にも1回は耐えるイルミネイトのシールド欲しい
128:名無しさんの野望
24/12/19 17:52:40.05 dwnr/j6P0.net
ハーベスター対物1発で角が4発で脚折れちゃうくらい貧弱だからなあ
129:名無しさんの野望
24/12/19 17:58:35.89 BEPux6n40.net
危惧していたストーカーみたいなステルスがいないだけ良心的に感じる
130:名無しさんの野望
24/12/19 18:01:02.88 fkspV3uB0.net
>>126
たまに薙ぎ払うよ
ダイブしてると死ぬ
131:
24/12/19 18:02:32.70 2bBCuqL20.net
AR700円は高いな
132:名無しさんの野望
24/12/19 18:34:55.88 z8awliXv0.net
今さらながらナーフがコミュニティ炎上させた理由わかったよDLC購入してゴミにされたらたまらんわな
先発組かつ無課金だったから分からなかったわ
133:
24/12/19 18:39:07.05 x+fuAARQ0.net
ライトニングとかマシンガンとか支援兵器で雑魚処理するスタイルって
メイン武器が雑魚処理に向かない構成だったりすることもあると思うんだけど
死んで落とした時にすぐ拾えないと囲まれて死の無限ループ入ったりしない?
そもそも死ぬなよって言われたらそれはそうとしか言えないけど
134:名無しさんの野望
24/12/19 18:39:12.10 c7pIjwrxM.net
次はウォーハンマーとコラボしてくれんかね
コラボ武器&アーマーはクソ強セカンダリHGと近接攻撃力が300%up&アーマー値100追加するヘビーアーマーで
135:名無しさんの野望
24/12/19 19:07:15.23 yJBKtMhEd.net
あっちのアーマーはヘビィより重いだろう
136:
24/12/19 19:10:25.07 MY2Vub1h0.net
40kの人類もスーパーアースも人間至上主義で異種族は殺せって点は同じだけど
実際に接触したら40kの専制的な皇帝カルトと管理民主主義はめちゃ相性悪そうで殺し合いになりそう
137:名無しさんの野望
24/12/19 19:20:27.62 1GEbnkkW0.net
切断されずにマルチできてる人いる?
138:名無しさんの野望
24/12/19 19:22:56.31 azdZJOTB0.net
最新のアプデでイカでも切断しなくなったよ
前は降下後すぐにほぼ100%回線切れで船に戻されてた
139:名無しさんの野望
24/12/19 19:25:23.75 iyuzvqAt0.net
>>133
支援武器は持ち込まず
現地調達だな
イルミの市街には確定で落ちてる所多いし
使用済みスピアとかマシンガンや対物は拾うが火炎放射器はスルー
フリー枠の支援武器とかもあるし
死ぬリスク考えてグレもばんばん使う
惜しまず使うことが生存率上げるし
140:
24/12/19 20:15:03.99 PgBL5TdP0.net
ワイの腕だと対イルミはリロ速とマガジン数よりも射撃時の反動を抑えた方が良いことに今更気づいた
141:名無しさんの野望
24/12/19 20:27:22.30 NOmbs5ex0.net
今回の50%カットアーマーのライトアーマー版が欲しい・・・
142:名無しさんの野望
24/12/19 21:45:40.15 dc/W0X+u0.net
>>141
偵察兵はライトアーマーだろうし次来る第二弾で入ってると思う
143:名無しさんの野望
24/12/19 21:47:26.94 StBUr7uP0.net
50%カットアーマーは余裕あれば取っておきたいってのはわかるなあ
自分もライトアーマーバージョンきたら取る
144:名無しさんの野望
24/12/19 22:12:01.15 sETPNA6S0.net
イルミだけ今回のアプデで降下してから数分は持つようになったけど結局どっかで回線切れるな
これおま環じゃなかったんだな
145:名無しさんの野望
24/12/19 22:27:19.92 1nSiXXu30.net
落ちないことはないけどここで見るほど頻繁にはないし個人差ありそうね
146:
24/12/19 22:28:14.73 x+fuAARQ0.net
イルミは夜はダメだなあすぐ落とされる
147:名無しさんの野望
24/12/19 22:35:09.24 fkspV3uB0.net
やっぱMAPに支援装備やダイバーの死体がいつまでも残ると負荷高いんでしょ
開始直後よりある程度騒いでからのほうが落ちるし
148:
24/12/19 23:03:48.00 EVQbjKKR0.net
ステルスで拠点に500kg投げた後に隠れても敵がすぐこっちに気づいて撃ってくるのが釈然としない
着弾まではビーコンに無反応のくせによぉ
149:
24/12/20 00:13:59.96 OeysPcGD0.net
市街地に脱出ビーコン設置されるとバグって呼んでも対空しっぱなしになるな
150:名無しさんの野望
24/12/20 00:17:40.67 GQBGGH4B0.net
イルミネイト相手に対物ライフルが強いのなんの
全部これで倒せる
151:名無しさんの野望
24/12/20 00:42:07.39 SDdlo2Xw0.net
ディスコで発表されてるけど、キルゾーンコラボの諸々の需要と不満を受けて
ストアに置く期間を10日に延長して第二弾セットは無料配布するんだって
152:名無しさんの野望
24/12/20 00:44:53.05 qFw+6b2N0.net
今回の値段設定には懐疑的だったけど流石に半分無料はゴネ得感強すぎてなんか申し訳なくなる
しょうがねえから第1弾は買ってやるか
153:名無しさんの野望
24/12/20 01:00:40.80 EGLzGIOGd.net
無料にしなくても今の半額くらいだったら多分ゴチャゴチャ言われなかったと思うけどね…
154:
24/12/20 01:01:39.01 Mi8kuYs00.net
今ミッションから帰ったら手に入ったわ
第一弾買った人は第二弾無料とかでないと
第二弾だけ欲しい人が丸儲けのような・・・
155:名無しさんの野望
24/12/20 01:17:23.96 qkLCWdUo0.net
途中で値段変えるのはややこしいだろうからとりあえず第一弾は今の値段のままで配布して、購入者には第二弾を無料配布
第一弾の次ローテーションで半額にして通常配布とかでもよかった気がする
まぁそれでも一部からは不満が上がるだろうけど…
156:名無しさんの野望
24/12/20 02:04:03.22 YgEe1cCH0.net
乞食多すぎんだろ
ボランティアか何かでゲーム作ってると思ってるんか?
157:名無しさんの野望
24/12/20 02:09:50.49 P3Uz+IOS0.net
そうは言ってもうちら既にパッケージ代払ってますよね
158:名無しさんの野望
24/12/20 02:16:58.89 qFw+6b2N0.net
タダにしろとは言わんけどコラボアイテムということを加味しても通常ボンドの1.5~2倍くらいが限度だと思うけどね
そもそも他IP使ってるから高くつく意味もよくわかんないけど近年せわしなくやってるCODとかはそんな感じなの?
159:名無しさんの野望
24/12/20 02:22:19.74 SDdlo2Xw0.net
CoDはスキンセット1つ3000円の世界だ
160:名無しさんの野望
24/12/20 02:25:55.89 ApXNpEbB0.net
今inしたらなんか色々貰えたんだがなんだこれ
161:名無しさんの野望
24/12/20 02:41:15.67 GQXZCMdx0.net
この流れPSNアカ連携の流れと一緒やん
ヤケクソで無料配布すなよ...
162:
24/12/20 03:36:47.59 KRIrjRLb0.net
冷静に考えなくてもそういえばこのゲームそもそも有料で買ったもんだったわ
163:
24/12/20 03:38:21.03 yZrZ3Pkl0.net
>>151
へえ第二弾は無料配布なのか
じゃあ今あるの全部買うとするわ
まとめてこの値段ならよきよき
164:名無しさんの野望
24/12/20 03:51:18.23 0WyqG8xMd.net
高い安いは個人の感覚だからともかくとして馬鹿みたいに商売と運営下手くそだけど頑張ってプレイヤーに寄り添おうとしてるところは好感持てる
165:
24/12/20 04:00:39.84 /045sN2U0.net
ソシャゲに脳を破壊された民としてはこの程度の値段設定は特に何とも思わんけど、コラボとはいえこれまでと違う形式&価格で吹っ掛けた時点である程度の反発が出る事ぐらい事前に予想出来たはず
プレイヤーの反応見て日和るぐらいなら最初っから従来のウォーボンド形式にしとけって話ですわよ
166:名無しさんの野望
24/12/20 04:43:02.53 ApXNpEbB0.net
イルミネイトとターミニッドの星域がついに隣接しちまってるんだがまさか虫とイルミネイトの悪魔合体とかないよな
167:名無しさんの野望
24/12/20 04:49:39.66 lNyWT6+70.net
見てきたけどバイルタイタンのゲロが真っ黒になってるな
168:名無しさんの野望
24/12/20 05:40:07.35 VrgPjeBh0.net
コラボスナイパーはオーバーシアー倒しやすくていいかも
169:名無しさんの野望
24/12/20 05:59:07.77 PdQAucAN0.net
>>154
他人の得は別に自分の損じゃないさ
170:名無しさんの野望
24/12/20 06:29:54.84 paOA/wqJ0.net
大体5時間後ぐらいには車両の惑星解放できそうだな
171:
24/12/20 06:30:43.91 xRCqAghG0.net
コラボスナイパーはムシのキノコを2マガジンで壊しきれるのが地味に便利な気がする
フルチャージ3回でリロード必要になるこの武器がムシ相手に向いてるかどうかは置いといて
172:名無しさんの野望
24/12/20 06:54:42.69 3sRJ5SFk0.net
これやってる人って毎回クイックマッチで適当ば場所に行って遊んでるの?
今ホットなミッションとか順番とか何も分からないから目的とかも感じられなくてあまりハマれないんだけど
173:
24/12/20 07:18:10.66 qirid6m10.net
毎回戦いやすそうな惑星選んでは、地球儀(違う)で白いアイコンにカーソル合わせてミッション内容確認、ホストが中華ネームかどうか確認してから参戦してるよ
174:名無しさんの野望
24/12/20 07:29:35.65 yy0Qvw9F0.net
全体命令が出てる惑星に行ってクイックマッチやってる
メダル欲しい時はデイリーメダル優先でやる
175:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 21b1-OqA6 [60.106.114.48])
24/12/20 07:35:22.56 VrgPjeBh0.net
>>172
ステージ選ぶところの伝令で全体命令確認できる、今はビークル実装のためにイルミネイトの惑星でミッションやるのが全体の流れ、失敗すると新兵器実装が遅れたりする
個人の目的はウォーボンドの為にメダル集めるか、武器獲得の為に金集めるか、モジュール開放の為にサンプル集めるか
176:名無しさんの野望
24/12/20 08:26:43.28 wAbjT7bBd.net
中々ええな
URLリンク(i.imgur.com)
177:名無しさんの野望
24/12/20 08:44:48.95 Qbhv6tjP0.net
意外とゲームやってるのに金ないやつ多いんだなコラボくらい払えるだろ
178:名無しさんの野望
24/12/20 09:01:56.98 wAbjT7bBd.net
そもそもSC自体クソ安いのにな
と言うかソシャゲ慣れした日本人はともかく、外国は課金自体が嫌がられるイメージ
基本無料だったらもっと徴兵出来たかもしれんが
179:
24/12/20 09:02:48.91 KRIrjRLb0.net
>>176
アクセラレーターライフル……!!!!???
つまりどういう銃なんだよそれはよ!!
180:名無しさんの野望
24/12/20 09:15:02.68 wAbjT7bBd.net
VC39 Accelerator Rifle
ザ VC39アクセラレーターライフルはキルゾーンマーセナリーに登場する武器です。
デザイン
引き金を押さえて充電し、リリース時に3発の爆発弾の破壊的なバーストを提供する必要があります。
武器記述
ゲームに登場する他の狙撃銃とは対照的に、この武器は破壊的なバーストを発射します。 プレイヤーは、後続のショットを行う前に武器のチャージを待たなければなりません。 その爆発性のために、より重装甲の標的を連れ出すのに便利です。
要はライトニングみたいにチャージして3発のプラズマをバースト発射するスナイパーライフル
181:名無しさんの野望
24/12/20 09:16:22.21 wAbjT7bBd.net
何となく役割的にレールガンさんが泣いちゃう気がするけどまぁええか
182:名無しさんの野望
24/12/20 09:29:07.11 Ib6dJR6n0.net
レベル6でチャレンジなりハードなり行ってもいい?
183:名無しさんの野望
24/12/20 09:33:29.84 2MACZy1c0.net
新しいコラボ装備は突如無料配布になったな
海外ニキも数百円とは言え課金装備を容認しなかったって事か
184:名無しさんの野望
24/12/20 09:51:04.62 yy0Qvw9F0.net
>>182
余裕でok
185:名無しさんの野望
24/12/20 09:53:15.95 O3zzDah10.net
たった今買いました、よろしく先輩市民達♪
TFDから来たのですがこっちは硬そうなお尻しか無いのが無念です
186:名無しさんの野望
24/12/20 10:03:10.22 ApXNpEbB0.net
管理民主主義万歳!
187:名無しさんの野望
24/12/20 10:20:24.40 RQZ24BuC0.net
VALORANTのスキン販売はあんな舐めた値段なのにバカ売れしてんのにヘルダイバー可哀想…
188:
24/12/20 10:20:29.33 Mi8kuYs00.net
>>185
おしりのやわらかい子いるよ
チャージャーっていう
189:名無しさんの野望
24/12/20 10:43:49.02 zaqPy2kX0.net
大した値段でもないのに騒がれすぎだろ
190:名無しさんの野望
24/12/20 10:51:32.21 QZWaGxIQ0.net
値段だけの問題じゃなくてただの普通のARをこの値段で売ってるのが批判されてんだろ
191:名無しさんの野望
24/12/20 11:02:43.27 +bYt/1ztd.net
今回がどうとかじゃなくて今後このやり方この金額で武器もアーマーもどんどん追加されるようになったらふざけんなと思うから先手で言ってる人が多いんじゃない
192:名無しさんの野望
24/12/20 11:14:02.52 vimG/Wd40.net
車が配備されたら好きなだけsc稼ぎすればええやん
193:名無しさんの野望
24/12/20 11:17:39.82 0eeGv79nd.net
CoDとか3000円ぐらいのスキンばんばん売ってるのにアロヘは大変だな
多分、ここまで強気な値段設定にしたのはSCがファームできるからでしょ
でも今更課金専用通貨を出しますとか言い出したら相当荒れるだろうし、アロヘは初動間違えたな
194:名無しさんの野望
24/12/20 11:21:57.18 Vp9nzhJ+0.net
ヘルダイバーは全武器弱いからDLCあんまり関係ない気がする良心的なゲームだ(真実省調べ)
195:名無しさんの野望
24/12/20 11:23:48.59 Ib6dJR6n0.net
>>184
有難う、乗り込みます
196:名無しさんの野望
24/12/20 11:28:27.34 dFkzGCAGd.net
どんなにクソ性能だろうと武器とアーマーは全部買う鋼の民主主義的意識
197:名無しさんの野望
24/12/20 11:43:42.65 QZWaGxIQ0.net
ウォーボンド目的でSC課金すんのは別に全然良いけどたかが武器一本のために課金すんのは違う気がするわ
ソシャゲと変わらんやん
198:名無しさんの野望
24/12/20 11:46:26.43 ZIq/T4Bi0.net
貨幣で殴ってわからせる管理民主主義も泣いているのだ
199:名無しさんの野望
24/12/20 12:17:28.20 ZQXllc580.net
ウォーボンドはまだメダル集めというゲーム絡むけど、単に集金するだけの装備はなぁ
ゲームとして間違ってないけ?
200:名無しさんの野望
24/12/20 12:23:59.46 023wSu0YM.net
クレジットは拾えるし無料配布分も一定量あるんだからスーパーストアに装備が追加されるのは歓迎なんだけどなぁ
というか開発もお金稼げないとゲームサービス続けられないよ
201:名無しさんの野望
24/12/20 12:24:03.74 FDqWbgQUd.net
買う買わないは自由だとは思うが
SCだって時間を犠牲にすりゃ無料で稼げるのにこれ以上望むのは乞食扱いされても仕方ない
それに慈善事業じゃないんだしある程度課金要素は必要
202:名無しさんの野望
24/12/20 12:28:31.02 rumAOUcd0.net
今回の武器が無いと人権ないみたいな感じならやばいけど買っても買わなくても問題ないレベルだから個人で好きにすれば良いのよ
203:名無しさんの野望
24/12/20 12:31:17.85 pBNK24XjM.net
これ一択の最強武器ならともかく何がゲームとして間違ってるのか
コイン集めあるからオッケーもわけらわからんし装備は収集品じゃなくて使う物だぞ
204:名無しさんの野望
24/12/20 12:34:12.98 pBNK24XjM.net
>>203
コインじゃなくてメダルだった
205:
24/12/20 12:45:38.40 e6JaIp+40.net
車運転してみたけど、左手コントローラーのワイ、左スティックにWASD割り当ててるから真っ直ぐ走る事がまず困難過ぎてわろた😇
PS.(PSの人がゆったり歩いたりしてたから、コントローラー入力だったら、入力が0 or 100にならずアナログ入力で運転が敏感一郎にはならないんじゃないかとは思う
コントローラ入力とキーボード&マウス入力が同時にできないか試してみるか...)
206:名無しさんの野望
24/12/20 12:50:33.72 8ZPWVbEj0.net
>>202
性能なんか後で遠慮なく変えてくるぞ
207:名無しさんの野望
24/12/20 12:55:26.84 hE2jVEeid.net
偵察車両はEXOと枠が被るのか
俺が今興味を持っているのはそれだけだ
208:
24/12/20 13:02:22.69 7uAhjxmqM.net
今思うとこの時代に4000円ちょいでこのクオリティのゲーム買えたの破格としか言いいようがない
209:名無しさんの野望
24/12/20 13:09:53.56 QZWaGxIQ0.net
車の操作性なんとかしてくれんかな
弱くてもいいから操作しづらいのは勘弁
210:
24/12/20 13:29:29.44 og05Vry50.net
車両はパンクしすぎて
211:名無しさんの野望
24/12/20 13:35:24.84 4Gi4KSnAd.net
カプコンなら12000円で売ってた