24/09/19 19:13:41.14 Bu3eRGzg0.net
遠隔武器使った一番気持ちよくて強いビルド何?
92:名無しさんの野望
24/09/19 19:34:40.16 hoi8v5+S0.net
復讐の末裔もって盾投げ
93:名無しさんの野望
24/09/19 19:38:58.93 MvYfdTPH0.net
酸報復と導管でCT0にしたメンヒルの盾は楽しくて強い
94:名無しさんの野望
24/09/19 19:54:10.17 N2Wz5ST30.net
モタトラいっぱい置く奴かなあ
もし銃を撃ちまくるのをイメージしてるなら諦めろ大体0距離射撃だ
95:名無しさんの野望
24/09/19 20:33:27.01 Bu3eRGzg0.net
よく考えたらスキル使うんだから武器種によるプレイフィールってあんまり変化ないのか
96:名無しさんの野望
24/09/19 20:38:36.93 xF8Wi7P40.net
両手遠隔ならファイアストライク+wps系で殴るタイプが楽しい。
ただ基本打たれ弱いからSR80くらいまでが限界な気がする
97:名無しさんの野望
24/09/19 21:37:00.05 XcC0HfBV0.net
>>91
魂渦の100%貫通プライマルストライクビルドとかいかがかな
画面ピカピカで楽しいよ
強いとは言わないが
98:名無しさんの野望
24/09/19 21:44:56.18 Bu3eRGzg0.net
ファイアストライク今やってるけどシンプルだけどなかなか気持ちいい
遠隔武器ってより遠隔スキルの話だったな、盾投げも機会があったらやってみよう
99:名無しさんの野望
24/09/19 21:50:59.10 2+FYjm6v0.net
貫通って言うて雑魚掃除が早くなるだけだからあんま強い印象がない
昔はやばかったらしいけど
100:名無しさんの野望
24/09/19 22:41:35.39 N2Wz5ST30.net
昔はラキバレとかの拡散弾wpsと組み合わせてバラマキを全て貫通させて酷い事になってた
ただ当時から単体にはそこまでではなかったけどね。
101::
24/09/20 02:54:28.73 eo+se0MQd.net
闇き者セットの2丁拳銃ディファイラーがなかなかバランスよくて気持ちいい。
102:名無しさんの野望
24/09/20 03:10:42.03 YP4mk3Js0.net
オースベアラーブラッドボーラー辺りとゴアドリンカーセットの出血二丁拳銃とかも気持ちいい
103:名無しさんの野望
24/09/20 03:31:38.78 /SrQxytC0.net
貫通ってちゃんと奥の敵クリックしないと斜めに地面撃ってたりするからな。マウスプレイじゃないと性能をフルで活かせない。
104:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff04-fJmT)
24/09/20 05:43:41.10 uA3jP9ep0.net
気持ちいいのは大破壊タクティ
強いのはヴォイドソウルセンチネル
105:名無しさんの野望
24/09/20 06:00:01.48 clQzCsdm0.net
こういう時に名前が出ないダガロンさんの存在意義よ
106:名無しさんの野望
24/09/20 06:56:57.32 4O9I3x9D0.net
貫通取り戻しても微妙だしそいつは
107:名無しさんの野望
24/09/20 07:32:05.16 tn6mgJL50.net
初心者がやりがちな二刀流WPSで強いビルドとかあるのかね
108:名無しさんの野望
24/09/20 07:42:48.69 nHM8041U0.net
二刀エンバースサバター
大破壊二丁タクティシャン
109:名無しさんの野望
24/09/20 07:49:50.90 PKrHuu6d0.net
ノーマルエリートの育成段階で二刀やるならハサミムシのMI持てばだいぶ楽だったな
問題はハサミムシの巣に行くまでの二刀はかなりの苦行なんで振り直し前提で他やった方が良いって事か
110:名無しさんの野望
24/09/20 09:49:02.81 Y0Ko93EW0.net
海外の某Leeさんが組んだネクオル冷気サバターなんかもバチクソ強いけどね
ただSR90-91は自分のキャラじゃ安定せんかった
111:名無しさんの野望
24/09/20 10:17:42.12 uoshpKsh0.net
プレイヤーが不器用なんで、通常代替スキルで小さいモブを殴るとき
ちょいちょいカーソルが合ってなくてモブの横を通り抜けちゃうんですけど改善策ありませんか…
112:名無しさんの野望
24/09/20 10:31:32.86 Y0Ko93EW0.net
Shift(Ctrlかも)押しながらでその場攻撃
113:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 9793-D8rV)
24/09/20 10:59:04.55 6MIUnvWE0.net
パッドなら必ず何かを正確にタゲってくれる
マークオブトーメントみたいなスキルでも不発だけは起こさないので安心安全
114:名無しさんの野望
24/09/20 11:28:25.18 uoshpKsh0.net
おお~!ずっとキーマウでやってたんでパッドは完全に盲点でした
112さんの方法を試してみて、しっくりこなかったらパッド買って移行しようと思います
お2人ともありがとうございます
115:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 974d-fJmT)
24/09/20 20:40:34.40 DdfjfDsj0.net
RAtAヘルボーンパラがダッシュ2つあるのに操作量少なくて強い
シール置いて引き金引くだけでWPS発動して敵が溶ける
116:名無しさんの野望
24/09/20 23:04:49.09 WxTJPuxh0.net
カラス2匹ペットカンジュラー立ち上げてちょっとかかし殴ってみたらかかし死んだw
いったい何が起きてるんだ…
117:
24/09/20 23:43:01.64 OKUZekMY0.net
装甲10000スペルスカージバトルメイジ作ったらただの装甲バカの域を出なかった
118:名無しさんの野望
24/09/21 00:18:54.06 xL0UuNz20.net
WPSってアイテムに付与されてる攻撃時n%発動のスキル?それが使用中のビルドにおいてどのくらい貢献するのかがよくわからないんだけど
各スキルの評価とかtierみたいなのってどっかにまとめられてるの?
119:名無しさんの野望
24/09/21 01:07:19.66 tvDTfb+C0.net
今のパッチは兎に角アルティマット行ける様なレベルになったらアルチ解放して集中して最後迄DLC含めて遊べばノーマルエリートでごちゃごちゃしなくても纏めてアルチで前難易度分全イベントポイントもらえるんですよね?
120:名無しさんの野望
24/09/21 05:47:02.11 nw7dDQzV0.net
>>118
違う、WPSは通常攻撃変化スキルのこと
詳しくはwikh参照
URLリンク(wikiwiki.jp)
ビルドのtierは海外フォーラムに出たりしてるけどスキルのtierは無いな
装備によるスキル変化で性能が変わりすぎるので素の状態の強弱はあまり意味がないし
どれぐらい火力貢献してるかは机上計算するなりDPS測定ツール使うなりで調べるしかないね
121:名無しさんの野望
24/09/21 06:24:38.38 pkRTWTAv0.net
>>119
FGアルチで買える功績を使えたらその時にノーマルエリートのポイントまとめて貰える
1stキャラだったら使えないんで自力で全部やる必要があるよ
122:名無しさんの野望
24/09/21 06:39:29.80 NHJzQTQW0.net
1stプレイヤーがいきなりアルティメット行ったらクソゲー認定間違いなしよな…
そこらの雑魚から逃げ回って配給食探してゲリラ戦する別ゲーになっちまう
ノーマルがチュートリアル→アルティメットシナリオがチュートリアルってくらいに難易度上がるし
123:名無しさんの野望
24/09/21 09:55:31.09 pkw8Cpss0.net
1キャラ目はそもそもいきなりアルチに行けない。外部ツール使わない限りは。
124:名無しさんの野望
24/09/21 10:49:59.01 tvDTfb+C0.net
あ、いや2ndキャラです。1stで解放アイテム買っております、それでもどうやってレベル上げていこうかが大変だけど。大型パッチ前に止まってたので
125:名無しさんの野望
24/09/21 10:59:16.63 pkw8Cpss0.net
解放アイテム使った時点でノーマル・エリートで入るスキルポイント、属性ポイントは入る仕様だった気がする
126:名無しさんの野望
24/09/21 11:58:01.39 ppWDkRW0H.net
祈祷ポイントも20個くらいくれても良いのに
127:名無しさんの野望
24/09/21 11:59:05.94 SdNz8+Gr0.net
今は1stキャラもエリートはすっとばせるんじゃなかったか
128:名無しさんの野望
24/09/21 14:26:50.20 LPIfRF/n0.net
>>118
頻繁にあるアプデでスキルの評価ってのはコロコロ変わるので、そういうのをまとめる文化はない
あと、どのスキルを使ってもそれなりに強くなれるように弱いスキルを強化する方針でやってるから、強くなるかどうかは自分の好きなスキルをどれだけ特化できるか、使うプレイヤーのビルドセンスみたいなところがある
129:名無しさんの野望
24/09/22 06:34:25.95 mmqdTX4M0.net
WPSにはロマンを感じる
あんま武器でどつくって根本的なビルド作ってないことに気づいたわ
フォースウェイブくらいか
130:名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW e383-H/38)
24/09/22 08:26:05.50 ymhtFlIt0.net
WPSのビルドは地味であまり代わり映えしないのがな
インクの銃ぐらいか派手なの
敵の侵入阻害みたいなスキルあれば遠距離ビルドももっとそれらしく立ち回れるのにな
131:名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ cb17-rNKn)
24/09/22 09:07:55.16 TQjmNZ9w0.net
開発が引き撃ち絶許だったから遠隔らしい立ち回りとかこのゲームに合わないのよな
今はフェイスタンク絶許だけど引き撃ちできるかというと・・・
132:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM6e-ayDw)
24/09/22 09:19:33.49 Xb+sLKB/M.net
そして、WPSよりもFSに付く100%発動する爆発とブリムストン(遠隔)が異様に強力なことに気づく。
133:名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 639c-4vSm)
24/09/22 09:21:11.16 dU5juzcz0.net
バートホーレムズウォーモールでアプヒーヴァルファイアストライクとか
同時にクリティカル出ればアプヒーヴァルも複数出てモリッと雑魚が消える
OA稼ぐのに必死になって紙防御&ブレーズラッシュでいいんでは感がラスボス
134:名無しさんの野望
24/09/22 10:05:54.07 kNDhZRiq0.net
と思ってローカーに挑んで溶かされるまでがテンプレ
135:名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイW a79b-mAzq)
24/09/22 10:54:13.20 b3vJ8hiQ0.net
バートホーレムズウォーモール強いけど属性についてなんも下駄履かせてくれないのが大変
136:名無しさんの野望
24/09/23 21:00:08.86 H6QQ5Fjo0.net
手配状?で悪評ブーストかけてるとネメシス湧くのも早くなるんだろうか
137:名無しさんの野望
24/09/24 07:41:52.26 qX/LkpUU0.net
URLリンク(forums.crateentertainment.com)
新マスタリーについて学べとザンタイからのお達し
138:名無しさんの野望
24/09/24 15:24:32.31 15vdl9Mx0.net
学ぶような内容ない罠
139:名無しさんの野望
24/09/24 15:42:20.62 Iqj1qCVY0.net
バーサーカーはモグドロゲン様のお力で変身できるんだから馬鹿にしてたお前らも信仰を高めておけ
140:名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 37ae-92rV)
24/09/24 15:54:12.19 tzlTVw9S0.net
ようやく装甲貫通システム全廃か
刺突属性もこれで少しは強くなるかな
141:名無しさんの野望 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ c2d0-7cnK)
24/09/24 16:04:36.80 X48EAq7w0.net
永久嵐めちゃ強化では
スキルが頻度2倍でダメージ与えるとか
142:名無しさんの野望
24/09/24 16:55:13.84 782rGygs0.net
未亡人の星座スキル強化は嬉しい
ただここまでするなら地雷系やめて感染系にしてくれてもいいのではないか
143:名無しさんの野望
24/09/24 17:36:21.80 Ngi2l4s90.net
アルケインボムはペットにアサインさせてくれるだけでいいんだ…
144:名無しさんの野望
24/09/24 18:01:09.12 Q+GBIsKb0.net
箱に負けた際に小箱リセットは有り難い。
砂嵐と芋虫のせいで行くの面倒だし
145:名無しさんの野望
24/09/24 19:32:03.53 BT3tVZah0.net
V1.2.1.3ペット装備がしつこく弱体化される中でディヴァイナズセットが装備も含めて強化とか珍しい調整だな
余程使う奴がいないのか強いのに
146:名無しさんの野望
24/09/24 19:37:45.44 nuKSlxd80.net
無敵のタンクとか強いに決まってんだよね
147:名無しさんの野望
24/09/24 19:53:50.31 15vdl9Mx0.net
まだバレてないんやな実質無敵リープスピリット
フォーラム奴が珍しく黙っとるとか珍しい
148:名無しさんの野望
24/09/24 19:59:15.58 Ngi2l4s90.net
ディヴァイナは変化球でクソ頑強な使い方が出来るけどそっちはタイムアタックタイプではないからだろうね
149:名無しさんの野望
24/09/25 01:25:20.69 wMPgaUYD0.net
何か既存のスキルとかシステム変わるのでしょうか?グラとかも。動物と戦う近接とか銃撃ちながら前衛を動物に任すとか新しいクラス生まれるのかな、いつ頃遊べるんだろ箱版はどうなるんだ
150:名無しさんの野望
24/09/25 02:11:08.09 Q/UieSAJ0.net
サブキャラ80ぐらいから94までダルすぎる
ビルド完成までに飽きるわ、厳選とかもほとんどないから着替えたらそこで終わるし
装備強化とかでもなんでもいいからそこからの伸びを作ってほしい
151:名無しさんの野望
24/09/25 02:13:26.85 rDDpuv5h0.net
そうなんだよな~グリドン定期的に飽きるけど理由の9割は育成のダルさ
152:名無しさんの野望
24/09/25 05:58:06.54 UeWziB0u0.net
ビルド構築は最高に楽しいけどゲームプレイ自体は正直つまらんからな
153:名無しさんの野望
24/09/25 06:23:30.86 f+ipfHnl0.net
もはやGrim Toolsが本体でゲーム自体はおまけみたいなもんだし
154:名無しさんの野望
24/09/25 07:10:52.44 pfBBgFQc0.net
いや俺は成長過程好きだよ
レベル上げで使ったことないスキルメインで上げてるのもあるけど
155:名無しさんの野望
24/09/25 10:15:22.47 AUVFpS8u0.net
育成はクラフト用のコンポネ集めるついでにやってるんだ って言い聞かせてる
156:名無しさんの野望
24/09/25 10:25:19.82 jLkDuD1j0.net
lv82未満の装備手抜きもいいところだからな
種類も少ないし性能もしょぼい
157:名無しさんの野望
24/09/25 10:59:23.86 3wFTjQlw0.net
SR75-76回って初めてダブルレアのゴラスリングが出た。
SR報酬ってダブルレア率低い気がするけど
こういうのがあるとまた回ろうかって気になる
158:名無しさんの野望
24/09/25 11:11:58.69 I3C5cHgu0.net
ダブルレアも属性噛み合わないとちょっとした面白枠で終わるからな…
後本編で見かけやすくなった気はする
159:名無しさんの野望
24/09/25 11:55:03.07 rDDpuv5h0.net
トリプルレアってMI特有の接辞の抽選補正ないよな?
出ても方向性噛み合ってねえことが大半だわ
160:名無しさんの野望
24/09/25 12:12:46.03 LtPBd0P40.net
次のDLCはレア限定のアプグレくるんだっけ
楽しみだな
161:名無しさんの野望
24/09/25 12:24:42.34 jLkDuD1j0.net
>>157
1.2.1以降SRのダブルレア率上がったらしいけどまったく体感できないわ
162:名無しさんの野望
24/09/25 12:25:18.25 jLkDuD1j0.net
ダブルじゃなくてトリプルだった
163:名無しさんの野望
24/09/25 13:20:31.94 rDDpuv5h0.net
俺はダブルレア率アップは体感してるよ
サンヘラルドクレイモア200本ぐらい掘ったのに一個もでなかったけど今は掘ってりゃ100個目ぐらいで出る
164:名無しさんの野望
24/09/25 15:46:19.99 GhVkRqbl0.net
SRでのダブルレア率は変わってない気がするけど、
MI回ってのダブルレアは出やすくなってる気がするね。
まあ確定でMI出るようになった事のほうが大きいんだろうけど。
165:名無しさんの野望
24/09/25 18:50:08.59 sWND5Nm40.net
育成中でも最終状態と同じメインスキル・属性で戦いたくはある
死の到達でカオスEoRやりたいけど育成は炎or雷EoR せめてカオスRFかカオス盾投げでやるしかねぇ
166:名無しさんの野望
24/09/25 18:50:22.60 zT1sqacE0.net
育成中でも最終状態と同じメインスキル・属性で戦いたくはある
死の到達でカオスEoRやりたいけど育成は炎or雷EoR せめてカオスRFかカオス盾投げでやるしかねぇ
167:名無しさんの野望
24/09/25 18:55:02.71 zT1sqacE0.net
2回書き込まれてるうえにテネブリスの憤怒だったわスマン
168:名無しさんの野望
24/09/25 20:14:29.46 M0Zq5UVKM.net
自分も育成好きだから、SCはローカー足とアミュof clout/zealだけ持ってスタートしてるな。
169:名無しさんの野望
24/09/25 22:23:08.76 rDDpuv5h0.net
次のアプデで装甲貫通全部100パーになるんだって
170:名無しさんの野望
24/09/25 22:51:50.76 GhVkRqbl0.net
貫通10%とか付いてる物理のまま使いたい武器が刺突になっちゃう?
ナダーンの刃を武器制限取っ払って装甲貫通1000%アップとかにすればいいのにな
171:名無しさんの野望
24/09/25 22:58:33.51 UeWziB0u0.net
ベロナスみたいに無意味に10%付いてるようなのは物理武器になるんじゃねーのかな
172:名無しさんの野望
24/09/26 01:11:35.41 lJQ71ODh0.net
マッドクイーンの鉤爪使えるようにならんかな
173:名無しさんの野望
24/09/26 01:26:21.74 K6bAA1oR0.net
マッドクイーンの鉤爪から貫通問題なくなったら強武器になるな
174:名無しさんの野望
24/09/26 03:22:33.70 tE6qBXs+0.net
両手剣で試してみたいです
175:名無しさんの野望
24/09/26 14:47:04.71 Q712cp3z0.net
マッドクイーンの鉤爪の装甲貫通が変わろうと大した影響は無いのでは?この武器は物理→酸の変換率が足りないのが問題かと。
176:名無しさんの野望
24/09/26 15:15:48.88 6nYShHvM0.net
鉤爪二刀流して酸カデンツ導管付けたブレイドマスター強いんだろうか。
他の部位で物理→酸って50~60稼げる?
177:名無しさんの野望
24/09/26 15:33:47.12 Q712cp3z0.net
コンポネとかでチマチマ10%ずつ稼げるけど100%には出来なかった稀ガス。
カデンツのローカル変換は1、2、カデンツ!のカデンツ!だけが対象なので、こちらも完全に100%にはできない。
ドリーグの咎めを取った正義の熱情なら100%変換できるけど、ダーヴィッシュなら他の装備の方が強い。
この武器有効活用したくて定期的にビルド考えるんだけど、結局このループになっていつもポシャります。
178:名無しさんの野望
24/09/26 17:00:18.47 cb3mZle10.net
そんなあなたに酸ファイアストライク
エレメンタル・物理・カオスが全部酸になるぞ!
スキルポイントと酸%稼げなさすぎてポシャるけど(2敗
179:名無しさんの野望
24/09/26 17:29:18.67 6nYShHvM0.net
鉤爪ブレイドマスター無理そうか、残念。
バーサーカーと共に来る数百種類の装備に属性変換色々あればいいなあ
180:名無しさんの野望
24/09/26 17:34:30.23 fcdVDNGk0.net
物理からの属性変換は装備のみでは70%前後で規制されてる
スキル変化またはスキルと組みあわせたら100%行く場合もある
181:名無しさんの野望
24/09/26 20:16:25.20 99Al8fNm0.net
装甲貫通はデスマークヴァルダンが動かしやすくなる程度かな
下位の引き上げ程度感
182:名無しさんの野望
24/09/26 21:26:47.29 wdFK3GyR0.net
出血時間短縮も耐性と同じで80%が上限とは
ゴアドリンカーの価値が下がってしまったな
183:名無しさんの野望
24/09/26 23:55:01.51 rNWJMv/g0.net
前ノーダメージだった気がするけどいつから変わったのか、最初からそうだったのか
184:名無しさんの野望
24/09/27 00:34:55.62 rohbjtpj0.net
拳銃持ちながら移動できて何かを壁にしたビルドとかあの新クラスの弓ビルドとかしたい、POEを初めてSSに落としたら文字化け◻︎で舐めてんの?って感じだったからはやく拡張遊んでみたい
185:名無しさんの野望
24/09/27 07:30:46.44 pR/z1qJ50.net
その程度の文字化けは洋ゲーあるあるだけどな。無論肯定はしないが
186:名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 77c6-rNKn)
24/09/27 08:43:25.13 oaZPCp3m0.net
dotダメって1秒未満でもダメージ発生してるのかな
187:名無しさんの野望
24/09/27 09:52:24.15 yVRKx/Ab0.net
日wikiの考察によると発生してるそうだ
でも秒未満だとデバフアイコンは出ないとのこと
188:名無しさんの野望
24/09/27 23:39:03.24 oaZPCp3m0.net
そうなのか
肉ラヴァとかデバフアイコン無くても一応気を付けた方がよさそうだな
189:名無しさんの野望
24/09/28 17:11:07.01 gfoInvHEH.net
デモニックブラッドスウォーンリピーターオブザアビス出たから
カオスドゥームボルト連打型目指してオカルティスト育成してるけど、
サブが何でも良いだけあってどれにするか悩ましいね
バーサーカー待ちするには流石にまだ早い・・・
190:名無しさんの野望
24/09/28 17:18:08.49 CXRyHCg/0.net
OCにはカオスRR無いからDEかINの2択では
自分なら詠唱速度の関係でDEかね
スキルポイントとヘルスの確保が課題になりそう
191:名無しさんの野望
24/09/28 17:50:22.02 gfoInvHEH.net
>>190
日wikiのカオスざんまいカンジュラーを読むとサブは何でも良いらしく、
ほぼパッシブ的なスキルだけ取ったサブシャーマンで
SR80行ったりスーパーボス行けてるんですよね。
無難に行くなら再生強化と耐性下げなパイロマンサーかなと思ってるんだけど、
ウォーロックでダブルダメージ吸収やってみたいなとも。
192:名無しさんの野望
24/09/28 18:31:55.54 yDnG/6qF0.net
URLリンク(www.grimtools.com)
INならカオスイグナファーもあっていい感じぃ
…と思ったけどヴォイドソウルでイグナファーメインの誘惑が
193:名無しさんの野望
24/09/28 18:48:43.75 gfoInvHEH.net
>>192
インク入り考えたんだけど、スキル回すのが疲れるなと諦めました
194:名無しさんの野望
24/09/28 19:20:48.92 ip3xHcGj0.net
アクティブスキル多いとシンドイよな
195:名無しさんの野望
24/09/28 21:01:22.59 CXRyHCg/0.net
URLリンク(www.grimtools.com)
パイロで組んでみたCC耐性無さ過ぎてつらい
武器にオブザアビスついてるならBWCは全切りしてFSに数点ふれば結構スキルポイント余る
196:名無しさんの野望
24/09/28 21:54:11.42 gP0rQNkW0.net
>>195
クラス以外カオスざんまいのを完コピで行こうかなと思ってたけど、
装備星座等まだまだ色んな選択肢ありそうですね
197:名無しさんの野望
24/09/28 22:00:10.00 nVQpK+av0.net
CCはいつも脚か足の鍛冶品ダブルレアで済ませちゃうな
198:名無しさんの野望
24/09/28 22:14:55.20 VKxMvCBj0.net
>>191
見に行ってみたらスーパーボスの話は書いてなかったけど1.2より前の話で消されちゃったんかな?
199:名無しさんの野望
24/09/28 22:32:51.46 gP0rQNkW0.net
>>198
見間違えでローカーの事ですね
200:名無しさんの野望
24/09/28 23:23:53.42 VKxMvCBj0.net
そういうことか、理解した
201:名無しさんの野望
24/09/29 05:37:12.57 Rdn52Dj/0.net
モ「ローカーがやられたか」
ラ「ククク、ヤツはスーパーボス四天王の中でも最弱」
キャ「乗っ取られごときに負けるとはセレスチャルの面汚しよ」
箱男「ちくわ大明神」
202:名無しさんの野望
24/09/29 06:59:45.85 r/oV9+2q0.net
四天王が5人いてもいい 自由とはそういうことだ
203:名無しさんの野望
24/09/29 09:12:01.08 5Ed1Pytn0.net
銃盾で火力出すのやはり難しいというか無理かこれはさすがに
204:名無しさんの野望
24/09/29 09:52:31.63 r/oV9+2q0.net
大破壊&エルーランとか大破壊&シージブレイカーのタクティがフォーラムにあるよ
速攻は無理っぽいけどスーパーボス倒せるスペック
205:名無しさんの野望
24/09/29 10:56:37.91 5Ed1Pytn0.net
大破壊アンタッチャブルで組んでるけど火力差大きく出てるんかなあ
それとも星座かなあ。範囲火力がないんでSRはどのみち75-76どまりだろうけど
206:名無しさんの野望
24/09/29 11:31:45.05 Rdn52Dj/0.net
URLリンク(wikiwiki.jp)
組んでないけどリージョンの砦シールドブレイカーとか
セットスキルとコンポネでWPS増えるし、OA稼げば信任のクリティカルも生きる
でもぶっちゃけ銃盾って大体盾要素が薄くなるよね…片手報復銃でもあれば
207:名無しさんの野望
24/09/29 12:28:42.77 5Ed1Pytn0NIKU.net
タクティシャンで常時オーバーガード前提なので盾要素は薄くないけど
その分火力がががみたいな感じ
208:名無しさんの野望
24/09/29 14:59:02.83 mKrCd7my0NIKU.net
火力足りない時の原因って、大体耐性下げとフラットダメージが積めてないイメージ。
209:名無しさんの野望
24/09/29 16:43:53.28 2qge+Wrx0NIKU.net
このゲーム買ってやっとグラディエーター170 SR75クリアしたんだけど
自分の性格的に1キャラをずーっとプレイしつづけたいんだよね
シーズン制じゃなくてレベリング永遠にできるゲームあるかな?
210:名無しさんの野望
24/09/29 17:01:07.28 ywaqPSaj0NIKU.net
フリースマホゲーによくある永遠に数字が増える奴やれば良いんじゃないかな
211:名無しさんの野望
24/09/29 17:05:47.94 2qge+Wrx0NIKU.net
スマホゲーはちょっと^^;
212:名無しさんの野望
24/09/29 17:25:06.11 mKrCd7my0NIKU.net
まるでもうGrimDawnはクリアしたような物言いだな。
そういうことはキャラガドラと箱男を倒してから言ってもらおうか。
213:名無しさんの野望
24/09/29 17:29:33.15 JVZlmAH10NIKU.net
>>208
ウロボルークセットのアポステイトでドレインエッセンスメインにしたら火力足りなくて泣きそう
耐性下げ110ぐらい積んでイーサー2500%OA3000はあるのに
214:名無しさんの野望
24/09/29 17:40:28.21 X+Hjz+5u0NIKU.net
チャネリングはクリダメ%で火力を盛るためにOA多めに積まなきゃいけない印象がある
215:名無しさんの野望
24/09/29 18:02:29.07 ewMky4OeHNIKU.net
火力不足って言っても詠唱速度200、妨害耐性、減速耐性が上限ならSR80くらいは普通に回れそう
216:名無しさんの野望
24/09/29 19:10:32.56 lyxO+QXh0NIKU.net
冷気ブレスピ作ろうとして気づいたらドレインエッセンスメインになってたビルドあるけどSRボス時間かかるのが難点だったな
217:名無しさんの野望
24/09/29 19:21:49.75 r/oV9+2q0NIKU.net
AARと比べると単体にはダメージ出ないからな
218:名無しさんの野望
24/09/30 09:54:43.03 ldERKuUz0.net
>>213
ならフラットか詠唱速度かCC、もしくはクリダメが足りんのだろう
でもぶっちゃけそれがウロボルークセットとアポステイトの限界だろう
ウロボルークセット自体が、紙装甲を星座で補って、アルカのイーサーパワーでようやくSR回れるレベルの微妙さ
219:名無しさんの野望
24/09/30 13:05:55.72 PNbZBLBc0.net
イーサー強化入ったけどベーススキルから強くしてくれ
220:名無しさんの野望
24/09/30 16:33:53.64 DFhWXwJB0.net
刺突武器の装甲貫通2倍になるなら星座のナダーンの刃てどうなっちゃうの?
221:名無しさんの野望
24/09/30 16:45:04.05 alzfBWfq0.net
2倍ならまだ足りないからいるやろね
武器に記載の基礎の装甲貫通が100%と0%しかなくなるのなら用無しだが
222:名無しさんの野望
24/09/30 16:56:33.53 DFhWXwJB0.net
すべての貫通ダメージ武器の % 装甲貫通を 100% に増加し、他のすべての武器から % 装甲貫通を削除しました。これに応じてダメージを調整しました。これは主に剣に不均衡な影響を与え、剣以外の貫通武器の一部の効果を低下させる、時代遅れの設計でした。すべての貫通武器が同じ基準で調整されるようになりました。
2倍じゃなかった
223:209
24/09/30 19:31:46.81 IcquxNYs0.net
discordで質問したら、infinity chaserっていう無限レベルアップのmod教えてもらえました。
これでグリドンと離れずに済みそうです。
永遠にレベリング廃人してようと思います。
224:名無しさんの野望
24/09/30 20:45:05.72 i5YW08gJ0.net
ウロボルークセットはイーサー生命、星座のラトッシュもイーサー生命
つまりラトッシュとウロボルークはグルでアーコヴィア滅亡は陰謀だったんだよー!(AA略
なーんてことをラトッシュ&ウロボルークセットビルドを構築してる時考えてた
ラトッシュがドレインエッセンスのADCtHを加速させるので疑惑は深まるばかり
225:名無しさんの野望
24/09/30 21:09:35.13 eKnuBvgf0.net
ラトッシュは霊界からの脱走は阻止してるけど現実(ケアン)で死んだ奴の事には干渉しないんで
死んだ奴がどう利用されようが知ったこっちゃない。むしろ完全に無関係。アーコヴィア王国は
単にウロボルークにちょっかい出したから反撃されつつウロボルークの燃料にされただけやな
226:名無しさんの野望
24/09/30 21:09:57.96 lWH/3Vw30.net
話は聞かせてもらった! ケアンは滅亡する!!
227:名無しさんの野望
24/09/30 21:15:36.47 p676NGE50.net
乗っ取られがいるからギリ滅亡してないけどいつ滅亡してもおかしくないよなケアン
228:名無しさんの野望
24/09/30 22:28:05.33 UuKaQxYw0.net
Lv100で超過した経験値は非効率でいいので共有できるexpとかレア素材に変換できる仕組みが欲しい
229:名無しさんの野望
24/10/01 00:50:23.31 AoXZsWRA0.net
ウロボルーク、酷い仕打ちされたのはそうだけど関係ない民を皆殺しにしてるからあんま同情できないんだよな
230:名無しさんの野望
24/10/01 01:36:12.18 x7oILKFy0.net
赤ん坊一人を蘇らせることすら悲しみながら拒絶していた男に国一つを呪わせるほどの拷問ってどんな内容だったんだろう
ダメージ床の重ね置き?
231:名無しさんの野望
24/10/01 07:22:00.48 VEgNr0tk0.net
目の前でGDIAを削除
232:名無しさんの野望
24/10/01 08:01:52.91 DFB8tl9A0.net
それで望み通りの不死にしてやった上におまけで国民全員にも与えるとか聖人かよ
233:名無しさんの野望
24/10/01 16:45:08.16 JTHbgkZ/0.net
アスタカーンの経験値丸々虚無るわけだからなー
234:
24/10/01 22:13:55.44 skD2/FZC0.net
星座スキルの上げ直しがしんどいのよ
235:名無しさんの野望
24/10/01 22:27:07.29 PVGl2eCk0.net
経験値ポーション飲んでSR75回ってたらガンガン上がるからあんまり気にしてないわね
236:名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b3ff-8K0N)
24/10/03 12:08:20.64 gVb40eYL0.net
マスタリーの数も星座スキルも限りがあるのでいつか終わる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
237:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3fa5-eLKd)
24/10/03 18:28:17.78 GALt2srf0.net
星座システムが面白いから星座増えて欲しいな
238:名無しさんの野望
24/10/03 18:59:03.18 W+x8fqwM0.net
55はきりが悪い
60にしろ
239:名無しさんの野望
24/10/03 19:19:14.92 6q+/U/v80.net
なら50の方がいいよね
240:名無しさんの野望
24/10/03 19:38:58.32 pOmiyMlh0.net
キリスト教圏なら3の倍数のほうが収まりがいいでしょうな
241:名無しさんの野望
24/10/03 19:43:14.18 GALt2srf0.net
誰も取らない哀れなやつとか禿鷹みたいなのは親和ポイントマシマシにしてくれてもいい
242:名無しさんの野望
24/10/03 20:04:04.46 Oj4wpz7w0.net
禿鷹は既に赤5だからこれ以上増やすのはまずい
243:名無しさんの野望
24/10/03 20:04:47.48 A2j8fzw20.net
哀れな者はアセンション回しする火炎→毒酸報復オッスキーパー絡みが取っていく
244:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 3fdb-xyzF)
24/10/03 20:28:30.32 GALt2srf0.net
両方取ったことも選択肢に考えたことも無いけども
哀れの方はまだニッチな需要があるんだな
245:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ff8e-/BSi)
24/10/03 20:33:26.79 JDOeqCmS0.net
>>239
わかる。俺が気持ち悪いのはスキルポイントやな。ソフトキャップの12と16は10と15にして欲しいしハードキャップの22と26は20と25にして欲しい。ベースゲームのレベルキャップ85は発狂しそうだったのも思い出した。
246:名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b3ff-8K0N)
24/10/03 20:33:28.93 gVb40eYL0.net
T3星座でも赤要求最大8なのに赤5出されてもな…ってのが禿鷹の痛いところ
T2赤付与はクラーケン、ヒドラ、マーマー、ビヒモス、チャリオットとか優秀だし
グール君が完成しないのもしゃーなしよ
それに比べてT2白付与勢はなんかこう・・・T1勢に採用率負けてるような
247:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f3b-QWH+)
24/10/03 20:38:46.89 Kl4qCA7Y0.net
白て何?黄色?
248:名無しさんの野望
24/10/03 20:54:15.76 GALt2srf0.net
赤18必要なT3星座とか増えたら禿鷹の時代来るね
黄色T2はウルカマの天秤あるだけで強い。
他の黄色T2はちょっと気楽には取りに行けない変わり種ばかり
249:名無しさんの野望
24/10/03 21:05:26.59 a4mP1/Zh0.net
黄色のT2は用途が特に明確だしね。他が明確でない訳ではないけど
250:名無しさんの野望
24/10/03 21:15:46.31 6q+/U/v80.net
>>247
Orderを白っていう人は稀にいる
251:名無しさんの野望
24/10/03 21:39:21.92 Oj4wpz7w0.net
白っぽく見えるし通じるからどっちでもいいだろ派
…たまに白って言っちゃうし
252:名無しさんの野望
24/10/04 02:32:40.25 60IOfOwZ0.net
あれを白と認識する人もいるんだな、正直全然ピンとこないわ
たぶん白星座って急に言われても俺は(岐路のことか……?)とか考えちゃうと思う
253:名無しさんの野望
24/10/04 03:33:58.16 CUA2ocAt0.net
色的に黄色なのは重々承知なんだけど秩序=白みたいなイメージに引っ張られるのかも
エルドリッチ=緑、不気味なもの=赤 はイメージに沿うけど秩序=黄色って言われると
色の調和的に黄色っぽくしたんじゃって、いやほんとどうでもいい話題ですまぬ
254:名無しさんの野望
24/10/04 12:06:13.74 Zfg8EQTF0.net
成人男性の20人に1人は色弱だからな
255:名無しさんの野望
24/10/04 16:28:33.47 5m74XUJo0.net
ライフ吸収耐性とか属性値底上げ目当てで禿鷹わりと取るなあ
あとT3にはいらないけどT2で赤が必要な時とか
256:名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ d3e5-D2eP)
24/10/04 19:22:19.60 k4SfllQc0.net
赤は8までしかいらないから5ポイント星座の出番がないわ
物理耐性でもあるならポイント関係なく考慮するに値するんだが
257:名無しさんの野望
24/10/04 19:54:46.53 V9u4rgqY0.net
禿鷹は赤3他何か3とかならまだ出番ありそうだけど1度も振ったことない
258:名無しさんの野望
24/10/04 20:20:26.99 WcXapdmR0.net
>>252
記憶だけを頼ろうとすると白でもいいんじゃないかなって気になるんだけど
いざ実物を見るとやっぱ黄色だわってなる
259:名無しさんの野望
24/10/04 20:24:05.38 WcXapdmR0.net
>>257
大昔に作ったきりのクリーグDKが天の槍の赤のために禿鷹取ってたわ…
260:名無しさんの野望
24/10/04 22:08:51.23 f9/5xQ250.net
正直チャリオットも微妙だと思ってるの俺だけ?
OAがすごい上がるのはいいけど、T2で7P使ってフラットも属性+%もないってどうなん?
261:名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7f7a-RVFL)
24/10/04 22:22:33.44 vpPCuXx00.net
テンペスト<だよな!7Pも使うくせにカスだよな!
262:名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 3ffa-xyzF)
24/10/04 22:22:38.84 V9u4rgqY0.net
チャリオットはOAも強いけどスキルの回復や装甲強化が今は強いと思う
263:名無しさんの野望
24/10/04 22:41:47.28 dR/CLFLk0.net
チャリオットは他でOA稼げるようになったし何より紫5が重くて
264:名無しさんの野望
24/10/04 22:44:57.61 f9/5xQ250.net
ああ最近?チャリオットのスキルって装甲+460に強化されたんか
265:名無しさんの野望
24/10/04 23:29:23.25 CUA2ocAt0.net
実数CDR持ってるとチャリオット強く感じる
アルカニストだと回復装甲OADACC耐性で欲しいもの満載
266:名無しさんの野望
24/10/04 23:53:10.11 aPJwQwLx0.net
ダメージ減少とダメージ吸収あれば物理耐性なくても3000くらい装甲あったらカチカチやから物理周りはバランスいい調整したんでないかな
267:名無しさんの野望
24/10/05 01:15:18.07 kq2WrKvQ0.net
CDR40%くらいあるといい感じになる星座スキルやね
268:名無しさんの野望
24/10/05 03:29:16.82 bgtDE4LI0.net
wikiにあるのと同じピュリファイアのビルドを作ったんだけど
同じ武器で攻撃速度も200%なのにこっちは秒あたりの攻撃3 向こうは3.93
DPSもだいぶ違うし何が影響してるんだろう?
269:名無しさんの野望
24/10/05 04:33:04.04 kq2WrKvQ0.net
同じだと思い込んでるだけかと
両方のtools貼ってみればここの親切な薄毛たちが違いを調べてくれると思うよ
270:
24/10/05 05:10:14.53 qZJ5kQQT0.net
だだだた誰が瀕死やねん!
271:名無しさんの野望
24/10/05 07:29:13.88 bgtDE4LI0.net
URLリンク(www.grimtools.com)
データ読み込んでみたけどちゃんと秒あたりの攻撃が3.91になってる・・・
URLリンク(imgur.com)
ゲーム内だといくら装備かえても3.00で頭打ちっぽいしこういう仕様なのかな?
272:名無しさんの野望
24/10/05 10:34:03.56 k1S41XkR0.net
そのビルドは現行バージョンのやつなのかな?
バージョンが変わると過去のビルドと数値が合わなくなるのもザラよ
273::
24/10/05 12:37:20.19 Ch9pd6R5d.net
薄毛じゃないよ!産毛だよ!
274:名無しさんの野望
24/10/05 13:11:38.16 7ozCph+z0.net
はげ
275:名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6f73-3hiK)
24/10/05 13:58:24.32 ItiR7iZY0.net
>>271
上のURL踏んで見に行ったけど秒あたりの攻撃4.48になったぞ どういうことだ
276:名無しさんの野望
24/10/05 16:00:06.81 5pHNL3U/0.net
>>263
紫5ぐらいならCC耐性のために玉座取れば満たせるからまあどうにか…
277:名無しさんの野望
24/10/05 16:47:44.05 lyh0mU/Z0.net
チャリはOA高めたいときに毎回考慮するから長い付き合いだけど昔と比べるとマジで強くなったよ
278:名無しさんの野望
24/10/05 17:19:57.65 M+ljGhok0.net
>>275
それはtools上でバフをオンオフしてるかの違いやね。
手持ちのビルドいくつか見てみたら確かにゲーム内の表示は3.00が最速になってる。
279:名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6f73-3hiK)
24/10/05 17:46:22.78 ItiR7iZY0.net
>>278
あ忘れてた・・・ 恥ずかし
280:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0f1c-pV6A)
24/10/06 15:58:17.92 GreBXTcR0.net
ドリーグの邪眼をメインにしたかったので
第2クラスを耐性減少スキルのあるオースキーパーにしたんですけど
耐性減少以外に取りたいスキルがオースキーパー側にありません
報復も盾も使わないのに安息所ツリーとるのってありなんでしょうか?
邪眼メインならほかのクラスを第2に選んだほうが良いんでしょうか?
281:名無しさんの野望
24/10/06 16:44:07.99 THCTQtYp0.net
最大ヘルスのために安息所取った方がいい
生命邪眼ならシャーマンもアリだけど毒酸とか火炎邪眼ならオースキーパーで問題ないと思う
282:名無しさんの野望
24/10/06 17:06:49.87 GreBXTcR0.net
>>281
ありがとうございます!ヘルスだけを目当てにの取るのもそこまで悪くないんですね
今回は毒酸なのでオースキーパーで行こうと思います
283:名無しさんの野望
24/10/06 17:17:15.33 Z5a7X9EX0.net
パンデミックのダガー二刀
ドリーグの邪眼:4400生命力減衰ダメージ/10秒
ガーディアンオブエンピリオン:1800生命力減衰ダメージ/6秒
あたまおかしい
さらにオースキーパーでヘルスも稼げるとかずるいよずるい
284:名無しさんの野望
24/10/06 17:38:46.39 GreBXTcR0.net
>>283
こんな武器あったんですか…やっぱり邪眼ならセンチネルが良さそうですね
はやく2本そろえたいなあ
285:名無しさんの野望
24/10/06 19:07:07.35 nk7A4IFMH.net
毒酸邪眼センチネルやりたいのにシュロスの指輪が1つも出ない
286:名無しさんの野望
24/10/06 20:04:42.54 roWODm5v0.net
>>283
ドリーグセット「…」
287:名無しさんの野望
24/10/06 20:27:14.11 Z5a7X9EX0.net
>>286
ロットゲイスト「やめてよね……本気でケンカしたら、ドリーグが僕に敵うはずないだろ…」
288:名無しさんの野望
24/10/06 20:33:20.78 THCTQtYp0.net
ドリーグセット「・・・こうなったらルーンダガーを捨ててコラプティアン二刀にせざるを得ない」
289:名無しさんの野望
24/10/06 20:36:22.30 mR9g4AeV0.net
Big pictureモードじゃないと箱コン反応しないんだけどこういう仕様?
290:名無しさんの野望
24/10/06 20:59:35.61 BPhXUy0z0.net
>>289
コントローラーが2Pとして接続されている可能性がある
もしそうなら1Pに繋ぎなおせば直りもす
291:名無しさんの野望
24/10/06 21:26:09.62 mR9g4AeV0.net
>>290
できましたありがとう
292:名無しさんの野望
24/10/06 21:57:42.39 9Dj0GDCZ0.net
邪眼も強くなったよなぁ・・・酸生命火炎、DoTにカオス、更に報復となんでもござれ
でも未だにドリーグセット使ったことない
セット効果にカオス→酸があるのに、武器ダメージ乗せる頭のボイスオブドリーグがセット外
ロナプラアミュも使えないしそらロットゲイストちゃん選ぶ
293:名無しさんの野望
24/10/07 20:34:25.38 E3yw+RQG0.net
カオス変換活かすとほぼ確実にポゼ使うことになるのに頭の付与スキルにスキル妨害耐性ついてんのもよくわからんポイント
294:名無しさんの野望
24/10/08 07:38:12.52 iMOry8xy0.net
頭除いた4点セットにして欲しいね
295:名無しさんの野望
24/10/08 07:51:56.16 Z6YgDPMG0.net
クラス5セットはちょっと場所取りすぎよな
296:名無しさんの野望
24/10/08 11:41:34.33 VqGZOSZ90.net
ウルズイン「俺たちは」
ウルトス「6ヶ所」
ルーンバインダー「占有するぜ!」
297:名無しさんの野望
24/10/08 20:17:10.51 FtRIxfQn0.net
シングル対応の5セットは正直うーんって感じがある ウロボルークとか美徳とか特に
部位別だとイスカンドラとか使えるとは思うけど
298:名無しさんの野望
24/10/08 20:42:04.97 +HCmIDM70.net
シンマス5pセットの中でマーコはガチで強いね
ウルトスも十分に強いし美徳はまだまだ弱いけど普通に使える気がする
残りは玄人向けって感じかな
299:名無しさんの野望
24/10/08 20:49:39.92 jjeeEGhr0.net
ウルズインリワーク前は密着火力だけは凄かったんだけどな
300:名無しさんの野望
24/10/08 20:53:22.29 Gqpq1TL90.net
ウルズインセットは神を木っ端みじんに出来るが…
301:名無しさんの野望
24/10/09 00:20:01.27 d5IsUXV90.net
デスマークのタイマン番長っぷり好き
二刀NBの時点で大体タイマン番長だけど
302:名無しさんの野望
24/10/09 00:43:52.70 eLfpfqtX0.net
ルーンバインダーはフォーラムのメイジハンターのやつ真似させてもらったな。イスカンドラは最近フルセットのビルド例が投稿されたはず。
303:名無しさんの野望
24/10/09 20:57:07.24 PDWKEcpk0.net
プレイテストのオブシディアンジャガーノートのスキルダメージどんぐらい上がったんだろ
304:名無しさんの野望
24/10/09 21:33:47.27 Wok9/LFy0.net
知らん間に武器参照が倍くらいになってる気がするな。昔組んだビルド見直してみるか
305:名無しさんの野望
24/10/09 22:40:54.64 KvDfddiQH.net
今75みたいだけど前何%だったの?
306:名無しさんの野望
24/10/09 23:11:40.14 /b3ND2h/0.net
ミルトンフロリダに接近中
307:名無しさんの野望
24/10/10 06:57:36.96 6Gm9y67U0.net
かつてはそもそもリチャージあって連射できなかったし、武器参照も50%以下だった気がする
308:名無しさんの野望
24/10/10 07:21:52.89 oZ4WHIGQH.net
>>307
ありがとう
初ウイッチブレイド作ってみようかな
309:名無しさんの野望
24/10/10 07:28:45.83 HF2DaZPG0.net
ハガラッドみたい根本でダメージ減るようにするんだよね
遠距離では地形に吸われたりエフェクトの隙間にいる敵に当たらないとかもあるスキルでそれはキツイわ
310:名無しさんの野望
24/10/10 11:59:32.56 +0gVHPCy01010.net
根本以外カスなのをダメージ上げて根本にペナルティつけて調整すんだろうけどどんぐらい上がるんだろうなって
1.5倍なってたら根本ダメージ変わらんはずだけどそこまで上がる気がしない
311:名無しさんの野望
24/10/10 12:47:17.31 2RFvupXc01010.net
ちょっとした凹凸で簡単に消えるスキルだから正直根元多重は許してほしい
変更するなら段差乗り越えて突き進んでほしい
312:名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 076f-LW0K)
24/10/10 22:06:30.22 HMC6ZWRi0.net
なんか頻繁にブラックアウトするようになって辛い
pc替え時かな
313:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 4a1d-pV6A)
24/10/10 22:33:23.86 DCvn2q8a0.net
どうしてもわからないので教えてください。
マスタリーごとに特定のネメシスにクッソ弱いのですが、理由がわかりません。
リーパーだとベンジャール、アルコンだとヴァルダラン、シールドブレイカーだとクパカブラにあっという間に殺されてしまいます。一撃でヘルスが数千持ってかれます。難易度はエリートです。装甲3500以上、各耐性超過は30%以上、DAも2800以上確保しても変わりません。詠唱者とか近接とか戦い方や装備を変えても傾向が変わりません。ほかのマスタリーだと余裕で勝てます。敵には特定のマスタリー特効みたいなのがあるんでしょうか?
314:名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ea7a-RVE2)
24/10/10 22:36:11.80 jfVdQZy80.net
ありません。火力をあげましょう
315:名無しさんの野望
24/10/10 22:46:09.59 DCvn2q8a0.net
>>314火力は通用するんですよ・・・
でもなぜか特定の敵には防御が紙になるんです(泣)
316:名無しさんの野望
24/10/10 23:02:47.24 HF2DaZPG0.net
ビルドじゃなくてクラス名で乱暴にひとくくりにされても困るわw
勝てないビルドと勝てるビルドのtoolsを貼ってみれば違いを教えてもらえるかもしれんよ
317:名無しさんの野望
24/10/10 23:25:05.61 f15d0+hu0.net
>>313
気絶耐性がないとか減速耐性不足でヘルス吸う速度落ちたとか単純に最大ヘルス不足でサンダーからの爆死とかは?
ヴァルダランは普通に遠隔カウンターだと思う。
雷の最大耐性上げるなりで大丈夫そう。
318:名無しさんの野望
24/10/10 23:28:55.17 jfVdQZy80.net
grimtoolsはれや。316の言う通り雑過ぎる。後多分火力も通じてない
319:名無しさんの野望
24/10/10 23:36:02.06 f15d0+hu0.net
>>313
後、ヘルス数千持ってかれるのは普通なので、
それを上回る回復手段があれば大丈夫。
ビルドが分かんないけど耐性下げが足りてなくて上手く吸えてないとかもあるかもね
320:名無しさんの野望
24/10/10 23:40:10.10 nO43XYqJ0.net
質問が投下されるとどこからともなく湧いてくる乗っ取られ達好きよ
インクみたいなクトーニック・エルドリッチ絶対殺すクラスもあるっちゃあるけど
基本的にクラスと苦手な敵に相関はあまりない。やっぱ彼我の属性が一番影響大きい
321:名無しさんの野望
24/10/11 12:35:34.53 SvRTf3n90.net
DPYes切ったらブラックアウト減ったわ
322:名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ de04-pV6A)
24/10/11 13:54:57.91 8cTYtiKe0.net
>>315
火力は通用するというならば
ライフスティールの強さに気付いていない可能性
装甲吸収率が100いってない可能性
ヘルス回復手段がなさすぎる可能性
さあどれだ?
323:名無しさんの野望
24/10/11 15:19:14.66 ynGKefgP0.net
でも前と違って一撃で数千持ってかれるってのは防御ある程度整ってればキャンペーンのネメシス程度では
そうそうないから防御も何か足らんのやろなやっぱ
324:名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ df41-suLy)
24/10/11 20:05:07.31 D1Dy0N5d0.net
完成したビルドにとっちゃキャンペーンネメシスとかMI宅急便でしかないからな
向こうから持ってくるとはいい時代になったものだ
325:名無しさんの野望
24/10/11 20:21:59.33 wPe2NzQl0.net
>>318
前tools貼ろうとしたらこのスレはURL貼れないみたいな注意書き出た気がした
違ったらごめん
326:名無しさんの野望
24/10/11 20:42:58.53 ynGKefgP0.net
テンプレに貼れてるからスレ自体に貼れないって事はないと思う。レベル低かったとかじゃね
327:名無しさんの野望
24/10/11 21:52:17.65 1hoWVldJ0.net
urlのcalc/から後ろの部分だけ貼るとかでもええんやで。
328:名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 076f-LW0K)
24/10/12 02:32:35.03 kEdQrGxF0.net
おぉほんとにDPYes切ったらブラックアウト無くなった
thx
問題あったの1キャラだけだからどこかデータ壊れてるんだろうな
329:名無しさんの野望
24/10/12 11:56:32.76 HVE0jHTb0.net
オブシダンジャガナート使うWB久しぶりに動かしてみたらクソつよになってて草
330:名無しさんの野望
24/10/12 12:29:12.55 q7eB3EAf0.net
火力とか関係なく段差に弱すぎてマジで向かないマップがたまにあるのが弱点
331:名無しさんの野望
24/10/12 13:06:21.96 HVE0jHTb0.net
常に高所をとるんやマーコヴィアンのように
332:名無しさんの野望
24/10/12 15:50:27.66 gm6fLuLt0.net
ファビウス10人vsウルグリムならどちらが勝つかな
333:名無しさんの野望
24/10/12 17:12:00.95 HVE0jHTb0.net
ぶっちゃけ1:2で負ける
334:名無しさんの野望
24/10/12 20:47:54.83 MB46osSe0.net
久々にやり始めてシャーマン始めてやったが序盤クソ楽だな
先の強さ知らんけどストーリー周回クリアならトップクラスに楽か?
335:名無しさんの野望
24/10/12 21:16:26.28 zcld8jTK0.net
シャーマン?強いよね
序盤、中盤、終盤、隙がないよね
336:名無しさんの野望
24/10/12 22:15:26.35 +7fR8pXX0.net
どのクラスも強スキルがあるからストーリークリアくらいだとどれも楽勝で好みの差って感じだな
337:名無しさんの野望
24/10/12 23:12:08.64 M/b6Z2V50.net
デビルが永続になったから序盤の楽さはトップだな
338:名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8bf4-wMW8)
24/10/13 12:30:34.23 +Z99CLtA0.net
PSで薙ぎ払ってもよし、イナゴと茨で出血もよし、デビルに任せるもよし、ペットに任せるもよし
シャーマンくんズルい
339:名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 0f04-wMW8)
24/10/13 18:30:31.32 tnru0NDs0.net
初プレイで両手武器ブンブンしたいからって雷ウォーダーにして苦労した思い出
あの頃のウルトス装備ではどう頑張ってもSR70行けんかった
340::
24/10/13 19:35:59.95 wFJX5bJQd.net
育成中のプライマルストライクはとても強いけど育成終わったらプライマルストライクは使わないな。
341:名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ fb3a-LxNv)
24/10/13 21:45:34.22 pXR1odGM0.net
今はウルトスセットで再生サポートされるし調整次第でSR90いけんこともない
スパークスロワー+ストームコーラーズパクトで鬼クリティカル出ると楽しいんじゃー
多少死んでもいいじゃない乗っ取られだもの
342:名無しさんの野望
24/10/13 23:12:10.55 UF2uYXv/0.net
ネメシスって強すぎて勝負きまらないので逃げ回ってる
343:名無しさんの野望
24/10/14 00:31:39.98 lnZqBLut0.net
まあウルトスの紙装甲をどうするか四苦八苦したのは勉強になった
でも結局アベンジャーセットの雑な強さに気付いて、このゲーム装備が全てやと悟った
344:名無しさんの野望
24/10/14 07:52:03.26 rV1lieKk0.net
ギロチンをたまたま拾って必死こいて出血ビルドにして
イキってたら反射で自分が出血死した想い出
345:名無しさんの野望
24/10/14 15:42:25.53 NVWerhuh0.net
モーンデイルでアレクサンダーとグラヴァスル喧嘩させてる動画見ちゃった。面白すぎる。
346:名無しさんの野望
24/10/14 23:33:00.86 81TIcFmn0.net
おもろいと言うなら貼ってくれ
話はそれからだ
347:名無しさんの野望
24/10/15 08:29:33.46 ttjFnWLV0.net
リンク貼れなかったからYouTubeでAleksander vs Grava'Thulでググってみて
348:名無しさんの野望
24/10/15 18:39:51.75 7HFfR/XS0.net
自分なりに報復型のウォーロードを組んだのですが
まだ育成途中とはいえ思ったよりも柔らかくて困ってるので原因がわかる方教えてください
SRでわちゃわちゃやってる時にコロッと死ぬので、どのモブの攻撃で死んでるかはわかりません
↓カリキュレーターのコードです
1NXKq78Z
やっぱり物理耐性が稼げてないからでしょうか?
装甲が高いから良いかと思ってスルーしてたのですが
349:
24/10/15 20:05:33.43 df8sSY360.net
追放者の秘密まったくでない。
本当に8%か?
おれのサバターには実装してないのか?
アナステリアはすぐたどり着けるから繰り返せるけどそれでもあきらめそう。
350:名無しさんの野望
24/10/15 20:14:01.63 Vw3g6wIu0.net
倉庫3タブ分エピック頭で埋まったらまたおいで
351:名無しさんの野望
24/10/15 20:18:08.89 Vw3g6wIu0.net
>>348
全てが足りない。まずはレベル100にしてスキルポイント全部取って鍵ダン一通り回るところからかな
352:名無しさんの野望
24/10/15 23:53:55.98 10khWz310.net
まず基本的なところとして属性を揃える方が火力出しやすい。エレメンタル→物理変換か物理報復で揃える
その上で敵の物理耐性を下げる星座スキルなどは必須
自OAが低すぎてミス出てるだろうし攻撃速度ももっと必要
報復で殴るタイプは範囲火力が乏しくなりがち
対集団で死んでるのならデバフかバフ消し、ブロック出来ない沼の多重設置とかが原因か
Wikiのよくある質問・戦闘のメカニクス辺りを全部読む、ビルド例で報復殴りしてるのを複数参考にしたらいいんでなかろーか
353:名無しさんの野望
24/10/16 00:14:40.90 6SY3FmZq0.net
>>348
ぱっと見は今の時点でもSR75回れそう。
気になるのは↓(変更後のID:dVb69dYV)
①ダメージ減少が足りない
指輪についてる分だと数値と範囲が少ないのでウォークライを最大まで取る
②回復リソースが足りない
1000~1500のヘルス再生しか回復リソースがないので秋猪を切って生命の樹を取ってヘルス再生を強化する
とかかなあ。
あとコンポネと増強剤は強いやつに付け替えよう。
>>352 でも書かれてるけど、火力も足りてなそうなので色々見直したほうがいいカモス。
354:名無しさんの野望
24/10/16 00:23:39.94 RYS7zTPq0.net
両手持ち近接をブンブンするだけで敵をまとめて倒せるの気持ちぃ~
ただ遠距離がなぁ…波動砲みたいなの発射できるといいんだがな
魔法の緑ビームをグルングルンするのも悪くはないがイマイチ味気ないというか
355:名無しさんの野望
24/10/16 02:39:35.34 Ot89YT1Q0.net
>>348
硬さだけを増すより、ダメージ通してLSでライフ吸ってタンクする方が攻守を両立できる
ライフスティールを数%確保
OAは3000近く欲しいので、狡猾性に振ってフィールドコマンドをMAXに
WPSにももっとポイントが欲しい
アサシンのマークの物理耐性低下は必須
石の守護女神ヴィールも試してほしい、超強いよ
356:名無しさんの野望
24/10/16 07:08:58.43 n109JTfy0.net
>>354
自分が飛び道具になればええんやで(ブリッツ
357:名無しさんの野望
24/10/16 08:39:04.03 vERoZYeA0.net
DLCまだー?チンチン
358:348
24/10/16 17:05:43.63 Uh+lfZNG0.net
具体的なアドバイスありがとうございます!
ビルド例まで作ってくださった方までいて…
皆さんのアドバイスをまとめると、
・ウォークライやヴィールの拳でダメ減を範囲化&強化
・ライフスティール付けられる装備or星座?を探す
・属性を物理に揃えて、アサシンのマークで物理耐性下げる
・OAを3000近くに(狡猾性に振る&フィールドコマンド振り)
・攻撃速度稼ぐ
・秋猪→生命の木に変更してヘルス再生確保
・WPSに振る(ビルド例見た感じシールドトレーニング削られてる方が多いのでそうしようと思います)
あとはコンポーネントと増強剤をちゃんと入れ替えて、デバフや設置ダメなどの要注意死因について調べて警戒しとく感じですね…
自分ひとりで考えてたら↑の案を思いつくまで何十時間かかったかわからないので、質問して本当に良かったです
ありがとうございました
359:名無しさんの野望
24/10/16 19:25:30.61 /fC2JniQ0.net
フィールドコマンドは雑にMAXまでふっていい
360:名無しさんの野望
24/10/16 20:34:10.10 SvJNm7aO0.net
フィールドコマンド(MAX)、スカーズオブバトル(吸収率100%まで)、ミリタリーコンディショニング(補正込み10)
この辺は何も考えずに振ってる
あとは減速耐性足りない時にデコレイテッドソルジャーとか
ソルジャー優秀なスキル多すぎるんだよ
361:名無しさんの野望
24/10/16 21:08:09.20 Ot89YT1Q0.net
>>358
なんて礼儀正しい乗っ取られだろう
アドバイスしたのに何故か罵倒されることに慣れているここのネメシス兄貴たちが困惑してしまうぞ
362:名無しさんの野望
24/10/16 23:07:14.87 6SY3FmZq0.net
>>358
頑張れー
ADCtHは腕コンポネの不浄の銘でも5%稼げるからね
363:名無しさんの野望
24/10/17 02:48:15.38 ydmCZVyP0.net
ソルジャーは選ぶとパッシブでポイント飛びまくる罪な男
364:名無しさんの野望
24/10/17 05:54:01.62 2jLwwbms0.net
そして優秀なのに泣く泣く切らなきゃいけなくなるビルドが多い排他スキル
365:名無しさんの野望
24/10/17 10:07:34.16 Lfy1gnaj0.net
メンヒルの防壁はパッと見優秀やけどだいたい攻撃能力足らんなるからオレロンの激怒取らなアカンねん
366:名無しさんの野望
24/10/17 10:23:26.22 dhN9sKKU0.net
メンヒル取ってもOA3200確保できるように組むのだ
367:名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ fb52-LxNv)
24/10/17 10:56:04.21 wm5ESXQE0.net
7%アグレッシブを探す旅は永遠に続く
物理%とOAは他で稼げるけどダメージ吸収がね・・・他も腐らないし
368:名無しさんの野望
24/10/17 11:15:21.30 ydmCZVyP0.net
オレロンは貰えるダメージが物理dotなのが
フラットダメージのメンヒルのが使いやすい
369:名無しさんの野望
24/10/17 12:39:21.68 ygxnVthR0.net
オレロン取って攻撃方面思いっきり伸ばした方がいい場合もあるよね。フォーラムのウォーボーンデスナイトとか。
370:
24/10/17 13:14:17.57 5BvJpL0L0.net
追放者の秘密、やっぱりさっぱりでない。
覇者やクリーグ、ローカーより全然でない。
WIKIみたらGRIMTOOLの8%は嘘で、3.5%くらいじゃないかと書いてありますね。
アナステリアと敵対してるキャラが少ないのでインフィルだと不意打ちで溶けるので
サバターでも少し掘ってみます。
371:名無しさんの野望
24/10/17 15:06:14.17 yFg9rH+t0.net
装甲だったりADCtH、ヘルス再生特化の無敵要塞ビルドは考えてると面白いんだけどSRも含め手早く殲滅して周回する方が効率いいのがな
特化しきれなければ囲まれやすくなって事故率も増えるしなかなか難しいよね
372:名無しさんの野望
24/10/17 15:46:17.34 eRpH5xmy0.net
高速周回ビルドを作るのは目標とするビルドを完成させるための手段であって目標ではないと思うけど
373:名無しさんの野望
24/10/17 17:01:26.28 wm5ESXQE0.net
不沈艦ごっこ楽しいけどヒーロー10匹とか抱えたら組み合わせ次第のデバフで潰されるからなぁ・・・
チャンピオンでもやべぇデバフ持ってるのいるし、やっぱり火力は全てを解決する
374:名無しさんの野望
24/10/17 17:02:55.16 dlNJVYRs0.net
もう10月半ばだけどDLCの話出た?
375:名無しさんの野望
24/10/17 17:31:07.07 XnVLXHsM0.net
Grim Dawn の次の展開を知りたいですか? 次の Grim Misadventure については、2024 年 10 月 28 日に再度ご確認ください。
376:名無しさんの野望
24/10/17 17:33:39.69 dlNJVYRs0.net
結構引っ張るな
377:名無しさんの野望
24/10/17 18:32:22.15 jlQiY/1q0.net
今年にはでんってz言ってなかったっけ
378:名無しさんの野望
24/10/17 18:45:35.81 ydmCZVyP0.net
発売は来年に延期
dlcの詳細は割と出た
379:名無しさんの野望
24/10/17 18:53:15.57 D98Gr5TW0.net
大幅な変更来るから楽しみだけども遠い
380:名無しさんの野望
24/10/17 23:57:52.16 NksuxfKl0.net
DLCの内容で
アセンダントモードが追加
SR60相当の敵
モンスター固有品ではないすべてのコモンアイテムがAscended itemsへと変化する可能性がある
これらには、強力で珍しいボーナスを伴う3番目の接辞が付与される
これマジなんか??ゲームのビルド全部過去のものになる?
いやコモンが化けてもそんなに変わらんのか?
ダブレア掘ってるときにいいコモン出るかもねみたいな調整かな
381:名無しさんの野望
24/10/18 00:06:04.58 7OLGBOmv0.net
足装備ならワンチャンある
他の部位だと微妙そうだな
382:名無しさんの野望
24/10/18 00:12:10.90 GIOHUZ6R0.net
三つ目の接辞の内容次第だし後からアプデで変える事も出来る
コモンといってもリングメダルはエナジー再生とかヘルス再生ちょっぴりついてたりするし
ワンちゃんある
383:名無しさんの野望
24/10/18 01:37:36.39 FPV9TJUKH.net
数百種類の新アイテム追加来るってだけで今までのビルドは再考の余地があるものになりそう
384:名無しさんの野望
24/10/18 01:50:34.42 TqqQk+2e0.net
充実してる部位でも属性によってはレジェもMIもしっくりこねえって時あるからアセンダント接辞には少し期待してる
武器アミュ頭あたりでそういうのは流石に滅多にないが
385:名無しさんの野望
24/10/18 02:59:12.95 E79cYkZo0.net
前後ランダムのグローバル変換する接辞とか来てもいいのよ
・・・それはそれで環境にカオスをもたらすか
386:名無しさんの野望
24/10/18 06:15:19.45 FD1oQi7I0.net
>>385
3つ目の接辞でランダムなグローバル変換が付くみたいよ
ビルドによっては重宝するかもね
387:名無しさんの野望
24/10/18 06:47:24.13 2J0NboWQ0.net
>>386
少し足りてない変換を脚とかで足せるのはデカいな
388:
24/10/18 09:04:13.43 ysnbUiOK0.net
追放者の秘密まだでない。EPICのOUTCAST'S HOODもう28個たまったけどでない。
緑は脚が結構使えるので脚でビルドの幅が少し広がりそう。
389:名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0f04-wMW8)
24/10/18 09:54:28.57 oS65Jgx/0.net
ん?これアセンダントモードだとキャラガドラにSR60の補正がかかるのかな?
390:名無しさんの野望
24/10/18 11:43:10.08 iiJv8JTh0.net
SRめっちゃ圧縮されてんだな
90の石使って36でビビった
391:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5fbe-do0W)
24/10/18 12:43:11.90 ktOf3xap0.net
>>388
まだ後倉庫2つはいける
かなり昔だが俺の場合は倉庫4つ目の途中で出た。当時は脚もなくて微妙に脳物質が増えていくだけだった
392:
24/10/18 21:03:08.78 ysnbUiOK0.net
結局、OUTRCAST' HOOD41個目で、追補者の秘密でた。
1週間の連休がこれを掘るだけで消えた。
393:名無しさんの野望
24/10/19 03:33:03.87 iIl1fhwh0.net
クラフト厳選含めまだ見ぬ強敵が大勢いるケアンはまさしく修羅の国
しかもDLCで定期的に増えちまうんだ
394:名無しさんの野望
24/10/19 20:26:02.92 29Ix45UA0.net
>>392
乙。そんなもんだな
395:名無しさんの野望
24/10/20 10:19:53.48 u5VqRJIs0.net
PTRでオブシディアンジャガナートの性能だけみたけど武器参照が105%になってフラットダメージも約3割アップだった
根本でダメージ3割減だから近距離ではダメージ据え置き遠距離ダメージアップって調整なのかな
396:名無しさんの野望
24/10/20 10:24:41.06 oDzrGval0.net
武器参照100%超えるならライフスティールの量も上がるしトータルで見ると上方修正っぽいすねぇ
397:名無しさんの野望
24/10/20 11:05:16.81 xmh+RczS0.net
俺のオブシダンジャガナートWBがまた強化されてしまう
今でもSR75-76は余裕をもって回れるが神は厳しめだから
トータルでは変わらん気はするが
398:名無しさんの野望
24/10/20 11:34:53.36 Ed8yY42w0.net
ノーマルクリアしたらアルティメットも解放されたりアルティメットでクエストクリアしたら下位のポイント貰えるクエストもクリア扱いになるのかよ
久々にやってるけどいつの間にか神アプデ来てたんだな
399:名無しさんの野望
24/10/20 11:47:24.21 xmh+RczS0.net
それはかなり前にきてたから数年プレイしてなさそうだなw
400:名無しさんの野望
24/10/20 14:08:01.65 NEl2KuhW0.net
>>398 のは昨年の1.2アプデからやね。面倒だった部分が地味~に次々と改善されてる。
401:名無しさんの野望
24/10/20 16:38:58.28 AQSzOX940.net
wiki見て初めてイグナファーの炎をメインにするビルド組んでみたんだけど
イーサーレイと比べて射程短いしツリー長いしエフェクト地味で悲しい気持ちになってる
威力はまあそこまで悪くないかも
402:名無しさんの野望
24/10/20 16:48:54.12 vlu7rc0q0.net
イグナファーは他のスキルや装備が割を食うほど何度も何度もヤケクソ強化を受けたイメージしか無いけど
たまには弱いです使えませんでも一生懸命生きてますって存在も必要だと思う
403:名無しさんの野望
24/10/20 17:53:43.63 TJsRIAay0.net
イグナファーはイーサーレイと比べると武器ダメで吸えるのとDA下げあるのが良き
特にカオスはスキル変化で武器ダメ追加もあるし、OCがフラットモリモリで使いやすい
冷気だけはイマイチだけど他は十分メイン張れるよね
404:名無しさんの野望
24/10/20 18:22:49.92 4v8Z3Wgz0.net
イグナファー近接寄りというにはEoRも出たしなんとも中途半端な気はする
バーサーカーの周囲中距離チャネリングはどこらへんの評価に落ち着くんだろうな…
405:名無しさんの野望
24/10/20 19:17:20.33 u5VqRJIs0.net
広範囲スキルだからAARより単体火力出るとかにはできないだろうしなぁあれは
移動不可で低火力とか割と生まれる前から詰んでるスキルに見える
406:名無しさんの野望
24/10/21 04:30:30.34 pPe+QQe80.net
グリムリーグ始まったな
日本人でやる人おるんかね
407:名無しさんの野望
24/10/21 07:22:45.85 wVZavMXR0.net
mod系は何も入れてないな
408:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 86df-M1ml)
24/10/21 08:32:29.17 Bv9ex+kn0.net
シーズン制はついていけないからのんびりぐりどん
って人が一定割合占めてるかと。ディアブロライクでありながらシーズン制を導入しなかった点は
個人的にポイント高いが、金どうやって稼いでるのか不安にもなる。よくアプデ続けられてるな
売れ続けてるならいいんだが
409:名無しさんの野望
24/10/21 09:25:10.73 QPGSjAN20.net
たまにとぅるうううっぱぁわぁああああああ!って叫びたくなるときあるよな
あれなに?
410:名無しさんの野望
24/10/21 10:43:01.33 pPe+QQe80.net
お前がウォードンなんだよ
411:名無しさんの野望
24/10/21 19:01:03.91 dDkvTNDa0.net
黙々ソロハクスラゲー探してたらこれに当たったんだけど
他ゲー見てると定期リセット掛けてハムスター車回させてる様なシステムばっかりなので隙間産業的にのんびりやりたい勢を囲い込めてるんだろうな感はあるね
継続的に収益出すためそうなってんだろうけど2~3ヵ月リセットで一からヨーイドン延々とかよくやるなあ感しか湧かない・・・
ローグライク寄せでのんびりソロでアイテム掘りしたい嗜好なんで来年DLC出るって言うしセール来たらこれ買おうかと思ってる
412:名無しさんの野望
24/10/21 20:10:46.27 SO1UPhzw0.net
>>411
ようこそ!
413:名無しさんの野望
24/10/21 20:31:35.55 4UsHRJq40.net
>>411
次はハロウィンセールかな
Definitive EditionってのがDLC入りのバンドルでお得
414:名無しさんの野望
24/10/21 22:14:44.15 dDkvTNDa0.net
ありがとう、その通り色々DLCバンドルされてるらしいDefinitive Editionを買うつもり
415:名無しさんの野望
24/10/21 23:22:30.64 vxpxOaO70.net
対人ゲームで憔悴しきった心の奥まで染み渡るんよなこういう買い切りのソロゲーは
416:名無しさんの野望
24/10/21 23:33:38.27 LIdF9WQm0.net
出来の良い一本のゲームほど心の落ち着く場所はない
417:名無しさんの野望
24/10/21 23:40:36.57 TEdMgiFb0.net
殺伐とした世界観ではあるが心のオアシスまである
418:名無しさんの野望
24/10/21 23:42:25.24 NGlG0/PT0.net
他のハクスラも面白いんだがラダーはどうも期間開けたとき気が滅入る
419:名無しさんの野望
24/10/21 23:42:44.76 3fxftJzL0.net
セールで購入したけど積んだままや
プレイ時間が長くなりそうなゲームは心構えが必要なんや
420:名無しさんの野望
24/10/22 05:00:06.29 2BgF8VwY0.net
top20見てみたがキャスタービルドみたいなのって弱いのかね
ざっと見た感じ殴って何かしら発動させるようなビルドが多い気がした
421:名無しさんの野望
24/10/22 05:14:16.93 pSj/ARhZ0.net
多いけどこのゲームでCD有りスキルのキャスターすると忙しくなりがちってのもあると思う
422:名無しさんの野望
24/10/22 05:37:54.83 /+WlQTVW0.net
トップ20のコンセプトがある程度のタンクができて
且つ操作量が比較的少ないが条件だから
キャスはほぼ入る余地がないだろうな
423:名無しさんの野望
24/10/22 06:52:45.05 2QKM7O1c0.net
ピアノとか揶揄されるようなビルドはまあそうね…
424:名無しさんの野望
24/10/22 07:56:54.89 chFxjsWT0.net
長時間プレイする上でプレイヤーに負担を掛けないという条件は大事だ
425:名無しさんの野望
24/10/22 08:37:49.11 Xw3wam+G0.net
アメリカの企業だから魔法使いより拳銃の方が好きなんだろう
426:名無しさんの野望
24/10/22 08:38:26.80 DTnLqaWL0.net
忙しいのは疲れる。それで殴りビルドの5倍10倍火力があるかというとそんな事はないんで見合わない
427:名無しさんの野望
24/10/22 08:50:14.54 w88diSSY0.net
しばらく積んでて夏に始めたら面白かった
この手のゲーム初めてだからわからないことだらけだ
ノーマル一周したのでハードコアで触ってみたら破滅セットがスーッと揃ってそれ以来脳内麻薬出っぱなしだ
死んだら破滅セット無くなると言う強い圧を感じる
428:名無しさんの野望
24/10/22 09:11:41.65 Xw3wam+G0.net
>>427
わからないことはここのネメシスたちに聞いてみるといいぞ
まあいきなりハードコアに挑戦する頭乗っ取られ兄貴には無用かもしれんがな
429:名無しさんの野望
24/10/22 09:55:18.98 2QKM7O1c0.net
ちなみに破滅セットは神話級だけは頭の設計図を血の森の商人が売ってるからミスっても一応リカバリしやすい
430:名無しさんの野望
24/10/22 12:21:25.00 9jyQfxCR0.net
>>427
こいつぁなかなかイカれた変態乗っ取られじゃないか
ローグライクっぽく遊ぶという楽しみ方もまた素敵だ
431:名無しさんの野望
24/10/22 12:44:04.78 DTnLqaWL0.net
エリートではなくハードコアに流れるあたりに何か種族の違いを感じる。アンデッドだろうか
432:名無しさんの野望
24/10/22 13:25:25.09 /OPsPhxP0.net
ゲーム部分だけならまじで一番おもろいからな
倉庫ツールも神だし
流石にグラは古いけど
433:名無しさんの野望
24/10/22 13:32:07.52 I1BM8haH0.net
装備周りも面白いけど星座システムがホント良く出来てると思った
その辺含めて同じスキルメインに添えるビルドでも人によって違う形になるのがすごいわ
434:名無しさんの野望
24/10/22 13:53:02.83 /wa8sdk8H.net
星座システムがほんと面白い。
耐性パズルに星座パズルにとグリドンはパズルゲー
435:名無しさんの野望
24/10/22 15:22:57.98 /OPsPhxP0.net
あとアクティブがちょっと多すぎるかな
auto hot key で自動化してるけど
436:名無しさんの野望
24/10/22 15:33:43.02 9jyQfxCR0.net
トグル系の自動化は相当にストレス軽減されたな
437:名無しさんの野望
24/10/22 22:53:17.71 Xs0WYhph0.net
箱でやってるから色々辛いとこある
438:名無しさんの野望
24/10/22 23:28:04.59 HQctl+5I0.net
箱の人はアイテム管理辛そう。もうGDIAなしにはプレイできないわよ。
439:名無しさんの野望
24/10/23 00:35:15.79 buFUfnU60.net
箱で発売日からやってるけど倉庫キャラ20人で管理してる
特に苦ではないかな
440:名無しさんの野望
24/10/23 08:24:56.06 8qOE1WWV0.net
お前が真の乗っ取られだ
441:名無しさんの野望
24/10/23 11:08:53.19 KBjRhdka0.net
昔は俺も倉庫キャラ派だったが、もうGDIA堕ちしてしまったぜ
この快楽には抗えない・・・
442:名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 86fa-a7u5)
24/10/23 12:49:31.37 3VLFLEmB0.net
イメージだけでブリッツウォーロードは硬くてボスには強いけど雑魚狩り遅いみたいなイメージだったけどクソ快適だったんだな
ツヨスギ
443:名無しさんの野望
24/10/23 15:56:37.32 /nCRWqtX0.net
通常攻撃変化で複数体攻撃出来るから火力さえあれば雑魚集団は楽々よ
444::
24/10/23 16:06:22.44 GyCHKyo70.net
リング、メダル、アミュ、ベルト、脚のMIは厳選して使うのでいくらあってもいい。エピックは腕、脚、リング使うし。耐性で選んだり、追加スキルで選んだり、アクティブスキルで選んだり。特定の武器やオフハンドも貯めておかないと厳選できないし。貯めておくと公開されてるビルドよりかなり火力高くて安定するビルド組めますね。
445:名無しさんの野望
24/10/23 19:25:25.37 7LEV/dOU0.net
グリムリーグやってみたいけど倉庫mod使えないのが辛そう
それともオリジナルの要素とか使えばgdiaとかなしでもなんとかなるもんなんかな
触ったことある人いる?感想聞きたい
446:名無しさんの野望
24/10/23 20:07:15.96 7LEV/dOU0.net
mod内に倉庫内蔵してたみたい
雑魚レスすまん
447:名無しさんの野望
24/10/23 20:32:05.02 ToWbDclE0.net
いいってことよ
448:名無しさんの野望
24/10/24 03:39:19.38 xe8I9cHo0.net
はじめてリーグやるけど結構おもろいよ
単純に要素が増えたパワーアップ版だし
そもそもZantaiもリーグからシステム逆輸入したりするし
449:名無しさんの野望
24/10/24 06:46:47.55 uCSCk3Gy0.net
dlcのつなぎで遊べそうだな
450:名無しさんの野望
24/10/24 06:46:58.74 uCSCk3Gy0.net
dlcまでの繋ぎ
451:名無しさんの野望
24/10/24 22:41:35.42 Zx6HYGcQ0.net
破滅セットハードコアの旅はマルマスのラスボスの後ろのダメージ床の先に何があるのか知りたくなったせいで終了となりました
楽しかった…
452:名無しさんの野望
24/10/24 22:42:45.82 Y/95gXrR0.net
知ってた
453:名無しさんの野望
24/10/24 22:43:28.64 2vwTTRYb0.net
あそこ雑魚の増援が出てくる演出用通路で何もないのよね…
454:名無しさんの野望
24/10/25 00:24:34.72 vICUy9eH0.net
>>451
お前ってやつぁ最高に面白いな
いいんだぜ次の旅に出てもよぉ
455:名無しさんの野望
24/10/25 00:25:19.29 KVTNG+UF0.net
あそこやっぱ行ってみたくなるよね
456:名無しさんの野望
24/10/25 00:34:22.35 vICUy9eH0.net
あそことデッドマン渓谷からイモレーション行く道は一度は死んだことあるよね
457:名無しさんの野望
24/10/25 00:46:36.16 vqRdVTwO0.net
あの先っちょは多くの乗っ取られの血を吸っている
458:名無しさんの野望
24/10/25 09:14:08.84 ril21d1A0.net
神をぶっ殺せるビルドでも覚悟が必要なイーサー沼
これでも回避実装とヘルス再生強化でマシになってるっていうんだから…
459:名無しさんの野望
24/10/25 09:19:25.71 LCDb5/kD0.net
ヘルス再生モリモリだと割合ダメージで減る速度より回復速度の方が速いでーすってのなるの気持ち良いよね
460:名無しさんの野望
24/10/25 10:54:20.85 HMUL4az50.net
ゴラスリング2つ付けたソルジャーコマンドーシャーマンの組み合わせはその辺が快適ですねぃ。ビヒモスも取ればヘルス再生が平常時でも数千になるし、攻撃手段はフォースウェイブかプライマルストライクさえしてればいいので操作も簡単。
461:名無しさんの野望
24/10/25 14:36:59.81 Iyyq8K8s0.net
一度で良いから光るリアルイーサーウンコを見てみたい
462:名無しさんの野望
24/10/25 15:06:03.30 YcCD8Yfv0.net
BWCもイーサー色のスキル変化ないんだよなくれよz
463:名無しさんの野望
24/10/25 17:31:13.39 ild3uuCi0.net
HCなのに命知らずすぎて笑う
464:名無しさんの野望
24/10/25 17:36:24.15 I4fqon620.net
ノンクラスハードコアとかいう苦行を成し遂げた人は居るんか?
465:
24/10/25 18:51:51.09 EAariNjN0.net
>>464
日wikiのビルド例のページを見てみると良いよ
1172のだけどこの縛りでビルド例を書けるくらいグリドン把握してるのって凄いなって
466:名無しさんの野望
24/10/25 20:42:54.84 I4fqon620.net
はえ~見てきます
バケモンはいるんだな
467:名無しさんの野望
24/10/25 20:54:17.39 fr/f0kIu0.net
HCは酒飲んでやってた時イーサー沼に突っ立ってて気付いたら死んでて声出たな
468:名無しさんの野望
24/10/25 22:05:16.59 VWhgRGkn0.net
インパーヴィアス・レビオーサ!
469:名無しさんの野望
24/10/26 16:19:41.53 LgLF5CTV0.net
刺突毒酸以外うんち
470:名無しさんの野望
24/10/26 16:25:06.26 fNAAKS1T0.net
高レベルだと刺突毒酸しか出なくなったわよ
471:名無しさんの野望
24/10/26 17:00:43.95 YbOmikS80.net
Steamdeck OSアップデート3.6.19を適用すると、ゲーム中のカーソルが表示されなくなる不具合がありますので、deckユーザーの方は注意してね…。環境をを戻すときは、一度シャットダウンしてから、右の「…ボタン」を押しながら再起動すると、前のバージョンを選べば大丈夫みたいです。
472:名無しさんの野望
24/10/27 12:09:30.94 2wksZNnR0.net
ハクスラの中でトップクラスにこのゲーム好きでビルドのシステムで言えば一番好みなのにSRが好きになれない
どこまで潜れるか挑戦するのはいいんだけどSRでファームするのが苦手
最効率だからやらないってのも嫌だし
そこだけ変えるようなmodないのだろうか
敵を倒した時に装備出るってのが好き
473:名無しさんの野望
24/10/27 12:48:52.37 07422icj0.net
そこで鍵ダンとトーテム巡り
恐らくその辺への対応が新DLCで追加されるかもしれないアセンダントモードなんかな
474:名無しさんの野望
24/10/27 13:07:46.32 eYDj8IB30.net
SRも坩堝もつまんないよな
他のファームだとネメシス狩りかね
475:名無しさんの野望
24/10/27 13:11:38.10 x2UpspUx0.net
SR限定のセット装備あるから嫌々ながら周回して掘り終わってからは新キャラのポイント目当てに一回やるくらいしか行かなくなったわ
476:
24/10/27 13:44:37.14 XqV9eA3I0.net
ポイント回収のため、星座上げ直しのため、と仕方なくやるものになってる
477:名無しさんの野望
24/10/27 14:16:49.59 4GfG/R630.net
SRで殺到する敵捌くの楽しいけどね
キャンペーンでもあれくらい厚みが欲しい
478:名無しさんの野望
24/10/27 14:20:08.28 ATqgfSQq0.net
SRや坩堝の拡張や違うエンドコンテンツも追加されるらしいし来年に期待
479:名無しさんの野望
24/10/27 14:30:43.81 STcTpuYP0.net
>>472
俺も普通にトーテムすら苦手だからわかる
480:名無しさんの野望
24/10/27 14:57:36.03 EdgiF7tP0.net
レジェの在庫増えて厳選できるようになったらSRってクラフト用の鉄片くらいじゃないかな
MIレアは幅広く出るけど使う時は結局掘りに行かないとならんし
デイリークエスト的に1回2回行けば十分な感じ。基礎固め的な
481:名無しさんの野望
24/10/27 18:17:33.56 6rbI0JUE0.net
ロード画面の🥺顔でこっち見つめてくるホモ臭いキモいおっさんが嫌すぎてゲームやめるところだった!
ゲーム内内蔵ツールでロード画面の差し替えが出来るって聞いて早速公式壁紙に差し替えてきたわ
途中でアセットツールに変な挙動させたせいで再インスコ&PC再起動を余儀なくされたが…生成されたMOD自体は問題なく機能している!確かに簡単だ!
ついでにガンギマリ入れ乳おばさんも表示されなくなってラッキー
482:
24/10/27 18:53:06.20 AQn3jitT0.net
>>472
分かる
かといってあの敵の密度でジャラジャラドロップされると拾うために足が止まりがちになってヒャッハー感が薄れそうなのもあるしな
オートルート機能を付けて後で戦利品確認するにはインベントリクソ狭問題が立ちはだかるし
とりあえず素材とかコンポネとかはpoeのカレンシータブみたいな専用の別インベントリに放り込めるようにならんかな
ディアブロライクとはハクスラで
ハクスラとはハックアンドスラッシュの文字通り群がる敵やら強敵やらをバッタバッタとなぎ倒すのが目的で
そういう意味ではSRや坩堝、各種ディアブロライクゲーによくあるラダーやらマップやらはエンドコンテンツなワケで
エンドコンテンツ……エンドコンテンツとは一体……うごごご!!
面白いディアブロライクのエンドコンテンツとは一体何なんだろうな(哲学)
483:名無しさんの野望
24/10/27 19:55:29.27 QVnCV/z/0.net
grimtool
484:名無しさんの野望
24/10/27 23:40:25.20 UN44qEbzr.net
TQベースで作られてるから古いんだよな
TQ2はきっとディアブロ3と同じ系譜だと期待してる
そのディアブロの2と4がずっこけたことだしな…なんでふたつとも3路線にしなかったんだろ?
485:名無しさんの野望
24/10/28 06:04:26.22 +0msITn+d.net
3を褒めてるのはハクスラの対抗馬がなかった家庭用勢だけなのよ
コンシューマはsacred2の後、Dia3まで大作がなかったから喜ばれてたけど、PCはPoEにTQGDにTorchlightとか良作がいくらでもあったから、Dia3は期待したほど面白くない名前負けしてるとか、ハクスラ入門みたいな駄作って評価なんよ
486:名無しさんの野望
24/10/28 06:20:14.96 7FyQH3LR0.net
そろそろ倉庫パズルは終わりにしてほしいな
アイテムおおいから相性良くない
d2からひっぱりすぎだろ
487:名無しさんの野望
24/10/28 06:47:23.80 r6qzD2Gf0.net
GDIAがあるから続けれてると言っても過言ではない
D3のシーズン終わった後の共通倉庫整理とかクソだった
488:名無しさんの野望
24/10/28 07:24:56.27 NnG+28pM0.net
上で書いてる人いるけどコンポーネント位は専用のタブ欲しいな
489:名無しさんの野望
24/10/28 13:18:35.87 5WJiT5IQ0.net
>>485
まさしくD3でハクスラはまった俺の感覚はこんな感じ
D2Rはスキル地味で楽しくないのとルーン倉庫圧迫が苦痛
D4は状態異常付与するゲームって感じでやっぱりスキルにワクワクしない
グリドンはめちゃ楽しい
490:名無しさんの野望
24/10/28 20:16:21.57 MOZDU1gld.net
PCリリース当初しか知らんけどDia3はゲーム内外ともに論外ってイメージ
アップデートで持ち直したんだっけ?
491:名無しさんの野望
24/10/28 22:54:59.47 TNFUUUMO0.net
装備とビルドを自分で考える余地がある位幅があるハクスラが良いわ
D3も4も遊びがなくてあんまりだもんな
用意された数個の最適解以外が余りに弱すぎる
492:名無しさんの野望
24/10/28 23:07:12.20 HAHBVztx0.net
GDはトップビルドこそあるけど今はもうSR回れない装備とか攻撃スキルは多分ないしな
493:名無しさんの野望
24/10/28 23:19:32.34 ngO1kMge0.net
各ビルドにテンプレ見たいな物は確かに存在するがちょっとした部分で個性を出せるのがいい
494:名無しさんの野望
24/10/29 02:02:39.03 S/GMEOeM0.net
今はSR90-91潜って時間内クリアしたら強ビルドなのか?よく分からない
TAヤケクソ殲滅タイプやペット無双を見てきたけど
495:名無しさんの野望
24/10/29 02:03:03.03 iYKyxMh30.net
質問させていただきます。新規でゲームを始めまして、とりあえずお試しでAoMのみ導入して
おります。ノーマルのベテランで一回目のクリアでact6の肉工場まで終わらせました。
2周目でエリートを飛ばして先程からアルティメットで2週目に挑戦してるのですが、
祠が規定の場所に出現していないようです。
例えばデビルズの井戸水クエストや一番最初の埋葬丘の洞穴などどこにも有りません。
ノーマルのみクリアですので、33ポイントしか獲得できていません。
ローワー右の隠された道の祠(wikiではアルティメットのみ・FG導入しないとここは駄目?)も
ありません。
試しにエリートでやってみたところ、埋葬丘や井戸水に祠が出現してるのですが、これって
段階踏まないと駄目ってことなのでしょうか?
496:名無しさんの野望
24/10/29 02:06:00.54 iifUIXMz0.net
aomだけ導入とか特殊な環境すぎてわからん
無理には言わんがFGも買ってくれないと質問に答えられん
497:名無しさんの野望
24/10/29 03:28:19.40 vcFN9y9v0.net
wikiの祠のページ、アイテムアイコンの上に黄色の星マークあるべ?それがFG限定の意味
498:名無しさんの野望
24/10/29 06:11:44.47 axNR8u7Z0.net
祠の増量はFGの追加要素だからDLC買ってねって事だな
499:名無しさんの野望
24/10/29 07:33:25.84 Y31Q3H/F0.net
>>494
SRは何回も回して資産形成する場所なので
効率が1番良いとされる75-76を平均6分30秒くらいで回せれば強ビルドと言える
90-91は75-76の報酬と比べると1割増しくらいに落ち着くみたいだから
平均7分ちょいで回せるなら割に合うと言えるのかな
500:名無しさんの野望
24/10/29 07:56:13.21 srELrDTv0.net
結構プレイしたけど未だにストーリー全く理解してない
NPCから指定された相手をブチ転がし続けるだけ
乗っ取られ?何?知らん・・・
501:名無しさんの野望
24/10/29 07:59:46.90 IPDrtuon0.net
十分すぎる理解度だ
何も問題ない
502:名無しさんの野望
24/10/29 08:03:51.26 oPfaWRvW0.net
前のセールで本体だけ買ってハマったからDLC欲しいけどハロウィンセール対象外だった
DLCはセールやらない方針だったりする?
503:名無しさんの野望
24/10/29 08:08:41.89 axNR8u7Z0.net
お前達が無限ならお前達を殺す喜びもまた無限なのだとか
ラスボスみたいな台詞言っちゃうイセリアル絶対殺すマンが主人公だからイセリアル殺す以外全部些細な事だしな
504:名無しさんの野望
24/10/29 08:11:05.44 S/GMEOeM0.net
>>499
なるほどー
ありがとう
505:名無しさんの野望
24/10/29 08:35:45.01 WHi4KNM40.net
>>495
俺はFG導入済みだけど、同じ手順でちゃんと祠出てるよ。
埋葬丘や帯水道にないのは不具合やな。開発に報告すべきだけど、FG導入してしまった方が早いかもしれん(ダイレクトマーケティング)
あとできることは整合性チェック、PC再起動、再インストールなど。
506:名無しさんの野望
24/10/29 08:41:38.39 kLdm1EQZ0.net
>>503
些細な事:神殺し
507:名無しさんの野望
24/10/29 08:48:32.19 axNR8u7Z0.net
>>505
難易度が上がると祠の数が減る
FG導入すると祠が設置されてない場所に追加されて祠が増えるからFGない時は無いのが正常だよ
508:名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 9907-ju0G)
24/10/29 10:20:33.88 1TU2G6Jh0.net
>>502
頻繁にやってるから安く買いたいなら次のセールまで待つ
509:名無しさんの野望
24/10/29 10:22:05.97 WHi4KNM40.net
>>507
ごめんなさい、埋葬丘とか帯水道のアルチ祠はFG追加要素なのか。知らなかった。
>>495
FG、買おう!
510:名無しさんの野望
24/10/29 12:20:09.74 FfJfR/a60NIKU.net
オルダス腰欲しくて回してるけど流石に最後までいかずリセするのは勿体無いジレンマ
まぁイーサークリスタルはいくらあってもよいが
511:名無しさんの野望
24/10/29 12:32:01.31 iifUIXMz0NIKU.net
>>502
FG買わないとこのゲームの美味しいとこの8割ぐらいが味わえないんや
512:名無しさんの野望
24/10/29 12:59:06.86 iYKyxMh30NIKU.net
挫折するかもと思って中途半端な購入してました。FG導入して遊びます。
アドバイス感謝
513:
24/10/29 14:28:09.27 7DfVlIvJ0NIKU.net
グリドンってDLC追加するごとにシステムレベルで追加入って別物になるからな
普段の無料アプデでもガッツリ環境変わったりするし
新作じゃなくてDLCでホンマにええんか?利益でてるん?レベル
514:名無しさんの野望
24/10/29 15:28:26.38 iifUIXMz0NIKU.net
開発メンバーもそんなに数いないんじゃね
515:名無しさんの野望
24/10/29 15:38:14.74 ps1jbw3s0NIKU.net
そらもう村作りゲーに全力よ
516:名無しさんの野望
24/10/29 16:46:42.88 OqHOgcwV0NIKU.net
AoMはほぼ必須だけどFGは好きにしろ派ではあるけどモンスタートーテムやメリットもFGだったりかゆいところに手届くんだよな
517:名無しさんの野望
24/10/29 19:10:30.28 BEgxchru0NIKU.net
新規で多少の金ケチってFGのモンスタートーテム使わないの無駄すぎる
518:名無しさんの野望
24/10/29 20:35:18.31 /W8DDBB90NIKU.net
>>510
イグラードとブランディスいらんの?
519:名無しさんの野望
24/10/30 08:26:03.47 hQx9xANI0.net
>>518
今欲しいのはオルダスだけでそいつが入り口にいるから悩みどころって話
当然残り二つも将来欲しくなるかもだけど最後まで回るとそれなりに時間かかるし
結局勿体無い精神で全部回ってるけど
520:名無しさんの野望
24/10/30 08:47:31.03 pKxQHEGB0.net
MIはFOA来たら別モノに化けそうだから今トレハンヤル気になれんのよね
521:名無しさんの野望
24/10/30 09:25:42.96 J4nFdcJv0.net
MIに何か変更予定あったっけ。コモン品に3つ目の接辞がつくのはあったけど
522:名無しさんの野望
24/10/30 11:01:59.13 hQx9xANI0.net
接辞語ガチャ機能がくるんだっけ
523:名無しさんの野望
24/10/30 12:15:21.26 qlC7vMq80.net
トリプルレア狙うのも今よりは楽になりそうだな
524:名無しさんの野望
24/10/30 13:05:33.30 vKq5bVsw0.net
現装備から◯◯取り払ってバーサーカースキル追加みたいなのはあるかもね
気にしてもしょうがないから普通に掘るけど。ついでにコンポネも溜め込む
525:名無しさんの野望
24/10/30 15:45:46.74 J4nFdcJv0.net
取り払うのはない思う。追加かな。
526:名無しさんの野望
24/10/30 18:22:44.49 cOdigYQR0.net
狼化移動速度くっそもれそうで面白そうだなあ
527:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8b04-2ovg)
24/10/30 18:59:29.54 rjmFwIpl0.net
日本のGD民「ダブレア」
GDIA「トリプルレア」
528:名無しさんの野望
24/10/31 12:09:10.53 sECQDhQS0HLWN.net
狼永続化セット5Pセットで物理耐性が一つもついてない
そんな装備で大丈夫か状態なんだが
529:名無しさんの野望
24/10/31 12:45:41.77 iB8Fdta/0HLWN.net
いけるいける知らんけど。コルバせっともついてないやろ知らんけど
530:
24/10/31 12:51:50.36 ZJuksK3i0HLWN.net
変身系ってクソ強か空気かの二択なイメージあるけどどうなるんだろうな
531:名無しさんの野望
24/10/31 15:38:51.18 sECQDhQS0HLWN.net
ブラッドバーストが邪眼本体への強化になるのね
あとプレボペットに本体の移動力修正乗るのはgood
減速デバフを食らうようにならない事を願う
532:名無しさんの野望
24/10/31 21:11:37.53 xwwaVrkr0HLWN.net
既出だと思いますがルーンストーンはどこで手に入るのでしょう?
533:名無しさんの野望
24/10/31 21:18:35.43 Fgz/ngvi0HLWN.net
放浪民派閥ショップ
クラフト専用
534:名無しさんの野望
24/10/31 21:48:04.16 xwwaVrkr0HLWN.net
ありがとう!
535:名無しさんの野望
24/10/31 23:46:09.62 Rnifrxf80HLWN.net
いいってことよ
536:名無しさんの野望
24/11/01 00:09:25.73 T9X3aM7k0.net
ディストーションに全耐性減少2秒付くのなLV12で-25
弱スキル代表のミサイルと邪眼にかなりテコ入れしてきた
537:名無しさんの野望
24/11/01 02:47:14.04 d+i6C9fU0.net
生命邪眼とイーサーパネッティがソウルハーベストの力で強力になる傍ら
頑なに武器ダメージ付与してもらえないドレインエッセンスちゃん・・・
538:名無しさんの野望
24/11/01 04:33:41.49 jCq6MBYD0.net
本体の総計乗るならドリーグセットの謎毒フラットを活用できるな!
539:名無しさんの野望
24/11/01 11:32:01.33 m8PTekOL0.net
>>531
ヴィールズマイト使うとペットが爆速でついてきて笑った
540:名無しさんの野望
24/11/01 11:46:18.79 b50Mk7A90.net
魔法をバカスカ撃って遊ぶハクスラ探してもこのゲームより面白そうなのがないんだよな
バニラで140時間くらい遊んだけどそろそろDLC買ってまた再開しようかなと思ってるんだけど
DLCのセールはまだか
541:名無しさんの野望
24/11/01 12:11:11.88 JK1LNWfk0.net
まあ月末にはオータムセールだから遅くともそこであるだろう
542:名無しさんの野望
24/11/01 12:25:31.03 R3YpAsSo0.net
セール待つ値段か?
543:名無しさんの野望
24/11/01 16:22:39.30 tRKaJKXa0.net
フォーラムにミサイルと邪眼の武器参照のバグらしきものが挙がってる
詠唱時に右手/両手/左手モーションがあって左手モーションの時はオフハンド側の武器参照になるそうだ
両手武器とか詠唱用オフハンド装備時に左手モーションが出ると武器ダメージ0で計算されてダメージ減るとのこと
間違ってたらゴメンね
544:名無しさんの野望
24/11/01 17:15:02.59 WgYMG1XBd.net
テスト用に公開中のパッケージの話?それともリリースされてるパッケージの話?
545:名無しさんの野望
24/11/01 17:58:42.54 tRKaJKXa0.net
投稿者はプレイテスト環境で検証してるね
現行バージョンでも同様かは言及してない
546:
24/11/01 18:54:00.01 MKoCZ9g20.net
ついに邪眼さんの時代が到来するのか
547:
24/11/01 18:54:05.34 MKoCZ9g20.net
ついに邪眼さんの時代が到来するのか
548:名無しさんの野望
24/11/01 19:06:39.43 Vk9oG6Pp0.net
とっくにきてるけどな?ユーザーが増えないんかねえ
素性のいいスキルではないので増えにくいだろうけど
549:名無しさんの野望
24/11/01 19:40:41.65 dOS11+uH0.net
ついに邪眼さんの時代が到来するのか
550:名無しさんの野望
24/11/01 19:54:41.74 m64H35k0d.net
火力だけは凄いことになってなかったっけ?
551:名無しさんの野望
24/11/01 19:57:02.47 m8PTekOL0.net
パネッティも邪眼もスーパーボス倒せるビルド例投稿されてるけど、弱い弱いと言われ続けてるけど、弱いの?
552:名無しさんの野望
24/11/01 20:39:13.91 lWrKMqKm0.net
ここに行くと初心者は絶対に死ぬから後回しにすべき場所や敵ってなんだろう
ダメージ床は少し学習した
今度は長生きしたい
553:名無しさんの野望
24/11/01 20:45:47.82 dG0Du6UD0.net
イーサー床の先に何かありそうだと思ってもいっちゃダメだぞ!実際あるけど絶対だぞ!
554:名無しさんの野望
24/11/01 20:55:38.73 T9X3aM7k0.net
>>551
他のスキルはもっと少ないスキルポイントで同等かそれ以上の火力が出るからね
555:名無しさんの野望
24/11/01 21:17:56.06 Mi8jT8Du0.net
>>552
ローカー
ウグデンボーグのタコさん
556:名無しさんの野望
24/11/01 22:21:29.52 +W1itLXl0.net
TSSも弱いしいっそナリフィあたりにフラットRRつけてくれりゃよかったのにな
557:名無しさんの野望
24/11/01 22:32:31.15 /HF0rxl00.net
次バージョンでパネッテイもSR90、ラヴァジャー棒立ちビルドの仲間入りか
558:
24/11/01 22:43:00.64 MKoCZ9g20.net
>>552
ピットボス
クエスト達成のお礼を言いに来てくれたモグおじに喧嘩売る
SAN値直葬で体育座りしてるウルグリムに喧嘩売る
559:名無しさんの野望
24/11/01 23:21:53.12 T9X3aM7k0.net
ミサイルと邪眼の武器参照のやつは仕様だそうだ
560:名無しさんの野望
24/11/02 01:06:30.72 M/ujKFLO0.net
パネッティは相手が単体のときなんか火力が低い気がして気分的に…対複数はトップクラスだと思うけど
邪眼はそもそも使ってて地味っていうか…
561:名無しさんの野望
24/11/02 09:23:59.83 Pw5mZlOGd.net
>>551
パネッティも邪眼もSR高速で回れるしスーパーボスも倒せるから強いよ
ただ批判されるのも分かる
この2つのスキルって特に装備とスキルポイントが揃ってからじゃないと本領発揮できない大器晩成型スキルなんだわ
だからそこまで行ってない人達が弱い言ってるのかもしれん
もしくは単にビルド組むのが下手クソか
562:名無しさんの野望
24/11/02 09:42:23.90 rbeZqS2W0.net
パネッティでSR高速もスーパーボスも絶対しんどい
563:名無しさんの野望
24/11/02 10:18:27.87 C8CvC4Fb0.net
アルカニストはフラッシュフリーズのおかげで育成楽なのはマジで偉いと思う
564:
24/11/02 10:23:01.28 +MxIUQhU0.net
ブラッド バースト、ヴァイル イラプション、プロリフィレイション
邪眼とパネッティがアレなのはこいつらのせいもある
ツリー上にあるのに本体の強化やスキル変化の対象外なのがなんとも
せめてローカル変換には対応してくれ
ブラッドバーストくんは1213で本体に組み込まれるみたいだが
ローカル変換で真っ赤な火炎バーストとか生命バーストとか期待してるぞ
565:名無しさんの野望
24/11/02 11:10:29.12 p4Gtcd/v0.net
>>551 の者だけど、みんなのおかげでなんとなくわかったような。でも必要ポイント数とかスキル挙動が似てるファイアストライクが弱い弱い言われないのはなんでなの?と新たな疑問が…
566:名無しさんの野望
24/11/02 11:37:48.76 rFxwLGYv0.net
>>565
基本的な火力はスキル本体よりも武器でどうにかするからね
ブリムストンがそれに上乗せされてシーリングマイト&シーリングストライクやwpsでさらに火力アップ
あとスタティックストライクは1振り、エクスプローシブ ストライクは12止めでも構わないてのも有利な点だと思う
567:
24/11/02 11:44:33.46 +MxIUQhU0.net
>>565
ファイアストライクさんが言われないのは通常代替だから
URLリンク(wikiwiki.jp)
に書いてある通り通常代替で倍率補正された武器ダメージがwpsの武器ダメージに代入される
そろそろシーリング ストライクの条件に片手遠隔も含めてくれてもいいのよ
568:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd33-oWuE)
24/11/02 12:02:52.59 mnO5TMnrd.net
>>562
スーパーボスは面倒だけどSR高速はしんどく無いよ
てか次のパッチオカルティストの強化すごいな。。。
569:名無しさんの野望
24/11/02 14:18:29.72 C8CvC4Fb0.net
>>567
よく見たらイカれたこと言っててワロタ
そらつええわ
じゃあ逆にわざわざWPS出ないようになってるカデンツをなんとかしてくれよ