24/12/25 05:43:34.48 7qeu2NdN0XMAS.net
>>803
日本もだろw
ドラクエ3やロマサガ2が活気とするなら否定しないがw
UE5適応に手間取ってるから今はまだ谷の時期だ
TES6のトレーラーなども考えると来年以降一気に波が来るだろう
806:名無しさんの野望
24/12/25 08:42:48.53 Ttn5SnMG0XMAS.net
UE5対応のTESが出たらそっちが人生になるやろな
807:名無しさんの野望
24/12/25 08:49:07.26 wGHcHsR80XMAS.net
>>805
なぁに、フロムが全てなんとかしてくれる
カプコンもモンハンは気合入れてるし
808:名無しさんの野望
24/12/25 08:56:29.27 r51eu+2U0XMAS.net
でもオレはスカイリムじゃなきゃ嫌だ
ドラクエやってもすぐスカイリムに戻ってきてしまう
809:名無しさんの野望
24/12/25 09:12:09.94 /WTEuI+k0XMAS.net
荒ぶる最高神のいないTESなんて
810:
24/12/25 09:18:28.15 /fkmt6fq0XMAS.net
結局戻ってくるんだけどやることはModのつけ外しから
不具合や競合のないことを大方確認したら満足しちゃうんだよな
本来のゲームの楽しみ方じゃないのは自覚している
811:名無しさんの野望
24/12/25 09:57:56.18 i1xawm1i0XMAS.net
ゲームエンジンは進歩してくれ
812:
24/12/25 11:56:23.43 1JSitLjN.net
mod入りスカイリムが好きなのか
TESが好きなのかって話は定期的にあるよな
813:名無しさんの野望
24/12/25 12:08:38.19 wGHcHsR80XMAS.net
TESにしろfoにしろメインクエ一周は絶対バニラでやるけどそれでも普通以上には面白いから、根本が好きなんだと思う
じゃなけりゃCS版があんな売れないし
スタフィーはエアプなんだけどなブヘヘヘ
814:名無しさんの野望
24/12/25 12:17:50.18 PSi4VxfO0XMAS.net
スタフィーも250h位遊べたからクソゲーではないと思ってるだが
その辺に落ちてるアイテムにストーリーを感じるとか居酒屋で上位存在と飲み比べするとかそういう枝葉が全然足りないからTES味には乏しいんだよなあ
815:名無しさんの野望
24/12/25 12:45:27.39 kT2G5+7d0XMAS.net
ファンタジーな三人称でキャラメイクできてmod遊びができればいいのでSkyrimじゃなくてもいいんだけど、現状Skyrimが充実しすぎてて選択肢が無い
816:名無しさんの野望
24/12/25 13:32:50.65 NsZjz8vwdXMAS.net
ロアフレンドリー派かロアなんてどうでもいい好きなように改造させろ派でも別れそうだな
817:
24/12/25 13:46:25.19 /fkmt6fq0XMAS.net
まあ銃なんかもドゥーマーに結び付ければ何でもありになっちゃうからね
次作もいつできるかわからん上にSkyrimを置き換えるものに
なり得るかどうか・・・ならなかったら案外Skyrimへ簡単に戻るかもな
トリガーハッピーのお気に召さなかったようで撃たれまくってるがあと150レスほどの我慢
扱う資質の無い者に人を黙らせる道具を与えてはいかんという好例だな
ところでワッチョイが中止とか表示されるのはなんでなのかね
818:名無しさんの野望
24/12/25 13:52:18.17 xCjBI+hU0XMAS.net
クリスマス中止は2chからの伝統だろ
819:名無しさんの野望
24/12/25 13:54:32.30 kT2G5+7d0XMAS.net
>>817
クリスマスとバレンタインは中止って表示される
820:名無しさんの野望
24/12/25 14:06:57.92 Ttn5SnMG0XMAS.net
TESも好きだしMODリムも好きやで
中世な世界観は維持するよう努めてるけど
モダンなセクシー衣装が刺さりがちで自パーティーだけ浮いてるわ
821:名無しさんの野望
24/12/25 14:16:02.23 jd8hbd8y0XMAS.net
ロアフレンドリー派だけどtesって元から中世風ではないっしょ
sf混じりのガチファンタジー
822:名無しさんの野望
24/12/25 15:00:26.76 R6TOUaA80XMAS.net
ビキニアーマーは第一作からタイトル飾ってるから紛うことなきロアフレンドリー
823:名無しさんの野望
24/12/25 15:02:19.10 wu+df2NZ0XMAS.net
ドヴァキンのレベル次第でクリーチャーのレベルが上がってくのはなんとかならんかな?
某ゲームじゃこのシステムは不評扱いだったのに・・
824:817
24/12/25 15:12:57.77 /fkmt6fq0XMAS.net
ああ、アンチクリスマス・アンチバレンタインてことね
ありがと
825:名無しさんの野望
24/12/25 16:34:13.14 5DqLmjZ00XMAS.net
>>823
不評というか撫でるだけで敵が死んでいくのはそっちはそっちでつまらん
結局のところどうやっても文句は出る
826:名無しさんの野望
24/12/25 16:36:53.87 jd8hbd8y0XMAS.net
>>823
じゃないと後半イージーすぎね?
requiemやkenshiみたいなレベル固定のハードコアも面白いが人を選ぶし
あと行く場所を限定されてしまう
827:名無しさんの野望
24/12/25 17:00:34.57 zD2DkNwmdXMAS.net
この世界はドヴァキンを育てなければ
人々は安全に冒険できるのでは?!
828:名無しさんの野望
24/12/25 17:36:33.86 nGyv7Xct0XMAS.net
敵も強くなるからちゃんと戦闘の事考えてレベル上げなきゃっていうのは好き
与ダメ、被ダメをいじるだけの難易度がつまらない、たくさん殴り合えるから戦闘スキル伸びやすいけど
防御567あっても敵の弓が痛過ぎて体力ガン振り
829:名無しさんの野望
24/12/25 18:14:25.74 pRRn9UQWrXMAS.net
>>812
俺はMOD入りスカイリムが明確に好き。
TESはTESとして好きではあっても続きものとしては認識してない
830:名無しさんの野望
24/12/25 18:15:15.82 pRRn9UQWrXMAS.net
>>827
でもドヴァキン的にはドラゴンソウル使ってスキルツリー伸ばしたいし
831:名無しさんの野望
24/12/25 18:17:36.63 XQYD0yC2MXMAS.net
別ゲーやってる人がいますね
832:名無しさんの野望
24/12/25 21:40:44.41 3pm3VScR0XMAS.net
敵が強ければ強いほどボコボコにされまくって
833:名無しさんの野望
24/12/25 22:02:59.20 GChdahKf0XMAS.net
ドヴァキンが拉致されて
腹筋ボコボコにパンチ食らって
834:名無しさんの野望
24/12/25 22:43:43.53 xVJFN3gM0XMAS.net
>>823
「ラビリンシアンの推奨レベルは30なので、いったん大学クエストは中断して盗賊クエストでも始めましょう」とかなっても嫌じゃん
835:名無しさんの野望
24/12/25 22:44:37.66 cNnC/w8rMXMAS.net
最近始めたけど、バトルの単調さが辛い
modでダクソとかみたいに出来るらしいがキーマウやりたいからそれも微妙に思う
いい塩梅にならんものか
836:名無しさんの野望
24/12/25 22:51:32.84 muW9mupQ0XMAS.net
むしろ戦闘MOD入れるならキーマウのほうが良いぞ
パッドじゃボタンが足りない
837:名無しさんの野望
24/12/25 22:55:21.14 GChdahKf0XMAS.net
どうがんばってもダクソエルデンにはならんぞ
838:名無しさんの野望
24/12/25 23:13:33.37 pGazjzuWdXMAS.net
バトルをどうしても楽しくしたいならVRでやるしかないからな
839:名無しさんの野望
24/12/25 23:27:09.54 jd8hbd8y0XMAS.net
ダクソエルデンみたいに高品質で豊富なモーションとそれを適切に繰り出してくれるai、そして常に緊張感が出るレベルデザインとかほぼ無理だからな
結局それぞれ別の人間が作るmodだからチグハグさが残る
全ての高品質な戦闘modを全部作ってしかもまとめてくれる神が出てくればワンチャンあるけど
840:
24/12/25 23:46:40.01 1JSitLjN.net
ならんけど
それっぽくは出来るやろて
841:
24/12/25 23:54:31.90 ijX5BkDt0XMAS.net
MH2くらいならMCOで作れるんじゃないか
大剣使いたい
842:名無しさんの野望
24/12/25 23:55:24.76 aq5kwL77HXMAS.net
ワールド虫棒ができてるんだから大剣くらいできらあ
843:
24/12/26 00:00:13.24 TWwqxRE8.net
個人的にはヒト型の敵との戦闘は既に及第点だけど
クリーチャーやドラゴン戦はまだまだ伸び代あると感じてる
844:名無しさんの野望
24/12/26 00:29:23.67 N7JaRi1R0.net
バトルが奥深すぎないからこそなんでも出来るオープンワールドとして成り立ってると思ってるから重厚なアクションは求めないかなぁ
求めるのはモーションだけかな
845:名無しさんの野望
24/12/26 01:31:14.33 DXLd8Bbf0.net
とりあえずメニュー中にも一時停止されないmod入れれば多少の緊張感は出る
846:名無しさんの野望
24/12/26 02:10:16.39 Aot6n2840.net
それっぽさならinpa sekiroが一番おもろかったわ
847:名無しさんの野望
24/12/26 03:12:24.01 /FiM1WhJ0.net
ネックはやっぱチャンバラに付き合ってくれない弓兵と魔術師だなぁ
引き撃ちのスピード調整とか強靭システム入れればだいぶマシにはなるけど
それでもやっぱイマイチな感じになる
848:名無しさんの野望
24/12/26 07:32:59.65 AHuqB1kk0.net
Lv同期型のシステムは何処にでも行けるけど何処に行っても似たりよったりな難易度になるのが難点
だからこそオールドスタイルを好むプレイヤーはRequiemやYASHを入れるのだろうけど
849:名無しさんの野望
24/12/26 08:05:38.25 V8lwjitS0.net
上でも言われてるけどMOD入れすぎるとそれぞれのチグハグさが目立ってきて
その対応とかで冷めてきて辞めるのがいつものskyrimハマり期の終わり方
今回はほぼバニラ
850:名無しさんの野望
24/12/26 08:12:45.61 kfb58i8bd.net
キャラのボイスだけ変更しようと調べながらやってて
テクスチャが壊れて街のみんなの眼球が消えたときがすごい怖かった
マジで怖かった
851:名無しさんの野望
24/12/26 08:26:33.16 Wh547MdR0.net
弓兵魔術師がチャンバラに付き合ってくれないのは別ゲーもそうじゃね
モーションもいいけど怯みMODがあると一気にそれっぽくなる
今はわからんけど魔法怯みMODはなかったからエルデンリムの怯みキーワードを一個づつ見た目の合う魔法に付けてたわ
852:名無しさんの野望
24/12/26 08:58:14.52 +D0KKUXQ0.net
何もわからず1.6.1170で始めてしまった無知なワイ、グラフィック向上MODまでは良かったけど、バランス調整やクエスト追加、機能改善系を入れだしたらCTDしまくりで抜いちゃった。1.5.970にしときゃよかったかなぁ
NPCが魔法を無限に連射してくるのとか確かにおかしいからガス欠するMODとかモーション改善MODとか入れたいけどなぁ なんかとても不安定だった
853:名無しさんの野望
24/12/26 08:58:14.65 +D0KKUXQ0.net
何もわからず1.6.1170で始めてしまった無知なワイ、グラフィック向上MODまでは良かったけど、バランス調整やクエスト追加、機能改善系を入れだしたらCTDしまくりで抜いちゃった。1.5.970にしときゃよかったかなぁ
NPCが魔法を無限に連射してくるのとか確かにおかしいからガス欠するMODとかモーション改善MODとか入れたいけどなぁ なんかとても不安定だった
854:名無しさんの野望
24/12/26 09:01:02.60 +D0KKUXQ0.net
なんで2重投稿・・・ すんません
855:名無しさんの野望
24/12/26 09:29:12.89 SkRGB+de0.net
それくらいでCTD連発するならバージョン落としても変わらぬ
ちゃんとModのDescriptionを読むところから始めよう
856:
24/12/26 09:53:07.68 N/HbrAMp0.net
>>852
Modについては時間かかって面倒ではあるけど機械翻訳などもつかって
せめてインストールに関する説明は読んでから導入する癖をつけたほうが
今後このゲームやっていくうえで役に立つよ
857:名無しさんの野望
24/12/26 09:56:07.41 Pez1lqv/0.net
>>853
1.6.1170で快適だよ
バージョンのせいではないでしょう
858:名無しさんの野望
24/12/26 10:08:19.96 MNa+PjoK0.net
1170でCTDせずに普通に遊べてるから入れ方が悪い
859:名無しさんの野望
24/12/26 10:13:20.37 Aot6n2840.net
SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part145
スレリンク(game板)
こっちいけ
860:名無しさんの野望
24/12/26 10:21:04.68 c9hl6pkqd.net
そんぐらいなら最新ヴァージョン使ってたほうがいいよ
使いたいmodが最新に対応してなかったら下げるといい
古いmodはスクリプトとか処理が稚拙なの今となっては多いから
861:名無しさんの野望
24/12/26 10:29:53.66 zsTAJ2Gz0.net
>>851
魔法にもつけられるのか
でも防御できない魔法だとハメ続けられないか?
862:名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 190a-q1xP)
24/12/26 11:10:28.56 Wh547MdR0.net
>>861
そそ詠唱なしの魔法だと最小怯みでも抜けられないから
詠唱速度をふやしてローリングで抜けれるようにしてた
詠唱時間あるほうが実際魔法ぽいし
863:名無しさんの野望
24/12/26 16:55:19.74 M/zzRmZ90.net
何個もある魔法だけど結局使うのはファイアーボールのみだったな
両手で使ってると連続で射出できるしスキが無くなるし
相手の方で爆発してるのなんか心強いし
864:名無しさんの野望
24/12/26 19:42:43.87 AHuqB1kk0.net
Mysticismの破壊魔法はかなりバニラ寄りだから使いやすいがApocalypseは癖が強くて結局面倒さが先に来て全然使わなくなる
865:名無しさんの野望
24/12/26 20:01:33.23 cbwIWPIa0.net
Apocalypseはクセが強いと言うより強すぎね?オカトーとかサルンとかopすぎる
866:名無しさんの野望
24/12/26 20:02:13.23 cbwIWPIa0.net
ごめん破壊魔法の話か
867:名無しさんの野望
24/12/26 20:16:19.22 Ny6eHRcA0.net
敵の魔法はつおい😢
868:名無しさんの野望
24/12/26 20:51:36.07 KiCIGInW0.net
質問スレにさんざん誘導したくせにまともに回答してないアホがいるらしいんだけど
869:名無しさんの野望
24/12/26 21:32:02.28 Wh547MdR0.net
Apocalypseはナーフパッチあったで
それでも強いのはあるけど
自分で使ってもいいしNPCが使ってくると面白いぞ
870:名無しさんの野望
24/12/26 22:49:57.25 MNa+PjoK0.net
>>868
なんの能力が無くても決まりを守ることだけは出来るからね
871:名無しさんの野望
24/12/27 02:26:27.43 EAIys7Le0.net
あいつはアスペでルーティーン外のことが起こるとパニック発作を起こすからな
やさしく見守るしかない
872:
24/12/27 08:48:23.02 3duPhw1W0.net
その引き換えがどんぐりレベル低い住人の大量生産ではなぁ・・・
873:
24/12/27 09:20:56.14 jPz8tsTs0.net
db-をNG指定
これ以降は大砲禁止以外を次スレとして認めない
で解決
874:名無しさんの野望
24/12/27 13:24:59.73 WZ3CdJ7s0.net
いやまじで初心者くさいし
雑談風の質問うざいんだわ
話のレベルが低すぎる
もうちょっと高度な話題ならいいけど
875:
24/12/27 13:31:00.99 3duPhw1W0.net
高度な話題=ENB賞賛・CS排除
876:名無しさんの野望
24/12/27 13:33:12.06 nRu9wIsM0.net
吸血鬼治療しても聖職者ブースト残るやつ試しても上手くいかず調べたら
コレットの自主練生命探知食らった時点で条件失敗してたみたいでショック
877:名無しさんの野望
24/12/27 13:39:53.93 37YuVZqD0.net
マジ質問スレで1ミリも質問に答えてないのが笑える
878:名無しさんの野望
24/12/27 14:35:37.48 RjsYccsZM.net
>>876
ヘルゲンから速攻性病もらうまでセットだな
879:名無しさんの野望
24/12/27 14:56:41.67 WZ3CdJ7s0.net
適切なスレに誘導することと答えるかどうかは別の問題だよね
問題の切り分けができない議論ができない人の典型だね
880:
24/12/27 15:01:18.33 ghYi5cvr0.net
ずっと前にdbのやばいやつが暴れた記憶あるけどそれもこいつなのかよw
思ってたよりもだいぶやばかった
881:名無しさんの野望
24/12/27 16:50:59.77 lUKeN1Se0.net
自分にとっては都合悪いレスがあるとすぐに大砲撃ってくるんだから
そいつに関してはささいな事でもレスすんなよdb-でNGしとけ
こいつは大砲撃ったら撃ったで別に困らないだろとか言い出すバカだ
身勝手なやつに不適切だと判断されてレベル1に戻されるの誰だって嫌だろ?
さっさとNGしてスルーというPerkを身につけろよ あいつに関しては二度と関わるんじゃねえぞ
882:名無しさんの野望
24/12/27 17:12:15.87 KTeZUOPQ0.net
聖職者吸血鬼とかただのグリッチなのにやたら人気あるの不思議
883:名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1934-q1xP)
24/12/27 20:06:41.01 GiKUNvn80.net
全ての魔法効果アップやからな
汎用性の高さと強すぎない塩梅やろな
え?超錬金がなんだって?
884:名無しさんの野望
24/12/27 20:27:31.79 wLNqpnYA0.net
元々ゲームバランスなんてあって無い様なもんやんけ
何をムキになってんねん
885:名無しさんの野望
24/12/27 20:36:29.40 FsBLm9nh0.net
聖職者アンデッドは熱意を持って布教してる人が居るから。
886:名無しさんの野望
24/12/27 20:53:09.65 wRc2BGjwM.net
まあ聖職者とアンデットという本来なら相反するところに引かれる人がいるのはわかる
887:名無しさんの野望
24/12/27 21:42:00.45 wLNqpnYA0.net
光と闇がそなわり最強に見えるってことか
888:名無しさんの野望
24/12/28 02:01:51.27 rB0MEreC0.net
まあでもドヴァキンだけ何故か聖職者Perkの効果から除外される理由がないよな
889:名無しさんの野望
24/12/28 07:49:29.71 /zpEzS+S0.net
AE追加要素の方がゲームバランス壊してる気がしてあんま好きじゃないんだよな
アイデアが安易というか小学生が考えたようなというか
890:
24/12/28 08:57:27.10 mu33oEKe0.net
結局ユーザーの取捨次第なので
超錬金しかり
891:名無しさんの野望
24/12/28 09:09:30.60 UOGSdISY0.net
吸血鬼とかいう糞フリークスに憧れるとか意味わからんステンダールに焼かれろ
892:
24/12/28 11:47:25.52 EwiH3uoh0.net
まあデイドラに手籠めにされたあげく望んだわけでもない吸血鬼になっちゃった人もいるわけで
893:名無しさんの野望
24/12/28 12:42:45.52 rB0MEreC0.net
吸血鬼が強くなるとか許せないからグリッチ呼ばわりなのか
894:名無しさんの野望
24/12/28 13:50:27.64 /rI9CTIs0.net
>>891
バニラでもmodでもかませにしかならないヴィジラントさんおっす
アンデルセン神父みたいなやついたら魅力的だったのに…
895:名無しさんの野望
24/12/28 15:30:36.51 6gt3uhuN0.net
13年前のゲームとは思えないぐらい未だに匹敵するゲームが見当たらない
ブレワイティアキンは1ヶ月もあればほとんど終わったけど、こっちは何年も遊べる
896:名無しさんの野望
24/12/28 15:46:34.32 /ESdE8RJ0.net
アニメ調はなんか浸りきれないわ
スカイリムはNPCが生きてるのもハマる要素じゃね
897:
24/12/28 15:50:55.70 f5q845wv0.net
今年も構築終わらんかったし来年も多分終わらんのだろう
898:名無しさんの野望
24/12/28 16:01:47.38 s9wW7C7uM.net
終わることはないぞ
899:名無しさんの野望
24/12/28 16:05:43.89 5NVfxlsZ0.net
modのアップデートがある限り構築なんて終わらんし翻訳も終わらん
細かな更新でちょこっと追加されて翻訳するのはまだ楽だけど
何桁も未翻訳文がある更新された時はヒェッ!ってなるわ
900:名無しさんの野望
24/12/28 16:06:20.92 dIihtfCG0.net
13年間ずっと開発中のすげぇゲームなんだ
901:名無しさんの野望
24/12/28 16:16:40.66 uo5+J1DMd.net
真のノルドは翻訳なんてせず原語でプレイする
902:名無しさんの野望
24/12/28 17:47:59.88 eo3sMCpFr.net
ちゃうねん。もともとゲームバランスないからこそあるようにしたいねん……
903:名無しさんの野望
24/12/28 18:58:49.09 NWIvbajc0.net
(構築に)終わりなどないさ、終わらせることはできるけど
904:名無しさんの野望
24/12/28 19:03:26.32 XIcHQHAX0.net
猛虎弁翻訳いらない
905:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 9b1c-UCNp)
24/12/28 19:33:09.16 FcSdApJR0.net
セールでスカイリムAE買ったんだが少し教えて欲しい
絞首の間ってマーラの目の池の横のココですよね?
何にも無いんだけど何かDL失敗してるみたいな事ありますか?
URLリンク(i.imgur.com)
906:名無しさんの野望
24/12/28 19:45:11.57 XIcHQHAX0.net
>>905
SKYRIMの質問に全力で答えるスレ Part145
スレリンク(game板)
907:名無しさんの野望
24/12/28 20:09:08.50 X5je/3JH0.net
racemenuでなかなかいいプリセットが見つからない
とりあえず入れてみたら必須mod入れたのに口に影があったり、そもそもあんまりかわいくなかったりさんざんだ
自分で作りたいがこのracemenuで美人を作れる気がしない
お前らのキャラはかわいいか?
908:名無しさんの野望
24/12/28 20:27:31.39 5ucW2pQc0.net
>>905
CreationClubからダウンロードしてインストールしないと反映されないよ
Bethesda.netのアカウントも必要になるので作成しようね
909:名無しさんの野望
24/12/28 20:51:37.23 FcSdApJR0.net
>>908
ありがとうございます
今ちょっと出てるので後で試させてもらいます
910:名無しさんの野望
24/12/28 20:51:55.19 /ESdE8RJ0.net
>>907
めちゃかわいいしエロいぞ
フェイスライト入れたんか
911:名無しさんの野望
24/12/28 21:03:16.22 6aEUzjO20.net
>>907
3年くらい常用してる一番お気にのプリセットと体格とか身長別に5種類くらい趣向の違う顔面のプリセットを常に集めてる
ちゃんとプリセット元が指定してる肌とか化粧テクスチャを入れてENBもなるべく同じプリセット、できれば配布元がリシェードのプロファイルまで用意してくれてるのまで同じにすればブスでもなんかかわいくなる
912:名無しさんの野望
24/12/28 21:23:11.51 XIcHQHAX0.net
雑談風質問すんな
913:名無しさんの野望
24/12/28 21:34:58.65 lmFZp61g0.net
>>907
①適当に気に入ったフォロワーやNPCを見つけてWeightをメモる
②そのMODアーカイブからFacegenのnifだけ引っこ抜いて\Data\skse\plugins\CharGenに放り込む
③Racemenuを開き性別とメモったWeightを合わせる
④スカルプトから②をインポートする
⑤後はお好きに
914:名無しさんの野望
24/12/28 21:45:38.06 5NVfxlsZ0.net
色んなmod出て自分で美化できるようになるのはいいんだけど
髪の色とか眉とか耳の形とか自分で作らなきゃならない部分が多いのがねえ・・
この辺もmodとして充実してくれたらいいんだが
915:名無しさんの野望
24/12/28 22:13:58.73 /0BZGuUK0.net
>>907
UBEを使え…鬼龍の様に
916:名無しさんの野望
24/12/28 22:26:02.93 C6nCkRHY0.net
キャラクリは絵描いててよかったと思う瞬間の一つだわ
917:名無しさんの野望
24/12/28 22:57:15.51 /ESdE8RJ0.net
顔バランスの黄金の見ながら無難な顔パーツ選んでやれば嫌でもかわいくなる
一番やっかいなのは輪郭やな配布プリセット、フォロワーからパクるのがええ
racemanu使うならハイポリフェイスも入れると滑らかになってええぞ
918:名無しさんの野望
24/12/29 00:23:49.67 FRu3nt8uM.net
>>915
そんな弱きものの体型を…!?
919:名無しさんの野望
24/12/29 00:53:11.19 cZPYvv+a0.net
>>917
顔バランスの黄金比
920:名無しさんの野望
24/12/29 03:26:29.10 Ul7z7PeP0.net
やっとMOD入れまくりでも安定してる環境作れたわ
これもう一種のエンドコンテンツだろ
921:名無しさんの野望
24/12/29 04:19:51.07 RnOnffG+r.net
>>907
データベースでPreset探してこい。
あとracemenu使い方間違えてる可能性もある。プリセット読み込みはポリゴン出てるとこだぞ