【惑星開拓】Satisfactory part44【工場】at GAME
【惑星開拓】Satisfactory part44【工場】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
24/11/12 18:34:21.20 Ll9U/N/M0.net
>>1
投稿ひとつのなかで
0円
とか(数字は 0 以外でも)があったところ以降
に URL があると NG なんで
価格などを レス番 2 に隔離して書けば URL をちゃんと書けたはず

3:名無しさんの野望
24/11/12 18:57:25.00 SLFqiexB0.net
>>1
スレたて乙

ターボ燃料の必要数量と生産数をきっちり合わせてるのに、端の方の燃料発電機が一定のリズムで燃料切れ起こすんだよね
なんかこのゲームの液体のシステムが理解できんわ…途中にバルブ入れてるけどこれもいまいち働きがよう分らんし
上級工場長どうなってんのかおしえて下さい!

4:名無しさんの野望
24/11/12 19:04:26.39 oqb4XBsU0.net
まず前スレ埋めてね

5:
24/11/12 19:06:01.05 N+LvwGWh0.net
両サイドから注入するんだっけ
めんどくさいからやらないけど

6:名無しさんの野望
24/11/12 19:06:25.24 OJk/h+B1d.net
一回下流側を段階的に絞ってパイプとコンベアを満たしてからトントンにすると良いよ

7:名無しさんの野望
24/11/12 19:06:45.76 OJk/h+B1d.net
あとパイプをループさせるのも良いね

8:1 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4b58-/Xjz)
24/11/13 14:07:49.67 KFHXWmGf0.net
テンプレにこれ追加しときゃよかった

英語版wiki パイプラインマニュアル
URLリンク(satisfactory.wiki.gg)

常識では想像できないパイプの挙動の説明と、VIPとかの対処法も全部書いてる

9:名無しさんの野望
24/11/13 18:20:04.33 WIWEw8t20.net
準備度の割に報酬が良いシンクって何かね
自分はなんか結局ずっと核パスタ入れ続けてるよ
ティア9系を量産するとか考えただけでもうんざりするわ

10:名無しさんの野望
24/11/13 18:46:19.39 uC/VMG0b0.net
組立指揮システムの次の奴(名前忘れた)はどうだい
組立指揮より単価は安いけど組立指揮1個から4個作れるぞ

11:名無しさんの野望
24/11/13 18:58:18.29 c1FfMSb90.net
知らぬ間に施設とベルトの接続が切れてることが稀にあるんだけど
何が原因なんだろう

12:名無しさんの野望
24/11/13 19:00:08.58 vjcg/rwU0.net
核パスタ作ってるなら
その核パスタ使ってシングラリティセルまでやっちゃえば?
単純にシンクポイント倍になるしサマースループ入れれば4倍になる

13:名無しさんの野望
24/11/13 19:33:52.18 2LMA3GZU0.net
>>6
スタンバイは戻し忘れとかで事故るからサマス差して増幅してる
これなら次の工場が出来るまで差しっぱなしでも電力以外問題ないから

14:名無しさんの野望
24/11/13 19:48:09.38 NFoJPPfld.net
>>13
確かにそっちのほうがフールプルーフが効いてるね

15:
24/11/13 21:23:30.00 oISRV3c20.net
EAのtire6ぐらいの流体問題で挫折して休止しました。
広大な空中庭園が有るんたけど、今から再開するならゼロスタートがオススメ?
それとも元の構造物使いながらも何とかやれる感じですか?
雪玉をたくさんストックしてるから、ゼロスタートに抵抗が……

16:名無しさんの野望
24/11/13 21:26:59.27 Lgtgz1XF0.net
雪玉なんか特に価値はないから最初からやればいいと思うよ

17:名無しさんの野望
24/11/13 21:28:20.93 I0mvqBkp0.net
次やる時は意外と挫折したところはさくっと越えられるもんだよ

18:名無しさんの野望
24/11/13 21:33:24.01 DUTUW4Xk0.net
1.0では初期スタート推奨じゃなかったかな

19:名無しさんの野望
24/11/13 22:04:42.24 c1FfMSb90.net
この前繋ぎなおしたタンクからシンクへのベルトがまた止まってた
別バージョンのベルトを上書きしたらまた動きだしたけど
どんなバグが発生してるんだこれ
セーブロードで何か起こってるんか

20:名無しさんの野望
24/11/13 22:06:22.37 c1FfMSb90.net
なんか流れないやつ間違えて流しちゃったんかもしれんわ

21:名無しさんの野望
24/11/13 22:10:21.92 I0mvqBkp0.net
解体モードで照準合わせるとコンベアに乗ってるもの含めて分かるからそれで詰まってる原因が分かるかも

22:
24/11/13 22:14:46.38 sqyeCnDL0.net
雪玉は当時は最強武器だったか
ニュークリア鉄筋出ないかな

23:名無しさんの野望
24/11/13 22:23:00.17 I0mvqBkp0.net
もうすぐクリスマスイベだけどなんか追加あるのかな
今でもPCカレンダー弄ったらできるんだろうか

24:名無しさんの野望
24/11/13 22:44:56.29 CwjLyqBS0.net
ロケット燃料発電576基完成したわ、まあ144000MWの所 15000MWほど行方不明だけどまあ良いわ
ようやく地方に工場立ててに出かけてフェーズ5終わらせられる

25:名無しさんの野望
24/11/13 23:21:09.90 HCnz7Far0.net
>>23
ficsmasアプデに集中するためにしばらく修正も止めるらしいから楽しみにしてる

26:名無しさんの野望
24/11/13 23:33:38.32 CwjLyqBS0.net
>>15
雪玉より強力な武器が沢山あるよ
あとストーリーはは最初からやらないと全部見れないよ

27:名無しさんの野望
24/11/13 23:38:26.55 gC7kvXp40.net
足の長いカブトムシみたいな生き物って前からいた?

28:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0303-4Bi2)
24/11/13 23:51:53.32 CwjLyqBS0.net
花みたいな奴は1.0で追加

29:名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1b8b-Jxjo)
24/11/14 00:00:02.66 9GLczEiw0.net
花みたいなやつって陸クジラの幼体かと思ってたけど別種かな

30:名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 251b-/Xjz)
24/11/14 00:01:27.45 p6pXGnPy0.net
雰囲気だけの環境生物もっと欲しいけどいると邪魔なんだよな

31:
24/11/14 00:20:01.61 75YLzwzA0.net
>>16-18
>>26
ほかの皆さんもありがてぇm(_ _)m
>>18
ニューゲーム推奨なのね
奴隷工場長は本店の指示に従うことにしますww
取り敢えず平日はやめて、週末から再開しますw

32:名無しさんの野望
24/11/14 00:50:03.55 LR/Q80lz0.net
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ

33:名無しさんの野望 警備員[Lv.57][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 23f0-hRP5)
24/11/14 02:09:12.25 jb25xKBR0.net
>>25
まじか
設定コピペだけでも修正して欲しい

34:名無しさんの野望
24/11/14 02:45:17.17 26OElN8j0.net
花みたいな奴ってどの辺に居る?

35:名無しさんの野望
24/11/14 03:35:57.53 p6pXGnPy0.net
南の草原以外

36:名無しさんの野望
24/11/14 03:40:29.69 Aa+KqZ8U0.net
花みたいなやつって昔のハエ出してくるやつに似てるよね

37:名無しさんの野望
24/11/14 03:59:07.21 p6pXGnPy0.net
ああ花みたいなやつってハッチャーじゃなくて殴ると超スピードで逃げていくやつか
南の草原から北東の紫の地帯で見たな

38:名無しさんの野望
24/11/14 13:39:20.61 /0wpQxRh0.net
フェーズ5進んだらやる気が無くなりそうな量やな

39: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 1d7d-2uFP)
24/11/14 14:57:42.01 hISgMzn70.net
ダイアモンドと三角板はシンプルだから
アルミとかリサイクルプラゴムの量産体制を作るよりは楽かも

40: 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM6b-oQsc)
24/11/14 15:09:21.19 CJ9qhb6SM.net
毒花の中央から生えてる部分をよく観察してみたら製品版から追加された青い虫だった
どっちが成体なのかは分からんけど不思議な生態だよなぁ

41:名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW cdf0-IExX)
24/11/14 15:17:31.21 rder4Qh30.net
>>39
そこまでいくと比べるのはソイツらじゃなくてダークマターだと思う
全施設の残留物まとめて処理して足りない結晶分だけSAMから追加する形にしたいんだけど生産量ぴったり合わせる以外で方法あるのかな

42:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cb4e-2uFP)
24/11/14 15:27:46.89 xscVliBA0.net
同じ製品でも副生物の残留物だけを使う機械とSAMからのだけを使う機械を完全に分ける
で副生物側に優先で素材を流してオーバーフローでSAM側に余った素材を流す
副生物はすべて消費されてそれでも消費しきれない素材分だけSAM消費で賄うことになる

43:名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW cdf0-IExX)
24/11/14 15:55:49.58 rder4Qh30.net
>>42
最後の足りない分だけSAMで補うのってやっぱ生産量調整してるの?
施設増える度に調整しなくていい方法を探してるんだけどあるのかな

44:名無しさんの野望
24/11/14 16:36:48.26 jb25xKBR0.net
もうアルミライン作らないとやることなくなったわ

Tier8まで全解放して
原油二本分のロケット燃料発電もつくって
オイル工場もリファインして
武器工場も手入れして
Tier6までのメイン工場でフェーズ4の組立指揮システムと磁界発生装置もラインを作った

アルミ作ると核パスタライン作るのかって考えて気が重い

45:名無しさんの野望
24/11/14 16:54:40.34 xscVliBA0.net
>>43
この方法だと後からの副生物の残留物の増加と結晶の消費の増減に対してノータッチで稼働させるのは無理だな
VIPが気体(なのか?ダークマターの残留物は)でも同じ振る舞いならそれで解決できそうだが試してないんだよな

46:名無しさんの野望
24/11/14 17:02:52.87 rder4Qh30.net
>>45
よくよく考えたらアルミ水還流の揚水ポンプ側の流量MAXで抑揚調整もできない状態でなんとかできないかってことになるのか
こりゃ無理かもしれない

47:名無しさんの野望 警備員[Lv.107][UR武+2][SSR防+3] (スッップ Sd43-1JRq)
24/11/14 17:14:55.22 aQm5sa+ud.net
細かくて悪いけどさ
このスレ揚程を抑揚って書く人多すぎない?
そんな間違いやすいかな

48:名無しさんの野望 警備員[Lv.71] (ワッチョイ a381-4Bi2)
24/11/14 17:16:06.75 2PjO4y6y0.net
うちでは副産物側とSAM側を分けるのは同じなんだけれど、それぞれが出力したダークマター結晶を優先合流させてる
これでたぶん243:1で副産物側が優先され、自動的に最低限のSAMだけが消費されるはず
さらにバッファを多めに作り変動に対応し、それでも溢れた副産物の分だけシンクさせる
URLリンク(i.imgur.com)

他には、副産物側が出力するダークマター結晶のラインにSAMを混流させてからスマート分岐し、ダークマター結晶が余って詰まるとSAMも自動的に詰まって止まるような仕組みも作ったんだけど、ややこしいのでやめた

49:名無しさんの野望
24/11/14 17:19:56.70 rder4Qh30.net
楊程だった
>>48
分岐機付けまくって頻度下げるのは考えたけどこんなシンプルな構造でそこまでできるのか

50:名無しさんの野望
24/11/14 17:31:04.60 1CNG/PHb0.net
揚程を抑えたり上げたりするんで抑揚と呼んでいるんだろうかと好意的に捉えてた

51:名無しさんの野望 警備員[Lv.71] (ワッチョイ a381-4Bi2)
24/11/14 17:41:42.12 2PjO4y6y0.net
>>49
実用的には、たぶんこの装置2段の9:1とか3段の27:1にする程度でも足りると思う
副産物が足りなくなれば、ちゃんとSAM側もMK6の限界まで流れるし、下流側にバッファがあればそのバッファが満杯になるように自動調整される

この元ネタを見て思いついた
URLリンク(www.youtube.com)

52:名無しさんの野望 ハンター[Lv.241][R武][SR防][苗] (ワッチョイW cd4b-wIuz)
24/11/14 17:45:59.61 MEGQOqaa0.net
揚程↑揚程↓

53:名無しさんの野望 警備員[Lv.71] (ワッチョイ a381-4Bi2)
24/11/14 17:50:38.55 2PjO4y6y0.net
9:1や243:1じゃなくて8:1や242:1の方が正確か
たぶん流れ次第で比率は全然正確じゃなくなるけど、とにかくいい感じに偏るからヨシ!

54:
24/11/14 18:15:49.70 atvhwjIwM.net
Ghost of 楊程

55:
24/11/14 18:17:30.12 6w9Q1CjOd.net
このゲームのクライマックスは
発電機並べ

56:名無しさんの野望
24/11/14 18:41:33.89 1CNG/PHb0.net
思い返すと
石炭発電所を当時の需要からすれば過剰な6基並べて
水や石炭が途切れないようにパイプやコンベアの流れを工夫して
水場にバイオマス発電機を置いてブレーカー対策までばっちりやって

なんてあたりは達成感としては最大値だった感じがする(自分比)

57:名無しさんの野望
24/11/14 18:46:30.33 u96/s2J50.net
>>53
>>48の緑矢印のレーンを逆向きにすると流れも偏りもより安定する気がする

58:名無しさんの野望
24/11/14 18:58:53.36 hJsGBY0O0.net
コンベアMk1だと雑にBPで全部繋げて流すが出来ないので割と頭使う

59:名無しさんの野望
24/11/14 19:07:39.60 LwdE9Opc0.net
念願のイオン燃料までいったけど、これって費用対効果考えると正直バイオ燃料で良さげ??

発電=ロケット燃料 or 原子力
ジェット=イオン or バイオ

って感じですか?皆さンは

60:名無しさんの野望
24/11/14 19:29:13.04 1CNG/PHb0.net
費用対効果というかジェットはバイオが長持ちするけどロケットやらイオンの加速に慣れるとバイオに戻れない
発電は楽ちんなのはロケット燃料発電の大量配置
ワイはメンドクサイのが好きなんで原発やったけど

61:名無しさんの野望
24/11/14 20:25:08.10 hISgMzn70.net
階層移動がジェット頼みだとバイオだと使い物にならない
探索も上下移動早いほうがいいからターボでよくねってなる

なおイオンが最強なのは当たり前なので割愛する

62:名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (スップ Sd03-CvOO)
24/11/14 21:43:21.18 9Ga/wkgXd.net
そもそもバイオは水平移動特化でしょ

63:名無しさんの野望
24/11/14 22:21:01.09 rder4Qh30.net
自分も最初はイオンとバイオで使い分けてたけどそのうちイオンだけになった
インベントリスロットに装備品1つだけにしとくとメニュー開いて1キーで一瞬で切り替えられるからその枠をジェッパとホバーにしとけば便利

64:名無しさんの野望
24/11/15 03:45:45.31 UuKElGxM0.net
結局探索は電柱を植えながらホバーで進むからホバーだけあればいいという結論に至った
未探索エリアは電柱が立ってないからわかりやすい
ジェットはチューブキャノンからの飛距離調整に使うぐらい

65:名無しさんの野望
24/11/15 04:25:57.00 Bl4z1XVV0.net
なんかアプデきてる

66:名無しさんの野望
24/11/15 04:50:40.42 6jgLs3ET0.net
なんかじゃなくて1行のパッチノートぐらい読めば
ガスピラー周りのクラッシュを修正しただけ

67:名無しさんの野望
24/11/15 06:23:21.91 UuKElGxM0.net
今朝から起動時にクラウドセーブデータが同期できてないって警告が出るようになったな
steamは同期出来てるみたいだし実際出来てるけど

68:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0366-Hfy6)
24/11/15 07:10:39.71 dYaveXwq0.net
朝から元気だな

69:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0366-Hfy6)
24/11/15 07:11:04.65 dYaveXwq0.net
早朝勤務の工場長の鑑

70:名無しさんの野望
24/11/15 09:39:38.97 nsadCj6A0.net
ウラン600からプルトニウム燃料棒まで作って起動
ここからの必要な素材とか原子力発電の数見たら、まだ半分しか来てなかった・・・

71:名無しさんの野望
24/11/15 14:56:58.67 JtBaU6Fad.net
原子力挫折したまま一周目クリア。
探索そこそこすれば電力は問題なくなるし二周目も原子力なしで終わりそうな気がしてきた。

72:名無しさんの野望
24/11/15 15:30:05.89 iaNfzXdI0.net
金ナッツのクーポンためるため、弾道ワープドライブ工場作ってたら、完成前にクーポン1000たまってた。

73:名無しさんの野望
24/11/15 15:43:11.70 moAY9AqU0.net
皆さん目をそらしてますけど金ナッツってデポに5個入るんですよね

74:
24/11/15 17:57:33.00 /xJjCN9s0.net
目をそらしてるので見えません

75:名無しさんの野望
24/11/15 18:12:02.81 wuQQ3z0A0.net
この度、七英雄を倒した皇帝ですが
退位して工場勤務を始めようと思います

76:名無しさんの野望
24/11/15 18:13:31.69 iswXbEoy0.net
うむ、一人連携でますます精進するように

77:名無しさんの野望
24/11/15 18:52:24.56 i+GsQZak0.net
皇帝も工場の前では社畜工場長になるのさ

78:名無しさんの野望
24/11/15 19:34:15.96 6y/d+9pL0.net
国を民主化して身軽になったからこそできる芸当だな

79:名無しさんの野望
24/11/15 19:42:10.94 Bl4z1XVV0.net
ホバーとジェットを合体させたやつくれよ
ホバーは動きが遅すぎる

80:名無しさんの野望
24/11/15 20:01:19.86 8ukBceqE0.net
>>72

hey guys
男ならナッツは2つだ
違うか?

81:名無しさんの野望
24/11/15 20:29:25.39 /xJjCN9s0.net
これはセクハラですね、本日付でSWAMPに左遷です

82:名無しさんの野望
24/11/15 20:43:30.80 e2xLaf300.net
>>79
さすがにMOD入れろとしか

83:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 258c-Jxjo)
24/11/15 21:15:22.21 iaNfzXdI0.net
とりあえず2つ目のナッツ目指すか。他にやることないし。

84:名無しさんの野望
24/11/15 23:10:09.89 EeXpSKPt0.net
エンドコンテンツがないのが問題なんだよな
”追加で一定数納品したら生産に1%のボーナスを乗せます!” くらいやれば工場長のモチベ維持できるんだろうか

85:名無しさんの野望
24/11/16 00:05:51.92 ux5jLMUY0.net
計算したら、ナッツ1枚目をクーポン1872枚目で獲得したとして、2枚目が2872枚目で獲得予定だとすると。その間の累計ポイントは317,144,371,500だった、今の弾道ワープ20個/分工場だと、約5,500分(91時間)かかるらしい。

86:名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ a381-4Bi2)
24/11/16 00:18:40.32 m/JnKzjH0.net
URLリンク(i.imgur.com)
金ナッツ2個はとれたけれど、3個目はきつそうだ
エンディングが97時間、そのまま各種工場を補強しつづけてナッツ取得は200時間ぐらいの段階なので、その91時間という計算はだいたい正しそう

87:名無しさんの野望
24/11/16 01:00:37.20 K+SFtYc90.net
ガチ工場長が社畜すぎてもはや人間では受け止めきれなくなってるな。

88:名無しさんの野望
24/11/16 05:16:25.40 OcbqGMjF0.net
お疲れ様

89:名無しさんの野望
24/11/16 05:19:40.91 soyONzKK0.net
あれ?プルトニウム廃棄物を処理しようとしたら、SAM7200個ぐらい必要なんだけど・・・計算間違ってる?

90:名無しさんの野望
24/11/16 07:07:43.01 ss3YWQPk0.net
FICSONIUM作るならダークマターの残留物20とダークマターの結晶20だから違う気がする

91:名無しさんの野望
24/11/16 07:23:33.53 ux5jLMUY0.net
ウラン600で4000ぐらいだったから、ウラン900でそのくらいじゃないかな

92:名無しさんの野望
24/11/16 07:44:43.66 ss3YWQPk0.net
まじか、ずいぶん大規模なんだな

93:名無しさんの野望
24/11/16 08:48:15.51 soyONzKK0.net
ウラン600で、プルトニウム廃棄物184/分 ダークマター残留物3680必要になってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch