24/11/06 19:18:06.45 QNMf2wWF0.net
いちおつ
3:名無しさんの野望
24/11/06 19:18:51.19 +YbYLr120.net
いちおつ
4:名無しさんの野望
24/11/06 19:22:01.45 4EMOuSKgp.net
⊂ニニニニニニニニ⊃
(_ `ヽ.
∪/ /
/ /
∧_∧ / / >>1乙
_( ´Д` )´ /
/ , 〈
( `ー一⌒) \ ノ|
 ̄⊂ニニニニニニニ二ノ
5:名無しさんの野望
24/11/06 19:26:44.96 SfZUn5560.net
今月もハンチョイスキップしました!
6:名無しさんの野望
24/11/06 19:28:53.76 TJT8GfyC0.net
今月のハンチョイはスキップだな
クーポンあるから買ったけど…
目玉がしょぼすぎる
7:名無しさんの野望
24/11/06 19:39:04.14 4/jRc2gZ0.net
究極釣りシミュレーターやす
8:名無しさんの野望
24/11/06 19:45:55.96 H1QeE0qa0.net
ifsunsetとかいうの面白そうに見えるけど賛否両論だからまあ微妙なんかね
9:名無しさんの野望
24/11/06 19:47:43.38 0ncXOyN30.net
今月のハンチョイ自分は買いだわ
P4Gとカセットビースト欲しかったんだよな
10:名無しさんの野望
24/11/06 19:49:42.18 LiJEAw+H0.net
牧場物語やルーンファクトリーって見た目全部同じだけど何が違うの?
11:名無しさんの野望
24/11/06 19:50:17.39 GPt+vdsv0.net
トランプになったから円高になるしポリコレも終わるんだ
12:名無しさんの野望
24/11/06 19:53:46.41 slEVlz3R0.net
結婚できる相手が違う
13:名無しさんの野望
24/11/06 19:55:18.90 KeFbFtVe0.net
ルーンファクトリーって戦闘要素もあるよね
鍛冶で武器強化とか
14:名無しさんの野望
24/11/06 19:57:38.32 l/mlF3pP0.net
初代の開発があのカオスシードのネバーランドカンパニーだからな
15:名無しさんの野望
24/11/06 20:09:31.13 M0XMEniu0.net
halls of torment
終盤はダレたけど面白かった
クロニコン、グリドン、ボダランは合わなかったんだけど単にハクスラが苦手でヴァンサバ系が好きなだけなのか?
おすすめあったら教えて
16:名無しさんの野望
24/11/06 20:24:59.74 MPDFR3TI0.net
牧場物語とかいうクソゲーいつまでも買うやつがいるの謎すぎるんだよなぁ
17:名無しさんの野望
24/11/06 20:25:00.74 cz2xBLt20.net
P4Gなんて安いもんだし買えばいいじゃん
18:名無しさんの野望
24/11/06 20:26:32.70 KeFbFtVe0.net
そういやstardew valleyアプデ来てたな
このゲームもterrariaばりに続いてんな
19:名無しさんの野望
24/11/06 20:28:49.18 MZOuLnAI0.net
牧場系はなんだかんだ海外フォロワー出てくるくらいだしそれなりの需要はあるはず
20:名無しさんの野望
24/11/06 20:36:34.53 tEgAiTHb0.net
トランプが勝ったら我々おもやすゲー党民にどんな影響があるの?
21:名無しさんの野望
24/11/06 20:38:44.79 YvJWTL6r0.net
その手の影響読み切れるなら莫大な富を築けるよ
俺が知りたいくらいだ
22:名無しさんの野望
24/11/06 20:41:32.22 p3XhPgYg0.net
トランプが主人公のバカゲーがたくさん出る
23:
24/11/06 20:42:14.42 6wwEtB8D0.net
日米同盟の見直しか最悪破棄で大増税待ったなし、台湾侵攻も現実的になったしお前らのリストは電子の藻屑に
24:名無しさんの野望
24/11/06 20:45:01.87 PewJaTMP0.net
世間は円安株高で儲けてるのに
おもやすおぢって・・・
あっ(察し
25:名無しさんの野望
24/11/06 20:45:03.20 7I0GYK420.net
最近買ったゲームたち
だいたいアーリー抜け目前の最終セールした作品ばかり…
もうじき飛空艇で終末世界を生き抜くフォーエバースカイと
たのしいグリドン村がアーリー抜けるからこいつらも買うことになりそう
いいカモですねぇ!!
26:名無しさんの野望
24/11/06 20:51:25.99 0wNafPDK0.net
FoeverSkiesイイネ…25に聞くまで知らなかった
ってURL貼ろうとしたらまた貼れなくなった;;
27:名無しさんの野望
24/11/06 21:02:23.17 p+E4T6ez0.net
トランプなったらMr.プレジデントが突発セールで50円になるかもね
28:名無しさんの野望
24/11/06 21:18:31.52 jJZgaxjH0.net
Forever Skies知らなかったな、raftとサブノーチカってのがレビューによく出てくるけどそういうゲームなんか
29:名無しさんの野望
24/11/06 21:21:29.63 NdIxi2np0.net
えちえちStS系デッキ構築カードバトル
催眠カード2 ハッピーライフ
日本語レビューも好評しかない
これはポチか
30:名無しさんの野望
24/11/06 21:23:08.66 iA4hOGZy0.net
>>15
これはブロタト
31:名無しさんの野望
24/11/06 21:24:01.77 p+E4T6ez0.net
>>29
トレーラーのコッテコテ具合に吹いた
32:名無しさんの野望
24/11/06 21:26:38.61 mo2F8p5za.net
Forever Skiesは雰囲気良さそうで買おうと思ったらガが出て来ててダメだった
House FlipperのGみたいに他の物に変更出来たら良いのに
33:名無しさんの野望
24/11/06 21:27:46.77 0wNafPDK0.net
Brotatoってポテトを文字ってるっぽいねwカワイイ
34:名無しさんの野望
24/11/06 21:30:52.63 wJ6gdGvi0.net
>>33
主人公が芋なんだろ
絵的にそう書いてないかあれ
35:名無しさんの野望
24/11/06 21:32:34.87 BqFnUx27d.net
Foreverskisの日本語レビューがコッテコテのおじさん構文過ぎて笑った
36:名無しさんの野望
24/11/06 21:33:14.92 E3rC8zSz0.net
程よくエロくて尚且つ面白いゲームって中々ないよなぁ
37:名無しさんの野望
24/11/06 21:35:17.69 EnILiwAEd.net
龍が如く8Amazonでsteamキー3080円は最安値じゃね?
38:名無しさんの野望
24/11/06 21:36:25.78 JyroQL360.net
いやゲーマーは全員巨大化してるコックローチを食って地上に出てきただろ
39:名無しさんの野望
24/11/06 21:37:07.87 LCNJ8SZl0.net
テラリア割引ないかな今更あの値段では買いたくない
40:名無しさんの野望
24/11/06 21:45:43.28 7I0GYK420.net
今月のハンチョ、ポケモン持って無くて本当に良かった
ポケモン持ってたら頭おかしくなるとこだったわ
過去の俺に多大なる感謝
41:名無しさんの野望
24/11/06 21:48:17.93 o+QUj4Qc0.net
>>39
円安で基本価格が上がってるから50%offで600円までしか下がらんはず
42:名無しさんの野望
24/11/06 21:52:47.54 Zd6vE8hC0.net
>>33
今頃気付いた馬鹿
43:名無しさんの野望
24/11/06 22:03:49.13 KeFbFtVe0.net
ちくちく言葉はやめようね
44:名無しさんの野望
24/11/06 22:06:54.14 /Q2SQPGi0.net
直球だろ
45:名無しさんの野望
24/11/06 22:12:08.26 HXY3ML0d0.net
カリンズ・プリズンわりとよかった
46:名無しさんの野望
24/11/06 22:15:22.64 ics9A+0A0.net
どうでもいいけど海外では低スペpcの事ポテト呼ばわりするんだよな、という話題のすり替え
なんでジャガイモなのか調べたら低画質にしたキャラの顔がジャガイモじみた低品質さだからとかなんとか
47:名無しさんの野望
24/11/06 22:16:53.99 HVAF48kc0.net
しょぼいものはなんでもポテトだ
48:名無しさんの野望
24/11/06 22:22:24.79 MMOfeeH70.net
potatoが好きすぎるだろと思ってたらそういうことか
低スぺでも遊べるという意味だったんだな
49:名無しさんの野望
24/11/06 22:23:48.94 ZwdtJgaG0.net
ポテトサーバとかちょうゆうめいでしょ(チクチクワード
50:名無しさんの野望
24/11/06 22:27:37.55 r6OOItzYa.net
UBIとかポテトサーバーとか言われてたなw
51:名無しさんの野望
24/11/06 22:27:57.45 4asG8P9e0.net
スカイリムの子供の顔をポテト呼ばわりしてたな
52:名無しさんの野望
24/11/06 22:28:27.10 n+tXL+tXd.net
低画質の画像はポテトイメージ
ボロい車はポテトカー
まあ貧民の食い物というイメージが根底にはあるから
53:名無しさんの野望
24/11/06 22:28:48.35 S7EsKSON0.net
PotatoといえばPortal2、だろ?
54:名無しさんの野望
24/11/06 22:31:37.82 FUFg/Zpjd.net
ポテトグラタン
55:名無しさんの野望
24/11/06 22:32:06.72 tFuM4Bsm0.net
日常生活でジャガイモ使った料理はどう見てるんだろうな
56:名無しさんの野望
24/11/06 22:38:51.01 Y7B9bBb60.net
非常に評価の高いジャガイモのヴァンサバ買ったけれど育成要素なしなのね
難しくなることはあっても楽になることはなしでマゾいsteamゲーマーには評判がいいわけだ
57:名無しさんの野望
24/11/06 22:39:14.71 Qp0heMKh0.net
>>55
向こうでは主食
ご飯みたいなもん
58:名無しさんの野望
24/11/06 22:42:55.65 wJ6gdGvi0.net
向こうとはどこの事なのか
59:名無しさんの野望
24/11/06 22:44:33.53 4asG8P9e0.net
>>56
育成要素あるやろ
60:名無しさんの野望
24/11/06 23:04:20.67 mM0V0VpN0.net
Holy Potatoes シリーズを忘れてはいけない。
61:名無しさんの野望
24/11/06 23:11:55.59 muXJdKCD0.net
The Binding of Isaac: Rebirth10周年でも50%かよ
これと東方の迷宮のやつ一度は75%いったのにその後50%までしか下がらんから買えんわ
最安値病にかかってしまっているわ
62:名無しさんの野望
24/11/06 23:25:23.45 CgLmcF3p0.net
ポテトしていいぞ
ps://store.steampowered.com/app/1535560/
63:名無しさんの野望
24/11/06 23:39:39.29 mM0V0VpN0.net
>>26
Steam のストアリンクに関しては自分も 2 週間くらい前から無理になった。
氏は ワッチョイ -xrDM で何のブラウザか分からないけれど、
自分と同じ -kEEx の人 (恐らく JaneXeno の偽装) も無理だと思う。
適当にいけそうな User-Agent に偽装するしかないかな。
ホスト規制かもしれないから、それだったらどうしようもないけどね。
64:名無しさんの野望
24/11/06 23:45:03.16 gsp1St2q0.net
太鼓の達人出るみたいだけど太鼓は繋がるのかしらw
65:名無しさんの野望
24/11/06 23:46:08.03 EXiHrJ8x0.net
ちょっとテスト
URLリンク(store.steampowered.com)
66:名無しさんの野望
24/11/06 23:47:35.39 gsp1St2q0.net
>>63
テスト
ルーンファクトリー4スペシャル 70%オフ
URLリンク(store.steampowered.com)
67:名無しさんの野望
24/11/06 23:56:52.96 0wNafPDK0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ぽてぃとぉう
68:名無しさんの野望
24/11/07 00:06:36.72 /UjDAOQO0.net
ルンファク4ってマウスキーボでいける?
69:名無しさんの野望
24/11/07 00:06:54.18 QwQt/w2n0.net
>>66
面白いんか?
畑とか見てるとなんかなーって感じてしまうが
70:名無しさんの野望
24/11/07 00:10:48.80 8X0A03Pk0.net
>>63
あれま
課金してる人だよね?それでも無理って事は…あれか…なんじゃろw
71:名無しさんの野望
24/11/07 00:14:27.86 66+zLssp0.net
>>70
どんぐり課金はしてないよ。
たまに変なリンクが貼れなくなる規制が入る事があるんだよね。
今回はちょっと長いし、何より Steam リンクが貼れないのは不便だな…って困ってる所。
72:名無しさんの野望
24/11/07 00:19:06.44 QwQt/w2n0.net
26は単純にレベル不足やろ
73:名無しさんの野望
24/11/07 00:19:26.39 vvC2egfJ0.net
ルンファク4は同性婚できないのが本当にしんどい
女主人公じゃないと嫌だし男と結婚とか無理無理かたつむり
74:名無しさんの野望
24/11/07 00:20:53.67 0ixYYctE0.net
>>69
あえば50~100時間いける
気軽に買える今の価格ならありだと思うよ
75:名無しさんの野望
24/11/07 00:20:56.74 FI5lFwtb0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
どれどれ
URLは安いからと三作セットを買ったら一作目はなんぼなんでも古すぎて当時の歴史を振り返るくらいしか使い道が無かったゲーム
76:名無しさんの野望
24/11/07 00:23:49.37 QwQt/w2n0.net
>>74
アクションRPGなんだな
安いから試しに買ってみるわ
77:名無しさんの野望
24/11/07 00:33:12.69 FI5lFwtb0.net
ルーンファクトリー4は3DSでプレイしたけど、かなり面白かったわ
見るからに予算なさそうなゲームだけど、グラフィックパターンよりもゲームシステムこれでもかと詰め込んで、
それぞれのシナジーを工夫する事できちんと長時間プレイできる内容に仕上げてあるのは凄いと思った
ただ、あのチマチマとした作業感って携帯機だからこそ楽しめたんじゃないか、って気もする
78:名無しさんの野望
24/11/07 00:36:17.32 hkbUkdOS0.net
>>73
病人は大変だな…
79:
24/11/07 00:37:30.61 oK1AH1ZY0.net
Mirthwoodは今日か
キャラクリ微妙だから様子見予定ではあるが
ルンファクはUIが残念だった印象
農業は金策とイベント用だけ作ってアクションRPG+生活シム感覚で遊んでたな
RPG部分の探索ボリュームは殆ど無いけど
80:名無しさんの野望
24/11/07 00:38:58.52 z/XoD7aC0.net
ルーンファクトリー4みたいなキャラのゲームはついていけないなと思いつつ
サクナヒメ遊んでみたいと思ってる不思議
81:名無しさんの野望
24/11/07 00:51:09.45 aUlyWWHT0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
(^ω^)おっおっおっ
82:名無しさんの野望
24/11/07 00:52:32.25 8X0A03Pk0.net
>>71
ほげーSSRとか付いてるから課金者かと思った
なんかしんどい規制入ってるんだねえ;;
ふきょーできない!
83:名無しさんの野望
24/11/07 00:57:00.20 0ixYYctE0.net
>>81
もう実装されてるぅぅ
84:
24/11/07 01:01:38.76 yLTDmqtk0.net
>>81
ゲーム機では前世代で既に標準装備されてた機能がようやく来た感じ
85:名無しさんの野望
24/11/07 01:01:51.41 V+F+/BfF0.net
システム最新にしてくれればルンファク3のリメイクが最高傑作だったのに
なんで手を抜いたのか
86:
24/11/07 01:04:31.94 L+nXtsi50.net
>>81
(ゲームバーかゲホ機能でいいっていうかランチャー重くなるのならいらないまである)
87:名無しさんの野望
24/11/07 01:10:30.85 FI5lFwtb0.net
CSにある機能と言えば、クライアント側の対応でゲームの一時中断と再開機能付けられんかな
まぁ無理な理由は一杯あるんだろうけど、そこはValveの超科学力でなんとか
88:名無しさんの野望
24/11/07 01:17:04.21 RXSHObIF0.net
まあゲフォのやつで充分だよね感はある
89:
24/11/07 01:24:09.09 m2WHbtek0.net
円やば
日本終わってるな
トランプでもすごい勢い円安が進んでる
90:名無しさんの野望
24/11/07 01:28:03.72 rdktEv/U0.net
つうかそんなに自分のゲームプレー録画したいって思うか?
91:名無しさんの野望
24/11/07 01:28:08.37 AGg8AVdz0.net
それより作品8MBまで制限どうにかしろよ!
なんでsteamクラウドは何ギガもあるのにそこケチってんだよ
コミュニティのgif文化死んだぞ
92:名無しさんの野望
24/11/07 01:29:04.93 ULTgq3WN0.net
>>89
そりゃーそうだよ
中国とは取引しない、移民も入れないんだからw
93:
24/11/07 01:35:08.81 SwhCC/Yw0.net
>>88
画質とかバックグラウンド録画の負荷とか比べてどう違うのか気になるな
94:
24/11/07 01:42:20.89 tDtK2QBf0.net
コンシューマ機でシャンテ5作品が日本語ローカライズされて発売予定なんだが
Steamにもワンチャンあるんか
95:名無しさんの野望
24/11/07 01:52:02.67 tbNvhvTT0.net
>>94
ローカライズがオーイズミだから多分無理
96:名無しさんの野望
24/11/07 01:58:56.71 hkbUkdOS0.net
>>81
OSとグラボとゲームランチャーで同時に撮れるのか
97:名無しさんの野望
24/11/07 02:00:46.65 NmMmw2oBr.net
>>90
攻略のための記録機能が欲しいことはたまにあるな
大抵は文字列や静止画で足りるんだが
98:名無しさんの野望
24/11/07 02:03:50.31 HzajCdV30.net
>>73
マジか買おうと思ってたけどやめたわ
男主人公じゃないと嫌だし女と結婚とか無理無理かたつむり
99:名無しさんの野望
24/11/07 02:42:24.11 w03mLHe60.net
マースウッドの内容見るとエリンでいいじゃんって感じだな
100:名無しさんの野望
24/11/07 03:26:10.27 TxzzpKQF0.net
>>29
これ、あかんかった。スレスパの凄さを思い知った…
101:名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d2f0-4b4N)
24/11/07 05:32:34.78 RUJs7BVW0.net
ツイッター眺めてロマサガ2やElin面白そうだなー買おうかなーと思いつつ今日もtome4やってる
102:名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイW b6b6-x4wJ)
24/11/07 05:34:34.43 EZcDZ3IG0.net
ルンファク4は見た目だけ男女変更できるぞ
クリア後だけど
103:名無しさんの野望 警備員[Lv.57] (ワッチョイW 9edd-ivmz)
24/11/07 05:36:00.98 AGg8AVdz0.net
ルーンファクトリーって赤ちゃん生まれるイベントなかった?
さすがのおもおじも美少女にはなれても出産は嫌やろ
104:名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (スップ Sd12-b7wE)
24/11/07 05:48:06.75 9RtgpRthd.net
確か離婚も出来たような?
105:
24/11/07 06:26:28.03 tDtK2QBf0.net
ルンファク萌え絵はともかく激寒メタ発言で興醒めしてそれ以来触ってないわ
106:名無しさんの野望
24/11/07 06:50:14.93 vvC2egfJ0.net
>>90
もう録画とか絶対使わんけど昔対人ゲー本気でやってた時は自分のプレイ見返したり見せてアドバイスもらったりしてた
あと自分が面白いと思ったのニコニコに上げてコメント見て自己満足したり
録画とは違うけど車ゲーのリプレイ見るのは今でも好き
107:
24/11/07 06:54:01.38 8IKpz+ss0.net
ルンファクで評判良いのって4と3だっけ
108:名無しさんの野望
24/11/07 07:04:56.53 TYw5rFq7a.net
ルンファクはキャラメイク出来ればなぁ
109:名無しさんの野望
24/11/07 07:06:04.16 cEYzQLJRH.net
ロマサガ2Rは3000円になったら買うわ
110:名無しさんの野望
24/11/07 07:08:34.10 hC+9WquG0.net
どうして「スローライフゲー」でカレンダーに追われなきゃいけないんだ……。
111:名無しさんの野望
24/11/07 07:24:12.68 ywIFhPci0.net
人間関係があるからじゃね
112:名無しさんの野望
24/11/07 07:25:07.86 KjHRheSU0.net
他人の顔色を見て自分の行動を決める人生は楽しいか
113:名無しさんの野望
24/11/07 07:26:21.72 HCMFtI7Q0.net
現実では社畜でゲームでは農奴
哀しいね……
114:名無しさんの野望
24/11/07 07:26:45.39 0xmIdxc10.net
スローライフゲーは自分だけ馬車馬ゲーだよ
115:名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイW f649-7KUY)
24/11/07 07:32:01.74 SbqxfnkO0.net
スローライクとかスローライトって呼べばいいんじゃね
116:名無しさんの野望 警備員[Lv.52] (ワッチョイ b16e-1vo/)
24/11/07 07:33:35.97 clh/LjoP0.net
ゲーム内5年くらいかけてゆっくり進めりゃいいくらいのところを
だいたい詰めに詰めて2-3年くらいで終わらせがちなジャンル
117:名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6ea4-2CX/)
24/11/07 07:39:15.46 JelfFPh00.net
サクナヒメは稲作の向上に何十年何百年でもかけられたな
真のスローライフだったのかもしれん
118:名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9e6f-guIA)
24/11/07 07:40:33.89 K1IlMIdn0.net
農業がスローライフだなんて幻想だって何年も前からバレてたでしょ(ちくちくライト
119:名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8515-8Jbz)
24/11/07 07:46:30.23 qbaeJENM0.net
お前らがバンナムゲーアホほど買い支えてくれたおかげだな
【バンダイナムコHD】2025年3月期第2四半期(4?9月)の決算を発表。『エルデンリング』DLC、『学マス』『ガンブレ4』など好スタート。各事業が好調で、上期過去最高業績を記録 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/article/202411/23399
120:名無しさんの野望 警備員[Lv.129][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 3654-CyeO)
24/11/07 07:48:29.75 vP+pOIWq0.net
ルーンファックってありそうだな
121:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][SSR武+2][SSR防] (アウアウウーT Sacd-guIA)
24/11/07 07:53:22.26 wqejyVkDa.net
Tree Simulatorやれ
圧倒的に好評だぞ
122:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (JPW 0H96-6Je2)
24/11/07 07:53:52.92 7twsf36xH.net
スローライフゲーは実績システムと相性悪いと思うわ
せいぜい総プレイ時間程度に留めて欲しい
今の所クリッターコーブが時限性無くていい感じ
123:名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 751d-y6ym)
24/11/07 08:18:17.04 Hff4nYUx0.net
簡単そうで何故かしにまくるゲーム
broforce
124:名無しさんの野望 警備員[Lv.120] (ワッチョイ 12b9-Du01)
24/11/07 08:24:16.03 +m1H1O9e0.net
だいたいのゲームは農業だけならスローライフだろ
人間と上手くやろうとしたり洞窟探索したり工業化してるから時間がなくなるんだ
125:名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ c547-8Jbz)
24/11/07 08:24:46.14 7vtu35iq0.net
metal slug 三本セット激安
126:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (スププT Sdb2-4b4N)
24/11/07 08:35:52.39 QGRDOsPPd.net
実際農業やるとなったら人の手配種苗の入手生産物の出荷でかならずそういう職種の人々との関係こそ重要だったりする訳だけど
海外のリアルシムでさえそんなん知ったこっちゃねぇからな
127: 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 6ed1-gxUN)
24/11/07 08:38:50.76 8IKpz+ss0.net
ファナでガレリアの迷宮が¥3947
128:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7143-dvq6)
24/11/07 08:42:51.77 l0CHufnB0.net
SEGA Mega Drive & Genesis Classics
買えなくなるのか
おま国の日本には関係ないけど
129:名無しさんの野望 警備員[Lv.129][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 3654-CyeO)
24/11/07 09:00:49.03 vP+pOIWq0.net
まず朝起きて家畜におはようして畑で作業して出荷して泥のように眠る
130:名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9256-KsUS)
24/11/07 09:01:56.86 vvMrKnFA0.net
ランドストーカーだけ買ってる確かあれも日本語化しなきゃいけなかったなめんどくさいんだよね
131:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW e920-8ZFO)
24/11/07 09:14:10.34 njTEvxsv0.net
サクナヒメって面白い?
人それぞれだろうけど
132:名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (スッップ Sdb2-pds3)
24/11/07 09:20:44.54 6wS8LQOLd.net
>>126
そういえば家の親父がとある農家と取引があるけど、付き合ってるバイヤーがやり手で生産高を一気に伸長させて日本有数の農家に育てあげてたな
133:名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 126f-7KUY)
24/11/07 09:24:26.25 yQvu+FnU0.net
>>131
米作りばかりピックアップされがちだけどメインはサイドビューのアクション
その辺を分かって買うならOK
134:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (スプッッ Sdb2-DxC+)
24/11/07 09:28:10.85 aACNNu6gd.net
そのアクションは慣性に違和感あっていまいちおもんない
米作りでステータスめちゃくちゃ上がるのでアクション難易度は米作り次第
ストーリーはまあこういうアクションゲーにしてはキャラも立ってて悪くない
135:名無しさんの野望
24/11/07 10:05:50.05 24mLVnTE0.net
deadcellsはいいけどGetsuFumaDenは無理みたいな微妙な乙女心
136:名無しさんの野望
24/11/07 10:12:22.43 d8+7xAcw0.net
>>131
アクションとしてだけ見たらはっきり言って出来が悪い部類
特にやり込み要素のダンジョンは不快なだけで何も面白くない
稲作やストーリーを楽しめないときついゲーム
137:名無しさんの野望
24/11/07 10:37:48.43 8h+C1Clu0.net
Trash Goblin
Trash Goblin は健全で居心地の良いお店屋さんゲームです!
カラフルなお客さんの奇抜なリクエストに応えて、アップサイクルや
その他の方法でアクセサリーをカスタマイズしよう。
貯めたお金でお店をアップグレードしたり、新しく良い道具を
買ったり、スペースをカスタマイズしたりしましょう!
ふいんきがよさそうでかなり気になっている
今は英語オンリーだが自分で翻訳すりゃ問題ないだろう
138:名無しさんの野望
24/11/07 10:38:42.89 z/XoD7aC0.net
サクナヒメそういう評価ならやすくなるの気長に待つかな
Trepang2ってのがFEARっぽいらしいがレビューの時間見た感じ10時間位でクリアか
139:名無しさんの野望
24/11/07 10:47:20.18 iIJm6yOA0.net
発売延期した時点で怪しかったけど、マースウッド案の定バグだらけか
この手のゲームは早期アクセスにした方が
140:名無しさんの野望
24/11/07 10:48:47.87 0eN7ZiXR0.net
サクナヒメなら今半額だが・・・?
141:名無しさんの野望
24/11/07 10:52:20.82 9RtgpRthd.net
プレステ➕ならフリプにあるが?
142:名無しさんの野望
24/11/07 10:52:40.14 clh/LjoP0.net
マースウッド要求スペックの割に体験版わりと負荷出てたしなあ
DECK推奨設定がわりと低めだったから本当に動作はしますレベルで出してたのかもしらんけど
143:
24/11/07 11:33:00.41 5KyWJeNk0.net
Mirthwoodは暫く様子見だな
今はdrova forsaken kinやってるから丁度よかった
144:名無しさんの野望
24/11/07 12:04:11.77 uMFdkPfg0.net
そうなんだ
145:名無しさんの野望
24/11/07 12:05:13.76 W1lGW+rS0.net
ハンブルのGeneration Zeroバンドル買おうと思って色々調べたけどお得感無いな
1ドルの本体だけ買えばいいか
146:名無しさんの野望
24/11/07 12:07:25.21 0e225wYd0.net
RPG要素強めで米作りサボったらめちゃくちゃ難しくなるし、じゃあと米作り専念したらやたら簡単になる
アクションの操作感は楽しいけど、バランスは自分で調整してねって感じだな
147:名無しさんの野望
24/11/07 12:16:57.85 cFBwhelI0.net
ルンファクは畑仕事真面目にやったら昼すぎまでかかるし
そこからあいさつ回りして探索は夕方から早朝で帰ってきたら畑だよ
148:名無しさんの野望
24/11/07 12:19:12.95 VFvzF5/H0.net
米作りといえば必死に土壌を耕してなんとか種もみを確保して豊作を天に祈って
ついに実った途端にバッタの大群に襲われて飢餓で村が壊滅して最終的に権力者に土下座した後の続きはまだか
149:名無しさんの野望
24/11/07 12:19:32.61 0e225wYd0.net
ルンファクはガチでやると1マス毎に土の管理必要らしくてビビる
150:名無しさんの野望
24/11/07 12:21:06.07 2Q3InTB90.net
飢えた子羊をやろうぜ
圧政と飢餓の苦しさがわかるぞ
151:名無しさんの野望
24/11/07 12:33:42.50 hsfGC9fq0.net
ルンファクやったことないんだが3と4どっちがおすすめ?
5は頭身高いから除外で
152:名無しさんの野望
24/11/07 12:34:04.76 /YOWA7ui0.net
1600円だけどどうなんだろ
ps://store.steampowered.com/app/2827810/Ark_of_Charon/
153:名無しさんの野望
24/11/07 12:37:37.30 vP+pOIWq0.net
1600円ということは1600円ということである
154:
24/11/07 12:39:55.73 HwnQ1qQA0.net
その1600円が本当に1600円なのかエビデンスはあるんですかね
155:名無しさんの野望
24/11/07 12:41:39.56 d8+7xAcw0.net
おぼろげながら浮かんできたんで1600という数字が
156:名無しさんの野望
24/11/07 12:43:53.14 EMPOVkC00.net
サクナヒメといえば完全にステマゲーのイメージ
157:名無しさんの野望
24/11/07 12:45:02.33 K/TdNs/+0.net
>>30
前気になってたけどなんとなく絵柄でやめといたやつだ
安いしやってみる
ありがとう
158:名無しさんの野望
24/11/07 12:45:42.96 0eN7ZiXR0.net
ルンファクなら3でいいのでは
159:名無しさんの野望
24/11/07 12:56:50.68 aUlyWWHT0.net
思いついたことすぐ書くんじゃないよジジイ共
160:名無しさんの野望
24/11/07 13:03:36.49 l0SOtHUl0.net
atari vault をひっこめて atari 50 が出てきたみたいに
セガが新しいコレクションでも出すんかな
161:名無しさんの野望
24/11/07 13:04:07.43 z/XoD7aC0.net
>>145
Generation ZeroのDLCで欲しいのって MAPと敵拡張のAlpine UnrestとFNIX Risingだけど15$になるみたいだし本体だけでいいかも
武器DLCも面白そうなのはあるけど必須ではないし
162:名無しさんの野望
24/11/07 13:04:51.91 8h+C1Clu0.net
>>150
骨太ストーリーはいいんだけど各キャラが日本超萌え絵というのが没頭感を酷く損ねないか?
163:名無しさんの野望
24/11/07 13:06:32.53 BY1o/HPe0.net
ポケポケSteamで遊ばせて♡
164:名無しさんの野望
24/11/07 13:07:54.84 24mLVnTE0.net
泥エミュでできるでしょ
165:名無しさんの野望
24/11/07 13:14:05.63 ytkQsZVb0.net
>>151
ゲーム性重視なら4
キャラ人気は3が根強いから好みのキャラがいればこっちでもいい
166:名無しさんの野望
24/11/07 13:16:03.22 ULTgq3WN0.net
>>152
Craft The Worldが楽しめる人ならアリかも
URLリンク(store.steampowered.com)
167:名無しさんの野望
24/11/07 13:16:04.82 2Q3InTB90.net
>>162
男キャラはそうでもないからセーフ
168:名無しさんの野望
24/11/07 13:17:23.25 pmDHmFAX0.net
ルンファク4のが定価が安くて割引も3より大きいな
これで3買う価値ってあるんかね
169:名無しさんの野望
24/11/07 13:19:17.39 pmDHmFAX0.net
と思ったら4はバグ酷いからこの価格なのか
170:名無しさんの野望
24/11/07 13:23:16.53 yQvu+FnU0.net
>>148
いっきならもうとっくに出てるでしょ
171:名無しさんの野望
24/11/07 13:35:02.86 njTEvxsv0.net
>>133
>>136
アクションもあり、ストーリーもある稲作ね。
買ってみる。ありがとう
172:名無しさんの野望
24/11/07 13:39:03.26 ya7QpcDO0.net
Dustland Delivery
日本語化されるなら買っておこうかな
173:名無しさんの野望
24/11/07 13:40:40.98 z/XoD7aC0.net
>>152
DEMO遊んでみればいいと思うけど、その範囲ではやたら難しいけど面白そうだと思った
製品版はもっとマイルドらしい、アーリー抜けたから数百円値上げするみたいね
174:名無しさんの野望
24/11/07 13:44:19.36 8h+C1Clu0.net
Ark of Charon
日本メーカーのゲーム
歩く不思議な木の背中に要塞を建築し、長くて険しい旅に出るコロニーシムxタワーディフェンスゲーム。
EAから正式版リリース
リリース値引き価格も最安をキープと掴みはヨシ!
//store.steampowered.com/app/2827810/Ark_of_Charon/
175:名無しさんの野望
24/11/07 14:00:04.94 nO7vM+Nr0.net
500円くらいになるまで待つわ
176:名無しさんの野望
24/11/07 14:05:56.74 ktAvI+p40.net
>>168
3の方が後に移植されたからの値段差じゃないかな
4普通にやってたらバグは特に出会わなかったよ
177:名無しさんの野望
24/11/07 14:10:09.65 2njhvSto0.net
安いルンファク4はルンファク3より発売古いからだぞ
まぁ最近のマーベラスは微妙に外してるからなぁ
やっと日本語化したんだな
ps://store.steampowered.com/app/1874490/
178:名無しさんの野望
24/11/07 15:02:13.25 0eN7ZiXR0.net
>>172
日本語は今んとこないけどレイパッチャーで日本語化は出来るよ
たのしいよ
179:名無しさんの野望
24/11/07 15:09:30.81 c3Alzl9p0.net
>>145
Eastern Europe Weapons Pack>PM-71が武器最強これだけで終わるVosa vz. 68は拳銃弾を使うSMGで強い
Heavy Weapons Pack>Iron Conderはデザートイーグルで腰だめで強いRACS-12は最大16発撃てるショットガン
ショットガンは相手が怯むのでRACSは強い
Soviet Weapons Pack>AT-WADは速射アサルトで強いRLG-7のロケランも強い
US Weapons Pack DLC>N16はM16A2でそこそこだけどバニラのAG4とAG5の金武器が出ないのでこれに頼りがち
US Weapons Pack 2>COM-10がSMG最強でも他の二つがゴミ
Resistance Weapons Pack>近接の熊手はすぐ金武器が手に入るので強い火炎放射は雑魚に強い
近接要らないならこれは要らないがバニラの近接は基本ゴミ
武器はこんな感じあとはゴミ
180:名無しさんの野望
24/11/07 15:20:42.74 cxC1BhxG0.net
>>178
レイパッチャーとはなんぞや
181:名無しさんの野望
24/11/07 15:26:47.97 W1lGW+rS0.net
>>161
>>179
色々教えてくれてありがとう
182:
24/11/07 15:39:52.34 5KyWJeNk0.net
Deltapacherなら分かるが、レイパッチャーはワイも知らん
183:名無しさんの野望
24/11/07 15:48:22.65 0eN7ZiXR0.net
>>180
XUnity.AutoTranslator-ReiPatcher
184:名無しさんの野望
24/11/07 15:52:11.67 AGg8AVdz0.net
>>179
面白そうなゲームだけど繰り返し遊べるコープシューターじゃないのにpaydayレベルにdlc乱発してるのは何でだろう
クリアしたあとに新dlcとか出ても困る
185:名無しさんの野望
24/11/07 16:03:37.89 z/XoD7aC0.net
>>184
メーカー的な問題じゃないかな、the hunterのとこと同じだけどあそこDLC商法だからね
でもほとんどは追加装備だからそんなに気にしなくても
186:
24/11/07 16:07:50.27 5KyWJeNk0.net
XUnity AutoTranslatorは手動でファイル入れ替えとかやってたから、レイパッチャーとやらは使ったことなかった
187:名無しさんの野望
24/11/07 16:19:41.76 0eN7ZiXR0.net
ReiPatcherさんはデフォだとgoogle翻訳で
なに言ってんだか分からん代物がモリモリ出力されるから気を付けろ!
deeplのAPI使うととても快適!
(前スレで教えてくれた人ありがとう
188:
24/11/07 16:31:29.69 5KyWJeNk0.net
それワイやなw
189:名無しさんの野望
24/11/07 16:33:43.53 XLG+zDgQ0.net
アイザックって10周年何か
すげえ面白いらしいけど気持ち悪くて触ってねえ
190:名無しさんの野望
24/11/07 16:33:57.54 QHraF4BK0.net
れいぱっちゃーべんりやなーっておもってつかってるけど
arialuni_sdf_u2018
arialuni_sdf_u2019
これの最新バージョンがないのが何かモヤるし、
れいぱっちゃーの導入解説見てると最新のゲームで適用させても意味ないんじゃあって思ちゃうのだが
正解はどうなんだ? (それぞれUnity2018,2019対応用のファイルだから)
191:名無しさんの野望
24/11/07 16:36:18.50 kVDLe8Py0.net
>>187
APIって3千円くらいするんじゃなかったっけ?
やり方コピペで貼ってくれません
192:名無しさんの野望
24/11/07 16:37:46.90 7vtu35iq0.net
普通に組み合わせてググるだけでやり方なんて出てくる
193:名無しさんの野望
24/11/07 16:40:31.27 0eN7ZiXR0.net
>>191
昨日検索したら1発で出たけどdeeplの無料垢でも無料版のAPIが使えたよ(現在進行形で使ってる
APIキーの取り方は分かる?
194:名無しさんの野望
24/11/07 16:41:22.57 kVDLe8Py0.net
>>193
ごめん、素人で全然わかりません。
195:名無しさんの野望
24/11/07 16:43:29.54 kVDLe8Py0.net
>>193
そもそもアカウント作ってないんだけどまずはそこからかな
無料翻訳しか使ったことないから
196:名無しさんの野望
24/11/07 16:43:52.57 l0SOtHUl0.net
「あぴ」って読んでいいの?
197:名無しさんの野望
24/11/07 16:46:15.80 aUlyWWHT0.net
あぴぃぃいいいいいい
198:名無しさんの野望
24/11/07 16:46:44.56 vP+pOIWq0.net
アピールしてくださーい
199:
24/11/07 16:51:26.83 5KyWJeNk0.net
>>195
横からだが、本人確認でクレカ登録が必要
(引き落としに使うわけではない)
それで無料版のAPIが使えるようになる
つか、ググれ
200:名無しさんの野望
24/11/07 16:53:20.71 0eN7ZiXR0.net
>>195
まあ俺も昨日APIキー取ったばかりの素人なんで。。
1:deeplアカウント作る
2:deepl APIの登録をする
3:APIキーが付けられるのでconfig.iniで設定
肝心な部分をなんぼか省いてるけどAPIに関してならこれだけ。
201:名無しさんの野望
24/11/07 17:20:37.98 lveNoaUy0.net
GoogleAPIって1日の利用数がn件超えなきゃ無料だよ
例えば個人サイトとかでGoogleの地図掲載してたら複数IPでアクセスしまくれば有料まで持ち込めんだよな
かなりの件数いるけど笑
202:名無しさんの野望
24/11/07 17:45:36.67 kVDLe8Py0.net
>>200
ありがとう
203:
24/11/07 18:26:59.59 +lcnBDZx0.net
deeplのapiはクレカ登録で挫折したな
paypalとかなら譲歩できるけどこれ以上ネットにクレカ情報登録したくない
捨てクレカみたいなの作ったほうがいいのかな
204:名無しさんの野望
24/11/07 18:30:02.10 vP+pOIWq0.net
デビットが通るかしらんけどJNB(現PayPay銀行)は都度バーチャルカード4枚位まで発行出来たな
205:名無しさんの野望
24/11/07 18:40:11.16 0eN7ZiXR0.net
でもgoogle翻訳は本当に耐えられないんだ。。
なに言ってんだか全然分からん翻訳になるんだもの
206:名無しさんの野望
24/11/07 18:40:11.57 NvAXbEFO0.net
エピックでまたゴーストワイヤー配布してるぞ(ボソ
207:名無しさんの野望
24/11/07 18:43:43.93 abbWlfG+0.net
何回目の配布だよっていうね 3回目もありそう
208:名無しさんの野望
24/11/07 18:45:52.33 D1gG8DpN0.net
ルーンファクトリーはスレがあるからそっちで聞け
3の方が個人的には好み
4はバグが色々言われてたが、リメイクで直ってるらしい
3はグラもだいぶよくなってるので、旧版やってた俺にもナイスな移植
4はシナリオに入ってからがイマイチとか、短いとか言われてた気がする
システム的には4のが洗練されてていいという説もある
3は実に作業感が強いけど、俺は好きなんだよなぁ
好きな嫁が居る方を買うのが正解
悲しいときー悲しいときー
gungeonでダクトテープ使って強そうな武器作ろうとしたら
威力は高いが一瞬で弾が消えて使い辛い武器になったときー
太陽の光のヤリ+デーモンヘッドで弾数増やそうとしたら
チャージしてる間にモリモリ弾が減って全然撃てない武器に・・・(攻撃力は相当高いけど
弾の減りが速くなるパッシブのせいかもしれんが
209:名無しさんの野望
24/11/07 18:49:19.61 JEjk6wnK0.net
エピックとアマプラがハンチョ勢ばら撒きまくるから
ハンチョに手を出したら負けだと思ってる
210:
24/11/07 18:49:54.48 +lcnBDZx0.net
>>204
バーチャルカードっての気になった
ありがとう調べてみる
211:名無しさんの野望
24/11/07 18:51:40.56 HzcvF/RX0.net
Humbleはパラドのお得セットをまた売ってくれ
212:名無しさんの野望
24/11/07 18:54:38.76 zIKBH/e10.net
バーチャルカード俺も気になったからぐぐってみたら物理カードが存在しないだけのクレカみたいなもんなんやな
・・・別にクレカでよくね?なんならクレカ発行して発行されたカード切り刻んで捨てたら疑似バーチャルカードの出来上がりやん
213:名無しさんの野望
24/11/07 18:55:14.69 vP+pOIWq0.net
>>210
バンドルカードとかもそうだけどリアルカード発行しないデビットカードはスマホで簡単に作れる所が多い
214:名無しさんの野望
24/11/07 18:56:36.43 vP+pOIWq0.net
>>212
支払い不安な所とかはそれでリスクを減らしているだけ
他は知らんし今はもう使っていないけどJNBのバーチャルカードは削除、再発行、利用一時停止も出来て便利だったよ
215:名無しさんの野望
24/11/07 18:59:46.86 qRuhlWild.net
バチャカ数枚作ってサービスごとにグループ分けして使っておくと
どっかで漏れた時にリスク切り離しやすい
216:名無しさんの野望
24/11/07 19:04:36.25 8h+C1Clu0.net
前から話題になっていた「蟻の帝国」がリリースされた
しかし記念セール無し
217:名無しさんの野望
24/11/07 19:14:59.37 cuf8AzPm0.net
不正利用されてクソ面倒なことになった事があると学習して少し賢くなるよね
218:名無しさんの野望
24/11/07 19:17:51.24 0ZTwFDNG0.net
ルンファク3クリアしたけど内容もう全然覚えてないや
レインボーと不死鳥の子と温泉の子だけ覚えてる
219:名無しさんの野望
24/11/07 19:20:09.86 l0SOtHUl0.net
ゲームの内容なんて三か月もしたらまったく思い出せないのが普通だろ
220:名無しさんの野望
24/11/07 19:22:43.08 clh/LjoP0.net
人妻が人気になりがちで結婚出来ないバグとか言われてたのがルンファクだっけ
221:
24/11/07 19:22:52.18 sGYgVOaj0.net
>>204
俺も真似してDeepL使いたいと思ってAPI用に登録してみたが
PayPay銀行のVISAデビッドは使えたわ
久々にXUnityでDeepL使ったがやはりGoogleとは随分違うな
それでも変な翻訳はあるけど
222:
24/11/07 19:23:03.01 SwhCC/Yw0.net
20年で一度も不正利用されたことねえわ
海外通販もやりまくりで世界中の大小ECにクレカと個人情報ばら撒いてるのに誰も俺の情報利用しようとしてくれない…
これはこれで傷つく
223:名無しさんの野望
24/11/07 19:23:47.01 vmZAghXJ0.net
冬になるとスカイリムがやりたくなる
224:名無しさんの野望
24/11/07 19:24:24.08 1w8TApWz0.net
>>41
6月くらいにやって以降セールしてないよねそろそろやらないかな
225:名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1278-9fnP)
24/11/07 19:29:48.32 0ZTwFDNG0.net
クレカはなるべく登録したくないよな
俺はネットだとクレカじゃないと使えないところ以外プリペイドカード使ってる
226:名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9e6f-guIA)
24/11/07 19:31:43.47 K1IlMIdn0.net
カードは国内ですらできれば登録したくないからWebMoney使ったりしてる
まあ一例を上げるとバンナムなんだけど
227:名無しさんの野望 警備員[Lv.120] (ワッチョイ 36a8-Du01)
24/11/07 19:34:37.34 WpKB4Etj0.net
デビットは補償効かないから怖くね
そもそも口座に金入れなければいいけど
228:名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイW f6ec-7KUY)
24/11/07 19:34:45.15 SbqxfnkO0.net
>>219
うらやましいな
outerwildsとかオブラデイン何回も遊べるやん
229:名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 5173-Q1tn)
24/11/07 19:37:41.91 oXCTN9aw0.net
ゾンピザとかいうの昔ps2のsimpleシリーズで救急車でゾンビ薙ぎ払いながら生存者救出するバカゲーあったの思い出した
それは置いといてみんなカードの登録警戒してるんだな、自分も基本プリペイドで済ませてるけど
230:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9256-KsUS)
24/11/07 19:38:06.60 vvMrKnFA0.net
蟻の帝国高いんだよな現代風シムアントでいいんかな2000円くらいまで安くしてください
231:名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1264-xrDM)
24/11/07 19:38:39.42 8X0A03Pk0.net
>>223
自分は暖かい地域が舞台のゲームがやりたくなるw
夏は逆
232:名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (スップ Sdb2-BL+e)
24/11/07 19:43:55.59 Alpqa63Id.net
>>223
また盗賊を狩に行くか…
233:名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイ b2d3-4b4N)
24/11/07 19:46:02.78 8ViLIH/k0.net
レインボー♡
234:名無しさんの野望 警備員[Lv.129][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 3654-CyeO)
24/11/07 19:47:07.76 vP+pOIWq0.net
>>216
ここで話題にしていたの俺だけだぞ
スレ見る時間しかねぇからプレイするのは週明けになりそうだからレビュー待ちで回避するかもしれんが
235:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 750d-erF6)
24/11/07 19:48:52.90 pvUKXiCr0.net
スカイリムの発売日2011年11月11日
236:名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイ b2d3-4b4N)
24/11/07 19:49:57.09 8ViLIH/k0.net
もう13年も前って嘘だろ
237:名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5158-C3ZJ)
24/11/07 19:52:21.30 aUlyWWHT0.net
日産が潰れそうでコワヒ
おもやすゲーはこの先一体どうなるん!!!???
238:名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 12f4-8Jbz)
24/11/07 19:54:51.42 XLG+zDgQ0.net
昔はお前のような冒険者だったのだが
239:名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9e6f-guIA)
24/11/07 19:56:47.97 K1IlMIdn0.net
俺が2013年ごろにやってた宇宙NINJAだって現役なんだしへーきへーきテンノォッアッターク
240:名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (スッププT Sdb2-V55O)
24/11/07 19:57:36.70 8JyWiIz8d.net
スカイリムをsteamで発売日に定価で買ったおもひで
最初は英語しかなくて意味も分からずさまよって、川沿いに進んで小さい村に辿り着いたと思ったら
魔法が飛んできて焼死して んだこのクソゲは! と1ヶ月後の日本語追加まで放り出した
その後ハマりまくってsteamで一番長時間遊んだゲーになった 以上チラ裏でした
241:名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5939-ykeO)
24/11/07 20:04:28.31 1YSJVcxZ0.net
貴重なチラ裏㌧です
自分も発売日組でドラゴンが飛びすぎて当時はうんざりしてたっけ
MODを知ってから世界が変わったな
242:名無しさんの野望 警備員[Lv.129][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 3654-CyeO)
24/11/07 20:05:45.54 vP+pOIWq0.net
トーマスの話か?
243:名無しさんの野望 警備員[Lv.101][UR武+2][SSR防+3] (スッップ Sdb2-mrkR)
24/11/07 20:09:58.94 TCIVopPOd.net
パケ版オブリでPCゲーム始めて
スカイリム発売日にプレイするためにSteam垢作った日本人は多そう
244:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0dbd-guIA)
24/11/07 20:10:55.23 2njhvSto0.net
乾杯をしよう 若さと過去に
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ヽ 彡 ~
(´・ω・`)
苦難の時は今終わりを告げる
245:名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 32ae-h3iw)
24/11/07 20:11:00.64 iJdLqevH0.net
スカイリムを日本語対応の直後にPCパッケージ版定価で買った思い出
あの頃はDL版に不信感があってパッケージ版しか買って無かったな
もちろんSteamなんてユーザー登録もして無かったわ
そんな俺がSteamやEpicに3桁を超えるゲームを積むようになるとはなぁ
246:名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 5e6e-8Jbz)
24/11/07 20:12:40.54 vmZAghXJ0.net
あっという間の13年だったな
13年後の自分の歳考えると死にたくなるな
247:名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 122d-XYkR)
24/11/07 20:14:57.94 gpUP3UGT0.net
冬になると窓全開でロングダーク毎年してる
248:名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 1241-4b4N)
24/11/07 20:15:12.24 0ixYYctE0.net
>>244
また髪の話してる
249:名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ ce03-Q1tn)
24/11/07 20:17:50.34 l0SOtHUl0.net
今年一年また何の進歩もない俺らだったな
俺らの人生って何なんだろうな
250:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9ee7-c7M1)
24/11/07 20:19:10.81 tl1XTfsQ0.net
>>242
痴漢者トーマスの話や
251:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW b650-Dxej)
24/11/07 20:20:02.79 m0TU0XLw0.net
進歩どころか後退してる生え際
252:名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a9b1-guIA)
24/11/07 20:20:07.23 24mLVnTE0.net
銀河サイズで考えたら地球の塵みたいなもんだし好きに生きろ
253: 警備員[Lv.53] (ワッチョイW eeac-DxC+)
24/11/07 20:20:56.64 5KyWJeNk0.net
Gone With the Wind…
254:名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1264-xrDM)
24/11/07 20:21:34.92 8X0A03Pk0.net
膝に円安を受けてしまってな…
255:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 1264-7uDy)
24/11/07 20:23:18.95 0fraVDrB0.net
>>249
ヲタインズゲートだとオカリンのちょっとした挙動一つで人生別物になるモブキャラ
256:名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイ b2d3-4b4N)
24/11/07 20:24:02.28 8ViLIH/k0.net
スカイリムのことオブリ2とか言ってたニワカを当時笑ってたものだ
257:名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (スップ Sdb2-BL+e)
24/11/07 20:24:31.67 Alpqa63Id.net
すいません
258:名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (スッププT Sdb2-V55O)
24/11/07 20:25:02.39 8JyWiIz8d.net
はぢめてのMOD美少女フォロワーはポエットちゃんで下着を剥ぎ取るのに四苦八苦したおもひで(もうこれ以上はいけない)
259:名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 9eac-TcWu)
24/11/07 20:25:55.91 YFhmq5J+0.net
またゲームオタクがオタクを批判してる
260:名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (スップ Sdb2-BL+e)
24/11/07 20:26:17.33 Alpqa63Id.net
じゃれてんだよ
261:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 750d-erF6)
24/11/07 20:27:49.76 pvUKXiCr0.net
ハドバルやアルヴォアおじさんに会うと当時の思い出が蘇るわ
262: 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 6911-t8gh)
24/11/07 20:31:38.64 cq5lPvpU0.net
>>259
愛の告白やで
263:名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a27e-4b4N)
24/11/07 20:33:59.99 vvC2egfJ0.net
Mirthwood内容は好みだけどこの手のやつ宣伝文句だけ立派で中身薄っぺらいとかよくあるから悩むな
何百時間何度でも遊び倒したくなる世界があるのかどうか
264:名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7112-guIA)
24/11/07 20:36:07.25 zIKBH/e10.net
>>223
年末に毎度トシコシダーを見に行ってる
265:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5ef4-CyeO)
24/11/07 20:37:23.34 WtMeQIiz0.net
冬になると鍋が食べたくなる
266:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW e94d-7uDy)
24/11/07 20:38:39.86 MKKATlyg0.net
そういえばもうすぐsteam料理フェスだが、料理ゲーなんてあるのか
267:名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 32ae-h3iw)
24/11/07 20:40:14.49 iJdLqevH0.net
いきなり首を切り落とそうとした帝国は潰したいが
序盤お世話になったバルグルーフさんと敵対したくない葛藤に本気で悩んだ若い頃
268:名無しさんの野望
24/11/07 20:40:24.21 nO7vM+Nr0.net
料理フェス 11月11日-18日
Steamオータムセール 11月27日-12月4日(季節の大型セール)
Steamウィンターセール 12月19日-1月2日(季節の大型セール)
269:名無しさんの野望
24/11/07 20:40:32.18 rDsXQcBb0.net
焼き肉のゲームとかあったよな
270:名無しさんの野望
24/11/07 20:40:37.08 0DviiGS70.net
何百時間も遊べるのは果たして長所なのかどうか
271:名無しさんの野望
24/11/07 20:42:20.43 0DviiGS70.net
11月27日~12月4日が秋・・・?
272:名無しさんの野望
24/11/07 20:45:03.69 pmDHmFAX0.net
オータムって名前じゃなくてアワード投票セールにすりゃいいのにな
273:名無しさんの野望
24/11/07 20:49:11.77 8ViLIH/k0.net
ハロウィンから始まる年末セールラッシュ
もう今年も終わりなのだなと感じるのです
274:
24/11/07 20:51:52.86 oK1AH1ZY0.net
何百時間も遊べるのは良いけど、途中で別ゲーに浮気したいから
20~50時間くらいで何らかの区切りは欲しいわ
本当に面白ければまた帰ってくる
275:名無しさんの野望
24/11/07 21:03:10.73 ZhKbjreZ0.net
Elinがすでに100時間こえた
276:名無しさんの野望
24/11/07 21:04:16.79 PbXLSeGX0.net
Elinとkenshiとリムワールドのなかでどれが一番面白い?
277:名無しさんの野望
24/11/07 21:05:20.86 y8ZslL0H0.net
もう冬のサマセか
278:
24/11/07 21:09:27.74 uIGsNu/v0.net
Kenshiはロールプレイ、リムワはアリの巣を眺める感覚
エリンはどちらかというと検死系かね?
279:名無しさんの野望
24/11/07 21:11:14.83 8X0A03Pk0.net
>>277
冬だけどHotter than July!
280:名無しさんの野望
24/11/07 21:12:57.54 y8ZslL0H0.net
erinってシレン寄りなローグかと思ったら建築とかサバイバルクラフト系のよくあるやつなんか?
よく分からんのやけど識者いたら解説してくれ
281:名無しさんの野望
24/11/07 21:23:50.03 OiIuTQpD0.net
前作がローグライトの皮をつかったなんでもありのソロMMORPG
新要素が追加されたけど基本は変わらないのでは
282:名無しさんの野望
24/11/07 21:28:12.57 /UjDAOQO0.net
elinはelonaを斜め視点にしてクラフトとっつけたって想像してもらえれば本当に文字通りそのまま
70パーくらいelonaそのまま
283:名無しさんの野望
24/11/07 21:28:23.45 TxzzpKQF0.net
>>276
Kenshiはハマるとしばらく抜け出せない。やってみれ
284:名無しさんの野望
24/11/07 21:31:18.25 FzOZ5dH80.net
【elonaの続編】Elin(エリン) Part18
スレリンク(game板)
285:名無しさんの野望
24/11/07 21:44:59.41 y8ZslL0H0.net
ほーん面白そうな気はするけど触手は動かんな
286:名無しさんの野望
24/11/07 21:48:50.34 0xmIdxc10.net
前作まだなら先にelonaやってみればいいよ
好評も懐古込みでの好評だからね
287:名無しさんの野望
24/11/07 21:49:00.14 HzajCdV30.net
もう冬だろ
寒すぎるわ
288:名無しさんの野望
24/11/07 21:53:24.55 8h+C1Clu0.net
ElonaをやらずいきなりElinでも行けるんかな
それともElonaやらないとストーリーやキャラの相関図がわかりにくいとか?
289:名無しさんの野望
24/11/07 21:56:15.33 HzajCdV30.net
別にelonaやらんでそのままelinやってもいいけど
3000円払わず自分に合うゲームかどうかを確認するのにelonaやってみろっていうのは正しい
290:名無しさんの野望
24/11/07 21:57:31.55 0xmIdxc10.net
ゴミ箱ダンクからのそれをサルベージ程度までやれたら大丈夫はず
291:名無しさんの野望
24/11/07 22:02:13.40 oXCTN9aw0.net
elonaの正当後継なんだからelinもまっとうに強くなろうとしたらものすごく下積み必要なんだろ?
一回elonaやって味わってみるといいと思うぞ、呪い酒や切り傷反撃クイリンペット手裏剣等は封印して
292:名無しさんの野望
24/11/07 22:07:22.91 U/VYllaB0.net
elinはクローズドアルファベータで前作elona的な要素を増やして
EAが始まったばかりでまだまだ未実装が多く
新大陸や飛空艇やダンジョン運営やギルド創設などの要素も考えてるみたいだし
正式版まで長くてかなりelonaからはゲーム性拡張されるみたい
293:名無しさんの野望
24/11/07 22:11:50.15 SpPVcC930.net
>>287
今日と明日が特に寒いだけみたい
294:名無しさんの野望
24/11/07 22:16:34.44 iq+8KU9u0.net
正直信者の過剰評価臭凄いわelin
295:名無しさんの野望
24/11/07 22:16:44.57 qbaeJENM0.net
DragonAgeのスタイリッシュイキりバトル見てると恥ずかしくなってくるな…
MassEffect新作もあんなのになってしまうのか…
296:名無しさんの野望
24/11/07 22:16:53.86 7cXvowSI0.net
それは10年経っても完成しないんじゃないか
297:名無しさんの野望
24/11/07 22:17:12.72 s7f5tgOt0.net
エーリンとか掛け声なかったっけ?
298:名無しさんの野望
24/11/07 22:21:14.41 7cXvowSI0.net
信者とか言い出すと全部のゲームそうだから
ただelonaはすげー異常なゲームなんだよね
だからハマった人は代わりが中々なくて飢えてるんだと思うよ
299:名無しさんの野望
24/11/07 22:25:18.68 SpPVcC930.net
>>298
せやな、俺も信者の声に騙されたゲームいくつかあるわ
最近だとヲタインズゲートとか
300:名無しさんの野望
24/11/07 22:26:21.22 U/VYllaB0.net
>>296
正直何年もかかりそう
ただクラウドファンディングで達成金額での実装だから実現しないと出資者は怒るだろうし
だから急いで買わずにもうちょい時間が経ってアプデ進んで買うのがいいと思うがなelin
301:名無しさんの野望
24/11/07 22:26:41.15 8ViLIH/k0.net
( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!
302:名無しさんの野望
24/11/07 22:26:57.68 66+zLssp0.net
Elona は古典的なローグライク UI を採用した RPG だけど、その実ってハクスラだと思うよ。
毎日毎日大量に湧く敵を倒してレアドロップを狙ってってのを繰り返すゲームだし。
303:
24/11/07 22:27:13.85 COjPc/FA0.net
elin3000円はちょっと強気だったかな
304:名無しさんの野望
24/11/07 22:27:34.73 iJdLqevH0.net
elonaってペットの少女に、自分の吐瀉物をたらふく食わせるゲームなんでしょ?
MMD動画で見た
305:名無しさんの野望
24/11/07 22:32:13.97 cFBwhelI0.net
おそらく信者という存在に見えてるらしき人たち揃って一度elona踏んで試してみろって警告してくれてとても優しい
306:名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 9211-TIX5)
24/11/07 22:38:32.87 ULTgq3WN0.net
elonaは確かに楽しかったけどそれは昔の話し
elinは1500円なら買ってたけどもう買わなくても良いかな
307:名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9e41-CyeO)
24/11/07 22:39:47.65 fc+OJR930.net
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
308:名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW b644-s+dR)
24/11/07 22:47:20.32 HzcvF/RX0.net
elonaは高確率で投げるからそこで選別される
309:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 594a-vcwr)
24/11/07 22:49:50.86 kVDLe8Py0.net
レビューがAmazonのサクラっぽいんだよなぁ
310:名無しさんの野望 警備員[Lv.103][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 824d-4b4N)
24/11/07 22:50:43.77 nO7vM+Nr0.net
Elonaも2回ゴミ箱に放り込むまでがチュートリアルだからな
311:名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5eb5-Q1tn)
24/11/07 22:51:43.99 HzajCdV30.net
>>294
つーか当時elona好んでやってた人間って俺含めあの時代にフリーゲームばかりやってた連中だろ
そりゃ色々めんどくさいやつばっかりだよ
312:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e915-XYkR)
24/11/07 22:53:47.24 V1SzStqr0.net
>>309
レビューは現在クラファンでお金出して
クローズドベータに参加してた信者がほとんど
レビュー数が多いのは英語と中国語と3言語対応していて日本人以外も多いから
313:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (オッペケ Sr79-I+MZ)
24/11/07 23:13:52.63 NmMmw2oBr.net
>>309
ググることすらろくに出来ない奴でもサクラレビューを見分けることができるのだろうか
314:名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1278-9fnP)
24/11/07 23:14:33.49 0ZTwFDNG0.net
elona俺は途中から同じ作業繰り返しになってしまって合わんかったな
ゲームでやりたいことが見当たらんかった
315:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MMb2-Vay5)
24/11/07 23:17:02.02 Umbbk4B5M.net
>>294
人を選ぶゲームなのは間違いないからまぁ過剰評価だね
結構作業ゲーだし
316:名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f6af-UGif)
24/11/07 23:17:35.03 0xmIdxc10.net
elona当時よりは環境も変わってるから今からだと印象も違うような気もするんだよね
プレイヤーは色々なゲームに触れて慣れや耐性もできてるし調べて知れる環境も今は整ってる
色眼鏡なしのelinからですって人の評価だけで判断すればいい
317:名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dec0-Oish)
24/11/07 23:21:21.31 GDcM/Dqn0.net
ちと遅延について質問なんだけど
マシンスペックは十分足りてるとして
60fpsでモニタに出したいとき
1. ゲーム側はvsyncオフ・fps無制限 + nvidiaコンパネで60fps制限(垂直同期オフ)
2. nvidiaコンパネはfps制限なし + ゲーム側でターゲットfpsを60に設定(vsyncオフ)
二種類やり方があると思うんだけど、どっちが有利か教えて欲しいす
318:名無しさんの野望
24/11/07 23:40:04.18 kVDLe8Py0.net
Chicken Police: Into the HIVE!
やった人いる?
319:
24/11/07 23:43:27.47 5KyWJeNk0.net
チキンポリス新作は買うつもりではあるけど、セールになってからかな
320:名無しさんの野望
24/11/07 23:54:13.80 TvI36JUR0.net
モニター情弱の俺が数時間かけて27インチWQHDで3万円台の見つけてきた
これが最強や
EX-GDQ271JA
321:名無しさんの野望
24/11/07 23:58:35.38 iJB6VrY20.net
elinがシリーズ初めてのプレイだけど信者量産する意味よーくわかった
手を出したらいけないゲームだった
322:名無しさんの野望
24/11/08 00:00:13.05 g4pWALk30.net
モニターの性能もあるし60fpsでいいなら何でも良いんじゃね?
323:名無しさんの野望
24/11/08 00:01:40.35 YUA6EOkV0.net
>>317
それはモニターが60fpsまでしか出ないって前提でいい?
そうならどっちでもほぼ変わらない
遅延とはちょっと違うけど垂直同期(vsync)オフだと、例えばモニターが144fpsでるやつとかだとティアリングが発生してキモいことになる可能性あるので
Windowsの設定からリフレッシュレートを60hzにしておくといいよ
324:
24/11/08 00:06:45.54 2YwldBi00.net
最近目が慣れたのか60fpsじゃチラつきが気になるようになったなあ
90以上は全く分からんが70以下はゲームによってはかなり気になる
まあ2Dゲーや積みゲやる分には30fpsでも構わんだろうが…
325:名無しさんの野望
24/11/08 00:31:51.63 /pihZj/B0.net
プラネットコースター2期待してたのにな
326:名無しさんの野望
24/11/08 00:37:32.59 nKm3Iww20.net
エリンスレすごい勢いだな
ちょっと前にレビュー見た感じではまだアーリーもアーリーでまともに遊べないみたいな雰囲気を感じたのに
どうせそのうち買いそうだし今お祭りに参加した方がお得な気がしてきたけどちょっとたけーなあ
327:名無しさんの野望
24/11/08 00:39:44.16 ENPQHhfT0.net
今度のセールで一万円分ぐらい買うか
10本は買えるだろう
328:名無しさんの野望
24/11/08 00:40:34.93 F2uZjL+R0.net
ハンチョイはスキップというより次にまともなバンドルきたときまで休眠する
329:名無しさんの野望
24/11/08 00:51:39.45 LPhOAOb60.net
ハンチョイの年間パスってまだこない?
330:名無しさんの野望
24/11/08 01:05:39.28 YdrU2ttu0.net
来週ドラキュラかよエピちゃん
331:名無しさんの野望
24/11/08 01:08:35.15 tVBw1DMM0.net
ドラキュラマジかい買わんくて良かったわこれは寝返る奴多く出そう
332:名無しさんの野望
24/11/08 01:11:35.75 eE2TXamz0.net
エピック落ちするゲームは早めに宣言しといて下さい😡
333:
24/11/08 01:17:02.38 L9Gd8Uzs0.net
4人協力型の明るい地球防衛軍みたいなやつ出たな
ps://store.steampowered.com/app/1903560/Atomic_Picnic/
334:名無しさんの野望
24/11/08 01:27:38.83 UvWal2wjM.net
>>333
地球防衛軍ってよりガンファイアリボーンに似てそう
335:名無しさんの野望
24/11/08 01:42:49.01 AxenWoDs0.net
elin面白くて語り合いたいけどネタバレ見たくないから本スレ行けなくてつれーわ
336:名無しさんの野望
24/11/08 02:26:36.48 oPjWx2rRa.net
>>335
elonaと比べてどんな感じ?
気になってるけど高くて買う気起きんわ
337:名無しさんの野望
24/11/08 02:31:32.27 wt/orruq0.net
>>323
ありがとうございます
モニタ(テレビ)は120Hzまで対応してるんですが、MHWIだとfps上げるとメリット・デメリットあるみたいで(修正modは入れてますが)
開発想定の60まで落とそうと思いました
338:名無しさんの野望
24/11/08 02:39:43.65 i8OsMA820.net
epic来週悪魔城ドラキュラアニバーサリーやんおま国じゃないよな?
339:名無しさんの野望
24/11/08 02:42:26.54 PMYP13A50.net
ドラキュラまじやん😂
エピックちゃんありがとねぇ
これからもsteamで買います
340:名無しさんの野望
24/11/08 02:49:13.76 vxDeIIYc0.net
古いドラキュラか
もちろん貰いま
341:名無しさんの野望
24/11/08 03:36:30.34 msAAZYAw0.net
ヴァンサバが入ってないぞ
342:名無しさんの野望
24/11/08 03:47:05.30 ulmuz9vh0.net
ifsunsetsやったやついない?
343:名無しさんの野望
24/11/08 05:00:38.56 YB6XZXaD0.net
今更デイヴザダイバーやったけど評判いいだけあっておもろかったな
久しぶりにシナリオあるゲームクリアしたわ
344:名無しさんの野望
24/11/08 05:07:23.69 AxenWoDs0.net
>>336
elonaと比べてデフレになっててお金がなかなか貯まらないのがプレイフィールとしてでかいかな
20時間近くやってるが店屋に投資できる段階では全然なくて
今作クラフト要素が充実してて自作装備は段々強いの作れているから装備品は自分で作れってことかなって思ってる