24/12/12 20:57:28.91 9tC7ZcAn01212.net
来年のホリセで30%offとかだろ
296:名無しさんの野望
24/12/12 20:58:46.78 LHyCv9bl01212.net
カード支給エピック配布ダイゲポイント
この3つ抑えておけばホリセは大丈夫
297:名無しさんの野望
24/12/12 21:00:36.31 Jvspu7Cj01212.net
次のセールでドグマ買っちゃおうかな
298:名無しさんの野望
24/12/12 21:20:42.47 y1tHikII01212.net
ドグマ2半額なら興味有る
299:名無しさんの野望
24/12/12 21:25:33.50 apQ3/u9N01212.net
>>286
これみて即買い
ありがとぅ
300:名無しさんの野望
24/12/12 21:27:00.56 oOtPJ38E01212.net
カルドアンシェル安くなったで
301:名無しさんの野望
24/12/12 21:28:26.40 JV5yw37lM1212.net
ダイゲログボの難易度高すぎ
2週間ダイゲ通いとか変態じゃないとコンプできない
302:名無しさんの野望
24/12/12 21:32:55.98 q5SNrM7D01212.net
PCOTとcapture2textってどっちがいいん?
303:名無しさんの野望
24/12/12 21:45:48.92 ze19/0eWM1212.net
PS5があればドグマ2は3000円で買えるし、飽きたら3000円で売れるから実質的に送料手数料しかかからない。600円くらいしかかからない。
まさかPS5を持ってないのか?
304:名無しさんの野望
24/12/12 21:49:48.22 54mIRJXG01212.net
もしかしてPS5持ってなければ8万円分ゲーム買えるって話か?
305:名無しさんの野望
24/12/12 21:52:56.37 +BGpCMIB01212.net
PS 5 なんて何の必要性があるのかも分からない。
それを受け取る事で 12,000 円もらえるならもらっとく。
306:名無しさんの野望
24/12/12 21:54:34.63 gErJfD/P01212.net
>>273
ウインターでもう楽になろうかなって思う
CSから買い直したいんや
307:名無しさんの野望
24/12/12 21:56:07.78 C7eK2EwZ01212.net
転売はダメだぞ!
308:名無しさんの野望
24/12/12 21:56:13.05 E+hiopDpM1212.net
PS5持ってるけどドグマ2をMOD無しでやるとか無理だろ
309:名無しさんの野望
24/12/12 22:01:07.99 iXSqtetM0.net
PS5の絶妙なコスパの良さがゲハ戦争を長引かせてるんだな
Amazonで買って死に物狂いでクリアしてメルカリで売る
これをずっーと繰り返すと驚異的なコスパを見せる
しかしオモヤスに流れ着く変異体は稀少だろうね
310:名無しさんの野望
24/12/12 22:03:09.93 54mIRJXG0.net
やって即売りだとライバルはSteamじゃなくゲーパスになりそうだな
311:
24/12/12 22:04:54.87 7tyIyyce0.net
中古で売れるってのはかなりのアドバンテージよね
312:名無しさんの野望
24/12/12 22:06:53.65 O58e1D5k0.net
初期投資の12万かかるしオンライン使用料のPS-PLUSもかかるしで
さらにソフト代とズンパス等絞られまくること考えて手が出ない人多いのかな
別にPS5なくてもなんも不自由ないのが一番の理由かもだが
313:名無しさんの野望
24/12/12 22:09:00.51 ze19/0eWM.net
俺のPS5、中古で4.5万だったしオンラインなんて入ってないんだが
314:名無しさんの野望
24/12/12 22:09:43.50 E+hiopDpM.net
>>307
やって即売るのもゲーパスもPSPlusも時間に追われる感覚がして心から楽しめないんだわ
315:名無しさんの野望
24/12/12 22:09:55.31 Cn3XLPR30.net
転売ヤーとは一生分かり合えないな
316:名無しさんの野望
24/12/12 22:12:52.35 GvuVDH9S0.net
ps5って合計販売台数日本650万未達らしいけど…
まあそれは置いといて古いゲームできないし今更コンシューマゲーム機なんてナイわ
いちいち世代ごとにハードまるごと更新するのダルいし
317:名無しさんの野望
24/12/12 22:14:32.18 ze19/0eWM.net
>>313
おまえはPS5を気軽に買える金がないだけやん🤣
318:名無しさんの野望
24/12/12 22:15:29.78 +BGpCMIB0.net
ほりほりドリル、極めるとしたら最低でも 11 周しなきゃいけないのか。
それにしても実績バグりすぎ。
なんで木を最大まで成長させる事の達成率が 100% で、それを植える実績の達成率が 80% なのか。
これに限らず実績のあちこちがおかしくなってる。
319:名無しさんの野望
24/12/12 22:15:45.48 m9AnxbFl0.net
中古で買う貧乏人に言われるのはさぞかし屈辱だろな
320:名無しさんの野望
24/12/12 22:15:51.94 S/Z8HoDF0.net
>>224
うーん悪くはないんだけど、絶対領域があるニーハイブーツがいいのよw
321:名無しさんの野望
24/12/12 22:17:03.65 9RqazTwM0.net
ゲーム機って子供が買うおもちゃだろ
322:名無しさんの野望
24/12/12 22:19:07.29 b3N0V8jC0.net
ほぼゲームしか出来ないCS機なんていらんですわ家ゴミと言われるくらいだしPCでいいやんけ
まあPS4はもらいもんで持っててこれまたゲーム積んでてほぼアマプラ専用機なんすけどね
323:名無しさんの野望
24/12/12 22:19:12.96 9tC7ZcAn0.net
12万ってゲーミングPCに比べたら全然安いじゃん
324:名無しさんの野望
24/12/12 22:22:54.69 8hfMVUQ10.net
PS5持ってるなんて罰ゲームだろ
325:名無しさんの野望
24/12/12 22:22:59.61 Ooesn8ji0.net
12万でPS買うぐらいなら投資に回すわ
年5%成長と仮定したら、元本減らさずに毎月500円の面安ゲー1本を一生積み続けられるんやで?
なんなら一生アマプラでも可
326:名無しさんの野望
24/12/12 22:23:20.30 ze19/0eWM.net
でも、このスレのヤツら20万のゲーム用PCとか持ってるのほぼおらんからな
327:名無しさんの野望
24/12/12 22:24:17.12 /XEpZReH0.net
ゲーミングPC買ったばかりの中学生みたいw
328:名無しさんの野望
24/12/12 22:27:50.47 UykWQt2k0.net
12万ていうとおもやす民1年間のゲーム購入額だな()
329:名無しさんの野望
24/12/12 22:29:32.97 C7eK2EwZ0.net
ここAAA当たり前に買っててさらに欲深い人たちの集まりよ…
330:名無しさんの野望
24/12/12 22:32:53.60 MYwD5g9A0.net
12万は最低金額や
実際はそれ以上かかる
331:名無しさんの野望
24/12/12 22:33:10.52 fpToOql20.net
思い出した。ドグマ2がロクに動かなかったからPCのパーツ新調したけど
肝心のドグマ2がやらんでいいレベルだったのを
カプコンが使ってるエンジン重すぎなんだよなぁ
332:名無しさんの野望
24/12/12 22:33:34.44 9FA/7Yjw0.net
tankhead面白そうだなぁ
時限独占かなepicじゃイマイチ買う気が起きんのな
333:名無しさんの野望
24/12/12 22:33:50.56 GvuVDH9S0.net
メイン機に加えてそれなりの性能のサブ機やdeckとか持ってるおもやす民も結構いそう
334:名無しさんの野望
24/12/12 22:34:31.18 ze19/0eWM.net
12万でPS買うって?俺のPS5なら13.5万で3台買えるぞ
335:名無しさんの野望
24/12/12 22:37:10.11 IOAYHpgE0.net
知識あればPS5より安く良いの組めちゃうからCS機要らんな
336:名無しさんの野望
24/12/12 22:37:22.84 Fl
337:dYmzBV0.net
338:名無しさんの野望
24/12/12 22:43:21.26 E+hiopDpM.net
使い分けろ
いい歳した大人がゲハ戦争はみっともないぞ
339:名無しさんの野望
24/12/12 22:43:47.74 9tC7ZcAn0.net
12万でPS5より良いの組めるってマジ?
340:
24/12/12 22:45:13.16 obPkwoDd0.net
ps://steamdb.info/app/813780/
AOE2何気に値上げしてんのな
買おうかと思ってたけど様子見だわ
341:名無しさんの野望
24/12/12 22:49:59.37 S3ISWTAq0.net
60%近く値上げとかぶっ飛んでんな何があったんや?
342:名無しさんの野望
24/12/12 22:52:11.85 bIhQEhY20.net
GT7とステラーブレイドだけは素直にPSが羨ましいです😭それ以外はまあうん…
343:名無しさんの野望
24/12/12 22:53:34.36 5HwboOjn0.net
インフレに合わせたんだろ
344:名無しさんの野望
24/12/12 22:54:40.30 O05zt42o0.net
PS5は発売と一緒に買ったけど、もう1年は起動してません
サブスク動画ですむしBlu-rayすら見なくなっちまった
345:名無しさんの野望
24/12/12 22:54:44.56 y1tHikII0.net
>>338
俺はブラボとデモンズ
346:
24/12/12 22:54:51.58 wEIOd+GY0.net
12万あったらPS5越えなら余裕じゃね4060以下なんだろ?proはしらんけど
347:名無しさんの野望
24/12/12 22:55:09.90 9tC7ZcAn0.net
ステラーブレイドPCにはよ
エロMODerが舌舐めずりしとるで
348:名無しさんの野望
24/12/12 22:55:41.59 Vam8KY+x0.net
steamdbみてると、日本のゲーム価格、ロシア ウクライナとギリシアあたりに次いで、世界で安い国5位くらいに入ってるのな
日本は面安い
349:名無しさんの野望
24/12/12 22:58:12.64 Ll5IbDJr0.net
学マスPC版来るからスレスパおじさんは大興奮している
350:名無しさんの野望
24/12/12 23:00:20.46 IOAYHpgE0.net
PS5PROでも所詮ZEN2だから高いのは精々グラボだけだ
351:名無しさんの野望
24/12/12 23:01:28.40 O05zt42o0.net
学マスはみんな可愛くても同じことの繰り返しは俺には無理だったわ
ソロライブも一度見たら十分でな
PC来たらせめてVRにできないかな
352:名無しさんの野望
24/12/12 23:03:04.01 b3N0V8jC0.net
CS機はいらないけどドラゴンズクラウンはsteamで出して下さいねおながいすます
353:名無しさんの野望
24/12/12 23:03:41.68 UF2Ct0AX0.net
Neon Abyss Deluxe Editionが412円
本体はEpicで配ってたから持ってる人多いかも
354:名無しさんの野望
24/12/12 23:04:26.13 Q0BtUoUW0.net
今回はepic配布ラインナップのリークは無いのか!
355:名無しさんの野望
24/12/12 23:11:02.09 DJZ4Tif70.net
俺の随分前に組んだi911900K+3080tiって今のところで言うともうボロ駄目PCなんか?
いまいち自分のPCが現在どこら辺なのかわからん
356:名無しさんの野望
24/12/12 23:14:55.60 C7eK2EwZ0.net
>>351
ベンチ回すとおおよそのランクがわかるよ
上位8割には入ってると思う
357:名無しさんの野望
24/12/12 23:14:59.39 arj8t3lwM.net
>>295
拾いものでスマンがこんなこともできるらしい
s://i.imgur.com/Mo3yT35.mp4
358:名無しさんの野望
24/12/12 23:17:48.34 9tC7ZcAn0.net
>>353
ホリセで購入検討します
359:名無しさんの野望
24/12/12 23:18:04.04 ZyresNpa0.net
>>351
電気爆食いってだけでまだまだ戦えるさ
360:名無しさんの野望
24/12/12 23:20:28.50 m9AnxbFl0.net
>>353
これまじなの?
これで宣伝いれれば爆売れだろうに
361:名無しさんの野望
24/12/12 23:22:27.47 3qtYagqsM.net
>>356
さっそくの反応レスありがとうございます
自分も購入予定で今動画見まくってる。
めちゃくちゃ面白そうなんよな
362:名無しさんの野望
24/12/12 23:23:28.34 9tC7ZcAn0.net
余裕で上位1~2割だろ
8割はないわ
steam統計みてもみんなそんな最新最上位モデルなんて使ってねえよ
363:名無しさんの野望
24/12/12 23:24:47.27 C7eK2EwZ0.net
>>358
そだねw
書き方悪かった
364:
24/12/12 23:30:38.65 7tyIyyce0.net
ケツブレイドって素のままでエロいからエロMODDer出る幕あるのかな
エロ以外でやる気があるとは思えんし
365:名無しさんの野望
24/12/12 23:31:14.44 D9Dn3i060.net
ドグマ2はセールなら買っていい
ファンタジーオープンワールドがイケるなら全然楽しめる
発売初期よりだいぶ改善された
366:名無しさんの野望
24/12/12 23:32:10.81 0kdWNexE0.net
GOGのウィンターセールはじまったな
無料配布もあるぞ
367:名無しさんの野望
24/12/12 23:39:23.31 Si+7YX0k0.net
>>351
>いまいち自分のPCが現在どこら辺なのかわからん
そりゃ自作erになれてないって事だ
ただ組み立てただけだな
368:名無しさんの野望
24/12/12 23:39:32.34 5HwboOjn0.net
gog無料配布って一発目でいきなり英語オンリーで日本では貰えないやつですやん
369:名無しさんの野望
24/12/12 23:42:10.95 GvuVDH9S0.net
gogの無料配布はDaedalic Entertainmentのポイントクリックアドベンチャーか
良くも悪くもややストレスになりやすいザ・ポイントクリックアドベンチャーだなここの出すやつ
370:名無しさんの野望
24/12/12 23:42:32.98 w8yFeZ99M.net
BG3エロくなって来た
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
371:名無しさんの野望
24/12/12 23:43:13.38 +BGpCMIB0.net
>>364
The Whispered World: Special Edition というのではなく? (これは普通にもらえたけど)
それはそれとして GOG のゲームには基本的に日本語はないと思って良いよ。
大手のタイトルなんかはともかく。
372:名無しさんの野望
24/12/12 23:43:50.03 +BGpCMIB0.net
>>365
なるほど、Daedalic というのが配布されているんだね。
373:名無しさんの野望
24/12/12 23:45:59.48 GvuVDH9S0.net
>>368
違うDaedalic Entertainmentはパブ・デブ
この手のポイントクリックアドベンチャー多く出してるとこ、配布はThe Whispered World: Special Editionであってる
374:名無しさんの野望
24/12/12 23:47:39.04 IOAYHpgE0.net
>>363
BTOを組んだと言ってる奴たまに見る
375:名無しさんの野望
24/12/12 23:54:09.50 f9eWn+N30.net
先日一大ムーブメントを起こしたShadow TacticsもパブがDaedalicだな
376:名無しさんの野望
24/12/12 23:56:29.88 TbMXGbU/0.net
6年前に買った化石PCの電源ファンから異音が出るようになったから
電源交換するか思い切って新PC買うか迷うわ
4060ti辺り載せると大体どこのBTOも20万くらいになるな
でもやってるゲームがクロノアークとかシレンだからそんなスペックいらんだろって気もする
377:名無しさんの野望
24/12/12 23:58:16.05 9x+insUi0.net
オブラティンが1000円になるのを2年間待ってるんだけど
全然来ないわ
一昨年になったときに買えばよかったわ
378:名無しさんの野望
24/12/12 23:58:27.43 O05zt42o0.net
電源だけつぎに持ち越せるいいのに買い換えればよくないか
379:名無しさんの野望
24/12/12 23:58:50.21 5HwboOjn0.net
>>367
広告ブロックオフにしたら貰えたわ
380:名無しさんの野望
24/12/13 00:02:02.99 7IQBjNxp0.net
>>349
良いねぇ、本体単体より安くなってるのが気に入った
バンドルのThe Knight Witchもプレイ動画見たら俺好みだから積んどくかな
Neon Abyss Deluxe Edition積んでからThe Knight Witchバンドル積んだら安く積めるのかなこの場合
URLリンク(st)
381:ore.steampowered.com/app/1872680/The_Knight_Witch/ ところで、Neon Abyss側から↑のバンドルに辿り着けないんだけど Neon Abyss含む全てのバンドル探す事って出来る? 他に良いバンドルあったら積みたいんだけど
382:名無しさんの野望
24/12/13 00:03:28.11 fUI80q+q0.net
Epicもらって寝ようと思ったら1時間早かった
383:名無しさんの野望
24/12/13 00:03:32.63 mCLpMjA+0.net
>>374
372だけど今のPCも使うとしても2~3年くらいだろうし、次BTOで買う時も
どうせ電源カスタマイズして注文するだろうからな
SSDとかは今のPCから流用するつもりだけど電源はさすがに移植するのめんどい
384:名無しさんの野望
24/12/13 00:07:42.73 oXDQ49600.net
何かよくわからんって人はBTO一式買い替えでいいと思う
部品交換とかだりいしな
385:名無しさんの野望
24/12/13 00:08:21.80 ue/ydXox0.net
epicわくわくデイリー配布はじまるよ~
386:名無しさんの野望
24/12/13 00:09:12.31 oXDQ49600.net
一時間前から並ぶとはやるな
387:名無しさんの野望
24/12/13 00:10:50.10 MrHpu1VPd.net
もう絶対にノロマ版を掴みたくない…忘れない、この気持ち😸
388:名無しさんの野望
24/12/13 00:12:14.49 NTdLLzPs0.net
D E A T H S T R A N D I N G
389:名無しさんの野望
24/12/13 00:12:53.19 qryB+LFr0.net
>376
下記をみたら分かるけど
URLリンク(steamdb.info)
今あるのはこれだけ。Roguelike だけ Neon Abyss のページにはないね。
The Knight Witch を含む Bullet Hell は自分には見えている。
(Bundles that include this app の下にある↑↓ に Steam マークがあるのが現行販売中のやつ)
15860 Neon Abyss Deluxe Edition
32226 Bullet Hell Bundle
16905 The Neon Cloud Runner Bundle
18127 Roguelike Bundle
390:名無しさんの野望
24/12/13 00:13:35.80 mCLpMjA+0.net
>>379
まぁそれが一番楽ちんだな
ただ何も考えずもりもりカスタマイズしてたら見積もり30万とかになったから
妥協できる部分や流用できるパーツとか使って大体20万くらいに落ち着きそう
391:名無しさんの野望
24/12/13 00:15:02.63 KOMgHcDp0.net
最近brotatoやレゴスターウォーズくれたし、シークレット期間はそれ以上の超大作くれるってことだよな
392:名無しさんの野望
24/12/13 00:15:24.33 5xy8uWC+0.net
電源交換が面倒ってよく分からんな
BTOショップの変なケースだと取りにくかったり空間が専用サイズだったりするのか?
393:名無しさんの野望
24/12/13 00:16:52.71 qryB+LFr0.net
自分なら電源だけ替える。
長年それをやっていたら、テセウスの船理論で元の PC パーツが一個もなくなって今に至ってる。
394:
24/12/13 00:21:43.96 hDAzUX2L0.net
そしてPCケースだけが残った
395:名無しさんの野望
24/12/13 00:24:04.20 qryB+LFr0.net
>>387
電源は一番面倒でしょ。
ほぼ全解体になるし、裏配線とか綺麗にまとめようと思ったら色々試行錯誤が必要になるし。
これも嫌だし。
URLリンク(pbs.twimg.com)
396:名無しさんの野望
24/12/13 00:24:15.07 9EwUj6rx0.net
でもやるのシレンだろ…?
397:名無しさんの野望
24/12/13 00:24:18.72 oXDQ49600.net
配線全部外すのめんどいじゃん
マザボメインの電源コネクタ何か硬いし、左上のサブのは上通すとこが狭かったり
それにBTO買ったことないけど
さすがプロの仕事って感じで電源配線のそこらへんもめっちゃきれいらしいじゃん?
それバラバラにしたくないかも
398:名無しさんの野望
24/12/13 00:25:10.72 MrHpu1VPd.net
贅沢言わないからリベサガ配布してくれないかなエピッ
399:
24/12/13 00:26:20.48 hDAzUX2L0.net
みんな電源、プラグイン式じゃないんか
400:\(^o^)/
24/12/13 00:28:32.46 VLZgMDi30.net
BTO
Ryzen7 5700X × RTX 4060
win11pro メモリ16G M.2ssd500G
電源650Wブロンズ
新品保障1年
知識無ければこれでいいだろ
\124,600
これでどう?
401:名無しさんの野望
24/12/13 00:29:55.33 9EwUj6rx0.net
電源だけはゴールドにしたいな
402:名無しさんの野望
24/12/13 00:29:56.28 hhSkv+P40.net
fanaでなんか配ってるぞ
403:
24/12/13 00:30:32.24 qANFVMd/0.net
ハードの話になると急にギンギンになるんだよなw
マジでお前ら50前後だろ
404:名無しさんの野望
24/12/13 00:32:46.75 GMvYS8Q30.net
>>395
こだわりなきゃこれで面安もAAAもいけるよな
SSDは全く足りないけど
405:名無しさんの野望
24/12/13 00:33:05.91 9EwUj6rx0.net
ファナ配ってるのみつからねーわ
まあタイトル書かないということは要らないものなんだろう
406:名無しさんの野望
24/12/13 00:33:45.09 dltGLjOm0.net
メモリ16GBもSSD500GBもありえない
無理するよりお金貯める方が絶対いい 長く使うんでしょ?
407:名無しさんの野望
24/12/13 00:34:48.17 7IQBjNxp0.net
>>384
詳しく有難う
steamdbでパッケージ見れば良かったのね
自分の環境ではBullet Hellだけ見えてないんですよね
プレイ傾向から除外されてるのかな・・・
408:名無しさんの野望
24/12/13 00:35:21.21 mCLpMjA+0.net
悪くはないね、やってるゲームがゲームだから4060もありかな
俺ならwin11homeでよくて、メモリ32GBで電源750Wゴールドにカスタマイズかな
SSDはOS専用と割り切ってゲーム用SSDは今のPCから流用する感じかな
409:名無しさんの野望
24/12/13 00:35:55.09 SrJkuhW/0.net
>400
URLリンク(www.fanatical.com)
410:名無しさんの野望
24/12/13 00:38:05.91 9EwUj6rx0.net
M.2の500GBはOS専用だろうけど1TBは欲しいかな、安いし
steam用に別に2~4TBあるといいけど、シレンとかでそんなに色々入れないなら1~2TBくらいあればいいかな
電源はゴールド、とか色々考えてるとやっぱ30万近くなる
411:名無しさんの野望
24/12/13 00:39:06.17 MrHpu1VPd.net
>>395
そのスペック上回るミニPCが5万円で買える
412:名無しさんの野望
24/12/13 00:40:42.68 9EwUj6rx0.net
>>404
ありがとう、よくわからんPVだけど積んでおいた
413:名無しさんの野望
24/12/13 00:40:42.86 stjm13UC0.net
UBIでもらったアサクリバルハラDLにかかる時間1日とかでる
倒産しそうな会社おそっ
414:名無しさんの野望
24/12/13 00:43:11.83 Aj4+vbNE0.net
Epic今年はやらかすかな
415:\(^o^)/
24/12/13 00:44:15.07 VLZgMDi30.net
>>406
その値段のミニpcってすぐぶっ壊れそうなイメージ有るんだけど何処に
416:名無しさんの野望
24/12/13 00:47:35.75 stjm13UC0.net
EPICでGTAやDeath Strandingみたいな高いやつはたぶんクリスマスあたりだろうなあ
417:
24/12/13 00:47:44.02 qANFVMd/0.net
5万なら使い捨てでいいだろ
だったらゲイブボーイでいいだろ
418:名無しさんの野望
24/12/13 00:48:09.36 OPEXOybp0.net
いよいよ今日TGWか
ボダラン4とWarframe1999楽しみすぎる
Killing Floor3の最新情報も出るかな
419:名無しさんの野望
24/12/13 00:49:12.70 qryB+LFr0.net
>>396,405
何故電源をゴールドにしたいのだろう。
それはあくまでも電力の変換効率であって、電源の品質を意味する要素ではないからね。
それによって雀の涙程度の省電力を実現できるけど、そんなんだったらゲームのフレームレートを下げる方がなんぼか効果が高い。
420:名無しさんの野望
24/12/13 00:53:36.22 rUBMg+++0.net
電源の良し悪し�
421:ヘ保障期間の長さと思ってる メーカーの製品に対する自信でもあるからね
422:名無しさんの野望
24/12/13 00:54:57.63 MrHpu1VPd.net
>>410
ミニpc Nucbox M7 Pro
タイムセール -25% ¥62,683
423:名無しさんの野望
24/12/13 00:55:14.16 pc8Dbdyy0.net
自作をやってると電源とメモリは大昔から相性問題が出やすいんだよBTOが増えたからそう言う知識を持たない人増えたけど今でも自作板でも最新PCを組んでも問題報告が普通に出たりするからw
424:名無しさんの野望
24/12/13 00:57:15.83 Aj4+vbNE0.net
>>417
コルセアの電源とコルセアのメモリを使えば問題ないな
425:名無しさんの野望
24/12/13 00:59:18.40 YygauPia0.net
くるぞ…
426:名無しさんの野望
24/12/13 00:59:18.99 x5Jg2jr80.net
そろそろだぞー
427:名無しさんの野望
24/12/13 01:00:22.48 R62AAH6h0.net
そんな中颯爽と寝るぜ
じゃあな古事記ども
428:名無しさんの野望
24/12/13 01:00:59.19 YygauPia0.net
The Lord of The Rings Return to Moriaっていいの?
429:名無しさんの野望
24/12/13 01:01:14.51 RrTGjY+B0.net
一生ついて行っていい感じではないな
430:名無しさんの野望
24/12/13 01:01:47.19 oXDQ49600.net
今日から毎日じゃないの
次一週間後になってるんだけど?
431:名無しさんの野望
24/12/13 01:01:50.69 x5Jg2jr80.net
ちょっと気になってた奴だ
432:名無しさんの野望
24/12/13 01:03:02.54 FZqsQwGoM.net
ハイクソゲー 解散
433:名無しさんの野望
24/12/13 01:03:27.57 YygauPia0.net
毎日来るのはクリスマスくらいからじゃなかったかな
434:\(^o^)/
24/12/13 01:07:26.91 VLZgMDi30.net
5万で買える→62683 何で嘘付いたんだw
435:名無しさんの野望
24/12/13 01:07:33.26 I/bn1Abk0.net
Epic君、君にはがっかりだよ
436:\(^o^)/
24/12/13 01:09:01.82 VLZgMDi30.net
このロードオブザリングって日本語対応してないの?
437:名無しさんの野望
24/12/13 01:11:03.69 Rc0MHFxi0.net
前回は包装紙の色で匂わせてたけど今回は関係無しかな
438:名無しさんの野望
24/12/13 01:13:42.76 2pVYQNnQ0.net
>>416
ググったけどどこが上回ってるんだカスリもしてねーぞ
439:名無しさんの野望
24/12/13 01:14:30.94 HJqjWalK0.net
>>416
性能全然足りないやん
440:名無しさんの野望
24/12/13 01:16:49.76 JrPjxJwn0.net
>>418
同じくメモリと電源はコルセア
マザーはAsusROG
あとは割とどうでもいい
441:名無しさんの野望
24/12/13 01:17:19.73 X5AmczOg0.net
エピックは来週から15日間連続日替わり無料配布
442:名無しさんの野望
24/12/13 01:17:46.18 7ISoPKXB0.net
EPICで無料でもらったゲームはやるの後回しになるわ
443:名無しさんの野望
24/12/13 01:26:21.99 qryB+LFr0.net
>>428
URLリンク(i.imgur.com)
48,735 円になったよ。
小型 PC は廃熱の問題もあるから、高負荷での長時間利用でどうなるかは分からない。
444:名無しさんの野望
24/12/13 01:26:35.22 7hpj7uZ00.net
今回はノーヒントだから推理の時間は終わりやな
まぁ前回は確かここでDNFデュエルだったからかなりショボくなってる感じなんかね
前回は2回目がデステニーのDLC込みパックみたいのだった記憶があるから強い可能性が高いのはデイリーの最初と最後、後は24、25ぐらいなんかねぇ
445:名無しさんの野望
24/12/13 01:29:02.69 dxZOngEa0.net
EPIC君さぁそんなんじゃ一生steamに勝てないよ悔しくないの?
446:名無しさんの野望
24/12/13 01:33:45.63 2JUQ2Tsd0.net
>>404
これ見て期間限定のBreathedge登録するの忘れてたうわあああと思ってダメ元で入力したら通ったわ
もしかしてキーの有効期限とかないんか
447:)
24/12/13 01:36:01.09 9EwUj6rx0.net
>>414
いや配線解ってて、たいして価格も変わらんのにブロンズ勧めるのはどうなん
糞みたいな電源のせいでマザボからCPU死ぬ事だってあるじゃん
448:名無しさんの野望
24/12/13 01:36:34.52 qryB+LFr0.net
>>440
ストアでのキーの発行までの有効期限はあっても、Steam キーそのものには有効期限を設けるようなシステム自体が存在していない筈。
449:名無しさんの野望
24/12/13 01:39:57.78 M4A07s5j0.net
>>439
ただの小売会社と
道楽で小売もしてる世界最大のゲーム開発エンジン会社で
相手にならないんだが
450:名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ffd9-pQ4B)
24/12/13 01:50:18.49 rUBMg+++0.net
コルセア信者が多くて嬉しい
コルセアのマウスだけは許せないが
451:名無しさんの野望
24/12/13 02:30:13.54 hhSkv+P40.net
Neon Abyssミスだったのか
452:名無しさんの野望
24/12/13 02:35:04.53 tpli04qdM.net
>>445
家に帰ったら買おうと思ったのに…
453:名無しさんの野望
24/12/13 03:17:32.63 B99zbOYN0.net
今年もepicの毎日無料配布やるのかな?
年末までの10日間くらいだっけか
454:名無しさんの野望
24/12/13 03:36:02.74 xiZBtgOr0.net
最安更新
URLリンク(store.steampowered.com)
455:名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5fc2-2n5F)
24/12/13 03:48:49.55 QBXJ2V/u0.net
ロックマンはロックマン クラシックス コレクション 2も過去最安だな
456:名無しさんの野望
24/12/13 03:57:19.61 kryFDxHd0.net
32GB1TB4060を20万で買ったわ
457:名無しさんの野望
24/12/13 04:08:47.27 dxZOngEa0.net
アサクリシリーズ全部入り1万5000円🤔これ一気に崩せば何かしら悟り開けそうだな
458:名無しさんの野望
24/12/13 04:18:17.14 K6ceIX240.net
30万で4090でいいじゃんって思ったが今って40万いってるのな
円安のせいか
459:名無しさんの野望
24/12/13 04:20:36.97 Rc0MHFxi0.net
>>451
拷問かな?
460:名無しさんの野望
24/12/13 04:21:58.91 qryB+LFr0.net
>>451
DLC がないから、それらも買うと 3 倍くらいの値段になりそう。
UBI のゲームの DLC の多くは本編と全く違うゲームが始まるのが面白い所。
ストーリーが無関係なだけに留まらず、ゲームシステムまで違っていたりするし。
Assassin's Creed Odyssey は、何気に DLC 3 のアトランティスこそが本編なんじゃないかって気すらする。
(※ 面白いという事ではなく、Assassin's Creed の世界観的な問題として)
461:名無しさんの野望
24/12/13 04:27:31.89 97RUootD0.net
Arrow Lake組もうか迷ったけど25%セールしてたアーロンチェアにした
だが試座の時は良かったのに使い続けるとどうも合わなくて悲しみ
462:名無しさんの野望
24/12/13 05:00:00.38 QgveCRSb0.net
尼プラで配ってるGOGのゲームがいくつか登録されないような?
463:名無しさんの野望
24/12/13 05:11:23.44 lEB4lgaB0.net
>>456
新しく追加された3本が登録されないな
464:名無しさんの野望
24/12/13 05:20:55.64 dkA5vY7J0.net
アマプラは配布直後はGOG側のキャパオーバーで登録できない
465:名無しさんの野望
24/12/13 05:27:45.87 gCXm/UFaM.net
URLリンク(store.steampowered.com)
Our Adventurer Guildがデモも含めて日本語対応
466:名無しさんの野望
24/12/13 05:34:01.72 lYtNCGVi0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
このスレ的には当たりだろ。今年発売のドワーフインディゲーなんて一番うれしい
467:
24/12/13 05:43:03.70 qr9u4xoO0.net
>>448
いきなり下がりすぎだろミスか?
468:名無しさんの野望
24/12/13 05:47:31.14 keIfkOxa0.net
地球防衛軍シリーズとか
469:名無しさんの野望
24/12/13 06:00:42.57 vnS41TyR0.net
>>404
㌧もろた
470:名無しさんの野望
24/12/13 06:09:23.41 i9dyp4iS0.net
ロストプラネット2って売ってないんか
471:名無しさんの野望
24/12/13 06:12:27.65 gKPt8atT0.net
>>461
100%を六分割してきてるだけの状況だな
472:名無しさんの野望
24/12/13 06:16:11.16 3hjbSeXO0.net
これだけ持ってなかったからバンドルで447円だった
473:名無しさんの野望
24/12/13 06:24:27.29 qryB+LFr0.net
>>466
自分の場合はエグゼを持っているから ROCKMAN CYBER WORLD PACK で 478 円。
まるっきり興味ないけど買っておくべきなのか、ちょっと迷うね。
474:名無しさんの野望
24/12/13 06:29:26.80 qryB+LFr0.net
PV の 2 つ目をみたら、とある科学の超電磁砲ライクな歌が流れていたので取りあえず買っておいたw
475:名無しさんの野望
24/12/13 06:39:01.14 NAcwbPeE0.net
>>337
本体にいくつかDLC勝手につけときますね^^その分値上げするけどそれぞれ買うより全然お得ですよ^^
みたいな感じっぽい
事前に本体だけ持ってるなら今回付属になったDLCは無料で付いてくるのかな?たぶん
476:名無しさんの野望
24/12/13 06:42:39.88 lYtNCGVi0.net
>>443
売上も利益もただの小売の方がデカイっぽい
両方非上場だからわからんけど
477:名無しさんの野望
24/12/13 06:56:15.82 5GG4+CvQ0.net
本PCで毎日やるゲームはアプデ操作しなきゃできないのに
別PCで数ヶ月ぶりに同じゲームやろうとしたらアプデしなくてもできた
これは同一アカウントがアプデしてるから
別pcもゲーム起動しなくても勝手にアプデしてたのか?
だから別pc起動するとネット繋がりにくくなることあったのか?
478:名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 8704-2n5F)
24/12/13 07:01:56.62 A//IdDd30.net
Valveをただの小売とかにわかにもほどがあるだろ
479:名無しさんの野望
24/12/13 07:07:00.93 HIX7gZnR0.net
>>448
だいぶ安いな
480:名無しさんの野望
24/12/13 07:07:56.21 6m1EDY8Q0.net
同一ネットワークにあるPCが同時に起動している場合アプデした方のPCからデータ転送でアプデするっていう設定があるんだよ
481:名無しさんの野望
24/12/13 07:12:56.14 qryB+LFr0.net
ロックマンX DiVE オフラインってコントローラーでマウスカーソルを動かすの?
このインターフェイスって地獄過ぎない?
482:名無しさんの野望
24/12/13 07:13:08.24 dwAhOK3O0.net
Half-Life 3
483:名無しさんの野望
24/12/13 07:20:52.11 lYtNCGVi0.net
今日の9時からTGAか。ビッグニュースってなんだろうな?
484:名無しさんの野望
24/12/13 07:35:27.82 DyFYLq4Y0.net
ハウジングが面白いゲームってどんなのあります?
485:名無しさんの野望
24/12/13 07:40:57.01 VQH2epMp0.net
Fallout4旧バージョンMODマシマシ
486:名無しさんの野望
24/12/13 08:02:37.73 bJalsm7S0.net
Neon Abyss Deluxe Edition値付けミスだったのかw
487:名無しさんの野望
24/12/13 08:11:44.35 +lYOHLg70.net
MODで盆栽したいけどskyrimもfo4もやりきった感あるな
488:名無しさんの野望
24/12/13 08:13:40.57 bJalsm7S0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
新作出てた、はい購入
489:名無しさんの野望
24/12/13 08:16:00.90 VQH2epMp0.net
治水ゲー最新作か
オプションで水の色変えられるからウンコ色にすると悲壮感漂っておもろいんだよな
490:名無しさんの野望
24/12/13 08:22:44.07 jWOkljYxM.net
MSがSEGA買収になったね
491:名無しさんの野望
24/12/13 08:26:03.23 d1qMtZNFd.net
ええええええ!!!!まじで?!
セガ買収されるほど魅力あったのか・・・
492:名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 8704-2n5F)
24/12/13 08:28:24.37 A//IdDd30.net
ガーセー
493:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dff1-xJXv)
24/12/13 08:29:04.68 z5WGhgJD0.net
セガってリュガゴトくらいしかないだろ
しかも海外では売れて無さそうだし
494:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a7b1-4Hmg)
24/12/13 08:30:45.60 7ISoPKXB0.net
7 days to die
デスストランディング
kenshi
Fallout4
dishonered
記憶を消してまたやり直したいわ
名作をプレイすればするほど
あの時のような塩わせなゲーム体験をできることが少なくなっていくわ
495:名無しさんの野望
24/12/13 08:35:22.62 xDRgHVph0.net
fallout4って敵が強くて断念したんだが、順番間違えたってことなんかな
攻略サイトとか見てなかった
496:名無しさんの野望
24/12/13 08:36:36.63 lYtNCGVi0.net
え!?セガがMSを!?
497:名無しさんの野望
24/12/13 08:36:46.09 F9WjpCtt0.net
一番最初が一番むずいね
498:名無しさんの野望
24/12/13 08:37:00.27 KUwDzyWa0.net
大丈夫か?MS潰れるんじゃ
499:名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイW dff1-UE90)
24/12/13 08:38:28.78 d4teUs880.net
コンソールコマンド使える洋RPGって何が楽しいのかわかんないよな
ドラクエのほうがずっと楽しいわ
500:名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ffd9-pQ4B)
24/12/13 08:45:50.62 rUBMg+++0.net
ソニック仕様の箱コン来たら買お
501:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a7b1-4Hmg)
24/12/13 08:48:14.98 7ISoPKXB0.net
>>489
どこにでも行けるから変なとこ行くと大変な目にあうわ
今はまだ早いなと感じたら退くの大事だわ
502:名無しさんの野望
24/12/13 08:53:05.94 t+O0j8hv0.net
PCゲーしかやらない層はわからないと思うけどセガはプロセカ強いよ
503:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケT Sr1b-N88W)
24/12/13 08:57:29.51 DmFoAlb+r.net
キザで偉そうなイケメンをボコすゲームねーかな
504:名無しさんの野望
24/12/13 09:00:16.66 KgVBoO2i0.net
セガはツインマッド社のイメージ
505:名無しさんの野望
24/12/13 09:13:19.48 Dcy4C4IX0.net
>>497
FFオリジンのDLCに皇帝っていうキザで偉そうなイケメン出てくるから思う存分ボコるといい
506:名無しさんの野望
24/12/13 09:49:53.13 LUwLjpwt0.net
『デイヴ・ザ・ダイバー In the Jungle』発表。2025年後半に登場予定
507:名無しさんの野望
24/12/13 09:57:40.87 gKPt8atT0.net
DLCでジャングル?
新規ゲームでジャングル?
508:名無しさんの野望
24/12/13 09:58:23.67 JWWdffxo0.net
時代はLGBT極道
509:名無しさんの野望
24/12/13 10:03:49.81 6wX5xbn50.net
デイヴコロコロ連載してるしネ糞PC大苦戦中だしでデイヴ拡張か
510:名無しさんの野望
24/12/13 10:07:23.17 A//IdDd30.net
デヴ新DLC来んのか
511:名無しさんの野望
24/12/13 10:09:31.39 +JKfoywO0.net
potion craftに突然デヴ来てたのはこの布石か
512:名無しさんの野望
24/12/13 10:11:35.61 NJtwQh0Q0.net
>>502
オヤジさんだか姐さんだかわかりませんがお願いすます
513:名無しさんの野望
24/12/13 10:13:51.27 JWWdffxo0.net
ライク ア ドラァゴン
514:名無しさんの野望
24/12/13 10:15:43.62 MZqGo1jJ0.net
セガ買収ってどこ情報だよって思ったらリーカーみたいな人からか
515:名無しさんの野望
24/12/13 10:16:23.12 dfr/USo40.net
ウィッチャー4きたあああああああ!
516:名無しさんの野望
24/12/13 10:16:30.54 VLZgMDi30.net
SEGA「業界初ですよ」
517:名無しさんの野望
24/12/13 10:16:33.25 hoQgpidF0.net
ウィッチャー4か
518:名無しさんの野望
24/12/13 10:17:25.45 Vw5XWHf60.net
リメイクウィッチャー1は後か
519:名無しさんの野望
24/12/13 10:17:53.07 HtJhqINC0.net
なら3は最安更新くるかな
520:名無しさんの野望
24/12/13 10:22:14.11 t+O0j8hv0.net
FF7リバースのPC版1月23日か
521:名無しさんの野望
24/12/13 10:27:48.39 SE4eTfNG0.net
エルデンCoopか
素敵やん?
522:名無しさんの野望
24/12/13 10:27:54.92 4HVCYlvf0.net
本日、2025年
523:発売予定のCo-opアクションサバイバルゲーム『ELDEN RING NIGHTREIGN』を発表しました。 ご期待ください。 予想してない方向へいってる
524:名無しさんの野望
24/12/13 10:29:10.29 pc8Dbdyy0.net
デカい情報多すぎ
後リバース早いなリメイクもウィンターセールで買うか
525:名無しさんの野望
24/12/13 10:35:19.53 lYtNCGVi0.net
エルデンの新作は多分外れだろ
526:名無しさんの野望
24/12/13 10:35:38.03 A//IdDd30.net
エルデンリング超ヒットしたししばらく擦っていくんだろうな
527:名無しさんの野望
24/12/13 10:38:41.94 NyPTiBIx0.net
もうフロム内でも頭抱えてそう
毎回期待超え続けないとぶったたかれるの確定だから
どんどん自分でハードル上げて苦しんでる
528:名無しさんの野望
24/12/13 10:39:00.25 kryFDxHd0.net
KADOKAWAはもう狩場扱いされちゃう
529:名無しさんの野望
24/12/13 10:41:02.02 bWDHXtTK0.net
フロムの世界観なんて日本人が考える創作西洋ファンタジーなのに本場から生まれないのはガチすぎるからかね
530:名無しさんの野望
24/12/13 10:42:01.63 t+O0j8hv0.net
アウターワールド2ってだいぶ前にトレーラー出てた気がするけどやっとか
531:名無しさんの野望
24/12/13 10:43:14.60 SQ6mxhOM0.net
あたまおかしいの?
>"日本人が考える創作西洋ファンタジー"なのに"本場から生まれない"のはガチすぎるからかね
532:名無しさんの野望
24/12/13 10:44:23.62 lKN26hl/0.net
ウィッチャー4でうぉぉとなったけど日本語だとシリの声優変更されるのか…
533:名無しさんの野望
24/12/13 10:47:17.72 xmKZg6vy0.net
>>520
むしろ固定信者相手に似たようなの出してりゃいい状態で楽なんじゃね
敵の数増やすだけみたいな雑な難度の上げ方やめろとか散々言われてるけど気にしないし
期待超えると言っても新しい何かが毎回あったりもしないでしょ
534:名無しさんの野望
24/12/13 10:47:43.19 kryFDxHd0.net
強いて言うならああいうアポカリプス的な世界観は存在するけど
ゾンビモノとか核戦争系が強いジャンルだからみんなそっちによりがちなのよ
535:名無しさんの野望
24/12/13 10:55:04.99 4HVCYlvf0.net
ELDEN RING NIGHTREIGN
思い切ったことするなしかし
協力しながら3日間を生き延びる
フィールドを探索して強化 夜になると襲撃
3日目の夜に大ボス
プレイごとにフィールドは変化する
536:名無しさんの野望
24/12/13 10:56:21.93 8/iye8Rxd.net
挑戦は挑戦
まあエルデンリングのは99%無駄な縛りって事で終わるな
537:名無しさんの野望
24/12/13 10:56:51.21 6V+BaCo8r.net
>>528
その辺の他ゲーから適当に要素拾ってくっつけたような迷作という印象しかないが大丈夫なんだろうか
538:名無しさんの野望
24/12/13 10:58:21.02 NdlLPbII0.net
ローグライクのテンプレ
539:名無しさんの野望
24/12/13 10:59:27.95 gddijYBO0.net
バンナム分かって無いな
540:名無しさんの野望
24/12/13 10:59:47.76 lQ3VRuSF0.net
>>524
草
541:名無しさんの野望
24/12/13 10:59:53.30 az1iPrOr0.net
続編にしなきゃ好きにやれば良い
542:
24/12/13 11:00:26.61 1uiOloxG0.net
パッケ詐欺のゾンビゲーで同じ感じのゲームあった気がした
名前は忘れた
543:名無しさんの野望
24/12/13 11:01:08.19 4jKyhDdD0.net
>>524
朝から酔ってんのかな
544:名無しさんの野望
24/12/13 11:02:29.02 Rw+01njr0.net
脳が溶けてるんよ
545:名無しさんの野望
24/12/13 11:04:23.25 gddijYBO0.net
○○無双系と同じで○○モンハン系乱造しそう…
546:名無しさんの野望
24/12/13 11:05:20.96 SE4eTfNG0.net
Steelhunterアクセス集中しすぎてプレイテスト登録画面に行けねえ
547:名無しさんの野望
24/12/13 11:05:54.31 K81yJadR0.net
俺のSiriは皇帝になったけど、続けるんか?
548:名無しさんの野望
24/12/13 11:06:15.79 y7Sbdjtr0.net
epicのReturn to Moria日本語なしかよ
549:名無しさんの野望
24/12/13 11:08:46.64 jwxZPtGU0.net
狩りゲーはもう10年も前に粗製乱造されてモンハン以外悉く死に絶えて行ったろうに
550:名無しさんの野望
24/12/13 11:09:42.17 xmKZg6vy0.net
>>538
ある程度のアクション性に多彩なクラス・武器種とトレハンによるカスタマイズ、
ボスの種類あたりの要素が揃っててくれれば乱造大歓迎だよ
ゴッドイーターやワイルドハーツくらいでいい
551:名無しさんの野望
24/12/13 11:10:12.86 az1iPrOr0.net
うぃっちゃのドラマ微妙だったな
ゲームだから面白かったんだと実感ドラマ観た後1からやり直したくなった
4もゲームだから平気でしょ多分
552:名無しさんの野望
24/12/13 11:10:53.72 kuyOfdJ9M.net
マタギゲーを作ろう
553:名無しさんの野望
24/12/13 11:15:02.52 +JIuQs2N0.net
>>545
HUNTERやってろ
554:名無しさんの野望
24/12/13 11:15:12.39 K81yJadR0.net
>>544
S1はゲラルトがゲラルトでよかった
555:名無しさんの野望
24/12/13 11:16:47.96 6IJxtZEq0.net
>>538
昔は本家がストーリーが弱いとか味方NPCがいないとかそこで差別化できたけど
今はどっちもあるから大変そう
556:名無しさんの野望
24/12/13 11:20:00.40 A//IdDd30.net
モンハンはブランド力があるから贅沢に金掛けられるもんな
今更ショボい狩りゲーなんてやりたくないし
557:名無しさんの野望
24/12/13 11:20:21.04 11Tlz6N00.net
メガマンXオフライン単体最安値だけど
他のバンドルで買った方が安い
558:名無しさんの野望
24/12/13 11:22:17.35 F0qgLFO60.net
FF7リバースいきなり30%オフか
559:名無しさんの野望
24/12/13 11:23:33.00 xmKZg6vy0.net
>>550
あれは元は電話ゲーなんだっけか
デモ版やったら自動照準でショット垂れ流してて「これアクションゲームか?」って思ってしまった
プレイアブルキャラが多いあたりがシリーズファン的にはアリなのかね
560:名無しさんの野望
24/12/13 11:25:44.57 JhyCfa7y0.net
>>541
あるぞ
561:名無しさんの野望
24/12/13 11:30:25.04 QBXJ2V/u0.net
パルワールドはモンスターボールやめるんだなw
562:名無しさんの野望
24/12/13 11:30:45.68 uXiiTeLn0.net
>>539
おもしろそーと思ったけど詰まるとこエペとかああいう系か
563:名無しさんの野望
24/12/13 11:32:36.32 lEB4lgaB0.net
パルワールドは公式の方でモンスターボールやめてもmodで復活するだろどうせ
564:名無しさんの野望
24/12/13 11:32:49.11 ea6JXa2A0.net
20日はさすがに何か買おう最近積んでないわ
565:名無しさんの野望
24/12/13 11:39:50.91 3Y3f99He0.net
ビッグタイトルの新作は嬉しいけどウィッチャー4が1000円台になるのは何年後だろうな
566:名無しさんの野望
24/12/13 11:40:26.75 A//IdDd30.net
モンスターボールやめるだけで許されたんか
チョロいな
567:名無しさんの野望
24/12/13 11:44:42.30 az1iPrOr0.net
>>558
面安民死んでる奴らチラホラいそう
568:名無しさんの野望
24/12/13 11:45:48.22 t+O0j8hv0.net
>>558
DLCが出そろったGOTY待ちまである
569:名無しさんの野望
24/12/13 11:45:55.36 A//IdDd30.net
まだ発売してすらいないし1000円になるのは15年後くらいかな
570:名無しさんの野望
24/12/13 11:48:35.31 FyxiClQu0.net
ウッチャ3はサマセで買ったが冒頭のムービで返品した
571:名無しさんの野望
24/12/13 11:54:13.25 +sxxC90p0.net
サイパンが出て結構経つけど半額止まりだっけ?おそらくこの辺が下限になりそう
572:名無しさんの野望
24/12/13 12:00:20.49 i9dyp4iS0.net
ウィッチャー3全部入り、はよ配れや!!
573:名無しさんの野望
24/12/13 12:00:31.14 8/iye8Rxd.net
>>559
任天堂的にも事実がどうあれインディー潰しとか風評被害出ちゃうのは良くないしな
574:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW a7b1-4Hmg)
24/12/13 12:02:07.86 7ISoPKXB0.net
おれらはウォッチャー3だよな
575:名無しさんの野望
24/12/13 12:04:10.96 kgug29Bm0.net
まだ3やってない奴いるのかよ
576:名無しさんの野望
24/12/13 12:13:11.28 lKN26hl/0.net
今回のTGAで超ビックな発表があるみたいな件は結局何だったの?これからか?
577:名無しさんの野望
24/12/13 12:15:15.89 KnRqcyvs0.net
狩りゲーはマルチ狙いでバランス取ろうとするから失速する訳で
vsNPC盛りゴチャキャラバトルぐらいのぼっちでも楽しめるぐらいにしとけば良いのに
578:名無しさんの野望
24/12/13 12:16:28.44 4SJa5Z2m0.net
ウィッチャー3はハマらんかった一応1と2クリアしたのにな
でもサイパンは3周した
579:名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ a7b1-akVH)
24/12/13 12:25:39.06 M5DfAjm10.net
>>566
風評もなにもただの事実だろアホw
やったことただの特許ゴロだし
580:名無しさんの野望
24/12/13 12:28:27.01 TZzugeWUM.net
>>480
『そろそろ積むか』って気になってたのに残念だわ
ロックマンの最安値更新のショックも相まって積む気が失せてしもたわ
あれ50%引きで積んだのになぁ
581:名無しさんの野望
24/12/13 12:29:25.95 79eE4jNU0.net
本物の風評被害ってもの見せたろか
URLリンク(x.com)
582:名無しさんの野望
24/12/13 12:33:02.60 KnRqcyvs0.net
警告すぐならともかく告訴始まって後から変えましたはもう許される事じゃないよ
583:名無しさんの野望
24/12/13 12:34:06.14 A12oovo30.net
このスレほんとパルワールド好きだね
584:名無しさんの野望
24/12/13 12:35:28.49 aMH1IVnh0.net
業者がまとめてんじゃね
585:名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dfdd-59R8)
24/12/13 12:37:21.09 1A7ndc/I0.net
今日配布のPrime Gamingだが、
Hero's Hour
Planet of Lana
The Coma: Recut
が配布されて、GOG上でもコード入力して、Redeemも成功してるのに、Libraryに全く反映されず、アイテム追加のメール通知も来ないんだが、俺と同じ症状のやつおる?
586:名無しさんの野望
24/12/13 12:37:27.61 XV365CCT0.net
ウィッチャー3は1回投げて
全部入りのGOTY版買い直して一気Dlcまでにクリアした
クリア今は神ゲー評価だけど
二度としたくないなw
587:名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dfdd-59R8)
24/12/13 12:38:00.29 1A7ndc/I0.net
訂正:
Prime Gamingで配布されたGOGのゲームが上記3本な。
588:名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ bf58-2n5F)
24/12/13 12:40:13.92 4HVCYlvf0.net
>>578
GOGは殺到すると反映遅れることはよくあるからそれじゃないかな
589:
24/12/13 12:41:34.20 k+mNA+HX0.net
OW2来るんか
590:名無しさんの野望
24/12/13 12:41:41.65 aMH1IVnh0.net
後でまた確認すると良いよGOG
前回あたりから特に混雑してる
591:
24/12/13 12:42:24.08 dOsm0OIw0.net
>>568
ウィッチャー3は全部入り500円で売ってたから大半はライブラリに入れてんじゃね?
起動してないやつは多いだろう
592:名無しさんの野望
24/12/13 12:43:16.72 92Tfvl/O0.net
なぜゲラルトおじさんじゃないんだ……
593:名無しさんの野望
24/12/13 12:46:30.19 lEB4lgaB0.net
>>578
5時くらいにやって9時過ぎに登録されたよってメール来て反映された
594:名無しさんの野望
24/12/13 12:46:33.27 xiZBtgOr0.net
大神続編意外だな
595:名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ffd9-pQ4B)
24/12/13 12:46:38.99 rUBMg+++0.net
シリ死んじゃったからもう登場しなくて良いよ
596:名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ df6e-mRMo)
24/12/13 12:46:47.57 jjsCzY1I0.net
>>559
争点がそれだけだったっぽい
597:名無しさんの野望
24/12/13 12:46:55.09 az1iPrOr0.net
>>585
ゲラルトパパより尻の方が人気あるんじゃね
598:名無しさんの野望
24/12/13 12:48:24.80 kvJzMj5MH.net
MSの資金力でシェンムー4頼む
599:名無しさんの野望
24/12/13 12:49:07.55 aMH1IVnh0.net
尻ゲー早よ
600:名無しさんの野望 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ bf2c-59R8)
24/12/13 12:49:34.99 LUwLjpwt0.net
ゲームアワードでfallout
601:発表した黒いドレスの人の名前分かるひとおる?
602:名無しさんの野望
24/12/13 12:50:30.54 u1d090Xtd.net
サイパンをクーポン使ってEPICで最安で買ったのに何年も積んでるせいでSteamのセール価格と変わらなくなったわ
サイパンは公式のmodツールあるからSteamでもEPICでも不便はないけど、同じ値段ならSteamのがいい
603:名無しさんの野望
24/12/13 12:57:50.00 xiZBtgOr0.net
>>593
Isabela Merced
URLリンク(www.latimes.com)
604:名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 87c8-pQ4B)
24/12/13 12:58:59.64 tkURRrO/0.net
セールだしドグマ2買ってみるか
605:名無しさんの野望 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ bf2c-59R8)
24/12/13 13:03:00.34 LUwLjpwt0.net
>>595
おお神よありがとう
606:名無しさんの野望
24/12/13 13:05:50.97 YFbuHUok0.net
ボダラン4が安くなる前にボダラン全部入りボックスを崩さないとイカンな…
607:名無しさんの野望
24/12/13 13:08:38.83 HtJhqINC0.net
>>598
5の時も同じこと言ってる方に2積みゲー消化
608:名無しさんの野望
24/12/13 13:09:32.57 6wX5xbn50.net
ハンサムコレクションまだやってねぇ
609:名無しさんの野望
24/12/13 13:14:23.97 /n4Gil4a0.net
>>591
ゲーム史上空前の製作費
70億ドル
ついに完成
シェンムー4
610:名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ブーイモ MM8f-8id/)
24/12/13 13:16:38.04 Zp8tZgBYM.net
>>482
安くなったら買うか
611:名無しさんの野望
24/12/13 13:18:40.77 qryB+LFr0.net
Borderlands は出せば出す程つまらなくなっていっているから、
自称 Borderlands シリーズファンだけど 4 は完全にダメなんじゃないか?と思っている。
タイニー・ティナと魔法の世界なんかはもうある意味目も当てられない。
ダメダメ言われる 3 の方がなんぼかマシなんじゃないかと思う。
612:名無しさんの野望
24/12/13 13:27:16.75 3Y3f99He0.net
>>585
3でゲラルトの旅は終わりだからじゃないの?
613:名無しさんの野望
24/12/13 13:28:00.36 C2cCyzd40.net
ゲラルドは敵としてでてくるだろ
614:名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6760-7Ydj)
24/12/13 13:30:59.85 NJtwQh0Q0.net
魔王になったゲラルド?
ベッタベタですね!!!
615:名無しさんの野望
24/12/13 13:31:02.39 k2ZlNsSKp.net
イケオジゲー増えろ増えろ
616:名無しさんの野望
24/12/13 13:31:08.07 YFbuHUok0.net
あの後ゲラルドは日本に行って鬼退治してました
617:名無しさんの野望
24/12/13 13:31:21.83 lEB4lgaB0.net
1,2,3にプリシークエルもやりまくった俺でもワンダーランズはだめだこりゃってなったよ
特にDLCが酷かった4つとも2のミニDLCレベルの薄っぺらさでズンパス付き買ったのを後悔した
開発者の言い訳もコロナで開発がリモートだったからとかアホかって言いたくなったよ
618:名無しさんの野望
24/12/13 13:32:17.67 MZqGo1jJ0.net
ボダラン3はキャラに愛着わかず詰んでしまった。4が出る前に終わらせるか
619:名無しさんの野望
24/12/13 13:32:26.46 lYtNCGVi0.net
シリが成長してこんもりしたケツアゴになって帰ってきた
620:名無しさんの野望
24/12/13 13:32:45.94 TYC8kLxw0.net
ボダランは今思うと2が奇跡の出来映えだっただけなんだろうなとさえ思ってしまう
3も一人のぞけば主人公みんないいキャラしてたけども肝心のシステムもシナリオもあれだったしDLCで巻き返すのを期待してたのにハンサムジャック偽物カジノ以外ああもうダメだこりゃ4はもういいやってなった
621:名無しさんの野望
24/12/13 13:36:54.65 6IJxtZEq0.net
とりあえず主人公4人の見た目が歴代一地味なのが気になる
統一感はあるけど差別化はできてない感じ
622:名無しさんの野望
24/12/13 13:38:57.69 6wX5xbn50.net
少女と成年同時にできるのがみゆきちしかいない
623:名無しさんの野望
24/12/13 13:39:45.40 yhegSdsl0.net
ウィッチャー4は全く期待出来ないな
レインボー掲げてDEIやESG推進してる会社に面白いゲームは作れないubiが体現してくれたしな
また一つゲーム会社が潰れるのを目撃するだけになった
624:名無しさんの野望
24/12/13 13:40:21.66 C2cCyzd40.net
スレスパの新キャラはギャンか🤔
625:名無しさんの野望
24/12/13 13:48:38.83 jQEASysR0.net
DLCはマルチ化ローグライク化するのが世の常だな
626:名無しさんの野望
24/12/13 13:50:05.66 84VkRRETM.net
おまえらボダラン4出ても買うお金ないじゃん
627:名無しさんの野望
24/12/13 13:52:44.02 t+O0j8hv0.net
大神1作目も積んでるわ
あんまし犬好きじゃないんだよな
628:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a7b1-4Hmg)
24/12/13 13:55:08.28 7ISoPKXB0.net
お前らが一昨年
もうすぐウィッチャー3の無料DLCがきて映像が綺麗になるからまっとけ
っていってから待ってるんだけど
629:名無しさんの野望
24/12/13 13:55:12.25 92Tfvl/O0.net
大神伝はなかったことになったのかな?
630:名無しさんの野望
24/12/13 13:55:23.47 HtJhqINC0.net
>>619
俺もあれは面白いと思わなかったわ
犬好きでもないし
631:名無しさんの野望
24/12/13 13:58:05.60 az1iPrOr0.net
狼だからセーフ
632:名無しさんの野望
24/12/13 14:01:09.47 eAishTiTd.net
アマ公や
新鬼ヶ島とかをアクションにしたらあんな感じになるんかなと思いながらプレイしてたな
633:名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 8704-2n5F)
24/12/13 14:05:40.02 A//IdDd30.net
ゴッドハンドのほうが好きだったが続編作らないところを見ると売れてなかったか
634:名無しさんの野望
24/12/13 14:07:13.67 xiZBtgOr0.net
>>620
DLCじゃなくアプデだけど一昨年の12月に来てるよ
635:名無しさんの野望
24/12/13 14:18:53.35 8/iye8Rxd.net
モンハンより討鬼伝のがいいなぁ
636:名無しさんの野望
24/12/13 14:23:49.85 E/ziZpp80.net
猫のstray持ち上げてる層と大神好きは被っていると思ってるわ
637:名無しさんの野望
24/12/13 14:29:10.18 pc8Dbdyy0.net
>>615
その理屈だとGTA6もアウト
638:
24/12/13 14:30:34.86 Zh+mEz7+0.net
なぜゲラルトさんをゲラルド呼びするのか
ちゃんと覚えて差し上げろ
639:名無しさんの野望
24/12/13 14:50:04.56 aHiNOjNw0.net
3000円以下で狂ったように遊べるゲーム沢山あるからもうゲームに4000円以上は相当な理由が無い限り払えない体になったわ
フルプライスで買ったのはエルデンが最後だ
640:名無しさんの野望
24/12/13 14:55:16.72 84VkRRETM.net
バルダーズゲート3もPS5なら3500円で買えるからな
641:名無しさんの野望
24/12/13 15:09:41.77 kgug29Bm0.net
パソコンでやるだけで身かじめ料とりやがって
642:名無しさんの野望
24/12/13 15:10:03.48 KwIJacM00.net
ラスアス作ったところの新作が黒人のブッサ女主人公で笑ったわ
普通におっさんにすりゃいいのに
643:名無しさんの野望
24/12/13 15:17:00.91 gddijYBO0.net
Intergalactic: The Heretic Prophetの女主人公は黒人じゃなくね
一時期の宇多田ヒカルっぽい感じ
644:名無しさんの野望
24/12/13 15:20:00.59 4IqFAq+l0.net
PSやスイッチは一部除いてネットに繋いで遊ぶのにさらに金取るんだろ?
あれ普通におかしいよな笑
645:名無しさんの野望
24/12/13 15:22:16.70 84VkRRETM.net
スイッチのオンラインとか年間2500円くらいでしょ?安くね?
646:名無しさんの野望
24/12/13 15:23:34.59 6IJxtZEq0.net
>>634
あれアジア人じゃね?
647:名無しさんの野望
24/12/13 15:24:12.52 NJtwQh0Q0.net
>>636
あれがクソすぎて
ネットには繋がっててDLとかは出来ても対戦するなら更に金払えとかアタオカシステム過ぎる
648:名無しさんの野望
24/12/13 15:26:42.98 84VkRRETM.net
まあ、プレステのオンラインは高すぎて使ったことないわ
安くした方が結果的にプレイヤー増えてハードの売上も増えると思う
スイッチくらい安くして欲しい
649:名無しさんの野望
24/12/13 15:27:28.42
650: ID:XV365CCT0.net
651:名無しさんの野望
24/12/13 15:30:32.79 kgug29Bm0.net
ケツ顎は欧米では大人っぽくてセクシーだろ
っていうか3のイエネファーもケツ顎だったじゃん
652:名無しさんの野望
24/12/13 15:31:58.81 b9B5+U6C0.net
鬼武者トリロジーで出してクレヨン
653:名無しさんの野望
24/12/13 15:33:02.56 ldDlf+qCd.net
何か受賞してたんだから黒悟空のセールはよ
654:名無しさんの野望
24/12/13 15:35:18.26 8AcX3tfe0.net
サイパンで事前にどんだけ大口叩いてて、結局ハリボテ都市で撃ち合いしか出来ないゲームしか作れなかった経緯
ちゃんと覚えているからな
655:名無しさんの野望
24/12/13 15:37:34.48 b9B5+U6C0.net
>>644
俺もなんかTGA記念セール期待してたんだけど来るのかな
656:名無しさんの野望
24/12/13 15:37:37.92 gddijYBO0.net
鬼武者バッサリ感捨ててブスブス挿しててワロタ
面白ければいいけど、やっぱりモデルは金城武なんだろうか
657:名無しさんの野望
24/12/13 15:45:47.81 G/OqOfNs0.net
ウィッチャーはゲームとムービーで顔違うぞ
3も最初のムービーのイェネファー誰レベルだし
658:名無しさんの野望
24/12/13 15:50:27.48 xBqSZ6sF0.net
シリの声変わるんだな
確かにみゆきち主人公でずっと聞くの辛い
659:名無しさんの野望
24/12/13 15:53:07.76 YzDdhMOKd.net
>>648
そんなイメージないけど次世代アップデート前だとそうだったん?
660:名無しさんの野望
24/12/13 15:53:12.01 OXk2uo3+0.net
え?声変わるの?ファイルーズあいとかになるんか?
661:名無しさんの野望
24/12/13 15:55:30.16 yk1oe+d30.net
確かドラマの吹き替えも違うやつがやってんだろ
662:名無しさんの野望
24/12/13 15:59:53.35 XFnNGOFZ0.net
ゲラルトのいないウィッチャーって実質完全新作だろ
よっぽど面白くないと爆死するよ
663:名無しさんの野望
24/12/13 16:02:06.40 4jKyhDdD0.net
ドラクエも4からロトじゃなくなるしそんな感じだろしらんけど
664:名無しさんの野望
24/12/13 16:06:42.87 lYtNCGVi0.net
3でもシリ操作パートあったし、ゲラルト操作に切り替わるんじゃね?
665:名無しさんの野望
24/12/13 16:09:58.87 XFnNGOFZ0.net
>>654
ドラクエとかみたいな主人公の分身で自我が薄いタイプじゃなくてゲラルトのキャラが作品の8割みたいなとこあるから違うだろ
こういうキャラ人気の作品で世代交代成功した例ってなんかあるか?
666:名無しさんの野望
24/12/13 16:11:25.80 pT5UEtNE0.net
ドラマのゲラルトは役者が変わるんだっけ?
667:名無しさんの野望
24/12/13 16:14:12.16 YzDdhMOKd.net
>>656
龍が如く
668:名無しさんの野望
24/12/13 16:27:29.65 dltGLjOm0.net
ドグマ2セールしても値段いつも一緒じゃん
もーいいや
669:名無しさんの野望
24/12/13 16:29:25.54 S/oHIPvBd.net
Unknown 9: Awakeningが早くも50%offやん
買うしかねえ
670:名無しさんの野望
24/12/13 16:30:03.97 3lfCzW0N0.net
ピンポインターヘッショはそのうち修正されそうなんやろ?結局どれがガトプラにいいんやろ
671:名無しさんの野望
24/12/13 16:30:15.33 kgug29Bm0.net
つるっぱげの女がでてるゲームあんのか
これは東アジアの萌えやイケメン文化じゃ逆立ちしても作れないゲームだな
672:名無しさんの野望
24/12/13 16:45:55.13 E/ziZpp80.net
尻はユミアにも出る前田佳織里さんよりも
田中敦子さんに当てて欲しかったな…
673:
24/12/13 16:48:08.21 HLt21pvd0.net
>>663
田中敦子が当ててたら亡くなった影響で日本語延期必須だろ
そもそもイェネファーだしな…
674:名無しさんの野望
24/12/13 16:54:56.87 jwxZPtGU0.net
>>662
男塾の格ゲーが出て仁蒋が出るならワンチャンあるぞ辮髪だけど
675:名無しさんの野望
24/12/13 16:59:28.42 92Tfvl/O0.net
>>662
シャドウオブザ
676:トゥームレイダーのキャラにつるっぱげの女いたな つるっぱげだったけど顔はなかなか可愛かったよ
677:名無しさんの野望
24/12/13 17:04:49.99 B5pj78i50.net
>>662
日本語ないから積んでるけど
Final Profit: A Shop RPGって言うゲームに出てたな
678:名無しさんの野望
24/12/13 17:08:52.95 gddijYBO0.net
ゲームに影響与えてそうなつるっぱげ女は
エイリアン3のリプリーあたりが源流っぽいけど
679:名無しさんの野望
24/12/13 17:09:51.03 SX63lYyX0.net
サイパン崩そうかと思ったけどmod調べただけでお腹いっぱいになるな
スカイリムと同じだわ
680:名無しさんの野望
24/12/13 17:14:08.07 E/ziZpp80.net
スカイリムすら面倒な人もいる
ボルテックスだのMO2ってなにそれみたいな感じで
更にネクサスのアカウント開設となるともうお手上げ状態だとか
681:名無しさんの野望
24/12/13 17:17:16.13 N6LZfC5j0.net
もう糞ダサフォントだけ変えてほぼバニラでやればええねん
682:名無しさんの野望
24/12/13 17:19:53.91 dfr/USo40.net
Bethesdaのゲームは買う前にまずどんなMODがあるかを確認するところから入るのが面倒
683:名無しさんの野望
24/12/13 17:20:58.32 OWtRHqOO0.net
スカイリムはmodマシマシだけどサイバーパンクはイントロ画面スキップするmodしか入れなかったわ
Vの体なんか満足に見れる機会殆ど無いのに謎に服mod大量にある謎
684:名無しさんの野望
24/12/13 17:28:52.13 ULhGXESY0.net
メリディア様のエロ画像キボンヌ
685:名無しさんの野望
24/12/13 17:29:39.94 KnRqcyvs0.net
>>662
尼さん萌になっていいぞ
686:名無しさんの野望
24/12/13 17:35:43.51 kOVg6ht8d.net
何でもかんでも女さんキャラ動かすアクションばっかになってきたな
687:名無しさんの野望
24/12/13 17:39:13.76 HtJhqINC0.net
特徴ないキャラ動かすくらいなら、せめて女の子で見た目だけでも華やかにしたいというのが人情
688:名無しさんの野望
24/12/13 17:44:46.61 sLRhJQud0.net
いうても男さん動かすゲームのほうがまだまだ多いやろ
689:名無しさんの野望
24/12/13 17:45:24.19 qryB+LFr0.net
【画像】『アンチャーテッド』『The Last of Us』ノーティードッグ最新作の女性主人公、限界突破
スレリンク(poverty板)
690:名無しさんの野望
24/12/13 17:53:10.46 lKN26hl/0.net
我らがアイドルのアーロイさんを軽く超えてくるのはやめてもろて😅ほんと誰が得するんだよ…
691:名無しさんの野望
24/12/13 17:55:48.67 5GG4+CvQ0.net
>>677
自分が美しいから
ゲーム等に華やかさなんか求めないな
692:名無しさんの野望
24/12/13 17:59:46.37 TksfIC3e0.net
>>676
男動かしても楽しくないやろ
693:名無しさんの野望
24/12/13 18:01:10.53 TABo5y4cM.net
そこがウィッチャー3楽しめるかの境目らしい
イケオジに自己投影するわけじゃないが
694:名無しさんの野望
24/12/13 18:02:48.67 g/BNspEW0.net
>>681
美しくなりたい…
ユダみたいな顔はもう嫌だ…
695:名無しさんの野望
24/12/13 18:05:36.71 FpcbJPFM0.net
ウィッチャー3は基本おっさんだけど要所要所で尻動かせるからちゃんと変態需要もわかっとる
売れるはずだわ
696:名無しさんの野望
24/12/13 18:06:12.38 GE/Acn7a0.net
動かすキャラの性別にこだわる感覚がよくわからん
うまく言えんがそこでゲームしてない
697:名無しさんの野望
24/12/13 18:08:20.92 G/OqOfNs0.net
ロール プレイング ゲーム な
698:名無しさんの野望
24/12/13 18:08:44.23 VgeaINj90.net
ガチムチのエロい野郎を動かしたいわ
699:名無しさんの野望
24/12/13 18:10:09.46 NJtwQh0Q0.net
ロールプレイゲーム!!!
700:名無しさんの野望
24/12/13 18:11:09.66 GqbOz7Jw0.net
ps://store.steampowered.com/app/2108180/_/
ソードヘイヴンっていう昔なつかしいCRPGの新作
701:名無しさんの野望
24/12/13 18:12:43.82 i9dyp4iS0.net
同じ坊主女なら夏目雅子にすげかえるMOD欲しいな
702:名無しさんの野望
24/12/13 18:13:46.24 NJtwQh0Q0.net
贅沢言うな
あの星飛雄馬を有難く操作しろ
703:名無しさんの野望
24/12/13 18:13:55.77 ZTX43O1Ed.net
そりゃポリコレガン無視の中華ゲーが売れまくるわけだわ
704:
24/12/13 18:14:32.04 8zAFc3Hh0.net
ほんとうのwukongを見せてあげますよ
705:名無しさんの野望
24/12/13 18:14:35.39 EDW+Zopb0.net
>>690
ATOM好きだったから気になる
706:名無しさんの野望
24/12/13 18:18:16.37 az1iPrOr0.net
性別はどうでもいいけどダサい変なキャラは動かしてて萎える
例えばコンコードさんみたいのとか
世界観、話の都合上理由があって変な格好してるならまぁ許せるけど
まぁパッと見避けるよね
707:名無しさんの野望
24/12/13 18:28:32.97 oXDQ49600.net
フゥンフゥンホォン
URLリンク(store.steampowered.com)
708:名無しさんの野望
24/12/13 18:32:00.80 uXiiTeLn0.net
エルデンのローグライク面白そうだなマルチなのがな萎え抜け多そうで大丈夫かな
709:名無しさんの野望
24/12/13 18:33:21.91 NJtwQh0Q0.net
>>694
二日酔いしにくくなりますか
710:名無しさんの野望
24/12/13 18:36:10.85 lEB4lgaB0.net
昨日だか一昨日だかに紹介されてたアポカリプスパーティーデモ版面白かったから買ったわ
ソウルストーン持ってたからバンドルで540円だった
711:名無しさんの野望
24/12/13 18:37:15.26 oSauGLht0.net
仁王始めたけど最初の雑魚敵が強くて進めねぇ
712:
24/12/13 18:38:09.31 /092qMd10.net
>>686
わかるわ
学生時代の仲のいいゲーム友達がキャラと装備品の露出度を重要視しててそこだけ趣味が合わんなと思ってた
俺は上半身フルプレートメイルだけど下半身がブーメランパンツの男でもパラメータさえ強ければOKなんだけど
マジョリティはビジュアルでゲームしてるんだよな
713:名無しさんの野望
24/12/13 18:40:02.89 as6/+Wll0.net
GOTY アストロボット!
ユーキャン主催かな
714:名無しさんの野望
24/12/13 18:40:13.76 lEB4lgaB0.net
>>701
残心と流転を覚えるのだ
715:名無しさんの野望
24/12/13 18:48:43.32 kOVg6ht8d.net
>>701
あのデカい雑魚とやってんのかwアレは面白いぞ
立ち回りとか操作覚えるのに
716:名無しさんの野望
24/12/13 18:59:44.15 xmKZg6vy0.net
>>702
そういう人らはビジュアル重視というか単にすべてのゲームをエロコンテンツの一つだと思ってるからな
717:名無しさんの野望
24/12/13 19:12:26.58 kOVg6ht8d.net
まあビジュアルつうか単に自分が男だからロールとしてのキャラを使いたいのは男キャラなだけなんだが
仲間やらには女キャラ侍らすし
718:名無しさんの野望
24/12/13 19:16:35.56 GE/Acn7a0.net
>>702
ゲームをやる動機なんて人それぞれでいいと思うけど、動かすキャラについて普遍的に語られるとちょっと首を傾げる
GOTYの一つとった黒神話なんてほぼ猿を動かすわけだし
719:名無しさんの野望
24/12/13 19:17:36.91 oXDQ49600.net
エッチな女キャラも大好きだけど
黒神話の悟空みたいなキャラもカッコよくて好きだで
720:名無しさんの野望
24/12/13 19:18:25.61 oSauGLht0.net
>>704
OK、やってみる
>>705
牢屋出てすぐの刀持ってるやつに勝てないw
721:名無しさんの野望
24/12/13 19:19:35.33 gKPt8atT0.net
>>701
1は使われてる話のタネの数々を知ってりゃ2よりも圧倒的に面白いよ
知らないと1も2もストーリーは似たような感想になると思う
それでゲーム部分がブラッシュアップされた2が評価されてるんだろうけど
722:名無しさんの野望
24/12/13 19:20:32.20 oXDQ49600.net
仁王むずすぎるよな
まずスタミナがあるせいで攻撃連打すらできない
防御しても減るし走っても減る
道端にいる中ボスっぽいのにすら負ける
723:名無しさんの野望
24/12/13 19:24:54.85 uXiiTeLn0.net
Unknown 9: Awakening2ヶ月経たずにもう半額か驚くほど売れてないんだな
1年しないで1000円2000円で買えそうだな
724:名無しさんの野望
24/12/13 19:25:10.27 az1iPrOr0.net
スタミナ制のゲームはボタン連打するゲームじゃないから…
725:名無しさんの野望
24/12/13 19:30:54.21 jSZ6/4yN0.net
そもそも仁王みたいなゲームでストーリー重視する人があんまりいないのでは
726:名無しさんの野望
24/12/13 19:31:03.16 SE4eTfNG0.net
てかアセコルEvoの新情報一切なかったな
727:名無しさんの野望
24/12/13 19:33:19.71 E/ziZpp80.net
>>697
待ちきれんな
728:名無しさんの野望
24/12/13 19:34:53.99 oXDQ49600.net
ホリセでFF16買おうかと思ってたけど
こんなすぐ7rebirthでるならこっちでいいわ
729:名無しさんの野望
24/12/13 19:35:44.74 JrPjxJwn0.net
Let's Build a DungeonのDemoきてるやん
URLリンク(store.steampowered.com)
730:名無しさんの野望
24/12/13 19:37:27.86 EafZXdWu0.net
FF7リメイクまだ積んだままだわ…
731:名無しさんの野望
24/12/13 19:37:33.80 sLRhJQud0.net
予約購入できるゲームとできないゲームの差
大作はできるんか
732:名無しさんの野望
24/12/13 19:38:25.94 rKp4llt+0.net
シレン5難しくてやめたけどなんか無性にやりたくなってるな
これ6を買えって事だよな?完全にスパチュンの戦略にハマってるわw
733:名無しさんの野望
24/12/13 19:39:50.22 4jKyhDdD0.net
そうはならんやろ
シレン5をもう一回やれや
734:名無しさんの野望
24/12/13 19:39:58.38 bAV/WUmv0.net
で、そのいっしょにプレイしてくれるフレってやつァどこで売ってンだい?;;
735:名無しさんの野望
24/12/13 19:40:42.72 xmKZg6vy0.net
>>724
人生というゲームのアチーブ報酬だよ
736:名無しさんの野望
24/12/13 19:43:41.06 3vfwZsP40.net
仁王2のキャラクリ3分で終わらせるくらいには自キャラの性別とか容姿にさほど興味ない
737:
24/12/13 19:43:55.62 BMIZwdHz0.net
>>712
仁王は残心と流転でスタミナ回復出来るお陰でスタミナ管理ゲーなソウルライクではむしろガシガシ動かせる方
738:名無しさんの野望
24/12/13 19:46:15.12 zoCks8lg0.net
もうさいまからトレカくれよ
739:名無しさんの野望
24/12/13 19:47:15.75 OXk2uo3+0.net
>>719
Let's Build a Zooのとこの続編か
あれ自分で繁殖させてレア毛色狙うみたいな所が作業感出ちゃってイマイチ面白くなかったけどこれはどうなんだろ
740:名無しさんの野望
24/12/13 19:49:44.69 ZTX43O1Ed.net
仁王2はボス戦で敵の突進攻撃にカウンター合わせるだけのクソゲーだったな
741:名無しさんの野望
24/12/13 19:50:31.99 JBTERMtQ0.net
>>728
さいたまに見えた
742:名無しさんの野望
24/12/13 19:54:09.22 JrPjxJwn0.net
KAKAROT 75%オフになってるのにDAIMAのDLC作ってるのか
743:名無しさんの野望
24/12/13 19:54:41.82 sLRhJQud0.net
仁王2途中でやめたな
竹中が敵対したところまでは進んだ記憶ある
744:名無しさんの野望
24/12/13 19:55:15.87 YzDdhMOKd.net
エルデン新作のゲーム性がよくわからんけど要はいっき団結みたいなもんってことか!
745:名無しさんの野望
24/12/13 19:56:26.50 YFbuHUok0.net
仁王2はミッション1の牛ちゃん馬ちゃん妖怪化せずに倒せるようになった
というか妖怪化しないほうが安全に倒せるまである
746:名無しさんの野望
24/12/13 20:00:19.11 VLZgMDi30.net
シレンって過程が違うだけで
何度も同じ事やりたい人向けだよな
本当にシレン好きな人は何十何百と同じダンジョンやってる
747:名無しさんの野望
24/12/13 20:06:20.83 NdlLPbII0.net
ローグライクってそういうもん
色んなゲームをどんどん「クリア」してい
748:くのとは方向性が違う
749:名無しさんの野望
24/12/13 20:14:22.33 rKp4llt+0.net
>>723
わかった、アンストしたけどもう一回やってみるわ
まあどっちにしても6高すぎて買えないからな
750:名無しさんの野望
24/12/13 20:15:48.81 Co+F8AxA0.net
>>732
発想が逆なんだろう
本編を売らないとDLCで儲けられない
751:名無しさんの野望
24/12/13 20:20:02.10 jjsCzY1I0.net
ローグをカジュアルにしたのがトルネコでありシレン
752:名無しさんの野望
24/12/13 20:21:08.82 dxZOngEa0.net
FF7Rは2作セットで1万かぁいい機会だし買おうかなと思ったけど値段がヒューヒューだね!
753:名無しさんの野望
24/12/13 20:24:39.17 4IqFAq+l0.net
ウィッチャーってゲラルドのことがどれだけ好きになれるのかが重要なゲームだったよな
754:名無しさんの野望
24/12/13 20:26:23.42 NJtwQh0Q0.net
見境なく女抱くところですかね
755:名無しさんの野望
24/12/13 20:31:29.59 OWtRHqOO0.net
最後まで特別ゲラルトには魅力を感じ無かったけどゲーム自体は楽しめたぞ
3しかやってないからか?
756:名無しさんの野望
24/12/13 20:32:48.81 QFzxlm5j0.net
男も抱けたら最高だったのにな
757:名無しさんの野望
24/12/13 20:34:05.31 Rw+01njr0.net
ゲラルトシミュレーターだな
758:
24/12/13 20:35:09.43 qANFVMd/0.net
まあ原作ありのゲームだと出来の良しあしは別にして、キャラゲーの側面は強いわね
759:名無しさんの野望
24/12/13 20:36:13.79 NJtwQh0Q0.net
すきあらばモーホー
ペレストロイカ?
760:名無しさんの野望
24/12/13 20:37:13.78 rkp5rVNh0.net
FF7セットはKHセットみたいにGMGでもう少し安いのがあるのではと踏んでる
まぁおもやす範疇ではないけど
761:名無しさんの野望
24/12/13 20:38:34.97 OWtRHqOO0.net
そういえば男抱けなかったな
今だと逆に珍しい
762:名無しさんの野望
24/12/13 20:38:53.17 LEbziu0l0.net
ゲラルトおじさんはもちろん魅力の塊ではあるんだが
キャラメイク型でプレイヤーの分身作ってあの世界に飛び込みたいとも思ったな
763:名無しさんの野望
24/12/13 20:39:42.63 rUBMg+++0.net
FF7R2とキンカムとモンハン買わなきゃだからウィンターセール買い控えなきゃだな
764:名無しさんの野望
24/12/13 20:39:43.50 oXDQ49600.net
アサクリで会話適当に連打して進めてると
流れでホモの誘いに乗っちまうんだよな
精神的ダメージ受けるからあれやめて欲しいわ
765:名無しさんの野望
24/12/13 20:48:37.86 NJtwQh0Q0.net
ケツ穴に熱くてぶっといものをぶち込んでくれ!!
766:名無しさんの野望
24/12/13 20:49:15.70 rkp5rVNh0.net
ババアと寝た俺のカサンドラさん
767:名無しさんの野望
24/12/13 20:49:22.06 Pk24i33d0.net
GMGのリバースデラックス版Steamの通常版より安いんだな
このスレでGMGって見なかったら普通にSteamで買ってたわ危ねえ
768:名無しさんの野望
24/12/13 20:52:20.73 PZeikugh0.net
>>754
つ フュージョンコア
769:名無しさんの野望
24/12/13 20:55:23.06 rUBMg+++0.net
BG3も唐突に男とロマンス入るのガチキモだけど元々奇妙なファンタジーだから許されてんのかな
770:名無しさんの野望
24/12/13 20:57:18.20 E/ziZpp80.net
一致団結では?
771:名無しさんの野望
24/12/13 20:59:45.17 jE2PEQPh0.net
DAOやったら普通にレズ展開、ホモ展開出てきて笑った
両刀エルフ傭兵のゼブランはすぐに裏切ったから斬り殺すしかなかったが
772:名無しさんの野望
24/12/13 20:59:49.76 0Q9C00Ai0.net
ヘルダイバー神ゲーなのにプレイヤーは全員文句言いながらやってる謎
773:名無しさんの野望
24/12/13 21:01:53.39 lYtNCGVi0.net
>>713
逆に売れる要素どこ?
そのうち無料で配られるだろ
774:名無しさんの野望
24/12/13 21:02:05.49 jE2PEQPh0.net
ああいうよくできたcoopやチームマッチゲーは何かあるとすぐ味方に文句言ってるイメージ
LoLならfeederが敵を肥やすからまあわかるんだが
775:名無しさんの野望
24/12/13 21:03:18.78 JrPjxJwn0.net
Virtua Fighter 5 R.E.V.O. 2000円じゃん買い
app/3112260/Virtua_Fighter_5_REVO/
776:名無しさんの野望
24/12/13 21:08:00.96 sLRhJQud0.net
全国クラスの晶使いにボコられたのが自慢
あれで上澄みの連中には絶対に勝てないと悟った
777:名無しさんの野望
24/12/13 21:15:51.90 oXDQ49600.net
FF7rebirthがGMGだと43%offじゃん
買い
778:名無しさんの野望
24/12/13 21:16:28.77 uXiiTeLn0.net
SYNDUALITY悪くないなPvPシステム死んでるけどただ課金圧凄そうなんだよな
ぶっちゃけバンナムじゃなかったら買ってた
779:名無しさんの野望
24/12/13 21:17:40.80 dltGLjOm0.net
FF7割引するのはいいんだけとリリース1ヶ月以上も前からやられてもね
780:名無しさんの野望
24/12/13 21:21:31.96 f5i69QOn0.net
シレン好評どまりじゃねーかオワコンか
781:名無しさんの野望
24/12/13 21:23:12.19 NdlLPbII0.net
>>769
毎回レベルが1に戻るので☆1評価です、みたいのが居るから多少はね🥺
782:名無しさんの野望
24/12/13 21:23:18.77 gddijYBO0.net
Virtua Fighterは1がプレイフィールに爽快感が有って良かったから
1をPCでプレイしたいんだよな
その後はどんどん重厚めのフィールになって新しめのは動作が詰まる感じが好きじゃない
783:名無しさんの野望
24/12/13 21:23:30.82 oXDQ49600.net
93%positiveこれは名作
784:名無しさんの野望
24/12/13 21:27:04.06 5qPgG/Qc0.net
HMDって今買うならOculus Quest3一択なのか?
HTC Viveが昔は凄かったが今は落ちぶれたみたいな記事結構多いが
実際のゲーマーとオナニストの声が聞きたいわ
785:名無しさんの野望
24/12/13 21:30:34.47 JrPjxJwn0.net
>>773
フライトやレースのシムなら視野角が広いPimax一択よ
786:名無しさんの野望
24/12/13 21:30:49.91 lYtNCGVi0.net
FF7R2もフリプで配れよソニーさんよぉ
787:名無しさんの野望
24/12/13 21:33:53.64 b3w+JzhK0.net
>>764
思ってたよりは値段絞ってきたな
後は実際にどれだけの人数が参戦するかだな
ってかオープンベータやってんな
788:名無しさんの野望
24/12/13 21:35:17.62 F0qgLFO60.net
FF7リバースGMGだと5600円だぞ
789:名無しさんの野望
24/12/13 21:37:25.81 K6ceIX240.net
VRはクエスト2でいいと思うがな
790:
24/12/13 21:42:00.57 qANFVMd/0.net
煽り合いとか軽口もマルチゲーの醍醐味だからな
ぼくはおとなしくシングルゲームをやりますよ
791:名無しさんの野望
24/12/13 21:44:09.98 EafZXdWu0.net
GMGでFF7リバース買ってしまった…
ティファのおっぱいには勝てねぇんだ…
792:名無しさんの野望
24/12/13 21:47:31.51 kgug29Bm0.net
和ゲーにはなるべく低評価つけていきたいは
793:
24/12/13 21:48:44.39 qANFVMd/0.net
頼む!ロマサガ2には悪評つけないでくれ!
エッチモデルのエレンとモニカとエミリアとメイレンがみたいんだ!
794:名無しさんの野望
24/12/13 21:49:52.70 E/ziZpp80.net
ティファといえば花魁の格好するシーンが可愛くて驚いたなぁ…
795:名無しさんの野望
24/12/13 21:54:54.13 f5i69QOn0.net
FF7Rかったないけどおもろい?
1,2セットで買おうかな
796:名無しさんの野望
24/12/13 21:55:12.33 5qPgG/Qc0.net
>>774,778
未経験だから視野角の重要性がいまいち分からないが
ただ普通に考えて広いほど没入感高いんだろうなあ
対応コンテンツの話もあるし選ぶのむずいわ
型落ちで安くってのもいいな
もうちょい調べてみる、二人ともサンクス
797:名無しさんの野望
24/12/13 21:57:46.71 VLZgMDi30.net
GOD EATER 3
90%off
798:名無しさんの野望
24/12/13 21:58:05.53 NJtwQh0Q0.net
積みゲー王に俺はなふ!!!
799:名無しさんの野望
24/12/13 21:58:47.89 jF5qVmACM.net
モンハンは事前購入割引ないからやめてFF7セット買うか
セットならSteamの方安いか
800:名無しさんの野望
24/12/13 21:59:06.33 f5i69QOn0.net
うちの隣にもドスケベボディの女子高生ひっこしてこないかなあ
801:名無しさんの野望
24/12/13 21:59:47.29 psiX18GW0.net
リバース買うにしてもMOD充実にしてからにしろ
あんなのMOD出てから二周目で試すとか無理だからな
警告はした!!
802:名無しさんの野望
24/12/13 22:00:22.91 JrPjxJwn0.net
面白くて安いドスケベボディの女子高生教えて
803:名無しさんの野望
24/12/13 22:00:23.70 1O4RvWH20.net
女子校生じゃないけどドスケベボディの俺で良ければ
804:名無しさんの野望
24/12/13 22:00:49.06 vbjGZ2JG0.net
ウィッチャーは西洋ダークファンタジー版只野仁
805:名無しさんの野望
24/12/13 22:01:06.24 NJtwQh0Q0.net
うちは日曜になるとドスケベボディのおねいさんとおばちゃんが
今幸せですか?って来るぜ
806:
24/12/13 22:01:07.88 qANFVMd/0.net
FF16買うくらいならFF7Rを買うし、FF15かうくらいならジャッジアイズを買うよな…
807:名無しさんの野望
24/12/13 22:02:38.20 M4A07s5j0.net
FF7Rは三部作完結してから
話はそれからだ
808:名無しさんの野望
24/12/13 22:04:40.39 K6ceIX240.net
JKじゃないけど怪獣姫新作は良いぞ
809:名無しさんの野望
24/12/13 22:06:41.74 ZTX43O1Ed.net
リバース爆死したから3作目はムービーで済ませるだろ
810:名無しさんの野望
24/12/13 22:13:00.17 YFbuHUok0.net
バーチャ5のβランクマ久々にやったけどやっぱり面白かった
装備アイテムかき集めるゲーセン巡りモードがあったらなー
811:名無しさんの野望
24/12/13 22:14:14.07 gn2qgW/b0.net
リバースはプレイ時間も面白さもリメイクの2倍ある
812:
24/12/13 22:18:53.78 qANFVMd/0.net
リメイク、リバースときたら最後はリバイブ(意味深)なの
813:名無しさんの野望
24/12/13 22:19:55.89 EafZXdWu0.net
FF7リメイクはEpic配布もあり得るんじゃないか
って書こうとして思ったがFF7リバースはEpic先行販売じゃないんだな
814:名無しさんの野望
24/12/13 22:20:03.06 E/ziZpp80.net
ゴッドイーター3はストーリーがそこまで悪くないなら買ってみたいけどね
815:名無しさんの野望
24/12/13 22:20:44.77 f5i69QOn0.net
FF7Rの1作目ってどのくらいのプレイ時間になる?
1週間で終わるかなぁ
816:名無しさんの野望
24/12/13 22:25:12.63 qryB+LFr0.net
>>770
「好評止まり」というのは、それとは全然意味が違う。
好評 = レビュー件数 50 件未満という事。
つまり不人気ゲームであるという意味で言われているんだよ。
だからレビュー件数 50 を超えられない小規模なゲームの場合、
圧倒的に好評 / 非常に好評といった評価にはならずに好評で止まってしまう事が多い。
817:
24/12/13 22:26:31.38 kT8o5MF40.net
オリジナルのFF7っておま国なんか
何でなんだろうね
818:名無しさんの野望
24/12/13 22:30:05.21 kh9X2QEB0.net
ロックマンx diveの体験版でコレジャナイを感じた
調べたらスマホゲーかこれ
819:名無しさんの野望
24/12/13 22:37:12.39 ZoZ3rWPq0.net
>>806
スクエニストアだけでPC版買える
820:名無しさんの野望
24/12/13 22:38:46.59 rUBMg+++0.net
シレン楽しいのはわかるけどあんなミニゲームみたいなの出せて2000円までだろ
821:名無しさんの野望
24/12/13 22:42:13.65 9EwUj6rx0.net
1000回も遊べるのに2000円じゃ安すぎるだろ~
822:名無しさんの野望
24/12/13 22:45:26.58 jF5qVmACM.net
1000回遊べるのは特定の人だけです…
823:名無しさんの野望
24/12/13 22:47:19.74 DyFYLq4Y0.net
no mans sky って買っておいた方がいいかな
824:名無しさんの野望
24/12/13 22:47:25.48 KnRqcyvs0.net
おま国とか契約でどうしようもないんだろうし完全版は別物という2回丸投げファルコムぐらいにならんと
825:名無しさんの野望
24/12/13 22:52:06.54 y2bWUzYE0.net
30年前の小学生じゃあるまいし娯楽が溢れた
826:今の時代に1000回遊べるっていうキャッチコピーが刺さる奴なんておらんだろ
827:名無しさんの野望
24/12/13 22:56:39.57 JrPjxJwn0.net
Xeenの作った聖剣伝説3をブラウザで調べたら
史上最安 2631円 Microsoft Storeにての販売 2024/12/13
お前…Steam以外も出すのかよ…
828:名無しさんの野望
24/12/13 22:57:49.05 KUwDzyWa0.net
どういうところをミニゲームみたいって思ってんのか知らんが少なくともボリュームはスーファミのトルネコやらシレンでもミニとは言えんぞ
829:名無しさんの野望
24/12/13 23:01:36.58 LvkzpdBTM.net
1&2セットを所有割ありのバンドルで出さない辺りやっぱスクエニだな…
>>804
今日のアプデで強くてニューゲームが実装されたからそこらのこだわりなくてストーリーさらってクリアするだけなら初見でも20時間程度あればいけんじゃないかな?
830:名無しさんの野望
24/12/13 23:02:02.43 qryB+LFr0.net
「積まずに遊べる」というキャッチコピーを採用しよう。
831:名無しさんの野望
24/12/13 23:02:09.56 gxVWEm6R0.net
日本一ソフトウェア「1000万時間遊べる!」
832:名無しさんの野望
24/12/13 23:09:02.54 HtJhqINC0.net
>>819
ざっと1000年以上だけど、まず人間も機械も保たない
833:名無しさんの野望
24/12/13 23:10:09.49 dfr/USo40.net
インフィニティニキみたいな雰囲気のふわふわ探索ゲーがやりたい
じゃあそれやれよって話なんだけど課金圧がすごすぎて貧乏人には無理でした🥲
834:名無しさんの野望
24/12/13 23:10:58.86 MgCURqOL0.net
1000年後のゲームはどんだけ凄いんだろうな
ポストアポカリプス状態かもしれんが
835:名無しさんの野望
24/12/13 23:15:28.19 wWWFAJf70.net
FF7リバース買うとしても1年後くらいかなと思ってたけど
GMGの43%は既になかなかだな
836:名無しさんの野望
24/12/13 23:30:03.64 3lfCzW0N0.net
1000円くらいしかどうせ安くならんからgmgでff7は買っちゃった
837:名無しさんの野望
24/12/13 23:39:23.29 jF5qVmACM.net
VOINの紹介ムービー観てるだけで目がぐるぐるする感覚あるんだがこれは酔うな?
838:名無しさんの野望
24/12/13 23:50:28.82 ZVeU0esy0.net
FF7は売れてないしセールでも高いけど一応面白いゲーム
839:名無しさんの野望
24/12/13 23:51:10.88 hhSkv+P40.net
鬼武者新作出るんか