【PC】Elden Ring エルデンリング Part147at GAME
【PC】Elden Ring エルデンリング Part147 - 暇つぶし2ch1:名無しさんの野望
24/10/04 05:25:56.05 UboKZDEB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えて立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』
【ジャンル】アクションRPG
【価格】通常版\9,240 デラックス・エディション\9,900
【動作スペック】URLリンク(www.eldenring.jp)
公式サイト
URLリンク(www.fromsoftware.jp)
・次スレは>>950が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・質問は質問スレで行ってください
・アフィ厳禁
・スレのグループ合言葉は「5chpcg」
・バグかな?と思ったらプロパティ>ローカルファイル>ゲームファイルの整合性を確認
・執拗なIP表示要求は荒らし
※関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング マルチプレイスレ Part1
スレリンク(game板)
【PC】Elden Ring エルデンリング 質問スレ Part3
スレリンク(game板)
【PC】Elden Ring エルデンリング Mod専用スレ
スレリンク(game板)
※前スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part146
スレリンク(game板)
【PC】Elden Ring エルデンリング Part145
スレリンク(game板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured

2:名無しさんの野望
24/10/04 23:00:13.21 FkQJWHo60.net
乙を捧げよ

3:名無しさんの野望
24/10/04 23:27:20.26 ROcvT4HQ0.net
教授と同じ事言っとってクカw
995 名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 23d0-lh/F)[sage] 2024/10/04(金) 22:24:47.48 ID:nX5gj0+F0
俺もメーカーだけど〇〇作ってみたいですって奴は基本取らないように言ってるわ
学生時代こういうの作ってましたって持ってきてくれるやつ優先だな特にゲームなんて2週間あれば作れるだろうし

4:名無しさんの野望
24/10/04 23:43:48.06 FkQJWHo60.net
見てるかフロム。毎月一人当たり2本新作出せよ。

5:名無しさんの野望
24/10/04 23:46:10.01 Wz9FpHaY0.net
見てるかフロム。いつもありがとう。

6:名無しさんの野望
24/10/04 23:49:28.92 QlkBgW6A0.net

やっとDLCボス倒せた
結局色んな攻撃の回避方法がわからんままだったけどムービー後も弱行動連発してくれて倒せてしまった

7:名無しさんの野望
24/10/04 23:59:21.79 FkQJWHo60.net
ダクソシリーズのセールやってるな。
ダクソ2はダクソという名前じゃなければもう少し評価変わっていたと思う。

8:名無しさんの野望
24/10/05 00:12:50.07 lZn3vbPU0.net
今ダクソ2で遊んでるけど普通に面白いぞ
無印は色々酷かったけどハイスペ版は名作だと思う

9:名無しさんの野望
24/10/05 05:30:09.96 kzdCL5XJ0.net
クソ2はDLC含めてカンスト周回おジェイマラソンもしてたけど
久々にやるとクソすぎて無理
SEも致命も気持ちよくないしローリングがおかしいし8軸移動クソすぎる

10:名無しさんの野望
24/10/05 10:22:17.20 X9Ixk0+f0.net
ダクソ2好きだったけどもうアンインストールしちゃったし、わざわざインストールする気にはなれないな

11:名無しさんの野望
24/10/05 12:28:19.64 +2LNs92I0.net
>>4
これで煽れてるつもりになってるのが滑稽なんだけどな
なんの勉強もせずただダラダラ同じ毎日を生きてそう

12:名無しさんの野望
24/10/05 12:40:35.09 k2FhXVVDr.net
星の世紀エンドと狂い火エンドみたらもういいかな感

13:名無しさんの野望
24/10/05 12:46:10.86 pLOGq0RU0.net
マメにアップデートしてくれるの好感持てるが、ここまでくるとそんなことより新作をという気持ちにはなる

14:名無しさんの野望
24/10/05 13:03:32.33 UtGFzBnO0.net
致命のブリブリ音はやっぱりイマイチ納得できないけどマデューラとシャラゴアは好き

15:
24/10/05 13:51:51.72 0h+s0xL70.net
NPC、宝箱、梯子、召喚サインにメッセージ重ねられる仕様何とかしろやクソフロム
誰もがイラッとしたことあるだろうに対策しないとかあほやろ

16:名無しさんの野望
24/10/05 14:23:47.61 X9Ixk0+f0.net
大壺の戦士と戦ったんだけど、時間経過とともにどんどんエグくなってくな
せめてレベルは揃えてくれ固くて強くて全く勝てる気がしないんだが
オフラインにするか…DLC前にやった時はギリギリ勝てたんだが…

17:名無しさんの野望
24/10/05 14:57:16.09 bzvSkKqx0.net
勝つだけなら落とせばいい
ほぼしゃがんでるだけで勝手に落ちる

18:名無しさんの野望
24/10/05 17:31:53.13 X9Ixk0+f0.net
それが落ちないんだよ。やり方が悪いのかな

19:名無しさんの野望
24/10/05 17:33:23.95 X9Ixk0+f0.net
グレイオール何回も倒せるバグ修正されたみたいだ。残念

20:名無しさんの野望
24/10/05 17:50:41.99 oQD2SNxI0.net
>>19
やってみたけど出来たぞ
単に間に合わなかっただけでは

21:名無しさんの野望
24/10/05 22:42:42.27 FZkfSTmh0.net
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ

22:名無しさんの野望
24/10/05 23:41:25.84 NURitkZfM.net
連撃×打撃な武器ない?

23:名無しさんの野望
24/10/05 23:57:46.08 ve3/QDkS0.net
>>13
フロムの給料UP
皆モチベあがる
優秀なニューフェイスも入る
UE5並のエンジンで新IPアクションRPGができる
という夢を見た

24:名無しさんの野望
24/10/06 02:21:57.46 L6qoZVLY0.net
きゃなたが四時間近く戦ったのに「血の君主、モーグ」が倒せず詰んだらしいけど落下バグで教えてあげたいwww

25:名無しさんの野望
24/10/06 04:49:10.63 zl35JgN/0.net
二週目以降で、遺灰とか魔術、祈祷の二個目入手に価値が欲しい
「あ、もう持ってるブツだった二個目イラネ」って何度つぶやいたか

26:名無しさんの野望
24/10/06 06:06:35.39 1tKfPJAt0.net
>>20
え。そうなの?完全に間に合ったタイミングで入ったと思ったけどズレたかな

27:名無しさんの野望
24/10/06 06:46:57.92 vmweHlGT0.net
周回でとるほど性能上がるとかクソ要素いらないから

28:名無しさんの野望
24/10/06 07:03:50.17 kMiEpr1S0.net
2個め入手できなくしてほしいぐらい

29:名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 8b6f-0v9X)
24/10/06 09:00:12.67 NhNw9qbo0.net
既に持ってる遺灰は黄金のルーンに置き換わるのが一番ええやろ

30:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 5ec0-/v+1)
24/10/06 09:04:36.88 vmweHlGT0.net
2個目以降の入手不可にするとレベルを落とせなくなったりはする

31:名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 8b6f-0v9X)
24/10/06 09:07:30.06 NhNw9qbo0.net
レベルを落とすとか
殆どの人に需要のないことを気にしなくていいから…

32:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 065b-A3ox)
24/10/06 09:16:23.42 oLWem30I0.net
うーんあえて弱い遺灰読呼ぶか!
ってなるか?

33:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 5ec0-/v+1)
24/10/06 09:22:55.82 vmweHlGT0.net
いや普通は必要ないだろうけど検証材料に使いたい時はある
装備もそうだけどロック機能とフィルタみたいなのあれば区別きくのに

34:名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 879d-PziQ)
24/10/06 09:25:48.10 kMiEpr1S0.net
遺灰は同じレベルのは持てないみたいだな

35:名無しさんの野望
24/10/06 09:50:33.15 Qdk8PInj0.net
「◯◯だったらいいのに」が実現しない理由を考えると大抵は対人に行き着く
周回者のアドを大きくすると侵入で悪用されるオチが簡単に想像できるし
闘技の視点でも周回しきらないと参加資格がなくなるから益々寄り付きにくくなるな

36:名無しさんの野望
24/10/06 10:16:36.45 c9ovH8yD0.net
>>33
検証したいなら
正直な商人使うからなあ…

37:名無しさんの野望
24/10/06 10:29:09.02 c9ovH8yD0.net
新キャラで遊ぶとき精神力の強化を後回しにするから
大ネズミの遺灰ばっか使ってる

38:名無しさんの野望
24/10/06 13:24:50.56 E5Q27HC60.net
【悲報】大人気VTuberさん、四時間近く戦ったのに「血の君主、モーグ」が倒せず詰む [228186754]
スレリンク(poverty板)

39:名無しさんの野望
24/10/06 14:12:58.60 L6qoZVLY0.net
>>24
コレや

40:名無しさんの野望
24/10/06 14:18:21.09 cMtFwOKc0.net
モーグとか拘束具使ってグレスタぶんぶんしてればニーヒル撃つ前に倒れるけど
そのVはL1縛りでもしてるのだろうか
動画投稿とか見ないからわからん

41:名無しさんの野望
24/10/06 16:23:42.47 vCmi30I60.net
>>35
侵入で使えないようにすればよくない?

42:名無しさんの野望
24/10/06 19:02:19.85 BJbrjdsK0.net
>>38
さっき倒したぞ
謝れ

43:名無しさんの野望
24/10/06 19:20:38.82 o/kxmMqQ0.net
2周目以降の道中なんて取りこぼし以外ほぼいらんだろう
だから作業感強くなってつまらなくなる
やはりボスラッシュが必要

44:名無しさんの野望
24/10/06 20:08:46.22 zTnLCg+r0.net
接続に問題が云々でマルチできねぇ
昨日は何も問題なかったのに
ゴミデンリング

45:名無しさんの野望
24/10/06 20:12:40.88 GcBU3mrg0.net
整合性チェックにかけろ

46:名無しさんの野望
24/10/06 20:20:09.96 zTnLCg+r0.net
掛けたしドライバも入れ直してこれやで

47:名無しさんの野望
24/10/06 21:00:48.32 NDfY8paNd.net
また来世があるさ

48:名無しさんの野望
24/10/06 21:18:29.04 L6qoZVLY0.net
サーバーじゃね?

49:名無しさんの野望
24/10/07 12:53:45.41 t8Hsm/LQ0.net
ダークソウル2で遊んでるけど
NPC白霊の数が沢山居て協力プレイがめっちゃ楽しい
エルデンリングは協力NPCの数が極端に少ないし
サインもボス前にしかないのが不満なんだよなぁ
ダークソウル2みたいに最初と最後の2ヶ所に置いておくれ

50:名無しさんの野望
24/10/07 17:40:25.10 ZM5e/B1n0.net
ノクステラの竜騎兵戦クッソキモいなw
そこら中に足場を悪くするための石像を設置してロックオン誘導を駆使してこっちの通常攻撃スカしまくる卑怯者でありながら
攻撃判定はガノトトスを思わせるほどエア判定アリアリで脇の下だろうとちょっと離れた位置だろうと大ダメージでぶん殴られ
オマケに攻撃後の隙を徹底的に潰して連続攻撃し続けるって
どんだけオナニーモンスターなんだよwww見た目もコンセプトもモンハンじゃねーかwローリングでリズムゲーやってんのも完全にモンハンw
はぁ~~~~……w  聖なる刃付きに持ち替えたら適当にピシャってる間に勝ち 何が面白いんだこれ?

51:名無しさんの野望
24/10/07 20:23:29.67 As/1tcqo0.net
ダクソ2のNPCイベはエルデでいうところのアンスバッハが本編序盤から最後まで付き合いあるみたいな熱がある。

52:名無しさんの野望
24/10/07 21:32:11.48 MFt2AiTb0.net
今何か重いね

53:名無しさんの野望
24/10/07 21:36:26.52 1s/rrX/E0.net
降る星の成獣固くてめんどいなあ

54:名無しさんの野望
24/10/08 00:20:35.13 CiuJH2ST0.net
今ファルムアズラまできて大ボスちょっと手ごわいからレベルアップしているところ
ちょっとやり残してたところにいってるんだけど完全に迷子になったW
もう何をどうすればいいのか訳ワカメW

55:名無しさんの野望
24/10/08 00:28:19.70 ulEoEBzg0.net
獣の司祭は盾が必須。マリケスは慣れればタイミング取りやすいけどなれるまで地獄なので大盾兵と遠距離攻撃で倒すのがおすすめ。大礫とか使命の刃とかがいいんじゃないかな

56:名無しさんの野望
24/10/08 09:50:47.65 pFued7kv0.net
ステラーブレイドのスレにて
10/04(金) 04:01:03.88
IP:119.150.50.210
ID:qCeIAVmA0
100万回言われてそうだけど次回作はエルデンリングみたいに一度行ったエリアには簡単にファストトラベルできるようにしてくれるとありがたいわね
アクショングラフィックがPS3のゲームと同じに見えてるんだろうけどこういう視力ボケてるみたいな奴最近多いな
硬派なゲームなのも理解できずエロシーン入れろとかも書き込んでるし
必ず敵見る目線じゃないといけないとかオタク言葉多いからリアリティがアニメなんだろな
アニメだとめちゃくちゃ敵にらむから

57:名無しさんの野望
24/10/08 10:08:04.48 gDz+R1Aq0.net
おぉ!10/2アプデでゴーレム拳強化きとる!

58:名無しさんの野望
24/10/08 11:34:41.07 AB6f4avj0.net
それはそのスレで言い返せよこっち寄ってくんな気持ち悪い

59:名無しさんの野望
24/10/08 17:50:21.30 xnC5TVE40.net
生命50、筋力49、神秘45の筋神ビルドでDLCを始めたところで
次の10レベルを筋力か神秘のどっちに振るかで迷ってます
武器シミュで計算すると以下の数字になるんですが
どっちの方がおすすめだと思われますか?対人はせずソロ攻略です
グレートスターズ+24
筋力+10 血派生 物理582 出血129
神秘+10 神派生 物理642 出血107

60:名無しさんの野望
24/10/08 17:53:59.31 /LO8MeFsd.net
生命に・・・いやなんでもない
補正知らんけど5ずつ上げて両手持ちとかどうよ

61:名無しさんの野望
24/10/08 18:02:57.55 3u/isK5yx.net
どっちでもクリアできるんじゃない?
というか、Lv100で始めてDLC終わる頃には200超えてるから色々気にする必要がない

62:名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9bd0-cZk2)
24/10/08 18:12:15.70 AB6f4avj0.net
エルデンってレベル上がるたびに基礎ステ上がってくから所謂”ビルド”とかのゲームじゃないんだよね
どこにどうステ振ったって別にクリアはできる

63: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 5a84-2Sft)
24/10/08 18:14:16.88 TtOwhVXH0.net
とはいえ生命30とかじゃきつかろう
つかみ系ワンパンされない生命40が最低ラインだと思う

64:名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 037b-fnF9)
24/10/08 18:17:53.55 aOC1IqRo0.net
動画見ると近接でも精神20を多く見かけるけどなんか理由あるんすかね。FP120っすけどなんだろう

65:名無しさんの野望
24/10/08 18:27:52.34 3u/isK5yx.net
鍛石でダメージは上がるから生命精神持久に振ったほうが得な気がする

66:名無しさんの野望
24/10/08 18:36:16.42 pNXmd+zC0.net
>>62
防具に防御力が要求されてないもんね
どれだけ重装備してもせいぜい2発耐えられるところから4発耐えられるようになるだけってのは正直賛否あるところだ
オープンワールドの悪い所かなり出てるよね
見逃すと後悔する要素とかすぐ見逃しちゃうし、それを探しに行けばイベントの潰れた気配とむなしいだまし討ちをする敵…
ローデイルの進行を基準に各地の敵を強くしてくれたらちょうどよかったんじゃないか

67:名無しさんの野望
24/10/08 18:44:54.07 xnC5TVE40.net
>>60-65
LV10上げるのって結構時間かかるじゃないですか
その結果の物理ダメ60と出血22の差が一体どれほどのものになるんだろうと
ちょっとピンとこなくて迷ってました
けど言われてみれば10くらいすぐと言えばすぐですよね
ダメならまたリスペックすればいいし、とりあえず比較して伸びが良かった
神秘を上げてってみようと思います
あとググったら生命も60くらいあると安心みたいなのでこっちも伸ばしてみますね
どうもありがとうございました

68:名無しさんの野望
24/10/08 18:47:18.31 ny4tmWw20.net
DLCでどうしても困った時用に指紋石の盾と刺突武器で盾チク出来る能力確保しとけばそれで
ソロならあとは好きに能力伸ばせばいい生まれ直しも出来るわけだし

69:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 6b7e-Y6R4)
24/10/08 19:17:44.79 r80PGifn0.net
>>38
1周目で浄血も拘束具も使わない縛りしてりゃそんなもんよ
結局猟犬で刈り取ったぞ

70:名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ e71f-cSv7)
24/10/08 19:29:22.65 pNXmd+zC0.net
信仰マンなら二本指タリスマンで数値が5上がるとどれだけ助かるか知ってるはず
それが将来的にどれほどショボいものかってこともな!
とにかく終盤はステータスでどうにかしようとか考えたらだめだ
手段を増やすか自分の動きや攻撃属性(怯み重視や速度重視など)を変えるっきゃない

71:名無しさんの野望
24/10/08 20:37:45.13 1GWDMIR20.net
生命力60まで上げない理由がないと思う

72:名無しさんの野望
24/10/08 21:20:44.75 r80PGifn0.net
持久上げてなきゃ耐性値の良い防具着れないし
耐性なきゃどうせワンパンだから生命全く振らないのはアリ

73:名無しさんの野望
24/10/08 21:23:43.65 ulEoEBzg0.net
ギリ生き残るか死ぬかはでかいんだよなあ

74:名無しさんの野望
24/10/09 05:55:01.80 ieKQzdKZ0.net
ビルド気にしないのなら行き着く先はオールカンストしかないし生命以外その場で欲しいやつ適当に上げちまえばいいだろ
足りなくなったら劣等どもに犠牲になってもらえばいいんだ

75:名無しさんの野望
24/10/09 06:39:56.16 Cg5CvcqFM.net
カンストさせなくても300くらいでソフトキャップに行くからそれ以上はあんま意味ないしなぁ
6060608080みたいなので完成、99振りとか趣味でしかない

76:名無しさんの野望
24/10/09 13:21:19.83 rEBk11fF0.net
小黄金樹の祈祷をメリナ仕様にするMODあるんだな
つかってみよ

77:名無しさんの野望
24/10/09 13:39:17.96 PXxtQNr10.net
ソウルシリーズはHPの上限を上げると
死ににくくなると言うか
ボスや道中の突破率が格段に上がるから
どの作品でもHPガン振りするんだよな
その結果新キャラで始めるときに
信仰ビルドだろうが魔術ビルドだろうが
生命力60までは代わり映えのしない粗製ビルドになって
遊びの幅が狭くなっちゃう

78:名無しさんの野望
24/10/09 13:42:15.68 PXxtQNr10.net
いっそのこと最大HPはステ振りではなく
貴重品で上げるタイプにしてくれた方が
ありがたいかもしれない

79:名無しさんの野望
24/10/09 13:49:41.42 +byF7R4K0.net
HPが仕事しすぎてるんだよな
あとは1から2に上げるのも98から99にするのも同じ1ポイントだからってのもあるかも
とはいえ探索型だとメモリストーンはまだしも影の加護みたくなるのは嫌なんで
いっそ完全レベル対応とかにでもするか

80:名無しさんの野望
24/10/09 17:40:55.50 yE4k2w2O0.net
ちょいちょい武器どっちがいいとかステータスどっちがいいとか質問です!って奴がいるけど
自分で決められないのによくこのゲーム何百時間もやってられるねって思うわ
ズラッとならんだ武器眺めて嫌にならなかったのか?

81:名無しさんの野望
24/10/09 19:10:55.67 NJskzZSA0.net
プレイ中PCの顔あまり気にしてなかったけどトリーナの蜜で倒れても普通に瞬きしてるんだな

82:名無しさんの野望
24/10/09 19:14:06.52 VMJ6zG1c0.net
ダクソでも死んだNPCが瞬きしてるみたいなのあったな
そもそも表情変化なんかないし

83:
24/10/09 19:41:08.37 17lTDobo0.net
キャラの顔モーションみたいな、ゲーム性と直接関係ない所は手間かけねぇメーカーだよなぁ
キングスフィールドなんて1~3までのっぺらぼうだったし

84:名無しさんの野望
24/10/09 20:58:17.67 WkO1EPP70.net
エルデンリングはACV時代の「ね?こういうのが好きでしょ?(ネチャア…」ってのが特に濃いのに依然その辺が弱いよね
メリメリはムービーシーンでちょっと笑うだけでヒロインレースに参加できてただろうになぁ…

どうでもいいが、発売当初はソウルシリーズすらついにこんな媚びたゲームになるんか…と勝手にがっかりしたりしたが
振り返るとソウルシリーズもKFもこんなもんだったから、自分の厄介オタクっぷりを実感したわ
ACがLRまで硬派な雰囲気を貫いてたのが異質でそれ以外みんな同人界隈的な空気がほんのり漂ってるフロム

85:名無しさんの野望
24/10/09 21:02:27.12 uaO5min8r.net
ぶっちゃけ一々そんなこと考えてゲーム買わないしなぁ

86:名無しさんの野望
24/10/10 07:18:33.52 5rYTxzVl0.net
座標系の遠距離攻撃手段って落雷と狙いすます雷撃以外になにかある?

87:名無しさんの野望
24/10/10 08:43:22.12 Km1dgclH0.net
星獣の顎(重力雷)、花岩の槌(花の竜雷)、儚い小宇宙(魔術)、坩堝の諸相・花
パッと思いつくのはこれかな

88:名無しさんの野望
24/10/10 08:45:15.21 Km1dgclH0.net
あと祈祷のミケラの光もノーロックで打てば座標系になるはず

89:名無しさんの野望
24/10/10 17:49:49.69 5rYTxzVl01010.net
思ったより多かった
ありがとー

90:名無しさんの野望
24/10/10 22:35:56.45 tCb6nocx0.net
reguration.bin 慎重にCSV抽出してマージしたけど失敗した
ボス復活系なんか複雑なことやってんのかね

91:名無しさんの野望
24/10/10 22:44:59.48 A9AM1Nq70.net
CSVマージするアプリ自体がアプデで壊れてなかったっけ?

92:名無しさんの野望
24/10/10 23:04:19.86 tCb6nocx0.net
ウン
アプデされてないっぽいからSmithboxのほうでやったんだけどねえ
まあ改変少ない単純な小黄金樹をメリナ仕様にするやつとかはちゃんと反映されてたから
単純に古いバージョンの抽出が上手く行ってないのかも

93:名無しさんの野望
24/10/11 01:59:15.86 6ZL9BJZa0.net
今新しい土地にきてマップも拾ったからこれから攻略するつもり
ちな、非カップなんだけどこれズル杉だろW
こんなんわからんてW
今はあえてファルムアズラの大ボスは待たせてるわW

94:名無しさんの野望
24/10/11 03:47:25.41 nmqnc1dJ0.net
ふぅSwitch何台持ってんだwwww
金持ちかよwwww
://i.imgur.com/HTwJ3Ku.jpeg

95:名無しさんの野望
24/10/11 10:12:17.43 h5LOPoZU0.net
なんか忍者っぽい武器とか戦技ってないかな?
とりあえず今逆手剣と夜の爪持ってるけど

96:名無しさんの野望
24/10/11 10:21:34.93 DUCeh74y0.net
>>95
赤獅子の炎とか火遁っぽくていいゾ~これ

97:名無しさんの野望
24/10/11 10:40:48.82 IaPNZXff0.net
違うけどそれっぽさだけなら脇差し
あと投擲短剣

98:名無しさんの野望
24/10/11 11:44:32.34 DUCeh74y0.net
ククリとか使ってる人あんま居ないけど
とんでもない威力してるよな
序盤に弓とかクロスボウ使うぐらいなら
こっちの方が断然強い

99:名無しさんの野望
24/10/11 12:37:33.29 i6z/8bC00.net
>>96
○遁って隠れたり気を逸らしたりする技術

100:名無しさんの野望
24/10/11 13:06:53.60 1XF4xLAb0.net
だから火を使った目眩ましやろ合ってるやん

101:名無しさんの野望
24/10/11 13:13:34.85 jPDBjljmM.net
体幹削りナーフされなきゃ強かったのにな
今も樹霊に使うけど

102:名無しさんの野望
24/10/13 07:23:55.00 Lhl1G6nb0.net
誰かの頭かと思った
URLリンク(i.imgur.com)

103:名無しさんの野望
24/10/13 07:51:41.49 zHjL6I9R0.net
教室の自撮りで時空歪んでるやつやん

104:名無しさんの野望
24/10/13 08:19:36.02 ZiuLMklp0.net
モノクロのせいでミミズ頭しか連想しねえ!

105:名無しさんの野望
24/10/13 14:33:13.24 Tmh3Z5yL0.net
アーマード・コアにもでてきそう

106:名無しさんの野望
24/10/13 14:48:33.89 5Beb4AS+0.net
新キャラで狭間の地をチクチク攻略してるの楽しいけど虚無を感じてしまう。2年前のゲームをいつまで続けるんだろうか

107:名無しさんの野望
24/10/13 14:54:45.60 paURvQ700.net
10年前のゲームでドラングレイグ攻略してるとこだけど
なんか問題でもあるんか?

108:名無しさんの野望
24/10/13 15:45:25.29 X/yKXzVJ0.net
8月にDLCやり始めたけど全然終わらん…割とボリュームあるな

109:名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ef60-G8R7)
24/10/13 16:27:00.92 NSoTfC9g0.net
敵もアイテムも何も無いところが多い気がするDLC

110:名無しさんの野望
24/10/13 16:58:03.36 CFw9+dwN0.net
はてな民「ゲームのトロフィー(実績)のせいでゲームが楽しめなくなった」 [858219337]
スレリンク(poverty板)

111:名無しさんの野望
24/10/13 17:01:17.92 paURvQ700.net
警告受けてて草

112:名無しさんの野望
24/10/13 19:29:18.30 6U4RUjSsd.net
キノコ頭白面乳首装備のあの民度の低さは何なんだろうな

113:名無しさんの野望
24/10/14 18:17:31.41 f3op8cMQ0.net
今マレニアとマリケスのところで停滞してる
今はレベルアップのためにしろがねのやつ狩ってる
ほかにいいところあれば教えてクレメンス

114:名無しさんの野望
24/10/14 18:19:46.28 arRmWQoz0.net
DLC進めてると結構稼げる
慣れてなくても簡単に倒せるってものじゃないけどそこらの雑魚から単価高い

115:名無しさんの野望
24/10/14 19:21:08.11 VEa7ACc30.net
僕は地下の木の根っこ往復

116:名無しさんの野望
24/10/14 19:28:46.20 grlCzfSw0.net
僻地に低ランク鍛石はやめてほしかったよなあ

117:
24/10/14 19:48:32.21 Rzcrts5u0.net
マレニアはR1でも怯むから、頑張って動作覚える。まあ、そうするとパリィの方がよくなるけど。
マリケスは少し引いて何かやって剣の上に乗ったらぐるんぐるんシュバババのタイミングを覚える

118:名無しさんの野望
24/10/14 20:04:15.62 4Wa4rJ8t0.net
結局動作最適化したらクリア前まではカラス撃つのが一番早い気がする

119:名無しさんの野望
24/10/14 20:17:23.16 oVfjBBpL0.net
得られる経験値と必要経験値が釣り合ってないんよな
レベルアップに必要な経験値は上限5万でいいんじゃないの?

120:名無しさんの野望
24/10/14 20:46:26.79 t/2K1Qae0.net
modでマリカのルーン99個にして纏めて砕けばいいやん

121:名無しさんの野望
24/10/14 21:11:37.66 Y+65pHIl0.net
近接はレベルをいくら上げたところでやることはレベル1縛りとなんも変わらんのがこのゲーム
正直、アクションゲームでもRPGでもないと思う
魔法使えばソンナコトナイヨ

122:名無しさんの野望
24/10/14 21:26:23.73 uJtOOFQ60.net
マリケスは遠距離の方が絶対楽。大盾兵で何とかなる
マレニアは冒涜聖剣ナーフで厳しくなったけど、DLC武器で良いのがあるんじゃないかな?知らんけど

123:名無しさんの野望
24/10/14 22:12:15.14 5GRg6xAZ0.net
まぁできることが増えてゆくっていう感じだからALLステ高くして近接+遠距離や
ヒーラー+エンチャンターなど自分で操作増やしてPS高めるのがいいかな
アイテム増殖も商人MODもやってることは変わらん

124:名無しさんの野望
24/10/14 23:50:21.31 x5gKB+dz0.net
マリケスは久々にやると前半戦の超素直で単純な挙動と後半戦の変則的な挙動のギャップでうがあああああってなる

125:名無しさんの野望
24/10/15 00:55:33.73 H0XsqoLV0.net
マリケスの専用アイテム上手く使えない

126:
24/10/15 02:27:18.20 4ChSg5EA0.net
3連発黒炎切りの後の回転切りをパリィする感じ 少し早めで取れるかな
他は分からん

127:名無しさんの野望
24/10/15 02:37:37.95 iQt15On30.net
剣が光ってたらパリィは取れる
ジャンプ突き系はだいぶ取りやすい

128:名無しさんの野望
24/10/15 02:56:06.17 FSbMoQJ10.net
ショートカットの上トレントにして下を青瓶にしてずっとやってた
下ショトカ損してるなこれと最近思ったが、手クセになっててなかなか治せんね

129:名無しさんの野望
24/10/15 09:31:49.25 +Ifriq0D0.net
DLCあれ比べたらマレニアもマリケスも大したことはない
やってればいつの間にか勝ってる

130:名無しさんの野望
24/10/15 17:00:46.16 rqZj2SoL0.net
データ作り直しでそろそろDLCのエリアなんだけど
メリナ生き残しておいて意味とかあったりする?
特殊なテキストとか?
あと樹を燃やしてないと背景が変わるとか?

131:名無しさんの野望
24/10/15 17:29:03.19 BvSp8LfQ0.net
>>130
ムービーが追加されるくらい
影の地には付いてこない

132:名無しさんの野望
24/10/15 19:26:01.84 rqZj2SoL0.net
マジでか…
とりあえず生かしておくか
ファルムアズラに行けないから鍛石が買えないのがキツいけど

133:名無しさんの野望
24/10/15 19:36:27.64 BvSp8LfQ0.net
>>132
狂い火を受領すれば自分が火種になってファルムアズラにワープするよ

134:名無しさんの野望
24/10/15 20:49:59.84 H0XsqoLV0.net
狂い火のイベントはファイアーする前後で会話があったりなかったりするんじゃなかったかな

135:名無しさんの野望
24/10/15 23:15:46.69 sS9ilmVa0.net
ちゃんとレベル上げて武器も鍛えてりゃマリケスは変身後の確定行動中に2~3発ぶち込んで殺せる

136:名無しさんの野望
24/10/16 00:20:51.35 GvDcqbug0.net
攻略情報見ながらゲームするのあんま好きじゃ無いんだけど
流石に色々不便に思う事が多すぎて攻略情報見るようになったら楽しくなってきた
NPCのストーリーとか自力でやってるだけじゃまず分からないだろ…

137:名無しさんの野望
24/10/16 00:42:25.67 jflzQWdy0.net
攻略見ながらやったらやったで作業感強すぎて途中でやめちゃうんだけどな
一回ロードして話しかけるーとかやってる間虚無だったし
フロム信者さんが言うにはこれが伝統だからお前は深いストーリーが理解できてないから楽しくないだけこの位自力で見つけられないお前が悪いらしいぞ

138:名無しさんの野望
24/10/16 00:44:56.83 7ugyscN60.net
本編はそんな事無かったけど、DLCはなんかダレてきたな…

139:名無しさんの野望
24/10/16 00:58:12.40 k/lpUD5g0.net
一回ED見るまでは情報入れずにこれもうわかんねぇなって言いながらでもやるべき
最初から見るの肯定しだしたら、動画見るだけエアプまでまっしぐらよ

140:名無しさんの野望
24/10/16 03:24:23.99 Aq56/sdY0.net
終盤の装備ほど強くて攻略上重要だとか一般的なゲームの常識を当てはめちゃいけない
そういうゲームだったら誰も見逃さないよう丁寧に動線を作るんだろうけどその必要がないんだ

141:名無しさんの野望
24/10/16 07:52:56.99 JdsfaM2V0.net
最強の剣!ロングソード!

142:名無しさんの野望
24/10/16 08:58:34.51 3s+UmOzq0.net
和ゲーなのにグラとかモーションすげえとおもったけど
SEKIROが一番良かった
外人にかてない

143:名無しさんの野望
24/10/16 09:28:25.29 Ke785Cjg0.net
洋ゲーって言っても幅広いけどAAAタイトルのモーションってだいたいもっさり慣性がリアルだと思ってるゴミじゃん
カプコンとかのモーションの方が良い

144:名無しさんの野望
24/10/16 10:49:10.40 qceFnJte0.net
極論いうとトレントとか聖杯瓶とかのごく一部除いてどのアイテムもあってもなくてもいいみたいなバランスだからな
NPCイベントも鍛冶屋が突然消えたりはしないし無視しても支障ない
初見で攻略みないで一番しんどかったのはNPCイベントより鍛石の枯渇だった
そもそも鈴玉のシステム知らんから1と2が
足らなくて永遠に使えない中位の鍛石だけ貯まっていくような状態

145:名無しさんの野望
24/10/16 10:58:32.37 rE2yiCR/d.net
ローラー作戦しないと普通に致命的なアイテムも取り逃がすからなこのゲーム
鍛冶屋は消えないけど派生に必要な貴重品は取り逃しありえるし

146:名無しさんの野望
24/10/16 11:34:01.67 JdsfaM2V0.net
自分は暫くクラゲの存在に気付いてなかったな
フロム的には会話内容が変わるまで話しかけるのは普通かも知れないが、同じNPCに3回とか分からんかったわw
犬(ラニ)も普通に取り逃ししそう

147:名無しさんの野望
24/10/16 11:39:20.18 HNPPa/fVr.net
>>142
洋ゲーエアプで草。特にACT何もやったことないだろお前w

148:名無しさんの野望
24/10/16 11:42:35.08 rE2yiCR/d.net
>>146
ラニは見逃したらいろんな意味でまずいのに導線を作ることをせず
雑にアイテム販売するとかマジで適当

149:名無しさんの野望
24/10/16 12:08:33.91 cuto1L/b0.net
むしろこんだけ広いんだから、そのポイントじゃないと整合性変になるとかじゃないなら該当する地方の祝福のどこに座っても向こうから見える位置に来いってハナシなんすよ

150:名無しさんの野望
24/10/16 12:08:53.43 C7P6a2ft0.net
>>141
ダクソ3はロンソがまぁまぁ強かったけど
エルデンリングだと流石に厳しい
初期武器がガチで最強候補だったのは
ブラボのノコギリ鉈(異質に持ち代える必要はあるが)

151:名無しさんの野望
24/10/16 12:09:51.69 C7P6a2ft0.net
初見はラーヤとならず者イベントがわからずに
ゆでガニ入手不可になって辛かった

152:名無しさんの野望
24/10/16 12:23:40.10 /UL6VFXEd.net
情報見て攻略する楽しさもあるし
自分で探索する楽しさもある
どっちが正しいとかは無いから楽しい方を選ぶと良いのさ

153:
24/10/16 13:18:56.22 /t3SYPjLM.net
いま初見ダクソリマスターやってるけど神ゲーや
エルデンリングはオープンワールドを歩き回るの楽しんでねってことなんだろうけどダンジョン複雑な方がオモロイよな~
あと取得物に無駄が少ないのも良かった
というかエルデンリングがゴミ拾い多すぎたわあれはいかんな

154:名無しさんの野望
24/10/16 13:33:07.96 AQiUFETP0.net
>>148
初見でラニ見逃した人は多そう。トレント貰ってから夜にエレ教会ってそこそこレアな状況だし
あれノーヒントだよね?

155:名無しさんの野望
24/10/16 13:34:51.88 AQiUFETP0.net
>>142
モーションの凄い外人だけ教えてくれよ
気になる

156:名無しさんの野望
24/10/16 13:43:06.14 OqyOFryT0.net
雑なのは理不尽に派手な動きつけちゃうからゲームにしても違和感凄かったりする
ヒットストップで一々止めるし

157:名無しさんの野望
24/10/16 13:53:59.37 Ke785Cjg0.net
>>153
Jカス消えろ

158:名無しさんの野望
24/10/16 14:26:17.38 N5j6ghbU0.net
>>156
エルデンはこういうの雑だよなあ

159:名無しさんの野望
24/10/16 16:53:11.31 vEf7GyYG0.net
マレニアおもんねーわ
なーにがミケラの刃だ捨てられたくせによ

160:名無しさんの野望
24/10/16 17:29:42.06 CyrRuxGC0.net
マレニアを見捨てない為に影の地であんな事してたんだよなぁ……

161:名無しさんの野望
24/10/16 17:54:17.87 +OioHp8KM.net
マレニアはDLCでラダーンへの自爆特攻も計算通りだったことにされちゃったな
ラダーンにボロ負けしておいて、どこが不敗やねんって言われまくったのが相当腹に据え兼ねたらしい

162:名無しさんの野望
24/10/16 18:13:42.34 qceFnJte0.net
まあ全部ミケラの差し金だったとしても腐敗ぶっぱは全く擁護できん
マレニアの隣にいて誰よりも知ってるはずの腐敗の苦しみを狭間の地にバラまいておいて優しい律とかどの口が言ってんだよって話
トリーナのとこの霊体が言ってることそのまんまだわ

163:名無しさんの野望
24/10/16 18:17:32.21 vEf7GyYG0.net
>>160
でも愛を捨ててるじゃん

164:名無しさんの野望
24/10/16 21:07:21.28 AQiUFETP0.net
不敗じゃなくて腐敗な

165:名無しさんの野望
24/10/16 23:21:18.34 k/lpUD5g0.net
純魔キャラだけレダちゃん一行にバチボコにされて詰んで草。やっぱ悲しみ背負ってますわ純魔

166:名無しさんの野望
24/10/16 23:44:50.09 5Oqkh6O90.net
>>165
杖なんて捨てて
槍か月光剣でぶん殴ろう

167:名無しさんの野望
24/10/16 23:46:47.19 9xPS4y/p0.net
今日も何匹かボス敵倒してレベルアップしてるわW

168:名無しさんの野望
24/10/17 05:22:09.98 aL3TmYDz0.net
緑色と青色の秘雫飲んで魔術の地で夜の魔法ブッパとかでなんとかならんか?

169:名無しさんの野望
24/10/17 07:50:25.31 IElPxygF0.net
>>164
不敗とか言いつつちょっと負けてるからな。ラダーンに
久々にプレイして後半まで進めたけど敵のレベルが上がるほど「敵だけ楽しそう」になっていくよなぁw
まともに攻撃しようと思ったらロンソ以上の速度で1発殴るのが限度でホント辛い。結局戦技や祈祷に甘えきってしまう

170:名無しさんの野望
24/10/17 08:39:14.83 V757lMhq0.net
DLCエリア結構カクつくんだけどこれ仕様なん?
設定落としたりしてみたけど変わんねえわ

171:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f2f-TW3m)
24/10/17 09:33:30.49 O4ILJNqj0.net
カクつくのはレイトレoffにすればいい
アプデでレイトレ項目に修正入るまで4090でもカクつく

172:名無しさんの野望
24/10/17 20:25:43.69 kgC7LcJ60.net
アップデート来てますよ

173:名無しさんの野望
24/10/17 20:46:47.28 IElPxygF0.net
今話題のレイトレの修正らしいじゃん
オフにしても自動的にオンになっていたらしい
「オン/オフ」で表記するから間違えるんだ!「キャンセル/戻す」で表記しな!

174:名無しさんの野望
24/10/17 21:00:35.05 g8v2o3mS0.net
GPU周りレイトレーシングの最適化をしてくれんとハイエンドPCでもパフォーマンス出しきれん
もうDLSS FG公式に対応するつもりないだろうしELDEN RINGの古いエンジンでは限界なのだろう
非公式でフレーム生成してマルチする術はco-opしかない

175:名無しさんの野望
24/10/17 21:47:20.58 pr5aaGDU0.net
なんかDLCは無茶苦茶らしいなW
やりたいことあったなら違和感ないように最初から組み込んでおけばいいのになW
ま、今は本体解くのに集中してるW

176:名無しさんの野望
24/10/18 02:43:37.93 b5JVeFAb0.net
全然フリーズするやんけ…

177:名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 8b97-H1WM)
24/10/18 12:46:51.97 gbS6UpUy0.net
フレームジェネレーションは少なくない描画遅延が必ず発生するからスペックが大幅に足りないPCでなんとか起動する時に使うものだろ
古い造りが対応してないのはレイトレの方が顕著で使っても大して意味がないから最初からないものと思った方がいい
FF14でレイトレ対応するために影を描き込んでない「正しいテクスチャ」に修正したけどエルデンのはがっつり描き込んじゃってるし

178:名無しさんの野望
24/10/19 07:47:06.68 zd1tKz5qr.net
レイトレなんて誤差レベルの変化にかなりの負荷が掛かるから正直言っていらない

179:名無しさんの野望
24/10/19 08:36:22.49 1A2sn0I10.net
録画とかすると負荷掛かるから実際のスペックより画質を下げるらしいけど
そのためにレイトレ起動すると負荷が倍増して結局汚い画面になったりするんだろうか

180:名無しさんの野望
24/10/19 10:05:43.62 YtW963sf0.net
レイトレにも程度があるからな、サイバーパンクだとメッチャ綺麗になるけど
エルデンもRay reconstructionまで導入されると無駄な光線を描画しなくなるから
多少軽くてメッチャ綺麗に最適化されるとは思うけど、そこまでやるかは知らんけど

181:名無しさんの野望
24/10/19 12:19:46.31 Rwpe1j2M0.net
>>95
戦鷹の爪剣が忍者刀っぽい、技量向けなのがそれっぽいので忍者コスで使ってた
戦技は複数本持って嵐刃、霧の猛禽、エンチャ各種付けてた
顔は忍者コス御用達のノクス僧の軽装
今はDLCの軽槍、毒蛾は二度刺す、ラーナの香油瓶とかも合いそう

182:名無しさんの野望
24/10/19 12:20:41.73 lq4c5ysK0.net
ガックガクな中で必死にプレイしてきれいな静止画撮る用途にしか使えんってことか
そのレイトレ静止画は何に使うのだよ動画のサムネイルか?肝心の動画はそのレイトレ外さなきゃ見れたもんじゃないってのに

183:名無しさんの野望
24/10/19 12:27:17.99 ERRkuA9N0.net
見比べても違いがよくわからないレイトレ

184:名無しさんの野望
24/10/19 13:42:19.52 1H5t5oHD0.net
ダクソシリーズのライティングはかなりいい加減だったからレイトレ対応したらキレイになると思ってたけど、エルデンリングは結構頑張ってるし、レイトレも最適化しないとキレイにならないので、オンにしてもあまり変わらなかった

185:名無しさんの野望
24/10/19 15:23:11.46 qkEqMlSb0.net
反射光も環境光も全て無視して強制真っ暗闇とかやってるゲームにレイトレもクソもないだろ
こんなもんに期待してるのはレイトレスイッチonにすれば勝手に綺麗になると思ってるバカだけ

186:名無しさんの野望
24/10/19 16:46:17.03 JCdpb/tf0.net
「アプデでレイトレ実装します」って先に宣言しちゃったもんだから仕方なく実装した感がすごい

187:名無しさんの野望
24/10/19 17:06:30.82 Bx0dRnZi0.net
エルデンやっててレイトレすげえええええって場面どこなん

188:名無しさんの野望
24/10/19 18:13:51.86 12sNzUS80.net
俺はゲームで隅々まで探索するのが好きなんだけどエルデンリングでやってるとストレスヤバくてやめた
取り逃がし上等で適当にガンガン進めるようになったら楽しめるようになった

189:
24/10/19 21:15:05.53 zj6Hnd/o0.net
祈祷キャラ使ってるけどNPCが苦手すぎる
どいつもこいつもコロコロ避けやがって
白面に全然勝てんわ

190:名無しさんの野望
24/10/19 21:57:11.72 1H5t5oHD0.net
本来は洞窟とか神殿とかで外部から差し込む光とか、ランプとか松明の光を再現できればグッと臨場感が増すはずなんだけど、レイトレ無くてもそれなりに誤魔化せてるし、ONにしてもちゃんと計算してないっぽいから現状意味無い
なんかの約束があったのかな?急に取ってつけたように追加実装したよね

191:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cb60-hF/4)
24/10/19 22:43:08.80 KviiCtj80.net
>>189
血炎エンチャしたグレートスターズをブン回すのが一番楽じゃない?

192:名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW cfe6-mkQz)
24/10/19 23:14:34.60 Ku39g2Ce0.net
ノーガードでオルドビス最大チャージ→相手はこける→おかわり→相手は死ぬ
が対NPCは一番楽だったな

193:名無しさんの野望
24/10/20 01:27:31.68 1A05F2ii0.net
あと怯むNPC相手だとエウポリアがかなり強いね
戦技のぶっぱも雑に強い

194:名無しさんの野望
24/10/20 02:14:03.36 hTqPQKkO0.net
雷の槍タメなしで撃てば回避されない

195:名無しさんの野望
24/10/20 02:14:55.37 XCCnG2Kv0.net
祈祷キャラでNPC戦はルガリアの咆哮しときゃええねん
たまに発狂伝染で

196:
24/10/20 02:48:32.56 vNVuJwmL0.net
まだ中盤だからオルドビスもエウポリアもルガリアも持ってないわ

197:名無しさんの野望
24/10/20 02:58:55.52 XCCnG2Kv0.net
ほなまあシンプルに巨人狩りか

198:名無しさんの野望
24/10/20 03:45:39.44 2aMig59A0.net
メリナメリメリ

199:名無しさんの野望
24/10/20 12:40:22.20 qmgxK5/L0.net
信仰なら光輪のサイスが俺を救ってくれたな
ドロップ渋いけど…

200:名無しさんの野望
24/10/20 14:31:55.29 oJCf6TuB0.net
諸相喉袋はダウンさせずにハメれるからマルチにも便利

201:名無しさんの野望
24/10/20 14:51:20.57 72zAOG9e0.net
>>189
堪えきれぬ狂い火で楽勝

202:名無しさんの野望
24/10/20 16:01:18.68 +8LoZHED0
なんか強いビルドない?

203:名無しさんの野望
24/10/20 18:05:15.01 IC+z5wX30.net
ミドラーのムービーって規制されてるのかな? 海外も同じ?

204:名無しさんの野望
24/10/20 18:09:43.64 QcrmGSpe0.net
どこも同じだぞ
暗転させることでよりエグそうと思わせるとともに描写を手抜きするテクニックだろう

205:名無しさんの野望
24/10/20 18:15:41.77 IC+z5wX30.net
>>204
グロいのくるのか!?と思ったら暗転ドーンだった…

206:名無しさんの野望
24/10/20 18:22:25.00 rdG2qDF30.net
祈祷なら坩堝の角もいいぞ

207:名無しさんの野望
24/10/20 19:22:06.40 ZxmIRjZC0.net
結局アプデしても全然カクつくからもう無理…

208:名無しさんの野望
24/10/20 23:45:33.38 Y55efKtg0.net
今更ながら話だけどライカードが強くなってて驚いた
発売して2~3ヶ月でトロコンして以降プレイしてなかったから知らんかったわ
蛇がアグレッシブな感じがするし、ライカードには端っこに追い込まれた

209:名無しさんの野望
24/10/21 17:00:28.46 A/ujW8al0.net
Windowsのマウス設定で"ポイントしたときに非アクティブウィンドウをスクロールする"
これを無効化するとカクつかなくなるかも要検証

210:名無しさんの野望
24/10/21 19:32:37.18 BqGZ1Cu/0.net
AI翻訳ソフト「DeepL」常駐アプリ
海外ニキとチャットするのに便利だったんだけどELDEN RINGとの相性が悪く
カクカクになる原因になった

211:名無しさんの野望
24/10/21 21:19:12.98 wiacrVYM0.net
DLCでGOTYって受賞できるのかな

212:名無しさんの野望
24/10/21 21:24:39.77 wTkvIKYx0.net
GOTYは流石に無いでしょ
今年は悟空かFF7R2かアストロボットが有力じゃね?

213:名無しさんの野望
24/10/21 21:29:00.67 ozdIM+jur.net
gotyなんてモンドセレクションみたいなもんだし気にしてもしょうがない

214:名無しさんの野望
24/10/21 21:31:24.40 1jf+aJOs0.net
クリアしたのもう3ヶ月前だけどレダ戦はフロムゲーで一番燃えたわ
まさか大乱闘になると思わなかった

215:名無しさんの野望
24/10/21 22:50:53.08 iF1YQ0y60.net
このゲームのこの出来で全てのメディアが過去最高得点満点評価GOTYももちろんダントツ評価とかむしろ冷めるだろ
バカ丸出して喜べるのはフロム信者だけ

216:名無しさんの野望
24/10/21 23:28:16.00 lT00erWF0.net
フロムアンチはPSキッズスレにお帰り

217:名無しさんの野望
24/10/21 23:33:41.04 iF1YQ0y60.net
このゲームは面白いよ
ただ良いところが100個あるとしたら悪いところも100個あるゲームだから相殺して75点位が冷静な評価になるはず
”尖ってる”ってのはそういうことなんだから
それすら認められなくなったらただの信者だそ自覚して生きろよ

218:名無しさんの野望
24/10/21 23:48:35.75 wTkvIKYx0.net
そうか?割と丸いゲームだと思うが感想は人それぞれだしな

219:名無しさんの野望
24/10/22 00:02:01.71 gvcjS7Dz0.net
まあな丸いゲームだったら導きの指す方向に素直に進んだだけで初見殺し畳み掛けたりしないしな
感想は人それぞれだよな

220:名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 7160-f6rx)
24/10/22 00:35:24.12 EsHbTANv0.net
アフィガイジの釣りレスやで

221:名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e5fb-DaMJ)
24/10/22 00:39:53.04 +WbBfDqS0.net
ダクソよりライトユーザー向けと思うわ
新IPはいつ出るんだろう
続編でもいい
ELDEN RINGⅡ
BloodborneⅡ
SEKIRO弐

222:名無しさんの野望
24/10/22 06:14:06.12 VEvd0xOu0.net
The Game Awardsでなんか発表するんじゃね?

223:名無しさんの野望
24/10/22 07:12:36.45 nvSynxjV0.net
ワイルズにあわせて隠し玉アイルー村だな!

224:名無しさんの野望
24/10/22 10:40:44.62 qYVleWUN0.net
結晶剣って地味に強くね?
戦技も使いやすい回転切りだし基礎攻撃力が高すぎる
結晶剣
物理259、魔法166 筋C技D知D
無派生ロンソ
物理269 筋C技D

225:
24/10/22 11:29:38.40 jS3OclEHM.net
筋力55まで以外の補正が無いに等しいんだな
比べるなら炎派生か?
炎ロンソは178 178だから取り敢えず比較にならんのかな

226:名無しさんの野望
24/10/22 13:59:33.23 Zzg8kP1o0.net
そのぐらいの数字だと積極的に使うほどの性能にならないというか
喪色で済ませられるぐらいしか利点ないと思う

227:名無しさんの野望
24/10/22 14:54:36.06 NqNmNd6c0.net
仮にDLCがGOTY取れるとしてもこのゲームじゃなくてDiabloのほうや

228:名無しさんの野望
24/10/22 20:24:48.21 BZWpRIkhM.net
>>221
フロムはしばらく規模小さいゲームしか作らんらしいぞ

229:名無しさんの野望
24/10/22 21:12:18.93 4CfwxVm80.net
結晶剣の強さの半分は回転切りで出来ている
アレ攻撃範囲狭いしモーション長いしで使い勝手悪めだけどそれをフォローするための崩しが強いから攻略で強い
ていうかまあ、序盤に手に入る戦技の類だいたいそんな評価になるんだけどね

230:名無しさんの野望
24/10/22 21:13:28.02 4CfwxVm80.net
言われる前に行っておくが回転切りでモーション長いって言いたくなるのは悪いのエルデンリングだからな?
エルデンリング、おぉ、エルデンリング

231:名無しさんの野望
24/10/22 21:15:58.48 xxGfT4rj0.net
いうて回転斬り自体は長い武器や出血ある武器で使うと止められなくてバチクソに強いんすけどね
せめて喪色じゃなかったらなぁって武器が魔力モノは多すぎる…

232:名無しさんの野望
24/10/22 21:22:47.17 VEvd0xOu0.net
喪色の方が強化楽じゃん序盤で1本は+9にできるし

233:名無しさんの野望
24/10/23 00:05:34.69 zzklH+tR0.net
回転斬りは長牙の存在がなければもっと強いままでいられたのが勿体ない
個人的には同じ結晶でも槍の方を救ってやってほしかった

234:名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a2f4-1ZyN)
24/10/23 01:05:59.85 fNSP58EJ0.net
結晶槍は貫通突きでギリ息してる
腐敗してる方は……

235:名無しさんの野望
24/10/23 06:36:59.07 SIDilKzd0.net
序盤は毒が結構強いと思うけど
初見だと毒を与える手段とか有用性に気付く前に序盤が終わるから
なんか弱い状態異常ぐらいのイメージしか無いの勿体無い

236:名無しさんの野望
24/10/23 06:47:49.89 0krYb+bu0.net
ミリアムを毒矢で倒したぐらいかな毒使ったの

237:名無しさんの野望
24/10/23 08:08:06.67 4rpoGo460.net
坩堝騎士には毒が効いてもよかったとつくづく思う
あいつら壺を投げても隙が無くて困る。パリィ以外にまともな攻略法あったっけ?
まぁどうしてもだめな人はレベルの暴力で攻略するからイイのかな…

238: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW a91e-KCrK)
24/10/23 08:20:34.07 ofR8y2/s0.net
坩堝だけじゃなく鈴玉狩りもパリィって言われるけど普通に回避して最終段で反撃するだけで倒せるからな
なんであいつ等はパリィって言われてんのかよく分からん

239:名無しさんの野望
24/10/23 08:23:52.52 SIDilKzd0.net
>>237
まともかどうかはわからんけど
あいつら遠距離攻撃が隙だらけの突進しかないから
アウレーザーの墓に居る奴らは遠距離から安全に仕留めてる

240:名無しさんの野望
24/10/23 08:24:44.68 4rpoGo460.net
>>238
それ出来なかったらクソゲーすぎるだろw
こっちが弱くても攻略する手段探るのが楽しいんだよ

241:名無しさんの野望
24/10/23 08:45:50.63 YlDNDsyy0.net
鈴玉は高所登るっていう抜け道あるし

242:名無しさんの野望
24/10/23 09:15:05.78 w7U7uJ0y0.net
ケツ側に回るとシールドアタックしかしてこなくなるからそっちのが楽やろ

243:名無しさんの野望
24/10/23 10:11:56.82 0iVfy7pbd.net
簡単すぎる攻略法があると普通に攻略する必要性を感じなくなるだけ話かな
鈴玉にしても坩堝にしても何度もでてくるから達成感とかなくなってくるし

244:
24/10/23 10:42:45.29 ofR8y2/s0.net
>>240
坩堝で文句言ってるけど英雄ガーゴイルとか一体どうしてんのさ
もっと厄介だろ

245:名無しさんの野望
24/10/23 11:26:17.66 UjHkXsUk0.net
カズレーザーの地下墓とかいうゴミダンジョン

246:名無しさんの野望
24/10/23 13:33:50.29 fNSP58EJ0.net
でもケツ掘るよりパリィのほうが楽しいから……

247:名無しさんの野望
24/10/23 13:43:55.97 pfUtp+eq0.net
坩堝と鈴玉のパリィは楽しいからそれでよいのだ

248:名無しさんの野望
24/10/23 13:45:50.57 pfUtp+eq0.net
マレニアパリィは集中がもたなくて無理だった

249:名無しさんの野望
24/10/23 14:00:17.41 SIDilKzd0.net
盾と言えば蝕紋のヒーターシールドが優秀過ぎて
真っ先に回収しに行ってから最後まで使ってるけど
戦技なしに慣れてしまうとパリィ用の盾を用意しないといけないのが玉に瑕よな

250:名無しさんの野望
24/10/23 14:57:20.17 YlDNDsyy0.net
すぐ隣に並んでるのとで運用するのが持ち替え楽

251:名無しさんの野望
24/10/23 15:01:43.57 PkBgmRXe0.net
と言うか1.14で中盾の性能上がってるから
蝕紋一択で無くなったのね
何が良くなったのやら

252:
24/10/23 16:03:59.38 ghlBfJMF0.net
見た目でメスメル兵の盾使ってる

253:名無しさんの野望
24/10/23 16:55:07.80 pfUtp+eq0.net
やっぱバックラーでしょ

254:名無しさんの野望
24/10/23 16:57:11.61 Nh21W5Rp0.net
男は黙ってガンメンの盾を使え

255:名無しさんの野望
24/10/23 17:29:43.77 SIDilKzd0.net
重量3.5の中盾の受け値66になったり
重量4.5の中盾も受け値70になってるのが強すぎる
カット率とか弾き性能の違いはあるけど
重量7.0で受け値75の真鍮の盾とか
重量12.5で受け値67の獣紋黄金盾のコスパが悪く見える

256:名無しさんの野望
24/10/23 18:41:55.04 0krYb+bu0.net
公式アートブック第3弾
://www.famitsu.com/article/202410/21633

257:名無しさんの野望
24/10/23 21:19:53.61 pfUtp+eq0.net
真鍮の盾最大強化でほぼほぼ解決

258:名無しさんの野望
24/10/23 22:47:51.10 TWz2v3zf0.net
エルデンリングの過去の全盛期の世界もやりたいし後の俺たちによって正された世界もやりたい

259:名無しさんの野望
24/10/23 22:54:23.59 OuLnaDDcr.net
糞食いを継ぐもの

260:名無しさんの野望
24/10/23 23:01:01.83 TWz2v3zf0.net
いや糞喰いエンドってニッチな終わり方だからな

261:名無しさんの野望
24/10/23 23:36:14.73 09v0lnWK0.net
見た目的に真鍮の盾があんまり好きじゃない

262:名無しさんの野望
24/10/23 23:55:04.83 KFY7Ot5N0.net
>>260
日本人はああいう思考のやつ多いやん

263:名無しさんの野望
24/10/24 01:28:12.10 1l0FaxC50.net
パリィするなら狼か蛇の紋章かなぁ
衣装の色に合わせてる

264:名無しさんの野望
24/10/24 01:50:31.29 OVOCg0VV0.net
俺がそうだから皆もそうみたいなとこ言われても

265:名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 85ba-MMaT)
24/10/24 04:35:06.78 eIcBWNP00.net
>>230であんなこと言ってたが踏み込み回転斬りと回転薙ぎのことを一緒に考えて勘違いしてたな
単品回転斬りこれめっちゃ早いわ!ただ、戦技にしては数発叩き込んだぐらいじゃダウン取れなくて普通に強攻撃したほうがいいかも

266:名無しさんの野望
24/10/24 05:23:13.16 lLn1psfJ0.net
フロムは亡者の世界しか作れないから住民が正気だった頃は無理じゃないかな。ネトフリがドラマにしてくれないかな

267:
24/10/24 08:15:42.53 SI/lBbg00.net
俳優がモンスターの前でゴロゴロ転がるのを実写化するの?

268:名無しさんの野望
24/10/24 11:01:32.31 qnZ8w+ul0.net
回転斬りって2段目まで当てたら貫通突きぐらいは体勢削るはずだけど
単発止めしてる?

269:名無しさんの野望
24/10/24 17:30:40.54 lLn1psfJ0.net
Lv1未強化でDLCやってるYoutuberがいるんだけど、レダと愉快な仲間たち戦が突破できないで詰む気がする

270:名無しさんの野望
24/10/24 18:12:24.06 aY6iye/R0.net
>>269
フラグ折ればムーアと角人は出現しないからどうだろう
縛りチューバーも視聴者かせぐのにようやるね
見ないけど

271:
24/10/24 19:04:33.43 SI/lBbg00.net
俺が見たやつは助っ人とテウル召喚で突破してたぞ

272:
24/10/24 19:04:57.97 SI/lBbg00.net
いや、武器は強化してたかも

273:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr11-xDqr)
24/10/24 20:33:45.20 CGiiuoFvr.net
ツリーガード胴が好きなのでよく真鍮使うな

274:
24/10/24 20:52:37.50 dIO3A0qZ0.net
>>269
フレイヤもフラグ折ったり事前に処したりできるからな
レダとダンだけにして片方を巨人狩りでハメてればアンスバッハとティエリエが勝手に倒してくれる

275:名無しさんの野望
24/10/24 21:12:24.27 lLn1psfJ0.net
武器未強化、召喚も助っ人も無しなのが狂気なんだよな。その上ネタバレ無しでやってるから偶然フラグ折れなかったら詰むと思う

276:名無しさんの野望
24/10/24 21:13:29.59 lLn1psfJ0.net
言い忘れてたけどカンスト世界ね。無理だろうな。まともにやっても一人じゃ厳しいし

277:名無しさんの野望
24/10/24 21:25:39.80 1l0FaxC50.net
知らんけど
配信者話題は荒れるからやめたほうがいい

278:名無しさんの野望
24/10/24 22:28:27.08 qnZ8w+ul0.net
レベル1未強化初見って別に面白くもないただただ拷問では
配信なら見る方もひたすら死に続けるの見ることになるだろうし
それこそレダ戦なんか最大人数じゃないと意味なくね
まあ俺はレベル1未強化エアプだけど

279:名無しさんの野望
24/10/24 22:42:30.30 2JvnuFII0.net
オワタ式は流石になあ

280:名無しさんの野望
24/10/24 23:13:35.65 QkRHIRJ5r.net
>>278
面白くなくて良いんだよ。遊ぶんじゃなくて小遣い稼ぎのためなんだから

281:名無しさんの野望
24/10/25 00:05:32.24 gjehQ56M0.net
なるにぃ叩き以外は禁止でいいだろ
なるにぃは問答無用で叩いて良い

282:名無しさんの野望
24/10/25 00:08:01.44 XZdUVeKr0.net
字幕の漢字を読めてないから原稿書いてないんだなって見なくなった

283:名無しさんの野望
24/10/25 00:52:44.92 3pVlNBx70.net
Lv1未強化でクリアしてるのは凄いとは思うけど
与ダメ低いせいで動画が長くなって見てて途中で飽きるわ

284:名無しさんの野望
24/10/25 01:55:55.83 ogH8ahSY0.net
通常の価値観では到底やる気にならないような虚無作業なので
尊敬といっても上手い・すごいとかではなく奇妙・珍妙の意味でよくやるなぁと思う

285:名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 853c-MMaT)
24/10/25 02:10:30.93 XHERStwd0.net
昔の素寒貧がステータス平均14のレベル1とか狂った状態でスタートできたころ
その素寒貧でレベル1縛りでマレニア倒すとかやってる動画は結構見れた
どうせ一撃で死ぬって理由から逆にペナルティ装備が存在しない境地だったりしてさ

286:名無しさんの野望
24/10/25 14:31:37.53 sklR6iIXr.net
普通に進んでて上がるレベル・強化を抑えてクリアというのは苦行にしか見えねえや

287:名無しさんの野望
24/10/25 14:39:30.37 EAKPYYp80.net
今DLCのほうやっててレベル200になりそうなんだけどこんなもんなの?

288:名無しさんの野望
24/10/25 14:44:41.41 NJdrrT3X0.net
いい加減レベルでマッチング分けるの止めて欲しいわ

レベル低い側に合わせてスケールしろ

289:名無しさんの野望
24/10/25 14:45:28.44 NJdrrT3X0.net
レベル低い方じゃなくて
ホストのレベルに合わせるべきやね

290:名無しさんの野望
24/10/25 14:54:53.47 WgY+2Xhe0.net
ポケモンみたいにレベルでステータス決まるわけじゃないし装備制限もあるしなぁ

291:名無しさんの野望
24/10/25 16:02:31.76 /y5/Q6s10.net
あんま使わずにクリアしたキャラが
人の像を89個ぐらい持ってた

292:名無しさんの野望
24/10/25 16:42:36.75 CR39Aipv0.net
ダクソ2やめてね

293:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5170-dTD6)
24/10/25 18:10:17.01 5SW3x2US0.net
対人がある限りレベルスケールは実装されない
マルチの遊びにくさは全て対人のせいだからまず対人いらないを先に言わないとダメだな

294:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr11-TZVG)
24/10/25 18:11:00.77 KUqbqB3Pr.net
タイ人に親殺されオタクくんぢゃん!

295:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5170-dTD6)
24/10/25 18:39:36.64 5SW3x2US0.net
ほんなら俺がお前のこと殺したろか?lol valo apexなんならスト6でも何でもいいぞ?
わざわざこんなモッサリゲーで対人とかやってんのお前なくなったら困んのか?負けても言い訳できる雑魚ゲーなんか他にないもんな

296:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 056e-pogV)
24/10/25 18:47:05.75 /0CdIsyn0.net
フフッてなったわ
オタクしかいない板ではあるけどまさにオタクくんって表現がぴったり

297:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5170-dTD6)
24/10/25 18:55:49.54 5SW3x2US0.net
キモオタとかなら分かるけどオタクオタクてなんなんそれ?自分が言われて悔しかったとか?それかキモオタまで言うと自分に刺さっちゃうとかか?
普通にフレンドおったらlolとかエペとか誘われてやるやろそれすらやってないとかガチで引きこもって一人でポチポチやってんのか?

298:名無しさんの野望
24/10/25 22:37:58.90 q7/xsH3C0.net
>>287
そんなもの。3キャラやってるけど100ぐらいから始めて自然に200ぐらいになるよね。もらえるルーンが多すぎるのかな

299:名無しさんの野望
24/10/25 23:11:51.90 nTeVp4u/0.net
ソウルシリーズって対人バランスがガバガバすぎるクソゲーなのに
修正しろナーフしろ声だけでけえゴミ対人厨のせいでずっとバランス壊されてきたからなぁ
対人厨が嫌いな層、むしろ憎んでる層もかなり抱えてると思うよ、このシリーズ

300:名無しさんの野望
24/10/25 23:32:05.66 ogH8ahSY0.net
今作の途中から対人倍率ができたのは牛歩ながら前進ではある
発生硬直とかモーション関係の調整以外はほぼ影響受けなくなったんじゃないか

301:名無しさんの野望
24/10/25 23:47:30.89 5SW3x2US0.net
マルチ自体無くすかseamless coopを超えるレベルまで作り込むかの二択やなフレンドリストと勝率対戦履歴も全部出して
今のマルチはなんか友達はおらんけど他人の行動は気になって仕方ない陰キャがチラチラ見てるみたいで気色悪い

302:名無しさんの野望
24/10/25 23:57:36.71 /y5/Q6s10.net
対人のコロシアムとか興味ないから
聖杯ダンジョン実装しろ!(地底人)

303:名無しさんの野望
24/10/26 00:19:41.35 bHhacJwqr.net
タイ人オタクくんとブボボボーン厨の夢の共演で怖くてないちゃった

304:名無しさんの野望
24/10/26 00:22:02.42 o4OlKC+U0.net
何も言い返せないけどレスは付けないと気がすまないんよな
分かるよ陰キャくん

305:名無しさんの野望
24/10/26 00:35:56.03 vbI17j/G0.net
>>287
1週目本編可能な限り1回だけ敵倒していってルーンも砕いてゴッドフレイ前で183
その後エルケモ倒してDLC始めてDC最終ボス前で影の地ルーン砕かずに234
まあ武器強化に使ったりロストしたり逆にドロップ売ったり謎解きで何度も敵倒したりすると変わるだろうけど

306:名無しさんの野望
24/10/26 00:55:09.92 gHt7chIW0.net
まんこ臭くなってまいりました

307:名無しさんの野望
24/10/26 01:44:48.55 ZJsct0H50.net
陰キャ連呼マン臭すぎて草

308:名無しさんの野望
24/10/26 02:03:44.71 o4OlKC+U0.net
短文で煽るだけならバレないとでも思ってるだろお前
陰キャじゃないならそもそも言い返そうとすら思わないからなお前自分から名乗り出てるだけだぞ
何故自分が陰キャ呼びされてるのかすら気づけないんだろ?それがそのまま他人と関わってない証拠だ分かったか陰キャ

309:名無しさんの野望
24/10/26 06:22:00.96 4cISZPk90.net
笑い者にされるだけのことをやってるのがいれば忠告でも侮蔑でも飛んでくるのは普通
言われたくないなら引きこもってればいいのに

310:名無しさんの野望
24/10/26 07:47:28.78 ucesBlrjd.net
この人この間4000円だか5000円でワーワー言ってた人だよね?

311:名無しさんの野望
24/10/26 08:27:20.75 TzR5gtwR0.net
対人と言えば壺騎士をネット有りでプレイすると理不尽なガチ勢が3人揃ってて笑えるわ
みんな俺みたいなファッション性重視の死にまくりプレイしねーのかよぉ

312:名無しさんの野望
24/10/26 12:37:32.08 c/8AkzE8d.net
ネットでないとイキれない悲しいヤツなんじゃ頭の中身も外見もブツブツグチャグチャなんじゃ
リアル頭部糞喰い男なんじゃ

313:名無しさんの野望
24/10/26 12:41:59.76 gW2yhg6w0.net
何で新芽にはアフィ臭い奴しか居ないんや

314:名無しさんの野望
24/10/26 14:18:01.30 ZKkCiJp90.net
ずーっと書き込みもできず押し黙ってた陰キャが何人も湧いてきてんの面白いな
僕ちゃんが言い返してやらなきゃ!とか思っちゃったんかなあ?アホだ

315:名無しさんの野望
24/10/27 18:54:25.05 WczEYqUs0.net
フィアの死王子のルーンを取らないとED以外で他のイベントが進まないとか無いよね?
(双子装備セットは返ってこないけど)

死王子のルーンが出てる状態だとフィアのパンツが何時でも楽しめるから
そのまま置いておくのが良いかなって周回プレイの今回で思ってるんだけど…

316:名無しさんの野望
24/10/27 20:35:13.56 q7H5HDLn0.net
盾は戦技なしにしてるから
パリィが必要な相手にはわざわざパリィ用の盾に持ち替えてるけど

パリィ盾を装備して
戦技使うときは触媒に持ち替えた方が
選択肢広がるよな

317:名無しさんの野望
24/10/27 21:01:13.30 norH2BQq0.net
今作パリィ失敗のデメリットを飲むよりも安全に盾受けしてから持ち替え無しで急に戦技発射したほうが安全確実だから…

318:名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 818a-TzxD)
24/10/28 00:12:22.17 fyDMDNiS0.net
パリィは脳汁出したい時用
SEKIROの弾きのが断然面白い

319:
24/10/28 03:10:11.96 iUMB8SPT0.net
一周目で先にDLC祈祷取ってから本編やるとくっそヌルゲーになるな
蟲糸の槍と雷の槍上位版が強すぎる

320:名無しさんの野望
24/10/28 03:18:11.43 qInbG2lJ0.net
今作は間合い外から相手の空振りをパリィできるからなあ

321:名無しさんの野望
24/10/28 03:54:58.85 KAVzuxV3r.net
そうなんだ?バカ火力警戒して全然パリィ狙ってないから知らんかった

322:名無しさんの野望
24/10/28 21:01:31.43 pJQfTHrq0.net
マーカーって打ってない時は0/100ってなるよねぇ
1になってて見つからない…見つける方法ってあったっけ?

323:名無しさんの野望
24/10/28 21:05:00.08 pJQfTHrq0.net
見つかりました

324:名無しさんの野望
24/10/28 21:09:35.05 ho0GClFd0.net
それあるよね。初回はどこに打ったかわからなくなって一週間ぐらいイライラしたわ

325:名無しさんの野望
24/10/30 15:06:02.55 wmRGR0xi0.net
エルデン2はよ

326:名無しさんの野望
24/10/30 20:56:54.79 gQI11tSX0.net
何かこのゲーム動画で見るとボス敵の動きとか簡単にわかるんだけど
実際に戦うとちょっと違うな?
大きいやつだと画面に収まりきらないからなおさらな?
あと動き速いやつも集中してくると違うとこ見る癖があるからわかっててもやられる

327:名無しさんの野望
24/10/31 01:40:29.49 LgDLJHym0HLWN.net
>>326
動画見てる時は脳のリソースがゲームプレイに割かれないからな

328:名無しさんの野望
24/10/31 01:50:59.15 vNEUz4Md0HLWN.net
モーグってアプデで強くなってたりする?
2年ぶりくらいに戦って、遺灰縛ったら苦戦したわ
第2形態が血と炎を撒きすぎで厄介だった

329:名無しさんの野望
24/10/31 02:15:20.90 0nE4qpeh0HLWN.net
遺灰がいない分だけ戦闘時間が伸びて血を撒かれる頻度が増えたからだろうな
モーグはニーヒル中にどれだけボコれるかで難度が変わるから遺灰有無が特に強く影響しそう

330:
24/10/31 07:43:19.66 uhZ5Pc/D0HLWN.net
遺灰が殴ってくれると体制削りも維持しやすいからな

331:名無しさんの野望
24/10/31 07:56:37.20 0jCIqy/L0HLWN.net
>>326
ああ、分かるわそれ

332:名無しさんの野望
24/10/31 08:59:56.08 e4llrpMf0HLWN.net
敵のモーション見えないって言ってるやつはロックオン切ってカメラで眺めたら見やすくなる
スライド移動して無理矢理軸合わせしてるのも全部見える
手動カメラが出来ないならUI非表示でもいい真ん中の点がかなり悪さをしてるからそれが無くなるだけでもスピード感無くなって見やすくなる

333:名無しさんの野望
24/10/31 11:48:23.26 VoynvnEd0HLWN.net
結局ゲームのカクつきは直ったん?

334:名無しさんの野望
24/10/31 12:04:34.73 CnC1dG8Q0HLWN.net
見た事のある様なラス?ボス、硬ったいなぁ…二段階目までが精一杯

335:名無しさんの野望
24/10/31 19:02:15.39 VPoAXglZ0HLWN.net
>>333
レイトレの最適化がされてないから影の地の負荷は直ってない
RTX4070TiSではさほど気にならないが
パフォーマンス不足と感じたらDLSS FGを入れるといいよ

336:
24/10/31 19:26:53.82 h6Fa9PZS0HLWN.net
低レベル攻略してたけどミケラダの分身攻撃(横移動)でかならずカク付いて被弾するので諦めました

337:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (中止 Src5-w/Ik)
24/10/31 20:53:52.59 guVzOnnrrHLWN.net
低レベル(PC)攻略とはまた斬新だなぁと思ったけどPS4とかいう粗大ゴミ使ってるのは全員そんな感じになるのか

338:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8101-TzxD)
24/11/01 01:43:11.02 lf5QbDc+0.net
>>337
PS4はFW11までなら使い道はあるが
特にブラボをPCに抽出するのには
まぁELDEN PC板なので各々別対策してみましょう

339:名無しさんの野望
24/11/01 03:16:37.05 RoyqN+9/0.net
なんだその中学生みたいな会話

340:名無しさんの野望
24/11/01 10:41:28.11 yggQuNHF0.net
大人な会話を期待

341:名無しさんの野望
24/11/01 12:57:56.46 DRMHhTSJ0.net
死亡確認

342:名無しさんの野望
24/11/02 10:06:47.73 jADBPUub0.net
ふぅがエルデンリングのコントローラーおすすめはしないってさ
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさんの野望
24/11/02 10:22:16.00 byYywdEQ0.net
箱コンの左スティックが下にあるの気持ち悪いな

344:名無しさんの野望
24/11/02 10:36:36.33 IbaSaT+Z0.net
豚みてぇな名前で草

345:名無しさんの野望
24/11/02 11:49:44.38 QcEFa6iF0.net
十字とLS入れ替えられるやつだろ
普通デフォの箱コンレイアウトでやるだろ
ksネーム持ってくんな

346:名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0b76-dxh6)
24/11/02 14:00:24.16 jADBPUub0.net
>>344
ぶぅwwwww

347:名無しさんの野望
24/11/02 14:35:26.06 6ca0HoYT0.net
なんかとっ散らかった訳わからん文章やな
コミュ障とかよりもガチ知恵遅れっぽい

348:名無しさんの野望
24/11/02 15:44:28.60 Yv+v9Uil0.net
とりあえずエリコン3はよ出して
いつまで不具合まみれの2使わなきゃならんの

349:名無しさんの野望
24/11/02 18:46:15.75 BYJlYXXe0.net
配信者の売名してるガイジはNGぶっこんで放置して

350:名無しさんの野望
24/11/02 19:52:11.89 QcEFa6iF0.net
動画投稿者(素人)
配信者(公式案件もらう玄人)

351:名無しさんの野望
24/11/02 20:33:19.19 BYJlYXXe0.net
>>350
調べたら金稼いでる奴のことはliverと言うのであって
配信者はただ動画配信してるだけの素人も含むやんけ

352:名無しさんの野望
24/11/02 22:36:43.35 MAl8sDEL0.net
ラスボスこれ強すぎない?
勝てねえんだけど

353:
24/11/03 00:05:36.02 /bcas1Bo0.net
弱体化ラダーンよりメスメルの方が苦手だわ

354:名無しさんの野望
24/11/03 01:19:01.68 fjJnffZYd.net
やっぱエルデンは失敗作よなあ
1キャラ作っただけで飽きたわ

355:名無しさんの野望
24/11/03 09:32:42.59 rOTkStbu0.net
>>352
ベテランでも勝てないよ
たまたま勝てたけど

356:名無しさんの野望
24/11/03 14:15:48.48 O/ulYztv0.net
エニルイリムでレダにお前何でここまで来たんだよ?みたいに言われたけど
そう言えば何でここまで来たんだっけ?ってなった
なんか流れで来てしまったような

357:名無しさんの野望
24/11/03 14:19:19.98 vgvm/1Eqd.net
褪せ人が最速で進めても先回りしてる
お前こそどうやってここまで来たんだよ

358:名無しさんの野望
24/11/03 15:28:56.32 z+1JLs2c0.net
ベルラート側で焼き待ちして封印の木が焼けたら全力で登頂したんだろ知らんけど

359:名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ad6e-Gs+Y)
24/11/03 18:38:15.94 fWhkO96B0.net
何か今日久しぶりに大熊とやったけどレベルも上がったのもあるけど動きが見えて余裕だったわW
モッドのカーソル変えて十字のやつにしたら違うとこ見る癖も直ったみたいW

360: 警備員[Lv.41] (ワッチョイW f68a-Pq6F)
24/11/03 23:38:45.29 /bcas1Bo0.net
メスメルとかいうクソゴミディレイカス嫌いだわ
ダウンハメ以外で勝てたことない

361:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW b62e-+KN8)
24/11/03 23:43:38.46 llGaC13t0.net
ダウンハメなんてできるのか
自分はパリィ主体でしか勝てないわ

362:名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワンミングク MM62-3BPK)
24/11/04 00:02:47.04 B+B9LcBDM.net
メスメルは攻撃の派生が多いからずっと避けるのも面倒だし
パリィする方が楽かな

363:名無しさんの野望
24/11/04 00:33:01.67 nyu+izmR0.net
ミケラダと違ってパリィもムズいのよなメスメル

364:名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a238-zlm6)
24/11/04 00:37:25.92 YXCsAryT0.net
ラダーンとレラーナは5~6種類の攻撃パリィ出来るけど
メスメルは2種類だけしかパリィ取れんわ

365: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0133-RSNW)
24/11/04 01:31:14.38 2GgylGM90.net
ミケラダとベール以外はどれも似たりよったりな雑魚ボスだろ

366:名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 9eb3-9Lrc)
24/11/04 01:33:45.45 RkXI7aKA0.net
メスメルとミドラーDLC最弱はどっちだ!?

367:名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 92e3-wv8G)
24/11/04 01:33:46.36 1azoDGYB0.net
メスメルはダクソ3にいても違和感がないくらい良心的なボスだと思うけど

368:
24/11/04 02:25:58.21 RrMxnrRZ0.net
>>367
ダクソ3にあんなゴミディレイいねえよ

369:名無しさんの野望
24/11/04 02:27:05.51 guxI59/i0.net
ディレイリングだから
ボスだけじゃなく雑魚までワンテンポ遅らせて攻撃してくるから凄い

370:名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8d87-Du01)
24/11/04 04:11:44.75 QYPqdQRt0.net
大技以外、盾受けすればいいわ
ダクソより必須性を感じない
ELDENのパリィは脳汁用

371:名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8de3-jwtj)
24/11/04 05:49:52.75 7lGkoMow0.net
触れ得ざる翁用

372:名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 12a7-rQsX)
24/11/04 05:54:45.10 li0IKzxJ0.net
指紋盾「俺を呼べ」

373:名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2d20-4b4N)
24/11/04 10:51:17.07 biwHySlE0.net
ディレイでクソゲー化してる抜け穴のつもりなのか盾受けに対するもてなしが手厚い
亀の甲羅ナーフはちょっとよくわかんないけどなくても旧作の草バフと同程度のスタミナ回復力だしかまへんかまへん

374:名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 9eb3-9Lrc)
24/11/04 10:59:27.76 RkXI7aKA0.net
ディレイがクソゲーって🤭
人口が増えるとバカが本当に増えるねぇ

375:名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8d77-j0Jo)
24/11/04 11:27:42.28 1CK6tyHF0.net
プレイヤーを攻撃するときに武器をより大きく振りかぶったので
結果的に攻撃が遅くなるようなモーションってならわかるんだけど
ゴドリックとか大鉈混種とかほぼ一時停止してから振りかぶってるやつもいてそれがただただ違和感
そんな一時停止してもまともに力入らねえし疲れるだけだろと
メスメルはその点は特に違和感無いと思う

376:名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 925d-rQsX)
24/11/04 11:43:49.73 5vvPG4ui0.net
スタミナ回復盾は甲羅以外のも欲しかった
見た目がね…亀仙人かよ…

377:名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイW e9f6-rUVQ)
24/11/04 11:47:39.85 mFUlK9j00.net
甲羅は弱体化されてから誰も使ってないのがな
そろそろ物理カット100%に戻せや

378:名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8d87-Du01)
24/11/04 12:05:03.20 QYPqdQRt0.net
DLCカメタリスの存在意義が潰れるから
カメ盾はもういじられん

379:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 598f-guIA)
24/11/04 12:48:07.22 AvmGDjlr0.net
カット率は低くてもいいんだけど草紋みたいに背負っててダサくないやつであってほしかった

380:名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW f6ed-Engn)
24/11/04 12:59:12.40 doUY+dAn0.net
特殊効果のある装備、防具自体いらないってシリーズでずっと言ってるわ
マルチの装備偏りも誘発するしいいことがなにもない

381:名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイW e9f6-rUVQ)
24/11/04 13:06:01.54 mFUlK9j00.net
>>380
防具の見た目変更できるようになった上で
もっと増やして欲しいぐらい

382:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW b6a6-+KN8)
24/11/04 13:18:13.82 4WUW8fdq0.net
個人的な感想だけど同社の他作品に比べても所謂『最適解』が少ないゲームよね
例えば特化ビルドにしても、他作品は「相性良いボスは100点!悪いと50点!」て感じで、エルデンは「良くて80苦手で60」に感じる

383:名無しさんの野望
24/11/04 13:24:37.01 AvmGDjlr0.net
まぁ白面やレダ鎧みたいなぶっ壊れは呪いにも近くなるからほどほどがいいのは間違いない

384:名無しさんの野望
24/11/04 13:32:41.56 h097kMjO0.net
>>382
生命力特化の状態異常特化ビルドとか
効く効かないで相性が劇的に変わるゾ

385:名無しさんの野望
24/11/04 14:18:41.55 6BNPqImh0.net
技量が何に効いて何に効かないって?

386:名無しさんの野望
24/11/04 18:15:51.07 XN77QydI0.net
防具の効果を組み合わせてビルド作るのが楽しいのにフロムのゲームはいつも効果がしょぼくてつまらないと思ってる
今時防具に何も特殊効果がついてない方が珍しいし硬派とかじゃなくて古臭いと感じるわ

387:名無しさんの野望
24/11/04 19:12:19.56 mFUlK9j00.net
>>386
アフィブログさんちーっす!
しょーもない対立煽りでPV稼ぎっすか?

388:名無しさんの野望
24/11/04 19:21:52.44 FqVclyUY0.net
特殊効果(笑)って
結局それありきになっちゃうし
効果をつけさせるためにプレイヤーから自由を奪ったり不快な要素増やしてるだけなんだよ

ソウルシリーズをドラゴンが咆哮するたびに足が止まるクソもっさりゲーにしたいのか?

389:名無しさんの野望
24/11/04 19:37:00.81 jodmhHdJ0.net
どうせ効果付けるならすべての防具に効果つけてかつ重量や強靭とのバランスも取ってくれと思う
そもそもなんで頭巾被ったらHP増えるのかまったくわからないけど

390:名無しさんの野望
24/11/04 19:43:41.50 NoqEhsQe0.net
おまえゲーム向いてないよw

391:名無しさんの野望
24/11/04 20:06:30.92 ghs6Q3EN0.net
スキル制でビルドだのなんだのやったところでボダランPOEの劣化にしかならない
今ならモンハンでもビルド組めるのか?知らんけど
エルデンは古臭い単純な数字だけのレベル制RPGがいいんだってフロム信者さんがブチギレながら力説してたからな
嫌ならやめろ

392:名無しさんの野望
24/11/04 20:55:45.87 QYPqdQRt0.net
ソウル新作ださないならDLC2欲しいぜ
なんならミケラダ超えラスボスでもいいし
ボリュームによってはフルプラ払う

393:名無しさんの野望
24/11/04 21:07:37.30 mFUlK9j00.net
DLCはクリア後想定の難易度高い方向ばっかに目がむきがちだけど
序盤~中盤に挑んで美味しい装備持って帰れるようなものも欲しい

394:名無しさんの野望
24/11/04 21:20:15.24 li0IKzxJ0.net
仮にDLC2が来るとしたらメインは誰になるメリ?

395:名無しさんの野望
24/11/04 22:05:49.00 QYPqdQRt0.net
ただの希望として殺されたはずの「ゴッドウィン」メリ

396:名無しさんの野望
24/11/04 22:18:32.07 guxI59/i0.net
壺の話掘ろうぜ
作り方とか気になるやろ?

397:名無しさんの野望
24/11/04 22:28:11.07 mFUlK9j00.net
死体を詰め込んでパパっとやって終わりっ!

398:名無しさんの野望
24/11/04 22:48:55.58 QYPqdQRt0.net
巫女ぉ・・・

399:名無しさんの野望
24/11/05 01:25:14.08 74biphay0.net
最適解ばかり使いたがるのにそれぞれの能力がーなんていったところで
現状でも能力がないのは使いたくないしてる人がいうんだから
必要なのはまず自覚では?

400:名無しさんの野望
24/11/05 02:02:57.03 esoDpavv0.net
>>384
状態異常型の存在忘れてたわ…
Lv1縛りの焼炉ゴーレムは二度とやりたくないンゴ…

401:名無しさんの野望
24/11/05 02:52:24.66 79VyrpQ30.net
生命ガン振りの状態異常型は
カーリアの城館に居る霊体ローレッタみたいなのが一応苦手ではあるけど
HPの高さのゴリ押しが効く分、他のビルドより有利に立ち回れそうまである

402:名無しさんの野望
24/11/05 02:56:43.10 T+cjttuR0.net
ダクソ3だとステ無関係な粗製炎深み派生あったしクロスボウが強かったから生命力特化も攻略で有効だったが
エルデンリングだとどうなんだろうあまり聞かないな

403:名無しさんの野望
24/11/05 03:03:26.48 74biphay0.net
ミケラダに正面から殴るだけで勝てる模様

404:名無しさんの野望
24/11/05 07:24:07.51 vDSrfqzA0.net
侵入されたNPC倒して死ぬ/死なないの違いって何なんだ

405:名無しさんの野望
24/11/05 14:08:58.20 3B1eabbb0.net
戦った後に死ぬエンシャとかは
何故かこっちが侵入してる扱いになってるんだよな

406:名無しさんの野望
24/11/05 17:38:02.27 o/KtwzFJ0.net
あせんちゅが円卓に飛んだらエンシャの世界に飛ぶようにギデオンが仕組んだんじゃない?

407:名無しさんの野望
24/11/05 20:09:05.76 8LsOt8wL0.net
ギデオンが仕組んだかどうかはさておき飛び込んだのはプレイヤー側だったな

エンシャちゃんの設定って何があったかなと軽く調べてみたけど縋りつく者って程度しか出てこないな
エンシャちゃんはネフェリちゃんの先輩にあたる立場で闇落ちネフェリっていう裏設定があったのかな?
そういう匂わせばかりするからなフロム脳とか言って持ち上げられるのにハマってからは…

408:名無しさんの野望
24/11/05 20:37:59.27 Z6yaFI6Q0.net
エンシャは最近地味に修正されて円卓の二本指の部屋に入れなくなった
前はあそこの椅子の裏の壁に連れてくと延々壁殴り始めてた
おそらく壁の奥に真のホストがいてプレイヤーは青で呼ばれてる

409:名無しさんの野望
24/11/05 22:31:04.87 Cmz7I9FT0.net
DLC第二弾は金仮面卿について掘り下げましょう

410:名無しさんの野望
24/11/05 22:52:10.55 1EcHTQ0x0.net


411:名無しさんの野望
24/11/06 01:10:32.56 WXIUJB6g0.net
「お前ゲーム向いてないよw」(笑)

412:名無しさんの野望
24/11/06 01:48:09.46 X5gNCQlO0.net
🤞🌞…

413:名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8d71-jwtj)
24/11/06 06:09:15.08 OQh32Qj90.net
足元掘り下げていっても動じないかな

414:名無しさんの野望
24/11/06 19:52:37.13 H3RAEtbk0.net
最終ボス敵撃破したわW
結局援軍呼んだのマレニアだけだったわW
水長乱舞だけはどうやっても無理だったから両手でタコ殴りしてやったわW
そのころにはマリケスなんて雑魚だったわW

415:名無しさんの野望
24/11/06 19:57:34.32 H3RAEtbk0.net
今はゴブリンモッド入れて取りこぼし要素回収したりで超忙しいW
次はずっと寝かせておいた戦線1でもやるかなW

416:名無しさんの野望
24/11/07 01:00:56.50 v6SNuCDA0.net
co-opが日本でも流行ればオバホのReforgedでマルチしたいわ
バニラさえ過疎ってきたからさすがに皆飽きたか

417:名無しさんの野望
24/11/07 22:25:51.37 xP5WoZYS0.net
久々に起動してハマったけどマルチ過疎過疎だな
dlc直後あたりはサイン送った瞬間マッチングしたのに今じゃ白も赤も1時間待ってもマッチングしないわ

418:名無しさんの野望
24/11/07 22:51:15.21 v6SNuCDA0.net
海外マッチONじゃないと身内でやるくらいかね
身内も自分も逆に前作のフロムゲーばかりやってるが

419:名無しさんの野望
24/11/08 10:49:37.86 yrkdm01a0.net
PC版は俺もそうだけど
MOD入れて遊んでるから
オンラインできない人多いんだよな

420:名無しさんの野望
24/11/08 12:45:04.96 pwzLk90q0.net
いっそ5CH合言葉(5chpcg)を
Seamless Co-opでPASS入れて
スレ民で遊ぶとか

しないか…

421:名無しさんの野望
24/11/08 12:48:36.93 kkDtnp+X0.net
ダクソの時はvipスレでやってたなあ

422:名無しさんの野望
24/11/08 12:49:44.31 UbEbHhF00.net
お前が仕切ってやるんだよ!

423:
24/11/08 13:21:31.84 odwOkRwpM.net
海外オンでええわ
合言葉だと少なくなりそう

424:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6997-WDv4)
24/11/08 13:59:15.35 dFvExM710.net
シリーズ伝統の騙されてSL上げてマッチングされなくなる被害者続出

425:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a9b1-Du01)
24/11/08 14:18:33.34 pwzLk90q0.net
SL…w
Lv90
Lv175
カンスト
持ってるので海外マッチonならまぁまぁ
とはいえ国内はあからさまに減ったね

426:名無しさんの野望
24/11/08 14:43:14.62 lEdKPG1X0.net
>>420
1番やっている所は5ch-655で>>416のreforgedもconvergenceも含めて完走までやっているけどここ1ヶ月位は開いていないな
彼処は誰かやりたい人いれば誰か付き合ってくれると思う

427:名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2da0-4b4N)
24/11/08 16:14:45.95 tefDJsJD0.net
正直言ってこんなオンライン要素杜撰なだけだからきっぱり別物にすべきなんだよな
レベルの基準なんて大した意味ないし一定のステータスを与えられてACみたいにアセンブルしたらいい
攻略と熱帯を混ぜる時点でナンセンスを極めてる ロマン見すぎて現実が見えてない

428:名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2da0-4b4N)
24/11/08 16:16:43.30 tefDJsJD0.net
ちょっと口足らずだから補足するとだな
攻略しながら熱帯に中途半端に手を出すと熱帯ガチ勢の対人ガチガチ構成で安易に狩られるだろ
それなのに偶然侵入敵が襲ってきたシチュエーションを作ろうっていうのがナンセンスなんだよ
どっちかに偏らせなきゃ成り立たないものをいつまでも宙ぶらりんにしやがってよぉ

429:名無しさんの野望
24/11/08 19:25:45.02 JO38hwZy0.net
そういう正論をここの奴らに言っても無駄だぞこいつらが求めてるのは公正な対戦でも対等なプレイヤーでもないからな
何度負けても言い訳できる履歴も残らない環境の中でなんとなくマルチプレイごっこをやって自尊心が満たせればそれでいいんだから
マルチゲーにありがちな負けて教えを請うようなレスがここでは一切ないだろ?むしろ謎の上から目線で根拠のない持論を展開する奴が異様に多い半数のプレイヤーは負け越してるはずなのにな
フレンドリストやチャットがないのも同じ理由だ自分が地雷トロールであることを突きつけられるものはいらないんだよ

430:名無しさんの野望
24/11/08 19:31:26.31 TnCUlX32r.net
ACガイジがいつもの火病起こしてて草

431:名無しさんの野望
24/11/08 20:27:17.60 fWEjp/YG0.net
いやぁDiscordとかXで数ヶ月前まではバリバリフレと遊んでたけど皆もう別ゲーやってるわ(自分もだけど)

432:名無しさんの野望
24/11/08 20:27:17.58 fWEjp/YG0.net
いやぁDiscordとかXで数ヶ月前まではバリバリフレと遊んでたけど皆もう別ゲーやってるわ(自分もだけど)

433:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0db2-b3bt)
24/11/09 01:42:27.87 +0bWtblk0.net
格闘ゲーでもないのにパリィだディレイだ最強装備だ対人戦がどうだとか
童貞どもにゲーム語らせるといつも単純でうんざりするわ

434:名無しさんの野望
24/11/09 04:45:02.02 1zxwSiXH0.net
FROMゲーに向いてないからスト6の巣にお帰り

435:名無しさんの野望
24/11/09 06:03:46.42 2uEbz/yR0.net
元々デモンズで侵入者はホストを適度に苦戦させて丁度良い頃合いで倒されるようロールプレイしてもらう想定だった
初期は意図を汲んでそういうプレイしてるやつも多かったけどニコニコで対人を強調したり煽りは文化とかやり始めて勘違い対人勢が大増殖
そんな経緯だから根本のシステムが公正な対人なんて全く考慮してない

436:名無しさんの野望
24/11/09 07:18:46.69 nJMkA7c+0.net
ソウルシリーズのガバガバ対人でイキってるやつら全員死ねばいいのに
てか対人層が嫌いな層もかなりいると思うわ
エルデンはまだ対人バランスのみ変更みたいになってるけど
こいつら声のでけえノイジーマイノリティ対人カスのせいでバランスめちゃくちゃにされてきたからなこのシリーズ
対人勢が嫌いな層もこの10年以上の歴史の中でかなり厚いと思うよ

437:名無しさんの野望
24/11/09 07:21:17.64 KBVIvgPY0.net
話題がないとはいえ釣りにも程がある

438:名無しさんの野望
24/11/09 07:34:59.36 Erojeq0c0.net
道場嫌だったなあ
おかげでデモンズは嵐1、ダクソ3はサリ裏で生者になれないのストレスだった

439:名無しさんの野望
24/11/09 08:01:45.61 LgW4la3M0.net
ダクソ1の熱帯は怒りハメする群れた奴ばかりでクソだったなぁ
しかし時々出くわす紳士的な奴とガチ勝負する瞬間はワクワクした
エルデの場合回線の都合なのかそもそもマッチングできたことがない

440:名無しさんの野望
24/11/09 10:16:39.40 oQ9YqaoL0.net
対人スケーリングでどうにかなる数字の問題ならいいけど明らかに対人考慮して攻撃範囲が激狭だったり強靭削りが弱すぎる大技見ると対人要らねえなぁって思う

441:名無しさんの野望
24/11/09 10:25:14.49 aXLrrp/cd.net
そんな技ある?
対人なんか考慮してないような範囲攻撃ばっかだろこのゲーム

442:名無しさんの野望
24/11/09 10:55:35.18 eE7Ryb4o0.net
真っ当に対戦したい奴はスト6でもlolでもやるしフレンドと連携やりたいならff14でもモンハンでもいい
そうじゃなくエルデンリングにしがみつかなきゃいけない奴は理由がある
他のゲームだと地雷トロール扱いでどうしようもない奴でもこのゲームなら居座れるからな

443:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdb2-qZkA)
24/11/09 15:38:12.11 CIca2vpAd.net
MODスレ死んでるからこっちで聞くけど自キャラを敵の騎士と同じサイズにするMODってないかな?
敵のコスプレしても並ぶとミニチュアで弱そうなのなんか嫌

444:名無しさんの野望
24/11/09 17:48:20.57 KBVIvgPY0.net
カメラ系とかFOVはあるがサイズを変更するのは見たことないな

445:名無しさんの野望
24/11/09 22:16:32.65 Whk/SrTw0.net
サイズ変更はElden Resizerってのがあるけど最新パッチで対応してるのかどうかは知らない

446:名無しさんの野望
24/11/09 23:50:20.53 eE7Ryb4o0.net
キャラのサイズ変更ってめちゃくちゃ面倒くさいからな欲しいなら自分でやれ俺は絶対やりたくない

447:名無しさんの野望
24/11/10 22:42:23.70 khto5cp10.net
mod manager更新する!とかいって3ヶ月位全く音沙汰ねえな
まあsmith boxあるからいいけど

448:名無しさんの野望 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 25f6-GiWi)
24/11/11 08:01:21.90 /xFG1b8B0.net
デモンズはソウル傾向あるから
全てのステージをソウル体でクリアするのが基本だから
そもそもオンラインプレイしにくい環境だったんだよな

449:名無しさんの野望
24/11/11 19:56:33.49 Zx3uPvia01111.net
自分もsmith box使ってconvergenceとか弄れる様になったわ
永続祈祷エフェクト派手だから消したかったんよ

450: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cd66-2uFP)
24/11/14 12:16:55.73 pJWGN1Ne0.net
対人だと羅刹の大刀+大山羊タリスマンがインチキすぎない?
扇投暗器とかでチクチク強靭削ってきて
大型武器の一撃耐えてから後出し戦技とか出してくる

451:名無しさんの野望
24/11/14 12:49:01.18 LpdB09/F0.net
エルデンの対人はインチキ一方的押し付けゲーっすよ…まともに剣道の試合してくれる人はどんだけ優しいのよ

452:名無しさんの野望
24/11/14 13:29:49.86 BHlv62Vd0.net
ELDENのPvPなんてMMO未満のオマケでしょ
決闘場でやってりゃいいのにマルチで侵入待ちとか対決で呼ばれると白けて秘薬で自害するわ

453:名無しさんの野望
24/11/14 17:08:48.47 FoLUCLop0.net
対人でまともに遊びたいならダクソ3に戻った方がいいわ
それでもダクソ1よりはエルデンリングの方が多少バランス良いとは思うけど

454:名無しさんの野望
24/11/14 17:29:06.55 FZl0Yh100.net
剣道やってくれる人は親切って概念まで弁えちゃうとクソ1マルチは伝説級の荒れ様だからな
荒らしレベルの戦法に使われるのが「怒り」ってのが実に皮肉が聞いてる

455:名無しさんの野望
24/11/14 17:40:53.98 H+HSdBYT0.net
スト2の投げハメNGみたいな紳士協定を顔が見えないネット対戦で期待しちゃいけない
そもそもエルデンは武器戦技が多すぎてどれがダメでこれはOKとか言ってらんないし
インチキにはそれ以上のインチキで対抗するしかない

456:
24/11/14 18:29:03.96 qyLQhGQD0.net
空気読んでる奴も多いってか一応多数派だろ
今はまだな

457:名無しさんの野望
24/11/14 18:53:56.24 pJWGN1Ne0.net
剣道だけが絶対正義とは言わんけど
飛び道具はラグで意味不明な当たり方しすぎるのがなぁ

開幕から大量弾幕で駆け引き拒否みたいな奴が
勝負付いた後丁寧にお辞儀してくると「うん、まぁ」って気持ちになる

458:名無しさんの野望
24/11/14 20:56:29.02 YaUSL7Xt0.net
こんなオマケレベルのブッパ大味マルチなんかいらんわって言うと何故かブチギレる奴らがいるからな
なくなっても誰も困らないはずなんだがラグラグブッパゲームじゃないと勝てないからかな?

459:名無しさんの野望
24/11/14 21:38:27.78 1x0U3CZ20.net
格ゲーやロボ系、FPSのガチPvPだと負けた相手(海外勢に多い)からファッキューチャット飛んでくることもあるようだが
ELDEN RINGはそれがないから、ゆるくやりたい勢なんじゃないかね

460:名無しさんの野望
24/11/14 21:46:05.29 pJWGN1Ne0.net
>>458
マルチや対人自体無くすのはもったいないし無茶に聞こえるけど
これぶっちゃけあると思う

自分が強い戦術を押し付ける側になれば
アクションそこまで上手くなくてもアクションを上手くなれた気持ちになれるから
そこに気付かない人にとって楽しいんだと思う

頭使って戦略みたいなもの考える必要もないしね

まぁ闘技場はともかく
フィールドは対人って捉えずに探索中のイベントみたいに捉えると楽しめなくはないんじゃね

461:名無しさんの野望
24/11/14 22:40:24.13 xN9C2Nnp0.net
メッセージだけで楽しめてるワイ
低みの見物

462:名無しさんの野望
24/11/15 01:07:18.97 VR34gg6K0.net
それもフロムゲーの楽しみ方だし実際助けられてる
祝福、扉前に書くのは邪魔だから悪評付けるけど

463:名無しさんの野望
24/11/15 01:25:52.00 a9NzxHBC0.net
NPCイベント用の赤サインの上に書くのもやめてくれ

464:名無しさんの野望
24/11/15 01:38:38.14 V0pRR+Uw0.net
ハシゴとかもなあ
イタズラや嫌がらせも楽しむもんだとは思ってるけどあの類はほんと下衆だとしか

465:名無しさんの野望
24/11/15 23:26:24.82 pzctQYXD0.net
>>459
いや、海外勢はファンメガンガン送ってくるぞ
わしのスティーム掲示板は海外勢のファンメで溢れとる
まぁそれ見てニヤニヤしてるわけだが笑

466:名無しさんの野望
24/11/16 10:01:37.25 Sm7noQ060.net
それのなにが面白い?丸っ切り価値観が違うんだろうな

467:名無しさんの野望
24/11/16 13:09:15.64 5TAaom680.net
一人称わし爺

468:名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 9b5e-ZInz)
24/11/16 17:04:48.75 sg35V3K+0.net
>>466
まぁわしは古いタイプの勝ち負け気にするジジイだからな
しかし、ホントに気にせんならこんなとこに「気にしない」云々書き込まん気もせんでもない笑

469:名無しさんの野望
24/11/16 20:10:00.77 ylwO4w7N0.net
>>457
言うて持久とか削ってそうな魔術やアンバサにこちらが有利のチャンバラやれってのも酷な話

470:名無しさんの野望
24/11/16 20:27:32.54 cRwliU3v0.net
術師にも近接系の術は増えたけど
それ以上に近接に範囲や遠距離対応の強い手札が増えたからな

471:名無しさんの野望
24/11/16 21:14:50.27 sg35V3K+0.net
術師の強さはタイマンじゃなくて混戦でしょ
特に白側がモブの群れ&闇霊と戦う時とか術師いると白側いい感じ

472:名無しさんの野望
24/11/16 23:39:36.75 cRwliU3v0.net
集団だと今度は逆に行き過ぎになる
元々ソロで戦える火力に全力でバフ乗っけられたのが死角から飛んで来るわけだから
これを何度もやられるのはなかなかストレスだろう

473:名無しさんの野望
24/11/17 02:34:08.72 Dfue3LiD0.net
Steamで白も赤も海外勢と何度もマッチングされてるけどフレ登録とかコミュへのお誘いとかお礼は何度も貰ってるけどいわゆるファンメなんて一度も貰ったことないんだが
普通に遊んでたらそんなの来なくない?

474:名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 86c0-869g)
24/11/17 03:38:30.90 Txo0A8Hi0.net
近接張り付いてるとこに夜霧まいて砲丸撃ち込め場大抵詰む

475:名無しさんの野望
24/11/17 17:24:40.16 2tCgCsHn0.net
影の地に入った時のメインがグレートスターズ&指紋盾で
安全な立ち回りしてたから気付かなかったけど敵の火力やばいな

拾ったレディソードに持ち変えて両手持ちスタイリッシュアクションとかしてたら
メスメル兵(斧)の一撃7割(生命56)くらい持っていかれて焦った

476:名無しさんの野望
24/11/17 18:28:24.71 2w9z04Eq0.net
あいつらただでさえ火力高いくせにウォークライまでしてくるからな

477:名無しさんの野望
24/11/17 18:35:45.25 SbkmQuNi0.net
そら斧で切りつけられたらほぼ死にかけるでしょ

478:名無しさんの野望
24/11/17 22:12:12.04 UXyE9cKQ0.net
俺もdotaアジア鯖とlolna鯖やってたけど一度もメッセージなんか来たことない
地雷トロール同士でメッセージを送り合ってるんだろう

479:名無しさんの野望
24/11/17 22:25:39.11 Ks+FrTgP0.net
信仰特化の冒涜強いとは聞いてたけど言うてそんなでもないやろなぁ
って思って初の信仰生命持久キャラ作ってみたけど冒涜強すぎて草
3週目のDLCエリアでゴリ押し出来るとは

480:名無しさんの野望
24/11/17 22:40:29.28 vQE1ZZ7tr.net
2ヶ月ぶりに起動したらなんか重くなってねえ?
設定変えてないのにGPU張り付くんだが

481:名無しさんの野望
24/11/18 01:25:55.21 UXfm4qig0.net
気のせい
GPUドライバークリーンインストールか逆にロールバック推奨

482:名無しさんの野望
24/11/18 03:49:41.23 jnUsKtYl0.net
Win11だったらEACのバグで落ちたり重くなったりしてて更新待ち

483:名無しさんの野望 ハンター[Lv.21] (ワッチョイW 7bb8-vpkg)
24/11/18 16:52:37.49 j1AseoWm0.net
冒涜、攻略白も流石に見なくなった
まあ大概DLCで追加されたやつ使いたいもんね

ゴキに弄られ(関係ないな)別次元にいったタンクトップ大人気じゃん笑
再生数数百倍か、よかったね!

484:名無しさんの野望
24/11/18 18:29:24.05 4RF3Pu/x0.net
>>473
英語圏同士ってファンメに限らずメッセージのやり取り多いんだよね
なので名前とか英語のやり取りとかで英語圏の人って見られるとファンメ貰いやすくなる

ファンメ来やすいプレイって例えばホスト+白1~2で問答無用で容赦なく闇霊即殺した時に、「集団じゃないと弱い癖に!」みたいなファンメもらえる場合と、逆に強モブ+闇霊vsホストとか、闇霊2vsホストとかのホスト不利な状況で闇霊倒すと「チーター!!」みたいなファンメ貰える

ちなみにわし、アイテム増殖すらせんし、グリッチ等も一切使わんのだが、「チーター!」みたいなファンメくれる人って例えば低レベル帯の炎術ビルドとか、昔の王騎士ワンパンとか知らんような人がほとんどね

485:名無しさんの野望
24/11/18 19:18:20.89 +DP0v97J0.net
はいダウト
粘着メッセージなんて発想自体がアジアン陰キャだけってことすら知らないだろお前
英語圏は良くも悪くも陽キャ文化だから黙って通報はしてもわざわざメッセージで粘着なんかしない逆に言うとsurrenderは全く通らない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch