Civilization6 (Civ6) Vol.172at GAME
Civilization6 (Civ6) Vol.172 - 暇つぶし2ch250:名無しさんの野望
24/08/09 20:52:33.75 /FoYAFuL0.net
>>246
持ってるんなら自分で確かめれば?

251:名無しさんの野望
24/08/09 21:30:18.01 Y7Vq5Lnc0.net
意味不明の上塗り

252:名無しさんの野望
24/08/09 23:06:42.23 MR6AHcfN0.net
今からでも思い切って
パソコンが違うなら買おうと思ってるんだけどって設定にしたほうがいいと思う
既に持ってる設定には未来がないよ

253:名無しさんの野望
24/08/10 00:26:48.29 KSEe9Tiv0.net
Windows11のciv6を日本語化するにはどうしたらいいですか?

254:名無しさんの野望
24/08/10 00:47:21.90 pgd8+UWm0.net
チュートリアル完走した記憶無いや

255:名無しさんの野望
24/08/10 03:05:55.11 2niZR8tA0.net
チュートリアルやったことない

256:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1374-Md4S)
24/08/10 11:37:02.34 0y8WtJa00.net
専用のエンディング観るだけなら、指示無視して30ターンくらいで終わる
URLリンク(i.imgur.com)

257:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 6bb1-KWko)
24/08/10 21:55:57.11 KSEe9Tiv0.net
日本語化が出来ない!何故だ!

258:名無しさんの野望
24/08/10 23:01:50.72 FuAG49m40.net
>>254
プロフ教えて?

259:名無しさんの野望
24/08/11 01:26:07.26 eJgmvcxs0.net
civ7ってまだ旧世代のPS4対応してんだな
グラ的にはあんま進化なさそう
まだまだうちのショボいPCでも遊べそうだ

260:名無しさんの野望
24/08/11 01:29:23.47 Vqj5fdIy0.net
civは下手なグラフィック綺麗なゲームよりCPU使うからな
グラボは4070だけどCPUが心配や

261:名無しさんの野望
24/08/11 05:17:27.98 P4LXPTKU0.net
逆にCivのグラってこれ以上どこを上げるの?
指導者をリアル調にしてほしいみたいなアートスタイルの話じゃなくて負荷が増えるような要素で

262:名無しさんの野望
24/08/11 10:08:32.72 HwzVQOWc0.net
>>254
どこ経由で入手したか明示して

263:名無しさんの野望
24/08/11 10:13:49.64 naIwNhgl0.net
>>256
またスマホで動かしたいんだろ
そっちに合わせると旧世代のCSハードでも動くことになるから出るだけ
まぁこれ以上グラ良くして面白くなるゲームでもないから割とどうでもいい
システム面のアップデートに期待したい

264:名無しさんの野望
24/08/11 10:24:53.97 0U8qT/NG0.net
別にグラフィック求めるゲームじゃねえし

265:名無しさんの野望
24/08/11 10:34:13.60 Vqj5fdIy0.net
村人とかオマケ表示するだけでクソ重くなるから

266:名無しさんの野望
24/08/11 12:54:14.96 Q7ghn1eC0.net
steamです

267:名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 31f1-N051)
24/08/11 13:50:20.38 UxWqsB1+0.net
自然災害はもっとリアルなグラフィックにしてほしいな
特に台風

268:名無しさんの野望
24/08/11 14:38:20.03 FpIptsz/H.net
そういや災害で地震ってないな火山はあるが

269:名無しさんの野望
24/08/11 15:07:55.33 0U8qT/NG0.net
一応災害の後には肥沃になってタイル出力上がるって仕組みだから発生後に特に土地にメリットある訳じゃない地震は採用しなかったんでは

270:名無しさんの野望
24/08/11 15:35:35.32 zulUqvmC0.net
メリット作るなら地震のあと石油か温泉湧いて改善したら快適性アップとかそんな感じになるんかね

271:名無しさんの野望
24/08/11 20:04:06.27 6k27t7Hr0.net
日本だから災害と言えば地震ってすぐ出てくるけど
海外はどっちかって言うとハリケーンとかの方がメジャーで地震がほぼ無い国の方が多いんじゃないっけ?
単に知名度の問題な気がする

272:名無しさんの野望
24/08/11 22:43:48.28 FpIptsz/H.net
海での地震からの津波とかあったら沿岸都市いじめが捗るな

273:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 62fa-HQ0E)
24/08/11 23:14:46.91 5xPrMwjx0.net
高潮みたいな足引っ張られてハイハイって対策するの作業感が出るから嫌い

274:名無しさんの野望
24/08/12 00:10:21.10 fuUfZ1mC0.net
civ6は若干ポリコレ臭がするからな…
次回作大丈夫かいな

275:名無しさんの野望
24/08/12 09:00:21.69 i6ivLWX00.net
雑なAI要素入れてくると思う。それで運ゲーになる。

276:名無しさんの野望
24/08/12 09:25:23.29 g3zRQCiI0.net
旧世代のPS4対応してるからCPUの賢さも進化してない低脳だろciv7

277:名無しさんの野望
24/08/12 11:39:22.95 TVNwYQkr0.net
7はやく出てほしいけどどうせDLC出揃うまで微妙なんだよな

278:名無しさんの野望
24/08/12 11:57:03.93 uB0/5u6E0.net
オートプレイモードが標準で欲しい
勝ち確になったゲームを終了まで自動プレイさせたり
自力プレイが面倒な時に観戦プレイするのに不可欠
7にこの機能が無かった場合、MODが出来るまで購入は保留せざるを得ない

279:名無しさんの野望
24/08/12 12:22:52.87 i6ivLWX00.net
属国や傀儡政権を仕立てる感じのオートは出てきそう。
AIに指示出すとだいたい言う通りにするけどベラルーシみたいにたまに命令違反してくる的な。

280:名無しさんの野望
24/08/12 14:47:02.51 vV0jlNzi0.net
快適性下がったら指示に従わないとかならそれで良さげだけどね
ともかく他都市の操作がクソ面倒くさすぎるのが問題だから解決策は欲しい

281:
24/08/12 15:06:09.09 +trHa+H20.net
つまんなそ~
言う事聞けやボケって言葉が想像できる

282:名無しさんの野望
24/08/12 15:34:39.79 r+fkpMYY0.net
シンプルなのがcivの良さだと思ってるからあんま管理が必要な要素は増やさないで欲しい

283:名無しさんの野望
24/08/12 15:45:21.44 vV0jlNzi0.net
慣れてたら快適性マイナスプレイなんてそんな効率悪いことしないし大して面倒とは思わんがな

284:名無しさんの野望
24/08/12 15:57:39.37 r+fkpMYY0.net
>>280
それはプレイヤーの管理都市の話でしょ
委任統治してるAIが快適性とかそれに準ずるステータスを管理出来るかどうかは別問題

285:名無しさんの野望
24/08/12 16:42:01.71 vV0jlNzi0.net
それはマイナス都市を委任するのが悪いのでは?
軌道に乗ったら委任すればいいんだし問題ある都市までAIに管理してもらうのはつまらんと思うけどね

286:名無しさんの野望
24/08/12 16:53:46.36 cjZWIIK80.net
文明が肥大化することで出てくる問題の表現としての快適性が無味乾燥すぎるから見直してほしいとは思う
単に出力補正得るだけのシステムになってる

287:名無しさんの野望
24/08/12 17:00:10.63 kn9y7Acm0.net
むしろ委任統治される国や都市が非効率な運用になる方がリアルでしょ
肥大化のデメリットが現状小さすぎる

288:名無しさんの野望
24/08/12 17:30:44.85 WTjsWAJud.net
マイナスになるなら委任そのものをしないし
広げると勝手に委任になるなら、また小都市正解になるだけだし
それでも無理矢理、委任を発生させるならゲーム自体がヤバい

289:名無しさんの野望
24/08/12 17:31:35.53 kn9y7Acm0.net
CIVの個人的なマイナスポイントは戦争吹っ掛けられる以外に予定外のイベントがねえんだよな
属国や地方が統治失敗して食料増産が必要になったり軍事ユニット渡したりってあるといいんだけど

290:名無しさんの野望
24/08/12 17:33:21.47 kn9y7Acm0.net
>>285
???
拡大したら委任が必須になるってゲームデザインは別に珍しくねえぞ
最近のオンラインゲー前提トレンドからは外れてるが

291:名無しさんの野望
24/08/12 17:52:49.77 Sg/jTY8I0.net
過去作にそういう突発イベントあったけど面白くなかったよ
civは不意のイベントに限られたリソースをどう使うか判断するのが楽しいゲーム性ではないから

292:名無しさんの野望
24/08/12 18:20:48.80 SArG4mjD0.net
俺は快適性の仕組みにはあんま不満ないな
むしろ外交の方にテコ入れ欲しい
妥協点を見つける外交ってより駄々っ子の子守してるみたいだわ

293:名無しさんの野望
24/08/12 18:27:49.85 eR0VkFjRH.net
戦争してると外交の発言力がなくなるのが不自然
むしろ軍事力こそ最大の発言力だろぉ

294:
24/08/12 20:17:43.44 quv60xT80.net
国境に軍を並べて要求コマンド連打やぞ

295:名無しさんの野望
24/08/12 21:54:44.85 vV0jlNzi0.net
>>286
洪水あるじゃん
ダムまであと数ターンだから来ないでくれ!って願ったのに区域ボロボロにされたことは数知れず
短期に4回来たときは流石に乾いた笑いが出た

296:名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6579-Vtia)
24/08/13 02:21:23.89 moY054g30.net
自然災害ってぶっちゃけ大したことないからなー
隕石が都市に落ちてくるアレはともかく

297:名無しさんの野望
24/08/13 03:05:11.36 y2POyDYe0.net
区域が壊れるのは痛い

298:名無しさんの野望
24/08/13 05:41:53.93 EUcvXrMzH.net
砂嵐で都市の区域まるごと潰されたのはきつかった
条件わからんが災害に遭いましたの緊急事態出せることあるけどあれで助けてもらったこと一度もないけども
あの救援ってどういう形で還元されてるんだろう

299:名無しさんの野望
24/08/13 08:32:04.96 l/4n7tER0.net
すいません、保護区ってなんのために建てるんですか?
いまいち活用がわからなくて。

300:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6dc4-5von)
24/08/13 08:50:33.42 7qfVLHar0.net
自然遺産の周辺みたいな国立公園予定地を範囲にするように建てる
公園予定地潰さない程度に複数都市から重ねられるようパズルすると理想的

301:名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 06ca-6B2A)
24/08/13 10:01:04.12 JknYbFVB0.net
周期的に間氷期して食料足りなくなるシステムが欲しい

302:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 09dc-9afl)
24/08/13 10:14:33.02 x3GRHaON0.net
要らんわ

303:
24/08/13 10:53:51.30 J8iO3XoId.net
>>295
お金が振り込まれてたはず

304:名無しさんの野望
24/08/13 11:08:44.07 dUrBsKgu0.net
>>296
最序盤にアピール高い土地があるとそこそこ強い
ただそんな立地は中々無いからそれに序盤の貴重な区域1個割くのは微妙過ぎるんだけどな
せめて偉人でも出たらマシになるんだが

305:名無しさんの野望
24/08/13 11:16:59.30 KxWwHBlw0.net
>>296
森とか熱帯雨林を開発・伐採しないマオリ専用区域だと思ってる

306: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 81b1-UFa9)
24/08/13 11:50:24.41 aUcMyFov0.net
保護区はアピールが上がるからそれを活用する指導者ともシナジーがある
テディとか

307:
24/08/13 12:35:56.08 Q0cjBCZ30.net
豪州で高隣接聖地建てまくって労働倫理で内政しまくると意気込んでいたら
何故か制覇勝利していた。戦争も生産力が物をいうから間違ってはないけど

308:名無しさんの野望
24/08/13 13:14:45.64 VsYFTzOm0.net
AIはもうちょっと指導者ごとの特徴を出してほしいとは思う
どの指導者でも結局キャンパスと兵営スパムするから
大将軍と大科学者はあっという間に枯渇して次世代に飛ぶし
大商人と大技術者は誰も取れなくて出て来ないし

309:名無しさんの野望
24/08/13 13:48:16.45 LaWeV1n60.net
大技術と大商人はどうせ中盤以降はプレイヤー独占だし

310:名無しさんの野望
24/08/13 14:13:14.16 EUcvXrMzH.net
>>300
へ~そいつは気づかんわ

311:
24/08/13 14:50:20.28 aUcMyFov0.net
むしろ大将軍とかはCPUにサイクル早めてもらわないと
最新の時代の偉人が手に入らないからさっさと取ってほしい

312:名無しさんの野望
24/08/13 14:53:11.83 ZUXExVGg0.net
4マス自然遺産を保護区で囲うとエキサイティンな出力になるから好き

313:名無しさんの野望
24/08/13 15:46:03.06 mwQ9iJoM0.net
保護区っていまいち使い方がわからない

314:名無しさんの野望
24/08/13 16:07:20.13 EUcvXrMzH.net
自然遺産と組み合わせたりで有効に使うと結構強いんだけどね保護区
区域数制限に引っかかる点とコストを少し軽くしてくれれば選択肢に入ることも多くなるかもしれない

315:名無しさんの野望
24/08/13 16:19:15.15 UB8IBAgL0.net
保護区は偉人もらえないのと建造物の解放が遅いのも弱点だね
今の性能だとインカですら建てるか迷うわ

316:名無しさんの野望
24/08/13 16:45:31.42 dUrBsKgu0.net
実装前は川に隣接しなくても都市作れるから有りなんじゃね?的な観測もあったのにな

317:名無しさんの野望
24/08/13 17:00:50.23 WieAEFiS0.net
保護区は食料無い所に食料が生えてくるからとんでもねぇ僻地に都市作らなきゃいけない時には使うね

318:名無しさんの野望
24/08/13 17:07:45.23 LDsCgXQU0.net
災害の緊急事態は参加したAIが金くれるだけの取引をもちかけてくるようになる
でもいつぞのアプデから全然真面目に支援してこなくなった
保護区は割引効かない生産出ない社重すぎ聖域遅すぎ偉人も生まないと欠点が多すぎてね

319:名無しさんの野望
24/08/13 19:13:14.16 WJyuWW6E0.net
7で遺伝子改造してあらゆる攻撃力が底上げみたいなダークSF要素こないかなって思ったけど吸血鬼の方がすごかったよね

320:名無しさんの野望
24/08/13 20:40:57.38 H44Z5beu0.net
外人は吸血鬼好きやね

321:名無しさんの野望
24/08/13 20:46:47.90 WJyuWW6E0.net
吸血鬼のルール設定にはこだわりを感じたけど戦闘ロボは雑に感じたな。
空中で爆撃機発進させられる飛行空母とか艦内で兵器建造できる超大型原子力船とか夢兵器出て欲しい。

322:名無しさんの野望
24/08/13 21:38:20.72 1DeWgQ++0.net
区域を増やすために人口がほしいのに、区域枠を使って住宅増やすってあんまり意味がないよね
チョコレートヒルみたいな自然遺産の強化目的では作ることもある

323:名無しさんの野望
24/08/13 21:56:19.96 EUcvXrMzH.net
住宅街はパルチザンというリスクがあるから制限なしなのかねえ
なんでAIはあんなパルチザン好きなんだろう

324:名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e1be-KG24)
24/08/13 22:41:34.57 Q1RK/jCF0.net
爆撃機に変形するロボがほしいわ!

325:名無しさんの野望
24/08/13 23:12:27.03 FERcF8MT0.net
それは熱い。変形に1ターン使うけど地球の裏まで1ターンで飛んでって爆撃して自分で占領もできちゃう的な。

326:名無しさんの野望
24/08/13 23:39:55.42 zVfU2t5H0.net
7が発売されたら6の世界観を壊すMODが出てもいい

327:名無しさんの野望
24/08/13 23:41:37.92 qcuOfSun0.net
アルファケンタウリとかシヴィザードとかも出ないかなあ

328:名無しさんの野望
24/08/14 00:06:21.33 ZCXcse200.net
確かに巨大ロボあるならエースコンバットみたいな巨大空中空母とか移動要塞みたいなバカユニットあっても面白いかもな
使うかどうかは別として

329:名無しさんの野望
24/08/14 00:


330:38:16.58 ID:oQ/Yi70z0.net



331:名無しさんの野望
24/08/14 00:48:56.97 92et68xX0.net
civ7はどれだけポリコレに対応するか気になる
日本の指導者として弥助が出てこないかな

332:名無しさんの野望
24/08/14 01:57:56.83 hrDRcun40.net
6でも既に男女比や地域と民族のバランスとかかなり気を使ってるからね
歴史ゲーでもあるからその辺あまり重視するより普通に有名指導者使いたいんだけどな

333:名無しさんの野望
24/08/14 02:35:05.91 JhFbAqTl0.net
ドナルド・ジョン・トランプよ
あなたは類まれな強運を手にあらゆる移民を排除し

334:名無しさんの野望
24/08/14 04:00:04.15 WBudHeRhd.net
挙句の果てにクリーとかマプチェ出てくるもんな
それにインドネシアって近代になって成立した国だろ?
インドネシア文明なんてものはない
エチオピアとかマリは分かるが

335:名無しさんの野望
24/08/14 04:03:57.86 WqWFjEA90.net
インダス文明って今までに出てきたことあったっけ?

336:
24/08/14 04:50:17.43 pTJ8oXJV0.net
ボロブドゥール「…」

337:名無しさんの野望
24/08/14 07:31:22.98 as1uO20i0.net
ゲームなんだからユニークが面白い文明ならいくらでもいていい
でもンジンガやスルタンサラディンみたいな強い意味でも弱い意味でもバニラみたいな指導者はいらん

338:名無しさんの野望
24/08/14 10:09:08.97 +TbfAypW0.net
指導者が不細工になるぐらいなら別にどうでもいいが
ポリコレ汚染の真の恐ろしさは別にあるんだ
それはゲームバランスとかゲーム的な面白さよりポリコレ的正しさが優先される事なんだ
例えばポリコレ指導者とかポリコレ政策だけ圧倒的に強くてもうそれ一択になるとか
そうなったらもうクソゲー確定でおしまいよ

339:名無しさんの野望
24/08/14 10:27:55.69 yPrTWwKp0.net
ザコ文明に下駄履かせてるのもある種のポリコレよな

340:名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 6d99-qlSh)
24/08/14 10:49:30.75 vAH1DKl/0.net
ポリコレ全開の指導者と、それと対を成す「差別」システム欲しいな。有色人種は不平が上がりやすかったり外交ポイントが少なくなったり

これができて真の歴史シミュレーションだろう

341:名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6df4-HQ0E)
24/08/14 10:49:49.41 Hg/p7QbG0.net
地味な追加要素だけど地雷を埋めたりドラゴンの歯を置きたい。
防衛優位になり過ぎないように工兵とかのキャンセル要素も求められてくるけど。

342:名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b173-ysGX)
24/08/14 11:07:22.64 IJNjdVPv0.net
文化ツリーにLGBTが来そう

343:名無しさんの野望
24/08/14 12:58:10.12 WqWFjEA90.net
開発会社ってフランスの会社なんだっけ?

344:名無しさんの野望
24/08/14 13:07:29.96 T3cLHyfo0.net
国外観光客が金落としてくれるシステムとか

345:名無しさんの野望
24/08/14 13:17:26.10 Hg/p7QbG0.net
トランプ選べるようになったらすごい

346:名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW c695-M4w4)
24/08/14 13:55:22.54 HEqyQse50.net
トランプでも安倍でもプーチンでもゼレンスキーでも現代の指導者がでてきたらMODでやれってなるわ

347:名無しさんの野望
24/08/14 15:43:13.98 g5mFWGFf0.net
岸田文雄
・外交ポイントを稼ぎやすい
・国民の不満が20%溜まりやすい
で作ったら人気キャラになりそう

348:名無しさんの野望
24/08/14 15:45:58.37 T3cLHyfo0.net
愚君モードで煬帝とかジョン欠地王とかばかりもおもしろいかも
日本からは足利義昭か?
誰がいる?

349:名無しさんの野望
24/08/14 16:01:27.87 yPrTWwKp0.net
国家と指導者で分けたのは正直微妙だったな
「あれ?こっちにはなかったっけ?」って感じの微妙な差異しかなかったし
UAがもっとエグい補正だったら良いアイディアだったかもしんないけど

350:名無しさんの野望
24/08/14 18:58:13.90 T/zv/wQC0.net
どうせなら国家と指導者をそれぞれ自由に選べるモードとかがあれば、ぶっ壊れの組み合わせを探す楽しみがあったかもしれない

351:名無しさんの野望
24/08/14 21:07:55.35 SS2wPUas0.net
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
ガチでつまらん
テレビ千鳥は深夜戻っておもろい顔なのこのニュースの容疑者、ガーシーの悪行が遂にニュースになって終わった感はあるかもしれんが、このクレカ不正利用コースだろうか

352:名無しさんの野望
24/08/14 22:05:18.19 r24NktCtH.net
1分足25線割ったら損切りやな
URLリンク(i.imgur.com)

353:名無しさんの野望
24/08/14 22:23:32.86 mLRM+Jd50.net
ウクライナとは言わないけど他国の軍事的支援をもっと本腰入れてやれるモードは追加されるかもしれないな。
秘密裏に小国に戦車大量配備して敵国ぼっこぼこ。
その国はクソ非難されるけど自分はバレないでいる的な。

354:名無しさんの野望
24/08/14 22:54:09.62 NPBBoerU0.net
敵国と取引したら嫌われる程度の中途半端さがリアルなのがすでにあるし
緊急事態で世界の敵になる方がゲームとして盛り上がるわ

355:名無しさんの野望
24/08/15 13:41:46.63 mT1YNdKc0.net
ポリコレはともかくSDGs色の強い二酸化炭素云々はやめてほしい

356:名無しさんの野望
24/08/15 16:49:12.92 TISdClSNM.net
SDGsだからダメってのは捻くれすぎだが、6の海面上昇はCO2を出した国ではなく海沿いの後進国が被害を受ける点でゲームとしては意味不明の要素だったな
CO2出してでも技術先行して防波堤を出すのが正解だから、むしろ温暖化対策に対する皮肉かと思うレベル

357:名無しさんの野望
24/08/15 17:17:07.97 TRSPbUZ20.net
真っ先に自分が環境破壊しておきながら負担を後進国にも求めるスタイルはある意味リアル

358:名無しさんの野望
24/08/15 18:32:32.03 +iHFDujxH.net
CO2排出で外交ポイントにマイナス入るから…(震え

359:名無しさんの野望
24/08/15 18:44:21.73 re+4hiIW0.net
日本のUBでCO2排出量の少ない石炭・石油発電所くれ

360:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c69f-TEv8)
24/08/15 19:01:42.83 0zgpSQpS0.net
このゲーム兵営の意味薄すぎない?
工業地帯、商業ハブ、キャンパスを優先で建ててたらゲーム終わりまで兵営建てなかったとかザラなんだけど・・・

361:名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW c254-9afl)
24/08/15 19:08:35.07 TRSPbUZ20.net
エアプか?

362:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ c20c-rQ03)
24/08/15 19:25:55.00 z53F3epo0.net
>>352
や 現実でも被害受けるのは海抜の低いところだからそこは合ってるかと
本当に問題なのは(現実と違って)内陸の平地でもバンバン都市開発できてしまうこと
このせいで本来痛手を受けるはずの都心が被害を受けづらいからあんま危機感が生まれないっていう

363:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 65ff-5von)
24/08/15 19:26:17.27 LBdrBxNv0.net
文化と宗教で勝つならいらんけど科学なら非戦でも兵営建てた方がいいわな
住宅とギア同時に産んでくれる土地でもあるし
あと国際投票で文化爆弾の効果ゲットした時にはベテランとセットで期間中に間に合わせるのも効果的

364:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 090e-CfFt)
24/08/15 19:30:53.59 hhOdTiwg0.net
初手でキャン2個立てて戦争しそうなら兵営に行くな
そうじゃなければキャンの後商ハブだけど

365:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 42b0-J/l6)
24/08/15 19:33:37.23 oekZvKGW0.net
逆にキャンパスはちっとも建てないな最近は

366:名無しさんの野望
24/08/15 20:41:14.08 +iHFDujxH.net
創始して虚無で科学と文化稼ぎつつ目指す勝利でキャンパスか劇場積み増しする戦法ばかりになったわ

367:名無しさんの野望
24/08/15 20:53:48.82 p02emkgy0.net
>>355
これだけはないと断言できる。
そこまで日本人を持ち上げる義理がない。

368:名無しさんの野望
24/08/15 21:21:03.24 jy+yVPBd0.net
日本が石炭発電所の代替UB持ってた過去もあるから

369:名無しさんの野望
24/08/15 21:24:37.47 +iHFDujxH.net
代わりに鉱山からカドミウムが流出します

370:名無しさんの野望
24/08/15 21:41:09.98 mT1YNdKc0.net
クリーンなはずの原子力発電所が異様にメルトダウンするので建てられず
風力や太陽光に行っちゃう当たりもけっこうリアル(日本限定)

371:名無しさんの野望
24/08/15 23:38:33.37 Ws9ev6XH0.net
メルトダウン起きる確率ってわりと現実に即してるだろ

372:名無しさんの野望
24/08/16 03:34:50.36 BGRpN9AN0.net
宗教創始って制限する意味あるんだろうか?
よく考えたら文明数あってもいいしできたら近代のカルト宗教もあって欲しい
カルト宗教は自文明へのデバフも強くて宗教勝利も満たせないが古来よりの宗教より波及させる力が強くて
他文明の宗教勝利へのカウンターとして使える みたいな

373:名無しさんの野望
24/08/16 08:36:53.97 VbVEop/W0.net
コロナに引っ掛けて感染症は作り込んできそうだけどフロストパンクの感染症はウザイだけでおもしろくもなかった。

374:名無しさんの野望
24/08/16 09:13:14.08 NRsgfbQY0.net
黒死病シナリオがもうあるし…

375:名無しさんの野望
24/08/16 16:16:33.09 IY6V2n5v0.net
そりゃ噴火も氾濫も面白くはないしなぁ

376:
24/08/16 17:55:27.08 3iRscksLd.net
噴火で出力盛々になるのは楽しいよ

377:名無しさんの野望
24/08/16 19:58:10.83 KSxMeL0W0.net
メリットがないくせに広範囲に影響があって修復できるまで待たされる干ばつが一番ムカつく

378:
24/08/16 20:05:42.19 EazkO7UP0.net
大森林があったら火を付けたくなる

379:名無しさんの野望
24/08/16 21:51:12.60 ZMXEFNdn0.net
確かにかんばつは即修理できないのがむかつくなあ
あと行動予約してたユニットがハリケーンと進路かぶって死んでるやつね

380:名無しさんの野望
24/08/16 22:07:35.55 5kThuEgx0.net
ヘラクレスと建物購入でした突貫工事を災害で潰されるのは痛いね

381:名無しさんの野望
24/08/16 22:27:42.34 0qi9LGii0.net
創始が後になるほど必要ポイントが増えてより多くのリソース要求するなら全員創始できても良いような気もする
ただストーンヘンジの価値が落ちるのとさよならサラディン先生

382:名無しさんの野望
24/08/16 23:13:07.82 bMrBMlYJ0.net
そいつらに元々価値はないから大丈夫

383:名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6d1b-hgB2)
24/08/17 01:31:30.35 Q4Towlua0.net
BGMは5みたいに平時・戦時の2パターンに戻してほしいわ 指導者が宣戦布告のセリフ言いながら専用の勇ましいテーマが流れ始めるの演出としてよかった

384:名無しさんの野望
24/08/17 02:07:31.60 p1IPij9x0.net
たしかに今は戦時感ないよね
首都周りに敵が見える最序盤のみは感じられるけど

385:名無しさんの野望
24/08/17 07:16:12.63 v


386:lPejieH0.net



387:名無しさんの野望
24/08/17 07:28:29.37 GuivEGSF0.net
黙示録の太陽フレアと流星群を楽しめた者だけ石を投げなさい

388:
24/08/17 08:23:50.59 P3vSrtTO0.net
災害MAXの火山は周囲2タイルまで壊滅するから都市建てにくい
災害2くらいがちょうどいい

389:名無しさんの野望
24/08/17 08:49:38.68 NjERGLKD0.net
フェアであることと面白いかどうかの相関ほぼないでしょ

390:名無しさんの野望
24/08/17 10:49:40.11 3vQ6eZdk0.net
被害が少なくて面白く無いというマゾ意見をプレイヤーの障壁を嫌ってると解釈するか

391:名無しさんの野望
24/08/17 12:07:35.48 n6orHkXwd.net
設定でマゾ仕様にでも接待仕様にでもなるので
そのへんはあまり気にならないかな?
MODもあるし

392:名無しさんの野望
24/08/17 15:50:01.49 JJnCrcPh0.net
でも実際、AIも平等に蛮族や災害と戦ってるの?という疑問は常につきまとう。
平等に襲われているなら、全然ありだと思うけど、そういう描写が見えないから自分だけが襲われてる錯覚に陥ってしまう。

393:名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c20c-rQ03)
24/08/17 16:35:59.32 vlPejieH0.net
蛮族はよく荒らしてるし災害はある程度ルートやポジが決まってるからハマるとボロボロになってる
黙示録はあまりにもダメージがデカすぎるけどそれ以外についてはフェアなランダム要素としてよく機能してると思うぞ
序盤は蛮族と立地争いぐらいしか外乱がないからいないとつまらんまである

394:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW c227-9afl)
24/08/17 16:58:21.30 n2eq9CXh0.net
むしろAIに初動侵略したらやたら弱いと思ったら奥に居た蛮族にボコられて丸裸とかあるしプレイヤー以上に困ってそう

395:名無しさんの野望
24/08/17 17:34:24.43 n6orHkXwd.net
AIに奇襲されたから挨拶に行ったらAI都市が真っ黒けとかあるよね

396:名無しさんの野望
24/08/17 17:47:45.63 J7r2Onmf0.net
王ぐらいの難易度で蛮族オプションありにしてると普通に負けてる国とかぼろぼろ出てくる

397:名無しさんの野望
24/08/17 18:23:37.95 THJsy9MV0.net
都市国家と文明を多めに入れると都市を建てる前に蛮族に滅ぼされてる時があるね
スタート位置近くの死角は蛮族が湧きやすくなってるも思う

398:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6d45-CfFt)
24/08/17 20:18:40.44 92IndbKi0.net
パンゲアとか選ぶと全体的に蛮族の影響を受けやすい気がする
逆に影響受けにくい+来ても一方向か海蛮族で太古宣戦も貰いにくい小大陸マップが最近のお気に入り

399:名無しさんの野望
24/08/17 20:51:02.25 kURvJ4xV0.net
定期的に干ばつ起こす呪われた土地、許せねぇ

400:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 496e-kd40)
24/08/17 21:24:04.83 H67jX+kC0.net
海戦が自分に合わないのかいまいち乗り切れないからあんまり海主役みたいなMAP選んだ事ないなぁ

401:名無しさんの野望
24/08/17 21:56:31.08 kURvJ4xV0.net
海Mapはハンマー出ない区画パズルできないってあたりがストレスになるね
どころでランダム指導者でガリア引いたのだけれど、コイツ都心に港隣接できねぇお前海ナメてんのか……

402:名無しさんの野望
24/08/17 22:58:08.12 THJsy9MV0.net
海ハーラルでダーティープレイしようぜ

403:名無しさんの野望
24/08/18 03:20:50.00 e5UyEGWC0.net
さてあと数日か

404:
24/08/18 07:40:58.73 CBZtPpXY0.net
海マップは適性のある文明でないとただのストレスだね
インドネシアが海なら1番楽しい。全ての都市が沿岸ならルネサンス時代には制覇勝利できる

405:名無しさんの野望
24/08/18 09:44:20.42 VxUm9G/m0.net
宇宙要素だけはやめてくれ。
地形を楽しみたいんだ。

406:名無しさんの野望
24/08/18 12:43:31.23 3I6N2kMX0.net
アルファ・ケンタウリをリメイクしてほしい

407:名無しさんの野望
24/08/18 13:07:05.19 wpilyj7k0.net
海洋マップは面白いんたけどAIが海洋マップに全く適応出来てないのが不満

408:名無しさんの野望
24/08/18 13:14:32.91 e5UyEGWC0.net
製作が海と海運を軽視しすぎだと思う
まぁ制空権もだけどあんまりやりだすと戦術ゲーになるから難しい

409:名無しさんの野望
24/08/18 14:27:45.43 9tvGOPaf0.net
海は蛮族の横行で何も出来なくなるので嫌い過ぎる

410:名無しさんの野望
24/08/18 14:27:47.46 AtNSHl6Z0.net
巨大マップ都市国家最大オモシレー
でももうやりたくない

411:名無しさんの野望
24/08/18 14:28:17.59 AtNSHl6Z0.net
指導者も最大数

412:名無しさんの野望
24/08/18 14:36:03.43 kDiW0l5i0.net
航空攻撃は今でも圧倒的に強いからまぁいい
もっとも航空機が出る時期まで来たらもう勝ちが見えてるだろうから制空権重視の仕組みになっても大して変わらんだろうけど

413:
24/08/18 16:30:33.30 CBZtPpXY0.net
攻撃型ドローンがあってもいいんじゃないかな
なんなら現代蛮族(テロリスト)が使ってきてもいい

414:名無しさんの野望
24/08/19 11:51:00.55 32J3OPxK0.net
弓ユニット系のアニメーションがドローンで攻撃するだけになりそう

415:名無しさんの野望
24/08/19 12:13:21.79 0LVA3QGk0.net
そろそろゲームにも最近の賢いAIが導入されんか

416:名無しさんの野望
24/08/19 12:41:24.10 JfRaeE0n0.net
仮にそうなったらあの手のAIは
グリッチ的なのを平然と使ってきそうなんだよな
略奪ループみたいなの

417:名無しさんの野望
24/08/19 17:37:10.49 54cf2PmQ0.net
もうすぐ詳細発表か―
ワクワクしてきた

418:名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f0c-2gYj)
24/08/19 18:17:30.06 UlKMkCTx0.net
>> 8月20日午後1時30分(太平洋標準時)
> 日本標準時より17時間(夏時間の場合は16時間)遅い
21日の朝5時半ってことでええんか?

419:名無しさんの野望
24/08/19 23:03:20.80 UnejT8na0.net
3年前くらいに買ってまだDLCも遊んでないのに7出るのか

420:名無しさんの野望 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1f66-WLSN)
24/08/20 09:17:31.14 jvFJYplf0.net
次はより複雑になるのか少しはシンプルになるのか
操作性は諦め気味

421:名無しさんの野望
24/08/20 10:00:20.99 mHof8bsZ0.net
スマホとかSwitchみたいな低スペは切り捨てて欲しい
スマホゲーのUIがクソなのも指で操作する関係でボタンがでかくなるせいだし

422:名無しさんの野望
24/08/20 10:05:10.34 fCTO21oE0.net
ヽ(・ω・)/ズコーの準備よし!

423:名無しさんの野望
24/08/20 14:52:16.45 qPvOcoYt0.net
aiが賢ければいいわ
戦争がもうちょい楽しくなって欲しい

424:名無しさんの野望
24/08/20 15:10:16.50 in+cuOsE0.net
信長の野望とかみたいなゲームなら戦術も重要だけどCivとかみたいなゲームは軍事の操作で差をつけるとかじゃなくて内政の結果を披露して差をつける物だから用兵術に賢いかとかはさほど重要じゃない

425:名無しさんの野望
24/08/20 16:42:45.84 WtY1soTQ0.net
戦争に補給の概念入れるか
士気の概念入れて戦争を続けると厭戦ムードみたいなのが強く出るようにするか

426:名無しさんの野望
24/08/20 16:46:37.16 Rvfhbj9d0.net
戦争による疲労がそれなんじゃないの?

427:名無しさんの野望
24/08/20 17:39:01.43 in+cuOsE0.net
疲労が厭戦の代わり何だろうけど余程切迫した状況じゃなきゃね

428:名無しさんの野望
24/08/20 18:03:11.35 mHof8bsZ0.net
補給の概念は好きだけどCivでやることではないと思う
厭戦の要素の一部として戦闘ユニットが都心から離れるほど貯まりやすくするといいかと

429:名無しさんの野望
24/08/20 18:14:04.07 E8ROBUYs0.net
これ不死以降何優先して建てればいいんだ?
文化科学軍事が凄まじい勢いで差がついて
何しても勝てないわ

430:名無しさんの野望
24/08/20 18:29:15.80 UBKKgw0b0.net
序盤の都市出しさえなんとかなれば後はどうとでも
工業地帯スパムして大技術者で宇宙船飛ばすのが一番楽な気がする
城壁と弓兵弩兵さえあればいくら高難度でもそうそう突破されないし
序盤でコケたら挽回不能なんでさっさと諦めてリトライ

431:名無しさんの野望
24/08/20 18:47:37.60 JqOPAPUV0.net
色々やった結果キャン→キャン→商ハブ(割引)→複合(割引)→商ハブ(割引)→工業に落ち着いた
宣戦されそうなら商ハブの部分を兵営にする

432:名無しさんの野望
24/08/20 19:05:49.70 g+8T0d8Y0.net
>>424
最初にピンガラ選んで鑑定家取って商業工業優先くらいフワッとした感じで勝てる
別に都市スパムなんて必要ない
戦争になることがただのデメリットでしかないから制覇目指すんじゃなきゃAIの近くに都市出す必要ないし
AIが寄せてきたら忠誠圧力で併合狙ってきゃ勝手に都市は増える

433:名無しさんの野望
24/08/20 19:15:57.87 mHf55HDs0.net
>>419
今回は壁が強すぎるから戦術が重要なんだよなぁ…

434:名無しさんの野望
24/08/20 19:18:30.88 FbzRIqVk0.net
史跡とかいう最大級の妨害要素のせいで考古博物館は一定数欲しくなる

435:名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 9fec-e9vQ)
24/08/20 19:23:44.48 w6dFNEqC0.net
ユニットスタック出来るなら数の暴力が効くから駒動かすの下手でも良かったんだけどね
というか6のAIは途中からユニットまともに出してこなくなる事も多いから強い弱い以前の問題なんだよね
ちゃんとゲームに対応してくださいと

436:名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9fad-9uNt)
24/08/20 19:28:19.40 g+8T0d8Y0.net
と言っても神クリアした全体ユーザーが6.5%しか居ない時点で
ここで簡単過ぎるって意見言ってる人に合わせたら大惨事になるのは間違いないだろ
まぁ個人的なこと言えば簡単過ぎると思うが、流石にこっちに合わせてとは思わんぞ

437:名無しさんの野望
24/08/20 19:38:53.47 UBKKgw0b0.net
難易度上げれば面白いかって言うと別にそうでもないからね
太古古典の遺産なんかほぼ建てれないし
中世の大商人大技術者なんか一人も取れずにルネサンスに飛ぶし

438:名無しさんの野望
24/08/20 19:41:03.82 RtELCtVo0.net
駒の動かし方とかの戦術要素はもっと削っていいと思うんだが5と6で同じ調子が続いたから7で削るってのもなさそうかな

439:名無しさんの野望
24/08/20 19:48:22.11 e1rGDd910.net
とにかく手数が減る工夫して欲しいわ

440: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9f1d-zXTz)
24/08/20 20:15:51.04 P35dHSRS0.net
戦争も慣れてくると基本的に被害0で殲滅していく状態だし疲労とか気にしたことないわ

441:名無しさんの野望
24/08/20 21:28:48.31 ZWcb1HBQ0.net
マンスリー神ノルウェーなんとか宗教勝利したわ

442:名無しさんの野望
24/08/20 21:38:38.76 /QI5msGm0.net
5時半からか
早めに寝よ

443:名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9ff1-8rKH)
24/08/20 22:09:53.74 aBYnletF0.net
神簡単と言ってる人は神に勝てる地形や指導者をリセマラしてるから簡単なのよね。
条件ランダムに任せるとカエサルでも勝てない。

444:名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9fad-9uNt)
24/08/20 22:47:06.47 g+8T0d8Y0.net
一々立地厳選しないと勝てないような人は下手だぞ
そもそも太古奇襲以外で負ける要素無いし、そこ乗り越えたら勝ち確だから厳選も何もない

445:
24/08/20 23:09:56.07 bilSc+k2d.net
>>432
大科学者はともかく中世の大商人大技術者は神難易度でも取るのは難しく無いと思うよ
狙ったの取ろうとするとプロジェクト回すのは必要になるけど

446:名無しさんの野望
24/08/21 04:03:42.43 NqAyAghA0.net
2月11日キタ━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━!!!!

447:名無しさんの野望
24/08/21 04:04:50.77 wIauCK6t0.net
グラフィックめちゃキレイやったね

448:名無しさんの野望
24/08/21 04:04:59.14 NqAyAghA0.net
全てが超絶進化してる期待しかない(((o(*゚▽゚*)o)))

449:名無しさんの野望
24/08/21 04:11:59.45 CGGuSR7C0.net
めっちゃ綺麗になってたな 俺のPCが悲鳴をあげそうなくらいに

450:名無しさんの野望
24/08/21 04:22:27.59 NqAyAghA0.net
PS5版グラボケボケやな
URLリンク(www.youtube.com)

451:名無しさんの野望
24/08/21 04:29:29.50 xxOQqQRt0.net
6準拠でまたタイル粗めだな 1タイルをでかくすればするほどゲームバランスの調整が難しくなるんだが
クソデカタイルでグラを頑張られてもなぁ…

452:名無しさんの野望
24/08/21 05:37:40.57 4JOcZH+50.net
なにこれ
災害と区域パズル続投?

453:名無しさんの野望
24/08/21 05:51:01.81 CWZpX0tX0.net
【悲報】早起きしてリアタイするも英語が分からず理解不能

454:名無しさんの野望
24/08/21 05:56:07.38 CWZpX0tX0.net
クリストファー・ティン続投か、嬉しい

455:
24/08/21 05:56:34.47 vz6TIrpH0.net
だいたいhumankind

456:名無しさんの野望
24/08/21 05:56:36.61 02AGpvVV0.net
穀物庫でタイル消費してたっぽいから今回は全ての建造物が区域みたいな感じなのかな

457:名無しさんの野望
24/08/21 05:56:51.16 NqAyAghA0.net
ダメだ・・・英語分かんね・・・
2KJapanの公式日本語字幕待ちやわ
だか色々進化してるのはなんとなく分かったよ期待あげ

458:名無しさんの野望
24/08/21 06:00:03.04 JPEc2MDo0.net
文明発展ストラテジー『シヴィライゼーション 7』2月11日発売へ。指導者の文明なんでもOKな新システム導入、新たな戦略で戦争・外交・技術革新
URLリンク(automaton-media.com)

459:
24/08/21 06:00:10.47 1s3tV224r.net
時代によって文明が変わるってRPGの職業の進化みたいな感じかな

460:
24/08/21 06:01:19.96 1s3tV224r.net
どんぐりなんとやらでやっと書き込めた
レイトゲーム文明は本当にレイトゲームでしか登場(進化先)しないっぽい

461:名無しさんの野望
24/08/21 06:02:48.82 CWZpX0tX0.net
船が川に侵入してたよな
特に条件もなしにこれ出来るならもうちょい海軍強くなるかな

462:名無しさんの野望
24/08/21 06:13:23.30 JPEc2MDo0.net
スタンダード   8800円
デラックス   12650円
ファウンダーズ 16500円 (5日早くプレイ他)

463:名無しさんの野望
24/08/21 06:18:32.43 nSTxOTCX0.net
なんか期待できそうだな。civ5、6より大分いい感じ。

464:名無しさんの野望
24/08/21 06:19:15.42 RuNalWq+0.net
store.steampowered.com/app/1295660/__VII/
>早期アクセス 2025年2月6日(木)
>川のタイルに建設された集落の食料を増やしますが、川に建設されていない都市の
>別の性格を反映した代替のアジェンダ
>前の時代で達成した成果によって新時代で選択できる文明が決まります
>それぞれの指導者は独自の能力を持っており、ゲームプレイの中で獲得したカスタマイズ可能な属性によってさらに強化
>文明と切り離して指導者を選択できるように
>指揮官の命令で軍隊を1ユニットとして動かせるようになったり
>複数回プレイして指導者の進行ボーナスをアンロック
>川を船で渡れる新システム
マルチ>古代および探検の時代では、最大5人のプレイヤーに対応します。現代では、最大8人のプレイヤーに対応します。

オリジナル文明を作ろう感が強いな
川はタイルの境界じゃなくて川タイルか

465:名無しさんの野望
24/08/21 06:25:44.60 uuBciQ3B0.net
発売に合わせてPC組むから1ドル100円にして

466:
24/08/21 06:36:41.50 1s3tV224r.net
プロフィールバッジ,称号だったり区域/ユニットのスキンだったりはマルチ考えての事かなぁ

467:名無しさんの野望
24/08/21 06:59:46.92 CWZpX0tX0.net
時代ごとに文明選ぶ?感じがhumankindっぽいなぁ
吉と出るか凶と出るか

468:名無しさんの野望
24/08/21 07:06:59.36 0uFx3pGP0.net
日本の指導者次は誰かな?明治天皇が個人的にはいいが無理か
コンソールと同時開発ってのが不安要素だけど期待

469:名無しさんの野望
24/08/21 07:10:45.46 0uFx3pGP0.net
>>462
ちょっと違うけどパラドのMillenniaも似た感じだったな

470:名無しさんの野望
24/08/21 07:12:40.48 x4nEdXgw0.net
文明と指導者がバラバラなのか
今でも宗教はバラバラだけど何か違和感あるな

471:名無しさんの野望
24/08/21 07:15:36.45 twlO7ogE0.net
個性無くならん?

472:名無しさんの野望
24/08/21 07:19:04.32 VGllhsyf0.net
文明が6の政治体制みたいな扱いになるってこと?
あと軍事ユニットがスタック制に戻ってるように見えたが単に1マスにいる兵士の数多いからそう見えるだけかな

473:名無しさんの野望
24/08/21 07:20:31.66 CWZpX0tX0.net
文明と指導者のセットはなんだかんだシリーズ通して不変だったからかなり挑戦的
6で指導者と文明の能力分けてたのもこのための布石だったのかもな

474:
24/08/21 07:27:00.53 gJ0qp5uZ0.net
マンサがいれば良いです
って初期にはおらんのやろな

475:名無しさんの野望
24/08/21 07:27:55.00 jIpUrYSg0.net
humankindは結局強文明以外選ばなくなってプレイ毎の違いが出にくくなったからちょっと不安
指導者能力があるからそうならないといいが

476:名無しさんの野望
24/08/21 07:28:20.21 y+Y8BzJe0.net
完全ランダムではなく前の時代の成果によって選べる文明が変わるから
戦争ばっかしてると
おめでとう!ギリシャ は マケドニア に しんかした!
とかできたりするのか
それで指導者と同じ文明は確定で出るとかかな
指導者と文明の紐付けが緩むって微妙にcivbe臭がするから特性が無味乾燥だったり文明数が減らないのを願う

477:名無しさんの野望
24/08/21 07:28:31.13 nSTxOTCX0.net
>>467
「たとえば、指揮官の命令で軍隊を1ユニットとして動かせるようになったり」ていう説明文は
スタック制を連想させるな。

478:名無しさんの野望
24/08/21 07:35:19.34 CWZpX0tX0.net
大量に軍隊並んでる画面もあったし、1タイル1ユニットは変わらなくて軍団大軍団システムがより拡張されるとかもあり得る

479:
24/08/21 07:45:35.14 vRXoaIj30.net
>>466
カスタマイズで選べるようにすんじゃないの
昔ながらに文明と指導者は分けないでやれるモードがあってもいい

480:名無しさんの野望
24/08/21 08:09:36.22 KLhWC2TT0.net
要求スペック高そうだなぁ…

481:名無しさんの野望
24/08/21 08:14:25.28 JPEc2MDo0.net
まあプレイ動画見る限り重そうではある

482:名無しさんの野望
24/08/21 08:17:08.36 CWZpX0tX0.net
ディズニー調の6から打って変わってリアル風になって嬉しい

483:名無しさんの野望
24/08/21 08:19:33.55 nSTxOTCX0.net
新機能: 町
開拓者たちは都市ではなく町を建設するようになった
町には生産キューがありません。生産は直接ゴールドに変換されます。
ゴールドを使って町のユニットや建物を購入することができます
町はゴールドを消費することで都市に変えることができます。コストは既に支配している都市の数に応じて増加します。
町はボーナス付きの永続的な特化を採用することができます:農業町、鉱山町、軍事要塞、貿易前哨基地
都市の変化
都市は新しいタイルに自動的に拡張されなくなりました。都市が成長すると、併合する隣接するタイルを選択するように求められます。(タイルを購入することもできます。)
労働者はいなくなりました。農場や鉱山などの改善は新しいタイルに自動的に追加されます。
都市タイルは、「農村」または「都市」に分類されるようになりました。農村タイルには改良 (農場、鉱山など) が含まれており、建物を追加すると都市地区になります。定義済みの地区タイプはなくなりました。都市地区には 2 つの建物を自由に組み合わせて配置できます。
一部の建物は現在「倉庫」建物として分類されており、以前のゲームとは異なる働きをします。たとえば、穀倉は農場の改善ごとに +1 食料を提供します (Civ 6 では、一律 +1 食料/+2 住宅を提供していました)。
各都市地区に壁を建設できるようになりました。都市を占領するには、侵略者はその都市の要塞化された地区をすべて突破する必要があります。
資源を都市や町に割り当てることができるようになり、ボーナスが付与されるようになりました (私はこれについてあまり遊んでいませんが、資源が単なる取引アイテム以上のものになるのは気に入っています)
新しい時代に入ると、古い建物は特殊効果と隣接ボーナスを失い、新しい建物に置き換えることが推奨されます。

484:名無しさんの野望
24/08/21 08:21:01.04 L0cmmdOz0.net
7出るんだ
ワクワクすぎる

485:名無しさんの野望
24/08/21 08:25:51.14 CWZpX0tX0.net
結構内政システム変わってるな……
>町はボーナス付きの永続的な特化を採用することができます:農業町、鉱山町、軍事要塞、貿易前哨基地
都市の専門家はciv6だとあまりできなかったから楽しそう

486:名無しさんの野望
24/08/21 08:35:31.30 CCPBimCC0.net
何でもお金で解決するよ!
みたいになるのかな

487:名無しさんの野望
24/08/21 08:42:09.64 oymhF1Kc0.net
楽しそう。
早くelamigosとかで割れて欲しい。

488:名無しさんの野望
24/08/21 08:43:26.13 y+Y8BzJe0.net
砂漠オアシス銀とか沿岸草原カニみたいなギアが出なくてゴールドが出る土地なら町のまま使うとかあるのかな

489:
24/08/21 08:44:45.67 vRXoaIj30.net
労働者廃止かよ
civrevっぽいな

490:
24/08/21 08:54:25.48 p/SwhaUTM.net
3つしか時代ないんだね

491:名無しさんの野望
24/08/21 09:02:59.43 5OZf6VB70.net
”時の試練”に耐えうる一大国家を築け!
人類史の様々な時代を反映した国家を導きましょう。
時代によって特有の文明や資源、探検可能な土地、ゲームシステムが存在。
限定された特別な旅を時代毎に用意することで、
より奥深く没入感のある歴史的ストラテジー体験を実現しました。
各時代で科学的、文化的、軍事的、経済的なマイルストーンを達成すると、
次の時代を優位に始めることができます。

新しい時代に合わせて国家を進化させよう!
適応力を活かして時の試練に耐えうる歴史を築きましょう。
各時代の始めには国家を再構築しながら新たな歴史の道を切り拓きます。
前の時代で達成した成果によって新時代で選択できる文明が決まります。
国家を進化させることで新しいボーナスとユニットがアンロックされ、
国力を維持しやすくなります。

492:名無しさんの野望
24/08/21 09:03:30.68 5OZf6VB70.net
先見の明がある指導者になる!
指導者のラインナップは「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」史上最多。
強大な軍事力�


493:竦ュ治力を誇る伝統的な国家元首から、 哲学や科学、人権などで後世まで影響を残した先進的な指導者までそろっています。 お好みの指導者を選んで輝かしい功績を残しましょう。 それぞれの指導者は独自の能力を持っており、 ゲームプレイの中で獲得したカスタマイズ可能な属性によってさらに強化できるため、 移り変わる時代に合わせて、戦略を強めたり転換したりすることが可能です。 シリーズ史上初、 文明と切り離して指導者を選択できるようになったことで、 異なるボーナスを組み合わせて、かつてない戦略を練る自由が生まれました。



494:名無しさんの野望
24/08/21 09:15:57.43 5OZf6VB70.net
Sid Meier's Civilization VII の進化の中で最も大きな新機能は時代です。
Civilization VII には、
古代時代、探検時代、近代という 3 つの異なる時代があり、
それぞれに独自の文明セットがあり、
その時代特有のゲームプレイ メカニズムを備えています。

複数の時代にわたるキャンペーンに自由に参加でき、
各時代で重要な科学的、文化的、軍事的、経済的マイルストーンを達成して、
次の時代で影響力のある利点を獲得することを目指します。

古代時代は、農業社会が都市中心部に集まり始め、
最初の文明の基盤を形成した時代です。
探検時代は、遠い土地からの貴重な商品への欲求が、
帝国を大洋にまで広げるきっかけとなった時代です。
現代時代は、人類が蒸気機関の開発から原子の分裂へと進む、
驚異的な技術の進歩と世界的な紛争の時代です。

すべての時代で 1 つの文明としてプレイするのではなく、
新しい時代ごとにプレイする新しい文明を選択して帝国を進化させます。
その文明は、その時代の歴史的な課題に取り組むのに適しています。

各時代には、プレイできる文明など、その時代に固有のさまざまな側面があります。
各文明は、それが利用可能な時代に合わせて特別にバランスが取られているため、
そのボーナス、ユニット、建物は常に関連性があり強力です。

各時代による変化:
文明: 文明は時代限定で、
固有の能力、ユニット、社会制度、建物や改良が装備されています。

495:名無しさんの野望
24/08/21 09:16:25.10 5OZf6VB70.net
リソース:
各時代には、マップ上で入手可能なリソースのセットが含まれています。
リソースの中には複数の時代をまたぐものもあれば、
個々の時代限定のものもあります。

社会制度とテクノロジー:
時代によって、どの社会制度とテクノロジーを研究できるかが決まります。

建物とユニット:
利用可能なユニット、建物、遺産の種類は、時代によって決まります。

独立勢力:
独立勢力は、マップ上で相互作用できるマイナーな派閥です。

ゲーム システム:
特定のゲーム システムは、各時代にのみ利用可能であり、
すべての時代がユニークでエキサイティングなものになるようにしています。

プレイ可能なマップ エリア:
時代によって、プレイ可能なマップの全体的なサイズと範囲が決まり、
プレイヤーが新しい時代に移行するにつれて拡大します。

496:名無しさんの野望
24/08/21 09:16:44.84 5OZf6VB70.net
時代の移行
時代の進行は Civilization VII キャンペーンの過程で追跡され、
ターンの実行、ライバル文明の排除、
その他のゲームプレイ アクションなどの操作によって、
時代の進行メーターに一定の進行が追加されます。
メーターがいっぱいになると、時代が終了し、すべてのプレイヤーが時代の移行に入ります。

1 つの時代が終了し、時代の移行を開始すると、
信じられないほどエキサイティングな瞬間になります。
次の時代に帝国を代表する新しい文明を選択します。
新しい時代に引き継ぐ過去の文明の一部を選択します。
ゲーム マップが拡大し、新しい独立勢力と友達になり、
新しいリソースを獲得し、新しい発見を行うことができます。

時代の移行中、どの新しい文明としてプレイするかを決定する
いくつかの要因があります。
これには、以前の文明と将来の文明の間の歴史的なつながり、リーダーの選択、
さらには過去の時代に下した特定のゲームプレイの決定が含まれます。
ゲーム全体を通して、できるだけ歴史に忠実でありたい、
歴史的につながりのある文明だけを選びたい
、あるいは戦略的なニーズに合った文明に切り替えたい、ということもあるでしょう。

時代の移行は、新しい時代でのアプローチを計画するために
レガシーを選択する時期でもあります。
レガシーとレガシー パスについては、今後さらに詳しくお伝えする予定です。

497:名無しさんの野望
24/08/21 09:17:42.04 /uD9vIKz0.net
完全にリアルっぽくないけど6から少し写実的に寄せたグラフィックは凄く良い感じだな
遂にハンマーもギアも無くなって宗教戦争が終わってしまうぜ

498:名無しさんの野望
24/08/21 09:26:48.67 1s3tV224r.net
勝利条件は科学 文化 軍事 経済か
経済勝利ってどんな感じなんだろ

499:名無しさんの野望
24/08/21 10:19:32.35 CCPBimCC0.net
文明を途中で変えられるってすごいチャレンジだよな
下手したらゲーム寿命を大幅に縮める
指導者が能力ムキムキになる要素は個人的には好き
civ6だと陳腐化する能力とかあるしな

500:名無しさんの野望
24/08/21 10:28:48.20 ynFqjzf90.net
時代が進むとマップが広がるのいいな

501:名無しさんの野望
24/08/21 10:58:12.31 vBx25GMW0.net
Youtuberのプレイ動画上がってるやん
www.youtube.com/watch?v=OJZWiJYr0ZI

502:
24/08/21 11:05:34.77 yzyUKnXv0.net
無印は宗教なしか

503:名無しさんの野望
24/08/21 11:22:51.36 NFYYoP4H0.net
史実でその地域を支配していた指導者以外にはあんまり進化したくないなあ
最初から同じ文明ならフィクションと受け入れやすいが、始皇帝→マンサ→ルーズベルトみたいに
史実と全く違う地域の文明に進化したら脳内でのシミュレーションが追い付かなくて受け入れにくそう
ざっくりの地域で良いから進化先を絞った史実モード的なのも欲しい

504:名無しさんの野望
24/08/21 11:28:00.75 JncWHXs50.net
宗教ないと折伏制覇できないじゃん

505:名無しさんの野望
24/08/21 11:37:21.80 HKgc6FGhd.net
パウンドメーカーがリンカーンに置き換わって近代化を進めるみたいな

506:名無しさんの野望
24/08/21 11:41:24.09 /OZTvPQV0.net
宗教勝利は制覇勝利に統合されましたか

507:名無しさんの野望
24/08/21 11:43:45.72 4TrnGJuG0.net
進化先の文明や指導者で大量のDLC出せるぞマジで
時宗徳さん明治大和パックで50ドルならお前ら買うだろ?

508:名無しさんの野望
24/08/21 11:58:16.77 vBx25GMW0.net
CIVに採用できそうな日本の現代指導者って誰か居るか?
海外だとケネディとかシャルル・ド・ゴールとか色々と思いつくけど

509:名無しさんの野望
24/08/21 11:59:45.51 xxOQqQRt0.net
複数の戦闘ユニットがカッチンカッチンしてるのは戦闘中ってことか?
なんか滑稽なんだが

510:名無しさんの野望
24/08/21 12:09:10.43 y+Y8BzJe0.net
>>502
ノッブの勢力規模でありなんだから源平とか南北朝とか明治とかからでもだいたいイケるでしょ

511:
24/08/21 12:12:42.70 VPDXm6bAd.net
北条時行

512:名無しさんの野望
24/08/21 12:15:41.58 CGGuSR7C0.net
戦国武将使えるなら無限に指導者作れそうだな
海外にも知名度ある奴ってなったら無双とかに出てる所に絞られそうだけど

513:名無しさんの野望
24/08/21 12:21:36.63 Q87iTvbX0.net
時代でマップが広がって、マルチでも時代で参加人数が変わるってことは
時代ごとにプレイヤーの強さに合わせた敵を追加してくんかな

514:名無しさんの野望
24/08/21 12:28:49.67 gZpMS+/B0.net
歯車からまたハンマーに戻るのか

515:名無しさんの野望
24/08/21 12:30:12.34 4TrnGJuG0.net
ユニットスタックは6体までかな?
スタックぶつけるより展開して挟んだ方が強いシステムなら良いけど
指揮官に昇進を付与させて周囲のユニットに影響が有るようにも見える
川に戦列艦を流し込まれて禿げ上がる未来が見える湖だから許されたのに

516:名無しさんの野望
24/08/21 12:34:56.04 DKdDh1mh0123456.net
なんこれ



517:古代ー中国、古典ー朝鮮、中世ー日本みたいに選んで行くのか? AOE4の中国感あるな



518:名無しさんの野望
24/08/21 12:42:44.20 5OZf6VB70.net
>>497
公式HP読んだ限りだと指導者は変化しない?
公式PVでは クレオパトラ の治める国が
 古代時代 エジプト
 冒険時代 ソンガイ
 近代時代 ブガンダ
の文明に変化していってる
エジプト文明がソンガイ帝国になり将来ブガンダ王国へ
・・・なんか違和感は感じる

519:名無しさんの野望
24/08/21 12:44:15.04 5OZf6VB70.net
あとは今までは歴史上の国家指導者が代表だったけど
7では今まで偉人枠だった 『哲学者』 や 『科学者』 が
国家の指導者に成ったりすることもあるらしい

520:名無しさんの野望
24/08/21 12:45:22.63 vBx25GMW0.net
あー、指導者は最初から最後まで固定なのか

521:名無しさんの野望
24/08/21 12:46:23.17 /uD9vIKz0.net
指導者マルクス待ったなし

522:
24/08/21 12:47:37.13 vRXoaIj30.net
>>511
ナイル川から離れ過ぎだろw
ファーティマ朝やムハンマド・アリー朝じゃダメだったんか

523:名無しさんの野望
24/08/21 12:54:16.49 yspm7lxi0.net
レーニン→トロツキー→スターリン

524:
24/08/21 12:55:15.24 vRXoaIj30.net
>>512
Civrev2で卑弥呼や東郷平八郎が指導者になってたようなもんか

525:名無しさんの野望
24/08/21 12:56:05.16 5OZf6VB70.net
>>515
PV的に冒険時代の選択肢は
ソンガイどころかモンゴル帝国まであったから…
古代で馬(牧草地?)を3単位獲得すれば
選択肢としてモンゴル帝国がアンロックされる感じ

526:名無しさんの野望
24/08/21 12:58:34.18 CGGuSR7C0.net
その土地(資源)によって国の進路が変わるの面白そうだけど立地ガチャも増えそうだな

527:名無しさんの野望
24/08/21 13:00:18.38 DKdDh1mh0.net
条件こなして確定でとかなら怖いなあ
例えば馬ある場所に全力で遠征飛地してモンゴル取ってケシクラッシュみたいなテンプレ戦争ルート出てきそう

528:
24/08/21 13:03:15.98 vRXoaIj30.net
>>518
史実的に解釈するなら
エジプトの近くの大草原にチンギスハン的な奴が湧いて
そいつに文明征服されましたってことか

529:名無しさんの野望
24/08/21 13:03:39.44 oymhF1Kc0.net
通常版に北条時行の男の子バージョンを入れておいてDLCで女の子版を売るだけで荒稼ぎできるな。

530:名無しさんの野望
24/08/21 13:07:34.94 nSTxOTCX0.net
ユニットは軍司令官にスタックできるけど、戦闘前に展開する仕様みたいだな。
複数のユニットが集まってぞろぞろ行進してくのは、かっこいい。

531:名無しさんの野望
24/08/21 13:12:34.67 2CFH4OWp0.net
大和 → 大日本帝国 → 日本ってことか?

532:名無しさんの野望
24/08/21 13:17:11.70 CWZpX0tX0.net
時代的には大日本帝国よりも幕府とかそこらへんだろう
humankindは江戸幕府&現代日本だっけ

533:名無しさんの野望
24/08/21 13:22:23.80 JncWHXs50.net
古代、中近世、近現代のくくりか

534:名無しさんの野望
24/08/21 13:44:05.97 Yw0Wh3gM0.net
グラフィックめっちゃいいな

535:名無しさんの野望
24/08/21 13:50:57.99 CWZpX0tX0.net
閃き消えるってまじか
割と好きだったのに

536:名無しさんの野望
24/08/21 13:58:21.25 8Ps4VhXd0.net
閃きは中々楽しかったけど、行動を制限される側面もあったから良し悪し

537:名無しさんの野望
24/08/21 14:02:12.06 5OZf6VB70.net
5,6 文明に合わせて初期位置周辺の地形が変わる
7   周辺の資源に合わせて適応した文明に変化していく?
ここは面白そう

538:名無しさんの野望
24/08/21 14:06:12.34 xxOQqQRt0.net
ライブの時にコメントで流れてたLとWってなんぞ?

539:名無しさんの野望
24/08/21 14:14:32.08 7weuAsT+0.net
おー新要素やってみたくなるな

540:
24/08/21 14:15:19.68 yzyUKnXv0.net
閃きは時代毎に文明が変わるシステムに昇華したんじゃないかな
6の発売前インタビューだと、例えば軍備や戦争に傾倒していると関連する技術や文化が
より伸びやすくなるって話だったけど
上手いこと活かせてなかった

541:名無しさんの野望
24/08/21 14:17:35.74 2yoM1r820.net
>>531
それぞれLossとWinの略 ミーム的なネット用語で批判・肯定を気楽に示す時に使う
物凄く簡単に言えば(特定の)日本のネット界隈で使われる「うーんこの」とか「ええやん」みたいな感じ

542:名無しさんの野望
24/08/21 14:26:25.21 JncWHXs50.net
文明の伝統スキルを継承できる感じかな

543:名無しさんの野望
24/08/21 14:37:00.50 /uD9vIKz0.net
遊牧民文明だから馬が湧きやすくて使う
じゃなくて馬が出る立地だから遊牧民になるみたいな感じか

544:名無しさんの野望
24/08/21 14:41:34.41 xxOQqQRt0.net
>>534
サンクス

545:名無しさんの野望
24/08/21 14:56:24.51 Q87iTvbX0.net
今までレポの文章や、動画の実況で「ハーンと化したガンジー!」ってストーリー作ってたのが
ゲーム側のシステムでやる感じか
結局はプレイした際のフィーリングやゲームバランス次第になるな

546:名無しさんの野望
24/08/21 14:58:19.16 krWXKGIsd.net
まあヘックスとスタックなしはまだ続くんだろうな
呆れる

547:名無しさんの野望
24/08/21 14:59:56.37 hHAhh/Zw0.net
核持たないとガンジーになれない説

548:名無しさんの野望
24/08/21 15:34:32.91 nSTxOTCX0.net
地図1と地図2があってテックもアップグレードできるみたいだな。コストは結構かかる模様。

549:名無しさんの野望
24/08/21 15:34:58.71 /uD9vIKz0.net
勝手に呆れてろ

550:名無しさんの野望
24/08/21 15:39:56.29 NqAyAghA0.net
カエサルキタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!!

551:名無しさんの野望
24/08/21 15:42:09.84 NqAyAghA0.net
2Kjapanさん日本語字幕ありがとうございます。

552:名無しさんの野望
24/08/21 15:45:54.25 d8J1SEqB0.net
>>524
朝鮮→日本→中国 みたいな感じ
めっちゃ荒れるだろうなw

553:名無しさんの野望
24/08/21 15:51:31.62 I0fCKHJc0.net
日本より歴史を長くしろとか言ってきそう
どことは言わないが

554:名無しさんの野望
24/08/21 16:04:45.76 L0cmmdOz0.net
6のシステム全部忘れたんだけど
7に備えてシコシコするか

555:
24/08/21 16:12:05.43 usIiet2/d.net
youはなんで6スレに?

556:名無しさんの野望
24/08/21 16:33:42.23 atxPnPfdd.net
テカムセはアメリカインディアンのショーニー族の戦士
5に出てきたショショーニ族?

557:名無しさんの野望
24/08/21 16:34:38.12 NqAyAghA0.net
先行プレイしてるチューバー何人かいるな

558:名無しさんの野望
24/08/21 16:37:38.97 NUdEHVWa0.net
7がそこそこ快適に動いて、安いパソコン教えて

559:名無しさんの野望
24/08/21 16:47:02.04 L0cmmdOz0.net
>>551
4060で自作で作るといいよ
12万くらいでイケると思うOS込みで

560:
24/08/21 16:48:59.19 vRXoaIj30.net
>>551
まだsteamのシステム要件がTBDなので分からん

561:名無しさんの野望
24/08/21 16:51:23.66 DKPrwfJr0.net
「Ara: History Untold」が面白そうにみえるけどどうなんやろ?

562:名無しさんの野望
24/08/21 17:05:45.62 /uD9vIKz0.net
なんでここで聞くの?

563:
24/08/21 17:06:50.05 vRXoaIj30.net
>>552
メモリは32GB欲しいかな
CPUはRyzen4500でいけるか?

564:名無しさんの野望
24/08/21 17:08:42.04 XxihXduu0.net
この高級スペック見てると何でSwitchで出せるんだという疑問

565:名無しさんの野望
24/08/21 17:09:40.82 L0cmmdOz0.net
>>556
32GBだと謎メーカーになっちゃうかも
4500で組むより5500の方がいいと思う
そして5500より5600
5500と5600で迷うべきだと思う
でも数千円の差だから5600かな
俺は5500だけど
ちな5500はi5の11400と同じくらいの性能

566:名無しさんの野望
24/08/21 17:11:14.94 NqAyAghA0.net
いまだに旧世代のPS4対応してるから10年ぐらい前のへぼPCでもいけるっしょww

567:
24/08/21 17:11:50.55 vRXoaIj30.net
>>558
BTOの激安ゲーミングだと
10~12万でRyzen4500+RTX4060が多いんだよなぁ
延長保証つけたりカスタマイズすると15万くらいいくけど

568:名無しさんの野望
24/08/21 17:12:43.84 L0cmmdOz0.net
>>560
駿河屋かな?

569:名無しさんの野望
24/08/21 17:16:08.39 7oWFOTjo0.net
>>557
ゲーム後半処理が遅すぎてストレスMAXになりそう

570:名無しさんの野望
24/08/21 17:21:39.88 CQQanu2G0.net
6のSwitch版の評判を聞く限り,出しちゃいけないクオリティのものを平気で出してるから7もそんな感じじゃない?信用せずPCで買うべきかと
あるいは旧スペックの機器でも快適にプレイできるよう,2Dモードとか用意してるかもね

571:名無しさんの野望
24/08/21 17:26:52.87 NFYYoP4H0.net
来月ゲームに強いCPUのRyzenX3DシリーズでRyzen7600X3Dが出るから
それとグラボに4060か4060tiあたりを合わせて組めば良い

572:名無しさんの野望
24/08/21 17:29:20.10 bz/mf/gy0.net
Switch版独自のメリットとして300ターン以内でクリアできるようになるというものがあるぞ
250過ぎた辺りから動かなくなるからな

573:名無しさんの野望
24/08/21 17:38:32.55 B2TsCMv+0.net
modを入れてなんぼのゲームをCSでやるの勿体なさすぎ

574:
24/08/21 17:45:34.41 vRXoaIj30.net
>>561
ドスパラとパソコン工房にもある

575:名無しさんの野望
24/08/21 17:51:40.74 KGb3HPxa0.net
PS5でまともに動かんのだが、PC版買ってまで遊ぼうとは思わないな
ゲームのためにPC組むようになったら色々と終わってしまう

576:名無しさんの野望
24/08/21 17:57:15.90 L0cmmdOz0.net
>>567
ドスパラと自作だとM.2の容量で差が出る
Gen3で2TBで組んで更にCPUクーラーを虎徹にしてファン4枚構成にしてグラボなし計算で7万ちょっとで組めるはず
そこに4060載っけて12万くらいだね
Amazonのセールの時期に組めばもっと安くなる
ただ、マザボは妥協が必要
Wi-Fi&Bluetoothのカードを挿せないマザボになる

577:名無しさんの野望
24/08/21 18:06:49.98 y+Y8BzJe0.net
紹介ムービー見たら文明が複数の時代に渡って存在することはないのか
時代が減ったことといい太古スタート以外でも遊びやすくしてワンプレイの敷居を下げたい意図を感じるな
しかし古代シュメールとか近代アメリカみたいな1時代にしか存在しない文明はともかく日本なんてどうするのか
すでにエジプトも古代限定っぽいし

578:名無しさんの野望
24/08/21 18:09:49.42 vDVROglh0.net
推奨スペックも出てないのになんの相談なのかと
自称PC詳しいおじさん大量発生してそのうち喧嘩始めて鬱陶しくなるだけだぞ

579:名無しさんの野望
24/08/21 18:14:57.69 JMxuxHhH0.net
邪馬台国、ジパング、日本とかで良くね

580:名無しさんの野望
24/08/21 18:24:33.88 BRLxkidq0.net
まあ忍者侍人気だし日本は中世(探検の時代?)でしょ

581:名無しさんの野望
24/08/21 18:38:48.10 +w5ROb/00.net
半年後か
次の日本の指導者は近代から出すかな?伊藤博文とか

582:名無しさんの野望
24/08/21 18:51:23.06 D49s5mMX0.net
>>464
指導者居ないからパターン決まっちゃうと飽きるんだよな
Civ7もプレイング>指導者だと同じ轍を踏みかねない
今のところ楽しみだけどそこはちょっと心配だな

583:名無しさんの野望
24/08/21 18:59:52.39 xxOQqQRt0.net
(蜀/魏/呉)→(宋/明/夏)→(中華人民共和国/中華民国) (大和王朝)→(江戸幕府/大日本帝国)→(大日本帝国/日本)
とかならいいけどアステカがオーストラリアになったりコンゴがロシアになったりとかは勘弁な

584:名無しさんの野望
24/08/21 19:11:28.21 bz/mf/gy0.net
森と熱帯雨林から追加で飯が出てくる牟田口廉也だぞ

585:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1feb-OuUe)
24/08/21 19:33:30.17 4JOcZH+50.net
>>564
最新よりも型落ち買う方がコスパよくね?

586:名無しさんの野望
24/08/21 19:43:54.94 0YyzMvpa0.net
>>577
神頼みの信仰力ボーナスあるな

587:名無しさんの野望
24/08/21 19:46:57.96 uuBciQ3B0.net
>>568
何故この板にいるの

588:名無しさんの野望
24/08/21 19:52:59.92 /uD9vIKz0.net
>>580
酸っぱい葡萄って奴だよ

589:名無しさんの野望
24/08/21 20:00:26.19 VGllhsyf0.net
古代文明のままずっと続けるとかはできないのかな
現代まで生き延びたローマ帝国とか定番のネタだと思うんだけど

590:名無しさんの野望
24/08/21 20:15:37.71 6ebQ817S0.net
どうせ4には及ばない
終わったシリーズ

591:
24/08/21 20:26:23.09 5WkScZsn0.net
この前ボコボコにされたのに懲りずにまた来たのか

592:名無しさんの野望
24/08/21 20:44:04.69 MGzAa0b90.net
ずーっと日本で遊びたい勢はどうしたら良いんだ
倭国→江戸幕府→日本
とかそんな感じにあると良いんだが

593:名無しさんの野望
24/08/21 20:53:11.36 DamVQCCm0.net
>>582
oldworldやれ
>>585
mod入れる

594:名無しさんの野望
24/08/21 21:05:03.08 TI6qt7bQ0.net
来年の発売なのにもうギスギスしてる

595:名無しさんの野望
24/08/21 21:09:02.05 CCPBimCC0.net
指導者+文明のセットでロールプレイ的に遊んでる身としては
設定で文明固定できるようにしてもらえると捗る

596:名無しさんの野望
24/08/21 21:20:19.78 JMxuxHhH0.net
日本にとっての冒険時代って遣隋使・遣唐使なんだよね

597:名無しさんの野望
24/08/21 21:23:02.32 nSTxOTCX0.net
civ1から存在してきた労働者も蛮族も、7で消滅したな。
もうあいつらを見ることもない。

598:名無しさんの野望
24/08/21 21:25:22.61 S54B79be0.net
蛮族ちゃんいなくなるの?
労働者はたしかによく考えたらいらないかもな

599:名無しさんの野望
24/08/21 21:30:14.88 qncsZlY/0.net
どうせ「拡張パック:蛮族」が出るから安心しろ

600:名無しさんの野望
24/08/21 21:31:46.39 JMxuxHhH0.net
>>591
独立勢力とかいうのが蛮族とか都市国家の代わりかね

601:
24/08/21 21:37:49.12 nJV/+kr+0.net
DLCゾンビ

602:名無しさんの野望
24/08/21 21:38:03.48 CCPBimCC0.net
蛮族がいないとか
それもうモンちゃんがいないようなもんじゃん

603:名無しさんの野望
24/08/21 21:39:20.82 kN6qg/UM0.net
各時代の終わりになるとスコア首位の文明が崩壊して複数の独立勢力が誕生→
次の時代に入ると独立勢力が新文明に昇格
という仕様だと予想
蛮族が文明に成長したり、逆に文明が崩壊して蛮族になったりすれば
最後まで勝者が分からずエキサイティングなゲームになるな

604:名無しさんの野望
24/08/21 22:04:32.89 NXW/YBTV0.net
ユニットとしての労働者はいなくなるけどチマチマ動いてる奴らにマウスオーバーするとAI生成した顔とか氏名とか家族関係とかの個人属性が表示されたりしてな。
紀元前から治水したり稲作したりして我が国の発展を支えてくれるけど万年平民として支えてくれる奴とか愛着湧くぞきっと。
他国に侵略されて家系は絶えるわ農地も燃えるわってなったら今のイスラエル→ハマスくらいガチで反撃しちゃうだろうな。

605:名無しさんの野望
24/08/21 22:09:01.15 nzca0Cs40.net
労働者なくなるのは英断だな
ずっとそうだったから気にならなかっただけで面倒くさい要素だしな

606:名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 7f3c-SoZy)
24/08/21 22:20:26.60 JsOOzEA50.net
>>590
労働者が消えるのは知ってるけど蛮族も消えるのか

607:名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9ff1-8rKH)
24/08/21 22:20:34.81 TI6qt7bQ0.net



608:労働と言う文明の基礎を省略してストラテジーは成り立つのだろーか



609:名無しさんの野望 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 9f89-8aWk)
24/08/21 22:27:07.98 JPEc2MDo0.net
蝗の大群が襲来しましたとか鼠が大量発生しましたとかやめてね

610:名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff94-yg9t)
24/08/21 22:28:21.65 7oWFOTjo0.net
civ6は労働者を過労死するまで働かせてたからな

611:
24/08/21 22:37:01.62 a7Lc2DJR0.net
Civ6のだと内政の上手さ≒労働者の扱いの上手さ
くらいにプレイスキルにおける労働者の比重多かったのに消しちゃうのか

612:名無しさんの野望
24/08/21 22:43:49.94 1s3tV224r.net
civ6の蛮族の部族モードが実験的なもので、それが7に実装されたみたいな事言われてた気がする。宗主国になる事もできるらしい

613:名無しさんの野望
24/08/22 00:33:01.32 Vnx/i5ts0.net
雑感
> 文明に関わらず指導者を選択可能
576みたいな感じならいいけどそうじゃないなら強い組み合わせで固定化されていくだけなのでゲームをつまらなくさせるだけ
> 川を船で渡れる新システムを採用
河川砲艦のようなものがあるのか、河川による兵の運搬や交易にメリットがあるのかわからないけど純粋なアップデートだと思う
> 労働者はいなくなりました
これも良改変 改善して市民を配置するプロセスは明らかにストレスだった
> 新しい時代に入ると、古い建物は特殊効果と隣接ボーナスを失い、新しい建物に置き換えることが推奨されます
労働者に変わるストレスになりそうで不安 出力が下がる代わりに観光力や文化力に繋がる…みたいな感じだと逆に面白いかもしれない
> マップ上で入手可能なリソースのセットが含まれています。リソースの中には複数の時代をまたぐものもあれば、個々の時代限定のものもあります
戦略資源のこと? 馬や鉄など時代を経るごとに陳腐化していくものを不要にしていくシステムだとしたら良い効率化だと思う
> 外交画面 戦闘画面
寸劇やおままごとみたいで今のところだいぶダサいなという印象
> 指揮官の命令で軍隊を1ユニットとして動かせるようになり
ストレス低減に繋がりつつもデススタックとは違う5のSPMODに近い感じと予想 兵科の組み合わせが一様な戦闘力表示からの脱却に繋がるなら戦闘も面白くなりそう

614:名無しさんの野望
24/08/22 00:38:44.69 gSfYfpyG0.net
4の道敷いたり改善にもターン数考えたりする
シミュレーションとしての面倒くささもあったが役割があった労働者はまだしも
6の労働者本当に面倒くさいだけに成っちゃってたからな…

615:名無しさんの野望
24/08/22 00:47:45.35 4HhfKJsE0.net
>>604
都市国家と蛮族の境界が無くなるって事かな、それは悪くない
「雑草という名の草はない」だな

616:名無しさんの野望
24/08/22 00:50:18.97 LKRtNJsR0.net
労働者廃止する代わりに
自動で貯まるポイントを消費して施設建てる感じになるっぽい

617:名無しさんの野望
24/08/22 00:53:34.26 /MhqffEm0.net
一番驚いたのは7はSwitchでも遊べるって事だわ
6が動くスペックのPCならそのまま行けるのかな?

618:名無しさんの野望
24/08/22 00:59:08.58 Us9pURiQ0.net
みんな労働者がそんなストレスだったとは驚き。

619:名無しさんの野望
24/08/22 01:11:33.10 zK+BgFJc0.net
時代が変わると建物が陳腐化するって拡張ペースが早い人ほど作業ストレスがすごそう。
区域パズルで高密度建築が進むとシミュレーション感がなくなってパズルゲーになるし。

620:名無しさんの野望
24/08/22 01:23:41.69 S/6XMVLi0.net
不朽時はともかくそれ以外の労働者はストレス凄かったな
伐採計画立てること自体は面白いけど同じ都市内で3ターンも4ターンも移動するのあほくさすぎて

621:名無しさんの野望
24/08/22 01:29:13.60 R2CMLhpS0.net
Civ 7の公式サイトに全てではないけど文明ごとのスペックが公開されてるわ
公開される文明も徐々に追加されるだろう

622:名無しさんの野望
24/08/22 02:45:42.17 QoBjm2Hn0.net
先住民族差別に受け取られかねないのは今の御時世厳しいだろうな

623:名無しさんの野望
24/08/22 03:17:07.55 6VPz7+DX0.net
5以前はともかく、6の労働者って生産力を改善に変換するのにユニットの形式をとってただけだったからな
だったらユニット操作する手間をなくしてリソースで直接改善できるようにしたほうが楽

624:名無しさんの野望
24/08/22 03:30:13.09 XtL3UsAc0.net
都市の住民は労働者じゃないなら何者だ
貴族か?科学者か?

625:名無しさんの野望
24/08/22 04:30:35.85 zrE9V7rT0.net
白人の文明で開始したのに途中から黒人の文明になったりするのか?
ポリコレが極まってるな

626:名無しさんの野望
24/08/22 04:31:05.48 4dlNpE1z0.net
文明選択こええな
隣にモンちゃんおる!怖い!が無くなりそう
隣のガンジーが急にドゴールになってダブル核志向になるとか
隣国が世代交代でイザベラになって宗教弾圧してくるみたいな歴史の変動は楽しめそうか?

627:名無しさんの野望
24/08/22 05:31:34.94 3F/sjh1jd.net
>>589
当時は命がけですし立派な冒険だわ

628:名無しさんの野望
24/08/22 05:41:22.41 3F/sjh1jd.net
>>617
ソロモン王の末裔がエチオピアのメネリクだっけ?
ところでソロモン王の父親であるダビデ像のチンポコが小さいのはなんでだ?

629:名無しさんの野望
24/08/22 05:58:08.92 CMRQ6khS0.net
当時は小さい方がモテた

630:名無しさんの野望
24/08/22 06:05:22.80 Vnx/i5ts0.net
>>617
アメリカ「えっ」
フランス「ワロス」

631:名無しさんの野望
24/08/22 06:38:19.59 5LkmkeeU0.net
>>617
イギリスはインド系に、フランスはアフリカ系に、カナダは中国系に乗っ取られるわけか

632:名無しさんの野望
24/08/22 07:44:34.40 tXgd4Rlv0.net
指導者に石丸使わないかな?
プレイヤーにめっちゃ絡んでくる。

633:名無しさんの野望
24/08/22 07:54:06.55 6+YMU+cG0.net
civ7ショーニー族の能力名一つも覚えられる気しない
マカウィカキンワスポカニみたいな雰囲気の単語がズラリと並んでるんだが…

634:名無しさんの野望
24/08/22 08:00:21.93 +q9ZlSjW0.net
マヤ文明→ショーニー族→現代アメリカみたいな感じになるのかな。

635:名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f0c-2gYj)
24/08/22 08:12:02.03 Vnx/i5ts0.net
そう思いたいけど指導者を選べるって所が謎
イロコイかショショーニか選んでそれぞれUAに方向性があるなら良いけど
ベースはショショーニで指導者にはクレオパトラもアウグストゥスも選べますよとはなって欲しくない

636:名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f0c-2gYj)
24/08/22 08:14:02.37 Vnx/i5ts0.net
× イロコイかショショーニか
〇 ハイアワサかポカテッロか
だた

637:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd9f-210Q)
24/08/22 08:20:31.41 A4/PWl47d.net
現代の指導者が元を辿れば異民族(異文明)の侵略者だったりすることもあるし
指導者や文明がガラッと変わるのもアリだと思う

638:名無しさんの野望
24/08/22 09:01:35.46 LKRtNJsR0.net
日本が古代中華文明からの進化先とかだったら大荒れしそう

639:名無しさんの野望
24/08/22 09:20:39.24 shG3kUFYp.net
途中で国重ねていくの結構危ないと思うんだよな
ユダヤ教とかイスラム教とか宗教が問題視されてたのに
今度は国家だ

640:名無しさんの野望
24/08/22 09:28:05.93 nN8yIAn90.net
地域とか時代縛りとかあんの?
アメリカ→ペルシャ→モンゴルみたいになんでもありだと想像してる

641:名無しさんの野望
24/08/22 09:37:47.47 SCR


642:Ivzwe0.net



643:名無しさんの野望
24/08/22 09:48:47.96 5LkmkeeU0.net
>>632
文明というより政治体制みたいだな

644:名無しさんの野望
24/08/22 09:51:18.10 gSfYfpyG0.net
例えば日本は
 古墳時代、戦国時代、大日本帝国
の様に古代・冒険・近代の3時代区分全部あるのか
サムライの印象強めで冒険時代のみなのか
3区分全部あるなら
アメリカ文明とかアステカ文明とか
区分上歴史が無い文明(国)はどうすんのか
気になる

645:
24/08/22 10:19:40.13 Mmv2WWwM0.net
現代は物議をかもしそうだな
現実としては常任理事国の属国・保護国みたいなとこばっかだけど
それをストレートにやっちゃうか

646:名無しさんの野望
24/08/22 10:24:31.71 YskOmy3q0.net
指導者はずっと同じだけど時代によって服装変わるとかだったら面白いかもしれない

647:名無しさんの野望
24/08/22 10:25:39.55 AvfqpWeXd.net
文明はわりとどうでもよくて指導者萌えで行きます
みたいな感じなのかな

648:名無しさんの野望
24/08/22 10:32:19.99 0Yi9a9QBM.net
現実でも指導者は変わって政治体制も変わるわけで、意外といいかもしれん
面白いかはわからんけど

649:名無しさんの野望
24/08/22 10:32:33.18 SCRIvzwe0.net
ショーニー族が出るなら1地域で各時代に文明出てきそうだな

650:名無しさんの野望
24/08/22 10:35:58.15 SCRIvzwe0.net
邪馬台国、室町幕府、日本みたいな感じかもね

651:名無しさんの野望
24/08/22 10:57:18.76 hxQwNgYCa.net
安土桃山なら軍事的な路線で 江戸なら内政的な路線で
明治なら経済的な路線に国が進んでいくみたいなもんじゃないの

652:名無しさんの野望
24/08/22 11:05:00.50 gSfYfpyG0.net
公式HPで
 アクスム、エジプト、マヤ、マウリヤ朝インド、ローマ
 は古代文明
 ショーニー族(事前購入特典)
 は冒険時代
って書いちゃってるから一文明、例えばエジプトで
古代~冒険~近代を通してプレイは出来ないかもしれない
中国や日本はどうすんだ?

653:名無しさんの野望
24/08/22 11:09:49.27 SCRIvzwe0.net
地域と国と文明を切り離して考えればいいだけじゃん
1地域1国1文明なんて感覚持ってるのは日本くらいだろ

654:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 1f67-hBEp)
24/08/22 11:54:10.12 R5GlUlx40.net
エジプト→モンゴルって進化もあるし
現実で関連ある文明なら無条件で進化できるけど
条件クリアしてたら関連性のない文明にも進化できるみたいだな

デジモンみたいな仕組み

655:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fb1-dDcl)
24/08/22 12:00:14.78 hUBPzrFe0.net
馬を3つ活用するとモンゴルになれるみたいな条件があったし
選んだ国にあわせてプレイするんじゃなくプレイにあわせて国が成り立つってコンセプトなんだな

656:名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9f14-iqfZ)
24/08/22 12:06:01.46 K97Hb07b0.net
公式の英語動画の方に古代エジプトの変態先にAbbasidの文字があったとRedditとかでも話題になってるので
モンゴルやソンガイなんかよりはもうちょい関連性ある政体の変態は用意されてるっぽいな

657:名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f0c-2gYj)
24/08/22 12:06:21.35 Vnx/i5ts0.net
自由な組み合わせの何がアカンって強い組み合わせ以外を使わなくなること
大陸マップでも苛烈王使ってましたって奴おる? おらんやろ?

658:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd9f-fQw7)
24/08/22 12:13:45.52 AvfqpWeXd.net
単にプリセットされたネームド文明を選ぶんじゃなくて

あなたはこういうふうにプレイしたので
あなたの文明はこういうふうになって
特性がこう変わりました

みたいな持って行き方のほうがしっくりく
ると思う

659:名無しさんの野望
24/08/22 12:31:36.18 zXJF65OIM.net
文明事に建物違うように見えるけど、だったら胸熱だな

660:名無しさんの野望
24/08/22 12:31:55.23 MqcvvgsiM.net
プレイヤーの数だけ文明があるってことさ

661:名無しさんの野望
24/08/22 12:34:15.00 /JjGD5y30.net
こういうの大体、アジア、中東、ヨーロッパで分ける3種類しかないイメージ
AOE的に

662:名無しさんの野望
24/08/22 12:34:43.40 zrxPcEkB0.net
え!?プレイヤーの数だけ文明を!?

663:名無しさんの野望
24/08/22 12:41:54.54 9NOgcOcEr.net
7のロゴかっこいい
おしゃれ

664:名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (スププ Sd9f-TQfC)
24/08/22 13:14:58.87 zrTCZFmod.net
humankindの二の轍を踏まないだろうな

665:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7f7e-C+Tq)
24/08/22 13:20:29.81 Mx8devAL0.net
MMOにして同時並行リアルタイム処理で1セット240時間30グループ(各最大200人)とかでやってくれたらいいのにな。
日常生活が破綻する人がいっぱい出そう。
でも洋ゲーで何かあったよねそういうの。

666:名無しさんの野望
24/08/22 13:32:36.34 az4toxfk0.net
偉人に手塚治虫みたいな漫画家が入るか気になります

667:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7f03-rdaS)
24/08/22 14:31:16.75 SCRIvzwe0.net
滅亡すると最初からやり直せるんだろ

668:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ドコグロ MM7f-1n55)
24/08/22 14:49:49.79 1tAVYM8wM.net
流石に指導者本国選べないとかは無いだろうと思いたいけど指導者各国に3段階用意してるとも思えない
フレーバーだと言われればそのとおりだけど違う国名だとしっくりこないな

669:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7f03-rdaS)
24/08/22 14:53:41.31 SCRIvzwe0.net
だから国じゃなくて地域で考えようぜ

670:
24/08/22 15:35:14.74 Mmv2WWwM0.net
そういや進化先ってAIと争奪戦になるんかな
同じ文明2つは存在できんよな

671:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9f6e-Ull4)
24/08/22 18:11:05.47 FD9k58j40.net
4gamerが記事書いてた URL貼れないからこういう形で

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」でシリーズが大きく変わる! 蛮族や労働者が登場せず,海洋につながる行動が可能な河川を追加
www.4gamer.net/games/807/G080705/20240819048/

プレイヤーは,その時代で「レガシーパス」(Legacy Path)のポイントを貯め,マップに建設した勢力周辺にある地勢や資源を考慮しながら自分の描く文明の行く先を決め,次の時代に移行していくことになる。

この「伝統の行く先」を決定付けるために,プレイヤーはゲームのかなり序盤で助言者という指南役として,軍事(Military),科学(Science),文化(Culture),そして経済(Economy)の4人から1人を選ぶ。
彼らの助言に合わせてプレイすることでマイルストーンを達成していくとポイントが加算され,それが最終的な勝利条件となる。

○蛮族がいない。労働者を生産することもない。斥候ユニットが見つけるべき遺跡も存在していないようだ。首都周辺のタイルは,人口が増えるごとに1つ開拓することができる様子。

○3ターン目で最初のユニット「斥候」を開発。初期ユニットの生産は前作よりも圧倒的に速く,2ターンほどで1ユニットが生産できる。

○都市国家の概念も変更が加わり,プレイ開始から4ターン目で最も近い独立勢力(Independent Power)の「メギド」(Meggido)に遭遇。
出会った途端に「Hostile」と表示されており,都市国家と蛮族の概念が独立勢力へと合併されたものと思われる。

672:名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワンミングク MMdf-xMOM)
24/08/22 18:20:50.84 MqcvvgsiM.net
蛮族なくなるとなると障害は他文明との戦争と災害くらいになるのかな

673:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9f6e-Ull4)
24/08/22 18:33:13.59 FD9k58j40.net
マイルストーン達成していくと時代のポイントが溜まって100%になると文明の危機が起きるらしいから多分それが障害って事になるんだろう
タイミングがわかりやすくなって守りやすくなると見るか万全まで準備できるからこそちょっと厳しい難易度になってるかはわからん

674:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f51-hBEp)
24/08/22 18:34:42.62 vpexW4Rh0.net
独立国家は都市持ってる蛮族って扱いか?hostileだし

675:名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9f04-iqfZ)
24/08/22 18:38:21.35 K97Hb07b0.net
>>663
Civ7先行体験した英語圏のYoutuberとかが体験した事についての動画出してるけど
敵対的な独立勢力からは(今までの蛮族のように)かなりRaidされたと語ってるので
そこはあくまで独立勢力との関係性の中で規定される形になるみたい
イメージ的には多分Civ6の蛮族部族モードの発展版みたいな形

676:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7f04-r2OS)
24/08/22 18:50:10.35 oHO41E3q0.net
civ7発売からSwitchでも出るけど大丈夫なのか?
動くよな?

677:名無しさんの野望
24/08/22 18:57:11.12 MqcvvgsiM.net
要は蛮族の部族が発展した感じなのかな

678:名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9fb1-ePX6)
24/08/22 19:38:43.72 v1xk2v/j0.net
HUMANKAINDっぽいよね

679:名無しさんの野望
24/08/22 20:03:30.36 eel9L6nm0.net
>>667
知らんけどCS版は小さいマップじゃないと最後まで遊べないとは聞いたな
ぶっちゃけPC以外で遊ぶゲームじゃないと思うわ
7は6以上にMOD文明や指導者が出まくるだろうし

680:名無しさんの野望
24/08/22 20:22:38.97 e5jnll4K0.net
プレイスタイルとマップリソースで次世代文明決める感じかね

681:名無しさんの野望
24/08/22 22:07:53.30 QoBjm2Hn0.net
6のように拡張するとまともに遊べなくなるようならセールでも買わんわ

682:名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 1f68-xhLv)
24/08/22 22:36:37.17 6VPz7+DX0.net
いちいち建造物でタイル消費するシステムじゃ生産自動化は無理だろうな
たぶん6より手間かかるよ

683:名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 7f58-C+Tq)
24/08/22 22:37:44.44 zK+BgFJc0.net
switchで安定して動いてくれ頼む

684:名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1f2f-2M+5)
24/08/22 22:38:24.08 TY9AmPV00.net
6発売当時はSwitchがなかった
今回は最初からSwitchでも問題なく遊べるように作ってるんじゃない

685:名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
24/08/22 22:43:25.05 B12tSEzP0.net
ようやくかよ長かったなあ
そろそろ、7発表かな?と思ったら企業とか英雄モードとか追加だったもんな。

686:名無しさんの野望
24/08/22 23:22:10.70 zK+BgFJc0.net
6ベースで開発して余計に悪くなったりしてw

687:名無しさんの野望
24/08/22 23:37:28.95 YcDoEDKf0.net
グラフィック落としまくればスイッチでもまぁ…
いやCPUが無理だろ
またアホAIになるのか?

688:名無しさんの野望
24/08/22 23:52:11.57 n865TiXd0.net
現行switchとは一言も言っていない件。

689:名無しさんの野望
24/08/23 00:47:49.56 pJvFE2jY0.net
switchでも動きます(ただしマップサイズ極小まで)

690:名無しさんの野望
24/08/23 01:44:53.49 7yv3DN7Z0.net
3Dグラフィックを使わずに軽量化するモードは無いのかなぁ
3D表示より視認性が良い戦略マップ表示が好きでこれしか使ってないから
ハードへの無駄な負担を無くせるとありがたいんだが

691:
24/08/23 04:54:42.53 R04f6auX0.net
>>674
civrevではグラしょぼくしたDS版つくってたのになぁ
なぜ6ではそうしなかったのか

692:名無しさんの野望
24/08/23 08:15:59.10 czfbiuSj0.net
超軽量モードは欲しいな。
アナログのボードゲームくらいの感じでもいいわけだし。

693:
24/08/23 08:20:41.86 5XaiWuO+0.net
とにかくゲームシステムがどうのの前に6で異常に増えた操作量を減らして欲しい
6は発売日に購入したけど結局50時間もやれなかった

694:名無しさんの野望
24/08/23 08:33:47.39 3evc1/ok0.net
CS機の世代交代時期縦マルチみたいに旧世代機や低スペ機にも出るけどグラフィックだけじゃなくサイズや数が制限されてる劣化版だよって奴じゃね

695:名無しさんの野望
24/08/23 09:18:21.82 7AynpqGJ0.net
>>684
ホンマこれ

696:名無しさんの野望
24/08/23 10:34:39.76 RbhueUqP0.net
労働者がいなくなったなら操作量は減りそう
6みたいな区域がないなら修復するとき1つずつやる面倒さもなくなるだろうし

697:名無しさんの野望
24/08/23 10:48:18.09 xJS2ai3b0.net
7でも区域システムが継続するらしいから、海の埋め立てが出来ないと困りそう
都心に隣接するタイルでないと区域が作れない仕様らしいから
沿岸に区域を作れないと6以上に沿岸都市が雑魚になる

698:名無しさんの野望
24/08/23 11:07:10.06 7T3aBew80.net
海の食料出力を上げてタイル拡張も(陸が3タイルと仮定するなら)5タイルまでとかにしたら
ある程度収まりは良くなるんじゃないかと予想
そういやタイル拡張のシステムもちょい変わるんだっけ?

699:名無しさんの野望
24/08/23 11:21:29.54 6ZuxaVOj0.net
Switch はスマホ版の移植だろうねグラを簡略化した感じ

700:名無しさんの野望
24/08/23 11:27:18.85 KdKXFRMy0.net
>>688
「都心に」じゃなく都市区域Urban Districtは他の区域(都市タイル含む)と隣接する形でしか広げられないという方が正しい
都市区域はCiv6みたいな専門区域制じゃなく各区域内に(多分通常は2つの)建造物を建てて発展していく方式みたいなのでCiv6的な区域イメージとは結構違う形になる

701:名無しさんの野望
24/08/23 11:30:53.60 nyo01kh+0.net
とりあえず次回作にまず求める事は交易とスパイ(防衛)の永続化選択くれ
都市の自動化かプロジェクト無限制作くれ
区域継続なら全修復くれ(工房→工場押すのツレェ)
労働者消えたのは寂しいがまぁ操作性向上とAI強化に繋がるか

702:名無しさんの野望
24/08/23 12:00:16.98 KdKXFRMy0.net
>>692
交易システムもいままでの交易路送るシステムじゃなくなってるぞ
詳しくは先行体験した人の解説動画とか見ればわかると思うけど
主に他文明と出会ったり交易協定Trade dealを結ぶ事で商人(Merchat)ユニット枠が増えていって
それを他文明都市に当てはめる&その都市からのリソース(ワインや鉄等)を自文明側にコピーするっていう形になる
なので基本的には斥候使って視界広げて他文明と合うっていうのがかなり重要な要素にはなるとのこと

703:名無しさんの野望
24/08/23 12:03:36.35 nyo01kh+0.net
ほえー特産品買っていく感じで良さそう
今まで国家として購入しないと物貰えなかったから良いね

704:名無しさんの野望
24/08/23 12:15:02.15 3evc1/ok0.net
商人を地域に割り当ててってのはEU4っぽさある

705:名無しさんの野望
24/08/23 12:15:20.46 75Aq+Zc/0.net
あのトレイラー見て区域なくなったから操作量減りそうってマジ?
建造物ごとに自分で建てるタイル選ばなきゃいけなくなるんだから区域ごとに固定だった6より増えてるだろ

706:名無しさんの野望
24/08/23 12:15:22.18 UAEW1tiMd.net
偉人ワープ転生はなくなるよね
拉致復活と暗殺とかもありにして

707:名無しさんの野望
24/08/23 12:17:30.61 CM6+k7KA0.net
傑作とか偉人システムって継続されてるのかな

708:名無しさんの野望
24/08/23 12:40:38.62 pU5eVyLD0.net
公式の文明ユニ


709:ーク見るに傑作はある 幸福がターン加算っぽかったり黄金時代の開始とかあるからその辺の要素は5に近くなってそう



710:名無しさんの野望
24/08/23 13:03:23.85 KdKXFRMy0.net
>>696
一都市City単体の操作量は増えるだろうけど町Townっていう操作全く無いものも同時に実装されるので
多分相対的には拡張した際の操作量は6と比べると相当軽減されるんじゃないかな
正確に言えば大版図抱えてる状態と非拡張戦略やってるときとでは
都市管理の手間という点で言えば多分同等程度になるはず
都市キャップとそれによるデバフがどれくらいかにもよるだろうけど

711:名無しさんの野望
24/08/23 13:07:48.52 nyo01kh+0.net
6ベースの労働者で考えると生産移動作業の操作が消えて、区域に一律されるなら
都市画面でタイル設置だけで済むなら少しは減るかもしれない
けどわりとゴチャらせてくるのはよくあるからなぁ

712:名無しさんの野望
24/08/23 13:31:59.06 kZXtgHMx0.net
6はすぐ疲れてまったくハマらんかった
4の時はどうしてもあの立地が欲しい、あの資源が欲しい、アイツがムカつくていう原始的な欲求で戦争してた
ゲームで勝つために戦争してた訳じゃなくてただ国を豊かにしたかっただけ

713:名無しさんの野望
24/08/23 13:33:03.55 b0SmtVC90.net
7で蛮族消えるのは6の蛮族がやりすぎ不評だったのもあるのかな

714:名無しさんの野望
24/08/23 13:35:28.10 /AO3CUm6M.net
都市国家と蛮族が統合されるみたい
都市国家が自発的に襲ってくるようになったら蛮族よりも厄介

715:名無しさんの野望
24/08/23 13:44:00.83 xop29E/s0.net
敵対的都市国家とか蛮族どころじゃない面倒臭さ

716:名無しさんの野望
24/08/23 13:56:38.30 7T3aBew80.net
>>703
強いて言うなら不確定要素としての比重が高めだったってのはあるかな
オレは一度もオフにしなかったけど

717:名無しさんの野望
24/08/23 14:03:53.19 UAEW1tiMd.net
EndlessLegendの少数勢力は初期では敵対的でたまに敵ユニットを出してきて
会話してクエストこなすと友好的になったけどそんな感じかな

718:
24/08/23 14:14:03.93 +ZCbg0U/M.net
蛮族の強さは
4>6>5だったな
civ5から入った人は6の蛮族に面食らったんじゃないだろうか

719:名無しさんの野望
24/08/23 14:23:21.15 yhJeV4bu0.net
6は都市と研究の多様性がカラフルなゲームプレイ、しかしパズルをやらされてる感
5はどう遊んでも結局はマンネリに進み苦痛な作業になる、それでも5が好きだ、探検からの戦線を作っての魅惑的な大戦争🔥
7期待

720:名無しさんの野望
24/08/23 15:30:08.99 b0SmtVC90.net
4の蛮族は戦士で視界取れば対策できたから強くなかったと思う
6はすべての視界取れるほどユニットの数出ないから

721:名無しさんの野望
24/08/23 16:26:49.79 cIG5LQU0M.net
>>700
確かに今まですき間に建ててた弱小都市が町で置き換わるなら全体の手間は減るかもね

722:名無しさんの野望
24/08/23 19:37:48.61 IgAdWVPs0.net
mod入れられないCSユーザーの意見だけど、直感的に情報にアクセス出来ないUIは改善して欲しい。
今でも久しぶりに起動すると各都市の生産量一覧画面とか見つけるのに苦労する。

723:名無しさんの野望
24/08/23 19:54:58.74 2qUjIe8I0.net
その辺はリードプラットフォームPCだからマウスメインの最適化になるので仕方ない部分はある
steam ホームストリーミングつかってタブレットでプレイしてみたがタッチだと違和感なくプレイできる たぶんcivはコントローラープレイが一番きつい

724:名無しさんの野望
24/08/23 20:18:37.56 xop29E/s0.net
Civ6のQuick Deals(取引簡略化MOD)みたいな機能が標準で付いていれば嬉しい
あれに慣れるともう戻れないくらい便利

725:名無しさんの野望
24/08/23 20:47:48.46 9ecx8QHP0.net
まあ極論すれば、コンシューマは飛んだ跳ねたの単純なゲーム以外には向いてないよな。
腰を据えてやるゲームはやっぱPCでないと。

726:名無しさんの野望
24/08/23 20:55:06.58 Aay6aGVL0.net
CSとゲームパッドがセットなわけでもないんだけどね
さすがにCSにマウス前提で出すのは無理か

727:名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1f6e-bHMQ)
24/08/23 21:26:44.06 HN9e+KGo0.net
MOD作成やシヴィロペディア抽出とかやってた身としては
第1DLCを買わずに、第2DLCを買う人を考慮したり
ゲームモードのオンオフが干渉しあうのとか、かなりめんどくて
いっそ全部読み込んでくれとか思っちゃうけど、読み込んだらコンシューマがえらいことになりそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch