24/08/28 08:04:06.55 v1z37c7B0.net
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=5/1
↑自スレを立てる時に一行追加してください
傭兵団を運営しつつ世界を巡るオープンワールドRPG
Steam ストアページ
URLリンク(store.steamp...pp)
非公式Wiki
URLリンク(wiki3.jp)
Fandom
URLリンク(wartales.fan...m)
前スレ
Wartales Part3
URLリンク(egg.5ch.net)
日本語化
URLリンク(egg.5ch.net)
Wartales 非公式日本語化 MOD 0.0.4
URLリンク(mega.nz)
- フォントに含まれる漢字を拡大 (JIS1 -> ほぼ全量)
Font差分 (明朝体 - Noto Serif)
URLリンク(mega.nz)
URLリンク(egg.5ch.net)
URLリンク(mega.nz)
次スレは>>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2:名無しさんの野望
24/08/28 08:06:16.71 v1z37c7B0.net
dlcきたのにスレ死んでたから建てた。新規の人いるならテンプレの日本語化古いので、各々「wartales 日本語化」とかで調べるように。
3:名無しさんの野望 ころころ
24/08/28 18:23:01.21 65pGhunj0.net
セールで売ってたから買ってプレイしてるけど面白いね
順調にきてたのに娘を殺されて悲しんでるおっさんが超絶強くてパーティが崩壊したわ
4:名無しさんの野望
24/08/28 20:02:45.18 v1z37c7B0.net
あー人数揃わんとアイツは強いな
5:名無しさんの野望
24/08/28 20:07:25.37 v1z37c7B0.net
職業の熟練に時間かかるくせに問答無用で即死するのが辛いよなこのゲーム
6:名無しさんの野望
24/08/29 12:15:50.14 7456zokT0.net
難易度を自分のレベルに合わせて調整するのやばくね??経験者でもフツーに詰むくらいの敵が出てくるぞ
7:
24/08/29 12:53:34.50 8CFtk+tu0.net
地域のボスは倒し方に気が付かないとやられる場合がありますね
8:名無しさんの野望
24/08/29 16:53:01.02 IwIWs1Z00.net
居酒屋のDLCあると便利よね
9:名無しさんの野望
24/08/29 20:56:12.89 3eAed62W0.net
難易度2番目で始めたけどいきなり死人出てセーブロードする事になった
このタイプの戦闘やった事無いから難しいわ
10:名無しさんの野望
24/08/29 21:11:52.35 7456zokT0.net
>>8
な、どこでもドアだから捕虜の運送にほんと助かる
11:名無しさんの野望
24/08/29 21:47:17.60 7456zokT0.net
どんくらいの勢いならpcゲーム板って落ちないのかな?
12:名無しさんの野望
24/08/29 22:46:06.59 fHCna7fc0.net
勢い0.0とかでも生きてるけど、嵐がクソスレ乱立しだすと落ちたりする
13:名無しさんの野望
24/08/31 10:25:37.31 ZmafDxkB0.net
このゲームって仲間の人数をどんどん増やしていくゲームなの?
14:
24/08/31 21:24:41.59 hvB8i1PA0.net
好きにしてよし!
少数でいくもよし
50人雇うもよし
15:名無しさんの野望
24/08/31 22:32:15.86 ZmafDxkB0.net
6~7人と荷物持ち動物って感じで進めてたんだけど
どんどん専門職増えて人数必要になっていくから困ってた
とりあえず専門職被りなしで埋められるぐらいを目指すよ、ありがとう
16:
24/09/01 01:06:17.23 RzCuZs/Q0.net
人が増えるほど飯や賃金が増えるから気を付けてな
難易度の選択次第ではパーティーのサイズに合わせた敵が出るからね
17:名無しさんの野望 警備員[Lv.20]
24/09/01 12:59:21.45 drBtEh4l0.net
せんきゅー
人員増やすと敵の数がモリモリ増えていくのが辛いところであった
最適な人数見つけるところもまたゲーム性か
18:名無しさんの野望
24/09/01 18:41:13.23 yUYI05To0.net
DLCの評判悪いから本編だけ買えばいいのかな。
19:名無しさんの野望
24/09/01 19:21:34.11 drBtEh4l0.net
酒場のやつだけあると凄い便利
20:名無しさんの野望
24/09/02 17:04:20.79 sHsIhnsD0.net
このゲーム地味だけど面白いな。最初はもさり移動が嫌だったし休憩回数多いなぁってなったけど常にカツカツで毎日生きる為に戦ってる感じがして良い。
ゲーム内実績ポイントで便利特典と交換できるのもいいね。
本当は難易度固定で遊びたかったけど1回の戦闘で30人とか出てくるって聞いてうげーwってなった。
21:名無しさんの野望
24/09/02 18:59:20.98 HmvTZDMt0.net
早いとこ公式で日本語追加してくれんかな
22:名無しさんの野望
24/09/03 21:47:24.07 cLT3RmdY0.net
>>20
やっぱ難易度固定ヤバいのか…やり直そうかなぁ
23:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽]
24/09/03 23:45:33.72 V67n86U10.net
探索モードはリージョンロックじゃないほうが敵の数増えないの?
なら連れ回す必要な専門職絞ってやり直そうかな
敵の数多すぎて面倒になってる…
24:名無しさんの野望
24/09/04 08:21:47.54 lOkqLt350.net
セーブロード無しでやっていける気がしないわ
M&Bやkenshiと比べてあまりに死にやすい上に再起が難しい
25:名無しさんの野望
24/09/04 08:25:27.53 lOkqLt350.net
敵だけ無条件でクリティカル30%クリダメ30%増加とか勝てる訳ないだろ
バランス酷いな
26:名無しさんの野望
24/09/04 09:35:37.74 lOkqLt350.net
なんか常に敵の方が強くて萎えた
こっちはスキル使えるからイーブンなんだろうけど
27:名無しさんの野望
24/09/04 10:43:44.71 lOkqLt350.net
難易度一番下ですら歯ごたえ凄すぎて丁度いいな
皆どれくらいでやってるんだ
28:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽]
24/09/16 14:45:55.90 mMaZSs600.net
てす
29:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽]
24/09/16 14:58:20.78 mMaZSs600.net
パイレーツは海の探索楽しいぞ船の戦闘はだるいが
>>24
知ってるとは思うが自キャラの行動順はキャラクリックで変更できるぞ
武具に鍛治で星付けたりオイルレイヤーも強い
スキル強化が行き届いたらエリートか衛兵くらいにしか負けないんじゃないか
30:名無しさんの野望
24/09/18 13:35:21.21 u1TJ47Na0.net
勝手に上がるレベルとそれに合わせて強化される敵レベル(相対レベル)
あるいは人数が増えた敵パーティ(絶対レベル)
それに合わせて装備品を用意できてないと若干辛い
31:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽]
24/09/23 13:08:31.71 da370kwF0.net
自分たちの人数増やしたり強くなったのに合わせて敵が強化されるゲームはやっぱりダメだな
ロマサガシリーズみたいに敵が段々強くなっていくのに負けないように自軍を強化するゲームとは異なる
自分たちが強くなること、戦力が充実することへの快楽がまったくない
と別ゲーやってて思った
32: 警備員[Lv.62]
24/09/23 18:45:56.36 cBWHvLk40.net
戦力固定すればよくない?
33:名無しさんの野望
24/09/30 12:49:31.44 D+eWpcSe0.net
相手の戦力固定で自軍を育てて挑戦するのも楽しいよ
儲けや食料や装備を確保する必要もあるし
34:名無しさんの野望
24/10/01 23:06:44.62 lR5dxi8k0.net
まだ二つ目の地域終わってレベル6くらいだけどこの先同じこと繰り返すイメージしちゃって萎えてきた
変化あるかな?
35:
24/10/02 09:53:25.96 IATm1lge0.net
まあ基本的には新しい地域でゲージ100にして
ダンジョン回って賞金首倒して闘技場で優勝する流れですわな
一部敵からの有用な武具ドロップあったりするけど
その先の地域で少し変わった事起きるがまあ大きな流れは変わらんかもな
船のDLCは知らんが
36:名無しさんの野望
24/10/02 10:01:39.52 4S8QUADf0.net
TESシリーズのSPRG版って感じする
37:名無しさんの野望
24/10/03 22:56:43.41 OZhK+/1U0.net
自軍に比例の敵おかしいだろ明らかに強すぎる軍勢がきやがる
38:名無しさんの野望
24/10/04 10:16:04.41 OrYkrAwi0.net
人数を同等かせめて+1で抑えて欲しかった
ザコ戦にかかる労力が大きすぎるのがなあ
ボス戦や大いくさで人数多いのはいいんだけど普段から多いと苦痛
39:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽]
24/10/04 20:09:16.46 Gk7crws/0.net
疑惑高いときに衛兵属のvanquishやろうとしたら普通に衛兵と同じ増援くるのは不具合と思いたい
40:
24/10/08 01:36:39.14 zlE0c99S0.net
このゲーム公式日本語化は来ないのだろうか
41:名無しさんの野望
24/10/08 20:03:45.26 v+etNgBE0.net
shirogamesがshiroのくせに他のゲームにも日本語化くれないから無理じゃね
42:名無しさんの野望
24/11/23 15:40:46.41 oa+EmD1/0.net
またdlcきたなどんどん拡張もいいが日本語をクレー
43:名無しさんの野望 警備員[Lv.26]
24/11/23 17:39:55.17 blFMEn3Z0.net
ストアページは日本語なのにな…。
納得がいかないぜ。
44:名無しさんの野望
24/12/12 20:12:22.75 uJa/hNSE0.net
パッチが来た