24/07/24 12:12:52.32 pbryM40Q0.net
そもそも開発がシステム上で5人までにこだわってるのがわからん
人数多いと人間関係こじれて立ち行かなくなるとかでいいんじゃねえの
186:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 2b88-qdDp)
24/07/24 12:22:01.89 O3ar9/ZS0.net
素直に制限しないと処理落ちしちゃうんですって言おう
187:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 51cf-cDhN)
24/07/24 13:25:23.79 5onUUYWG0.net
アプデ後から農民の動作が不安定になった
人足りないのに無職大量発生するし一度見たヘルプがポップアップされるし挙動が変
もっかい最初からやれってことか・・・キツいわ
188:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 2bc2-boy0)
24/07/24 17:57:59.13 CIWYUV4w0.net
翻訳の関数ぶっ壊れてるの把握したのか
翻訳csv消してどっかに格納したな
189:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 5119-RZw4)
24/07/24 21:16:00.06 Xe3LndUQ0.net
住人が150人越えた辺りからカックカクになるわ
それに訓練場を4つ同時稼働させるとゲームどころじゃなくなる
なんとかならんかな
190:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ d9b1-nW/t)
24/07/24 21:35:44.36 B02Y7Yvt0.net
兵60人もいればもう統一できそうだけど
訓練場でわいわいしてるの見たいもんね
191:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 5316-s2Ct)
24/07/24 22:05:41.16 i0RGU8PR0.net
戦闘が本当につまらんのがなあ少しはリムワを見習え
192:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ d976-hEcB)
24/07/24 22:34:02.66 J+FbZ5EJ0.net
単純に推奨スペックが詐欺だから重い重いって言われるんだよな
スペックだけ見りゃ一昔前のPCでもヌルヌル動くと誰だって思う
でも現実は現状のトップクラスのCPU用意するのが最低条件
193:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 4117-XH97)
24/07/24 23:01:29.64 X630Wur40.net
>>185
こだわりは建前で技術的に不可能って場合もあるかもな
こういう何故そうしないの?その方がいいのにって問い掛けに頓珍漢なこだわりや言い訳するのってよくある事だし
194:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ b173-hEcB)
24/07/25 00:13:44.82 RdKbviMH0.net
これビールの知識持ってる奴が死ぬとビール生産できなくなるのか
アホかよ
知識は国家財産にしろよ
195:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 8156-hEcB)
24/07/25 00:17:57.06 Fs2VQEWX0.net
知識が人に蓄えられるって考え方は嫌いじゃないんだけど一回学んだ栽培方法くらいは民間で伝えられるだろ
196:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 8bde-eEMV)
24/07/25 02:01:13.51 jZRsLL1w0.net
しかし
なんででふか?
改行って、ちょっと意味分からん値段で
197:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 132f-Hr+2)
24/07/25 02:19:07.62 NVI/ww6b0.net
でも、統一も国葬も、より少ない分母で購買行動してる人達全員がサロンやばいと結論付けて編集した養分さんかどっちや?
198: ころころ (ワッチョイ 135b-pw8d)
24/07/25 02:47:20.23 2Ki0OHDd0.net
パッチ#7
今日のパッチはバランスに焦点を当てている。
例えば、農作物の不作に関連した深刻な災害が連続して発生することはなくなりました。さらに、経験豊富なプレイヤーからのフィードバックに基づき、ハードコア難易度のパフォーマンスレベルを以前の状態に戻しました。平和的なプレイヤーも、ゲームが少し楽になるでしょう。
バランス
プレイヤーが隣国を併合(同盟または臣従)すると、敵は少なくとも3日間はその隣国を攻撃しなくなります。
15日目まで、AI隣人はあなたが簡単に生産できる簡単な製品を購入します。
自由領主の経営スキルは7~10になります。
畑の作物が枯れる期間が短くなりました。
予言 「小麦の破壊 」は、ネズミが蔓延し、すべての作物が枯れてから少なくとも7日間は表示されません。
予言 「ネズミの蔓延 」と 「畑の病気 」が連続して発生しなくなる。
ハードコアの難易度では、ライ麦とルタバガの繁殖力が低くなった(パッチの1つ前と同じ)。
ハードコアの難易度において、1本の木に含まれる木材の量が少なくなった(あるパッチ以前と同様)。
難易度によってHordeファイターの強さが異なる。
ピースフルな難易度では、村が貢ぎ物と一緒に250コインを追加で与える。
安定性
ゲーム終盤、まれに予言が表示されなくなることがあるバグを修正。
キャラクターメニューがクリアされてしまうバグを修正。
グローバルマップで戦闘を開始する際、分隊の1つが作成できなかった場合(分隊のメンバー全員が固定化されている場合など)にクラッシュするバグを修正。
199:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 53c5-lyoD)
24/07/25 02:51:30.11 3qa1DFRv0.net
めすせとむこをおちとむはのろぬをるおみゆゆひしれうろまみえおをめうふんとそもまりになねおさもつすすらえにつなわ
200:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 0bb4-lyQQ)
24/07/25 04:10:49.06 CqEqeBGN0.net
3に真面目さ
真面目に読んで狩猟に興味ないし選挙も行かない若者だらけなんで大河限定なのにないがしろにされてトドメさされた典型例よな
レベル足りんのに?
URLリンク(f.cjq)
201:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW fb69-Cl3k)
24/07/25 04:36:34.72 DMHFpIbI0.net
当然だが
あれは軽い睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員、買い増ししていいのか
202:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 41b4-Ong0)
24/07/25 04:42:26.49 YUGi+MVE0.net
今回もし自損事故でトラックを運転してた
わざわざ織り込ませる必要ない
203:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0b92-cDhN)
24/07/25 05:03:17.27 EzSE6PoU0.net
「逃げも隠れもしません!」(ある)
「全部耳に入って
204:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0b01-+BH/)
24/07/25 05:35:34.94 2AkmHags0.net
まぁ、巡行100-120で
スレリンク(poverty板)
205:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2b2b-JQUd)
24/07/25 08:55:06.58 hrpoBTDf0.net
いつのアプデかわからんけど、左上の農民とかのUI日本語でもちゃんと表示されてるな
助かるわ
206:名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7333-nW/t)
24/07/25 09:45:20.49 pfq5czBE0.net
8/2までがセールだからこの日までリリース時のα相当からβ相当まで持ってこられるかな
この短期間の怒涛の相次ぐアップデートにびっくりしている
207:名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 81b9-hEcB)
24/07/25 19:11:38.64 Fs2VQEWX0.net
もしかしてこれ殺し屋に片っ端から羞恥の仮面着けて回れば領民に戻せるのか?
208: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 135b-pw8d)
24/07/25 19:48:55.46 2Ki0OHDd0.net
そうだよ
好きなだけ領民に戻してあげるといい
なお
209: 警備員[Lv.7] (FAX! 135b-pw8d)
24/07/26 02:14:45.40 G7PEFlOG0FOX.net
#パッチ8 検査メカニズムの改善、バグフィックスなど
さて、今日は待ちに待った検査の仕組みのアップデートがある。
監督終了時に建物が完全に停止することはなくなった。その代わりに、監視されていない農民はサボり始め、難易度がピースフルとノーマルでは生産性が50%、ハードコアでは80%低下する。この変更により、新規プレイヤーは始めやすくなり、経験豊富なプレイヤーはすべてを管理しているため、おそらく違いに気づかないだろう!
いずれにせよ、昔ながらの遊び方を好む人のために、「Lazy Workers 」モディファイアを追加しました。
新機能
新しい建物検査の仕組み。期限切れの建物検査があっても、生産が完全にストップすることはないが、その効率は大幅に低下する。
新しいモディファイア 「Lazy Workers」。検査期限切れによる生産の完全停止という以前のメカニズムを元に戻す。
修正
一夫一婦制」の特質が、この特質を持つ領主にパートナーがいない場合でも、農民との恋愛を妨げていたバグを修正。
都市同盟を通じて帝国を統一しても、皇帝宣言を行えないバグを修正。
ローカルマップに戻った使者が仕事に雇われないバグを修正。
使用人が広間に持参すべき酒と蜜の量を計算する際に、子供が考慮されるバグを修正。
大広間に余分な使用人を雇うことができるバグを修正。
改善点
領主を飢餓で危険にさらすことを避けるため、ホールの使用人をメッセンジャーとして雇わなくなりました。
動けない住民は、移住を計算する際に健常者とみなされなくなります。これにより、深刻な飢餓に直面しているプレイヤーの都市では、移民の流入が増加するはずです。
子供たちは最後の手段として肉を食べる。よりシンプルな食料が倉庫にある場合、使用人は子供たちのために肉を広間に持ってくることはない。
レビューをお寄せください。さらなるエキサイティングな変更が進行中です!
210: 警備員[Lv.7] (FAX! 135b-pw8d)
24/07/26 02:41:29.55 G7PEFlOG0FOX.net
領主の上限を増やすアプデはまだありません
211: 警備員[Lv.8][芽] (FAX! 5324-s2Ct)
24/07/26 08:37:57.74 b1+vFSbE0FOX.net
やっぱ技術的な問題なんだろうな領主増やせないの現時点でカクカクになるし
212:名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (FAX! 7333-nW/t)
24/07/26 11:49:20.03 KXBWGFCC0FOX.net
5人より増やしてもらう前にこのカクカクの解消してもらうよう要望しまくるしかないか
ここでも5人制限外せ連呼はやめてカクカク状態の詳細報告が先だな
213:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2b2b-JQUd)
24/07/26 12:41:18.71 maGJBV4K0.net
村人囚人一人でも欲求全部満たした上に仕事とか散歩とか意味のない行動までしてるから、村人からして重い
RimWorldの家畜程度の負荷じゃないし
てか枠は5 だけど、カクカクになるくらい進めたら5人と司教に加えて子供、雇われ、訪問客、捕虜領主で上の欄パンパンになるくらい増えるからな
今更領主一人ふえたところで村人2,3人と大差ないよ
枠増やさないのは作者のこだわり部分だから迷ってるんじゃないの
一回増やしたら戻せないし
王座からどかすために他国滅ぼすの面倒だし、隠居制度は早めに導入して欲しいけども
214:名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 53fb-eg5k)
24/07/26 12:43:29.40 +BSjSZmT0.net
5人より多いと片手で数えられないじゃない
215: ハンター[Lv.242][SSR武][SR防][木] (ワッチョイW 0bad-yBcX)
24/07/26 12:54:04.31 2ab8G2KP0.net
俺は領主増やさなくても騎士階級(knight class)追加してくれるならそれでいいかな
そのうえで戦闘に参加させられれば嬉しい
216:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2b2b-JQUd)
24/07/26 12:59:28.77 maGJBV4K0.net
知ってたらすまんが、領主から騎士階級に落とせないだけで、騎士階級自体は最初からあるぞ
ヘルプにもあるが、雇う時に旗マークがついてる戦闘スキルが15のやつが騎士
雇うと下側の戦士欄じゃなくて領主と同じ指揮官の欄に並ぶ
右の+マークからそいつを隊長として部隊を編成できる
217: ハンター[Lv.242][SSR武][SR防][木] (ワッチョイW 5328-yBcX)
24/07/26 13:03:13.20 APwY5UZ10.net
すまん成人後のときに騎士に追加ね
218:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2b2b-JQUd)
24/07/26 13:09:35.38 maGJBV4K0.net
軍事ユニットだけ見ても指示や管理できるところがまだ少なすぎるから、いずれは見廻りの人員とか部隊ごとに訓練とか、管理できるようになってほしいな
>>217
勘違いだったかすまん
それは確かに早めに欲しいよね
219:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2b2b-JQUd)
24/07/26 13:41:35.54 maGJBV4K0.net
そういえば同盟国の相続人の反乱で、反乱側を支援するのはなんでなんだろう
学がないからわからんけど、同盟国の王のとしては鎮圧側のほうが自分たちの地位が守られるからプラスの評価になるかと思ったんだが
220: 警備員[Lv.34] (ワッチョイW b94a-WI0k)
24/07/26 15:17:29.67 ceNy11Xb0.net
これ騎士の装備作ったりとかもある?
221:名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8171-hEcB)
24/07/26 15:39:39.04 MLynBKHP0.net
騎士以上は勝手に倉庫から装備するじゃろ
222:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d976-hEcB)
24/07/26 18:18:06.21 AfPmX8Nq0.net
カクカク云々は公式が提示してる推奨スペックがただの嘘なのが全部悪い
こんだけポーン動かすゲームがあんなゴミのようなCPUでまともに動作する訳無いのに
最低動作環境が公式の推奨スペックで、推奨だとか言うのはCorei5-14400やRyzen 7 5700Xくらいだと思うよ
223:名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7333-nW/t)
24/07/26 21:18:35.00 KXBWGFCC0.net
たぶん7950Xとか14900Kの多コアでもカクカクするんじゃないかと思う
プログラムの最適化の問題なんじゃ?
224:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW 7b31-1wlU)
24/07/26 21:34:31.12 HqXKhe4n0.net
リムワールドも人増えるとカクカクだしこの手のゲームは軽くするの難しいのかね🥺
225: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 135b-pw8d)
24/07/26 22:05:38.43 G7PEFlOG0.net
いや別に…
出たばっかりだから、最適化が足りてないんだと思う
プレイ時間が長くなるとセーブデータが肥大化して、書き込み時間が長くなるってモロそれ
リムワールドでも死んだキャラの要らない情報がどんどん蓄積されて、同じ現象になってた
そういう無駄が改善されるかはこれからのパッチ次第
226:名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d9b1-nW/t)
24/07/26 22:13:10.16 aly2J79O0.net
>>219
逆に学がありすぎて深読みしてんじゃないの
自分に都合のいい方を支援するだけの話でしょ
227: ころころ (ワッチョイW b902-WI0k)
24/07/26 22:39:18.74 ceNy11Xb0.net
今日やってみて思ったんだけど、これリムワールドでいいわってなった。
今のところは
228:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 816a-aSBd)
24/07/26 22:46:21.02 TGvgjL4U0.net
保留でこのスレ眺めてるワイ「CK3でいいな」
229:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 7333-nW/t)
24/07/26 22:55:26.45 KXBWGFCC0.net
CK3ってCollectionが最安で11774円 2024/5/10
今度同じくらい安くなったらポチるべきか
230: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 135b-pw8d)
24/07/26 23:12:56.85 G7PEFlOG0.net
ゲームの内容がそれ以前の完成度すぎてまったく話題にならないけど、文化はどれが一番つよいんだろうね
技術を極めたときのそれぞれの文化の特徴を書き出すと、
カイデン→王政支持者の数、戦場での士気、斧などを強化
マーカ→領主が狂信者の関係バフを無条件に受ける、狂信者へのテロがノーペナ
タナヤ→罪ペナが半減、図書館が燃えても本は無事、囚人が反乱しない
ヴァーン→木材の収穫倍、畑のコスト半減、老化まで+10年、メイス強化
奴隷が反乱しなくなるタナヤで奴隷特化するのが最終的に強そうである
現状、そこまでゲームが進行することはないけど
231:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 2b2b-JQUd)
24/07/27 01:58:53.85 vTHQq/u60.net
まだアーリーで出たばっかだしな
最適化や管理項目の追加なんてこれからで当然よ
ただ農民に散歩とかさせるとやっぱ後半重くなるのは仕方ないかなってところもある
>>226
相続人の反乱側を支援しないと同盟の裏切りとみなされるんだけど、このゲームだと国ごとの関係ってそもそも王個人の付き合いだよね
だから王の反対勢力を支援するってことは他の王も明日は我が身かもしれないじゃん
じゃあ普通は反乱からの保護のほう支援しないとってならん?
その方が同盟の当事者である王たちにとっては都合がいいはず
なのに反乱側を支援させるってのはなんか中世の慣習とか関係してるのかなって
詳しい人おらんかな
>>230
文化ごとに語学辞書があるから最終的に全部研究するよ
メイス強化は序盤からかなり強いと思う
232: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 135b-pw8d)
24/07/27 05:04:45.82 MP5bB0YG0.net
#パッチ9
私たちがコミュニティと議論してきたレッサー・ロードの新システムは、あと数日間集中的にテストされる予定ですが(このような重大な変更には、何かを壊さないように慎重になる必要があります)、今回のパッチでは、タイトル・スロットの数を6つに増やします。
同時に、バグやクラッシュ、バランス問題の修正にも引き続き取り組んでいます。
バランス
可能なタイトル数を6に増やしました。
改善点
キングズビュー」モードにおいて、建物検査終了までのタイマーをより目立つようにしました。
修正
プレイヤーの都市への人口流入が半減するバグを修正。
敵分隊を撃破した後や、戦闘で分隊を失った後にゲームがクラッシュすることがあるバグを修正。
プレイヤーを攻撃しているAI分隊が、誰かを捕らえた後に新しい命令を受け取らなくなるバグを修正。
戦闘中に捕虜になったキャラクターが、解放された後も動けないままになってしまうバグを修正。
プレイヤーの王が戴冠式前に戦闘に参加した後、ゲームがセーブを停止することがあるバグを修正。
233: ハンター[Lv.249][SSR武][SR防][木] (ワッチョイW 8b6e-yBcX)
24/07/27 07:19:45.56 EULH2koo0.net
アーリーアクセス開始から毎日更新とは凄いな
234:名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 7379-LTdp)
24/07/27 07:35:59.80 SafPvMez0.net
2ヶ月延期した時は正直不安だったけど凄いよな。
235:名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8163-hEcB)
24/07/27 10:38:18.31 JhO915380.net
領主枠数の是非はさておき現状の仕様の問題は雇わない限り後継者を国に留め置けないから不幸があったり老いて使い物にならなくなった時に数を維持できなくなる事にあると思う
枠いっぱいだと結婚もできないから誰か謀殺しないと詰みかねない
236:名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8163-hEcB)
24/07/27 12:09:51.11 JhO915380.net
ひっそりメモリリーク直してるな
237:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 2b2b-JQUd)
24/07/27 12:11:24.10 vTHQq/u60.net
日本語UIもそうだけど、書いてないけど細かい修正は結構してるね
238: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 534a-s2Ct)
24/07/27 13:29:29.01 mmkt8tk70.net
めちゃくちゃ期待されて大ヒットした可能性があった作品だからねえ
自らドブに捨ててしまったけど
239: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 135b-pw8d)
24/07/27 14:23:07.37 MP5bB0YG0.net
やっと領主が1人増えたけど、1人増やすだけにここまでかかったのが本当に謎
あれだけアプデを頑張ってやってるし、Steamやディスコで対応して評価を上げようと頑張ってんのに、
いちばん不評を集めていて、かつ、技術的に簡単な変更をなぜ即座にできなかったのか本当に理解に苦しむ
240:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5953-hEcB)
24/07/27 14:44:25.47 1QLUJHhe0.net
アーリー前のプレビュー版でかなりテストプレイとフィードバック取ったらしいけど
基本的な部分で開発者とユーザーの間で認識の食い違いがあったもよう
241: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW b9a5-WI0k)
24/07/27 15:11:45.58 0I9WRS2w0.net
数字を5から6って変えるだけで済むわけじゃないからな…
242:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ d976-f1F6)
24/07/27 17:12:27.53 p9BQJckp0.net
>>238
一切忖度無しの簡悔精神のゲームだったからな初期版
今でもそうだけど☆付き管理15キャラは絶対必要だし最初から1人は知性12以上がいないと積む
243: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ab5b-pw8d)
24/07/27 18:18:34.90 HYa1l3lw0.net
>>241
「こんだけ渋るんなら、技術的な困難があるに違いない」と思うのは当然だけど、制作者の言がその通りなら、テスト版は領主の上限なしだよ
人によっては13人の領主を抱えることになって煩雑なんで、わざわざ領主の上限を設けたって、Steamスレッドの返信の中にある
244: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ab5b-pw8d)
24/07/27 18:21:07.11 HYa1l3lw0.net
開発者の建てたスレッド
「領主の称号が足りない」 - いったい何が問題なのか教えてください(pls tell me what the problem is)
よし、みんな、私が理解するのを助けてくれ(Okay, guys, help me understand something.)
私たちは、プレイヤーがすべての建物を管理できないので、領主の称号が足りないと感じているというフィードバックをよく受け取ります。例えば、1人の領主が6~7棟の建物を管理するというレビューがあります。
実際には、指示は3日間続き、プレイヤーは一般的に1日おきにリフレッシュしようとするため、1人の領主の不足は通常12~15棟の建物から始まります-もし彼らが全マップを横断するように作られているならば。したがって、例えば雇われ領主と一緒に、2人で30棟まで管理できるはずだ。
どこが間違っているのでしょうか?あるいは、5人の領主全員が検査に割り当てられる必要があるにもかかわらず、それでも追いつかないと思わせるような不明確な点があるのでしょうか?
今のところ、インターフェースとチュートリアルの問題のように思えるのですが。
245: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ab5b-pw8d)
24/07/27 18:22:40.85 HYa1l3lw0.net
領主の上限は「技術的に無理」じゃなくて、「あえてやってる」というのは開発者のメッセージを読んでいけば分かる
246:名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 390c-TCCv)
24/07/27 18:37:12.52 OlNXUoqC0.net
あえてやって不評なんだからもっと持てるようにすれば良いんだな
そんで今度は領主多すぎて面倒とか言われ出したら調整すれば良い話とはならんか
247:名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7ba8-hEcB)
24/07/27 18:49:02.52 XYR2qEwf0.net
いやUIの問題でいまは6が限界だって言ってるよ
10とか15に増やすのもテストプレイしてからじゃないと導入できるかわからないと書いてる
248:名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8143-hEcB)
24/07/27 18:51:41.47 JhO915380.net
実際には合間合間に食事だのビールだのたまに睡眠だのを挟むから例え一人に任せる区画を一纏めにしてても効率はもうちょっと悪い
処刑台や訓練所は毎日管理必要だから専属を設けたいし
後管理タレントない時の官庁が指令ひとつ伝える度に紙一枚取りに行くから倉庫を併設してもかなり効率悪い
開発がやる気を失わない限りその内改善されるとは思うけど
249:名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7ba8-hEcB)
24/07/27 18:52:04.45 XYR2qEwf0.net
最初期のデモでは制限なしだったらしいけど途中のデモで制限してその頃から不満出てたらしい
どのみち25日とか日数の制限があったみたいだからデモでは大して増えないはず
250:名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b173-hEcB)
24/07/27 19:10:07.12 kx1OMOtz0.net
罪深き軍団130人以上いるのかよw
30人程度の完全武装の兵士で周辺国相手に威張り散らしてたら完膚なきまでにボコされたw
こりゃ50人以上の囚人全員徴兵するしかないな
251:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 1374-LIqB)
24/07/27 19:20:43.04 48NzTuzg0.net
イージーではじめてもハードなゲーム。
252:名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (スッププ Sd9a-OBC5)
24/07/28 00:04:44.84 7AlGTOxHd.net
lordが10人もいると煩雑だからやめとこうというのはプレイヤーが選択するものであって、押し付けるものじゃないわ
昔のcivで都市スパムすると税効率が落ちるみたいなゆるい規制で数を制限すればよかったのに
253: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e65b-nqpy)
24/07/28 00:13:53.86 VMAPlxWN0.net
>>247
開発者の返信はけっこう読んでるけど、6つで限界とか言ってるところ見たことないなぁ
初耳
自分は前にも引用したような、「5人で十分やろ?あかんのか?」って言ってる開発者の言しか知らんなぁ
254:名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5523-OBC5)
24/07/28 00:22:18.97 X7CVEvyF0.net
>>17
そういやサッカーなんでハゲ率多いんだろう
ホルモン出まくりか
せめてlord11人集めてサッカーできるハゲ軍団作りたかった
255:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5563-YHvw)
24/07/28 02:18:39.22 YHE5UdPs0.net
世代交代無いゲームなら5人でも良いけど
世代交代するからな親世帯と息子世帯の夫婦だけで4人のだし
256:名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 5555-64pa)
24/07/28 17:49:44.61 EiYUfoZm0.net
はじめたばっかなんだが
狼に囲まれてぼこぼこにされてオワタ
257:名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f173-qw7+)
24/07/28 22:02:39.13 xovFbGPH0.net
廃墟に親族定住させると爵位枠保持したままなのどうにかならんのか
258:名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 196b-qw7+)
24/07/28 22:44:47.15 7ayDNvcs0.net
定住した身内は次の日の始まりに消えるぞ
259:名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f173-qw7+)
24/07/28 23:51:31.31 xovFbGPH0.net
そうだったんだ ありがとう
今まで他国の入植待ってから従属させてたけどこれからはいらない子を派遣させるわ
260:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1ab4-OBC5)
24/07/29 07:58:49.85 7X3hBiFY0.net
クルセイダーキングスを一族6人限定でやろうぜ
261:名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 150c-kgzT)
24/07/29 08:00:42.84 RAAZ9gyO0.net
無茶言うな…
262:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fa28-gnse)
24/07/29 10:07:02.41 dAaXmzbv0.net
じゃあリムワールドを6人限定でやろうぜ
263:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW a62b-CPtC)
24/07/29 11:35:23.64 +rRx8LgV0.net
RimWorldは6人も要らないんだよな
264:名無しさんの野望 警備員[Lv.71] (ニククエ aa15-64pa)
24/07/29 13:45:13.38 xQOHmJVv0NIKU.net
じゃあのぶやぼの家臣6人限定でいいよ。
龍造寺四天王使うわ。
265:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW 1ab4-OBC5)
24/07/29 14:42:32.80 7X3hBiFY0NIKU.net
姉小路にせよ
266:名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ニククエW 9aea-c+Rd)
24/07/29 19:00:16.59 LKD2NyiS0NIKU.net
外国人が増えまくった結果、原文化国民が犯罪者に転落からの攘夷運動擬きが発生してるんだけど、外国人の文化的教化は無理なのか
267:名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW a62b-CPtC)
24/07/30 02:22:27.82 d4f0BAXA0.net
自文化の囚人多めに買うとか、戦争難民で異民族増えそうな時は村で噂流して抑制するとかしかないんかな
でも農民はほぼ常に欲しいし、あんまり抑制はしたくないよな
268:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6576-VHWV)
24/07/30 10:40:14.08 8HXyAL4a0.net
イヤーワンって刊行される度にゴブスレが超人化して、本編との矛盾も増えていく酷い外伝だけど
これ本当に同じ人間が書いてるのか?
作者も漫画版の方で追加されたゴブスレの超人的な描写一切把握してない素振りあるし一体何なんだ
269:名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ aa33-onSn)
24/07/31 20:42:58.65 H3H+Hh8S0.net
連日の毎日パッチで12まで来た
8/2のリリースセール終了まで頑張ってくれる模様
270: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ e65b-nqpy)
24/07/31 22:40:00.27 ygIsnzub0.net
Lesser lordのシステムが導入されたけど、どんなもん?
271:名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1943-qw7+)
24/08/01 10:53:00.47 r6OVoRIm0.net
徴兵UIに年齢表示してくれねえかな
爺さん増えると足並み揃わないんだよ
272:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW fa76-acNt)
24/08/01 14:47:31.49 BcfdjUte0.net
72日目スパークヴィルでクリアしたわ。
2代目でクリアしたから、子沢山問題なんてなかった
273:名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1943-qw7+)
24/08/01 14:49:12.19 r6OVoRIm0.net
ゲストと仲悪くなりすぎだろ。逗留されるだけで貿易協定切れるわ
そういう事があってもいいけど起きすぎだよ
274: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e65b-nqpy)
24/08/01 21:07:03.63 gLBKcXWY0.net
>>272
やっぱ同盟でクリア?
同盟は仲悪い相手がいると加入してくれないって聞くから、後半になるほどめんどくさそうだけど
武力介入もできないなら
275:名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a6cf-CPtC)
24/08/01 21:21:16.39 2Gn8cFvI0.net
同盟組んでても滅ぼすやつはできるぞ
まあ同盟国全員から反感買うから維持に走らないといけないけど
嫌われるタレント持ちとかが王になってる国あると、独立させても隣国の賞賛してるうちに他の国の従属とか同盟になっちゃうから俺は同盟クリアのときも少し滅ぼしたよ
276:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5db1-7m6o)
24/08/01 23:43:25.05 YZAeoWrz0.net
俺は1050円で目標株価550-590円は割高だわ
この記事になるしキャラ的に話合うべき。
URLリンク(i.imgur.com)
277:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1699-7m6o)
24/08/01 23:47:59.54 Sno7WcDQ0.net
千里の道も一歩から
278:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7a74-acNt)
24/08/02 05:55:11.11 X5OpQ+hF0.net
>>274
いや、征服クリア。
貢物要求して皆頃しか、従属繰り返してたら終わってた。
従属国増えてくると、援軍要請増えるから、軍がどんどん肥大していったね。騎士雇えないと征服が進まない。
最終的に領民70,奴隷58、兵士50とかになった。
279:名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1929-qw7+)
24/08/02 13:46:59.01 H++lPN+G0.net
国や時代によってインブリードの定義が変わるのは知ってるが叔父が姪と不倫始めるのなかなか忌避感あるな
280:名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 150c-kgzT)
24/08/02 13:54:13.64 5dC6lpvK0.net
国や時代ってか宗教の違い
281:名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f158-sQ4T)
24/08/02 18:53:09.65 7Gn7oTL20.net
ひっくるめて時代だと思うがエジプトも親兄弟と結婚あったしね
282: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8d7a-6Wuk)
24/08/02 21:39:10.83 K+zOroKz0.net
今でも薄い本じゃ人気なジャンルだからな
283:名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f158-YXE/)
24/08/02 22:28:47.45 JU2OseMx0.net
嫁が覚悟を決めて喧嘩になって返り討ちでしぬ
二人連続なんだがこれどうにかならんのか
284:名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 5534-7m6o)
24/08/03 00:54:51.95 qBprknaI0.net
24時間テレビ直前!今年のNISA枠まだ全然使ってなかったのか
285:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽警] (ワッチョイ 7a89-8MhB)
24/08/03 01:25:24.98 cnqoG4gl0.net
13日連続で働いている密接交際者と濃厚なキスでもしたらいいの
めちゃ楽しんでたやん
ヒプマイへの道も一歩から
URLリンク(i.imgur.com)
286:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 8ef0-rcC/)
24/08/03 01:50:37.52 WjHR2vRP0.net
最近前まではあったぞ
287:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ 5534-8MhB)
24/08/03 03:08:36.78 qBprknaI0.net
読んだ事ないけど読んでみたくなってきたな
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
タカラレーベンやディアライフなら1年付き合った俳優Nはその写真や動画だけで証拠じゃない人はハイテク株やられなかったんだ
288:名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW a6cf-CPtC)
24/08/03 04:24:37.13 lpYEZ5ZY0.net
>>283
どうにでもなるだろ
覚悟を決めるって欲望を放置した場合に起こるやつだろ?
それ領主とか司教と仲悪い段階でも警告メッセージでるし、殺人計画が欲望に出てからも警告出るじゃん
さっさとオオカミ狩りや会話させるとか、仲悪いやつが雇われなら更新せずに別の雇うとか、仲悪い原因見て解決するとか、どっちかに使節って名目でしばらく出てもらうとか
誰かが誰かを憎み始めた時点で害しかないからさっさとケアして
289:名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 194c-qw7+)
24/08/03 11:34:58.21 D5OkMRBR0.net
騎士に訓練所の検査させてくれねえか
290:名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8ea8-qw7+)
24/08/03 19:26:10.95 YDwPktLV0.net
下級領主実装されたと聞いても
いったん熱がさめてしまってから再開する気があまり起きない
待ってる間に別ゲーやり過ぎたかも
291:名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ aa53-64pa)
24/08/03 19:45:06.64 Tc3CkH4P0.net
気が付いたか。
熱は何度も入らない。
機が熟した時に手を出すのが正解なのだよ。
292: ハンター[Lv.313][SSR武][SR防][木] (ワッチョイW d66e-kpGt)
24/08/03 19:47:41.88 1zgOFk230.net
向いてないから今後はアーリーアクセスは手を出さないほうがいいよ
293:名無しさんの野望
24/08/04 19:58:16.70 6zx4ugzl0.net
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
294:名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 0b4d-mVTk)
24/08/05 11:04:15.81 2EVbs12Z0.net
現状ではあんまいいゲームとは言えんが
なんか想像力を刺激する変な魅力があるな
開発頑張ってくれ
295:
24/08/06 08:30:04.44 ghGv3RCW0.net
So, with this patch, we conclude our urgent series. We believe that many issues have been fixed and the game has become better. We will continue to improve the game, but now, to reduce team stress, we are switching to a one-patch-per-week mode (excluding urgent fixes, of course).
Also, in the near future, our task will be planning the roadmap for the next year.
Thank you all for the reviews and feedback! Keep it up!
毎日パッチは終わりか
以降は週一に
296:名無しさんの野望
24/08/06 15:06:37.67 OU0cwA7Qd.net
ほぼ毎日パッチ当たってたからね
EAだしこれからに期待してるわ
297:名無しさんの野望
24/08/06 20:51:08.37 BEl2zNVl0.net
人数増えると重くなる問題の解消されていない?
ハイエンドCPU使っても効果なしだったらお手上げやね
298:名無しさんの野望
24/08/06 22:19:00.12 d3J/GtbN0.net
仕事時間終わると急に軽くなるから何かが悪さしてる気がする
299:名無しさんの野望
24/08/07 10:16:17.32 BD91KGAC0.net
ロードが複数の仕事持ってそれを領民に割り振るから
その辺りのタスクが無駄に計算量食ってるんじゃないの
300:
24/08/07 13:30:13.25 Dub/ybky0.net
Normalで同盟組むやり方で87日目でクリアした~
1世代目でクリアできて満足。
マーカの知識が他の文化のより強いからヴァーンでやるんだったら最初の自由領主はマーカ文明から雇うといいよ。
301:名無しさんの野望
24/08/07 19:23:19.42 TMkHSs8B0.net
おめでとう
2日で1年分歳取るから40年ちょっとか
302:名無しさんの野望
24/08/09 09:37:11.48 KIMYTRkP0.net
好感度に問題なくても貿易協定即切られる事があるのは在庫がないからって認識でいいのか?
手数料取るんだからちゃんとしろ
303:名無しさんの野望
24/08/09 12:52:08.98 d/eiSmBG0.net
王が変わったんじゃないの
304:名無しさんの野望
24/08/09 14:50:37.05 KIMYTRkP0.net
>>303
暫くプレイしてると何回協定結んでも即破棄される国が出て来るのよ
一日分だけ取引してくれる時もあるけど
305:名無しさんの野望
24/08/09 17:27:05.73 d/eiSmBG0.net
>>304
好感度も問題ないの?
クリアまでやったけど、何回も即破棄なんかなかったけど
306:名無しさんの野望
24/08/09 19:51:51.80 v9mMbM400.net
>>304
パソコンのスペックによっては長時間プレイしてると色々バグるよ。
数時間プレイしたら一旦落として立ち上げ直したほうがいい。
307:
24/08/10 02:40:29.93 Y7Cqp/LH0.net
週一回と言いながら今週3回目のパッチ
308:名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a9cf-NesV)
24/08/10 11:18:19.74 xFadbwNU0.net
国外対応メインになってからの好感度維持がめんどくさすぎて投げたけど少しは面白くなったんかね
ここ見てる限りなってなさそうなのが残念
309:名無しさんの野望
24/08/11 09:40:00.22 fQpc6yOc0.net
捕まえた貴族に、知っている知識を本にしてもらうといいんだね。
本を書くって手間かかるから使わなかったんだけど。
奴隷貴族4人まで増えて、領主の家が足りなくなってきた。
310:名無しさんの野望
24/08/11 09:43:11.83 fQpc6yOc0.net
ついで、闇の軍勢のために援軍に来てた国が独立して敵対関係になったあと、領内で戦闘始まったら援軍も敵になるんだね。返り討ちにしたけど敵対したら帰れよな。。
311:
24/08/13 02:56:16.41 1C4+nTfn0.net
11月までの詳細なロードマップ
8月:今月の残りの期間は、主に最適化に注力したいと思います。ただし、領主の生活をさらにサポートする新しい機能、グレイブスも追加したいと考えています。
さらに、戦闘戦術システムを改善し、部隊に「敵の弓兵を撃つ」コマンドを追加する予定です。
9月:その後すぐに、クロスボウと遠距離タワーを追加して戦闘面を強化し始めます。また、世界地図上の外交にもいくつかの改善を加えます。新しいイベントについては、あなたの州を頻繁に訪れる奇妙で神秘的なゲストについて話します。彼らとの関わり方に応じて、彼らは興味深い物語とゲームプレイの機会をもたらします。最適化の作業も進行中です。
10月:私たちは都市の要塞(壁や門)を完成させようと努力し、封建関係、特に男爵と簒奪者の仕組みにも焦点を当てます。家系図のインターフェースもおそらくこの頃に完成するでしょう。
URLリンク(store.steampowered.com)
312:名無しさんの野望
24/08/13 09:47:28.00 Li+XaWze0.net
人数増えるとカクカクについては触れられずか・・・
313:名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6569-ZlnX)
24/08/13 10:12:41.04 1JRR1Rhf0.net
ずいぶんペースの早いロードマップだな
314:名無しさんの野望
24/08/13 19:40:56.87 FIK0HtLz0.net
>>312
最適化って書いてあるの読めないの?
315:名無しさんの野望
24/08/13 21:56:16.58 36ufJCFZ0.net
わざわざ言わんかったけど、まっさきに思ったわ
316:名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ fe5b-VTZW)
24/08/13 22:30:22.40 36ufJCFZ0.net
ロードマップ通りのペースで更新されていったらすごいけど、中身のあるアップデートをするのには3倍ぐらい期間がかかりそう
開発の見通しを甘めに立てちゃってるだけだと思うが、どうなることやら
317:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 496e-Io0r)
24/08/14 19:55:51.20 wKWxqqY20.net
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの笑うわ
URLリンク(i.imgur.com)
318:名無しさんの野望
24/08/14 20:00:51.29 wak9X2yP0.net
ブサイクほどアイドル的な可愛さに紛れて何なんだよ
寝てろ。
1200超えた時のためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
URLリンク(i.imgur.com)
319:名無しさんの野望
24/08/14 21:54:52.46 1aPUBxLO0.net
頼むで
山の方いって
綺麗にしたのかな
320:名無しさんの野望
24/08/14 22:12:56.88 /SaIf9jK0.net
大丈夫だから撮ったので
けっこうスピード狂も居たりしたわ
321:名無しさんの野望
24/08/14 22:22:00.29 AQ/fl3PS0.net
分かってるんだろ
322:名無しさんの野望
24/08/16 12:50:02.21 YPXN6sgY0.net
子供できる確率もう少し上げてくんないかな。
最初の頃と違って子供増えるデメリットほぼないし、不妊じゃないのに30回以上リロードしてできないのはちとツライ
323:名無しさんの野望
24/08/18 14:59:19.28 s6Ms7Adx0.net
アプデで訓練で怪我したり感染症とか目が潰れたり
戦力上げる作業で戦力下がるの萎えるな
324:
24/08/18 15:06:44.66 CprDi9bp0.net
何人か問題にしてるから修正はいるんじゃね
325:名無しさんの野望
24/08/21 22:24:53.07 RFgYGB0E0.net
なんかアプデで屋敷の酒切れやすくなったように感じるけど気のせい?
召使いの補充量か補充頻度が減ってて在庫があっても補充が少なくて
よく酒が飲めない奴がいるけど
326:名無しさんの野望
24/08/26 17:26:03.65 S/AqEZv10.net
属国との取引は好感度関係なく出来るようにしてほしいわ。
なんであいつらに断る権利があるんだよ。
327:名無しさんの野望
24/08/27 08:14:46.53 HfJlyEsy0.net
貿易は関係悪化すると切られて契約金損するから
相続人に賄賂送るか反乱で交代させれば外交関係+補正と
もろもろの-補正消えるからオススメ
あとは村を燃やして宿敵関係→皆殺し→入植なら女家長&近隣に一切デバフかからないよ
でなるべく自国と同文化の男性領主で文化を統一すると侵略に対して属国同士で支援してくれるので
領主ひとり派遣の名目上の支援でもなんとかなる
↑のを全部タナヤ統一でやると支援&反乱介入でタナヤの王を助けたの補正で女家長もデレデレになる
328:名無しさんの野望
24/09/10 20:17:28.29 S7hJDGfG0.net
最近のレビュー2点見たが青指も実質赤指だな
もうチンだかなこのゲーム
329:名無しさんの野望
24/09/10 20:49:53.59 rLaU0mkl0.net
このジャンルでメモリリークは致命的過ぎる
最適化進んでからやるわ
330:
24/09/15 18:06:28.88 k+UUgsND0.net
modでないのかね
331:名無しさんの野望
24/09/20 19:45:04.39 j9EE0lrv0.net
忘れてた
でもやり直す気にはまだなれない
332:名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b7eb-3vlU)
24/09/20 20:10:28.38 DMjSb3N00.net
正直やりたくねえ作業多いわ
なんで属国でも同盟国でもねー国のいがみ合いにどっちかの肩持たなきゃならんの。世代交代の都度研究し直しは流石にダルいよ。そもそも研究成果を領主しか持ってないってどんな国だよ
333:名無しさんの野望
24/09/25 11:19:51.81 +P0IfUjj0.net
面白そうに見える要素で売り抜けたからもうええやろ
Manor Lordといい似たようなのが一気にでたな
Bellwrightだかも一緒で結局中身が無い
334:名無しさんの野望
24/09/25 12:14:10.81 NXXHL3ay0.net
最近の日本語レビューを上から見ると滅多切りされてんのね
タイトル名横には「非常に好評」になっているのが理解不能
335:名無しさんの野望
24/09/25 12:28:10.08 4bkuU/eId.net
初めは結構面白いと思ったんだけどな
だるい要素が致命的だったわ
336:名無しさんの野望
24/09/25 19:03:12.34 hea66SHj0.net
さわりはおもしろいんだ。さわりは
Rimより人が多く動くし序盤の内政、外交はハードだからやりがいがある。
ただ中盤以降はマンネリ化してダルさが目立つ
外交は征服で従属か燃やして入植一択だし
戦争はストラテジーにありがちな三竦みや奇策などの戦術要素がなく
装備と練度ですべてが決まる。こちらの装備が整ったらあとは数を増やすくらいしかない
せめて攻撃に同盟国を誘うくらいできるとか兵科の相性とかは欲しい
337:名無しさんの野望
24/09/25 20:45:29.46 ACBDopV00.net
ここはゲームを温めないから
出た時点で伸びしろ尽きてるって思う事にしたわ
早めに見切りつけて新しいの作ってんだろうね
パルワみたいに一発当てるところもあるけどさ
338:名無しさんの野望
24/09/27 15:34:11.03 TLjysE1Y0.net
35%引きセール
飼わんけど
339:名無しさんの野望
24/09/30 04:29:38.78 MkBe1k+M0.net
このゲームムカつき過ぎてハゲそうになる
そのくせ軌道に乗ったらなんとか軍団位しか歯ごたえのある敵いないし
女教皇ぶっ倒すのもなんか拍子抜けになりがち
340:名無しさんの野望
24/10/07 12:01:44.47 lfANd69S0.net
使者の能力は君主の能力が適用される
実際はそんなことはなく最低値なのいつになったら直すのだろうか
341:名無しさんの野望
24/10/18 13:46:28.18 +0ntcQSu0.net
10日以上も書き込みなし
もう終わっちゃったのかこのゲーム
342:名無しさんの野望
24/10/18 16:43:37.86 NqiGBUJv0.net
俺もそうだけど、一回クリアしたから寝かせてる人多いと思うよ
アーリーなんてそんなもんでしょ
343:名無しさんの野望
24/10/18 20:04:28.65 QWGJhfIn0.net
人数増えてゲーム重くなるとやる気失せる
344:名無しさんの野望
24/10/18 20:19:30.39 lfrgPf2j0.net
つべでライブ向きじゃないのもあるけど最近の上げられてる動画見てる人全然いないし
戦略ゲーならどうしてもAOEみたいな対人戦のほうが盛り上がるし
あと最近悟り条件分かってきたっぽい
生産施設Lv3を指示する → 確率でアップグレードor盾など生産物
誰かを憎む → 毒殺犯
345:名無しさんの野望
24/10/18 20:20:49.95 +0ntcQSu0.net
グリムドーンのメーカーのFarthest Frontierも人数が多くなると重いというレビュー多し
このゲームもポイッ対象か
346:
24/10/19 07:33:06.54 jzHFpKDk0.net
コロニーしたければリムワ遊べはいいし
人生シミュレーターしたければCK3遊べばいいだけだったしな
どっちつかずの器用貧乏になってしまった
347:
24/10/23 12:22:55.18 4joWg41r0.net
ぼく「A国くん、従属して」
A「返答はちょっと待って…😨」
教会&周辺国「野蛮な奴め😡(好感度-)」
A「返答期限ですけどB国くんと同盟組んで状況変わったんで無効でーす🤪」
1回のプレイでこれ3回くらいやられて切れそうになった
348:名無しさんの野望
24/10/24 10:08:15.71 13wsGcp60.net
ぼく「B国手に入れたいけど教会は敵に回したくない…せや♪😀」
B国「村が焼かれてる!許せん😡」
ぼく「よし仲悪くなったな。皆殺しや😏」
B国「教会&周辺国さんこいつあんまりですよ😡」
教会&周辺国「お前ら仲悪いからノーカンやで」
B国「💀」
村焼き→皆殺しが教会的にノーカンはおかしいやろ…
349:名無しさんの野望
24/11/05 18:51:01.54 84doHKec0.net
領主を兵士にして部隊を編成してもマップ上に出ると指揮官しかいなくなるのバグ?
領主の現在地は指揮官と同じ場所になってるんだけど戦闘になっても出てこない
350:名無しさんの野望
24/11/13 18:32:53.74 3hU9CrDb0.net
しゃあないすこし寝かすか
351:名無しさんの野望
24/11/15 09:16:13.71 Fdzt2Iuk0.net
このゲーム動きコミカルで人間関係とかドロ沼なったりしてめっちゃ面白いな
352:名無しさんの野望
24/11/15 22:21:14.60 MyXUloya0.net
今日アップデート来たけど
353:名無しさんの野望
24/11/17 18:19:43.02 r/gVZGXe0.net
スルーされてかわいそう
354:名無しさんの野望
24/11/20 09:44:52.84 iFBcrYae0HAPPY.net
くわっ
355:名無しさんの野望
24/11/27 17:22:59.78 3MVWz3WR0.net
ユーザーが求めているものと開発者の考えがズレていて見事に失速した事例
356:名無しさんの野望
24/12/08 07:05:16.42 sZH/G0x20.net
このゲーム金が司祭しか持ってこないから
貿易で金手に入れてその金でやりくりしろってことなんだな
銅とか枯渇するからどんどんやりくりがきつくなっていくわ
手に入れた領地は直轄領にできねえし
クソゲ
357:名無しさんの野望
24/12/11 15:37:23.50 eQgMQ/ob0.net
俯瞰視点やキャラクターをからかどうしてもRimならという不満が出てくる
狼もRimなら野生動物タブで追えるのにこっちだと目視探索&テクスチャ順が木より奥というクソ仕様
行動優先順位が設定できない。訓練所&官庁指示最優先とか官庁指示出し終わって手すきのときに飲食とかが手動じゃないとできない
358:名無しさんの野望
24/12/15 12:07:51.88 QvtA2pwk0.net
RIMの初期には動物タブも他の便利なタブもなかったけど、mod込みで愛されて育ったからな