Norland ノアランドat GAME
Norland ノアランド - 暇つぶし2ch300:
24/08/07 13:30:13.25 Dub/ybky0.net
Normalで同盟組むやり方で87日目でクリアした~
1世代目でクリアできて満足。
マーカの知識が他の文化のより強いからヴァーンでやるんだったら最初の自由領主はマーカ文明から雇うといいよ。

301:名無しさんの野望
24/08/07 19:23:19.42 TMkHSs8B0.net
おめでとう
2日で1年分歳取るから40年ちょっとか

302:名無しさんの野望
24/08/09 09:37:11.48 KIMYTRkP0.net
好感度に問題なくても貿易協定即切られる事があるのは在庫がないからって認識でいいのか?
手数料取るんだからちゃんとしろ

303:名無しさんの野望
24/08/09 12:52:08.98 d/eiSmBG0.net
王が変わったんじゃないの

304:名無しさんの野望
24/08/09 14:50:37.05 KIMYTRkP0.net
>>303
暫くプレイしてると何回協定結んでも即破棄される国が出て来るのよ
一日分だけ取引してくれる時もあるけど

305:名無しさんの野望
24/08/09 17:27:05.73 d/eiSmBG0.net
>>304
好感度も問題ないの?
クリアまでやったけど、何回も即破棄なんかなかったけど

306:名無しさんの野望
24/08/09 19:51:51.80 v9mMbM400.net
>>304
パソコンのスペックによっては長時間プレイしてると色々バグるよ。
数時間プレイしたら一旦落として立ち上げ直したほうがいい。

307:
24/08/10 02:40:29.93 Y7Cqp/LH0.net
週一回と言いながら今週3回目のパッチ

308:名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a9cf-NesV)
24/08/10 11:18:19.74 xFadbwNU0.net
国外対応メインになってからの好感度維持がめんどくさすぎて投げたけど少しは面白くなったんかね
ここ見てる限りなってなさそうなのが残念

309:名無しさんの野望
24/08/11 09:40:00.22 fQpc6yOc0.net
捕まえた貴族に、知っている知識を本にしてもらうといいんだね。
本を書くって手間かかるから使わなかったんだけど。
奴隷貴族4人まで増えて、領主の家が足りなくなってきた。

310:名無しさんの野望
24/08/11 09:43:11.83 fQpc6yOc0.net
ついで、闇の軍勢のために援軍に来てた国が独立して敵対関係になったあと、領内で戦闘始まったら援軍も敵になるんだね。返り討ちにしたけど敵対したら帰れよな。。

311:
24/08/13 02:56:16.41 1C4+nTfn0.net
11月までの詳細なロードマップ
8月:今月の残りの期間は、主に最適化に注力したいと思います。ただし、領主の生活をさらにサポートする新しい機能、グレイブスも追加したいと考えています。
さらに、戦闘戦術システムを改善し、部隊に「敵の弓兵を撃つ」コマンドを追加する予定です。
9月:その後すぐに、クロスボウと遠距離タワーを追加して戦闘面を強化し始めます。また、世界地図上の外交にもいくつかの改善を加えます。新しいイベントについては、あなたの州を頻繁に訪れる奇妙で神秘的なゲストについて話します。彼らとの関わり方に応じて、彼らは興味深い物語とゲームプレイの機会をもたらします。最適化の作業も進行中です。
10月:私たちは都市の要塞(壁や門)を完成させようと努力し、封建関係、特に男爵と簒奪者の仕組みにも焦点を当てます。家系図のインターフェースもおそらくこの頃に完成するでしょう。
URLリンク(store.steampowered.com)

312:名無しさんの野望
24/08/13 09:47:28.00 Li+XaWze0.net
人数増えるとカクカクについては触れられずか・・・

313:名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6569-ZlnX)
24/08/13 10:12:41.04 1JRR1Rhf0.net
ずいぶんペースの早いロードマップだな

314:名無しさんの野望
24/08/13 19:40:56.87 FIK0HtLz0.net
>>312
最適化って書いてあるの読めないの?

315:名無しさんの野望
24/08/13 21:56:16.58 36ufJCFZ0.net
わざわざ言わんかったけど、まっさきに思ったわ

316:名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ fe5b-VTZW)
24/08/13 22:30:22.40 36ufJCFZ0.net
ロードマップ通りのペースで更新されていったらすごいけど、中身のあるアップデートをするのには3倍ぐらい期間がかかりそう
開発の見通しを甘めに立てちゃってるだけだと思うが、どうなることやら

317:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 496e-Io0r)
24/08/14 19:55:51.20 wKWxqqY20.net
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの笑うわ
URLリンク(i.imgur.com)

318:名無しさんの野望
24/08/14 20:00:51.29 wak9X2yP0.net
ブサイクほどアイドル的な可愛さに紛れて何なんだよ
寝てろ。
1200超えた時のためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
URLリンク(i.imgur.com)

319:名無しさんの野望
24/08/14 21:54:52.46 1aPUBxLO0.net
頼むで
山の方いって
綺麗にしたのかな

320:名無しさんの野望
24/08/14 22:12:56.88 /SaIf9jK0.net
大丈夫だから撮ったので
けっこうスピード狂も居たりしたわ

321:名無しさんの野望
24/08/14 22:22:00.29 AQ/fl3PS0.net
分かってるんだろ

322:名無しさんの野望
24/08/16 12:50:02.21 YPXN6sgY0.net
子供できる確率もう少し上げてくんないかな。
最初の頃と違って子供増えるデメリットほぼないし、不妊じゃないのに30回以上リロードしてできないのはちとツライ

323:名無しさんの野望
24/08/18 14:59:19.28 s6Ms7Adx0.net
アプデで訓練で怪我したり感染症とか目が潰れたり
戦力上げる作業で戦力下がるの萎えるな

324:
24/08/18 15:06:44.66 CprDi9bp0.net
何人か問題にしてるから修正はいるんじゃね

325:名無しさんの野望
24/08/21 22:24:53.07 RFgYGB0E0.net
なんかアプデで屋敷の酒切れやすくなったように感じるけど気のせい?
召使いの補充量か補充頻度が減ってて在庫があっても補充が少なくて
よく酒が飲めない奴がいるけど

326:名無しさんの野望
24/08/26 17:26:03.65 S/AqEZv10.net
属国との取引は好感度関係なく出来るようにしてほしいわ。
なんであいつらに断る権利があるんだよ。

327:名無しさんの野望
24/08/27 08:14:46.53 HfJlyEsy0.net
貿易は関係悪化すると切られて契約金損するから
相続人に賄賂送るか反乱で交代させれば外交関係+補正と
もろもろの-補正消えるからオススメ
あとは村を燃やして宿敵関係→皆殺し→入植なら女家長&近隣に一切デバフかからないよ
でなるべく自国と同文化の男性領主で文化を統一すると侵略に対して属国同士で支援してくれるので
領主ひとり派遣の名目上の支援でもなんとかなる
↑のを全部タナヤ統一でやると支援&反乱介入でタナヤの王を助けたの補正で女家長もデレデレになる

328:名無しさんの野望
24/09/10 20:17:28.29 S7hJDGfG0.net
最近のレビュー2点見たが青指も実質赤指だな
もうチンだかなこのゲーム

329:名無しさんの野望
24/09/10 20:49:53.59 rLaU0mkl0.net
このジャンルでメモリリークは致命的過ぎる
最適化進んでからやるわ

330:
24/09/15 18:06:28.88 k+UUgsND0.net
modでないのかね

331:名無しさんの野望
24/09/20 19:45:04.39 j9EE0lrv0.net
忘れてた
でもやり直す気にはまだなれない

332:名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b7eb-3vlU)
24/09/20 20:10:28.38 DMjSb3N00.net
正直やりたくねえ作業多いわ
なんで属国でも同盟国でもねー国のいがみ合いにどっちかの肩持たなきゃならんの。世代交代の都度研究し直しは流石にダルいよ。そもそも研究成果を領主しか持ってないってどんな国だよ

333:名無しさんの野望
24/09/25 11:19:51.81 +P0IfUjj0.net
面白そうに見える要素で売り抜けたからもうええやろ
Manor Lordといい似たようなのが一気にでたな
Bellwrightだかも一緒で結局中身が無い

334:名無しさんの野望
24/09/25 12:14:10.81 NXXHL3ay0.net
最近の日本語レビューを上から見ると滅多切りされてんのね
タイトル名横には「非常に好評」になっているのが理解不能

335:名無しさんの野望
24/09/25 12:28:10.08 4bkuU/eId.net
初めは結構面白いと思ったんだけどな
だるい要素が致命的だったわ

336:名無しさんの野望
24/09/25 19:03:12.34 hea66SHj0.net
さわりはおもしろいんだ。さわりは
Rimより人が多く動くし序盤の内政、外交はハードだからやりがいがある。
ただ中盤以降はマンネリ化してダルさが目立つ
外交は征服で従属か燃やして入植一択だし
戦争はストラテジーにありがちな三竦みや奇策などの戦術要素がなく
装備と練度ですべてが決まる。こちらの装備が整ったらあとは数を増やすくらいしかない
せめて攻撃に同盟国を誘うくらいできるとか兵科の相性とかは欲しい

337:名無しさんの野望
24/09/25 20:45:29.46 ACBDopV00.net
ここはゲームを温めないから
出た時点で伸びしろ尽きてるって思う事にしたわ
早めに見切りつけて新しいの作ってんだろうね
パルワみたいに一発当てるところもあるけどさ

338:名無しさんの野望
24/09/27 15:34:11.03 TLjysE1Y0.net
35%引きセール
飼わんけど

339:名無しさんの野望
24/09/30 04:29:38.78 MkBe1k+M0.net
このゲームムカつき過ぎてハゲそうになる
そのくせ軌道に乗ったらなんとか軍団位しか歯ごたえのある敵いないし
女教皇ぶっ倒すのもなんか拍子抜けになりがち

340:名無しさんの野望
24/10/07 12:01:44.47 lfANd69S0.net
使者の能力は君主の能力が適用される
実際はそんなことはなく最低値なのいつになったら直すのだろうか

341:名無しさんの野望
24/10/18 13:46:28.18 +0ntcQSu0.net
10日以上も書き込みなし
もう終わっちゃったのかこのゲーム

342:名無しさんの野望
24/10/18 16:43:37.86 NqiGBUJv0.net
俺もそうだけど、一回クリアしたから寝かせてる人多いと思うよ
アーリーなんてそんなもんでしょ

343:名無しさんの野望
24/10/18 20:04:28.65 QWGJhfIn0.net
人数増えてゲーム重くなるとやる気失せる

344:名無しさんの野望
24/10/18 20:19:30.39 lfrgPf2j0.net
つべでライブ向きじゃないのもあるけど最近の上げられてる動画見てる人全然いないし
戦略ゲーならどうしてもAOEみたいな対人戦のほうが盛り上がるし
あと最近悟り条件分かってきたっぽい
生産施設Lv3を指示する → 確率でアップグレードor盾など生産物
誰かを憎む → 毒殺犯

345:名無しさんの野望
24/10/18 20:20:49.95 +0ntcQSu0.net
グリムドーンのメーカーのFarthest Frontierも人数が多くなると重いというレビュー多し
このゲームもポイッ対象か

346:
24/10/19 07:33:06.54 jzHFpKDk0.net
コロニーしたければリムワ遊べはいいし
人生シミュレーターしたければCK3遊べばいいだけだったしな
どっちつかずの器用貧乏になってしまった

347:
24/10/23 12:22:55.18 4joWg41r0.net
ぼく「A国くん、従属して」
A「返答はちょっと待って…😨」
教会&周辺国「野蛮な奴め😡(好感度-)」
A「返答期限ですけどB国くんと同盟組んで状況変わったんで無効でーす🤪」
1回のプレイでこれ3回くらいやられて切れそうになった

348:名無しさんの野望
24/10/24 10:08:15.71 13wsGcp60.net
ぼく「B国手に入れたいけど教会は敵に回したくない…せや♪😀」
B国「村が焼かれてる!許せん😡」
ぼく「よし仲悪くなったな。皆殺しや😏」
B国「教会&周辺国さんこいつあんまりですよ😡」
教会&周辺国「お前ら仲悪いからノーカンやで」
B国「💀」
村焼き→皆殺しが教会的にノーカンはおかしいやろ…

349:名無しさんの野望
24/11/05 18:51:01.54 84doHKec0.net
領主を兵士にして部隊を編成してもマップ上に出ると指揮官しかいなくなるのバグ?
領主の現在地は指揮官と同じ場所になってるんだけど戦闘になっても出てこない

350:名無しさんの野望
24/11/13 18:32:53.74 3hU9CrDb0.net
しゃあないすこし寝かすか

351:名無しさんの野望
24/11/15 09:16:13.71 Fdzt2Iuk0.net
このゲーム動きコミカルで人間関係とかドロ沼なったりしてめっちゃ面白いな

352:名無しさんの野望
24/11/15 22:21:14.60 MyXUloya0.net
今日アップデート来たけど

353:名無しさんの野望
24/11/17 18:19:43.02 r/gVZGXe0.net
スルーされてかわいそう

354:名無しさんの野望
24/11/20 09:44:52.84 iFBcrYae0HAPPY.net
くわっ

355:名無しさんの野望
24/11/27 17:22:59.78 3MVWz3WR0.net
ユーザーが求めているものと開発者の考えがズレていて見事に失速した事例

356:名無しさんの野望
24/12/08 07:05:16.42 sZH/G0x20.net
このゲーム金が司祭しか持ってこないから
貿易で金手に入れてその金でやりくりしろってことなんだな
銅とか枯渇するからどんどんやりくりがきつくなっていくわ
手に入れた領地は直轄領にできねえし
クソゲ

357:名無しさんの野望
24/12/11 15:37:23.50 eQgMQ/ob0.net
俯瞰視点やキャラクターをからかどうしてもRimならという不満が出てくる
狼もRimなら野生動物タブで追えるのにこっちだと目視探索&テクスチャ順が木より奥というクソ仕様
行動優先順位が設定できない。訓練所&官庁指示最優先とか官庁指示出し終わって手すきのときに飲食とかが手動じゃないとできない

358:名無しさんの野望
24/12/15 12:07:51.88 QvtA2pwk0.net
RIMの初期には動物タブも他の便利なタブもなかったけど、mod込みで愛されて育ったからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch