Civilization6 (Civ6) Vol.172at GAME
Civilization6 (Civ6) Vol.172 - 暇つぶし2ch500:名無しさんの野望
24/08/21 10:28:48.20 ynFqjzf90.net
時代が進むとマップが広がるのいいな

501:名無しさんの野望
24/08/21 10:58:12.31 vBx25GMW0.net
Youtuberのプレイ動画上がってるやん
www.youtube.com/watch?v=OJZWiJYr0ZI

502:
24/08/21 11:05:34.77 yzyUKnXv0.net
無印は宗教なしか

503:名無しさんの野望
24/08/21 11:22:51.36 NFYYoP4H0.net
史実でその地域を支配していた指導者以外にはあんまり進化したくないなあ
最初から同じ文明ならフィクションと受け入れやすいが、始皇帝→マンサ→ルーズベルトみたいに
史実と全く違う地域の文明に進化したら脳内でのシミュレーションが追い付かなくて受け入れにくそう
ざっくりの地域で良いから進化先を絞った史実モード的なのも欲しい

504:名無しさんの野望
24/08/21 11:28:00.75 JncWHXs50.net
宗教ないと折伏制覇できないじゃん

505:名無しさんの野望
24/08/21 11:37:21.80 HKgc6FGhd.net
パウンドメーカーがリンカーンに置き換わって近代化を進めるみたいな

506:名無しさんの野望
24/08/21 11:41:24.09 /OZTvPQV0.net
宗教勝利は制覇勝利に統合されましたか

507:名無しさんの野望
24/08/21 11:43:45.72 4TrnGJuG0.net
進化先の文明や指導者で大量のDLC出せるぞマジで
時宗徳さん明治大和パックで50ドルならお前ら買うだろ?

508:名無しさんの野望
24/08/21 11:58:16.77 vBx25GMW0.net
CIVに採用できそうな日本の現代指導者って誰か居るか?
海外だとケネディとかシャルル・ド・ゴールとか色々と思いつくけど

509:名無しさんの野望
24/08/21 11:59:45.51 xxOQqQRt0.net
複数の戦闘ユニットがカッチンカッチンしてるのは戦闘中ってことか?
なんか滑稽なんだが

510:名無しさんの野望
24/08/21 12:09:10.43 y+Y8BzJe0.net
>>502
ノッブの勢力規模でありなんだから源平とか南北朝とか明治とかからでもだいたいイケるでしょ

511:
24/08/21 12:12:42.70 VPDXm6bAd.net
北条時行

512:名無しさんの野望
24/08/21 12:15:41.58 CGGuSR7C0.net
戦国武将使えるなら無限に指導者作れそうだな
海外にも知名度ある奴ってなったら無双とかに出てる所に絞られそうだけど

513:名無しさんの野望
24/08/21 12:21:36.63 Q87iTvbX0.net
時代でマップが広がって、マルチでも時代で参加人数が変わるってことは
時代ごとにプレイヤーの強さに合わせた敵を追加してくんかな

514:名無しさんの野望
24/08/21 12:28:49.67 gZpMS+/B0.net
歯車からまたハンマーに戻るのか

515:名無しさんの野望
24/08/21 12:30:12.34 4TrnGJuG0.net
ユニットスタックは6体までかな?
スタックぶつけるより展開して挟んだ方が強いシステムなら良いけど
指揮官に昇進を付与させて周囲のユニットに影響が有るようにも見える
川に戦列艦を流し込まれて禿げ上がる未来が見える湖だから許されたのに

516:名無しさんの野望
24/08/21 12:34:56.04 DKdDh1mh0123456.net
なんこれ



517:古代ー中国、古典ー朝鮮、中世ー日本みたいに選んで行くのか? AOE4の中国感あるな



518:名無しさんの野望
24/08/21 12:42:44.20 5OZf6VB70.net
>>497
公式HP読んだ限りだと指導者は変化しない?
公式PVでは クレオパトラ の治める国が
 古代時代 エジプト
 冒険時代 ソンガイ
 近代時代 ブガンダ
の文明に変化していってる
エジプト文明がソンガイ帝国になり将来ブガンダ王国へ
・・・なんか違和感は感じる

519:名無しさんの野望
24/08/21 12:44:15.04 5OZf6VB70.net
あとは今までは歴史上の国家指導者が代表だったけど
7では今まで偉人枠だった 『哲学者』 や 『科学者』 が
国家の指導者に成ったりすることもあるらしい

520:名無しさんの野望
24/08/21 12:45:22.63 vBx25GMW0.net
あー、指導者は最初から最後まで固定なのか

521:名無しさんの野望
24/08/21 12:46:23.17 /uD9vIKz0.net
指導者マルクス待ったなし

522:
24/08/21 12:47:37.13 vRXoaIj30.net
>>511
ナイル川から離れ過ぎだろw
ファーティマ朝やムハンマド・アリー朝じゃダメだったんか

523:名無しさんの野望
24/08/21 12:54:16.49 yspm7lxi0.net
レーニン→トロツキー→スターリン

524:
24/08/21 12:55:15.24 vRXoaIj30.net
>>512
Civrev2で卑弥呼や東郷平八郎が指導者になってたようなもんか

525:名無しさんの野望
24/08/21 12:56:05.16 5OZf6VB70.net
>>515
PV的に冒険時代の選択肢は
ソンガイどころかモンゴル帝国まであったから…
古代で馬(牧草地?)を3単位獲得すれば
選択肢としてモンゴル帝国がアンロックされる感じ

526:名無しさんの野望
24/08/21 12:58:34.18 CGGuSR7C0.net
その土地(資源)によって国の進路が変わるの面白そうだけど立地ガチャも増えそうだな

527:名無しさんの野望
24/08/21 13:00:18.38 DKdDh1mh0.net
条件こなして確定でとかなら怖いなあ
例えば馬ある場所に全力で遠征飛地してモンゴル取ってケシクラッシュみたいなテンプレ戦争ルート出てきそう

528:
24/08/21 13:03:15.98 vRXoaIj30.net
>>518
史実的に解釈するなら
エジプトの近くの大草原にチンギスハン的な奴が湧いて
そいつに文明征服されましたってことか

529:名無しさんの野望
24/08/21 13:03:39.44 oymhF1Kc0.net
通常版に北条時行の男の子バージョンを入れておいてDLCで女の子版を売るだけで荒稼ぎできるな。

530:名無しさんの野望
24/08/21 13:07:34.94 nSTxOTCX0.net
ユニットは軍司令官にスタックできるけど、戦闘前に展開する仕様みたいだな。
複数のユニットが集まってぞろぞろ行進してくのは、かっこいい。

531:名無しさんの野望
24/08/21 13:12:34.67 2CFH4OWp0.net
大和 → 大日本帝国 → 日本ってことか?

532:名無しさんの野望
24/08/21 13:17:11.70 CWZpX0tX0.net
時代的には大日本帝国よりも幕府とかそこらへんだろう
humankindは江戸幕府&現代日本だっけ

533:名無しさんの野望
24/08/21 13:22:23.80 JncWHXs50.net
古代、中近世、近現代のくくりか

534:名無しさんの野望
24/08/21 13:44:05.97 Yw0Wh3gM0.net
グラフィックめっちゃいいな

535:名無しさんの野望
24/08/21 13:50:57.99 CWZpX0tX0.net
閃き消えるってまじか
割と好きだったのに

536:名無しさんの野望
24/08/21 13:58:21.25 8Ps4VhXd0.net
閃きは中々楽しかったけど、行動を制限される側面もあったから良し悪し

537:名無しさんの野望
24/08/21 14:02:12.06 5OZf6VB70.net
5,6 文明に合わせて初期位置周辺の地形が変わる
7   周辺の資源に合わせて適応した文明に変化していく?
ここは面白そう

538:名無しさんの野望
24/08/21 14:06:12.34 xxOQqQRt0.net
ライブの時にコメントで流れてたLとWってなんぞ?

539:名無しさんの野望
24/08/21 14:14:32.08 7weuAsT+0.net
おー新要素やってみたくなるな

540:
24/08/21 14:15:19.68 yzyUKnXv0.net
閃きは時代毎に文明が変わるシステムに昇華したんじゃないかな
6の発売前インタビューだと、例えば軍備や戦争に傾倒していると関連する技術や文化が
より伸びやすくなるって話だったけど
上手いこと活かせてなかった

541:名無しさんの野望
24/08/21 14:17:35.74 2yoM1r820.net
>>531
それぞれLossとWinの略 ミーム的なネット用語で批判・肯定を気楽に示す時に使う
物凄く簡単に言えば(特定の)日本のネット界隈で使われる「うーんこの」とか「ええやん」みたいな感じ

542:名無しさんの野望
24/08/21 14:26:25.21 JncWHXs50.net
文明の伝統スキルを継承できる感じかな

543:名無しさんの野望
24/08/21 14:37:00.50 /uD9vIKz0.net
遊牧民文明だから馬が湧きやすくて使う
じゃなくて馬が出る立地だから遊牧民になるみたいな感じか

544:名無しさんの野望
24/08/21 14:41:34.41 xxOQqQRt0.net
>>534
サンクス

545:名無しさんの野望
24/08/21 14:56:24.51 Q87iTvbX0.net
今までレポの文章や、動画の実況で「ハーンと化したガンジー!」ってストーリー作ってたのが
ゲーム側のシステムでやる感じか
結局はプレイした際のフィーリングやゲームバランス次第になるな

546:名無しさんの野望
24/08/21 14:58:19.16 krWXKGIsd.net
まあヘックスとスタックなしはまだ続くんだろうな
呆れる

547:名無しさんの野望
24/08/21 14:59:56.37 hHAhh/Zw0.net
核持たないとガンジーになれない説

548:名無しさんの野望
24/08/21 15:34:32.91 nSTxOTCX0.net
地図1と地図2があってテックもアップグレードできるみたいだな。コストは結構かかる模様。

549:名無しさんの野望
24/08/21 15:34:58.71 /uD9vIKz0.net
勝手に呆れてろ

550:名無しさんの野望
24/08/21 15:39:56.29 NqAyAghA0.net
カエサルキタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!!

551:名無しさんの野望
24/08/21 15:42:09.84 NqAyAghA0.net
2Kjapanさん日本語字幕ありがとうございます。

552:名無しさんの野望
24/08/21 15:45:54.25 d8J1SEqB0.net
>>524
朝鮮→日本→中国 みたいな感じ
めっちゃ荒れるだろうなw

553:名無しさんの野望
24/08/21 15:51:31.62 I0fCKHJc0.net
日本より歴史を長くしろとか言ってきそう
どことは言わないが

554:名無しさんの野望
24/08/21 16:04:45.76 L0cmmdOz0.net
6のシステム全部忘れたんだけど
7に備えてシコシコするか

555:
24/08/21 16:12:05.43 usIiet2/d.net
youはなんで6スレに?

556:名無しさんの野望
24/08/21 16:33:42.23 atxPnPfdd.net
テカムセはアメリカインディアンのショーニー族の戦士
5に出てきたショショーニ族?

557:名無しさんの野望
24/08/21 16:34:38.12 NqAyAghA0.net
先行プレイしてるチューバー何人かいるな

558:名無しさんの野望
24/08/21 16:37:38.97 NUdEHVWa0.net
7がそこそこ快適に動いて、安いパソコン教えて

559:名無しさんの野望
24/08/21 16:47:02.04 L0cmmdOz0.net
>>551
4060で自作で作るといいよ
12万くらいでイケると思うOS込みで

560:
24/08/21 16:48:59.19 vRXoaIj30.net
>>551
まだsteamのシステム要件がTBDなので分からん

561:名無しさんの野望
24/08/21 16:51:23.66 DKPrwfJr0.net
「Ara: History Untold」が面白そうにみえるけどどうなんやろ?

562:名無しさんの野望
24/08/21 17:05:45.62 /uD9vIKz0.net
なんでここで聞くの?

563:
24/08/21 17:06:50.05 vRXoaIj30.net
>>552
メモリは32GB欲しいかな
CPUはRyzen4500でいけるか?

564:名無しさんの野望
24/08/21 17:08:42.04 XxihXduu0.net
この高級スペック見てると何でSwitchで出せるんだという疑問

565:名無しさんの野望
24/08/21 17:09:40.82 L0cmmdOz0.net
>>556
32GBだと謎メーカーになっちゃうかも
4500で組むより5500の方がいいと思う
そして5500より5600
5500と5600で迷うべきだと思う
でも数千円の差だから5600かな
俺は5500だけど
ちな5500はi5の11400と同じくらいの性能

566:名無しさんの野望
24/08/21 17:11:14.94 NqAyAghA0.net
いまだに旧世代のPS4対応してるから10年ぐらい前のへぼPCでもいけるっしょww

567:
24/08/21 17:11:50.55 vRXoaIj30.net
>>558
BTOの激安ゲーミングだと
10~12万でRyzen4500+RTX4060が多いんだよなぁ
延長保証つけたりカスタマイズすると15万くらいいくけど

568:名無しさんの野望
24/08/21 17:12:43.84 L0cmmdOz0.net
>>560
駿河屋かな?

569:名無しさんの野望
24/08/21 17:16:08.39 7oWFOTjo0.net
>>557
ゲーム後半処理が遅すぎてストレスMAXになりそう

570:名無しさんの野望
24/08/21 17:21:39.88 CQQanu2G0.net
6のSwitch版の評判を聞く限り,出しちゃいけないクオリティのものを平気で出してるから7もそんな感じじゃない?信用せずPCで買うべきかと
あるいは旧スペックの機器でも快適にプレイできるよう,2Dモードとか用意してるかもね

571:名無しさんの野望
24/08/21 17:26:52.87 NFYYoP4H0.net
来月ゲームに強いCPUのRyzenX3DシリーズでRyzen7600X3Dが出るから
それとグラボに4060か4060tiあたりを合わせて組めば良い

572:名無しさんの野望
24/08/21 17:29:20.10 bz/mf/gy0.net
Switch版独自のメリットとして300ターン以内でクリアできるようになるというものがあるぞ
250過ぎた辺りから動かなくなるからな

573:名無しさんの野望
24/08/21 17:38:32.55 B2TsCMv+0.net
modを入れてなんぼのゲームをCSでやるの勿体なさすぎ

574:
24/08/21 17:45:34.41 vRXoaIj30.net
>>561
ドスパラとパソコン工房にもある

575:名無しさんの野望
24/08/21 17:51:40.74 KGb3HPxa0.net
PS5でまともに動かんのだが、PC版買ってまで遊ぼうとは思わないな
ゲームのためにPC組むようになったら色々と終わってしまう

576:名無しさんの野望
24/08/21 17:57:15.90 L0cmmdOz0.net
>>567
ドスパラと自作だとM.2の容量で差が出る
Gen3で2TBで組んで更にCPUクーラーを虎徹にしてファン4枚構成にしてグラボなし計算で7万ちょっとで組めるはず
そこに4060載っけて12万くらいだね
Amazonのセールの時期に組めばもっと安くなる
ただ、マザボは妥協が必要
Wi-Fi&Bluetoothのカードを挿せないマザボになる

577:名無しさんの野望
24/08/21 18:06:49.98 y+Y8BzJe0.net
紹介ムービー見たら文明が複数の時代に渡って存在することはないのか
時代が減ったことといい太古スタート以外でも遊びやすくしてワンプレイの敷居を下げたい意図を感じるな
しかし古代シュメールとか近代アメリカみたいな1時代にしか存在しない文明はともかく日本なんてどうするのか
すでにエジプトも古代限定っぽいし

578:名無しさんの野望
24/08/21 18:09:49.42 vDVROglh0.net
推奨スペックも出てないのになんの相談なのかと
自称PC詳しいおじさん大量発生してそのうち喧嘩始めて鬱陶しくなるだけだぞ

579:名無しさんの野望
24/08/21 18:14:57.69 JMxuxHhH0.net
邪馬台国、ジパング、日本とかで良くね

580:名無しさんの野望
24/08/21 18:24:33.88 BRLxkidq0.net
まあ忍者侍人気だし日本は中世(探検の時代?)でしょ

581:名無しさんの野望
24/08/21 18:38:48.10 +w5ROb/00.net
半年後か
次の日本の指導者は近代から出すかな?伊藤博文とか

582:名無しさんの野望
24/08/21 18:51:23.06 D49s5mMX0.net
>>464
指導者居ないからパターン決まっちゃうと飽きるんだよな
Civ7もプレイング>指導者だと同じ轍を踏みかねない
今のところ楽しみだけどそこはちょっと心配だな

583:名無しさんの野望
24/08/21 18:59:52.39 xxOQqQRt0.net
(蜀/魏/呉)→(宋/明/夏)→(中華人民共和国/中華民国) (大和王朝)→(江戸幕府/大日本帝国)→(大日本帝国/日本)
とかならいいけどアステカがオーストラリアになったりコンゴがロシアになったりとかは勘弁な

584:名無しさんの野望
24/08/21 19:11:28.21 bz/mf/gy0.net
森と熱帯雨林から追加で飯が出てくる牟田口廉也だぞ

585:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1feb-OuUe)
24/08/21 19:33:30.17 4JOcZH+50.net
>>564
最新よりも型落ち買う方がコスパよくね?

586:名無しさんの野望
24/08/21 19:43:54.94 0YyzMvpa0.net
>>577
神頼みの信仰力ボーナスあるな

587:名無しさんの野望
24/08/21 19:46:57.96 uuBciQ3B0.net
>>568
何故この板にいるの

588:名無しさんの野望
24/08/21 19:52:59.92 /uD9vIKz0.net
>>580
酸っぱい葡萄って奴だよ

589:名無しさんの野望
24/08/21 20:00:26.19 VGllhsyf0.net
古代文明のままずっと続けるとかはできないのかな
現代まで生き延びたローマ帝国とか定番のネタだと思うんだけど

590:名無しさんの野望
24/08/21 20:15:37.71 6ebQ817S0.net
どうせ4には及ばない
終わったシリーズ

591:
24/08/21 20:26:23.09 5WkScZsn0.net
この前ボコボコにされたのに懲りずにまた来たのか

592:名無しさんの野望
24/08/21 20:44:04.69 MGzAa0b90.net
ずーっと日本で遊びたい勢はどうしたら良いんだ
倭国→江戸幕府→日本
とかそんな感じにあると良いんだが

593:名無しさんの野望
24/08/21 20:53:11.36 DamVQCCm0.net
>>582
oldworldやれ
>>585
mod入れる

594:名無しさんの野望
24/08/21 21:05:03.08 TI6qt7bQ0.net
来年の発売なのにもうギスギスしてる

595:名無しさんの野望
24/08/21 21:09:02.05 CCPBimCC0.net
指導者+文明のセットでロールプレイ的に遊んでる身としては
設定で文明固定できるようにしてもらえると捗る

596:名無しさんの野望
24/08/21 21:20:19.78 JMxuxHhH0.net
日本にとっての冒険時代って遣隋使・遣唐使なんだよね

597:名無しさんの野望
24/08/21 21:23:02.32 nSTxOTCX0.net
civ1から存在してきた労働者も蛮族も、7で消滅したな。
もうあいつらを見ることもない。

598:名無しさんの野望
24/08/21 21:25:22.61 S54B79be0.net
蛮族ちゃんいなくなるの?
労働者はたしかによく考えたらいらないかもな

599:名無しさんの野望
24/08/21 21:30:14.88 qncsZlY/0.net
どうせ「拡張パック:蛮族」が出るから安心しろ

600:名無しさんの野望
24/08/21 21:31:46.39 JMxuxHhH0.net
>>591
独立勢力とかいうのが蛮族とか都市国家の代わりかね

601:
24/08/21 21:37:49.12 nJV/+kr+0.net
DLCゾンビ

602:名無しさんの野望
24/08/21 21:38:03.48 CCPBimCC0.net
蛮族がいないとか
それもうモンちゃんがいないようなもんじゃん

603:名無しさんの野望
24/08/21 21:39:20.82 kN6qg/UM0.net
各時代の終わりになるとスコア首位の文明が崩壊して複数の独立勢力が誕生→
次の時代に入ると独立勢力が新文明に昇格
という仕様だと予想
蛮族が文明に成長したり、逆に文明が崩壊して蛮族になったりすれば
最後まで勝者が分からずエキサイティングなゲームになるな

604:名無しさんの野望
24/08/21 22:04:32.89 NXW/YBTV0.net
ユニットとしての労働者はいなくなるけどチマチマ動いてる奴らにマウスオーバーするとAI生成した顔とか氏名とか家族関係とかの個人属性が表示されたりしてな。
紀元前から治水したり稲作したりして我が国の発展を支えてくれるけど万年平民として支えてくれる奴とか愛着湧くぞきっと。
他国に侵略されて家系は絶えるわ農地も燃えるわってなったら今のイスラエル→ハマスくらいガチで反撃しちゃうだろうな。

605:名無しさんの野望
24/08/21 22:09:01.15 nzca0Cs40.net
労働者なくなるのは英断だな
ずっとそうだったから気にならなかっただけで面倒くさい要素だしな

606:名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 7f3c-SoZy)
24/08/21 22:20:26.60 JsOOzEA50.net
>>590
労働者が消えるのは知ってるけど蛮族も消えるのか

607:名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9ff1-8rKH)
24/08/21 22:20:34.81 TI6qt7bQ0.net



608:労働と言う文明の基礎を省略してストラテジーは成り立つのだろーか



609:名無しさんの野望 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 9f89-8aWk)
24/08/21 22:27:07.98 JPEc2MDo0.net
蝗の大群が襲来しましたとか鼠が大量発生しましたとかやめてね

610:名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff94-yg9t)
24/08/21 22:28:21.65 7oWFOTjo0.net
civ6は労働者を過労死するまで働かせてたからな

611:
24/08/21 22:37:01.62 a7Lc2DJR0.net
Civ6のだと内政の上手さ≒労働者の扱いの上手さ
くらいにプレイスキルにおける労働者の比重多かったのに消しちゃうのか

612:名無しさんの野望
24/08/21 22:43:49.94 1s3tV224r.net
civ6の蛮族の部族モードが実験的なもので、それが7に実装されたみたいな事言われてた気がする。宗主国になる事もできるらしい

613:名無しさんの野望
24/08/22 00:33:01.32 Vnx/i5ts0.net
雑感
> 文明に関わらず指導者を選択可能
576みたいな感じならいいけどそうじゃないなら強い組み合わせで固定化されていくだけなのでゲームをつまらなくさせるだけ
> 川を船で渡れる新システムを採用
河川砲艦のようなものがあるのか、河川による兵の運搬や交易にメリットがあるのかわからないけど純粋なアップデートだと思う
> 労働者はいなくなりました
これも良改変 改善して市民を配置するプロセスは明らかにストレスだった
> 新しい時代に入ると、古い建物は特殊効果と隣接ボーナスを失い、新しい建物に置き換えることが推奨されます
労働者に変わるストレスになりそうで不安 出力が下がる代わりに観光力や文化力に繋がる…みたいな感じだと逆に面白いかもしれない
> マップ上で入手可能なリソースのセットが含まれています。リソースの中には複数の時代をまたぐものもあれば、個々の時代限定のものもあります
戦略資源のこと? 馬や鉄など時代を経るごとに陳腐化していくものを不要にしていくシステムだとしたら良い効率化だと思う
> 外交画面 戦闘画面
寸劇やおままごとみたいで今のところだいぶダサいなという印象
> 指揮官の命令で軍隊を1ユニットとして動かせるようになり
ストレス低減に繋がりつつもデススタックとは違う5のSPMODに近い感じと予想 兵科の組み合わせが一様な戦闘力表示からの脱却に繋がるなら戦闘も面白くなりそう

614:名無しさんの野望
24/08/22 00:38:44.69 gSfYfpyG0.net
4の道敷いたり改善にもターン数考えたりする
シミュレーションとしての面倒くささもあったが役割があった労働者はまだしも
6の労働者本当に面倒くさいだけに成っちゃってたからな…

615:名無しさんの野望
24/08/22 00:47:45.35 4HhfKJsE0.net
>>604
都市国家と蛮族の境界が無くなるって事かな、それは悪くない
「雑草という名の草はない」だな

616:名無しさんの野望
24/08/22 00:50:18.97 LKRtNJsR0.net
労働者廃止する代わりに
自動で貯まるポイントを消費して施設建てる感じになるっぽい

617:名無しさんの野望
24/08/22 00:53:34.26 /MhqffEm0.net
一番驚いたのは7はSwitchでも遊べるって事だわ
6が動くスペックのPCならそのまま行けるのかな?

618:名無しさんの野望
24/08/22 00:59:08.58 Us9pURiQ0.net
みんな労働者がそんなストレスだったとは驚き。

619:名無しさんの野望
24/08/22 01:11:33.10 zK+BgFJc0.net
時代が変わると建物が陳腐化するって拡張ペースが早い人ほど作業ストレスがすごそう。
区域パズルで高密度建築が進むとシミュレーション感がなくなってパズルゲーになるし。

620:名無しさんの野望
24/08/22 01:23:41.69 S/6XMVLi0.net
不朽時はともかくそれ以外の労働者はストレス凄かったな
伐採計画立てること自体は面白いけど同じ都市内で3ターンも4ターンも移動するのあほくさすぎて

621:名無しさんの野望
24/08/22 01:29:13.60 R2CMLhpS0.net
Civ 7の公式サイトに全てではないけど文明ごとのスペックが公開されてるわ
公開される文明も徐々に追加されるだろう

622:名無しさんの野望
24/08/22 02:45:42.17 QoBjm2Hn0.net
先住民族差別に受け取られかねないのは今の御時世厳しいだろうな

623:名無しさんの野望
24/08/22 03:17:07.55 6VPz7+DX0.net
5以前はともかく、6の労働者って生産力を改善に変換するのにユニットの形式をとってただけだったからな
だったらユニット操作する手間をなくしてリソースで直接改善できるようにしたほうが楽

624:名無しさんの野望
24/08/22 03:30:13.09 XtL3UsAc0.net
都市の住民は労働者じゃないなら何者だ
貴族か?科学者か?

625:名無しさんの野望
24/08/22 04:30:35.85 zrE9V7rT0.net
白人の文明で開始したのに途中から黒人の文明になったりするのか?
ポリコレが極まってるな

626:名無しさんの野望
24/08/22 04:31:05.48 4dlNpE1z0.net
文明選択こええな
隣にモンちゃんおる!怖い!が無くなりそう
隣のガンジーが急にドゴールになってダブル核志向になるとか
隣国が世代交代でイザベラになって宗教弾圧してくるみたいな歴史の変動は楽しめそうか?

627:名無しさんの野望
24/08/22 05:31:34.94 3F/sjh1jd.net
>>589
当時は命がけですし立派な冒険だわ

628:名無しさんの野望
24/08/22 05:41:22.41 3F/sjh1jd.net
>>617
ソロモン王の末裔がエチオピアのメネリクだっけ?
ところでソロモン王の父親であるダビデ像のチンポコが小さいのはなんでだ?

629:名無しさんの野望
24/08/22 05:58:08.92 CMRQ6khS0.net
当時は小さい方がモテた

630:名無しさんの野望
24/08/22 06:05:22.80 Vnx/i5ts0.net
>>617
アメリカ「えっ」
フランス「ワロス」

631:名無しさんの野望
24/08/22 06:38:19.59 5LkmkeeU0.net
>>617
イギリスはインド系に、フランスはアフリカ系に、カナダは中国系に乗っ取られるわけか

632:名無しさんの野望
24/08/22 07:44:34.40 tXgd4Rlv0.net
指導者に石丸使わないかな?
プレイヤーにめっちゃ絡んでくる。

633:名無しさんの野望
24/08/22 07:54:06.55 6+YMU+cG0.net
civ7ショーニー族の能力名一つも覚えられる気しない
マカウィカキンワスポカニみたいな雰囲気の単語がズラリと並んでるんだが…

634:名無しさんの野望
24/08/22 08:00:21.93 +q9ZlSjW0.net
マヤ文明→ショーニー族→現代アメリカみたいな感じになるのかな。

635:名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f0c-2gYj)
24/08/22 08:12:02.03 Vnx/i5ts0.net
そう思いたいけど指導者を選べるって所が謎
イロコイかショショーニか選んでそれぞれUAに方向性があるなら良いけど
ベースはショショーニで指導者にはクレオパトラもアウグストゥスも選べますよとはなって欲しくない

636:名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f0c-2gYj)
24/08/22 08:14:02.37 Vnx/i5ts0.net
× イロコイかショショーニか
〇 ハイアワサかポカテッロか
だた

637:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd9f-210Q)
24/08/22 08:20:31.41 A4/PWl47d.net
現代の指導者が元を辿れば異民族(異文明)の侵略者だったりすることもあるし
指導者や文明がガラッと変わるのもアリだと思う

638:名無しさんの野望
24/08/22 09:01:35.46 LKRtNJsR0.net
日本が古代中華文明からの進化先とかだったら大荒れしそう

639:名無しさんの野望
24/08/22 09:20:39.24 shG3kUFYp.net
途中で国重ねていくの結構危ないと思うんだよな
ユダヤ教とかイスラム教とか宗教が問題視されてたのに
今度は国家だ

640:名無しさんの野望
24/08/22 09:28:05.93 nN8yIAn90.net
地域とか時代縛りとかあんの?
アメリカ→ペルシャ→モンゴルみたいになんでもありだと想像してる

641:名無しさんの野望
24/08/22 09:37:47.47 SCR


642:Ivzwe0.net



643:名無しさんの野望
24/08/22 09:48:47.96 5LkmkeeU0.net
>>632
文明というより政治体制みたいだな

644:名無しさんの野望
24/08/22 09:51:18.10 gSfYfpyG0.net
例えば日本は
 古墳時代、戦国時代、大日本帝国
の様に古代・冒険・近代の3時代区分全部あるのか
サムライの印象強めで冒険時代のみなのか
3区分全部あるなら
アメリカ文明とかアステカ文明とか
区分上歴史が無い文明(国)はどうすんのか
気になる

645:
24/08/22 10:19:40.13 Mmv2WWwM0.net
現代は物議をかもしそうだな
現実としては常任理事国の属国・保護国みたいなとこばっかだけど
それをストレートにやっちゃうか

646:名無しさんの野望
24/08/22 10:24:31.71 YskOmy3q0.net
指導者はずっと同じだけど時代によって服装変わるとかだったら面白いかもしれない

647:名無しさんの野望
24/08/22 10:25:39.55 AvfqpWeXd.net
文明はわりとどうでもよくて指導者萌えで行きます
みたいな感じなのかな

648:名無しさんの野望
24/08/22 10:32:19.99 0Yi9a9QBM.net
現実でも指導者は変わって政治体制も変わるわけで、意外といいかもしれん
面白いかはわからんけど

649:名無しさんの野望
24/08/22 10:32:33.18 SCRIvzwe0.net
ショーニー族が出るなら1地域で各時代に文明出てきそうだな

650:名無しさんの野望
24/08/22 10:35:58.15 SCRIvzwe0.net
邪馬台国、室町幕府、日本みたいな感じかもね

651:名無しさんの野望
24/08/22 10:57:18.76 hxQwNgYCa.net
安土桃山なら軍事的な路線で 江戸なら内政的な路線で
明治なら経済的な路線に国が進んでいくみたいなもんじゃないの

652:名無しさんの野望
24/08/22 11:05:00.50 gSfYfpyG0.net
公式HPで
 アクスム、エジプト、マヤ、マウリヤ朝インド、ローマ
 は古代文明
 ショーニー族(事前購入特典)
 は冒険時代
って書いちゃってるから一文明、例えばエジプトで
古代~冒険~近代を通してプレイは出来ないかもしれない
中国や日本はどうすんだ?

653:名無しさんの野望
24/08/22 11:09:49.27 SCRIvzwe0.net
地域と国と文明を切り離して考えればいいだけじゃん
1地域1国1文明なんて感覚持ってるのは日本くらいだろ

654:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 1f67-hBEp)
24/08/22 11:54:10.12 R5GlUlx40.net
エジプト→モンゴルって進化もあるし
現実で関連ある文明なら無条件で進化できるけど
条件クリアしてたら関連性のない文明にも進化できるみたいだな

デジモンみたいな仕組み

655:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fb1-dDcl)
24/08/22 12:00:14.78 hUBPzrFe0.net
馬を3つ活用するとモンゴルになれるみたいな条件があったし
選んだ国にあわせてプレイするんじゃなくプレイにあわせて国が成り立つってコンセプトなんだな

656:名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9f14-iqfZ)
24/08/22 12:06:01.46 K97Hb07b0.net
公式の英語動画の方に古代エジプトの変態先にAbbasidの文字があったとRedditとかでも話題になってるので
モンゴルやソンガイなんかよりはもうちょい関連性ある政体の変態は用意されてるっぽいな

657:名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f0c-2gYj)
24/08/22 12:06:21.35 Vnx/i5ts0.net
自由な組み合わせの何がアカンって強い組み合わせ以外を使わなくなること
大陸マップでも苛烈王使ってましたって奴おる? おらんやろ?

658:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd9f-fQw7)
24/08/22 12:13:45.52 AvfqpWeXd.net
単にプリセットされたネームド文明を選ぶんじゃなくて

あなたはこういうふうにプレイしたので
あなたの文明はこういうふうになって
特性がこう変わりました

みたいな持って行き方のほうがしっくりく
ると思う

659:名無しさんの野望
24/08/22 12:31:36.18 zXJF65OIM.net
文明事に建物違うように見えるけど、だったら胸熱だな

660:名無しさんの野望
24/08/22 12:31:55.23 MqcvvgsiM.net
プレイヤーの数だけ文明があるってことさ

661:名無しさんの野望
24/08/22 12:34:15.00 /JjGD5y30.net
こういうの大体、アジア、中東、ヨーロッパで分ける3種類しかないイメージ
AOE的に

662:名無しさんの野望
24/08/22 12:34:43.40 zrxPcEkB0.net
え!?プレイヤーの数だけ文明を!?

663:名無しさんの野望
24/08/22 12:41:54.54 9NOgcOcEr.net
7のロゴかっこいい
おしゃれ

664:名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (スププ Sd9f-TQfC)
24/08/22 13:14:58.87 zrTCZFmod.net
humankindの二の轍を踏まないだろうな

665:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7f7e-C+Tq)
24/08/22 13:20:29.81 Mx8devAL0.net
MMOにして同時並行リアルタイム処理で1セット240時間30グループ(各最大200人)とかでやってくれたらいいのにな。
日常生活が破綻する人がいっぱい出そう。
でも洋ゲーで何かあったよねそういうの。

666:名無しさんの野望
24/08/22 13:32:36.34 az4toxfk0.net
偉人に手塚治虫みたいな漫画家が入るか気になります

667:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7f03-rdaS)
24/08/22 14:31:16.75 SCRIvzwe0.net
滅亡すると最初からやり直せるんだろ

668:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ドコグロ MM7f-1n55)
24/08/22 14:49:49.79 1tAVYM8wM.net
流石に指導者本国選べないとかは無いだろうと思いたいけど指導者各国に3段階用意してるとも思えない
フレーバーだと言われればそのとおりだけど違う国名だとしっくりこないな

669:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7f03-rdaS)
24/08/22 14:53:41.31 SCRIvzwe0.net
だから国じゃなくて地域で考えようぜ

670:
24/08/22 15:35:14.74 Mmv2WWwM0.net
そういや進化先ってAIと争奪戦になるんかな
同じ文明2つは存在できんよな

671:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9f6e-Ull4)
24/08/22 18:11:05.47 FD9k58j40.net
4gamerが記事書いてた URL貼れないからこういう形で

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」でシリーズが大きく変わる! 蛮族や労働者が登場せず,海洋につながる行動が可能な河川を追加
www.4gamer.net/games/807/G080705/20240819048/

プレイヤーは,その時代で「レガシーパス」(Legacy Path)のポイントを貯め,マップに建設した勢力周辺にある地勢や資源を考慮しながら自分の描く文明の行く先を決め,次の時代に移行していくことになる。

この「伝統の行く先」を決定付けるために,プレイヤーはゲームのかなり序盤で助言者という指南役として,軍事(Military),科学(Science),文化(Culture),そして経済(Economy)の4人から1人を選ぶ。
彼らの助言に合わせてプレイすることでマイルストーンを達成していくとポイントが加算され,それが最終的な勝利条件となる。

○蛮族がいない。労働者を生産することもない。斥候ユニットが見つけるべき遺跡も存在していないようだ。首都周辺のタイルは,人口が増えるごとに1つ開拓することができる様子。

○3ターン目で最初のユニット「斥候」を開発。初期ユニットの生産は前作よりも圧倒的に速く,2ターンほどで1ユニットが生産できる。

○都市国家の概念も変更が加わり,プレイ開始から4ターン目で最も近い独立勢力(Independent Power)の「メギド」(Meggido)に遭遇。
出会った途端に「Hostile」と表示されており,都市国家と蛮族の概念が独立勢力へと合併されたものと思われる。

672:名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワンミングク MMdf-xMOM)
24/08/22 18:20:50.84 MqcvvgsiM.net
蛮族なくなるとなると障害は他文明との戦争と災害くらいになるのかな

673:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9f6e-Ull4)
24/08/22 18:33:13.59 FD9k58j40.net
マイルストーン達成していくと時代のポイントが溜まって100%になると文明の危機が起きるらしいから多分それが障害って事になるんだろう
タイミングがわかりやすくなって守りやすくなると見るか万全まで準備できるからこそちょっと厳しい難易度になってるかはわからん

674:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f51-hBEp)
24/08/22 18:34:42.62 vpexW4Rh0.net
独立国家は都市持ってる蛮族って扱いか?hostileだし

675:名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9f04-iqfZ)
24/08/22 18:38:21.35 K97Hb07b0.net
>>663
Civ7先行体験した英語圏のYoutuberとかが体験した事についての動画出してるけど
敵対的な独立勢力からは(今までの蛮族のように)かなりRaidされたと語ってるので
そこはあくまで独立勢力との関係性の中で規定される形になるみたい
イメージ的には多分Civ6の蛮族部族モードの発展版みたいな形

676:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7f04-r2OS)
24/08/22 18:50:10.35 oHO41E3q0.net
civ7発売からSwitchでも出るけど大丈夫なのか?
動くよな?

677:名無しさんの野望
24/08/22 18:57:11.12 MqcvvgsiM.net
要は蛮族の部族が発展した感じなのかな

678:名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9fb1-ePX6)
24/08/22 19:38:43.72 v1xk2v/j0.net
HUMANKAINDっぽいよね

679:名無しさんの野望
24/08/22 20:03:30.36 eel9L6nm0.net
>>667
知らんけどCS版は小さいマップじゃないと最後まで遊べないとは聞いたな
ぶっちゃけPC以外で遊ぶゲームじゃないと思うわ
7は6以上にMOD文明や指導者が出まくるだろうし

680:名無しさんの野望
24/08/22 20:22:38.97 e5jnll4K0.net
プレイスタイルとマップリソースで次世代文明決める感じかね

681:名無しさんの野望
24/08/22 22:07:53.30 QoBjm2Hn0.net
6のように拡張するとまともに遊べなくなるようならセールでも買わんわ

682:名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 1f68-xhLv)
24/08/22 22:36:37.17 6VPz7+DX0.net
いちいち建造物でタイル消費するシステムじゃ生産自動化は無理だろうな
たぶん6より手間かかるよ

683:名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 7f58-C+Tq)
24/08/22 22:37:44.44 zK+BgFJc0.net
switchで安定して動いてくれ頼む

684:名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1f2f-2M+5)
24/08/22 22:38:24.08 TY9AmPV00.net
6発売当時はSwitchがなかった
今回は最初からSwitchでも問題なく遊べるように作ってるんじゃない

685:名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
24/08/22 22:43:25.05 B12tSEzP0.net
ようやくかよ長かったなあ
そろそろ、7発表かな?と思ったら企業とか英雄モードとか追加だったもんな。

686:名無しさんの野望
24/08/22 23:22:10.70 zK+BgFJc0.net
6ベースで開発して余計に悪くなったりしてw

687:名無しさんの野望
24/08/22 23:37:28.95 YcDoEDKf0.net
グラフィック落としまくればスイッチでもまぁ…
いやCPUが無理だろ
またアホAIになるのか?

688:名無しさんの野望
24/08/22 23:52:11.57 n865TiXd0.net
現行switchとは一言も言っていない件。

689:名無しさんの野望
24/08/23 00:47:49.56 pJvFE2jY0.net
switchでも動きます(ただしマップサイズ極小まで)

690:名無しさんの野望
24/08/23 01:44:53.49 7yv3DN7Z0.net
3Dグラフィックを使わずに軽量化するモードは無いのかなぁ
3D表示より視認性が良い戦略マップ表示が好きでこれしか使ってないから
ハードへの無駄な負担を無くせるとありがたいんだが

691:
24/08/23 04:54:42.53 R04f6auX0.net
>>674
civrevではグラしょぼくしたDS版つくってたのになぁ
なぜ6ではそうしなかったのか

692:名無しさんの野望
24/08/23 08:15:59.10 czfbiuSj0.net
超軽量モードは欲しいな。
アナログのボードゲームくらいの感じでもいいわけだし。

693:
24/08/23 08:20:41.86 5XaiWuO+0.net
とにかくゲームシステムがどうのの前に6で異常に増えた操作量を減らして欲しい
6は発売日に購入したけど結局50時間もやれなかった

694:名無しさんの野望
24/08/23 08:33:47.39 3evc1/ok0.net
CS機の世代交代時期縦マルチみたいに旧世代機や低スペ機にも出るけどグラフィックだけじゃなくサイズや数が制限されてる劣化版だよって奴じゃね

695:名無しさんの野望
24/08/23 09:18:21.82 7AynpqGJ0.net
>>684
ホンマこれ

696:名無しさんの野望
24/08/23 10:34:39.76 RbhueUqP0.net
労働者がいなくなったなら操作量は減りそう
6みたいな区域がないなら修復するとき1つずつやる面倒さもなくなるだろうし

697:名無しさんの野望
24/08/23 10:48:18.09 xJS2ai3b0.net
7でも区域システムが継続するらしいから、海の埋め立てが出来ないと困りそう
都心に隣接するタイルでないと区域が作れない仕様らしいから
沿岸に区域を作れないと6以上に沿岸都市が雑魚になる

698:名無しさんの野望
24/08/23 11:07:10.06 7T3aBew80.net
海の食料出力を上げてタイル拡張も(陸が3タイルと仮定するなら)5タイルまでとかにしたら
ある程度収まりは良くなるんじゃないかと予想
そういやタイル拡張のシステムもちょい変わるんだっけ?

699:名無しさんの野望
24/08/23 11:21:29.54 6ZuxaVOj0.net
Switch はスマホ版の移植だろうねグラを簡略化した感じ

700:名無しさんの野望
24/08/23 11:27:18.85 KdKXFRMy0.net
>>688
「都心に」じゃなく都市区域Urban Districtは他の区域(都市タイル含む)と隣接する形でしか広げられないという方が正しい
都市区域はCiv6みたいな専門区域制じゃなく各区域内に(多分通常は2つの)建造物を建てて発展していく方式みたいなのでCiv6的な区域イメージとは結構違う形になる

701:名無しさんの野望
24/08/23 11:30:53.60 nyo01kh+0.net
とりあえず次回作にまず求める事は交易とスパイ(防衛)の永続化選択くれ
都市の自動化かプロジェクト無限制作くれ
区域継続なら全修復くれ(工房→工場押すのツレェ)
労働者消えたのは寂しいがまぁ操作性向上とAI強化に繋がるか

702:名無しさんの野望
24/08/23 12:00:16.98 KdKXFRMy0.net
>>692
交易システムもいままでの交易路送るシステムじゃなくなってるぞ
詳しくは先行体験した人の解説動画とか見ればわかると思うけど
主に他文明と出会ったり交易協定Trade dealを結ぶ事で商人(Merchat)ユニット枠が増えていって
それを他文明都市に当てはめる&その都市からのリソース(ワインや鉄等)を自文明側にコピーするっていう形になる
なので基本的には斥候使って視界広げて他文明と合うっていうのがかなり重要な要素にはなるとのこと

703:名無しさんの野望
24/08/23 12:03:36.35 nyo01kh+0.net
ほえー特産品買っていく感じで良さそう
今まで国家として購入しないと物貰えなかったから良いね

704:名無しさんの野望
24/08/23 12:15:02.15 3evc1/ok0.net
商人を地域に割り当ててってのはEU4っぽさある

705:名無しさんの野望
24/08/23 12:15:20.46 75Aq+Zc/0.net
あのトレイラー見て区域なくなったから操作量減りそうってマジ?
建造物ごとに自分で建てるタイル選ばなきゃいけなくなるんだから区域ごとに固定だった6より増えてるだろ

706:名無しさんの野望
24/08/23 12:15:22.18 UAEW1tiMd.net
偉人ワープ転生はなくなるよね
拉致復活と暗殺とかもありにして

707:名無しさんの野望
24/08/23 12:17:30.61 CM6+k7KA0.net
傑作とか偉人システムって継続されてるのかな

708:名無しさんの野望
24/08/23 12:40:38.62 pU5eVyLD0.net
公式の文明ユニ


709:ーク見るに傑作はある 幸福がターン加算っぽかったり黄金時代の開始とかあるからその辺の要素は5に近くなってそう



710:名無しさんの野望
24/08/23 13:03:23.85 KdKXFRMy0.net
>>696
一都市City単体の操作量は増えるだろうけど町Townっていう操作全く無いものも同時に実装されるので
多分相対的には拡張した際の操作量は6と比べると相当軽減されるんじゃないかな
正確に言えば大版図抱えてる状態と非拡張戦略やってるときとでは
都市管理の手間という点で言えば多分同等程度になるはず
都市キャップとそれによるデバフがどれくらいかにもよるだろうけど

711:名無しさんの野望
24/08/23 13:07:48.52 nyo01kh+0.net
6ベースの労働者で考えると生産移動作業の操作が消えて、区域に一律されるなら
都市画面でタイル設置だけで済むなら少しは減るかもしれない
けどわりとゴチャらせてくるのはよくあるからなぁ

712:名無しさんの野望
24/08/23 13:31:59.06 kZXtgHMx0.net
6はすぐ疲れてまったくハマらんかった
4の時はどうしてもあの立地が欲しい、あの資源が欲しい、アイツがムカつくていう原始的な欲求で戦争してた
ゲームで勝つために戦争してた訳じゃなくてただ国を豊かにしたかっただけ

713:名無しさんの野望
24/08/23 13:33:03.55 b0SmtVC90.net
7で蛮族消えるのは6の蛮族がやりすぎ不評だったのもあるのかな

714:名無しさんの野望
24/08/23 13:35:28.10 /AO3CUm6M.net
都市国家と蛮族が統合されるみたい
都市国家が自発的に襲ってくるようになったら蛮族よりも厄介

715:名無しさんの野望
24/08/23 13:44:00.83 xop29E/s0.net
敵対的都市国家とか蛮族どころじゃない面倒臭さ

716:名無しさんの野望
24/08/23 13:56:38.30 7T3aBew80.net
>>703
強いて言うなら不確定要素としての比重が高めだったってのはあるかな
オレは一度もオフにしなかったけど

717:名無しさんの野望
24/08/23 14:03:53.19 UAEW1tiMd.net
EndlessLegendの少数勢力は初期では敵対的でたまに敵ユニットを出してきて
会話してクエストこなすと友好的になったけどそんな感じかな

718:
24/08/23 14:14:03.93 +ZCbg0U/M.net
蛮族の強さは
4>6>5だったな
civ5から入った人は6の蛮族に面食らったんじゃないだろうか

719:名無しさんの野望
24/08/23 14:23:21.15 yhJeV4bu0.net
6は都市と研究の多様性がカラフルなゲームプレイ、しかしパズルをやらされてる感
5はどう遊んでも結局はマンネリに進み苦痛な作業になる、それでも5が好きだ、探検からの戦線を作っての魅惑的な大戦争🔥
7期待

720:名無しさんの野望
24/08/23 15:30:08.99 b0SmtVC90.net
4の蛮族は戦士で視界取れば対策できたから強くなかったと思う
6はすべての視界取れるほどユニットの数出ないから

721:名無しさんの野望
24/08/23 16:26:49.79 cIG5LQU0M.net
>>700
確かに今まですき間に建ててた弱小都市が町で置き換わるなら全体の手間は減るかもね

722:名無しさんの野望
24/08/23 19:37:48.61 IgAdWVPs0.net
mod入れられないCSユーザーの意見だけど、直感的に情報にアクセス出来ないUIは改善して欲しい。
今でも久しぶりに起動すると各都市の生産量一覧画面とか見つけるのに苦労する。

723:名無しさんの野望
24/08/23 19:54:58.74 2qUjIe8I0.net
その辺はリードプラットフォームPCだからマウスメインの最適化になるので仕方ない部分はある
steam ホームストリーミングつかってタブレットでプレイしてみたがタッチだと違和感なくプレイできる たぶんcivはコントローラープレイが一番きつい

724:名無しさんの野望
24/08/23 20:18:37.56 xop29E/s0.net
Civ6のQuick Deals(取引簡略化MOD)みたいな機能が標準で付いていれば嬉しい
あれに慣れるともう戻れないくらい便利

725:名無しさんの野望
24/08/23 20:47:48.46 9ecx8QHP0.net
まあ極論すれば、コンシューマは飛んだ跳ねたの単純なゲーム以外には向いてないよな。
腰を据えてやるゲームはやっぱPCでないと。

726:名無しさんの野望
24/08/23 20:55:06.58 Aay6aGVL0.net
CSとゲームパッドがセットなわけでもないんだけどね
さすがにCSにマウス前提で出すのは無理か

727:名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1f6e-bHMQ)
24/08/23 21:26:44.06 HN9e+KGo0.net
MOD作成やシヴィロペディア抽出とかやってた身としては
第1DLCを買わずに、第2DLCを買う人を考慮したり
ゲームモードのオンオフが干渉しあうのとか、かなりめんどくて
いっそ全部読み込んでくれとか思っちゃうけど、読み込んだらコンシューマがえらいことになりそう

728:名無しさんの野望
24/08/24 00:49:59.52 aQ0jC3q50.net
時代の切り替わり事に国家危機が発生するとかまんまクライシスだな
次の時代で今の自国に見合った敵国が自動的に登場とか
なんか頑張ってもどうせ同じぐらいのが出るんじゃん的な虚無感がでそうで怖いわ

729:名無しさんの野望
24/08/24 01:04:59.97 YYV3Sk6a0.net
時代が切り替わるごとに危機が発生するのではなくて
1つの時代の中で時間が経過する事に様々な困難が発生、累積していきプレイが困難になっていく
それが新時代に入ると一気に解決されてまた新たな拡張の時期を迎えるという流れらしい
これまでの作品は最初から最後までテンポが変わらず単調になりがちだったので
そこに変化をもたせたいというのが時代の追加の理由の1つだとか

730:名無しさんの野望
24/08/24 01:34:48.49 1K90ZQWy0.net
日本だと江戸時代→大政奉還→太平洋戦争敗戦みたいなイメージかね

731:名無しさんの野望
24/08/24 03:04:02.88 6XLvHSg/0.net
時代が変わるとマップが広がるとあるな
新大陸争奪戦になるのか

732:名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7f12-dorS)
24/08/24 03:14:52.38 6XLvHSg/0.net
"the game map expands"
が単に外洋航海ができるようになるという意味なのかもしれないけど

733:名無しさんの野望
24/08/24 03:38:50.57 oKgjG+vs0.net
大型船の研究が終わったら問答無用で外洋へ出られるようにしてほしい

734:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1f0d-/FHh)
24/08/24 04:57:06.57 1qvPWF9/0.net
時代が変わる際に過去技術ツリーは全解除されて横並びになるようやね

735:名無しさんの野望
24/08/24 05:48:20.99 Pq4Tg50/0.net
時代の数が少なくなったことといい太古スタート以外のプレイの間口を広げたい感じあるのよな

736:名無しさんの野望
24/08/24 07:18:23.65 gCCnK2PC0.net
しかし文明ごとに建造物のビジュアルが違うとなるとMODで新規文明を作ったり入れたりってのは若干ハードルが上がるな
もちろんガン無視するのもアリだが

737:名無しさんの野望
24/08/24 07:27:06.40 Z3BpJczY0.net
>>724
海洋国家の歴史と内陸国家の歴史持った文明が同じ技術持ってるのはどうかと思うけど
それ一律でいいのかなぁ

738:名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 7f07-C+Tq)
24/08/24 12:20:56.03 HgmNQySS0.net
シミュレーションはだいたい人間の脳を再起動するにも時間がかかり過ぎる。
何かをやりかけて終わって忘れてコスト高いユニット2個作っちゃうみたいな失敗がいやだ。
だから良い形で中断したくなって夜更かしにもつながる。



739:のスタミナがあって時間に余裕もある学生とか若者独身貴族には良いけど妻子持ちオッサンには辛いよ。 老後にやりこめたらいいけどその頃は智力がズールー並みに落ちてるだろうし。



740:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9fe2-mOZh)
24/08/24 12:24:53.31 +M4x4yrG0.net
7が2月なら受験生が歴史の勉強しつつ息抜きできるから最適だな

741:名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 9ffc-x24Y)
24/08/24 12:34:02.99 sqyvbP7B0.net
ニートの世界へようこそしそう

742:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7fd4-6q/o)
24/08/24 12:35:52.01 N5f24Jck0.net
3つの時代の中に更に細かい区切りになるイベントがあったりはしそう

743:名無しさんの野望
24/08/24 13:51:08.04 7o86qkUHM.net
>>728
何が言いたいんや
別にやらなきゃいいだろ

744:名無しさんの野望
24/08/24 15:28:16.34 HgmNQySS0.net
>>729
よしあと1ターンだけやったら英文読解やるぞ!

745:名無しさんの野望
24/08/24 18:31:05.22 8ybD7BU80.net
>>729
civのおかげで世界史はバッチリだ!バビロンは紀元前にマスケット銃を開発してたんだ!

746:名無しさんの野望
24/08/24 18:36:58.82 iXAvIbKi0.net
動画見ながらでもプレイできるのがターン制SLGの利点
RTSとかだとそうもいかない

747:名無しさんの野望
24/08/24 18:45:10.49 99Bk0QgZ0.net
あとマウスだけで出来る
片手で食ったりナンカ出来る

748:名無しさんの野望
24/08/24 19:05:53.25 0lTmBO5dd.net
AIの進歩はあるのかな
4Xゲーム特有の終盤がつまらなくなる感じならもう夢中になることはないだろうな

749:名無しさんの野望
24/08/24 19:09:53.34 99Bk0QgZ0.net
SLGが後半になるほど容易になるのはジャンル上の宿命だし
だからといって今までの流れ無視して大逆転だのお邪魔イベント用意されてもダルいだけ

750:名無しさんの野望
24/08/24 19:13:37.83 iXAvIbKi0.net
中盤以降の目的はぼくのつくるりそうのしゅつりょくのていこくになる
なのでいつの間にかタイルを取られたらロードしてでも買収するし隙あらば文化爆弾を叩き込む

751:名無しさんの野望
24/08/24 19:15:15.90 jgd71wxD0.net
時代の切り替わりに危機が発生するのは内乱とか政変とか革命とか意識してるのかな
それだけだとマイナス要素なんだから偉人発生率上がるとかなんかプラス要素欲しいところ

752:名無しさんの野望
24/08/24 19:24:01.06 FsbT44zc0.net
戦争で都市割譲だけじゃなくタイル割譲欲しいなぁ

753:名無しさんの野望
24/08/24 19:36:15.98 HgmNQySS0.net
>>734
ルターは「」が宗教として大きく発展するきっかけとなる本を書きました。
答)ハードロック

754:名無しさんの野望
24/08/24 19:39:09.08 1K90ZQWy0.net
最近は歴史の授業自体が嘘教えていたというのが判明してるからなあ。台風でモンゴル撃退したとか

755:
24/08/24 19:39:52.37 HVPBEUqK0.net
>>734
俺の知ってるバビロンとは違うな
紀元前には飛行機が飛んでいたと聞いた

756:名無しさんの野望
24/08/24 19:47:36.71 gCCnK2PC0.net
>>738
勝利条件が複数あることと1vs1じゃないことを上手く使って難易度を維持して欲しいんだが
残念ながら6はポンコツだった

757:名無しさんの野望
24/08/24 19:49:44.15 1LqTc3UKM.net
勝確で飽きたら新規ゲームやればええんや

758:名無しさんの野望
24/08/24 20:28:00.83 oFtWSXJvH.net
このゲームにおける紀元というと宗教が創始された年なんだろうか

759:名無しさんの野望
24/08/24 20:30:43.31 XB3wbNT90.net
『Civilization VI』のクリア率は“びっくりして落ち込むほど低かった”と開発者が明かす。『Civilization VII』に向けた反省・改善をいろいろ語る
URLリンク(automaton-media.com)
終盤に勝ち確になって投了するプレイヤーが多い問題は開発陣も把握しているようで
その問題を解決すべく時代を3分割したり後半にマップを広げたり仕様変更したようだ

760:名無しさんの野望
24/08/24 20:38:03.97 oFtWSXJvH.net
難易度云々ではなく途中で飽きるからクリアまでやれないのか
なんか勝利実績の達成率低いなあと思ってたけどそういうことだったのか

761:名無しさんの野望
24/08/24 20:45:36.58 Z3BpJczY0.net
制覇は特に途中で飽きる傾向あるよな
1文明滅ぼしただけでそのあと消化試合過ぎるし

762:名無しさんの野望
24/08/24 20:49:50.43 Dsar0S7LM.net
実績ベースで50%以下って話なので、途中で飽きても我慢して一回はクリアしてみる人を加えてすらこの数字ということか

763:名無しさんの野望
24/08/24 20:50:27.64 gCCnK2PC0.net
>>748
5はMod入れると実績達成できねぇから単純比較しちゃだめなんだよなぁ(ニチャァ

764:名無しさんの野望
24/08/24 20:51:24.73 rOaTL1zR0.net
途中で飽きるというか操作量が多すぎて面倒になるというか…

765:名無しさんの野望
24/08/24 20:53:51.78 6XLvHSg/0.net
>>748
古代ではスタート地点周辺しか探索できないようになっている
とあるけど、これはパンゲアでもそうなのかな
マップ自体が徐々にアンロックされていくシステムなのか

766:名無しさんの野望
24/08/24 20:54:42.27 FsbT44zc0.net
勝ち確になった時点でスパイも交易も操作雑からだんだん消してくわ
都市もいらんとこはプロジェクト予約連打して放置
それでも面倒だから困る

767:
24/08/24 21:05:17.51 A7WNWajj0.net
>>750
4は6都市でひたすら内政しまくって
戦車と爆撃機で一気に制覇すんのが好きだったなぁ
どっちも移動力あるからさっくり終わるし

768:名無しさんの野望
24/08/24 21:20:40.89 N5f24Jck0.net
時代の切り替わりの危機って別ゲーで言うとStellarisの大ハーン発生とかそんな感じだろうか

769:名無しさんの野望
24/08/24 22:31:09.06 kbE0auBR0.net
6ってゲーム作成してるときが一番ワクワクする
プレイまでに至らないことも…

770:名無しさんの野望
24/08/24 22:39:17.00 FsbT44zc0.net
生命は海から産まれてる時が一番盛り上がる
そして糞立地と蛮族を見て満足

771:名無しさんの野望
24/08/24 22:48:58.12 1K90ZQWy0.net
マンスリーカナダあっさりクリア。これだけ難易度低すぎじゃね?

772:名無しさんの野望
24/08/24 23:12:50.48 jgd71wxD0.net
地図が時代進む毎に開放されるのは良いシステムだな
史実に沿ってるしワクワク感が後半まで続くし

773:名無しさんの野望
24/08/24 23:58:23.35 KNALjAIG0.net
>>748
次回作出るまでは言えんよなあ
開発もわかってたんやね

774:
24/08/25 00:19:48.18 M5rTBn+80.net
>>748
操作量の過多を理解して開発されたのは良い情報だけど
civのように何度もクリアするのが前提のゲームでクリア率半分っていうのは・・・
6でシリーズのプレイヤー人口を減らしたのか増やしたのかわからないな

775:名無しさんの野望
24/08/25 00:54:01.33 ToU8IAHZ0.net
何度もやってると初期立地から斥候出して他の文明と出会ったらその後の展開予想出来ちゃうからそこで満足してしまうのすごく分かる。

776:名無しさんの野望
24/08/25 01:01:21.27 bOo5E/j3H.net
自分は下手くそだったおかげで最後までギリギリの勝負することも多かったから恵まれていたのだな

777:名無しさんの野望
24/08/25 03:00:47.89 yciZlSdE0.net
セールだからとciv3からciv6にしたらワケわからなかった
というか今でもさっぱりわからん

778:名無しさんの野望
24/08/25 03:31:25.14 hAH7H1tT0.net
Civ3の世界はわからんなぁ、3→6とはずいぶ�


779:セな 日本だと4から入った層が多そうだし3は古参だな



780:名無しさんの野望
24/08/25 04:35:06.25 JveNEzBp0.net
■大きな構造変化
 ・リーダーはもはや自分たちの文明に合わせる必要はない。ゲームの開始時に任意のリーダーと任意の文明をペアにすることができる
 ・ゲームは現在、古代、探検、現代の 3 つの長い時代に分かれている
 ・古代と探検時代にはクライマックスとしてクライシス・イベントがあり、プレイヤーはより多くのクライシス・ポリシーを採用する必要がある
 ・新しい時代に入ったとき、新しい文明を選ぶ。 どの文明を選べるかは、現在の文明と、前の時代での行動によって決まる。 これは、各年代が独自の文明を選択できることも意味する。
 ・指導者は必ずしも歴史上の国家元首である必要はない。ベンジャミン フランクリンはリーダー
 ・標準的な勝利条件(文化、科学など)が復活し、最初の2つのエイジにおいて、これらの「レガシーパス」のいずれかを達成することが奨励されるようになる。たとえば、古代時代に世界の驚異をたくさん建設して、初期の文化的優位性を確立した。

■新機能: タウン
 ・入植者は都市ではなく町を見つけるようになった
 ・町には生産キューがない: 生産を直接ゴールドに変換する
 ・ゴールドを使用して町のユニットや建物を購入できる
 ・町はゴールドを消費することで都市に変えることができる。すでに制御している都市の数に応じてコストは増加する
 ・町はボーナス付きの永続的な専門化を採用できる: 農業都市、鉱山都市、軍事要塞、貿易前哨基地

781:名無しさんの野望
24/08/25 04:35:55.61 JveNEzBp0.net
■都市への変化
 ・都市は新しいタイルに自動的に拡張されなくなる。都市が成長すると、併合する隣接するタイルを選択するよう求められる。 (タイルを購入することも可能。)
 ・労働者がいなくなった。農場や鉱山などの改善は、新しいタイルに自動的に追加される。
 ・都市タイルは「田舎」または「都会」に分類されるようになる。田舎のタイルには改良工事 (農場、鉱山など) が含まれており、そこに建物を追加すると都会になる。事前定義された地区タイプはなくなった。 (私が観察した限りでは) 2 つの建物を任意に組み合わせて都会に配置できる。
 ・一部の建物は「倉庫」として分類されるようになり、前作とは異なる機能を持つようになった: 例えば、穀物倉は農地改良1つにつき+1食料を提供するようになった(Civ 6では一律+1食料/+2住宅)。
 ・各市街地に壁を建設できるようになった。都市を占領するには、侵略者はその要塞地区をすべて突破する必要がある
 ・資源を都市や町に割り当てることができるようになり、その都市や町にボーナスを与えることができるようになった(私はこれをあまり弄らなかったが、資源が単なる貿易アイテム以上のものになるのはいい。)
 ・新しい時代に入ると、古い建物は特殊効果や隣接ボーナスを失い、新しい建物への建て替えを促される。
■ユニットの変更
 ・要塞化するよう指示されると、軍事部隊は実際に小さな要塞を構築する (これがどのように機能するかは不明)
 ・偵察部隊はさらに遠くを見るために一時的な監視塔を建設できるようになった
 ・ユニットはデフォルトで浅瀬で乗船できる(初期のユニットでテストしたが、すべてのユニットに適用されるかは不明)
 ・新しい指揮官ユニットを除き、ユニットは XP を獲得したり昇進したりしなくなった
■新しいユニットタイプ: 指揮官
 ・指揮官は特別な軍事部隊であり、XP を獲得して昇進できる唯一の部隊
 ・指揮官は近くのユニットにパッシブ・ボーナスを与え、これは昇進によってアップグレードできる
 ・ユニットは指揮官内にスタックしてグループとして移動し、目的地で展開することもできる
 ・指揮官は近くのすべてのユニットに単一の敵に射撃を集中するなどの命令を出すことができる。特別なコマンドを使用すると攻撃ボーナスが得られる

782:名無しさんの野望
24/08/25 04:36:30.36 JveNEzBp0.net
■新機能: 影響力
 ・影響力はあらゆる種類の外交行動に費やされる新たなポイント
 ・影響力は都市国家の忠誠心を得たり、他国と軍事協定を結んで双方のユニットの攻撃力にボーナスを与えるなど、積極的な行動に使うことができる
 ・影響力は文明を制裁したり、その軍隊への侵入を試みたりするなど、否定的な行動にも使用できる
 ・場合によっては、悪影響を回避するために影響力を費やすことができる。たとえば、別のリーダーとあなたとの関係の悪化を防ぐことができる
■その他の機能
 ・航行可能な川!航行可能な川!航行可能な川!
 ・最近のストラテジーゲームによく見られるような、新たな物語的イベントもある。 例を挙げよう: ある画家が私の肖像画を描いたが、私はそれを不愉快に感じた。私の選択肢は、それを飾る(+25文化)か、壊す(+50金)か、お金を払って描き直してもらう(宮殿で+2文化、-25金)かだった。
 ・蛮族は独立勢力に置き換えられた。独立勢力は敵対的である場合もそうでない場合もあり、その陣営は都市国家に変わる可能性がある
 ・宗教と自然災害が復活し、『Civ 5』、『Civ 6』、およびそれらの拡張版からのその他の機能も追加されている(包括的なリストは持っていないし、これらのシステムには調整が加えられると思うが、それらを掘り下げる時間がなかった)。
 ・ゲームに関するファクトシートには、「複数のゲームプレイセッションにわたるリーダーの進歩ボーナス」が約束されている
■マルチプレイヤーと起動情報
 ・Civ 7 は発売時に多数のプラットフォームでリリースされる: Windows (Steam および Epic)、Linux (Steam)、Mac (Steam)、Switch、PS4、PSS、Xbox One、Xbox Series X/S
 ・PC/コンソールのクロスプレイによるオンラインマルチプレイヤーもある。 2K ランチャーは廃止されるが、オンライン マルチプレイヤーには 2K アカウントが必要
 ・マルチプレイヤー マッチは 3 つの時代すべてにまたがることも、1 つの時代のみでもできるため、「1 回のセッションでゲーム全体を楽しむことができます」
 ・Xbox、PlayStation、および PC では、古代と探検の時代では 5 人のプレイヤーがサポートされ、現代では 8 人のプレイヤーがサポートされる(これがなぜなのかはわかりません!)。
 ・Switch バージョンでは、古代と探検では 4 人、現代では 6 人という、より少ないプレイヤーをサポートしている

783:名無しさんの野望
24/08/25 05:05:10.00 JveNEzBp0.net
www.pcgamer.com/games/strategy/civilization-7-new-features/

784:名無しさんの野望
24/08/25 08:00:57.47 f6P96uFId.net
ユニットのXPがなくなるのヤダヤダ

785:名無しさんの野望
24/08/25 08:12:22.04 LWg5rti10.net
『Civilization VI』のクリア率は“びっくりして落ち込むほど低かった”と開発者が明かす。『Civilization VII』に向けた反省・改善をいろいろ語る
URLリンク(automaton-media.com)

786:名無しさんの野望
24/08/25 08:31:11.10 s8WuZgg90.net
ユニットごとにLvあるのウザかったからまぁええわ
もし経験値の概念を残すなら大戦略みたいな感じでいい
ある程度ですぐMAX 損傷した部隊を新しい部隊と合流させると練度が落ちる感じ

787:名無しさんの野望
24/08/25 09:06:05.36 K+S4NSLY0.net
言うて5がクリア率3割だから6の方が改善はしてるんだよな
7はもっと改善する必要があるってだけで

788:名無しさんの野望
24/08/25 09:07:54.80 MLZpFK6A0.net
字面だけ見てると戦争以外の部分はhumankindのパクリじゃない?

789:名無しさんの野望
24/08/25 09:08:32.27 2jbsirk10.net
>>774
大戦略みたいにもっとヘックスのスケールを細かくして多くのユニットで戦線を作りながら押し引きできるようにするか、4みたいにデススタックできるようにしてほしいわ。
5以降は1ヘックスあたりのスケールが巨大なくせに置けるユニットが少なすぎて戦争してる感が全然ない。

790:名無しさんの野望
24/08/25 09:16:23.16 s8WuZgg90.net
>>777
だから低スペ端末は切る必要があるんだよなー ストラテジー感がない
指揮官周りでまたマップギチギチ問題は出るかもな

791:名無しさんの野望
24/08/25 09:30:56.72 2jbsirk10.net
5はあんまり評判良くないみたいだけど、作品を貫くアーティスティックな雰囲気が個人的には大好きだったんだよね。
テクノロジーイラストに代表されるビジュアルの高貴な感じっていうんですかね。
6ではそれが漫画チックになって失望この上なかった。

792:名無しさんの野望
24/08/25 09:31:35.81 XFLKMj0A0.net
クリア率上げたかったら投げ売りやめろ
常に\9800+DLC\29800なら8割は行く

793:名無しさんの野望
24/08/25 09:44:34.92 ETTlvViW0.net
クリア率にそんなに拘る必要あるのかな
まあ終盤がつまらないとも読み変えれるのだろうけど
他のゲームでもcivシリーズでも完走は結構少ないわ
一回セーブ挟むと大体次マッチ作るし
だが終盤楽しくしてくれるなら歓迎

794:名無しさんの野望
24/08/25 09:46:50.16 clmrOv7Y0.net
Top 250 Rated Games on Steamにランクインしてるの5だけやで
はたして7が入ることができるのかどうか

795:名無しさんの野望
24/08/25 09:58:04.98 3LexYhE/0.net
6がクレイアニメ風のグラフィックになったのはモバイル対応のためだろうね
Revolutionと統合

796:名無しさんの野望
24/08/25 09:59:33.02 3LexYhE/0.net
なんか撃たれてた

797:名無しさんの野望
24/08/25 10:07:56.58 s8WuZgg90.net
あちこちに書いてるから断定はできんけど確認したら俺も久しぶりに撃たれたみたいだな

798:名無しさんの野望
24/08/25 10:37:49.26 kN/ElMu60.net
>>777
そんなんどんだけのユニットを動かさなきゃいけないんだよ 戦争がメインのゲームじゃないんだから
平時になったら大量のユニットを国内に引き上げなきゃいけないのほんと面倒くさい

799:名無しさんの野望
24/08/25 11:00:45.71 f6P96uFId.net
安売りは大分経ってからじゃなかったか

800:名無しさんの野望
24/08/25 11:36:55.70 FyWqOvEl0.net
UIも変わらんし
セールになって気が向いたら買うか

801:名無しさんの野望
24/08/25 12:22:11.49 JWtx9f0v0.net
まぁ売上は6が圧倒的過去最高なので結局正解で成功なのは事実

802:
24/08/25 12:34:03.01 HL49fEra0.net
そんな高いわけでもないよね

803:名無しさんの野望
24/08/25 12:55:14.49 wubrtIAy0.net
石油の扱いが低すぎん?これ一つの湧きどころで大戦が勃発したり勢力図がガラリと変わったりすべき

804:名無しさんの野望
24/08/25 12:56:10.49 IPf0ApdL0.net
6が投げ売り価格になったのって発売してから何年くらいだったっけ?

805:名無しさんの野望
24/08/25 12:57:37.14 LyDVuiSh0.net
>>791
後半の要素が影が薄いのもクリアしない人が多い問題と関連してるな

806:名無しさんの野望
24/08/25 13:02:36.05 mNE381OG0.net
Humankindでは各国がばらばらに次の時代に進んで文化は早いもの勝ちで取っていたけど
時代が一括管理、皆が同時に次の文明を選択なCiv7ではどうなるんだろうね
スコア順とか何らかのルールで選択の順番が決まるのか、あるいは文明ごとに移行先が完全に分離されていて被らないようになっているのか

807:名無しさんの野望
24/08/25 13:29:55.39 K+S4NSLY0.net
石油出る頃にはもう最終盤だしな
最初から戦争やる気なら産業には終わるし

808:
24/08/25 13:41:00.18 3JeioLk30.net
>>792
2~3年たってようやく半額セールやった気がする

809:名無しさんの野望
24/08/25 13:42:31.17 2jbsirk10.net
結局今やるとしたらシリーズではどれがおすすめ?
やっぱり4?

810:
24/08/25 13:44:29.70 3JeioLk30.net
>>795
4は長距離砲でちんたら制覇するのがダルいんで
石油湧いたら爆撃機と戦車まで粘って一気に蹂躙してた

811:名無しさんの野望
24/08/25 13:52:38.90 omc/eoCS0.net
4は都市防衛がなくユニット常駐させとかないといけないのがな。6の様にユニットスタック不可で相手のユニット壊滅させれば反撃出来る方が面白い

812:名無しさんの野望
24/08/25 13:54:57.39 uBYALWqd0.net
factrioの長距離砲の感覚で打てる長距離攻撃兵器が欲しい、

813:
24/08/25 13:56:42.46 3JeioLk30.net
>>797
civrev2でいいんじゃない
入門用としてはいちばん手軽

814:名無しさんの野望
24/08/25 14:03:00.92 ejwm+usf0.net
投げ売りされてるマルチ対応ゲームでクリア率低いのは当然だと思う
適当に身内コミュニティで買ってよくわからんままマルチやって一人ではやらないってパターンよくあるからな

815:名無しさんの野望
24/08/25 14:53:29.56 JWtx9f0v0.net
>>797
聞く様なレベルなら黙って最新作でええやん

816:名無しさんの野望
24/08/25 15:10:30.87 j6NhGGuR0.net
結局今やるとしたら最新
古いやつは古臭くて耐えられないと思う

817:名無しさんの野望
24/08/25 15:10:58.13 s8WuZgg90.net
「売れてるからOK」は危険信号だぞ
こういうシリーズ物では駄作の次の作品で売り上げが落ちるんだよ
システムが不評だったFF8もFF7の恩恵で売り上げだけは良いからな
v=DKZl8gbYDH
・コロナ前に開発開始
・時代ごとに違う交易システム
・アウグストゥス+インドのような組み合わせも可能

818:名無しさんの野望
24/08/25 16:36:33.39 K+S4NSLY0.net
最新作のCiv6すら8年前のゲームなのにそれより古いゲームなんて新規が耐えられるわけないだろ
素直に6やるか7待ったほうが良い
それ以前は思い出補正抜いたらただの古いゲームだぞ

819:名無しさんの野望
24/08/25 16:50:47.83 ETTlvViW0.net
civ4以前とかほぼ内政のぶつけ合いでそういうの好きじゃない人には向かないやろうしな

820:
24/08/25 17:10:23.63 C7otXBl20.net
ガッツリ戦争したいならhoi4や信長の野望なんだろうけど
戦争ばっかりするの操作量多くて大変

821:名無しさんの野望
24/08/25 17:25:12.68 VT3paCDN0.net
6の文民ユニットスタック不可には本当に失望した 失敗するのはしょうがないけどなんで繰り返すかね

822:名無しさんの野望
24/08/25 17:34:29.71 bXx5mbKz0.net
civ6から始めたけど5とか4のUI・グラフィックを見ると古臭くて無理って感じる
面白いのかもしれないけどやっぱり新規に旧作は向かないと思う

823:名無しさんの野望
24/08/25 17:38:02.09 sfMzzqf10.net
後半ダルくなるのは操作量が激増するのも理由だわ
都市の生産もユニットの移動も後半は自動化させてくれ

824:名無しさんの野望
24/08/25 17:51:37.96 eRNWEQVxM.net
ユニット同士の戦闘は一度始めたらプレイヤーが介入しない限り自動継続になるらしい
しかし面倒だと思いつつ毎ターン見ちゃうんだろうなあ

825:名無しさんの野望
24/08/25 18:24:23.42 GqRRC0LU0.net
この手のゲーム初心者なんだけどとりあえず6やってみればいいかな?
DLCもあった方がいい?

826:
24/08/25 18:32:48.36 3JeioLk30.net
>>813
ジャンル初心者だと6はハードル高すぎると思う
Civrev2っていうシンプルなやつがあるからそれ触って向いてるか判断した方いいかと

827:
24/08/25 18:39:38.70 +qNpWgIl0.net
デモ版ってなかったっけ?

828:名無しさんの野望
24/08/25 18:49:30.69 JWtx9f0v0.net
revなんて派生作品やっても足しにならんよ
大人しく6からやっとけ
あとルールが全然違うからやっとけ基本のDLCだけは必須

829:名無しさんの野望
24/08/25 19:35:04.92 RpjnwL9P0.net
6そんなむずいんか
割と入りやすいシリーズだと思ってたわ

830:名無しさんの野望 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 72f9-qhA9)
24/08/25 20:01:53.00 LWg5rti10.net
6は覚えることが多い

831:名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW f98b-4ABQ)
24/08/25 20:08:24.72 94O95Fjs0.net
AIも適応できてないからやりながら覚えていけばいい
重要なのはセールで買うこと、そして下手にケチらず全DLC入りを買うこと

832:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 066f-4ABQ)
24/08/25 20:09:03.70 lxTeQkG90.net
6はアプデで環境とか結構変わったから情報集めるのもちょっと大変なんだよね

833:名無しさんの野望
24/08/25 20:20:17.87 Wygz92sv0.net
7で新規勢獲得したいね

834:名無しさんの野望
24/08/25 20:33:54.51 5xCg2ZOz0.net
7はデラックス以上を買うと数日早くプレイできるのか
5日間に4000円の価値があるかというと微妙だな

835:名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 82ac-PD4t)
24/08/25 20:47:22.64 JWtx9f0v0.net
デラックスってアーリーアクセスだけじゃなくて最初の方に出るDLCも込みでしょ
アーリーアクセスだけで4000円もする訳ないやん
買うならデラックスか創始者

836:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 222f-PBPb)
24/08/25 21:15:54.95 qCQ9KrBf0.net
発売当初は当然ながらバランスガバガバでバグ祭りだろうが
国土錬成陣とか馬肉経済みたいなネタプレイが出来るのも初期版の楽しみ

837:名無しさんの野望
24/08/25 21:24:14.58 LWg5rti10.net
DLCもやるから創始者エディション買うつもり(GMGで2割引くらいにならないかなあ…)

838:
24/08/25 22:01:53.19 L5E9BpYw0.net
Civ6は覚えることが多いというか
覚えないといけないこととどうでもいいことの区別つけるのがめんどくさい
このゲームの要素の大半は後者

839:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 066d-vp4l)
24/08/26 00:23:41.98 a73kfvcU0.net
影響力?
パラドゲーかな

840:名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 1175-kzp9)
24/08/26 00:30:11.13 +8RkM1aV0.net
やっとソンドクでクリアできた

841:名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 79b1-PBPb)
24/08/26 00:32:27.63 SxjZErDt0.net
ユニットの生産コストは問題視されていたのか。
6の戦争って序盤以外はせいぜい3ユニットくらいで攻められるだけで
全然戦争してる感じがしなかったからな。

軍団、大軍団もユニットのコストが上がるだけで面白くなかったし。

842:名無しさんの野望
24/08/26 00:56:50.22 LI4F2gF60.net
時代が進むほど戦争してる感ないよね。
こっちは戦車と攻囲兵器だけ、敵国はなんか戦闘機で反撃してくるだけみたいな状況になった時にすごくショボく感じてしまった。

843:名無しさんの野望
24/08/26 01:33:48.90 wA4M/BhY0.net
5のGaKは殺意がすごかった思い出
敵同士殴らせるのも楽しかった
6はシステムが内政に寄り過ぎな感がある
7は戦争にテコ入れされてる感じがあったがさて…

844:名無しさんの野望
24/08/26 06:00:39.96 GXBSOT55d.net
>>830
5が出るときに粗すぎるヘックスとスタック不可化でこうなることは予想できたよね

845:
24/08/26 06:04:05.27 hXQmS1I/0.net
5はAIがなんか単細胞で外交がイマイチな感はあった
AIに個性がある4が戦争・外交のバランスがいちばんいいと思う

846:名無しさんの野望
24/08/26 07:03:33.33 npfSI3hPd.net
>>748
クリア後の領土が増えていく変遷が見られるアレがなくなったのが原因だろ
楽しみだったのに

847:名無しさんの野望
24/08/26 07:23:07.75 CzjTzDSc0.net
必要な作業なら作業量が多くても問題ないんだよ
6は明らかに自動化できる部分をあえて残してるからダメだった
そうでなくても1都市1分ぐらいはかけて問題ないかの巡回をするんだがこの辺は5のが親切だった
「アレ大丈夫かコレ大丈夫かー?」って通知がバンバン飛んできて見落としがしづらい設計だったから

848:名無しさんの野望
24/08/26 08:30:40.88 hrIA6AQUd.net
コマンダーと一般ユニットの両方に昇進を付けるとバランスがややこしくなるのかな
とはいえ戦いを生き残ったベテラン兵がいなくなるというのは寂しい
多分いずれ復活するだろ

849:名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ a59b-YBCu)
24/08/26 09:24:51.96 TUlm07TV0.net
AI的には4が一番劣ってるはずなのに
いや、だからこそ?なのか個性がガッツリあるよね
特に外交で技術取引や宣戦依頼もできたからより実感できた
(おかげでAI強いキャラ、弱いキャラの差が顕著だけど…)

7は文明が変わっていくけど指導者は変わらない
更に指導者数は過去最多という事で
どこまでAI指導者個性を出せるんだろうか?

850:名無しさんの野望
24/08/26 09:50:50.94 apeuv8+H0.net
6みたいに難易度低すぎだとAIがどんな風に振る舞っててもプレイヤーに与える影響が希薄だから個性なんて感じられるはずもなく
難しい4ではAIがキャラ立ちしてたこと考えれば個性出すためにはどうすればいいかは明確なんだが、シリーズの流れからして7は6以上にヌルゲーになってもおかしくないしAIの個性はグラフィック面でのみ感じるものになるんだろう

851:
24/08/26 10:05:14.07 hXQmS1I/0.net
>>837
もうナンバリングに4のノリは無理だろうけど
civrev1→2みたく
グラやシステム改善した4のアップデート版つくってくんないかなと思う

852:名無しさんの野望
24/08/26 10:11:02.54 fIFCvEsk0.net
マリやクペなんかは都市だけで個性あるし強くなくても個性は出せると思うけどね
もちろんもっとまともに動くAIの方が望ましいのは間違いないけど

853:名無しさんの野望
24/08/26 10:15:38.87 TUlm07TV0.net
製作者さんから見たら
 クリア者が少ない ← 難易度が高すぎる複雑すぎるからだ!
ってなっちゃうよね
6はゲーム的には色んな事が出来るんだけど
最高難易度でも大半無視して問題なしってのが哀しい

854:名無しさんの野望
24/08/26 11:22:51.25 E5PmgjplH.net
初心者すぎてどこに都市だししたらいいかわかんないし区画とか色々建設していくのも下手すぎてボーナス全然とれない

855:名無しさんの野望
24/08/26 11:23:15.88 7/4xe+EN0.net
とりあえずciv7は蛮族がどれくらいパワーアップしてるか楽しみだわ
対戦車蛮族以上のインパクトを期待してるわw

856:名無しさんの野望
24/08/26 11:51:47.19 NWteiNZ20.net
蛮族居ないって言ってるんだけど

857:名無しさんの野望
24/08/26 11:56:44.12 ZWXdeBxK0.net
>>841
記事というか原文読んだ? 開発者側はゲーム後半のPacingが嫌われたのがクリア率が低い原因と分析してるんだけども
まあそういう側面自体があることは事実だけども妄想で語るのやめよう

858:名無しさんの野望
24/08/26 13:18:29.72 HPxueE/I0.net
>>839
これ。あとは表示関係の細かなチューニングとかMOD入れずにできたら嬉しい。

859:名無しさんの野望
24/08/26 13:23:39.03 pIvjCZp8d.net
妄想語りを禁止したらこのスレすぐに落ちるぞw
大型DLCや通常のアプデでさえ、事前情報が配信されたら
その情報と相反する妄想を書き連�


860:ヒて続いてきたスレだぞ



861:名無しさんの野望
24/08/26 15:02:28.59 TUpIJ1J20.net
区域パズルなんも面白くなかった
飽きて1年2年経ってまたやってみようかなと思った時にこれをまた覚えなきゃならんのかと思うと始める気にならんかった

862:名無しさんの野望
24/08/26 15:57:22.31 ldTS4QpT0.net
文明単位で固有の遺産がある設定っぽいし遺産周りもだいぶ毛色が変わってそうなんだよな

863:名無しさんの野望
24/08/26 15:59:30.65 n6eMPicR0.net
でもDLCが出揃うまでに一年以上かかるんでしょ?

864:名無しさんの野望
24/08/26 17:28:31.96 acXt5dTC0.net
俺的に6の大きな問題は後半の動作の重さと戦争のつまんなさだったな
>>829で書かれてる通りAIが全然本気で攻めてこないからまるで盛り上がらなかった

865:名無しさんの野望
24/08/26 17:41:03.64 7Joq2gS2M.net
奇襲でuuの集団が視界外からゴソッと出てきて蹴散らされた後攻囲の大軍団ユニットで城壁ぶっ壊されてそのまま都市制圧されたこともあったけどレアケースか

866:
24/08/26 17:51:11.66 yM9avaQc0.net
大軍団出る時代でAIが壁割ったの見たことない

867:名無しさんの野望
24/08/26 17:55:50.30 ULzf4NUD0.net
>>852
そんな楽しいゲームだったらもっと戦争の話でスレが盛り上がってたはずだ!

868:名無しさんの野望
24/08/26 18:34:44.63 CzjTzDSc0.net
初期の6なんて投石機が単体で来て黙ってUターンしていってたからな
友好宣言蹴ってまでやりたかったことがそれか… (´・ω・`)

869:名無しさんの野望
24/08/26 18:43:40.48 apeuv8+H0.net
攻略志向のプレイヤーならAIが攻囲の大軍団出してくるターンにはもうクリアしてるまであるからなあ
システム面で過去作と比べて豪華になっててそれが6の面白さだけどAIが全然活用できなくて弱いからプレイヤーのオナニーでしかないのが萎えぽよ

870:名無しさんの野望
24/08/26 18:54:06.16 /2IXT2Sp0.net
戦争でヤバいってなるのは太古だけだな
ゲームのピークが序盤に偏りすぎてるんだよ
それ以降の時代は適当にユニットを各個撃破したら後は棒立ちの都市を削るだけだし

871:名無しさんの野望
24/08/26 18:57:47.47 ULzf4NUD0.net
なんかRPGゲームとかでも「そいつ連れてどこ行く


872:の?」みたいなレベルまでキャラクター育成するの好きな人とかいるけど、序盤のブーストだけじゃなくてAIにはゲーム全体通して理不尽さみたいなものは持たせてくれないと区域パズル解いても「で?」みたいな感想しか持てない。



873:名無しさんの野望
24/08/26 19:00:52.02 acXt5dTC0.net
生成AIとシミュレーションゲームって超相性良さそうだけど
そのうち活用される日が来るのかね

874:名無しさんの野望
24/08/26 19:35:58.42 NrJURgJM0.net
陰毛の話を深掘りしてくれる

875:名無しさんの野望
24/08/26 19:41:08.96 Zo6fLsgyd.net
シヴィロペディアがAI制作になって自信満々で嘘が書いてある

876:名無しさんの野望
24/08/26 19:44:51.90 ULzf4NUD0.net
>>861
あの女の音声で読み上げられたりしたらすごく好きになっちゃうと思う。

877:名無しさんの野望
24/08/26 20:36:11.52 HPxueE/I0.net
レベル低ければ区域パズルやらなくても倒せるのは良いんだけど上級者プレイを見るとやる気を失うんよね。

878:名無しさんの野望
24/08/26 21:00:56.52 NrJURgJM0.net
ドイツでハンザライン作るの糞気持ちいいじゃん
立てる前に沸いてくる鉄、硝石しね
戦略資源の上に区域置けるなら最高だった

879:名無しさんの野望
24/08/26 21:34:20.97 q2wt0VV40.net
区域や都心の立て直しをさせてくれ
失敗したり敵から奪った都市の汚い配置を見るとリセットしたくなる
クリアする前に辞める要因になってる改善してくれ

880:名無しさんの野望
24/08/26 22:12:50.35 YcdIPiok0.net
>>865
区域の再配置MODならあるぞ
ゴールド消費で建て直せて便利

881:名無しさんの野望
24/08/27 00:18:31.95 5J2ySIL70.net
こないだのアプデ後ps4でバニラのソフト初めて起動したんだけど、ニューフロンティアパスとアンソロジーパックの2つしか拡張パックがない状態なんだけどこれニューフロンティアパス買えば嵐の訪れとか追加されるんですか?
マンスリーチャレンジ始めると追加要素解禁されてるようなんだけど通常のシナリオだと何も追加要素がない。。

882:名無しさんの野望
24/08/27 01:27:13.98 4Svi1kyG0.net
その辺よく分かってねぇわ
売り方がめんどくさかったのも6の良くないところだったなガハハ!

883:名無しさんの野望
24/08/27 02:52:04.30 8Ft7woF+0.net
断言するけど生成AIは入らない
ローカル実行できるようなものを入れたとして体験が良くなるとは思えないし
開発開始時点にないものだからゲームデザインで考慮もされてない

884:名無しさんの野望
24/08/27 08:31:04.61 0DGgYexk0.net
>>867
アンソロジーでいいぞ

885:名無しさんの野望
24/08/27 09:13:04.30 0XPm7XO50.net
>>869
誰も7で導入されるとは思ってないぞ

886:名無しさんの野望
24/08/27 09:26:06.48 GFcsyQlH0.net
生成AIも言うほど便利でなんでもできる訳じゃないからな…
生成でもなんでもないけどリムワールドのストーリーテラーみたいなゲームの起伏付けてくれるシステムのがいいわ
一歩間違えればただのクソゲーになりかねんけど

887:名無しさんの野望
24/08/27 12:59:31.45 ZD5zad+P0.net
生成AI使ってNPCのセリフを自動生成してくれたら楽しそう

888:名無しさんの野望
24/08/27 13:12:21.06 5J2ySIL70.net
>>870
アンソロジーだとフロンティアパスよりに更に指導者追加された状態なのかな?
信じて買いますぜ!アニキー!

889:名無しさんの野望
24/08/27 13:16:21.70 0DGgYexk0.net
>>874
フロンティアパスは最後に出た指導者やモードの詰め合わせDLC
アンソロジーはDLCの名前じゃなくてフロンティアパスも含めた全DLC入りの完全版
アンソロジー買っとけば間違い無い

890:名無しさんの野望
24/08/27 13:18:35.76 KhUF+80S0.net
生成AIってか普通のAIを強化してほしいわ
ただ強くするんじゃなくて個性を出す方向で

891:名無しさんの野望
24/08/27 14:07:41.71 VP7R0X1dM.net
労働者ユニットの削除はAIを強くする方向に働くのではないかな

892:名無しさんの野望
24/08/27 14:36:48.07 5J2ySIL70.net
>>875
ありがとうございます!
wikiとか見てもイマイチ違いが分からなくてセールの時にバニラのソフト持ってるのにプラチナエディション買えばいいのかとか訳も分からず二の足踏んでたから助かります!

893:名無しさんの野望
24/08/27 14:40:58.54 Sa19T1yg0.net
AIの農場好きは異常だった

894:名無しさんの野望
24/08/27 16:40:08.42 8i+E8UVg0.net
蛮族化した労働者が放浪してるの好き

895:
24/08/27 18:01:05.72 J4wQ6bFl0.net
たまに野生の開拓者が浮浪してて強奪すると早くも勝った気分になる

896:名無しさんの野望
24/08/27 18:43:26.39 OtvK/RBf0.net
都市国家がどっかから拾ってきた開拓者持ってると襲いたくなるからやめてくれ

897:名無しさんの野望
24/08/27 19:10:36.45 0DGgYexk0.net
都市国家の初期開拓者が自分の戦士の横に居たりするともう立地がクソでも続行しちゃう

898:名無しさんの野望
24/08/27 19:22:44.78 JwyhqQFj0.net
区域パズルせずに農場の端に区域置くAIのプレイスタイルも案外伸びるなと思うことがある

899:名無しさんの野望
24/08/27 19:24:56.39 9NfLFSNo0.net
クリア率の低さを問題視してるって言ってるけど、それはエンディング再生率で見てるんだろうか?
個人的にアルミニウム出たらクリアだと思って、最後までやらずに、次のプレイに行ってしまうの�


900:ヘカウントされていない? 後半の作業のせいでエンディング再生率低いんだと思うけど、全体的にどこでやめてるのか製作者が見て7に活かしてほしい



901:名無しさんの野望
24/08/27 19:29:40.90 WqRcHvIc0.net
都市国家開拓者+パンテ開拓者で最強スタートだ

902:名無しさんの野望
24/08/27 19:30:48.64 AphgkXf10.net
皆さん!ここにとんでもない蛮族たちがいますよ~

903:名無しさんの野望
24/08/27 19:47:37.93 YopMXaPo0.net
セーラームーンのアンソロジーでいまだに性癖が歪んだままです。
自分で買ったんじゃなくて拾った本が魔法でセーラー戦士達にチンポが生えてしまう作品でした。

904:名無しさんの野望
24/08/27 19:51:15.07 GaIMfMN00.net
>>888
アンソロジーって単語だけに反応して性癖ぶちまけ過ぎだろ。
しかも拾った本ということはアラフォーか下手したらアラフィフのジジイだな

905:名無しさんの野望
24/08/27 20:08:24.37 dQjfURFd0.net
ただの荒らしでしょ

906:名無しさんの野望
24/08/27 20:22:55.53 xu+a6rtj0.net
実績を細かく刻んでないから、どこまでやって辞めてるのかよくわからんのよね
太古スタートで現代まで行ったらもうクリアみたいなもんでしょ(適当)

907:名無しさんの野望
24/08/27 20:26:23.13 IWYu2AHd0.net
次回作は不評しか生まなかった蛮族クソゲーさえやめてくれればなんでもいいや

908:名無しさんの野望
24/08/27 20:57:32.90 O9+xI+5T0.net
>>885
まさにその「後半の作業がダルいから近代あたりで次のプレイに行くプレイヤー」が多いのを問題視している
それを解決するため、時代が変わる節目でゲームを実質リセットする仕様にしたという
前の時代で勝ち確になっても時代が変わると弱くてニューゲームが始まるので実質最初からやり直しになる

909:名無しさんの野望
24/08/27 21:44:48.25 92f/z+nS0.net
URLリンク(www-gamedeveloper-com.translate.goog)
URLリンク(www-ign-com.translate.goog)
例えば6で
最初に交易ルートをどこに集めるかまではいいけど、以降は交易商の管理がめんどいなら
途中で交易商ユニットなんて消滅させて、違う交易システムにしちまおう、とか
マップ探索が楽しいのは最初だけなら、途中から別マップにしちまおう、とかそういう力業

910:名無しさんの野望
24/08/27 21:54:08.99 a+roKmmE0.net
7でPS4やSwitchだとか大丈夫なんかw

911:名無しさんの野望
24/08/27 22:31:05.81 il8VR2Dv0.net
とにかくめんどい事、操作量無くしてくれ
もっと直感的に自分の国を愛でることが出来るように
そうしたら自ずとやりたいことが出来てくる

912:名無しさんの野望
24/08/27 22:39:55.90 WqRcHvIc0.net
後半の領土拡張に備えて複数プレイヤーで一国操作出来る様にしよう
アメリカ大陸もヨーロッパも一人の指導者が全て采配するのはもう辛い

913:名無しさんの野望
24/08/27 22:51:35.92 StfBLEiP0.net
>>895
グラを相当落とさないと無理だね
PC版の画質だとFPS1桁になりそう

914:名無しさんの野望
24/08/27 22:55:48.65 uCxXq9/W0.net
労働者、交易商、宗教ユニット、スパイ、考古学者とかここらへんなくしてシステムで代替させた方がよりスムーズだわ
なんでもかんでもユニットにしてるから操作量が増えて楽しくなくなる

915:名無しさんの野望
24/08/27 23:22:34.72 AphgkXf10.net
スパイなんかは単純に国家予算の何%を使うみたいなのでええよな

916:名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイW c51c-VAad)
24/08/28 00:16:56.14 0M7JINqS0.net
日本のリーダー卑弥呼か

917:名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW ae4e-kzp9)
24/08/28 00:43:47.15 F4BtC7+K0.net
宗教ユニットはあった方が良いな。侵食されていくのがビジュアル化されてて良い

918:名無しさんの野望
24/08/28 00:54:39.58 pwfWCAMr0.net
宗教勝利は一回やったらもうお腹いっぱい

919:
24/08/28 01:14:13.83 dSbTPNr70.net
Civ5BNW以降に追加されたユニット大体いらない説

920:名無しさんの野望
24/08/28 01:20:46.95 3hfzo9Z10.net
日本の指導者は卑弥呼だって
URLリンク(x.com)

921:名無しさんの野望
24/08/28 01:43:30.58 e28UL4Hg0.net
大量の宗教ユニットをずっと動かしてるとめんどくさくなるから
創始レースだけするステージ、ユニットで神学戦争だけするステージ、都市の宗教的圧力だけ管理するステージみたいに
リセットして違うことやらせる方が、1プレイの総時間がいっしょでも飽きにくい理論が7

922:名無しさんの野望
24/08/28 02:21:09.42 2oQKfGn80.net
宗教ユニットで埋め尽くして他のユニットを行動させないとか迷惑過ぎだからね・・・

923:名無しさんの野望
24/08/28 02:41:12.80 U7Q3R5NM0.net
卑弥呼の服装ダセーw
安もんの洋服みたい

924:名無しさんの野望
24/08/28 04:53:32.13 pwfWCAMr0.net
卑弥呼全体的にのっぺりしてて日本人っぽいといえばそうだが…

925:
24/08/28 05:34:04.26 qxWiMQ0u0.net
日本の古代は邪馬台国か

926:名無しさんの野望
24/08/28 06:34:04.18 Ba6DJboq0.net
服が質素なのは時代相応として単純にモデリングのレベルが低くね?
PS1かと思ったwww
>>900
ギレンの野望方式やな
毎ターンはメンドイにしても予算によって諜報力を維持して恩恵があるというシステムは良かったな

927:名無しさんの野望
24/08/28 06:44:44.32 Y3oZLrIn0.net
文明はかなり細かく作られるんだね
中国とか古代で秦と漢の2種類あってもおかしくなさそう

928:名無しさんの野望
24/08/28 06:47:21.98 JdY16s8b0.net
ローマも途中でビザンツになったりするのかな

929:名無しさんの野望
24/08/28 06:50:30.71 ntD8N3J0d.net
NHKでやってた棒で動かす人形みたいな安っぽさと動き
2個目のレシプロ機はゼロ戦っぽくもあるVで出てたし
しかし、半年前なのに結構出来てるもんだな

930:名無しさんの野望
24/08/28 06:51:03.09 kFN3ALNv0.net
明治って多分現代だよね?
探検の時代の日本の文明は何になるんだろう
江戸や鎌倉とかで複数用意してくれたりして
中国は同時代で複数の文明用意してある可能性絶対高い

931: ハンター[Lv.431][SSR武][SR防][木] (ワッチョイW c517-u4Iw)
24/08/28 07:06:13.40 OfHPvEZz0.net
ビザンツはギリシャ人の帝国でしょ

932: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4d72-RCJX)
24/08/28 07:07:01.57 qxWiMQ0u0.net
>>915
建前では源氏の棟梁が治める武家政権だし
ショーグネイトで一本化されそう

933:名無しさんの野望
24/08/28 07:30:20.01 NxbHs2tX0.net
古代東西神聖ローマの違いや成り立ち頭の中で整理出来てる人そんなにいないよw

934:名無しさんの野望
24/08/28 07:32:42.85 ntD8N3J0d.net
でかくなったローマを分割したからビザンツはいいけど
神聖、お前はだめだ

935:名無しさんの野望
24/08/28 07:42:11.07 gNl4q4WGH.net
ゲームの内容からして世界史に自信ニキが多いのかな

936:名無しさんの野望
24/08/28 07:51:22.35 WA8GNUj70.net
エジプトがモンゴルになるんだから細けえ事はいいんだよ

937:名無しさんの野望
24/08/28 07:55:55.57 Ba6DJboq0.net
PVに自走砲みたいなのいるけどCivの近代攻城兵器ってMLRSみたいなイメージがほとんどだな
長距離戦闘ユニット(機関銃)の派生先として出てくるんかね?

938:名無しさんの野望
24/08/28 08:09:09.68 ntD8N3J0d.net
ゼロ戦なら尾輪は格納するよう伝えたい
戦車も4号短砲身M4シャーマンT34-85と国によってグラフィック変えてあるし
性能は変わるのかも気になる
戦闘はコマンダー+6ユニット✕6ユニットまでが狭い所で一斉に戦うhumankind改良方式?

939:名無しさんの野望
24/08/28 08:31:46.74 /K/TC54U0.net
トゥームレイダーのリブート三部作に出てきた卑弥呼なんて完全に芸者ルックだったぞ。
あと邪馬台国の遺跡に青銅の仏像がいっぱい。
ストーリーもグラも良いのに全然頭に入ってこなかった。
ドイツ人とかフランス人も中世ナーロッパを見せられるとそんな気持ちなんだろうか。

940:名無しさんの野望
24/08/28 08:37:22.38 ntD8N3J0d.net
ユニークユニットだけ性能を変えるというのがcivの伝統か
面白けりゃいいけどhumankind2とかAmplitude's civilization7とか言われそう
あそこから訴えられる可能性すら感じる

941:名無しさんの野望
24/08/28 08:38:57.14 /Cg7CwuD0.net
神聖でもローマでも帝国でもない神聖ローマ帝国ちゃん

942:
24/08/28 08:39:15.62 OfHPvEZz0.net
そんなのバカしか思いつかないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch