24/11/10 21:52:52.43 bCtfmU4F0.net
全滅させたら食料と臓器を求めて別の惑星へ…
193:名無しさんの野望
24/11/10 23:39:23.28 q7vG6ItY0.net
最近は安定したら宇宙船すら飛ばさずに次のコロニーに行ってしまう
やっぱり人手が足りない所から仲間増やしていくのが楽しい
過剰な火力の前に積みあがる死体の山の片づけにうんざりし始めたら辞め時な今日この頃
194:名無しさんの野望
24/11/11 01:33:33.65 M5wDiasY0.net
>189
カリ ノ ジカンダ…
負けるとアイテム残して別惑星へ
195:名無しさんの野望
24/11/11 09:05:39.53 sIRbmi1x0.net
何もかもが足りなくて最初の冬をギリギリ越せるかどうかでヒリついてる時が一番たのしい
196:名無しさんの野望
24/11/11 10:35:55.55 ol3G8xwA0.net
ぺたぺたペミカン作って備えてる時すき
197:名無しさんの野望
24/11/11 10:52:19.47 F9PKl8ZK0.net
>>186
バニラの敵拠点はショボすぎるから強化したほうがいい
198: 警備員[Lv.12][芽] (ポキッーW cb47-x+fa)
24/11/11 11:07:49.24 0I1GgYhX01111.net
あんなショッボイ拠点で一度に100人以上派兵とかよくやれるな
199:名無しさんの野望
24/11/11 11:50:19.42 WKk/pS1c01111.net
ポッド事故で落ちてきた人を、順次鉄砲玉にしているのかも
200:名無しさんの野望
24/11/11 12:03:51.03 ino0g5Yg01111.net
>>194
してるんだけどキルゾーンとかない野営地みたいのしかないし一人に見つかると結局全員突っ込んでくるんだよな…jaggide allianceみたいに警戒網掻い潜るみたいなのできないとな
>>192
やっぱそっちのプレイ向きだよな
やむにやまれずの人食がピークな気がする
201:名無しさんの野望
24/11/11 12:08:24.50 ino0g5Yg01111.net
なんなら俺のコロニー再現してほしいわ
カタツムリ型で壁HP70000に筒状キルゾーンにダメ70の40連発バルカンタレット三機
ちな降下には脆弱でやられるとほぼ壊滅
202:名無しさんの野望
24/11/11 12:22:42.48 Eiq6Xthwd1111.net
キイロイベントMODのキイロ達と協力して100人くらいの宙族の拠点制圧するイベント好きだわ
ああいうの公式にも欲しい
203:名無しさんの野望
24/11/11 12:37:33.13 ePEe6tfQ01111.net
中央降下への対応全然わからん
ズルでしょあんなん
204:名無しさんの野望
24/11/11 13:00:11.80 7m23qI/X01111.net
降下襲撃はタレットの無力化を最優先するから拠点内にタレット部屋作って降下来たらドア開けてそこに流し込むのだ
205:
24/11/11 13:06:14.78 mLfFccuV01111.net
自分もどんぴしゃり見えたら停止状態のまま
通電してるタレットまでの導線確保して
誘導して待ち構えてるな
206:
24/11/11 13:16:19.08 IAaYKRS301111.net
一度、最終ロケットぶち込まれて宿舎兼作業部屋兼食堂の設備の大半吹き飛んだ
ロケット撃ったやつがその襲撃のキル数トップ
207:名無しさんの野望
24/11/11 13:43:42.22 Vai53k03M1111.net
どんぴしゃで無理やりマルチアナライザーを盗もうとするやつに笑う
208:名無しさんの野望
24/11/11 13:55:14.21 WKk/pS1c01111.net
病室でひとり寝ている人めがけてどんぴしゃがあったなあ きれいにベッドまわりに着地しまくったポッドど直後のてんやわんやで生きた心地しなかっただろう 生きたけど
209:名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ポキッーW cded-SZaq)
24/11/11 15:21:01.46 SYVEgpNc01111.net
そういえばベッドで寝てる病人とかダウンした入植者には攻撃しないけど普通のベッドでスヤスヤしてる奴には攻撃してくるのかな?
210:名無しさんの野望
24/11/11 15:48:13.31 QTwZd6AI01111.net
死眠中にどんぴしゃが天井突き破って来たら日にあたって強制で起こされ心情下がったりして最悪
211:名無しさんの野望
24/11/11 15:54:11.00 Vai53k03M1111.net
場所がなくてキルゾーンに寝かせておいた他勢力のケガ人は襲撃で殴られてた気がする
212:名無しさんの野望
24/11/11 16:50:23.22 YzxWKUbt01111.net
よく囚人が狂暴化して他の寝てる囚人シバいてるよ
213:名無しさんの野望
24/11/11 17:30:52.73 zVl1Gkhf01111.net
パニエルやってたらなんか襲撃のレベルがしょぼい
ポーンの単価が馬鹿高いリトルーナやニアメーナが複数いるのに、降ってくるメカノイドや遺跡探索で湧く敵が普段の想定の半分レベルで
なんでかと思ってたら、5人ほどいるパニエルのポーンが単価設定されてなくてゼロだからか
214:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ポキッー dd6d-9swB)
24/11/11 19:12:17.40 gGL5H9uH01111.net
たとえポーンの資産価値がゼロでも入植者の人数が増える事で襲撃規模が大幅アップすることを分かってないやつ多すぎ
215:
24/11/11 19:47:38.07 0I1GgYhX01111.net
そりゃマスクデータなんだから知らない人も居るだろ
216:名無しさんの野望
24/11/11 19:49:07.84 MAl6PtQ701111.net
アノマリーの追加BGM良曲揃いなんだけど灰の帳最中にしか流れないのね
あれすぐ終わっちゃうからなあ
217:名無しさんの野望
24/11/11 19:52:19.98 hcSqZJdy01111.net
誰も聞いてないMODの話からトンチンカンな考察披露されたら一言言いたくなる気持ち、俺はわかる
218:名無しさんの野望
24/11/11 20:01:38.02 rRrkrqRe01111.net
いやわかんねーよ
マジで講釈垂れる機会をずっと伺ってる厄介者が滅茶苦茶いる
219:名無しさんの野望
24/11/11 20:06:36.28 5HmTvEaG01111.net
ドヤ講釈だって誰も聞いてねえんだからどっちもどっち
220:名無しさんの野望
24/11/11 21:24:37.89 QTwZd6AI01111.net
Wealth pointとPawn Pointの話?
Pawn Pointは年齢によって増減する
0才~3才は完全に0、
3才から13才までは単調増加で50%まで
13(50%)からは18で100%になる
パニエルは、作成直後(0才)と同時に働ける
つまり,本来大人の人間なら大幅アップするはずの
PawnPointがどうなるのかは、いわなくてもわかるな?
221:名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ポキッー f5b1-2uFP)
24/11/11 21:34:18.93 7m23qI/X01111.net
サイヤ人とゴンさんは急成長したことで戦闘力が上がったってこと…?
222:名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ポキッー a5b1-ST7W)
24/11/11 21:48:33.75 P/Kr38L401111.net
>>211
これな。VisibleRaidPointで低いポイント見て勘違いしてんだろうね。
PawnPointは、動物やメカノイドの数も入植者の人数同様にカウントするから、数を増やすほど、襲撃のベース人数が増えるけど
動物などは資産価値そのものは低いから襲撃レベルが激化するラインには到達しにくくなるって感じだったよな。
223:名無しさんの野望
24/11/11 22:34:56.42 GFvfk6ee0.net
URLリンク(rimworldwiki.com)
ココヨメ
224:名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ dd6e-nqoe)
24/11/11 23:07:47.07 WEEl34dV0.net
不随になって起き上ることもできないポーンでも一切の容赦なく戦力として加算される厳しさよ
225:名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW cd4c-axsx)
24/11/11 23:13:25.91 WKk/pS1c0.net
生活に支障をきたさないなら、問題ないと思っている
226:名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 0309-Ec9l)
24/11/11 23:20:41.27 7/cVYKbq0.net
不随になった奴をコロニー外の小屋で住まわせて置いたら戦利品持ち帰りで戦力削げるな
227:名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4b2a-LJoO)
24/11/11 23:23:11.97 sIRbmi1x0.net
極限状態だったらそれやっちゃうかも
228:名無しさんの野望
24/11/11 23:31:07.19 P/Kr38L40.net
昔はポッドで落ちてきたやつを拾って、次の襲撃で死なせて規模を落とすってことはしてたな
今は本当に一時的な低下だから、そこまでする気しないけど
229:名無しさんの野望
24/11/11 23:59:09.43 1lsUSPbCd.net
ピットゲートに住めばレイドポイントの計算なんてしなくても良いのに…
230:名無しさんの野望
24/11/12 00:38:50.83 hfToNEYn0.net
>213
ピトゲ放置で一生流れるよ
231:名無しさんの野望
24/11/12 05:58:14.23 4qhM9dAh0.net
料理スキル18以上で作れる、食べても食べても減らない無限フードを追加するMOD。
食べた直後にポーンの足元に、同じ無限フードがスポーンする。
ワロタ
232:名無しさんの野望
24/11/12 06:16:46.36 IJ95ltdt0.net
食べると1日後に足元に油がドロップする刺身とかもありそうだな
233:名無しさんの野望
24/11/12 09:02:59.19 bkGh+t3Z0.net
栄養ペーストみたいに直接摂取したくなるね
234:名無しさんの野望
24/11/12 09:49:57.60 dKYoXfNn0.net
増えるケーキってSCPにあったな
ホラーですね
235:名無しさんの野望
24/11/12 14:09:26.98 zF+bGAdR0.net
>>230
つまり…血管から摂取(食べる)…ってコト!?
236:名無しさんの野望
24/11/12 14:33:13.47 sbHAHk980.net
無限増殖どらやきで地球が滅ぶってネタあったな
237:
24/11/12 14:44:57.52 srq4HI9M0.net
人名(通り名の部分?)が最初からカタカナで抽選するようになるのってMOD?
238:名無しさんの野望
24/11/12 15:10:22.83 ZYIwY+fV0.net
表示される名前はバニラでもカタカナ混在はあったはず 蛮族系に多いかな
239:
24/11/12 15:29:06.08 srq4HI9M0.net
じゃあ運が悪いだけか
初期キャラをランダムでガチャってる時に全く出なかったからMODかと
240:名無しさんの野望
24/11/12 15:35:58.29 MmLBiw3W0.net
何かのmodに食べてもなくならないけど食べる度に歳を1年取るって悪魔のクッキーがあった気がする
241:名無しさんの野望
24/11/12 16:32:24.58 aS31H2g70.net
slay the spireみたいにグッズ展開して欲しいよな
簡単な食事の弁当箱とかネタは豊富だし
242:名無しさんの野望
24/11/12 17:06:10.96 z1WBGbIWM.net
ぬいぐるみとかなら既に出てはいるんだよな 第一弾のスランボはわかるけど第二弾はなんでボムネズミなんて微妙なものをチョイスしたのか あとグッズならカマキリかムカデのストラップがほしいぜ
243:名無しさんの野望
24/11/12 18:40:44.25 NnVzJmU10.net
リムの立体グッズは多分逃したらマジで機会無いとは思う
244:名無しさんの野望
24/11/12 18:46:44.15 6Y9HCJKl0.net
悪魔のクッキーはポラリスブロックだったはず
ゲームのグッズ化自体が例外的だもんね
245:名無しさんの野望
24/11/12 18:55:38.25 bkGh+t3Z0.net
グッズ第三弾はイェイョとウェイクアップです
246:名無しさんの野望
24/11/12 19:11:52.63 AJjoQtbyp.net
簡単な食事まくら欲しいペミカンでもいい
247:名無しさんの野望
24/11/12 19:45:38.76 VHw9C6di0.net
カサンドラをプリントしたおきあがり小法師でいいよ
ストレス発散にどうぞ
248:名無しさんの野望
24/11/12 20:31:30.62 9I13PKfZ0.net
ドラッグ系いいな
キーホルダーで欲しい
249:名無しさんの野望
24/11/12 20:48:13.66 okgPtQRE0.net
変な作品説明が付いてる彫刻シリーズ
250:名無しさんの野望
24/11/12 21:38:13.78 KcmzUS0g0.net
Raidって書いてる赤レターのキーホルダー
251:名無しさんの野望
24/11/12 21:40:00.37 NnVzJmU10.net
輸送ポッドとか
252:名無しさんの野望
24/11/12 22:39:00.22 wMmGeXzW0.net
戸棚に飾りたいので黄金のルービックキューブ幻品質でおねがいします
253:名無しさんの野望
24/11/12 22:50:04.05 IzJ8uRRNp.net
クエスト発生して遺物回収にくる人増えそう
254:名無しさんの野望
24/11/12 23:38:14.01 rgmqRu7K0.net
部屋に飾ってたら巡礼者が勝手に上がり込んで飯食って帰りそう
255:名無しさんの野望
24/11/13 00:04:35.68 icLJEgDL0.net
elinにaya種族進出してて笑った
256:名無しさんの野望
24/11/13 00:48:46.15 HGy7YU1N0.net
101匹犬を飼うプレイをしよう
257:名無しさんの野望
24/11/13 02:45:07.62 jCPLF+qG0.net
犬101匹でも序中盤までの蛮族くらいならギリ捌けるかなあ
258:名無しさんの野望
24/11/13 03:47:27.43 ez5aXUMy0.net
ラットキンアノマリーの究極の何千体もの存在死骸どうすりゃいいんだ?燃えにくいしマップ全体に散らばってるし
259:名無しさんの野望
24/11/13 04:13:26.75 UqfZ61epa.net
今だから言えるわ
アノマリーこれ要らないし
なんかリムワールド生活において
住人たちの楽しい変化みたいなのないな
ただの凝った襲撃イベント系増えただけみたいな
黄金キューブだけエロフィギュアにするので使えたわ
260:名無しさんの野望
24/11/13 04:15:20.95 UqfZ61epa.net
黄金変態キューブイベントはキマってるオタクの延長みたいで
コロニー生活に笑いおきて良かったです
261:名無しさんの野望
24/11/13 04:20:37.46 jCPLF+qG0.net
キューブさんは1回見たらもういいかなって感じ
262:名無しさんの野望
24/11/13 08:24:33.18 3KyVywkQ0.net
イデオロギーのガウランレンツリーって育てるメリット薄くない?
入植者1人を木の世話に専念させるのに見合うほどの旨味を感じない
263:名無しさんの野望
24/11/13 08:27:50.93 B0njz58K0.net
麻酔で意識不明にさせて壊せばなんともないのに
そうしないとコロニーから永久離脱したり狂暴かしたりひどい状況になるという、アノマリーを象徴する知識ゲーだったね黄金キューブは
あとゴミをばらまくのがかなりうざい
264:名無しさんの野望
24/11/13 09:16:43.88 bc49Vxyw0.net
そもそも麻酔で黙らせれば色んなリスクが踏み倒せるのは何だかんだであくまで人道解除プレイであって公式推奨バランスではないと思われてたから
キューブさんが麻酔を正規ルートにしてしまったのは色々台無し感ある
難民全員麻酔して拘束して臓物抜いて帝国に売るのはロイヤリティの公式推奨ルートだったのだろうか
265:名無しさんの野望
24/11/13 09:32:36.23 gJi4dBWz0.net
トラブルを楽しめるタイプならそのままでも構わんけど、トラブルを好かず効率的に進めたい人はいろいろ策は練るだろうな
無理に押し付けない限りは自由に取り組めばよい
266:
24/11/13 09:59:21.00 Q/UcxNxh0.net
プレイヤーがとれる手段は多ければ多いほどいい、強すぎると思えば縛れるし
基本的に何でもアリでやってるけどキャラバンに手出しだけはしないようにやってる
267:名無しさんの野望
24/11/13 10:38:08.85 1rOHhXYD0.net
キューブは、あの像を作りまくるのが本当にダルかった
268:名無しさんの野望
24/11/13 10:47:58.37 jCPLF+qG0.net
象さんを増産して戦力増強してたら入植者の頭がおかしくなって像さんを増産
269:名無しさんの野望
24/11/13 13:01:15.48 UpU9/xwM0.net
キューブは戦闘じゃないからダルイ、心臓はまだマシなのに
だからもうポッドで捨てて最初の一人だけ昏睡させて終わらすわ
捨てて解決するからまだ有情
270:名無しさんの野望
24/11/13 13:09:03.47 THvAMWp10.net
キューブに魅了されたら遺伝子(精子か卵子)抜き取って
人工授精させた子供を培養してそれ育てて代わりにしてる
あとは適当な岩盤の下でIED起爆してもらって消えてもらう
271:名無しさんの野望
24/11/13 13:56:12.83 jCPLF+qG0.net
死の灰とかもそうだけど解法がわかったらただの嫌がらせじゃんってなる要素はまじで嫌い
でもたまにそういうのに翻弄されたいと思う時もあったりなかったりする
272:名無しさんの野望
24/11/13 14:04:11.62 1rOHhXYD0.net
キューブに限った話じゃないけど、アノマリは一度やったらもう要らないDLCかなって感じではある
グールは確かに強いし便利ではあるけど、なきゃ困るほどでもないが、アノマリーのイベントは2度はやる気がしない
273:名無しさんの野望
24/11/13 16:54:33.54 W3USiB8Y0.net
リムワの夢見た・・・
トレーダーが幻チャージライフル売ってて
それ欲しさにトレーダー襲っちゃう夢
業が深い
274:名無しさんの野望
24/11/13 17:14:38.84 OX+K3FVx0.net
チャージライフル目的なのにしっかり内臓も抜いちゃってんでしょw
275:名無しさんの野望
24/11/13 17:39:59.35 OXapuh820.net
普通に解放するより内臓にして解放したほうが喜んでくれるからね?
276:名無しさんの野望
24/11/13 17:43:07.68 3Ly471vA0.net
>>270
何故か手元には手に入れた覚えのない幻チャージライフルが
277:名無しさんの野望
24/11/13 17:49:32.71 OXapuh820.net
銃刀法でしょっぴかれそう…
rim
278:世界で現実で欲しいものと考えるとアルカイト盛り盛りの異種胚とかかね
279:名無しさんの野望
24/11/13 18:12:56.51 B7uJhJQU0.net
サイコスード発生器会社のど真ん中に置きてえなぁ…
侮辱放言のメンタルブレイクやめてくれ
280:名無しさんの野望
24/11/13 18:51:51.50 FfesWO6O0.net
なんか森林なのに木が1本もなくなってなんでだ?Modの入れすぎでrimがとうとう壊れたか?と思ってたら普通にサンブロッカーで枯れてるだけだったわ(ひどい知力)
281:名無しさんの野望
24/11/13 19:03:41.51 c0/4Bvl+0.net
木材とかいう彫刻専門の素材
282:名無しさんの野望
24/11/13 19:15:51.98 Cr1q5T6x0.net
ベッドと椅子にはやはり木のぬくもりが必要ではないかと
そしてヒスイという彫刻にすると価格が高くて危険な存在
283:名無しさんの野望
24/11/13 19:37:15.96 gJi4dBWz0.net
>>275
あっけらかんを身に着けるか、サイコパスになるか…
284:名無しさんの野望
24/11/13 19:53:54.09 4ERi1R8/0.net
木製ベッドと鉄以上の素材ベッドて睡眠の質に差はあるの?
単に資産価値だけの違いかな
285:名無しさんの野望
24/11/13 19:55:04.60 dbcMzSoA0.net
>>267
最速で捨てれば3日の昏睡後に後遺症なしで起きるけどそんなことする必要ある?
286:名無しさんの野望
24/11/13 19:58:21.05 MrXPO6Iz0.net
>>280
木材とヒスイ以外の素材にすると睡眠回復速度がちょっと下がる
素材自体にマイナス補正がある
287:
24/11/13 19:59:07.59 txqZgft50.net
睡眠の質に関しては石<石以外+翡翠の2種類しかないな
燃えやすさとかは個別に違う
288:名無しさんの野望
24/11/13 20:20:36.67 GMK3roNO0.net
布団というかマット敷かないのなら木も鉄もかわらねえと思うんだけど冷たいのかな
289:名無しさんの野望
24/11/13 20:48:02.42 BNsbQMuV0.net
木パレットの上で寝たことならあるけどコンクリの床よりか遥かに温かいよ
石材は熱量吸われる
290:名無しさんの野望
24/11/13 20:57:37.05 3Ly471vA0.net
比熱で言えば金属の方が冷たく(熱帯なら熱く)感じるから石材製だけ寝心地悪いの謎なんだよな
291:
24/11/13 21:15:00.72 BC7o8mue0.net
シャトルで訪れるタイプのレリッククエ遺跡付近に居た動物ってひょっとして手なづけても連れて帰れない……??
積み込みメンバーと物資選択画面に手なづけた家畜が載ってないの
292:
24/11/13 22:01:31.20 2Et23dTcr.net
このゲームやってると三国志で強い人材かき集めてた曹操の気持ちが分かる
293:名無しさんの野望
24/11/13 22:09:18.11 THvAMWp10.net
>>281
研究に使う関係で、最速対応はしないので…。
294:名無しさんの野望
24/11/13 22:10:11.68 MrXPO6Iz0.net
不仁不孝(流血サイコパス)
295:名無しさんの野望
24/11/13 22:26:26.06 xj56QprP0.net
>>288
このゲームだと普段の運営のほうがメインだから、郭嘉や程昱、荀彧とかのほうが重要そう
ってことは、夏侯淵や張遼にも普段から建築や料理、栽培させることになるな…
296:名無しさんの野望
24/11/13 22:41:36.45 gJi4dBWz0.net
あんま能力高くないポーンがひとかどのステになっていくのを見るのも、またオツ
297:
24/11/13 23:27:01.57 epxEiB0E0.net
>>256
アノマリーはキルゾーンで対処できない敵を追加
というのが制作
298:側の意図だと思う わたしもいらない
299:
24/11/13 23:31:51.44 BC7o8mue0.net
>>289
キューブの研究って他の上級存在の研究で進まない?
むしろあなたの考えてるように喜びのパルスはキューブの研究だけですすむとかそうあるべきだとは思うのだけどね……
300:名無しさんの野望
24/11/14 01:42:23.90 mu80LLWH0.net
研究さえアンロックすれば上位存在は他で補えるし
最速捨て安定一人三日寝込むだけ、死の灰より全然楽
爵位今まで上げてなかったけど、帝国のトレーダーや街で買い物ってなんか特別なアイテム売ってたりする?
異国人の町とラインナップ同じ?
301:
24/11/14 01:48:29.61 9VKh/kHO0.net
強化版エキゾチックトレーダーみたいな品揃えで買取の幅が広いので超便利
こちらの商材としてはケープが便利、特に人皮
302:名無しさんの野望
24/11/14 01:54:31.38 HYjpzTxQ0.net
交易拠点が増えるのは良いけど向こうからやってくる帝国キャラバンはサイトレーナー売って無くて微妙だった記憶ある
303:名無しさんの野望
24/11/14 01:56:29.96 mu80LLWH0.net
マジか爵位頑張って上げて専用の部屋用意するかな
教えてくれてありがとうございます
304:名無しさんの野望
24/11/14 02:03:22.86 aMuxTrVU0.net
ダスターコートを買い取ってくれないのには注意
305:名無しさんの野望
24/11/14 04:20:23.32 edBabic60.net
>>269
暗闇の敵は討伐しがいがあったよあれはあっていい
306:名無しさんの野望
24/11/14 07:20:42.81 LYK4hn5l0.net
死の灰はちゃんと星全域で発生して欲しいよな
307:名無しさんの野望
24/11/14 07:29:18.03 R0QF8/f00.net
このゲームって初心者でも三年目くらいでクリアするのが普通なのん?
勧められてやってるけど三年目三年目うるさくてwiki見たけど
壁とか含むアイテムと人数と経過時間で難易度上がるシステムって事までは理解してる
308:名無しさんの野望
24/11/14 07:37:19.04 YwNGOsLr0.net
別にクリアせんでもいいけど
未だに宇宙船作ったことないわ
309:名無しさんの野望
24/11/14 07:39:04.08 gkLprkJO0.net
>>302
普通とか別に存在しないよ
慣れた人がそこそこ効率重視でプレイすると、結果的に3年くらいでクリアになるってだけ
時間経過による難易度上昇はすぐに頭打ちになるし、気にせず好きにプレイすればいいよ
310:名無しさんの野望
24/11/14 08:15:38.78 aLZ1UHZm0.net
>>302
すくなくとも初脱出には9年はかかった 自分のプレイに揺るがない自信をもつこと
他人へ押し付けない程度に
311:名無しさんの野望
24/11/14 08:28:33.89 R0QF8/f00.net
アレもやりたいコレもやりたいってグダグダやってたら四年目なってて妙に焦り始めてたから安心したわ
ドモアリガト
312:名無しさんの野望
24/11/14 08:38:10.69 PDGX5fU30.net
聖遺物全部集めるプレイをしようかと思ったけど、クエストが出ないときは全然出ないし廃墟は魔窟と化すしで2個が限界だった
あと巡礼者が来てくれなくて泣ける
313:名無しさんの野望
24/11/14 09:36:56.88 tZqrsa050.net
場末のゲーム配信者みたいにネタないから、RTAやってるわけじゃないし
好きなようにプレイすりゃいいと思う。高難易度ソロ極致脱出な効率プレイなんて
1回やったらゲームすら飽きるんだし。
効率化されたマンネリ手順なんて覚えたら、ゲーム寿命縮めるだけよ。
新しいゲームに次々と飛びつかないと誰も見てくれるないような配信者と
一緒の事をする必要はない。
314:名無しさんの野望
24/11/14 10:00:25.76 ZFmVVXXI0.net
レジェンドの本って手に入るのかな
救難信号のでかい肉から名品は落ちたけど
そもそもなんででかい肉から本が落ちるのか
315:名無しさんの野望
24/11/14 10:06:23.60 kYDtIhF/0.net
>>309
心臓の肉みたいに肉村に肉が増えまくる過程でそのへんに転がってるものが取り込まれたとかそんな感じなんじゃない?流石に肉が肉の中で本書いたりはしないだろうし
316:名無しさんの野望
24/11/14 10:50:14.74 8qpiKgME0.net
複製オベリスク暴走を麻酔でやるとすぐ起きちゃうけど
サイキャストの超能力のニューラルヒート肩代わりで昏睡させれば長時間稼げて
一人で数十人運び出す時間稼げるな、クローンが捗るな
同性愛か両性愛集めて自分自身と結婚させてハッピー村作れるな
317:名無しさんの野望
24/11/14 12:19:37.54 KKGInoPw0.net
初プレイの三年目は全滅して辿り着けなかったような気がするぜ
四年目行ってるなら上手くやっているのでは?
>>309
肉塊が呑み込んだ物は消化されるけど無機物は消化されないので肉袋に残ってる場合があるって感じのテキストじゃ無かったか
ピットゲート内部にも石の床とか壁が残ってるしあれも消化不良品だろう、多分
318:名無しさんの野望
24/11/14 14:23:18.07 vmfx5wxO0.net
何年かなんて気にせずに自分のペースでクリアすれば良い
何人も死人を出したり全滅の危機を迎えながら初めて宇宙船飛ばした後に聞いた
Waiting For The Sunの感動は忘れられんものになるよ
あの感動があったから、次はもっと効率よくとか、もっと高難易度でとか試行錯誤しはじめたまである
319:
24/11/14 14:29:17.24 B0GRUzNo0.net
DLCない時期にやった初プレイは7年くらいかかったかな
320:名無しさんの野望
24/11/14 15:10:34.75 0lOFWtPS0.net
ワークショップのmodのQ&AでCE対応についての記述をよく目にするんだけどCEって何?
321:
24/11/14 15:13:34.26 3sw8Broc0.net
CombatExtendだったか
ユーザー多いから対応望む声も多くてよく載ってるな
322:名無しさんの野望
24/11/14 15:55:48.07 0lOFWtPS0.net
>>316
おーそれか
ありがとう
323:名無しさんの野望
24/11/14 16:20:33.31 tYkf+/GN0.net
宇宙船飛ばしたこと一回しか無いわ
324:名無しさんの野望
24/11/14 16:31:13.30 7IC1teDF0.net
初プレイは火葬の仕方がわからなくて入植者一人ずつ墓作ってたわ
襲撃者はコロニーの裏山に洞窟掘って風葬にしてた
325:
24/11/14 16:36:02.48 iS43u/oF0.net
わかる
死体が運べることすらわからなくて
腐乱死体の心情低下やべぇ、壁で見えないようにしとこってやってた
326:名無しさんの野望
24/11/14 16:44:15.69 ZFmVVXXI0.net
初プレイなんか
キャラバンでアイテム持って行ったり、行商人にアイテム売ろうとしても
なぜか持ってるアイテムが全然売れなくて途方に暮れてたな
一般的な拠点では備蓄/廃棄ゾーンに入れてないと商人に売ったりキャラバンに荷詰できないという仕様を知らないと
327:名無しさんの野望
24/11/14 16:59:55.99 aLZ1UHZm0.net
なにかあったら徴兵するようにしないと暴走小動物からも痛手を負いかねない
328:名無しさんの野望
24/11/14 17:27:07.30 PDGX5fU30.net
パニエル動画見てリムワやりたくなったから、初プレイはバニラにパニエルMODだけ入れて始めた
初プレイが全裸のパニエル1体だけプレイだったんで、後から始めた最初から仲間3人くらいいるシナリオが滅茶苦茶楽に感じた
329:名無しさんの野望
24/11/14 18:04:59.31 N4cTv+mk0.net
難易度上げても敵の量と質が上がるだけで固さは一緒だよね?
勝ち目のない楽しさムカデがアドベンチャーストーリーに比べて異様に硬く感じるのはチキンプレイしてるせいかな
330:名無しさんの野望
24/11/14 19:04:25.46 YwNGOsLr0.net
自分で世界設定弄らない限り命中率も耐久力も変わらないはずだけど
331:名無しさんの野望
24/11/14 19:33:33.48 PDGX5fU30.net
ムカデの登場時期が早くなるから武装が間に合ってなくて固く感じるのでは?
332:名無しさんの野望
24/11/14 19:47:01.22 29UFhkCg0.net
運が悪けりゃ装甲に弾かれまくって満足に通らんこともあろう
333:名無しさんの野望
24/11/14 21:08:53.96 9XBJGKHP0.net
ムカデは相対的に近接弱点だからチキンプレイだと余計にしんどい
334:名無しさんの野望
24/11/14 21:13:11.22 vmfx5wxO0.net
アドベンチャー終わったくらいだと、単にAPを意識してないだけだろう
自動ショットガンかチャージライフルで統一すれば、ムカデも紙装甲になる
335:名無しさんの野望
24/11/15 00:25:03.67 E1zZyFbg0.net
ありがとう、やっぱり固さは変わらんよね
使ってる武器はアドベンチャー時とそこまで変わらんチャーライ3人組
そうすると自動ドア使ったリーン機構で単にチキンプレイしてるせいだわ
キルゾーンも研究するか…
336:名無しさんの野望
24/11/15 00:35:24.26 Xg2vliO90.net
ムカデは堅さを生かしてデコイにしてもいい
てか射撃はヒトのがいいしな
その気になれば弾も撃てるデコイぐらいの認識でいい
337:
24/11/15 00:42:07.37 c8LCQ2A7d.net
いきなり何言ってるんだ?🤔
338:名無しさんの野望
24/11/15 00:45:07.33 OvLEQOP30.net
チャージライフル3人だとムカデ1匹を集中砲火してEMPが解けるまでにギリくらいじゃないか?
339:名無しさんの野望
24/11/15 09:36:05.47 Ybmr50NP0.net
ボロボロ衣服→服作る→ボロボロ服でない人が勝手に着る
これ着る相手を完成後に指定するしかないの?作る段階で指定はできないんだっけ?
340:名無しさんの野望
24/11/15 09:57:24.99 8p5kXqoPa.net
服装指定かなんかで耐久度50%~100%の服しか着ない みたいな設定にしとけばボロボロになったら勝手に脱ぐし新しい服を勝手に着てた気がする
341:名無しさんの野望
24/11/15 10:06:01.53 ofqqaMjq0.net
特定の服を自動的に着せるって設定は出来ないけど
手動で着せ替える事は出来るのと、品質設定でボロボロは回避できる
MODであるかどうかは知らんけど、服に所有者を指定できたら良いのにとはすごく思う
342:
24/11/15 10:16:01.34 LiR4A8Dj0.net
売り物のスランボ製ダスターコートに群がるの困るw
343:
24/11/15 12:53:19.31 BRVPJdmQ0.net
別に早い者勝ちでいいでしょ
ボロボロではないお古を着てもらえ
344:名無しさんの野望
24/11/15 13:15:21.52 gD590DJa0.net
うっせえ!脱げ!の指示までたいして手間ではないし、勝手に着だすのは「お前、ほんとかわいいなあ…(怒り笑い)」で済ます
345:
24/11/15 13:23:27.15 9VScYlI60.net
なにそのちんちん亭語録みたいなノリ
346:名無しさんの野望
24/11/15 13:31:31.12 Ybmr50NP0.net
そっか、完成時の自動指定できないんですね
服ならまだしもマリーンアーマー等の装備品でも気づいたら全然違うやつが勝手に着てて、(# ゚Д゚)ってなる。
347:名無しさんの野望
24/11/15 14:26:09.50 JKC1guFA0.net
服装指定するか服倉庫作ってゾーンで運搬メカと運搬動物以外は普段中に入れないようにするか
348:名無しさんの野望
24/11/15 14:34:29.17 8uXWHegG0.net
うちのコロニーでは真っ白なスランボダスターはエリートの証として使ってるわ
349:名無しさんの野望
24/11/15 15:01:59.42 vbEUvZ3c0.net
最初から全員ヌーディストにして完全マニュアル化するか自動で好きにさせるかは永遠の課題
350:名無しさんの野望
24/11/15 15:15:32.70 OvLEQOP30.net
ダスターにチャージランス当たっちゃった時に半減できる確率
秀品デビストダスター715円が9.6%、名品デビストダスター1190円が15.9%
良品スランボダスター1155円が17.4%、秀品スランボダスター1735円が36.12%
……で合ってるかな?
個人的にはスランボダスターは実用装備として全然有りだと思ってるんだけど売っちゃう人が多いのかな
351:名無しさんの野望
24/11/15 15:18:05.61 ofqqaMjq0.net
基本的に誰が何を着ててもいいけど、アーマー系のこととかあるし
所有者指定出来るのが一番丸いんだよなぁ
352:名無しさんの野望
24/11/15 15:24:01.75 gD590DJa0.net
コアバニラだと数年たつとスランボやハイパーウィーブなダスターを着ていること多い
353:
24/11/15 15:49:12.74 PtnukVqT0.net
奴隷だけちゃんと設定してる
入植者はあんまり変なもの着てたら手動で直す
354:名無しさんの野望
24/11/15 15:57:02.75 EbfyDxD5d.net
耐寒も考慮すると値段分の仕事はするし
消耗品でもあるからスランボ革はまず売らないかな
355:名無しさんの野望
24/11/15 16:32:22.19 Zr6jF3nB0.net
自分は全部売ってしまうな
犬(消耗品)と作業用メカを突っ込ませる戦術してるからだけれど
大切な入植者には拒む者付けてるから問題無い
356:名無しさんの野望
24/11/15 17:05:00.59 PvxxV+7+0.net
作れるようになったら近接はマリーンアーマー、それ以外はレコンアーマーを着込んで生活するから
ダスターは繋ぎの消耗品ということで象かサイの皮かデビルストランド製を雑に着潰している
357:名無しさんの野望
24/11/15 19:06:15.42 ROjNiFdt0.net
デビストの最大の強みは極地以外の2年目以降ほぼ確定で欲しい分だけ作れるってことだからね
ハイパーとスランボは入手保証ないから
358:名無しさんの野望
24/11/15 19:54:50.69 6iWOXx5+M.net
性能のいい服を作る→それまで一番いい服を着てた人が勝手に着替える→脱いだ服を他の人が着替える→更に脱いだ服を別の人が着る
このリム人らしい行動の連鎖を見るのが割と好き
359:名無しさんの野望
24/11/15 21:46:39.87 ODE08Vk20.net
いつも身元不明の人達が来たら仲間にした途端ポッドで単機で突っ込んだり
両足木製義足とジョイワイヤー付けて冬眠カプセルアビリティにしてしまうわ
酷いことしてると思ってる反省してない、錬金術師はいつも金に変えてくれ
360:名無しさんの野望
24/11/15 21:47:56.11 vbEUvZ3c0.net
お古のお古のお古のお古のお古くらいのを勝手に着てボロボロ判定で心情下がるの最高にRim人
361:名無しさんの野望
24/11/15 22:04:20.95 Ybmr50NP0.net
最初はリム人の行動、面白可愛く感じてたけど、過食症持ちがコツコツ作り貯めてた豪華な食事を全部食い散らかしてから殺意沸いてる。
同じ入植者が戦闘中にも過食症発症し、みんなが必死に戦ってる最中に豪華な食事を食べ始めた時は銃口向けたわ。
362:名無しさんの野望
24/11/15 22:10:44.42 BLyEwYX40.net
過食症ってそういうのじゃねえだろといつも思う
363:名無しさんの野望
24/11/15 22:14:18.54 ODE08Vk20.net
スキル上げたのに食中毒が腹立つ
このあらいを作ったのは誰だーという海原雄山の気分になる
スランボってコロニーの資産が上がると一度に3体くらいしか来なくなって困る
スランボダスターはHP400あるから何年も持つけどさ
364:名無しさんの野望
24/11/15 22:52:01.51 gD590DJa0.net
過食症じゃあなく、食道楽なのよん グルメ発作だろう
365:名無しさんの野望
24/11/15 23:42:37.23 vbEUvZ3c0.net
戦争中にフードファイターとして覚醒するってちょっとしたサイコホラーよね
366:
24/11/15 23:48:06.37 2eooi0lp0.net
服の耐久値が50%切るまで勝手に着替えないようにするmodとか無いのかな
擦り切れた服が一目
367:で分かるようにするやつも
368:名無しさんの野望
24/11/16 01:18:35.70 Ein4ivbq0.net
MODで、HPが万単位の壁やドアとか作るとブリーチ襲撃とかもちゃんと迂回してくるようになるんだね
369:名無しさんの野望
24/11/16 01:54:56.15 0MgKdpfx0.net
アルコ移住でアノマリー制覇したのに、新しいコロニーで研究ツリーが全部不明になるのは勘弁して欲しいな
マジで攻略サイト見るだけの手間になる
370:名無しさんの野望
24/11/16 02:42:12.87 FYLUCbFr0.net
最初のスタート地点決める段階で派閥の拠点が全部合わせても4つくらいしかないことあるんだけど何が悪さしてるんだろうこれ…
371:名無しさんの野望
24/11/16 03:37:47.55 NTPzNEBu0.net
デビスト収穫を心待ちしてたところに寒波で台無しにする計算高いランダムランディは嫌だ
372:名無しさんの野望
24/11/16 05:30:14.66 KiVvSbxX0.net
>>362
MOD側でパスコストめちゃ高く設定してるんじゃね?
373:名無しさんの野望
24/11/16 08:20:04.48 uSU0jMCt0.net
ブリーチが破壊を諦めるパスコストってどのくらいなんだろうな
この間厚さ10枚くらいの自然の山をぶちぬいて来やがったことあったぞ
374:名無しさんの野望
24/11/16 09:12:50.92 slMRw8XI0.net
不死遺伝子持ちも戦闘に駆り出すとヘッショであっさり死ぬの虚しいね
375:名無しさんの野望
24/11/16 10:37:16.63 yDakEjdG0.net
肉体が岩盤の下敷きになったくらいで死ぬな
376:名無しさんの野望
24/11/16 10:46:05.42 Vq53z4pW0.net
ラットキン目的でこのゲーム始めてラットキンコロニーでしかプレイしたことなかったから2人3人同時に出産するわ妊娠のペースが速いわでこの世界の住民はこんなに多産なのかとつい最近まで勘違いしてたわ
ちゃんとねずみって点も考慮してたのね
377:名無しさんの野望
24/11/16 11:03:48.07 aMLYU0iUa.net
めっちゃわかるわ
初嫁ラットキンで一人だけ出てくるもんだと思ったらワサッと四人も生まれたしそのうち三人は病気持ってて死んだしで親がずっと絶望してた
378:名無しさんの野望
24/11/16 11:51:11.66 2wCIHc5A0.net
とあるイベントで銃撃戦終わった後に銃撃戦の音がずーっとその場に残ってしまうようになった…
リロードしても治らないからもうマップ変えるしか無いのかなこういう場合
379:名無しさんの野望
24/11/16 15:20:03.33 7oYT/k9c0.net
マップのどこかに(恐らくは戦闘が起きた場所)に、空中を飛びっぱなしの弾がむ存在してるのでは?
開発者モードの調査ツールで探して、存在してたらkillすれば解決するとは思うけど
1.3から1.4/1.5に移行できなかった銃器追加系Modで、古いままサウンド指定のバグ放置してる
ケースだとxmlの修正を自分でしないと無理だけど。(ローカル運用してる場合は特に)
380:名無しさんの野望
24/11/16 15:26:05.52 vs4CejR80.net
この世界アルコテックですら光速を超えた移動はできないとされてるけどサイキャストとかアノマリーの挙動見てるととてもそうは思えないんだよな 絶対自分たちにとって不都合だから適当にホラ吹いてるだろあのAIども
381:名無しさんの野望
24/11/16 15:37:52.83 HijvLft50.net
GunplayってMODの設定で貫通系の弾が消えなくなることがあったな
わかるまで開発者モードで設置物状態になってる弾道を消すのが面倒だった
382:名無しさんの野望
24/11/16 16:58:14.46 zT5syvjh0.net
久々に起動したらまた日本語表示されてないの😢
osはEndeavourOSです
誰か助けて
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
383:名無しさんの野望
24/11/16 17:19:49.21 Vq53z4pW0.net
>>376
おそらくフォント辺りの問題だと思うのでMODで変更すれば解決する可能性がある
Custom FontsってMODを導入してゲーム内のフォントを(Bundled)Sarasa UI Jに変えてみて
384:
24/11/16 17:54:14.21 Lsff7Qyo0.net
完成済みの拠点を配布する仕組みって有りそうで無いんだね
385:名無しさんの野望
24/11/16 18:12:15.26 Ein4ivbq0.net
結婚して、結婚式が終わった瞬間嫁ぶっ殺すと
全員心情プラスだね
結婚した +40が30日 嫁が死んだ -20が30日
合計+20が30日
結婚参加者は全員+20が10日だし、偽装結婚が流行るな
386:名無しさんの野望
24/11/16 18:16:19.33 Ein4ivbq0.net
てか、結婚による心情増加が異常すぎないか?
ありとあらゆる心情変動シチュエーションで、+40が30日ってずば抜けて高い
本人は結婚してなくても、結婚式に参加するだけですら+20が10日っていうのもヤバい
387:名無しさんの野望
24/11/16 19:03:15.11 HijvLft50.net
恋愛とプロポーズの成功率は100ではないし
いつでも好きな時に始められるものじゃないんだから別段それくらいいいのでは?
あと式で日中の半分ぐらい潰れるから
388:名無しさんの野望
24/11/16 19:04:26.51 icixMJPx0.net
過食症は食べきるよりも行動不能が嫌で入れないかな
389:名無しさんの野望
24/11/16 19:05:58.43 vs4CejR80.net
地べたで飯食っただけで心情下がったりちょっと赤ん坊ポッドに詰めてお隣さんに飛ばしただけで奴隷がどうのと抜かしたりrim人の心情はようわからん
390:名無しさんの野望
24/11/16 19:06:12.31 NTPzNEBu0.net
しかも流血カニバだからな
391:名無しさんの野望
24/11/16 19:23:50.68 zT5syvjh0.net
>>377
ありがとう
できたよ
またos入れ替えないともう一生日本でプレイできないのかと思ったわ
392:名無しさんの野望
24/11/16 19:26:58.67 slMRw8XI0.net
衣服をレリックに指定できるようにするmodってありますか?
特に下着を指定できると嬉しいのですが
393:名無しさんの野望
24/11/16 19:35:50.02 KiVvSbxX0.net
オイオイオイこいつ神棚にパンツ祀るつもりだぞ
394:名無しさんの野望
24/11/16 19:37:06.30 B8tr0JPm0.net
間違えてパンツ履いた奴処刑されそう
395:名無しさんの野望
24/11/16 19:43:50.75 KiVvSbxX0.net
むしろ捕らえた少女を処刑するときに履かせよう
396:名無しさんの野望
24/11/16 20:05:47.43 NTPzNEBu0.net
パンツじゃなくてパンティな
397:名無しさんの野望
24/11/16 20:36:06.25 zT5syvjh0.net
ついでにもう一ついいですか
linux版のrimworldで日本語入力する方法ないですか
昔からアルファベットで対処してたのですがそろそろ日本語入力したいです
398:名無しさんの野望
24/11/16 20:42:04.83 HpEcUEQZ0.net
新郎新婦による捕虜入刀です!もはやどちらが蛮族かわからない
399:名無しさんの野望
24/11/16 21:31:41.40 zv9rf8240.net
おすすめのエンドコンテンツ教えて
400:
24/11/16 21:34:08.37 z3GjK0Th0.net
どれだけ脚が速いポーンを作れるかチャレンジ
401:名無しさんの野望
24/11/16 21:50:46.81 vs4CejR80.net
>>394
そこからさらにmodいれまくって四肢はもちろん脳にも胴にも肩にもアホほどインプラントぶち込みまくってぼくのかんがえたさいきょうのコロニスト制作
後エンドコンテンツとは違うかもだけどmisc.endgameでコンフィグいじって1年耐久戦するとか HAR許容できるなら研究エンドコンテンツのイヴリート+リトルーナで開放されるデュミナスとイデアーンの焚書 VGenEのアルコテックムカデも多分エンドコンテンツ
402:名無しさんの野望
24/11/16 22:20:02.43 zv9rf8240.net
うーん単純にワールドマップを徘徊するゴジラとか欲しいんだわ <
403:名無しさんの野望
24/11/16 22:50:21.35 A3jhJyGY0.net
Monster Hunter RimWorld か Dragons Descent でいいんじゃないだろうか
404:名無しさんの野望
24/11/16 23:02:30.10 zv9rf8240.net
>>397
それとdinosuria入れてさらに画像とか弄ってみるかな
405:名無しさんの野望
24/11/16 23:08:06.64 A3jhJyGY0.net
[Aya]Requeen Bossと[Aya]Enforcer BossがMooloh's Dnd Menagerie
406:名無しさんの野望
24/11/16 23:08:49.00 A3jhJyGY0.net
[Aya]Requeen Bossと[Aya]Enforcer Bossが降って湧く系で
407:名無しさんの野望
24/11/16 23:10:03.07 A3jhJyGY0.net
Mooloh's Dnd Menagerie が人狩り系
エンターキーがこわれたぽいごめん
408:名無しさんの野望
24/11/16 23:21:34.93 zv9rf8240.net
>>399
上の二つ王道ぽいけどギミックあるよりは下のD&D入れてカオスにするわトンクス
409:名無しさんの野望
24/11/16 23:42:26.57 B8tr0JPm0.net
エンターキー(壊れかけ)
410:名無しさんの野望
24/11/16 23:48:50.72 slMRw8XI0.net
>>386
自決しました
Vanilla Ideology Expanded - Relics and Artifacts
というmodに求めた機能があったようです
411:名無しさんの野望
24/11/17 00:00:08.14 YJJPvd540.net
ミリラの太陽炉強奪のために脱走兵からプレゼントしてもらった反物質弾撃ってたんだけど尋常じゃない範囲のメカとタレット消し飛ばしてビビったわ 入手性最悪とはいえこれバニラのアイテムってまじかよ
412:名無しさんの野望
24/11/17 00:07:05.13 GevUccA10.net
>>404
なぜ自害したのにレスができている…!?
まさか(実際は他勢力のトレードクエで平気でポンとくれるけど)貴重なリザレクトシーラム使ったのか…?
413:名無しさんの野望
24/11/17 00:10:40.10 YJJPvd540.net
>>406
死を拒む者かもしれん どの道貴重な残機の無駄遣いだけども
414:名無しさんの野望
24/11/17 00:28:27.05 rOhyDeTo0.net
遭難者が落下してきたのはよくあることなんだが
勇敢な戦士のハイメイトが落ちてきやがった、お前戦えないのに勇敢な戦士ってなんだよw
415:名無しさんの野望
24/11/17 00:44:44.60 FenARvwG0.net
最近無性愛者にもランダムに他派閥の恋人が勝手に生えることを知った
しかも他派閥にいたことのない開始メンバーで
どういうこったよ…
416:名無しさんの野望
24/11/17 01:37:06.56 i3MDErFe0.net
パニエルは全部無性愛者ついてるのにニアメーアとのカップリングが二組出来て一番戸惑ってるのは俺なんだよね
417:名無しさんの野望
24/11/17 01:50:45.03 ZqhTtusq0.net
親兄弟が勝手に作られるまではともかく恋人や子供を勝手に作るのは大抵辻褄合わなくなるので仕様のバグだとすら思ってる
418:名無しさんの野望
24/11/17 02:15:05.85 nxcgut1E0.net
勝手にそういうの作らないやついれてるわ
襲撃者の中に親兄弟とかいても余計な手間かかるだけで全然面白くないし
419:名無しさんの野望
24/11/17 02:39:17.31 iSbthsKS0.net
そういうドラマがあってもいいとは思うけどやりすぎなんだよね
5年に1回あるかないかくらいの頻度ならよかったのに多すぎて取って付けたような感じになってる
420:名無しさんの野望
24/11/17 02:49:03.94 QX3pAwI60.net
100人とか敵がいる中に混じられるとどれが親族なんだか区別のしようもない
マーキングMODとか使ってもどのみち面倒
しかも他人に殺させると評価が傷つくけど当人が殺す分には心情低下だけで済むから
それが正解になるという身も蓋もない解法
421:
24/11/17 03:15:08.01 SRufNcAA0.net
普段は自動生成親族を◯しても神は知ってるが本人は気が付かずデバフ
422:無し 数年に一度の縁に気がついてしまうイベントでのみ大歓喜とか
423:名無しさんの野望
24/11/17 06:57:43.75 9v0J5rCeM.net
家族死亡でのデバフは期間が長すぎなんよね
こういうのは◯日経過でいきなり効果が消えるんじゃなくて徐々に弱まるほうが自然な気がする
そうすると結婚式とかも弱体化するけど
424:名無しさんの野望
24/11/17 07:14:31.41 1coukXbC0.net
逆に喜ぶこともある
ごめんな、あんたの元旦那を...あれ、なんで喜んで...あっ
425:名無しさんの野望
24/11/17 08:06:01.37 QX3pAwI60.net
>>416
徐々に弱まるぞ
426:名無しさんの野望
24/11/17 09:47:35.15 W6cDQLU40.net
馬ってなんで賢くないんだ
調教上級でもよくない?
427:名無しさんの野望
24/11/17 12:40:25.10 nxcgut1E0.net
馬って使ったことないけど、確かキャラバンの速度はペット最速で
キャラバンメインにするなら最有用ペットだっけか
428:名無しさんの野望
24/11/17 13:36:57.77 hkZOgoly0.net
調教できようが馬をヘタなことに付き添わせて死なせたくない
429:名無しさんの野望
24/11/17 13:57:57.83 ZHAK6lln0.net
肉目当ての畜産効率も良いと前にどっかで見た
本当かは知らない
430:名無しさんの野望
24/11/17 14:06:14.31 XyjjWHJu0.net
専用の囲い作るの面倒だから家畜は放し飼い系だけにしたい
431:名無しさんの野望
24/11/17 14:17:13.50 AjCYFtzS0.net
動物飼った事無いわ
432:名無しさんの野望
24/11/17 14:22:33.89 vlzQIfFJd.net
ペットはグールだけでいいかな
433:名無しさんの野望
24/11/17 14:30:19.16 +8M0N4I70.net
女捕虜をぺっtに
434:名無しさんの野望
24/11/17 14:39:24.01 W6cDQLU40.net
心配ありませんよ
あれらは人間として運用しておりませんので
435:名無しさんの野望
24/11/17 14:45:00.05 YJXwUXKb0.net
キャラバンの荷物持ちを人間にやらせられないだろうか
436:名無しさんの野望
24/11/17 14:45:51.41 QX3pAwI60.net
調教できるということはその必要性があるということでもあるし
馬が調教可能になったら維持がめんどくさすぎて全部ロバに変えるわ
437:名無しさんの野望
24/11/17 14:55:48.98 wfvLwiVy0.net
大量のドラコニアン捕虜から毛と乳搾るのもいいぞ
438:名無しさんの野望
24/11/17 15:06:56.00 i3MDErFe0.net
ずっと熱帯雨林でキャラバンには象さん使ってたけど、最近地盤の心配のないサバンナで開始するようになって馬に切り替えたらキャラバン移動速度が爆速でマジでびびった
439:名無しさんの野望
24/11/17 15:34:10.43 iSbthsKS0.net
どのバージョンからかは覚えてないけどキャラバンといえば牛歩のイメージあったから革命的だった
440:名無しさんの野望
24/11/17 17:06:02.28 MVb06BBq0.net
ウマが運搬できないのはバランス取りのせいかなーとも思うけど、
ドヤ顔で語ってると後の更新であっさりひっくり返されたりするからなんとも
倉庫面積取るのは溜め込むのを高難易度化するため!
→1マス3スタックのロッカー実装しました
プラスやマイナスしかない性格があるほうがリアリティあるから!
→ポイント制のBiotech実装しました
みたいな
441:名無しさんの野望
24/11/17 17:10:21.49 GevUccA10.net
椅子や机どころか、機械まで自作できるリム人がアイテムを保存する棚1つ作れないだと…?
って意味で、昔はロッカーや棚を作れないのはおかしいと思ってた
442:名無しさんの野望
24/11/17 17:49:00.75 J2hRxtkw0.net
DFは壺とか箱に入れられたから尚更な
443:名無しさんの野望
24/11/17 18:16:41.21 XyjjWHJu0.net
公式にDSU実装してほしい!
444:名無しさんの野望
24/11/17 18:35:07.10 hkZOgoly0.net
>>433
「いまは」とかつければいいけど普遍不朽なニュアンスで語り、ほかをディスりだすような意見は勘弁
445:名無しさんの野望
24/11/17 18:57:05.24 nxcgut1E0.net
今はロッカーどころか、ピットゲートに全部詰め込むからね
ロッカーと違って資産隠しもできるし
446:
24/11/17 18:59:07.15 cNRi
447:tVxb0.net
448:名無しさんの野望
24/11/17 19:22:16.67 LJIaI/CL0.net
ぼくはヤク
449:名無しさんの野望
24/11/17 22:42:23.01 iSbthsKS0.net
はやくヤクさんを手懐けてきて!役目でしょ!
450:名無しさんの野望
24/11/17 23:42:17.10 aDt7DF6W0.net
動物によって速さの違いあったのか
騎乗可能なら皆変わらないと思ってたわ
451:名無しさんの野望
24/11/18 00:23:51.00 IQKhtsd/0.net
モノリスに追われるの嫌だからアンビエントホラーでマッタリするかと思ったら
いきなり一年目で灰色の肉片落としててワロタ、ヤバすぎだろ
幸い、不審者を迎えに入れた直後だから分かったけどどうやって倒せばいいんだ
452:名無しさんの野望
24/11/18 02:31:26.38 MbQzgs7s0.net
>>443はいったい何の話をしてるんだ?意味不明すぎる
453:名無しさんの野望
24/11/18 02:35:22.03 6WMy0S/Y0.net
>>444
Anomaly導入しよう
454:名無しさんの野望
24/11/18 10:00:12.82 9SjXzF2e0.net
でもリムワは彩り程度のキャラバン要素だから、行きしなはポット、帰りはファースキップで何とかした方が楽よ
455:名無しさんの野望
24/11/18 10:09:52.29 eJh7AhLe0.net
コロニー放棄して旅暮らしプレイしてみたい
拠点訪問MOD使えば快適に過ごせようだけど寝てる間に臓器抜かれたりしないよね?
456:
24/11/18 10:14:37.42 xuz9lEJ20.net
メタルホラーに胎を喰い破られて妊婦が2人流産しおった
一度寄生されたら大出血リスクは避けられないんかな
肉片3回調べて外科的調査可能になる前でも尋問なら早期発見できたりしたのだろうか
457:名無しさんの野望
24/11/18 10:20:04.39 CequSEfl0.net
そう?交易は重要だと思うけどね。
手軽にサイキック回復できるファースキップはともかく、ポッドは木材燃料とか鉄に余裕あればいいけど
あんま使わないね。栽培したばかりで収穫まで期間あってやることない人や
戦闘タイプで、襲撃直後の安全な期間とか、無能すぎてやることなニート連中にキャラバン行かせればいいよ
キャラバンに出かけてるキャラはコロニー資産価値にならないから
資産増加とかによるデメリットないし
458:名無しさんの野望
24/11/18 13:44:06.21 8l87LS5cd.net
そもそも買った資材を持ち帰られるだけの駄獣をポッドで送りつけるのは現実的じゃないわ
459:
24/11/18 14:00:50.12 wOWmVNW40.net
いらん資源を有用な資源に交換できるから重要だと思う
460:名無しさんの野望
24/11/18 15:43:10.63 QErhz9wl0.net
キャラバン縛ったら成立しないだろうなあと思う程度にはなんだかんだでお世話になるイメージ
461:名無しさんの野望
24/11/18 15:44:10.55 qAkt7z4y0.net
僻地だと訪問や通信機がホントありがたい
462:名無しさんの野望
24/11/18 17:27:52.33 9SjXzF2e0.net
キャラバンで資材を買う選択肢は想定して無かったから予想外の答えがきたな
ドリル便利だから速攻で作ってしまう
463:名無しさんの野望
24/11/18 17:29:31.55 3DU0OHhx0.net
北斗の拳みたいに取引より暴力で奪う縛りしてると生活は成り立たないのだろうか
464:名無しさんの野望
24/11/18 19:50:12.60 tlD8dxFY0.net
クリア考えたら外交の要らない宇宙船かアノマリーしかないよね
つまりヒャッハーだけど自力で研究する謎の集団になる
465:名無しさんの野望
24/11/18 19:57:57.58 eJh7AhLe0.net
汚物は研究だ~!!
466:名無しさんの野望
24/11/18 20:08:16.10 qAkt7z4y0.net
アノマリー的には汚物で研究といってもいい絵面に…
467:名無しさんの野望
24/11/18 20:34:15.86 I7SsILwB0.net
ケツを拭く紙…はどこ?
468:名無しさんの野望
24/11/18 20:35:22.10 wyJDIDZc0.net
つまり可愛いキューブで研究しろ…って事?
469:名無しさんの野望
24/11/18 21:48:21.52 QErhz9wl0.net
キューブを尻に入れて取り出せなくなった入植者もいそう
470:名無しさんの野望
24/11/18 22:41:46.89 I7SsILwB0.net
>>461
そいつを他所の勢力に押し付けたら、相手どんな反応するか見てみたい
471:名無しさんの野望
24/11/18 22:42:47.63 XlI3/6Ru0.net
尻もち着いた先にたまたまキューブがあっただけなんです!信じてください!
472:名無しさんの野望
24/11/18 23:01:15.69 V4zGva5f0.net
自慰行為で入れると故意の挿入って事で自己負担になるけど
誤って挿入ってしまったのなら事故なので保険が適用されるんですよ
473:名無しさんの野望
24/11/19 00:56:37.24 CBsaRUIT0.net
Rim人も地球人も建前は大切なんだなあ
>>462
同盟から一気に敵対するレベルで友好度を溶かすのかむしろ感謝されるのか
結末は誰もが知り得ないのであった
474:名無しさんの野望
24/11/19 02:55:41.88 Z5nUDgF20.net
イデオロギー次第だな
※アナルスパイクを容認する
475:名無しさんの野望
24/11/19 04:25:08.95 pRRLs6jN0.net
厳格なおしり
476:
24/11/19 05:35:28.76 jNY5xL220.net
MOD追加種族の妊娠期間をヒトと同レベルまで短くするmodとかありますかね
477:名無しさんの野望
24/11/19 05:47:06.88 U//YO5R30.net
スパイクトラップって作らなくなったら一切作らなくなるな
ネイキッドで早々に古代の部屋を開ける時にメカノイドを嵌める用に作ったけれど
それ以外ではランニングコスト高いな
478:名無しさんの野望
24/11/19 07:34:20.35 1I+VxbDx0.net
開始時から入植者がトラップ回避するMOD入れてるけどこれ抜いたら至る所に設置している地雷やらトラップで自爆が日常茶飯事なの?それはやってられないなあ
479:名無しさんの野望
24/11/19 08:12:02.51 HY5EZnSI0.net
なんもmod入れなくても、よっぽど地形的問題なければみんなよけるように動くはずだけど…たまたまよけられないほど密集して低確率で発動したのを、誰か大げさに話しているのでは?
480:名無しさんの野望
24/11/19 10:50:32.19 P27fVWDm0.net
安全に罠の上通れるようになっても減速うざくて結局入植者用の迂回路作るよね
481:
24/11/19 12:12:05.23 okAweUuS0.net
結局みんなトラップ横にドア付けてるし
そんな仕様なら味方や家畜は踏めるようにすればいいのに
意味不明な嫌がらせ仕様嫌い
482:名無しさんの野望
24/11/19 12:17:15.44 HY5EZnSI0.net
プレイする人の自由だからねそのへん 気に食わないことはいくら効率よかろうが採用してない
483:名無しさんの野望
24/11/19 12:19:59.61 3GGxenVHd.net
入植者は罠の位置知ってるから可能なら避けて歩くし
やむを得ず踏む場合でも極小の確率でしか起動しない
しかし何が問題であるか知る前にMOD入れて、しかも気になるくらいなら一度くらいバニラでやったら?
タダだから使わなきゃ損みたいな感じ?
484:名無しさんの野望
24/11/19 12:33:32.30 l95wljII0.net
超能力の地面盛り上げて壁作るやつ
クラスターから電力400のパワーセル強奪するのに必須だなぁ
地面盛り上げるやつないと時々周囲のタレットの爆発とかに巻き込まれてしまう・・・
いちいち壁建築するのも面倒だし
485:
24/11/19 12:56:51.39 Kd+k9wbx0.net
タレットは手榴弾で倒せ
486:名無しさんの野望
24/11/19 15:53:35.62 CBsaRUIT0.net
アツアツのグレネードをヤツらの後ろに�
487:鰍ーろ!
488:名無しさんの野望
24/11/19 16:11:50.90 rhov8xtw0.net
不可視がないとちょっと不安
帝国さん?爵位の儀式前回不慮の事故で酸欠で中止になったけど
また来てください!
489:名無しさんの野望
24/11/19 17:29:54.37 0JYJQ82k0.net
>>479
待たれよ…儀式で酸欠って何があったの…?
490:
24/11/19 17:37:05.75 7TW1P6DY0.net
>>480
授与式会場の火事による高熱と酸欠
ついでにオートボングによるラリパッパやろなぁ
491:名無しさんの野望
24/11/19 17:46:16.74 TIuKbEyBd.net
儀式の最中になぜか唐突にボングパーティを始め
だれかの火の不始末でボヤ騒ぎとなり
ドアの不調で避難誘導がうまくいかなかった
悲しい事故でしたね
492:
24/11/19 18:55:18.44 Qg+cr8X60.net
煙幕あれば手榴弾の射程まで近寄れるよ
493:!
24/11/19 19:12:57.15 BqvHEYMK0.net
今まで作った物の保管場所を最適にしてたけどその場に置くのも物によっては重要だねこれ
494:名無しさんの野望
24/11/19 19:57:03.19 P27fVWDm0.net
連続で作るならほぼその場置きだな
運搬は暇な奴に任せるに限る
495:名無しさんの野望
24/11/19 20:03:39.33 l95wljII0.net
むしろデフォをその場おきにしてもらいたい
496:名無しさんの野望
24/11/19 20:05:50.74 Tw2GbmD30.net
意識しないと、できた服を逐一畳んで所定の場へ持っていく真面目rim人
497:名無しさんの野望
24/11/19 20:50:28.36 8uVfh8Tgd.net
職人は机の横において無能が倉庫に持ってく
498:名無しさんの野望
24/11/19 21:09:36.11 OVrLu55E0.net
回収のプロだろう
499:名無しさんの野望
24/11/20 01:15:52.39 BPt0Ho1M0HAPPY.net
biotechとideologyどっちを先に追加した方がいいと思いますか?
両方同時は混乱しそうなので一つずつがいいかなと。
現在、バニラ+royaltyで200時間ほどのプレイヤーです。
500:
24/11/20 01:29:50.51 zUry6vh90HAPPY.net
断然バイオテック
501:名無しさんの野望
24/11/20 09:33:15.62 Y+bYbr+u0HAPPY.net
出産と育児と臓器抜き取りの喜びを覚えたら戻れない
502:名無しさんの野望
24/11/20 09:34:17.98 N/EOr57w0HAPPY.net
どちらが面白いかと言われればやっぱbiotechだなぁ
ideologyはめんどくさいことも多々出てくるからロールプレイ向けだと思う
503:名無しさんの野望
24/11/20 09:38:41.67 U1K9x7sB0HAPPY.net
逆に言えばロールプレイ大好きならideologyを選ぶ価値がある
人助けをしたら心情が上がるようにもできるし、カニバリズムの村やレイダーの村を作ることもできる
504:名無しさんの野望
24/11/20 10:03:26.90 KyeJTXA+0HAPPY.net
単にゲームバランスという上では、イデオロギはめちゃくちゃではあるからね
バイオテックの遺伝子は、強い奴は腹減る、入手困難等明確なメリットデメリットあるのに対し
イデオロギはプレイヤーが一方的に有利/不利になるようなのが多い
あと敵を捕虜にすると、基本的には一旦思想改修する必要あるから手間増える
505:名無しさんの野望
24/11/20 11:27:32.69 3v/Rcv5V0HAPPY.net
イデオロギーはアウトローなプレイには強力なバフがあっても善人プレイでは縛りの方が目立つのよね
基本後者でプレイするから単純に面倒なだけだった
506:名無しさんの野望
24/11/20 11:34:31.77 KyeJTXA+0HAPPY.net
極端な鉄不足になると、宇宙船の残骸が落ちてくる確率が目に見えて増えるのね
栄養失調のときは収穫に上昇補正働いたり
人がいないときのほうが仲間にしやすかったり、いろいろ救済措置みたいの
507:あるんだなぁ
508:名無しさんの野望
24/11/20 11:56:24.52 lRxXf9p00HAPPY.net
コロニーのリーダー格しかモテないよな
509:名無しさんの野望
24/11/20 12:01:02.06 JwFACCvD0HAPPY.net
ちょこちょこ手心をくわえられてると感じる時はちょっぴり悔しい 次はもっとうまくやろうと思う
510:490
24/11/20 13:24:54.21 BPt0Ho1M0HAPPY.net
biotechにします!thx
511:名無しさんの野望
24/11/20 13:35:32.81 Rdvjo/bQ0HAPPY.net
当然の如く皆知ってるんだろうけれど研究者用コートとかいう研究にバフがある服がアノマリーで追加されてるんだな
知らなかった
農業服、除染用服とか、消防士服とか整備士服とか在ってもいいのにな
512:名無しさんの野望
24/11/20 14:07:45.60 xK5yQn5adHAPPY.net
最初は使ってたけど効果小さすぎるし衣類としてゴミすぎてもう使ってない
防御力はまあいいけど耐寒性が低すぎて素材と品質でどうにかなる限度を超えてる
513:名無しさんの野望
24/11/20 14:25:58.18 1bsXNnir0HAPPY.net
屋外で研究させているプレイヤーがいると聞いて
514:
24/11/20 14:40:45.94 2JbFSrBo0HAPPY.net
研究卓脇のロッカーにマリーンアーマー置いといて普段は作業に補正入るペラい服着せておいて襲撃時に着替えさせる
というのも考えたけど降下襲撃とか考えるとどうしても鎧着せっぱなしの方が楽なのよね……
515:名無しさんの野望
24/11/20 14:43:25.90 ch8wM48BMHAPPY.net
>>497
全てに身に覚えがあって解るんだけれど
収獲量は確率で決まってなかったっけ?
516:名無しさんの野望
24/11/20 14:46:32.25 Y+bYbr+u0HAPPY.net
確率ってかポーンの身体性能と栽培スキル依存じゃね
目と腕で収量あがるんだっけか
517:
24/11/20 15:36:08.25 ClAOjt7u0HAPPY.net
収穫量に関してはポーンの性能と難易度依存だと思う
ポッドで食料が降ってくる確率とかは食料難だと上がってるかもしれん、あとコンポ不足で電気製品の故障確率と宇宙船墜落の確率とか
518:名無しさんの野望
24/11/20 15:43:57.03 m1oggFgyrHAPPY.net
あるもの、くるもの、自分の気に入るものでやりくりする期間もまた楽しい
519:名無しさんの野望
24/11/20 22:44:00.86 6XEWF0M90HAPPY.net
アノマリーの不自然な死体ってもしかして屍肉食べるタイプのペットに食べ尽くされることってある?
気付いたら死体亡くなっててコピー元の入植者がダウンしちゃった
520:名無しさんの野望
24/11/20 23:12:33.15 l+lZGWTR0HAPPY.net
間違って該当キャラをエリア外クエスト討伐に向かわせて消しちゃったことある
521:
24/11/21 01:40:31.32 tHA0P2ji0.net
食い尽くす、手榴弾や火で破壊、解体する等々全部できるよ
522:名無しさんの野望
24/11/21 02:08:26.98 XSxvS6wQ0.net
久しぶりにやるとやっぱり楽しいなぁ
猫メイドの1.5対応バージョンは見つけたけど色々作業してくれるようになるやつはまだないのかな
なんか他に似たようなMODある?
523:名無しさんの野望
24/11/21 02:27:57.65 xMMU8hf/0.net
萌え系はスレチらしいから気をつけて
524:名無しさんの野望
24/11/21 02:56:34.09 XQ5A77oT0.net
ついに言われたか
525:名無しさんの野望
24/11/21 03:02:22.20 7XNbQ2j/0.net
>>513
まじかー
526:名無しさんの野望
24/11/21 03:18:42.62 MiLZoJhn0.net
ハイメイトに囲まれたハーレムコロニーにするんだ
嫉妬されて外部から襲撃が大量に来るんだけど?
527:名無しさんの野望
24/11/21 03:22:39.51 7XNbQ2j/0.net
>>516
ハイメイトとかあの世界だと奴隷にしてくれと言わんばかりの存在よね
528:名無しさんの野望
24/11/21 06:21:03.17 4zDXxrks0.net
>>512
動物にやらせたいならHardworkingKemomimiとかあるけどこの手の需要はもう今だとbiotechのメカノイドが主流じゃないか?
529:名無しさんの野望
24/11/21 08:20:21.30 Yqyg2C4E0.net
虫娘+HardworkingKemomimiで虫娘に一番人手を割きたくない掃除と運搬だけをやってもらうのが一番かな
Ratkin Mechanoid Expanedで下手に兼業で生産できると優先作業がさせられないので、作りかけのコンポーネントとかがあちこち放置されることになる
530:名無しさんの野望
24/11/21 11:56:25.28 DIsbIe2x0.net
ディアボロスを通信で呼び出してそれ撃退して
呼んだ敵を分解するだけで
スチール500プラスチール200くらい手に入るのね
敵は壁壊したりポッドで急襲したりしない、一番対処しやすい襲撃タイプだから楽勝だし、すごいなこれ
531:名無しさんの野望
24/11/21 15:27:09.56 NFpdZ8me0.net
本当に~?って感じがするな
ディアボロが必ず含まれるメカノイドによる襲撃だから、楽勝ってなるかな
532:名無しさんの野望
24/11/21 15:53:40.74 dHYE/xSZ0.net
スタン無効とかトンネルAIだったら厄介だったかもしれないけどね
対処法分かっていればムカデと大して変わんないよね
533:名無しさんの野望
24/11/21 15:57:57.41 TRD89/SXr.net
手心であろう ただただ強いってのもワンパターンだし
534:名無しさんの野望
24/11/21 17:23:36.66 LPABIJ/G0.net
手招き効いちゃうからなディアボロス
535:名無しさんの野望
24/11/21 17:28:02.11 gAH26CU+0.net
replace stuffの代わりになるmodないかな~
536:名無しさんの野望
24/11/21 19:13:27.47 OOpIV7wg0.net
少し重いから置き換えたい気持ちはわかるけどあるとしたら壁灯みたいに公式取込じゃないかな
537:名無しさんの野望
24/11/22 00:28:40.25 zJ9vr01Y0.net
普通に屋外建築コロニーだと200*200でも十分だけど
洞窟コロニーだと200*200は奥行きが狭くて、建築範囲外もあって
きわめて横長or縦長の不格好なコロニーになってダメだなぁ
538:名無しさんの野望
24/11/22 03:24:10.87 ONfMs8/o0.net
replace stuffはもう公式取り込みしてくれよ感はある
539:名無しさんの野望
24/11/22 04:01:10.39 AkUyz8ic0.net
動画屋には不評めなアノマリーだけど、邪悪なレイダープレイするとめっちゃ噛み合うんすよね。けどやっぱPCへの負荷がキツイそりゃ録画にはしんどいわ…
そこで思ったんだ、イデオロギーとバイオテックが、それぞれ善悪合わせ飲みプレイと潔癖善良プレイにそれぞれ向いてるんじゃないかと
540:名無しさんの野望
24/11/22 08:26:41.42 0oDQjmup0.net
マップの生成パターン増やすMODか山岳通行可MOD使えばいいんじゃない
541:名無しさんの野望
24/11/22 09:49:53.13 S3tf3Utv0.net
ディアボロスの襲撃は規模が小さいのとヘルスフィアキャノンのタゲ取り囮を走り回らせておけばただのサンドバックなんで
野戦での撃退が楽なイメージ
542:名無しさんの野望
24/11/22 12:12:54.16 0uAhg3lC0.net
とりあえず一発みたいなノリで壁にヘルファイアぶっ放す思考やめんかい
543:名無しさんの野望
24/11/22 12:26:32.89 zJ9vr01Y0.net
遺伝子は基本的に輸送ポッドに保存することに今更気が付いた
序盤に、まだ遺伝子操作するわけじゃないのに優秀な遺伝子とか持ってこられても
保存する遺伝子パックがない
遺伝子パックに入れとくと無駄に電力消費するし、150kgまで沢山詰め込め得るし
544:名無しさんの野望
24/11/22 12:30:06.85 fkJep6ORd.net
有名なグリッチでは…
545:名無しさんの野望
24/11/22 12:39:00.37 OOXzEUUn0.net
>>532
そうやってプレイヤーに嫌がられるということは襲撃者にとっては効果的なんだろう
546:名無しさんの野望
24/11/22 12:40:08.45 ONfMs8/o0.net
「とりあえず壁壊せばプレイヤーは嫌がるやろw」ってのはそりゃそうなんだけどさw
547:名無しさんの野望
24/11/22 12:53:44.42 X3Oyp5Knd.net
グリッチ使うくらいなら専用の保存庫MODで追加するほうが好きだな
548:名無しさんの野望
24/11/22 13:09:04.17 zJ9vr01Y0.net
医者担当が、喧嘩して喧嘩終わった瞬間怪我させた相手を速攻で治療するの好き
549:名無しさんの野望
24/11/22 13:11:46.20 Bqmt566Or.net
ベッドには寝かせようとはするか
550:名無しさんの野望
24/11/22 14:57:45.51 ypAmhl370.net
凡自キャラとインテリと脳筋の三人スタートしたら開始早々脳筋にインテリが撲殺されてそっ閉じしたな
551:名無しさんの野望
24/11/22 19:35:23.11 UROWT1r20.net
バニラのリムだと一人キレやすいかキレさせるやつがいると月間ストリートファイターだもんな
喧嘩しても殺さない程度で落ちつくMODとか近接攻撃も防ぐシールドベルト使ってるからそこまで困らないけど
552:名無しさんの野望
24/11/22 19:39:47.88 s+eE0Qxn0.net
軽症で済まない殴り合いとか見たことないんだけど装備のおかげだったのかなあ
553:
24/11/22 19:49:05.46 mDJime480.net
頭が飛ぶくらいはよくあることじゃろ
554:名無しさんの野望
24/11/22 19:50:57.47 Bqmt566Or.net
死にはしないが、相手がダウンして助けを呼ぶくらいのケンカはあったな
なにかしら近接ダメージ高めたポーンで打ちどころ悪けりゃあるんじゃないか
555:名無しさんの野望
24/11/22 19:58:38.43 hmMaCkhg0.net
>>542
ダウンとか欠損するまで殴り合いするのはよくあるけど死ぬ事は珍しいな
556:名無しさんの野望
24/11/22 20:49:03.88 iY9Yt6pV0.net
rim人は気が短すぎ
そんなんだからグリッターワールドに行けねえんじゃ
557:名無しさんの野望
24/11/22 21:36:08.17 a9tJpkM40.net
>>541を見て思ったのだけど、ポーンごとにキレやすい・キレにくいみたいなマスクデータってあるんですかね?
558:名無しさんの野望
24/11/22 21:40:53.78 7MGvNhXz0.net
>>541
激情の殺意
559:名無しさんの野望
24/11/22 21:41:04.87 DHVql6KX0.net
>>547
対になる特性は相性悪いよ
上に書いた脳筋とインテリは他の補正でないと相殺しないとやり合うはず
560:!
24/11/22 22:58:40.06 WCLkQEJJ0.net
ムースに喧嘩は売るなってばっちゃが言ってた
561:名無しさんの野望
24/11/23 00:14:11.23 HlRNkUA70.net
帝国のシャトルは、通常マップ内だと1000kg制限あるのに
ワールドマップでシャトル呼び出すと重量制限なしで飛べるんだ
ちょっと面倒だが、一旦大規模キャラバン組んでワールドマップ出て
そっから数回シャトルで飛べば、星々へ向けての着陸した宇宙船へも行ける
562:
24/11/23 01:27:56.37 51pxWmEd0.net
殴り合いで腕を切り落とした奴ならいた
563:名無しさんの野望
24/11/23 01:54:23.11 OR3K/Zvv0.net
>>549
ってことは男・女嫌いやドラッグ嫌い、職人気質持ちだと、マイナスイメージ持つ相手と仮に友好度があっても、喧嘩なりやすいってことで良いんすかね?
564:名無しさんの野望
24/11/23 02:24:52.42 dd3KEOMu0.net
ドットで見ると普通のシカに見えるけど
ムースは大きさが3tトラック並で割と喧嘩っ早い性格してるから
カナダだと車止めて通り過ぎるの待つぐらいだしな
565:名無しさんの野望
24/11/23 03:42:16.32 P68gxebq0.net
リム世界では現実と比較すると
小さい生物がわりと凶悪になり大きい生物はややマイルドになってる印象
高速で指はね飛ばす🐀゛
566:名無しさんの野望
24/11/23 05:45:32.29 OR3K/Zvv0.net
>>554
リアルだと雄の大きいので3m、体重は700㎏、走れば50km/h
スペック的に見ると十分危険生物ですね…
567:名無しさんの野望
24/11/23 10:25:01.70 5grAJkVc0.net
リムワールドやってる人ってみんなoxygenやったことあるんですか?
568:名無しさんの野望
24/11/23 10:42:00.68 Wjk1fSXs0.net
nom nomはあるよ
569:名無しさんの野望
24/11/23 11:02:50.71 9InG812N0.net
ONIは絵柄が好みじゃなくてやってないな
フレのプレイ時間見るにハマればすごそうだが
570:名無しさんの野望
24/11/23 11:15:57.88 NLh8cFbv0.net
クエストの報酬でヒーラーシーラムとかリザレクトシーラムが減った気がする
昔はいっぱい来た気がするけれど、今は少ない
逆にワノメリック発電機かわ序盤に来たりするけど
571:名無しさんの野望
24/11/23 11:36:23.79 dd3KEOMu0.net
>>557
ONIはパズルゲーで正解が決まっていて、どうやってその正解に基づいた設計と計画するかなので
ストーリーテラー的なランダム性はほとんどない。何かトラブルが起きたのならプレイヤーが
何かミスをしたから当然のように起きただけって形だから。運要素が絡むのって宇宙船で
資源集めする時ぐらいじゃない?
572:名無しさんの野望
24/11/23 11:38:57.33 Ebopqy3h0.net
ムースとリトルーナが喧嘩始めた時は、オイオイこいつ死んだわと思ったけど幸い片腕飛んだだけでHP20%くらいの2/3殺しくらいで生きてた
573:名無しさんの野望
24/11/23 12:55:36.73 r9pjKwlM0.net
あれって何か難しそうなんだよな
リムの水modもややこしそうでやった事ないし
574:
24/11/23 14:39:26.73 L0/xJBVx0.net
>>560
単なる確率の偏りだそれは
>>561
どんな火山が生成されるか、どんな人材が支給されるで計画が変わるのでランダム性はある
575:名無しさんの野望
24/11/23 20:45:49.44 retp0Xos0.net
水MODってDubs Bad Hygieneのことかな
喉の渇きみたいな面倒な部分は丸々カットできたりそれ以外も頻度を下げたりもできるし
ライト版なら水のくみ上げや配管すらいらなくなるよ
576:
24/11/23 20:49:55.67 MbQ/d/vG0.net
>>563
Dubs Bad Hygieneのことを言ってるなら
設備を建設して排水管でつなぐだけやで
設備ごとに容量があるから入植者が増えたら増設する必要があるが
8人までなら各1基で足りるんじゃないかな
i.imgur.com/6dMJP3K.png
577:名無しさんの野望
24/11/23 20:50:26.46 R8pa3iTY0.net
Rimはある日突然テラーの気分、またはプレイヤーのちょっとした怠慢で滅びうる
ONIは序盤撒いた種が百数サイクル後に全身を蝕んでくる
578:名無しさんの野望
24/11/23 21:05:52.97 HlRNkUA70.net
豚人連合って、豚人だから原住民みたいな初期的なアイテムしかないだろうとおもったら
文明的な連合と売ってる品物は同じなのね
交易中心なら仲良くなる意味もあるかもしれない
579:名無しさんの野望
24/11/23 21:12:23.41 QyU7W1iU0.net
ONIはコロニーシミュと工場ゲーの中間的なゲームなのでゲーム性はかなり違う、プレイヤー層は被ってるだろうけど
580:名無しさんの野望
24/11/23 21:23:15.17 +iI06y9P0.net
ONIは拠点の形が大体自分の最高効率になるのがつらい
581:名無しさんの野望
24/11/23 21:32:32.39 0N74Gikj0.net
ONIやってみたけどあまりにも気にすることが多すぎて辞めてしまった
自分がリムワに染まりすぎたのかもしれないけど
582:名無しさんの野望
24/11/23 21:47:14.32 k6Jwo6ih0.net
>>568
敵にするとかなり面倒な上に採用対象とし ては弱いから早めに中立化するのがセオリーになってるな
583:名無しさんの野望
24/11/23 21:5
584:9:17.65 ID:retp0Xos0.net
585:名無しさんの野望
24/11/23 22:20:54.76 BxuwPvu90.net
VFEメカロイドの機械化コンポートメントが見つからないんだけど
586:名無しさんの野望
24/11/23 22:26:36.63 fLF03H/20.net
防衛戦最終日にラスボスとしてカサンドラ自ら襲撃に現れるmodってありそうでないな
587:名無しさんの野望
24/11/23 22:59:02.17 retp0Xos0.net
機械化コンポーネントは買うかメカノイドまたはメカノイド船を解体するかだね
588:名無しさんの野望
24/11/23 23:20:40.91 XZ5sTOPs0.net
永住プレイにおすすめなMODとかって何か無いかな
一度10年位やってみたいんだが2、3年で暇な奴が増えて来ると飽きて来て毎回ロケット飛ばすか次行ってしまう
DLCはバイオテックだけ
589:名無しさんの野望
24/11/23 23:23:59.83 OR3K/Zvv0.net
>>575
ラスボスで現れるカサンドラおばさん…どんな戦闘能力か気になるな
590:名無しさんの野望
24/11/23 23:27:28.88 nlhGaZ4X0.net
>>577
MODどうこうよりもプレイの目標を決めたら?
全部の遺伝子を集めるとか最強の改造人間を作るとか敵対勢力のコロニー全部潰すとか100万シルバー貯めこむとか、
時間かかりそうな目標を決めたら自然と定住期間が伸びる
591:名無しさんの野望
24/11/23 23:49:31.26 retp0Xos0.net
ビビって蜂の種族が短寿命かつとんでもない勢いで年を取るから3年プレイでも世代交代が体験できるかも
592:名無しさんの野望
24/11/23 23:51:08.95 P68gxebq0.net
研究長くして部族からやればどうかと思ったけど
石切るのも冷房作るのも長すぎて単純に出来る事少なくしただけだろうからあかんな
593:名無しさんの野望
24/11/24 00:00:02.57 TchL7igQ0.net
食糧カツカツなバランスだとbanishedプレイになりそうだから無駄に代謝上げるとか
594:名無しさんの野望
24/11/24 00:15:55.02 JxkUpy560.net
難民を助けたら離脱中に食中毒が悪化してダウン→死亡でクエスト失敗になって草
スカリフィケーション入れまくりで常に意識低いのはともかく食中毒ダウン死で激昂されても困るぞ
595:名無しさんの野望
24/11/24 00:27:06.22 eWHC8wRN0.net
戦闘出来ないやつって超能力も制限されてるんだな
狂暴ベルセルクニューラルヒート使えないとか
囚人の心臓抜いて殺せるのにダメなのかよ
596:名無しさんの野望
24/11/24 00:27:13.76 9fRFQ+ns0.net
1.5用のCherryPickerって存在しない?
久々に自分でもプレイしようと思って環境構築してたが
1.3以来だと結構いろんなMODが更新切れてて悲しい
597:名無しさんの野望
24/11/24 00:45:49.96 iwShv1NI0.net
MODに頼る以前に自分のプレイスタイル見直した方が良いか
そういや縛りプレイとか目標決めてだとかした事無かったよ遺伝子集め試しにやってみる
ありがとう
>>580
入れた事無かったがあの子らそんなに寿命短いんだな
598:名無しさんの野望
24/11/24 03:07:47.18 1T4zdVzx0.net
アルコネクサスで5人選外の別れた仲間って、再度仲間にするの面倒だなぁ
599:名無しさんの野望
24/11/24 03:16:32.75 BTf/6nDg0.net
マッファローのぬいぐるみいいな
ただデカ目だな
メガスロスのは微妙かも
600:
24/11/24 06:44:24.89 dkD/EOLX0.net
>>587
アルコネクサスクエの連れて行く人数とか達成のための資産額とか研究を引き継ぐかどうかとかイジれるModとかどーだい
あとはキャラクターエディタで入植者のデータ
601:保存しといて新天地ですぐに読み込むとか
602:名無しさんの野望
24/11/24 09:34:58.02 q82pAPdL0.net
久しぶりに始めたんだけど拠点の外壁に穴開けてる状態なのに襲撃者が外壁に火付けてから開いてる部分に移動するみたいな挙動って前からだっけ?
単にまだ木壁だからな可能性もあるけど
603:名無しさんの野望
24/11/24 09:48:14.87 0DBLN8Dv0.net
木製壁が視界に入ると面白半分に、つまり障害にならなくても放火する可能性があるよ
何の意味もない孤立した木製壁ですら放火の対象になるのでデコイにならなくもない
ちなみに木製ドアは放火対象にならない
604:名無しさんの野望
24/11/24 09:54:32.56 q82pAPdL0.net
>>591
サンクス
石壁にしてからの記憶しか残ってなかったよ
605:名無しさんの野望
24/11/24 10:08:23.33 wa1sXeeG0.net
>>586
全収集系の目標はただ時間食うだけの運ゲーであまり面白くないぞ
一人以外全部奴隷コロニーとか建築禁止で敵の拠点奪って使うプレイとかのほうが良い
最近やったのでは拠点訪問MODとキャラバン移動中のイベント増やすMOD入れて拠点無しの放浪プレイは結構オススメできる
606:名無しさんの野望
24/11/24 10:21:27.93 1T4zdVzx0.net
遺伝子集めは本当に糞だったね
ただただ定期的にトレーダー呼び出して他の拠点を訪問するだけ
6年くらいかけてあと一個までそろったけど
10年経ってもまだ手に入らない遺伝子あったから結局セーブロード繰り返して
手に入ったけど達成感なんてなにもなく虚無感だけが残った
絶対やらないほうが良い
607:名無しさんの野望
24/11/24 10:35:47.67 AOPN2Uet0.net
狙った遺伝子を抜くみたいなのはしたくないけど同じものがダブりまくるのもうんざりする
608:名無しさんの野望
24/11/24 11:01:20.21 DFTaIfGP0.net
>>585
1.5用はあるし使ってるよ
10000以上の登録があるMODで更新ない場合
非公式更新が作られててそれがコメ欄に書かれてる可能性は低くないよ
609:
24/11/24 14:05:27.42 jk5ox+Q3r.net
よくもドロップポッドで医務室滅茶苦茶にしてくれたな😡
その腎臓で弁償しろ😡
610:名無しさんの野望
24/11/24 14:32:01.92 wIOgDMUq0.net
なんも考えずにやっても作業にしかならんよこのゲーム
611:名無しさんの野望
24/11/24 15:32:05.71 DFTaIfGP0.net
昔はラビのプラネタリウムだけでも面倒に思ってたのに
今や依存と能力維持と副作用対策だけで5種以上の薬が消費される薬中コロニーと化してる
こういう管理も楽しいよね
612:名無しさんの野望
24/11/24 17:50:30.12 BzHuSNeJr.net
ランダムできるとこは全部ランダム 厳選などを理由にするリセットも禁じてめぐり合わせを楽しむ
脱出つもりで頑張るが全滅も楽しめるクチなんで損はまずない
613:名無しさんの野望
24/11/24 18:54:12.62 9fRFQ+ns0.net
>>596
見落としてたありがと
614:名無しさんの野望
24/11/25 02:01:55.41 YxZNMgq50.net
300%で拠点内で消化斧やショットガン構えてる奴見ると震える
615:名無しさんの野望
24/11/25 02:02:23.75 YxZNMgq50.net
間違えた😭
616:名無しさんの野望
24/11/25 04:09:35.79 IqOM+drC0.net
アノマリーの儀式は、クエストとかの一時拠点じゃ無理なのか
617:
24/11/25 11:43:23.09 t0GkIWRXr.net
効率的にはキルゾーン作るのが一番なんだろうけど
上手く入植者誘導して襲撃撃退できた時が一番面白い
信長の野望や三国志の合戦的な面白さがある
618:名無しさんの野望
24/11/25 15:02:47.13 IqOM+drC0.net
トレーダーがうろうろする場所って、上級者は自分でうまいこと調整できるの?
たまに
619:異様に遠いところでうろつくことがある
620:名無しさんの野望
24/11/25 15:46:43.31 2SVzvKEf0.net
トレーダーの待機場所指定できるMOD使ってる
ほっとくと土足で室内汚しまくって迷惑すぎるからね
621:名無しさんの野望
24/11/25 15:49:32.99 MkS6vOCzM.net
設定とか舞台は素晴らしいのに、グラフィックがウンコレベルなのがツラい・・・
せめて、
s://shared.fastly.steamstatic.com/store_item_assets/steam/apps/1934680/ss_8de80e484f7d4208492882cfbeb7adf0330c0cc1.jpg
この程度の3Dでいいのでrimworld2とか出ないかな
622:名無しさんの野望
24/11/25 16:00:30.71 X72UPVTT0.net
安い3Dは逆に萎える
623:名無しさんの野望
24/11/25 16:21:47.83 dbc6GuNL0.net
温帯森林の産物って木製品?鉱物資源に乏しいマイホーム
ウェールズの産物といえば奴隷くらいのものだからな…
624:名無しさんの野望
24/11/25 16:28:33.17 AOxXpIEfM.net
設定(笑)舞台(笑)
ここまで清々しいエアプも珍しいなw
アルコテックが云々UVERworldが云々みたいな設定なんか殆ど知らねーだろみんな?w
625:
24/11/25 16:30:48.26 SIbA2Uz80.net
>>610
はい首チョンパ
開始直後は伐採して木製品でいいと思うが、コロニーがでかくなったら牧畜して革製品がいいと思う
ウミガメの革でもいいよ
626:名無しさんの野望
24/11/25 16:42:13.99 dbc6GuNL0.net
>>612
サンクス
初心者は温帯森林おすすめと聞いてからそれしかやってない
627:名無しさんの野望
24/11/25 16:57:26.31 nrqrO8K7r.net
温帯は温帯で温度対策が肝要になりやすいし、くみしやすいけど初心者に絶対おすすめか?といわれると個人的に微妙
628:名無しさんの野望
24/11/25 17:06:58.50 WtFAPPWh0.net
いうてそんな寒くも暑くもならないしなあ
雪はまったく振らないか、短い期間だけだし
温帯で一番嫌なのはボムネズミ
629:
24/11/25 17:07:59.92 0HUurdc50.net
特に開始直後に需要が多い木材が豊富で沼地がないのはやりやすいと思うよ
630:名無しさんの野望
24/11/25 17:22:42.33 nrqrO8K7r.net
高度や緯度によっては同じバイオームでも過ごしやすさの差は出るね
631:
24/11/25 17:31:56.15 t0GkIWRXr.net
グラフィックよりCPUスレッド問題の方が100億倍ぐらい大事だと思います
632:名無しさんの野望
24/11/25 19:07:56.36 rR6nSWHS0.net
チープだなと思った絵柄も遊んでる内にどうでもよくなってくるし俺はゲームスピードのが大事
633:名無しさんの野望
24/11/25 19:21:05.92 WtFAPPWh0.net
視覚に訴える要素が弱いから想像力でなんとかならない部分はつらい
幻の彫刻とかただのゴミにしか見えないし
ハイメイトも積極的に採用する気になれない
634:名無しさんの野望
24/11/25 19:45:23.98 nrqrO8K7r.net
彫刻はあのイカした説明文が読めるだけで価値がある
635:名無しさんの野望
24/11/25 20:20:55.35 C9KG29oq0.net
物理メモリなんぼ必要なんじゃこのゲーム。32じゃ足りねえとか聞いて恐ろしくなるわ
636:名無しさんの野望
24/11/25 20:21:01.53 ptlhSGSd0.net
3DにしたらMOD作成コスト跳ね上がって数出無さそう
637:名無しさんの野望
24/11/25 20:25:21.47 ffOR6EzO0.net
MODが跳ねすぎたゲームは次回作で死ぬのが目に見えてる
638:名無しさんの野望
24/11/25 21:18:46.12 2SVzvKEf0.net
次回作で爆死したやつおるん?
639:名無しさんの野望
24/11/25 21:48:59.48 cbLME5x10.net
Fallout4もSkyrimからMOD作成難度が上がって最初はMODコミュニティは低調だったような
640:名無しさんの野望
24/11/25 22:03:42.26 ja/w1aVl0.net
爆死というほどではないが、ダーケストダンジョンが2になってからゲーム性の変更とキャラが3Dになってキャラ追加MODの制作難易度が爆上がりして不評だったことがあった
641:名無しさんの野望
24/11/25 22:13:01.42 Zk6PoiOVM.net
s://i.imgur.com/hsIZtwN.jpeg
デフォルトがゴミカスみたいな見た目なのに、
種族追加も気色悪いアニメオタクが多すぎて萎えるわ
642:名無しさんの野望
24/11/25 22:14:32.72 YxZNMgq50.net
こけし好きなんだが😤
643:名無しさんの野望
24/11/25 22:19:40.92 7ZS6PuOx0.net
>>625
成功例数えたほうが早いくらい失敗してるわ
644:名無しさんの野望
24/11/25 22:22:26.88 WtFAPPWh0.net
つまらないゲームに大量のMODが作られることなんてないし・・・
最初っから受け売りでMOD入れまくって、バニラの完成度を知らない人の常套句
645:名無しさんの野望
24/11/25 22:22:50.15 7ZS6PuOx0.net
>>628
2Dの定めだな
今やストラテジーの有名処CK1も時に萌絵mod作ろうとする動きがあって俺が全力で止めたんだわ
それが幸いしてCK3といえばストラテジーの代表格にまでなった
安易な萌えはコンテンツを腐らすのよね
646:名無しさんの野望
24/11/25 22:25:43.47 7ZS6PuOx0.net
文章が崩れたが書きたいのは萌え豚はゲームを腐らせる
elinも作者が思いの外萌え豚で失敗作の烙印押されてしまった
647:名無しさんの野望
24/11/25 22:25:49.22 C9KG29oq0.net
バニラで一度はEDまでやるべきっすよね
と思ったら今度は上手くやってあれも行けそうだなこれもできそうだなでバニラで何度もED見たりする
648:名無しさんの野望
24/11/25 22:28:15.42 2ktvEoSc0.net
>>628
Modって別に使用を強制されるわけでもないのに、
なんで自分の嫌いな物集めてうれしそうに画像作って見せびらかしてんの?
心の病気かな
649:名無しさんの野望
24/11/25 22:57:14.45 ptlhSGSd0.net
>>633
スカイリムのじゃがいもみたいなのが好きなん?
650:名無しさんの野望
24/11/25 23:06:38.92 ODxEHq300.net
>>636
美人化は好きだが萌化とは違うんだよな
萌化はシリアスな部分まで萌えにしてしまう
例えばゲーム最強格を猫耳たれ目種族にしたり
651:名無しさんの野望
24/11/25 23:26:04.86 X72UPVTT0.net
>>620
AIで、美術品や入植者の顔などそういう部分を描かせるMODが在ったな
勧めたりしないけれど
652:名無しさんの野望
24/11/25 23:35:16.31 ptlhSGSd0.net
>>637
萌えも美人もどっちも好きだからその感覚があんまりわからんけど
好きなものを否定するのって割と攻撃的に見られるから自分の好きな方の話だけしようぜ
653:名無しさんの野望
24/11/25 23:44:04.01 q8L8t9O10.net
IDコロコロが萌えやらエロやら叩いてるけど萌えエロMODのおかげで技術が進化した例だっていっぱいがあったの知らなそうだな
嫌なら見なきゃいいし入れなきゃいいそれが出来るのがMODだろ
654:名無しさんの野望
24/11/25 23:58:41.60 ODxEHq300.net
そうか
萌えmodのおかげでいっぱい進化したんだな
知らなかった
655:名無しさんの野望
24/11/26 00:06:46.13 z9ituKQ10.net
ショボい2Dグラが愛嬌あっていいじゃん。
あははうふふの時も死んだ時も、あのシュールな目がたまらんわ。
656:名無しさんの野望
24/11/26 00:31:38.45 X0GEThwx0.net
いつもの>>3の仕業でしょ
>>4で書いてる通りスレ立てもできない雑魚で毎回定期的に発�
657:�起きてMODに難癖つけてるやつ
658:名無しさんの野望
24/11/26 00:37:05.18 ZJKl8bfc0.net
やっかいものはポッドで人喰い敵対派閥に丸腰で単騎降下な
659:名無しさんの野望
24/11/26 00:45:55.92 jI/VzQlQ0.net
最近知ったけどいらない入居者友好派閥に送ると追放デバフが付かないの人道的で良いね
660:名無しさんの野望
24/11/26 00:52:09.09 sxCQf5ns0.net
>>627
仮にリムワの続編が出たとして、自分の強みを捨てて我が道を征きすぎたらDarkest dungeonみたいな未来になるだろうな…と俺も思ってる
661:名無しさんの野望
24/11/26 01:30:02.69 vOmY2Rqg0.net
>>633
思いの他?
妹が増殖するとかやってるゲームで?
662:名無しさんの野望
24/11/26 01:32:46.00 vOmY2Rqg0.net
とりあえず自拠点だけで処理が限界になるのはどうにかしてほしいとこだな
常に描写するのをやめるしかないだろうけど色んなとこ旅できるようにするにはそれしかないかな
663:名無しさんの野望
24/11/26 01:56:51.89 iYx7AKB20.net
>>648
それは重いmodを入れまくったお前が悪いのであってゲーム単体では不都合は起きないだろ
664:名無しさんの野望
24/11/26 17:38:35.03 KuNs9lzL0.net
バニラでも最終的にクソ重くなるのに何言ってんだ?
665:名無しさんの野望
24/11/26 17:43:18.78 UI9YQCkN0.net
キャラバンの話じゃない?
処理云々より2拠点同時に操作するのがあんまり現実的じゃないよね
遺跡探索中に拠点襲撃来たらどうしても探索側はストップせざるを得ない
666:名無しさんの野望
24/11/26 18:25:15.09 QfHzdBLP0.net
惑星マップの使い方はもったいないと思うけどこれ入植地を管理するゲームだからね
早期アクセス時代から持て余してる感じがある
667:名無しさんの野望
24/11/26 18:31:41.66 RlmKlMr40.net
巨大な拠点を作りたくてマップサイズを681×561で始めた
Ryzen 5600Gだと2倍速が効かないくらい重かったがPCを新調して9600Xにしたら11人のコロニーで3倍速もいけるようになった
668:名無しさんの野望
24/11/26 19:29:54.13 vOmY2Rqg0.net
そりゃ襲撃者一人一人の家族データとか消さずに積み上げたらそうなるよ
バニラだから重くなる
669:名無しさんの野望
24/11/26 19:32:49.01 zo1GWgDX0.net
3拠点同時に運営したら
同時襲撃来たり、あっちの拠点の物資が足りなくなったら別の拠点に
ポッドとか利用して送って・・・
ってやってて、手間かかったな
細かくチェックしないと、いつのまにか地熱発電が故障してて
ひどい惨事になってたり、いろいろおかしなことなった
5拠点まで作れるけど、初期設定は1拠点で、あえて設定変えないと複数拠点
作れないようになってるし制作側としては複数拠点同時運営は想定外の遊び方なんだろう
670:名無しさんの野望
24/11/26 21:07:34.07 4QIsNWTI0.net
ロボだけ離した植林コロニー作りたい
671:名無しさんの野望
24/11/26 23:58:08.24 Uaybi+Wh0.net
ドラッグの焼却ってデフォのままだとシーラム系も燃やすのかよ知らずにクエスト報酬でもらったやつ全部火に投げられたわ
自分で考えたら捨てたらあかんやつってわかるだろクソ入植者共🖕💢
672:名無しさんの野望
24/11/27 00:06:13.05 4fKiCBvt0.net
レブナントって、足跡見えるけど意味ないなこりゃ
全然みつからないから開発者モードで無理やり探したら
足跡とはかけ離れた全然見当違いなところにいた
MAP内かたっぱしから妨害フレアなり、燃やすなりしないと無理じゃん
もうちょっとなんとかならんかったのかこれ・・・
673:
24/11/27 02:16:32.96 J8Uc
674:2EJ80.net
675:名無しさんの野望
24/11/27 04:36:20.24 5OPxP9bs0.net
レブナントはその挙動を一度じっくり見てみたい
消えた後じっと息をひそめて静止してるのか、動き回っているのか、はたまたワープしているのか
そういう意味で完全にチートだがレブナントを可視化するMODとかあると嬉しい
でもまあないんだろうな
676:名無しさんの野望
24/11/27 04:41:17.67 TgEkE9lS0.net
サイキックがいると吹き飛ばしとかで完封されちゃう可哀そうな存在
荷物で来ると面拝んで処刑されて欠片か脊椎になるか
677:名無しさんの野望
24/11/27 05:51:26.61 eGgVkFvK0.net
キメラ来たから閉じ籠もってディアボロ呼んだら大怪獣大戦になって面白かったわ
なかなか良い勝負したけれどキメラの方が勝った
接近戦に弱いメカノイド側がキメラの様な高タフネス、高スピード、高攻擊力には勝てなかった模様
678:名無しさんの野望
24/11/27 06:34:14.37 PAdEQ6DR0.net
久しぶりにやってるけどシロアリとトンネルきついし岩山利用してるからドンピシャが畑に落ちて毎度焼き畑されるし悩ましくてはげ上がりそう
記憶に残ってた2マス罠と出口に迎撃陣地作ったけど全周包囲すべきだったか…
679:名無しさんの野望
24/11/27 17:56:36.00 4fKiCBvt0.net
収容してるアノマリーを、別のコロニーに移すってできない?
レブナントなら殺して脊椎状態にしてアイテムとして持っていけるけど
でバウアーとかキメラとかはできなそう?
680:名無しさんの野望
24/11/27 18:22:36.92 YnSWORIJ0.net
レヴナントは逃げてから時間経つとバグを疑うレベルで違う所にいるんだよな
途切れたところの周囲~とかじゃなくて本当に二画面くらい離れた所に居たりするから何の宛にもならん
681:名無しさんの野望
24/11/27 19:30:04.03 zm4jDx5h0.net
MOD入れてるせいか水からメカノイドを見たことなかったけど開発者モードで起こしたら川からも出て来るんだね
渡河阻止用タレット陣地が爆散したけどドンピシャでアイテムに落下ダメージ入るストレスに比べたら百倍良いね
682:名無しさんの野望
24/11/27 19:37:07.15 5dY7oH/a0.net
まあメカノイドは降下してこないんですけどね
683:名無しさんの野望
24/11/27 19:43:10.77 XmrMogGUr.net
いつぞやからかメカノイドどんぴしゃ降下がなくなってさみしいよ 初脱出の最後の最後で飼い猫の首をどんぴしゃカマキリに飛ばされたのは忘れられん
684:名無しさんの野望
24/11/27 20:09:04.90 jR8+VAf10.net
降下メカノイドはガチで復活して欲しい
降下ディアボロスとか最高だろ
685:名無しさんの野望
24/11/27 20:19:38.36 k0B7HZ8q0.net
最近5年くらいプレイしたときは一度も降下こなかったな
DLCで襲撃のバリエーションも増えて年々影が薄くなる
686:名無しさんの野望
24/11/27 20:44:20.06 YnSWORIJ0.net
降下ディアボロスより降下テッセロンのほうがイライラポイント高そう
687:名無しさんの野望
24/11/27 20:49:05.54 EB6fdz+G0.net
何かのMOD産の倒したら爆発するメカノイドが寝室に降下してきて俺の大切なベッドが粉々になった後そいつ消した思い出
688:名無しさんの野望
24/11/27 21:19:16.36 qeywru0r0.net
降下メカノイドって消えたの?
そういや見たことないなぁって思ってたけど、降下自体が減ってしまって、その印象もなかった
アノマリー入れてると、邪教の詠唱攻撃というしょうもない襲撃の頻度が高い気がする
689:名無しさんの野望
24/11/27 21:34:57.25 4fKiCBvt0.net
すごいどうでもいい技発見した
キーボードのASDW
690:でマップを上下左右にスクロール動かせるし マウスカーソルを上下左右の端に持っていくと動かせるけど マウスを上下左右にし、スクロールさせながら同時にASDW押すと マウスorキーボードを一つだけやるよりスピードupしてスクロールできる