Steamの面白くて安いゲーム教えて Part676at GAME
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part676 - 暇つぶし2ch400:名無しさんの野望
24/04/22 07:10:39.95 ytPJaDUvM.net
Lv5のスクリプトとかハンター居ないとどうしようもねえ
NGしても巻き添えが多すぎる

401:名無しさんの野望
24/04/22 07:12:35.58 TIoQsN0m0.net
>>395
これソシャゲ化してなかったか?
初期はガンダムブレイカーみたいで面白かったんだけどな
ちょい警戒してるわ

402:
24/04/22 07:17:09.00 ULsyVJEt0.net
ダンボール戦機って捨てられたんか

403:
24/04/22 07:23:37.03 68a6rKm80.net
モニカ「待っててね」

404:
24/04/22 07:40:16.06 uydeTHSq0.net
SDガンダムバトルアライアンス
ガシャポンウォーズみたいなゲームだと思ったら全然別物だった…

405:名無しさんの野望
24/04/22 07:40:59.79 WVSh6S/I0.net
>>396
警備員\[Lv.[1-5]\(前[1-5]\)\]
レベル5以下&前もレベル5以下

406:名無しさんの野望
24/04/22 07:45:44.01 DxJceLnl0.net
Lv10以下禁止にしようぜ

407:名無しさんの野望
24/04/22 07:47:35.36 cj9vI30wd.net
>>125
ちゃんと3DだぞDOOM

408:名無しさんの野望
24/04/22 07:48:37.68 0BYOaZ46d.net
スクリプト側のハンターに狩られて終わりになりそう

409:名無しさんの野望
24/04/22 07:50:21.12 /EDK0GDq0.net
完璧にシャットアウトするシステムじゃないから
ほぼ抜けてこなくなるスレの書き込みレベル制限3-4ぐらいで十分だろ

410:
24/04/22 08:05:10.76 q4Xi8N140.net
>>404
正味これが最大の不安点なんだよなあ
どっかで絶対ハンターに辿り着く荒らしがでてくるだろ

411:
24/04/22 08:19:26.18 uydeTHSq0.net
去年は結構気になるタイトルあったけどKingdom come2が今年出なかったら2024年終了する
ValheimとかDRGみたいなダークホース出てきてくれ

412:
24/04/22 08:28:47.79 /cuQmzhh0.net
ここは扱うゲームの種類が多いからどれがスクリプトなのかパッと見わかりづらいのも最悪だな

413:名無しさんの野望
24/04/22 08:30:16.70 Q2oJJG5K0.net
どんぐり意味ねえな

414:
24/04/22 08:33:59.89 HCcQTeea0.net
どんぐりシステムよく分かってないけど、大砲打つには課金しなきゃな感じ?

415:名無しさんの野望
24/04/22 08:35:27.92 BdrVJ19Q0.net
スクリプトの書き込み止めることはできないから低レベルでNGいれるしかないね

416:名無しさんの野望
24/04/22 08:35:49.90 6O/xgXni0.net
スクリプトと大差ない内容なら最初から居ないのと同じだ

417:名無しさんの野望
24/04/22 08:38:10.74 EuLItrt50.net
10以下とかレスできないでも良いんだけどさレベル下がっちゃうんだもん

418:
24/04/22 08:42:39.91 z+up8btAM.net
Halo、もう一声セール来ないだろうか

419:名無しさんの野望
24/04/22 08:45:33.92 VGj/2UO30.net
どんぐり自体の最初の植えで数抑えたとはいえ、さらに低レベルどんぐりを書き込み不可にしてなんぼだからな
1規制だけでもそこそこ、2なら効果はばつぐん、3で抑え気味、4以上なら長期保存スレかね時限スレ落ち板だと厳しそうだ

420:
24/04/22 08:53:46.80 A5UcnnTT0.net
どんぐり枯れ植えのループめんどい

421:
24/04/22 08:54:41.93 /cuQmzhh0.net
レベルアーップ!

422:
24/04/22 08:57:51.77 qgGJP5zB0.net
明日のこれ楽しみだわ
URLリンク(store.steampowered.com)
斬妖raksasiみたいな感じかな

423:
24/04/22 09:05:54.42 vCCQAwai0.net
なんの意味もないシステムだよ😭

424:名無しさんの野望
24/04/22 09:07:52.99 WUSNFNH+0.net
ワイのどんぐり、どや。

425:名無しさんの野望
24/04/22 09:12:21.36 gETSXHMh0.net
ほとんどレベル1なんだからスレの設定でレベル1は規制すればいいと思う
新規も撃たれた人もレベル2くらいなら育つの待てるだろうし

426:名無しさんの野望
24/04/22 09:16:29.45 5ej30sjv0.net
いまレベルなんぼだろう

427:名無しさんの野望
24/04/22 09:22:46.02 JUBign6u0.net
ペスト

428:名無しさんの野望
24/04/22 09:26:01.65 mW9+gpmD0.net
[新]のない4や5がいるのかよ
まさか手動じゃないだろうな

429:名無しさんの野望
24/04/22 09:27:54.41 JTQ3ppX80.net
芽が付いただけで貫通してくるのか、なんか腹立つ
しかし必死にグロ画像とか手動で何度もUPするのって絶対雇われてるよな

430:名無しさんの野望
24/04/22 09:30:04.96 HkCA1RKa0.net
ユーザー側で除外できるとはいえスクリプトが通常運転なのは普通に欠陥よな

431:名無しさんの野望
24/04/22 09:32:19.45 rCaHP+rO0.net
スレチ続きだぞジジイ共
他でやれや老害

432:名無しさんの野望
24/04/22 09:38:32.53 nrZIXnMT0.net
【!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:】
これでレベル2以上でなければ書けないのかな勉強中
レベル4以上からにするにはこれでいいのかな?
【!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1:】

433:名無しさんの野望
24/04/22 09:41:47.32 4epg1IIo0.net
まぁ新規を排除していったら過疎る一方なんだけどね

434:
24/04/22 09:42:36.56 n8xM7bTua.net
どんぐりのせいなのかスクリプトはIDが毎回コロコロして必ず単発IDになるから
2回以上書き込んでいるIDをホワイトリストにして住民は2回以上書き込むようにすれば対策できるぞ

435:
24/04/22 09:44:41.40 n8xM7bTua.net
買うか悩んでいたら微妙に値段が上がって来て困る
URLリンク(store.steampowered.com)

436:名無しさんの野望
24/04/22 09:46:38.80 YlKIDyb20.net
>>418
斬妖よりはソウル寄りではなくアクション性高めで楽しめそうだけどその会社他に碌なの作ってないんだよな

437:名無しさんの野望
24/04/22 09:53:44.23 woeiuuET0.net
>>418
明日かこれ
Nextフェスのときデモ版やったけど結構良さげだったな

438:名無しさんの野望
24/04/22 09:54:58.39 woeiuuET0.net
もうすぐ20レベなのでオススメのスキル振り教えてください

439:
24/04/22 09:55:30.97 h7azysqb0.net
おすすめは運極め

440:名無しさんの野望
24/04/22 10:07:18.23 96GRDXbZ0.net
>>434
NGワードMAX振りは基本としてスルーと手動NGあたりがそこそこあると相乗効果がある
他はお好みだけど950警戒とか減速とか取っとくと事故が減るな
あとポイント重いけど正規表現が高LVまであるとパーティ全体に貢献するから最新アプデから特に重宝される

441:
24/04/22 10:07:38.41 FoY+/rBZd.net
URLリンク(store.steampowered.com)
残念移植のレイノスが27日まで¥118でセール中

442:名無しさんの野望
24/04/22 10:28:13.70 I6qoLERn0.net
狩り時か
いや刈り時か?

443:名無しさんの野望
24/04/22 10:30:36.10 Pv0krniF0.net
どんぐりこ
グロあんのか面倒くせえな

444:名無しさんの野望
24/04/22 10:33:01.69 Pv0krniF0.net
>>437
安いけどどうなんんだろなこれ
横スクロールかうーん

445:名無しさんの野望
24/04/22 10:37:24.03 19BJwDI00.net
PS4版はこれの百倍以上のプレミア付いてるな

446:名無しさんの野望
24/04/22 10:48:22.21 Ew4HDvO20.net
>>76
わかる

447:名無しさんの野望
24/04/22 10:49:04.39 s3RaXHKL0.net
レベル5のスクリプト見たぞ

448:名無しさんの野望
24/04/22 10:53:52.29 uMgW5rIK0.net
スクリプトのフリした肉入りとかマァ・・・?

449:名無しさんの野望
24/04/22 10:59:53.34 N5pitPXK0.net
誰か令和最新版ngネーム教えてくれ

450:
24/04/22 11:05:52.87 xH0D/bEnM.net
どんぐり確認する

451:
24/04/22 11:19:31.36 OKqRSlsld.net
どんぐり枯れた

452:名無しさんの野望
24/04/22 11:31:52.64 17U98OnF0.net
どうだ!

453:名無しさんの野望
24/04/22 11:35:39.36 uZT9XNyY0.net
どんぐりちゃん

454:名無しさんの野望
24/04/22 11:39:15.67 RI1vb+oJa.net
ふええ

455:
24/04/22 11:50:07.34 68uBkzN10.net
レベル5まで消せばいいのか?

456:名無しさんの野望
24/04/22 11:51:39.17 Pdne/wLi0.net
何のゲームに興味あるかで変わってくるけど

457:名無しさんの野望
24/04/22 11:51:50.04 fQVRHe310.net
ドングリとっくに枯れてるしグロいるしなんだよもう

458:
24/04/22 11:55:22.27 69Gyv5I3M.net
もはやどんぐり意味あんのかこれ?
いやマジで

459:
24/04/22 11:56:59.27 a6xvEg/O0.net
どんぐり導入しても普通にスクリプトで荒らされてるし
他に目的があるんか?

460:名無しさんの野望
24/04/22 12:10:37.73 uMgW5rIK0.net
制限レベル上げていっても結局一般人が巻き込まれる数増えるだけだし
実はこれ周到な過疎化推進のための罠だったんじゃないの?(陰謀論

461:
24/04/22 12:11:36.35 rWwdB3qT0.net
単に運営の頭が悪いだけなのではなかろうか…?

462:名無しさんの野望
24/04/22 12:13:05.91 N5pitPXK0.net
どんぐりは愉快犯のハンターから集金するためのシステム

463:名無しさんの野望
24/04/22 12:20:49.24 Pv0krniF0.net
おちんちんどんぐり!!!!!

464:
24/04/22 12:24:58.58 a6xvEg/O0.net
これもころころか?

465:名無しさんの野望
24/04/22 12:31:56.56 Bj9PAXsk0.net
結局はいたちごっこか...

466:名無しさんの野望
24/04/22 12:35:53.63 Pv0krniF0.net
スマホでどんぐり枯れたらもう書き込めねえんだがバカか!!!

467:名無しさんの野望
24/04/22 12:38:24.88 Ps5a7XhP0.net
>>455
そりゃ個人でNG編集する為だよ
表示されるんならそれが可能なんだから
それなら他者のNG指標も関係無い

468:名無しさんの野望
24/04/22 12:39:33.55 Nvtaawoa0.net
いろんなブラウザにどんぐり植えとくと捗るよ

469:
24/04/22 12:43:18.85 FTQhyXuz0.net
どんぐりどんぐり

470:名無しさんの野望
24/04/22 12:45:21.27 sSPf16c+M.net
アマゾンでドラマやってるfalloutシリーズセールしてないのかぁ
流石に15年前のゲームに2000円とか出したくないしゲームパスでやるとするかなぁ

471:名無しさんの野望
24/04/22 12:47:59.75 vCBMXeWX0.net
スクリプトとどんぐり確認でスレが消費されるのも非効率だよな。元凶はスクリプト走らせてる馬鹿だけど

472:名無しさんの野望
24/04/22 12:57:41.06 CYNCht/A0.net
トークが悪いんだろ?逮捕しろよ

473:名無しさんの野望
24/04/22 13:00:22.27 CXr43G7m0.net
うぅ・・5chさん;;

474:
24/04/22 13:07:39.17 kJBe/C3U0.net
bomber crewセールでプレイしてみたけどおもすれー
スクリプターに関しては本体晒し上げるしかないよな、ジム・ワトキンス殿が警察に先月容疑者リスト提出してて今月までに目処が着くって風の噂で聞いたけどどうなったんだろう

475:名無しさんの野望
24/04/22 13:11:40.68 NPN6KAjo0.net
けんまでさえあんなんなったのにスクリプト身バレしたらどうなっちゃうんだろうな

476:名無しさんの野望
24/04/22 13:14:37.55 fjgFYKFV0.net
どんぐり枯れないようにする方法→課金
狩る側に回る方法→課金
5ch過疎らせてでもおぜぜ欲しいんですわ

477:
24/04/22 13:20:43.05 t2AWVmFs0.net
消される側

478:
24/04/22 13:23:26.77 HuqPEqt10.net
どんぐりなんですぐ枯れてしまうん
まだ試行錯誤の段階なのかもしれないけどスクリプトが消えないならめんどいだけでなんも意味がないな

479:名無しさんの野望
24/04/22 13:28:53.49 woeiuuET0.net
どうせなら可愛い動物の写真とかならみんな嫌がらないのに

480:名無しさんの野望
24/04/22 13:30:13.31 zmIsD19G0.net
荒れてますねー

481:名無しさんの野望
24/04/22 13:34:33.23 6O/xgXni0.net
月曜は一番品薄だからしゃあなし
セールの品揃えが変化するのは明日だ

482:名無しさんの野望
24/04/22 13:46:07.87 seEhwOzw0.net
7大豆EA


483:ぬけるんかーもうちょい様子見します



484:名無しさんの野望
24/04/22 13:53:34.24 be8/cj2Y0.net
様子見はいいがアーリー抜けたら値段は跳ね上がる

485:
24/04/22 13:55:19.37 vCCQAwai0.net
未だに持ってないってことはこの先も買う事はないだろうし問題ないんじゃね

486:
24/04/22 13:55:42.85 zqE1RJZv0.net
なんでスクリプトやるん?

487:名無しさんの野望
24/04/22 13:56:32.65 N/+SPTIu0.net
まだ様子見してるんならもう一生様子見でいいよな

488:名無しさんの野望
24/04/22 13:57:18.95 9uSxKLDk0.net
>>479
値上げ後は44.99ドルか・・・

489:名無しさんの野望
24/04/22 14:00:33.12 MjFowMw20.net
アーリーの時点で完成度が高い期間長い作品を
今の時点で買っていない人はもともと興味ない人なわけで
アーリー抜けて高くなるからといって買うのは金ドブだと思われ

490:名無しさんの野望
24/04/22 14:06:52.36 Ek8SlI9Q0.net
おちんちんがどんぐり並のお前らのおすすめゲーム教えろや

491:名無しさんの野望
24/04/22 14:11:23.67 Ps5a7XhP0.net
>>485
URLリンク(store.steampowered.com)

492:名無しさんの野望
24/04/22 14:21:33.72 vCBMXeWX0.net
>>484
そうなんだけど、もし万が一将来急に欲しくなったときに買えないかもという不安がある

493:
24/04/22 14:31:12.15 xtZ2v9U/F.net
アーリーで気になってる作品があるならプレイ動画漁るなり、買ってみて自分に合って無かったら返金すれば良いよ

494:名無しさんの野望
24/04/22 14:33:55.57 nrZIXnMT0.net
百英雄伝48時間アーリーアクセスでちょっとプレイしたけど
プレイフィールはほぼ幻想水滸伝IIだな
ただフィールド移動時にちょっと引っかかる感じとか
もうちょっと改善してくれるといいな
コントローラーの入力感知したらマウスカーソル消す
マウス入力感知したらマウスカーソル出すとかの制御にして
欲しいな、まあ自分で右端に寄せればいいだけなんだけど…
影がボクセルな感じで荒いから選べるようになるといいな
fpsが60か30かの2択は問題なし

495:名無しさんの野望
24/04/22 14:45:04.32 JTQ3ppX80.net
7大豆は過去バージョンでも完成度高いしある意味で別物だから色んな楽しみがあるよな

496:名無しさんの野望
24/04/22 14:45:15.05 gGF7iB/M0.net
1年後に面白くなる可能性があるとはいえじゃあ1年後にインストールして起動するかっていうと
息の長い大人気シリーズならともかくどんぐり

497:名無しさんの野望
24/04/22 14:49:30.46 Etk8D4Ps0.net
アーリーで中途半端な状態のものを触ってしまって
要素が出揃った頃にはもう飽きてるみたいなことになりたくない

498:名無しさんの野望
24/04/22 15:04:27.26 PrETqCXL0.net
EAの最大の問題だよな
でも話題になってるうちにやりたいし

499:名無しさんの野望
24/04/22 15:05:16.17 Bj9PAXsk0.net
似たような感覚で購入予定のゲームであっても体験版は遊ばないな
続きからでも間を開けて遊びたくないし引き継ぎがない場合また最初からは辛い

500:名無しさんの野望
24/04/22 15:13:00.16 N5pitPXK0.net
やっぱ返品って神だわ

501:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW f076-usB3)
24/04/22 15:20:53.70 VfmjYQz30.net
あとから新要素が来て実績追加

これがあるから俺はアーリーアクセスや最新ゲームは買わない

502:名無しさんの野望
24/04/22 15:27:40.04 PlQR7Vkt0.net
EAって返品できないんだっけ
恐ろしいわ

503:名無しさんの野望
24/04/22 15:31:55.86 yb68hH/M0.net
EAに返品ってEAをなんだと思ってるんだ

504:名無しさんの野望
24/04/22 15:39:07.82 PlQR7Vkt0.net
未完成品販売免罪符

505:名無しさんの野望
24/04/22 15:41:06.72 jO8yAtva0.net
steamは返品制度やめていいから時価セールを再開してほしい

506:
24/04/22 15:56:42.63 /eYYCzdX0.net
ドングリ糞

507:名無しさんの野望
24/04/22 16:00:08.96 7h/vM1CXM.net
すぐ枯れるしビッグモーターかな

508:名無しさんの野望
24/04/22 16:07:57.29 A5UcnnTT0.net
どんぐり順調に育ってる人どんだけ書き込んでるのよ

509:名無しさんの野望
24/04/22 16:18:20.09 1h9MhZXj0.net
返品はどっかの国の法律に対応した結果だからやめられないっしょ

510:名無しさんの野望
24/04/22 16:19:59.37 qNM+c5nR0.net
>>503
(恐らく誰であっても) 一日一回は確実に枯れる。
レベルは Lv.1 からの経過時間で決まるので書き込みしているかどうかなんて関係ない。
そして、同じ IP アドレスを維持している限りは枯れた所でレベルは下がらない。

511:名無しさんの野望
24/04/22 16:26:27.37 Lj83IYN60.net
7daystodieは追加要素だけ増やしていって根本の取っ付きづらさとかぎこちないモーションとか変わってなさそうだし開発がギブアップして正式化するようにしか思えんな
まぁEAゲーあるあるだけど

512:
24/04/22 16:28:24.15 o72ZjIsBM.net
アトリエシリーズやりたいんだけどセールないんか?
ずっとセールないよな

513:
24/04/22 16:35:10.70 xfbLGYRb0.net
>>507
ウィッシュリスト登録のセール情報メールだけでも
3末にセールメール届いていたよ
割とよくセールしてるからウィッシュ登録して気長に待つといいよ

514:名無しさんの野望
24/04/22 16:43:08.13 8jL1NnBw0.net
>>507
確か最大でも半額とか30%がせいぜいだから素直にセール児にbundle買うしかない

515:名無しさんの野望
24/04/22 16:46:34.45 U/csLs1+0.net
百英雄伝意外と予約買いする人居るんだな

516:名無しさんの野望
24/04/22 16:47:48.83 x64Z0xAdd.net
>>507
つい最近ライザならセールやってたから買ったぞ

517:名無しさんの野望
24/04/22 16:53:48.91 8WQI2D9Y0.net
アトリエシリーズってしょっちゅうセールやってるやろ
過去1年間で5回か6回セールしてるはずや

518:名無しさんの野望
24/04/22 16:55:56.87 WP4/1zR90.net
評判いいライザ3だけやりたいけど1,2やらなきゃいけないのつらい

519:名無しさんの野望
24/04/22 16:57:12.60 wInRRmsN0.net
hoiすすめられたわ

520:名無しさんの野望
24/04/22 16:57:13.21 8WQI2D9Y0.net
ライザって1が一番評価高いんじゃないの?2と3はプレイしてないからしらんけど

521:
24/04/22 17:00:49.08 GpN1hMgb0.net
アーランド三部作のセール待ってるわ

522:名無しさんの野望
24/04/22 17:01:01.12 qNM+c5nR0.net
アトリエは一作くらい買ってみたいけど、多すぎてどれを買えば良いのかさっぱりなんだよね。

523:名無しさんの野望
24/04/22 17:02:45.86 TPXkcGuG0.net
>>506
7dtdはEA抜けた後もアプデ続くよ
恐らくCS版出すから正式化&値上げするだけじゃないかな

524:
24/04/22 17:04:23.09 GpN1hMgb0.net
>>517
1作ならソフィーがおすすめ

525:名無しさんの野望
24/04/22 17:05:52.23 Pv0krniF0.net
おちんちんどんぐり枯れてしぼんじゃった

526:名無しさんの野望
24/04/22 17:06:03.66 qNM+c5nR0.net
>>519
そしたらひとまずそれをウィッシュリストに入れてセール待ちしてみるね。ありがたい。

527:名無しさんの野望
24/04/22 17:06:21.93 TPXkcGuG0.net
初アトリエで簡単なのが良いならライザ1おすすめ
だいぶカジュアルになって無難にまとまってる
シリーズで一番好きなおすすめなはソフィーとかの不思議シリーズ

528:名無しさんの野望
24/04/22 17:07:02.41 hFmWhZS50.net
ライザずっと欲しかったけどRTA見て一気に覚めたな
やっぱエロだけではやる気って出ないんだな

529:名無しさんの野望
24/04/22 17:07:15.62 Pv0krniF0.net
アトリエシリーズって何すりゃいいかわからんもん

530:名無しさんの野望
24/04/22 17:07:56.21 uMgW5rIK0.net
3時間ごとに枯れるみたいなやつも聞いたし一体これどうなっとるんや?
俺は日ごとにって感じだけども

531:名無しさんの野望
24/04/22 17:08:54.42 zb42Asli0.net
俺どのアイテムとどのアイテム混ぜてみたいな錬金システム嫌いなんスよね
悪魔合成システムは好きっスけど

532:名無しさんの野望
24/04/22 17:09:24.66 PlQR7Vkt0.net
アーシャのアトリエだっけ?
フルーツバスケットのOPみたいで好き

533:名無しさんの野望
24/04/22 17:11:04.49 PMJUPfeK0.net
なんかのアトリエ3部作通しでやってみたい感じはある

534:名無しさんの野望
24/04/22 17:12:28.28 x64Z0xAdd.net
>>528
3部作なら不思議シリーズが時間制限もないし無難だと思う

535:名無しさんの野望
24/04/22 17:19:21.91 CqG3M9fE0.net
7dtdはα14辺りが楽しかった

536:
24/04/22 17:20:42.76 WQliasZ0a.net
>>506
そこを変えるって言っているのが正式版というか
今まで変える変える言っていたのをずっと延期していただけだからなあ
むしろAlpha22出したけど正式版は1年延期するとかEA抜け詐欺を平気でやりそうだから困る

537:名無しさんの野望
24/04/22 17:33:49.42 Pv0krniF0.net
>>526
悪魔合成はめっさやりたいねんどっか作れや
アトラス特許なんて取ってへんやろ

538:名無しさんの野望
24/04/22 17:34:20.41 q73tuHDdM.net
アトリエはなんだかんだでディスガイア同様基礎の部分は殆ど変化せずともシリーズが進むに連れて少しずつ快適になって行ってるシリーズだからとりあえず新しい方買っときゃええ

539:名無しさんの野望
24/04/22 17:38:35.17 SZ7Ugn0H0.net
アトリエもディスガイアもぽったくり価格すぎるだろ
どっちも1000円がいいとこの適正価格のゴミゲー

540:名無しさんの野望
24/04/22 17:40:08.62 q73tuHDdM.net
和ゲーメーカーなんてこんなもんだ
日本は楽しい国ではあるがコスパに関しちゃゴミみてーな国だよ

541:名無しさんの野望
24/04/22 17:41:01.22 CqG3M9fE0.net
そりゃ倒産やな

542:名無しさんの野望
24/04/22 17:43:16.56 N5pitPXK0.net
某日本一価格とクオリティの乖離がひどい会社

543:名無しさんの野望
24/04/22 18:02:39.07 8jL1NnBw0.net
日本一は当たり外れがデカすぎ
地下迷宮と魔女の旅団シリーズの新作をはよ

544:名無しさんの野望
24/04/22 18:03:45.62 PlQR7Vkt0.net
魔女シリーズそろそろ出てもいいだろ

545:名無しさんの野望
24/04/22 18:11:24.05 0P385JBm0.net
ライザ1、2は面白かったけど
3は取ってつけた感あって個人的には別にやらなくていい部類

546:
24/04/22 18:12:12.11 ugW2c65K0.net
魔女はストーリーとDRPG部分が乖離してるような感覚でハマれなかったな
なんか、ノベルゲー流しながらダンジョン黙々と探索してるみたいな

547:
24/04/22 18:21:58.67 GpN1hMgb0.net
魔女はキャラ育成と結魂書の相性悪くてつまんなかった

548:名無しさんの野望
24/04/22 18:22:41.11 SZ7Ugn0H0.net
魔女シリーズはシナリオがそこらへんの素人なろう以下のゴミすぎて笑えない

549:名無しさんの野望
24/04/22 18:24:08.02 PlQR7Vkt0.net
ストーリーとダンジョンの中弛みを双方で解消してくれてて俺にはちょうど良かったよ
ルフランは特に丁寧

550:名無しさんの野望
24/04/22 18:24:43.77 +WcbcGIz0.net
ドグマ2の悪口やめろよ

551:名無しさんの野望
24/04/22 18:24:54.22 CqG3M9fE0.net
日本一はクリミナルガールズしか気に入らなかった

552:名無しさんの野望
24/04/22 18:28:47.11 Yhnhk4Jz0.net
絵に描いたような三流企業が日本一名乗ってるギャグ

553:名無しさんの野望
24/04/22 18:30:06.50 k7wlHMMs0.net
クリミナルガールズはエンディング回収めんどくさすぎ
でもエモノがいたわでご飯3杯はいけるからオススメ

554:名無しさんの野望
24/04/22 18:37:36.88 qNM+c5nR0.net
前スレッドの 925 を見て思ったけど、別に RUST = 対人戦ゲームではないよ。
確かにそういうイメージが先行しているけど、PvE サーバーもあるし、何なら自分の PC でサーバーを立てればソロプレイだってできる。
最近、公式に野良マルチがあるゲームのレビューには頓珍漢な事を書いている人が多いように思う。
「マルチだと荒らされてゲームにならない」とかね。
そんなもん、野良マルチでやるから悪いのであって、マルチ自体に問題がある訳ではないってのがほとんど。

555:
24/04/22 18:38:41.17 n8uSKdYK0.net
fo4に2BMODある?
あるなら崩す

556:名無しさんの野望
24/04/22 18:41:30.92 N5pitPXK0.net
サーバーは運営に提供されて当たり前みたいな考えのやつがそういう頓珍漢なこと書くんだろうな
素直にマイクロトランザクションゲーに籠もってりゃいいのに

557:
24/04/22 18:43:29.16 haEqFEkTH.net
>>550
あるから崩せ

558:名無しさんの野望
24/04/22 18:44:21.52 uZPpvzBv0.net
日本一のシナリオはあんまり好きじゃない
魔女と百鬼兵やってた時に母親?だっけかをねずみに変えて野良ねずみと交尾させるみたいなところで嫌になってやめたわ

559:
24/04/22 18:45:58.04 n8uSKdYK0.net
>>552
早速崩すわ

560:
24/04/22 18:47:04.80 T5+cUA7m0.net
スレとは全く関係ないが、
頂き女子りりちゃんに懲役9年、罰金800万の実刑判決
裁判官の心象がよっぽどよくなかったのかもしれんね

561:名無しさんの野望
24/04/22 18:48:07.27 M6U2ygq20.net
日本一はファントムブレイブぐらいポカポカするストーリーまた作れ
あとファントムブレイブ2つくれ

562:名無しさんの野望
24/04/22 18:56:13.09 YlKIDyb20.net
ハデステストはじまってるのか抽選外れた

563:名無しさんの野望
24/04/22 18:56:15.74 +WcbcGIz0.net
日本一、僕は好きです
ボイドテラリウムとかメジャーメーカーがまず出さないようなゲームでこれからも攻めてください
あ、クオリティはもっと頑張ってください

564:
24/04/22 19:02:01.24 lRtbascz0.net
ぐり

565:名無しさんの野望
24/04/22 19:03:17.41 SZ7Ugn0H0.net
ファントム・ブレイブもディスガイアも好きでずっと買ってきたがディスガイア6のあまりの手抜きで作りての熱意が一ミリも感じなかったから


566:一気に冷めたな もう中古で1000円になるまで買わない作品だろうな



567:名無しさんの野望
24/04/22 19:04:53.86 Kl9JoV9U0.net
ディスガイア擦りすぎなんだよな

568:
24/04/22 19:05:22.06 T5+cUA7m0.net
日本一は値段が高すぎるだろ

569:
24/04/22 19:08:10.10 n8uSKdYK0.net
ディスガイアは5で完成されてた
6がクソだったから7は触らなかった
色物色々出すけど最終的に大体ディスガイアになるのやめたら悪くないと思うけどな
ラピス・リ・アビスとかsteamで安かったらやってみたい

570:名無しさんの野望
24/04/22 19:20:21.32 be8/cj2Y0.net
ソート機能がソートしないのも日本一はある意味すごい

571:名無しさんの野望
24/04/22 19:23:45.46 vIy1+64y0.net
日本一ニッチな路線を行くソフトウェア

572:名無しさんの野望
24/04/22 19:24:25.43 WlWG71A80.net
>>555
求刑が13年+1200万だから逆に心象云々関係なさそうだけど
どの辺でそう思ったの?

573:名無しさんの野望
24/04/22 19:27:28.10 CgCDV84R0.net
日本一はMAD RAT DEAD出してマジで

574:
24/04/22 19:28:18.35 GpN1hMgb0.net
日本一は好きだよ?
ゲーム面白くないけど

575:名無しさんの野望
24/04/22 19:32:20.22 N5pitPXK0.net
なんか同人ゲー感あって憎めないんだよな
面白くないけど

576:名無しさんの野望
24/04/22 19:32:53.82 P+xtH4260.net
昔ソウルクレイドルとか羅刹とかやってたなとふと
ディスガイアばっかのイメージになってから日本一ゲー触った事ないような気が…

577:
24/04/22 19:33:24.42 ULsyVJEt0.net
まず社名を日本一にする時点で無理

578:名無しさんの野望
24/04/22 19:33:46.07 UyTZSlph0.net
おっさんになると新しくゲームを始める最初の一歩が一番ハードル高い

579:名無しさんの野望
24/04/22 19:40:19.54 hRzHOOmJ0.net
起動してすぐもういいやってなって返品

580:名無しさんの野望
24/04/22 19:40:51.64 FCG34Hvb0.net
>>256
塊魂買った
教えてくれてありがとー

581:名無しさんの野望
24/04/22 19:42:25.62 Lts5lYp60.net
チュートリアルが独立してるのは良いけど
ニューゲームで始めてからしばらくチュートリアルなのはうんざりする

582:名無しさんの野望
24/04/22 19:54:40.80 6vmPfF/t0.net
ARKとかダウンロードしても一度もやってないわ
なのに起動する度ものすげーデカいパッチがくる

583:
24/04/22 19:57:51.77 q4Xi8N140.net
日本一強気な値段のゲーム会社だね

584:名無しさんの野望
24/04/22 20:01:10.07 SfNp4Dhq0.net
>>553
そのあと親友になる奴が出てきて主人公のもうひとつの一面がわかってきたり、性格変わって行くんだよね。
煽り実績名と共に最初のエンディングを見せられた後なんじゃこりゃってなって
徹夜で真EDまでやったゲームだわ。
ゲーム部分は特筆すべきとこはないけど
俺にとってはずっと記憶に残るゲーム

585:名無しさんの野望
24/04/22 20:06:14.05 +Y6CFq000.net
あと5時間
Scorn Deluxe Edition
URLリンク(store.steampowered.com)
ゲーパスでやった人もいるだろうけどアートブックとサントラ付きで2000えんならまぁ良いと思うよ
前回のハンチョイで本編だけ配布されたから無駄になる人もいるだろうけど

586:名無しさんの野望
24/04/22 20:06:40.37 +Y6CFq000.net
やべ、レベルNGで自分のレスが見えないぞ

587:名無しさんの野望
24/04/22 20:07:31.99 8jL1NnBw0.net
>>553
その逃げたネズミをどっかの有能な執事が捕まえて素揚げにするまでがワンセット

588:名無しさんの野望
24/04/22 20:08:05.55 p1bp4DSi0.net
メイドインアビスト同じでああいうグロやら露悪で面白いでしょ?
ってやるのは苦手だわ

589:名無しさんの野望
24/04/22 20:09:50.32 DxJceLnl0.net
まあそういう描写をクズな人物として描くためにやってるなら良いかな
なろう系みたいなクズな行動をナチュラルにやって世界観がそれを肯定してるようなのは気持ち悪すぎて無理だけど

590:名無しさんの野望
24/04/22 20:11:59.90 PlQR7Vkt0.net
なぜかグロとかエグい描写ばかり取り上げて評価してる人いるけどあのライターの持ち味って感じはしないな
ミステリとか推理方面の匂いは強く感じる

591:名無しさんの野望
24/04/22 20:12:58.38 N5pitPXK0.net
ショッキングな展開で盛り上げようとするのは二流止まりだわどのメディアでも

592:
24/04/22 20:17:07.38 6ZCIuE9r0.net
URLリンク(camp-fire.jp)
ダンガンロンパみたいな魔法少女モノがクラファンしてんぞ

593:名無しさんの野望
24/04/22 20:17:39.30 /q9O7uBe0.net
どんぐりてすと

594:
24/04/22 20:19:17.43 VwZdJROA0.net
日本一は所在地が岐阜の時点で日本一にはなり得ない

595:名無しさんの野望
24/04/22 20:20:22.61 Nvtaawoa0.net
日本一のシナリオはアングラ感あって好きだわ

596:
24/04/22 20:21:12.46 T5+cUA7m0.net
>>579
よくあんなグロゲーやれんな
キモキモおじさんだな

597:名無しさんの野望
24/04/22 20:22:23.94 N5pitPXK0.net
>>588
なんか日本一が岐阜なの解釈一致だわ

598:名無しさんの野望
24/04/22 20:25:37.34 IdooOUoA0.net
あーガメスパのMechWarrior 5のステマ記事読んでたらやりたくなってきた
ちょうどセールやっててお得なバンドルも売っててホンマ

599:名無しさんの野望
24/04/22 20:25:45.72 gETSXHMh0.net
日本一は会長が社員報酬減らして利益出すようなブラック思考の時点で日本一にはなれない

600:名無しさんの野望
24/04/22 20:26:00.78 I/Gy0a1A0.net
岐阜とか実質織田信長じゃん

601:名無しさんの野望
24/04/22 20:32:04.88 YlKIDyb20.net
ハデスの配信見たけど良くも悪くも正統進化って感じだな新要素はカード集めくらいなのかな
一応買うけどさ正統進化は正統進化で面白みがないな

602:名無しさんの野望
24/04/22 20:33:58.25 8jL1NnBw0.net
>>592
メックウォーリアーは濃厚なロボットゲームが好きな奴には刺さる

603:名無しさんの野望
24/04/22 20:35:49.39 Br9cVKBn0.net
FPSセールやってるけどマルチ系ばかりだなー
CODのシングルキャンペーンみたいなのは最近少ないんだろうか

604:
24/04/22 20:36:53.74 Qb1d7J8j0.net
業界全体がブラックと言われる飲食業界の中でもひときわブラック企業と言われたワタミですらビビるハイパーブラック企業じゃないとダクソは作れないんだよな…

605:名無しさんの野望
24/04/22 20:38:07.19 PlQR7Vkt0.net
スレスパも正統進化になりそうだな

606:名無しさんの野望
24/04/22 20:38:46.33 stVcELlf0.net
ノー レストが2回アップデートか
購入したけれど数か月以降に始めるのがよさそう
ドグマ2も結局は一か月以上待つのが吉だしね

607:名無しさんの野望
24/04/22 20:38:53.62 ydcHP5910.net
このゲームおもろそう
一応日本語対応らしい
アーリー開始時は馬がないっぽいのはアレだが
URLリンク(store.steampowered.com)

608:名無しさんの野望
24/04/22 20:43:56.57 IdooOUoA0.net
>>596
あーーーーうあーーーーー
MODでだいぶヌルくできるみたいだから買うわ

609:
24/04/22 20:55:29.78 gBHOJsfY0.net
次のセールはゴールデンウイークセール

610:
24/04/22 20:57:13.83 gBHOJsfY0.net
ダクソさん買うか

611:
24/04/22 20:57:17.23 RiciuC+j0.net
MechWarriorゲーパスになかったっけ

612:名無しさんの野望
24/04/22 20:58:34.58 /q9O7uBe0.net
デスストっていうゲーム、3時間くらいムービーとお使い繰り返してるけどいつから面白くなりますか?
GOTY取るほど評価されてるらしいけど、本当に途中から面白くなるの?

613:名無しさんの野望
24/04/22 20:58:44.42 MBdx863+0.net
もっさりしたロボゲーやりたくなってきましたわ

614:
24/04/22 21:04:56.28 wZahjADq0.net
>>606
お使いのお使いによるお使いのためのゲームだぞ

615:名無しさんの野望
24/04/22 21:06:42.71 MBdx863+0.net
>>608
ピザ以外は許せる

616:
24/04/22 21:06:59.67 gBHOJsfY0.net
>>606
インタラクティブムービーショー

617:名無しさんの野望
24/04/22 21:08:17.49 CBu1jKYa0.net
>>606
白人並べて映画ごっこだぞ

618:
24/04/22 21:09:37.05 +K0L7gMe0.net
そろそろリムワ2を開発してくれんかな

619:名無しさんの野望
24/04/22 21:11:27.98 Q3XVB8ML0.net
GWって日本にしか無いのにSteamでセールするんだよな
旧正月とかは字面でなんとなくどんな感じかわかるけどGWセールとか言われても他の国の人はわからんだろ
なんなら日本人もGWってなんなのかよくわかってない

620:
24/04/22 21:13:11.15 6ZCIuE9r0.net
>>612
URLリンク(store.steampowered.com)
5/16にCK3とリムワを混ぜ合わせたゲーム
アーリーとして配信するぞ

621:名無しさんの野望
24/04/22 21:14:12.91 DxJceLnl0.net
オープンワールドの移動が苦痛で
ムービーは全部スキップする人がデスストやったらどうなるの

622:名無しさんの野望
24/04/22 21:15:15.49 WlWG71A80.net
ONI2もお願い

623:
24/04/22 21:15:39.71 gBHOJsfY0.net
>>615
他人のいいか悪いかより自分が好きか嫌いかで語れよ

624:名無しさんの野望
24/04/22 21:15:42.92 woeiuuET0.net
ドリタク難易度ハード無事クリアできたわ
エピローグないの残念だけどラスボスの達成感はかなりあった
放置時間1~2時間位あるけどクリアまで42時間かかった
ハードコアも挑戦してみたい気もあるけどパーマデスじゃ流石にきつそう
じっくり腰を据えてゲームやりたい人におすすめです
URLリンク(store.steampowered.com)

625:名無しさんの野望
24/04/22 21:16:39.80 vCBMXeWX0.net
>>606
ムービーの合間にちょろっとやらせてもらえるゲームパートが面白く感じないなら、その先も面白くない。頑張ってムービーを観たご褒美に荷物を運ばさせて頂くゲームだから

626:名無しさんの野望
24/04/22 21:18:09.28 vCBMXeWX0.net
>>615
発狂する

627:名無しさんの野望
24/04/22 21:18:14.96 1ZeM2Pqa0.net
>>613
単に休日が連続するだけだし意味なんてもともとないよ

628:
24/04/22 21:18:19.42 Tvsmv/8p0.net
>>598
フロム・ソフトウェアは人材の入れ替わりヤバすぎだからなぁ
作曲家も知ってる人ほとんど居なくなったし

629:名無しさんの野望
24/04/22 21:20:16.58 gBHOJsfY0.net
クリエイター気取りはゲームクリエイターなのにハリウッド映画を作りたがる

630:名無しさんの野望
24/04/22 21:22:17.51 gBHOJsfY0.net
ブラック企業は人の入れ替わりが激しいよな
いつも即戦力の人材を募集してるところもそうだ
ゲーム会社は趣味でゲームを作ってたまたま売れて金が儲かるぐらいのゲームが一番面白い

631:名無しさんの野望
24/04/22 21:25:17.27 /q9O7uBe0.net
正直ムービー見るならもっと面白い映画やアニメたくさんあるだろうしデスストのムービーは見る価値あるの?

632:
24/04/22 21:27:24.09 Qb1d7J8j0.net
まあでも人材の入れ替わりが激しくてもコンスタントに良品をリリースできるのは企業経営としては相当強いのかもね

633:
24/04/22 21:29:32.86 Tvsmv/8p0.net
デカイ会社、有名な会社でも続編出したらバグだらけで全然話にならんみたいなのあるのに、
フロムはシリーズプレイヤーなら割となんでも遊べるものコンスタントに出してくるのはすごいと思うわ

634:名無しさんの野望
24/04/22 21:34:24.20 M6U2ygq20.net
ファントムクラッシュゲーパスにこねぇかな続編のSLAIは定期的にやりたくなってソフト買ってエミュでやってるわ

635:名無しさんの野望
24/04/22 21:35:41.51 1ZeM2Pqa0.net
持ち直したけどエルデンも発売初期はやばかったでしょ

636:名無しさんの野望
24/04/22 21:36:08.53 DxJceLnl0.net
フロムは2022年は残業平均80時間で年収330万でなぜか20代より30代が年収低い(管理職扱いで残業代なし?)
だったようだがさすがにこれだけ売れたら年収1000万くらいになってるんだろうな

637:名無しさんの野望
24/04/22 21:36:26.90 PlQR7Vkt0.net
フロムはあんまり挑戦的な作品出さないからな

638:名無しさんの野望
24/04/22 21:36:53.08 vCBMXeWX0.net
>>625
無いよ。特にエレベーターに乗るたびに流れるおっさんの一人芝居はキツイ

639: 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイW cae4-GUhN)
24/04/22 21:37:59.88 bwxksXAy0.net
>>618
ドリタク気になってたから情報助かる
この価格帯で40時間↑遊べるのはコスパいいな
百英雄伝終わったら買うわ

640:名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ 22d3-xnvD)
24/04/22 21:40:33.70 IdooOUoA0.net
なんかいつのまにかストアページから同接とか平均プレイ時間見れるようになったんだな
アドオンの影響かもしらんけど

便利になったぜ

641: 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイW 2f02-Yua9)
24/04/22 21:40:45.34 oNFlgiLN0.net
>>598
知ってるかもだけどワタミは今じゃホワイト企業やで。フロムも今のままだと…

642: 警備員[Lv.7][苗][芽] (ワッチョイ 12f4-3mbI)
24/04/22 21:42:06.99 tri0204X0.net
>>635
ワタミの警備員もおもやすスレ見てるのか

643: 警備員[Lv.7][新][苗][芽] (アウアウウーT Sab5-WUTu)
24/04/22 21:43:48.25 WQliasZ0a.net
>>526 >>535
合体じゃなくて合成の方を所望するとは中々の通だな

644:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 97b0-t3I8)
24/04/22 21:43:50.47 p1bp4DSi0.net
>>634
全部アドオンの非公式だろ
かなり前からあると思うが

645:名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ b86b-cK01)
24/04/22 21:44:18.64 sFRTfLLt0.net
どんぐり勃たねえ!

646:名無しさんの野望 警備員[Lv.14(前26)][苗][芽] (ワッチョイW dab3-uKNn)
24/04/22 21:44:41.46 TDxVXnyI0.net
ブラック企業シミュレーターとかねえかな

647: 警備員[Lv.24][苗][芽] (ワッチョイ 67cf-cK01)
24/04/22 21:44:57.01 +K0L7gMe0.net
>>614
面白そうじゃないか
日本語もあるしウィッシュ入れた

648:名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ 22d3-xnvD)
24/04/22 21:47:00.85 IdooOUoA0.net
>>638
さっき気付いたゾ…

クリア時間で12時間とか書いてあると買う気失せる~

649:名無しさんの野望 警備員[Lv.14(前14)][苗][芽] (ワッチョイ 52e4-TxeL)
24/04/22 21:49:59.84 DxJceLnl0.net
言うて週でゲームに確保できる時間がどれだけあるかって話だよ
独身の自分でも週20時間~頑張って30時間が限度
平均25として月100時間か 20時間くらいのタイトルでも5本が限界

650:名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ ace3-sbZL)
24/04/22 21:50:02.73 akfBhV6F0.net
NGに放り込んだけど芽ってなんや?

651: 警備員[Lv.7][新][苗][芽] (アウアウウーT Sab5-WUTu)
24/04/22 21:51:44.21 WQliasZ0a.net
>>549
ソロRust楽しいかと思って試しにローカル鯖立ててプレイした事あるけどスゲーつまらなかったぞ
仲間じゃない他人がいないとスカスカ過ぎて単純にやる事ないんだよ
一方何だかんだで7DtDは楽しいから地面掘れないとか建築がショボイとかが色々足を引っ張っているんだと思う

652:名無しさんの野望 警備員[Lv.24][苗][芽] (ワッチョイ ba56-VEEt)
24/04/22 21:53:19.26 vkcKFVVI0.net
フロムはシステムが優秀なんだろうな
次々人入れ替わっても成り立ってる
労働者側もステップアップのためとやりがいだけで働いてる

653:名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイW c494-4dY5)
24/04/22 21:54:00.52 gETSXHMh0.net
>>640
ダケダンじゃん

654:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイW 380c-44pK)
24/04/22 21:54:57.23 gBHOJsfY0.net
芽が出て木になって森になる

655:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新][苗][芽] (ワッチョイW 8a00-nf5V)
24/04/22 21:59:13.19 N5pitPXK0.net
>>644
自分消してて芽

656:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新][苗][芽] (ワッチョイ 3ae3-IV2N)
24/04/22 22:03:46.72 R7w8iOZ80.net
スレスパ買ったけど、今のとこ自分には運ゲー要素強すぎてどうもダメだわ
もう少し続けると新しい世界が広がるらしいけどw
最初の難易度下げてもっと気持ちよく勝たせてほしいわ

657: 警備員[Lv.38][苗][芽] (ワッチョイ a93f-f6Wu)
24/04/22 22:04:12.89 4P6uYAoR0.net
10時間とかでクリアできるゲームは動画見て満足すればいいと思ってる
メトロイドヴァニアみたいなアクションを自分でプレイするのが楽しいのは買ってもいいけど

658:名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗][芽] (ワッチョイ c803-cK01)
24/04/22 22:13:36.23 z4aMuSTA0.net
またitchで巨大バンドル出たんだね
さすがの俺ももういいかなという感じだが

659:名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイ be9c-hK1Z)
24/04/22 22:14:11.32 eA4lY7YU0.net
>>606
次のマップ行くと割と自由に動けるようになるからそっから面白くなるよ
婆さんの死体運んだ辺りで投げる人多いよね、俺もそうだった

660:名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイ bc58-hLVv)
24/04/22 22:14:23.32 gVg7PjNS0.net
マルフーシャは2時間以内にクリアできたらから難しすぎたと理由つけて返品した
すまん

661: 警備員[Lv.8][苗][芽] (ワッチョイW d056-hTBq)
24/04/22 22:14:55.13 teVbfYxV0.net
いろんなサバゲーしてきたけどRUSTで石掘ってるのが一番楽しい。

662:名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイW c494-4dY5)
24/04/22 22:16:12.58 gETSXHMh0.net
俺のスレスパは無限ループ組んで終わった

663:名無しさんの野望 警備員[Lv.29(前17)][苗][芽] (ワッチョイ 4684-qzgI)
24/04/22 22:16:51.48 YlKIDyb20.net
つい最近俺もスレスパアーリーで買ってずっと漬けてたけどやるものないから引っ張り出してやりはじめた
たぶんカードを減らしていくゲームだと思うなんでも取ればいいってものじゃない

664:名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗][芽] (ワッチョイ 2f73-SHLq)
24/04/22 22:18:17.90 tbDuX/hK0.net
デスストはまあ湖渡る直前にここまでがチュトですみたいな演出あるしね
「そろそろゲームオーバーが恋しくなってきたか?」「昔なぁがらァのボス戦だァ!」

665:名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 1a58-djAJ)
24/04/22 22:18:28.33 PlQR7Vkt0.net
wurm onlineっていうマイクラとrustを足してRPGで割ったみたいな神ゲーがあったんだけどあんな感じのチル盆栽ゲームないかな

666:名無しさんの野望 警備員[Lv.14(前14)][苗][芽] (ワッチョイ 52e4-TxeL)
24/04/22 22:20:51.70 DxJceLnl0.net
マルフーシャはゲーム性なさすぎてなぁ
実質クリッカーだろ

667:名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 1a58-djAJ)
24/04/22 22:21:49.44 PlQR7Vkt0.net
カード減らしたら減らしたでデッキに呪い仕込まれて鬱になる

668: 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイW 2f11-bOeS)
24/04/22 22:26:28.57 2pUyGkAb0.net
>>650
運2~3割くらいじゃねえかな

669:名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 9b58-qFQ1)
24/04/22 22:30:40.41 vc6S3IHC0.net
デスストは中盤が一番面白い
序盤終盤はガチでダルいだけ

670:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイW f038-usB3)
24/04/22 22:32:06.63 VfmjYQz30.net
スレスパは修行だからな
こういう風にデッキ圧縮して理想編成組めるようになってからはじめてスタート地点
URLリンク(i.imgur.com)

671:名無しさんの野望 警備員[Lv.33(前11)][苗][芽] (ワッチョイ cf58-fYwk)
24/04/22 22:34:05.06 Pv0krniF0.net
どんぐりこ~~~~~~

672:名無しさんの野望 警備員[Lv.38][苗][芽] (ワッチョイ a93f-f6Wu)
24/04/22 22:34:27.63 4P6uYAoR0.net
>>659
前にも書いたけどマイクラの始祖がwurm online
細かすぎるクラフトだから元開発者が簡略化してつくったのがマイクラ

673:名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 5c58-djAJ)
24/04/22 22:37:39.11 I/Gy0a1A0.net
>>666
あんなに面白い元ネタが伸びずにマイクラだけウケてるの辛いんだが

674:名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイW 9654-fo1O)
24/04/22 22:38:27.62 8jL1NnBw0.net
ライトゲーマーとコアゲーマーの差

675:248-/dX5)
24/04/22 22:40:31.52 CmkN+Q+q0.net
>>664
なかなか個性的なデッキだな

676:名無しさんの野望 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 3a89-TxeL)
24/04/22 22:40:33.32 6O/xgXni0.net
カード系は圧縮が強いと思われがちだけど呪いカードを混ぜられると一気に弱体化する部分は面白いよ
でも膨らませすぎるとドローで事故る可能性が高まるから色々な遊び方が考えられて良い

677:名無しさんの野望 警備員[Lv.38][苗][芽] (ワッチョイ a93f-f6Wu)
24/04/22 22:41:46.88 4P6uYAoR0.net
>>667
online定額課金制ゲームだったからね
Unlimited版の方はアプデ終了した代わりにmodやコミュ鯖豊富で無制限で全部の要素プレイできるけどもうマイクラが有名になりすぎちゃったからねえ

678:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (スップー Sd62-sppU)
24/04/22 22:55:38.40 cj9vI30wd.net
>>614
コケシガー

679: 警備員[Lv.7][苗][芽] (ワッチョイW 81fb-myBg)
24/04/22 22:56:25.28 6ZCIuE9r0.net
デスストはママーが乳が張ってるって言いながらおっぱい揉んでるシーンがピーク

680:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新][苗][芽] (ワッチョイ 1ebb-WFKU)
24/04/22 23:01:18.70 Ps5a7XhP0.net
>>630
>だったようだがさすがにこれだけ売れたら年収1000万くらいになってるんだろうな

特に変わってなけりゃ大元の関係で全員スーツで出社する珍しいところなんだが、そういうところでそんな変化が望めるのであれば単体で居られたのでは

681:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイ 8471-VEEt)
24/04/22 23:04:52.70 igHyRsDn0.net
GW中盤に出るこれに期待してる
URLリンク(store.steampowered.com)

682:名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ 6221-TxeL)
24/04/22 23:06:05.04 xcWIlGTR0.net
>>673
クリアしたはずなのに全然覚えてねぇ

683:名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ af1d-TxeL)
24/04/22 23:07:37.72 k7wlHMMs0.net
デスストは1回目の配達が終わるまでが楽しい
あとは全部蛇足

684:名無しさんの野望 警備員[Lv.33][苗][芽] (ワッチョイ b24c-cK01)
24/04/22 23:09:09.13 be8/cj2Y0.net
もう数日後に出る酸素のとこの新作期待してるよ、デモ触れてないからレビューは待つけど
URLリンク(store.steampowered.com)

685:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][苗][芽] (ワッチョイ ac75-VEEt)
24/04/22 23:12:48.56 nT9NtbX40.net
デスストは序盤がタルいのはまぁしょうがないとして(ゲームじゃよくあるし)
終盤の長いムービーは援護できない
くどいんだよね・・・
あれは小島の性格だから直しようがないんだろうな

686:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新][苗][芽] (ワッチョイW 8a00-nf5V)
24/04/22 23:15:24.30 N5pitPXK0.net
ムービー援護

687: 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイW 939e-3yGT)
24/04/22 23:15:36.58 jQ9KV/TC0.net
どんぐり確認のついでに聞くけどおまえらどうやってSteamのフレンド作ってんの?

688: 警備員[Lv.25(前24)][苗] (ワッチョイ b5b4-cK01)
24/04/22 23:16:29.71 +8osxqye0.net
むしろフレ作らされそうな流れ何度もあるけどすべて断ってる

689:名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 9696-TxeL)
24/04/22 23:17:10.07 JPORTv0S0.net
お金払えばいただき女子がフレンドになってくれるよ

690: 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイW cae4-GUhN)
24/04/22 23:18:00.58 bwxksXAy0.net
>>650
そういう人にダンジョンアーティファクトとAstreaをオススメしたい
全く要素開放していない初周からラスボスにクソみたいなコンボを押し付ける事ができ爽快感や優越感がある
一層目で事故らなければほぼクリア出来るので色々なコンボを試したくなり全クリ後もちょいちょい起動してる

691:名無しさんの野望 警備員[Lv.21(前10)][苗][芽] (ワッチョイW 68b6-SL9/)
24/04/22 23:21:25.51 GXWK1/zN0.net
apexやってると中国人か台湾人からフレ申請くるよ

692:名無しさんの野望 警備員[Lv.8(前20)][苗][芽] (ワッチョイW 8cc0-pUY7)
24/04/22 23:21:59.44 JeysWpiv0.net
デスストはデラックス版もらえなくて一生プレイできない

693:名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ 22d3-xnvD)
24/04/22 23:22:52.58 IdooOUoA0.net



694:ないだのクロノアーク入ってたハンブルバンドル見送って後悔したけど 今売ってるカードバンドルも見送ったら半年は狂いそうなラインナップだな 特にBOOK OF HOURS 1ドル170円になる前に買うか…いや…



695:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][苗][芽] (ワッチョイ ac75-VEEt)
24/04/22 23:23:32.42 nT9NtbX40.net
ふと思ったけど運要素が強すぎるってトッププレイヤーが勝率何割くらいで「運要素が強すぎる」って言われるんだろう
スレスパだと最初の2キャラが最高難易度で7割8割の勝率だそうだけど
これは「運要素が強すぎる」になるのだろうか

696:名無しさんの野望 警備員[Lv.8(前2)][新][苗][芽] (ワッチョイW ca76-M5Ta)
24/04/22 23:23:43.80 MqJsh4DX0.net
ノロマ版とか呼んだやつ絶対に許せねえよ

697:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 97b0-t3I8)
24/04/22 23:24:20.23 p1bp4DSi0.net
どうせプレイしないんだから
どちらでも同じでしょ

698:名無しさんの野望 警備員[Lv.34(前11)][苗][芽] (ワッチョイ cf58-fYwk)
24/04/22 23:25:32.82 Pv0krniF0.net
>>685
承認するとプロフに罵詈雑言書かれるやろDBDはそうだ
DBDプレイヤーは発達障害知恵遅れ民度オワコンぶりがぶっ飛びすぎだからな

699:
24/04/22 23:36:55.04 /vysaLRS0.net
>>687
BookofHoursだけほしかったけども当初見送ってた
しばらくたってから>>684が言ってるAstreaそのほかが入ってたからおまけ分浮く程度でもいいかなって
感じで買ってやってるよ
悩んでいる時間がもったいなかった
別の鍵屋で買ったcultistsimもたのしいぞ

700:名無しさんの野望
24/04/22 23:37:44.06 5MBdL86U0.net
>>678
2D版モンハンって感じだったなこれ

701:
24/04/22 23:39:28.01 IXnwLj7O0.net
わいのドングルどうや

702:名無しさんの野望
24/04/22 23:40:31.69 Q2oJJG5K0.net
短小包茎どんぐりやね

703:名無しさんの野望
24/04/22 23:42:28.33 Pv0krniF0.net
フォールアウト4の同接Steamのチャートで上位に来とるがドラマの影響かこれ?

704:名無しさんの野望
24/04/22 23:52:26.45 gBHOJsfY0.net
>>660
全キャラのお風呂の入浴シーンを見るまでやれよ

705:名無しさんの野望
24/04/22 23:56:18.92 gBHOJsfY0.net
無料
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(store.steampowered.com)

706:名無しさんの野望
24/04/22 23:58:27.81 6O/xgXni0.net
>>675
それのデモ版やったけど鉄と銅をわかりづらい名前に変えているのが好ましくなかったな

707:
24/04/23 00:02:15.38 07Maeffa0.net
デッドアイランド2EPIC独占からのSteamでフルプライスなら許さんぞと思ってたら、半額か……
許しちゃった(買った)

708:名無しさんの野望
24/04/23 00:03:49.76 H7IeT+DY0.net
撮影ゲーとしてghostwire買うか

709:名無しさんの野望
24/04/23 00:05:28.04 ijp11uzm0.net
テスト

710:
24/04/23 00:05:35.81 peTuHutY0.net
今更デッドイズランドなんてやりたいか?

711:名無しさんの野望
24/04/23 00:06:31.44 FYGcP5I60.net
StSはソロゲーだし難しければMODで調整してもいいんじゃねーの
俺も最初はアセンションなしですら苦戦してたが今はA20Hでしか遊ばんし

712:名無しさんの野望
24/04/23 00:07:49.07 UnmCX4T70.net
死島2初手から半額か…やるやん

713:名無しさんの野望
24/04/23 00:07:56.66 xfMpSm6x0.net
デッドアイランドそういや持ってたなとおもたらRDEとDEだった
日本語パッチ当てたけど英語に戻って面倒くて放置してるわ

714:名無しさんの野望
24/04/23 00:14:14.43 FYGcP5I60.net
noitaなんかは杖編集のために聖域を往復する手間はゲームの楽しさに関与してない
俺はバニラで遊んでるから無駄に往復してるがMOD入れて時短した方が賢いと思うわ

715:名無しさんの野望
24/04/23 00:14:37.89 p5kID8z50.net
>>696
Redditあたりで「ドラマ始まったしみんなでまたやろうぜ!」みたいなノリがあるんだろうね
あそこまんまかつての2ちゃんねるのノリだもんね、羨ましい

716:
24/04/23 00:14:41.13 003UpR680.net
止められない止まらない
どんぐり

717:名無しさんの野望
24/04/23 00:18:11.12 jHbYN5v10.net
>>691
やばすぎでしょ中華ネーム全部却下して正解だわ

718:名無しさんの野望
24/04/23 00:28:03.01 xfMpSm6x0.net
>>710
エペや格ゲーが出来ない奴もDBDだとPT組んでキラー煽れるし
大勢で一人をいじめるのが大好きな日本人もバチグソ書いてくるでDBDは
クソほど悪口書かれてるプロフ見ると可哀想になるわw

719:名無しさんの野望
24/04/23 00:29:39.24 SVDHibbn0.net
俺のフレもDBDハマり始めてからプロフ非公開にしてたな
今はどうなってるかわからんけど俺がやってた頃はマジで民度終わってた

720:名無しさんの野望
24/04/23 00:32:54.92 sTjYDaT/0.net
reddit民はゲームストップ株を空売りしてるヘッジファンド大損させて撤退させたからな
2ちゃんの比じゃないよ

721:名無しさんの野望
24/04/23 00:37:05.15 fjO7kIOW0.net
ドラゴンボール鬼ごっこは民度高いんやろなあ

722:名無しさんの野望
24/04/23 00:41:52.93 xfMpSm6x0.net
>>712
キラー固有能力とか削除してるしパークはほぼ全部死亡してなおサバクソ強化が24日に来るし
チートBANしないからクソほど多いしアジアではあと1年持つんかなと正直思う
どうでもいいとこ修正したりしてネタ切れネトゲのテンプレみたいになっとる

723:名無しさんの野望
24/04/23 00:46:44.57 3PjfWotb0.net
デッドアイランド2なんかの動画で見た時、ヘッドショットしたら頭破裂するんじゃなくてポロって頭取れてたのが気になる
まあ半額だし買うか

724:名無しさんの野望
24/04/23 00:54:33.41 9e2ICr8H0.net
エンダーリリィはロリが動いていたからよかったのに続編でロリじゃなくなったせいで爆死か

725:名無しさんの野望
24/04/23 00:59:20.66 vhspTMpy0.net
どこを評価されてるか理解してない2作目にありがち

726:名無しさんの野望
24/04/23 01:11:34.83 p5kID8z50.net
エンダーリリィの売れ方と同じじゃないの
初動はそんなでもなくジワジワ評価高まってセールの常連で毎回売上伸ばすタイプの

727:名無しさんの野望
24/04/23 01:15:11.07 E4jFfv7Q0.net
映画の続編(2作目)は失敗しがち
みたいなものか

728:名無しさんの野望
24/04/23 01:22:40.53 cIKrjniQH.net
エンダーリリーは暗すぎ
ホロウナイトはまだキャラいっぱいだったから明るかったけどこっちはモチベは下がる一方

729:名無しさんの野望
24/04/23 01:23:39.59 KCc/TaKd0.net
FO4はエロmodに興味なければドラマ観るだけで十分なんかな
同じ世界観とオチなら何十時間もプレイしたくないんだけど

730:名無しさんの野望
24/04/23 01:25:34.86 O605LDTe0.net
ドラマを最大限楽しみたいならゲームやるしかない

731:名無しさんの野望
24/04/23 01:43:01.60 MR1CtXwu0.net
FO4おもやすスレだとほとんどの人が持ってそうだけど、意外に積んだままの人も半分くらいいそう

732:名無しさんの野望
24/04/23 01:45:55.03 oE45bUlmM.net
ドラマ観るだけで十分かとかオチが同じならやりたくないなんて発想が出る時点で向いてないからやらなくていいぞ
ストーリーだけ追ったプレイ動画でも観とけ

733:
24/04/23 01:48:13.14 AFvH6fxNd.net
デッドアイランド2はいきなり半額かぁこれなら買うわ年末辺りにエピックで配られそうだけど

734:
24/04/23 01:51:14.09 i6ZZr/750.net
芽吹いてる人多いな

735:
24/04/23 01:53:54.08 /w0auEOH0.net
>>722
ドラマの冒頭がFO4のOPからFO3のVault生活の流れだから
知ってると面白いけど知らないと多分色々違うイメージになりそう
FOの世界観を知ってるとBOSはクソだしVaultTECとエンクレイブはクソだし
グールはクソだしフィーンドとNCRも勿論クソだし
オチがどうなるかは白いノーランなら救いがあるかもだけど
黒いノーランなら相当キツい話になるかもしれない

736:
24/04/23 01:54:14.47 G2PYWNfu0.net
半額でも4千円か

737:名無しさんの野望
24/04/23 01:58:01.11 fjO7kIOW0.net
FO4にまともな奴は居ない定期

738:名無しさんの野望
24/04/23 01:58:40.82 7bJp21JA0.net
ところで将軍

739:名無しさんの野望
24/04/23 02:00:11.71 zEUCK9xh0.net
NCRは税金ちょっと高いくらいで民主的な選挙制度がある唯一シラフの集団だろ
路面電車走らせるとこまで発展してたのにトッドがムクムクを起こして全滅させたとさw

740:名無しさんの野望
24/04/23 02:00:55.46 H7IeT+DY0.net
久々にNVやるかな

741:名無しさんの野望 警備員[Lv.22][苗][芽] (ワッチョイ ca7e-cK01)
24/04/23 02:27:17.47 2Ap73QS00.net
>>722
FO4のドラマ化じゃなくて時代的にはFO4より後の全然別の話だよ
過去作の小ネタ満載で結構知ってるの前提な部分も多いので3NV4のプレイ有無で全然違うと思うわ

742:名無しさんの野望 警備員[Lv.2(前20)][苗][芽][警] (ワッチョイ f691-0QaG)
24/04/23 02:33:16.24 KpCTbo/H0.net
Skyrimのドラマ化マダー

743:名無しさんの野望 警備員[Lv.38][苗][芽] (ワッチョイ a93f-f6Wu)
24/04/23 02:35:28.57 KCc/TaKd0.net
なるほどね
プレイするにしてもどっち先の方が良いのかと思ってたけど時系列的にゲームやってからドラマ観た方が良さそうなんね

744:名無しさんの野望 警備員[Lv.6(前21)][苗][芽] (ワッチョイ ce1f-cK01)
24/04/23 03:01:34.35 oBvBjz5y0.net
URLリンク(store.steampowered.com)

日本一セール尽く割引が微妙な感じ

745: 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイW 6e29-tH2U)
24/04/23 03:36:40.83 rV8P1D680.net
フォールアウトってゲームやってたら小ネタがわかるくらいじゃないの?

746:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイW d8d4-Llsh)
24/04/23 03:44:33.11 AY1Auhp50.net
ディスガイア7は
7月にDLC全部入り廉価版出すって予告しといて渋いな。 購入躊躇するから逆にいいのか?

747:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ 1e1b-dzmN)
24/04/23 03:47:17.75 OgpZt5qg0.net
NISが話題になる理由が分からん

748:名無しさんの野望
24/04/23 04:20:28.94 pJYET0/V0.net
今日買うべきは7DtD一択だろ

749:名無しさんの野望
24/04/23 04:41:17.14 owATCDFy0.net
もうみんな持ってるだろ
ただで配りまくってたし

750:名無しさんの野望
24/04/23 04:56:59.94 O605LDTe0.net
息子に送ろうと思う

751:名無しさんの野望
24/04/23 04:58:32.86 6ZjbOrEj0.net
文字遊戯とかいうのは開発進んだんですかね?

752:
24/04/23 05:27:42.11 bzLKX6Tm0.net
Planet Crafterの発売記念セール終わりそうだから積むかな

753:名無しさんの野望
24/04/23 06:07:25.95 g9O8v67n0.net
デッドアイランド2がsteamでも新発売
いきなり50%オフ

754:名無しさんの野望
24/04/23 06:07:39.38 6lZqkAPg0.net
Dead Island 2 、4000円かどうしようかな?

755:
24/04/23 06:37:09.86 WL4dzv1O0.net
表題の2本しか知らん&Steamキーではないっぽい&日本語対応も不明だけどたくさん入ってるやつ
⚡Game*Spark⚡ @gamespark (2024/04/22 08:23:06)
『A Short Hike』『コーヒートーク』など200以上のゲームを含むパレスチナ救援バンドル販売開始。収益は全て人道支援団体へ
URLリンク(www.gamespark.jp)
購入は8ドルからとなっており、本記事では収録タイトルから15本ピックアップしてご紹介。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

756:
24/04/23 07:10:38.96 4xWQIwGc0.net
>>721
ほんとそれだわ

757:名無しさんの野望
24/04/23 07:10:59.80 yXpGJUln0.net
>>748から引用
>またバンドルに収録されているタイトルにはSteamキーは含まれていないほか、
>Steam等で配信されているバージョンと違い、
>日本語に対応していない可能性もあるので購入の際はご注意ください。
だそうです

758:名無しさんの野望
24/04/23 07:13:56.76 w+g7YKaT0.net
>>645
ソロ専だけどRUSTがセールなので考えていたけどこのレスで完全に見限った
無駄銭使わずに済んだありがとう

759:
24/04/23 07:15:27.37 vP7P9qBK0.net
世界樹みたいなスキルシステム採用したRPGのおすすめ教えて
できればJRPGで、スキルポイント制じゃなくてもキャラビルド楽しければ良いな

760:
24/04/23 07:15:41.81 8/ZsuNT60.net
7dtdは語弊を恐れずに言うとグラフィックがリアルなマイクラみたいなもんだからなぁ

761:
24/04/23 07:16:10.48 8zwoluHz0.net
掃除ゲー最安値なのか これ系好きな人は買っても良いかもな DLCも結構多いけど
URLリンク(store.steampowered.com)

762:
24/04/23 07:21:24.53 i0n6tA2f0.net
掃除ゲームするぐらいなら部屋の掃除するわ…
どうするんだよこのゴミ部屋…

763:名無しさんの野望
24/04/23 07:26:36.58 eNq6KMHY0.net
>>606
よく勘違いされてるけどデスストは4大GOTY取ってないよな

764:名無しさんの野望
24/04/23 07:27:26.37 wGs9OV2Xr.net
頂きブスのニュース見てたら
乞食ゲームがやりたくなったから
Hobo: Tough Lifeか、Bum Simulatorどちらか買ってやる
いつも美人やらのゲームばかりだから
新鮮な気分でやれるかもしれんし
将来のためにもなるしな

765:
24/04/23 07:27:44.46 4xWQIwGc0.net
595円なら買っておくか

766:名無しさんの野望
24/04/23 07:28:03.35 2Ap73QS00.net
>>738
小ネタだけじゃなく組織や背景や特徴的なアイテムとか知ってるの前提かのようにあまり説明されずガンガンぶっこまれるので事前知識無しだとよくわからんけど雰囲気で楽しむみたいな感じになるかも
ドラマ→ゲーム→ドラマ見直しの流れもアリだと思う

767:名無しさんの野望
24/04/23 07:29:44.87 jsOQwF420.net
7dtdさすがに買っとくかあ
スペック的にプレイできないけど

768:名無しさんの野望
24/04/23 07:31:10.58 7bJp21JA0.net
11年前のゲームが動かないPCって

769:名無しさんの野望
24/04/23 07:34:24.94 wGs9OV2Xr.net
7dtdは、ゾンビゲーすきなら
買っておくべき
1000時間は遊べる

770:
24/04/23 07:36:04.46 AFvH6fxNd.net
デッドアイランド2のレビュー見てるけどエピックくん嫌われ者過ぎて泣いた

771:名無しさんの野望
24/04/23 07:39:51.99 tgdlvcuCd.net
7DtDも掃除ゲー

772:名無しさんの野望
24/04/23 07:43:28.96 B6/yKdz60.net
ドリタクって何の略?

773:
24/04/23 07:45:52.40 WL4dzv1O0.net
>>765
>>618

774:名無しさんの野望
24/04/23 07:54:45.20 2Ap73QS00.net
7dtdもMODコミュニティが盛んで気合の入った大型MODもいくつもあるからずっと遊べる
魔法や和風やFallout風とか乗り物色々増やして巨大ガレージ作って並べて遊んだりとか

775:
24/04/23 08:03:38.83 4xWQIwGc0.net
>>767
ゾンビが美少女になって襲ってくるMODは?

776:名無しさんの野望
24/04/23 08:07:44.31 qWyZOvqT0.net
デッドアイランド2解禁されたのか半額でも高いな

777:
24/04/23 08:10:21.04 rjoeULdV0.net
>>768
せくしーなのはあるぞ

778:名無しさんの野望
24/04/23 08:16:03.47 Bhb8/bkh0.net
スクエニだったら安心の定価で出すのに無茶しやがって

779:
24/04/23 08:18:15.83 8/ZsuNT60.net
ゾンビゲーはオモヤスゲー多めだから、4000でも高く感じてしまう

780:名無しさんの野望
24/04/23 08:19:46.56 wGs9OV2Xr.net
タンスからゾンビが出てくるのが
ちょいマイナスポイント
何でタンスなんだよ

781:名無しさんの野望
24/04/23 08:23:41.91 6lZqkAPg0.net
Fallout4も敵をバラバラにするパークを取るとグロゲーになるよ
ただしアイテム拾いが分かりにくくなる

782:名無しさんの野望
24/04/23 08:26:14.35 9ssQBVl50.net
They Are Billions値上げ後初の最安値

783:名無しさんの野望
24/04/23 08:31:15.30 3c5Z160h0.net
>>752
タイトルとか忘れたけど
ケムコの量産型RPGにあったと思った

784:名無しさんの野望
24/04/23 08:31:41.50 iAUOpDds0.net
ようやく無駄に高いレベルともオサラバだ
やはり身は軽いに限るな

785:名無しさんの野望
24/04/23 08:32:07.37 gtzRqftK0.net
deadisland2ってEPICログイン必須なんだな罠トラップあってダメだわ

786:名無しさんの野望
24/04/23 08:35:33.79 6lZqkAPg0.net
>>778
steamのレビューにはepic無視可能ってあるけどどうなんだろう?

787:名無しさんの野望
24/04/23 08:38:57.39 x9eB2Cv40.net
5月17日ゴーストオブ対馬だけど仁王タイプのアクションなのかい
天誅ぽいのかな
sekiroだったら考えるわい

788:名無しさんの野望
24/04/23 08:40:22.77 jnk20+mk0.net
枯れるとどこにも書けなくなるのな

789:名無しさんの野望
24/04/23 08:54:36.14 Qv4T3C4pM.net
ツシマはよくも悪くも普通のアクションゲームだよ
別に難しいも簡単も無い
よそ見ボタン連打でOKとかではないけどながらプレイも出来ない集中を要求されるゲームでもないそんな普通

790:名無しさんの野望
24/04/23 09:02:06.56 uneZrSvi0.net
うーん、なんか昔の影牢みたいな残虐な感じで防衛したいなあ
自キャラ動かすような要素は無くてもいいんだがなんか普通のTDじゃないのやりたい、いいのないかねえ
サンクタムやらオークマストダイやら面白かったんだよなあ2は合わんかったけど

791:名無しさんの野望
24/04/23 09:02:34.59 x9eB2Cv40.net
>>782
うむ、いいですな
昔の剣豪なんかも面白かった

792:名無しさんの野望
24/04/23 09:06:48.22 9RviXzXRd.net
>>778
何かと思ったらEPIC必須だったかあ

793:名無しさんの野望
24/04/23 09:28:51.07 4G2ZmZqB0.net
>>717-718
それなー
ロリってだけで売上4倍以上になってると思われ
マジデ
国内ゲームメーカーは2Dアクション作るにしても
ゲーム性や技術力で評価されている
デッドセルやnoitaとか化物ゲーム作れる海外デベロッパとまともに勝負してはダメ

794:
24/04/23 09:34:58.19 GDLil43N0.net
ツシマは難易度万死にするとブシドーブレードになるぞ

795:名無しさんの野望
24/04/23 09:35:49.02 w+g7YKaT0.net
どぐま2は国産ゲームの評判をガタ落ちさしめたな
罪はとてつもなく重い

796:名無しさんの野望
24/04/23 09:39:03.12 yv/DF+3v0.net
>>788
そんな罪はない
ゲハではそんな文章を書くのが習わしなのかな

797:名無しさんの野望
24/04/23 09:46:11.33 s8FHjQJj0.net
当たった次作を女主人公にしなかったせいで売り上げ落ちるあるある
あまり気にしなかったが板としてどんぐりレベル0じゃ書き込みできないんだな

798:名無しさんの野望
24/04/23 09:48:45.29 Bhb8/bkh0.net
いまだにニーア言われるけどリメイクのほうなんか誰も話題にしないもんなそら尻ゲー言われるわけだ

799:名無しさんの野望
24/04/23 09:54:31.33 /9KZOZdh0.net
エンダーマグノリアまだ序盤2時間分くらいのアーリー版なんだけど
これでバカ売れしてたりしたらその方が怖い

800:名無しさんの野望
24/04/23 09:55:33.80 QoJe9RR80.net
十分売れてるしな

801:名無しさんの野望
24/04/23 09:57:18.87 OFSKWv6D0.net
リリィ2の主人公仮に男だったとしてももう男の娘じゃん!
アーリー抜け待ちだけど正式で値上げだろうから抜け直前くらいに買うかな

802:名無しさんの野望
24/04/23 09:57:23.28 wGs9OV2Xr.net
出るたびに
ドンドンとブスになっていくゲームとかもな
売り上げ絶対落ちるだろw

803:名無しさんの野望
24/04/23 10:04:43.01 ZPvUOzjt0.net
ツシマPCで出してくれるのありがたやー
あとは最適化が糞で低評価の嵐にならないと良いが

804:名無しさんの野望
24/04/23 10:10:35.49 owATCDFy0.net
どんなんか見てみたら普通にショートカットの女の子に見えるんだけど
ショタの造形ではないだろ

805:名無しさんの野望
24/04/23 10:25:46.90 xfMpSm6x0.net
ツシマPS4で買うてしもうてるがな積んでるけど
まあええか

806:名無しさんの野望
24/04/23 10:53:02.47 1u2JidpF0.net
>>782アクションゲーム下手だけど最高難易度は反射神経テストだったよ

807:
24/04/23 11:01:09.61 fogEhZE7H.net
>>748
コーヒートーク持ってるし実際にプレイするのは数本あるかどうかだろうけどUkraineのときと同じくあくまで寄付として買ったわ

808:
24/04/23 11:02:33.89 ZItRhVQq0.net
ツシマはオワタ式モードがあっちもこっちも高火力だから案外何とかなるらしいね
自分は難易度難しいで遊んでたけどこっちは序盤はキツイけど体力が増えてきたら割と丁度良い難易度になる

809:名無しさんの野望
24/04/23 11:04:07.36 ZPvUOzjt0.net
ツシマ発売前に仁王2やっとけよ

810:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ワッチョイW d345-0UvB)
24/04/23 11:10:06.43 dYw6jiif0.net
仁王2は一周目の中盤で飽きた

811:名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイW c44c-bmNT)
24/04/23 11:13:12.72 g7UbWwAm0.net
エンダーリリーの続編買うつもりだけど完成するまでは待つ
アプデ来るたび遊ぶのめんどくさい

812:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイW 3a6a-Lfat)
24/04/23 11:15:03.46 s4Z7nq5m0.net
セキロめっちゃ面白いな

813:名無しさんの野望 警備員[Lv.26][苗][芽] (ワッチョイ 2f73-SHLq)
24/04/23 11:16:01.74 EEpvYVrU0.net
やっべセキロも仁王シリーズも数年ぐらい積んでた政子殿!待たれよ!!

814:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイW 3a6a-Lfat)
24/04/23 11:16:15.82 s4Z7nq5m0.net
半額だから買ったけど今までのアクションゲームで一番面白いまであるわ

815:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][苗][芽] (ワッチョイW 0be8-fdbw)
24/04/23 11:18:02.81 1T4nM32L0.net
仁王2は80時間程度で3周目ラスボス
流石に作業感が強くなってきた

816:名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW ceb0-0UvB)
24/04/23 11:18:41.74 039RFJbV0.net
フレンド用にアクティベーションコードを購入したいんけど可能?

817:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新][苗][芽] (ワッチョイW 1e24-2fgw)
24/04/23 11:20:59.35 1u2JidpF0.net
>>801 最高難易度の一騎討ちモードとDLCの呪詛強化敵は糞ゲーだったよ 

818:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW be17-kdCE)
24/04/23 11:26:27.60 RLfK3FvA0.net
で?
ツシマ値段いくらよ?

819:名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイ bec6-hK1Z)
24/04/23 11:29:15.43 3RC4ENt40.net
Slice & Diceのデモ遊んでみたけど結構面白いな
ボリュームどうなのかと思ったけどレビューで30時間位の人が何人もいるから大丈夫なのかな

820: 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ドコグロ MM92-l46+)
24/04/23 11:36:44.56 YCDKTyLYM.net
Mini Motorways買ってみたけどおもろいなこれ
黙々とずっとやってしまうわ

821:名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイW 9654-fo1O)
24/04/23 11:52:51.60 fjO7kIOW0.net
浜で誉死にそうな奴ら多いな

822:名無しさんの野望
24/04/23 12:04:54.59 +rKITaWf0.net
ワイらps勢が2020年に犯し尽くしたラスボスが大塚明夫ボイスのパンスト汚物島
いまさら遊ぶ奴おるんやな

823:名無しさんの野望
24/04/23 12:06:23.15 yv/DF+3v0.net
>>815
マウントおじさん登場
これも新規ユーザーなのかな?

824:
24/04/23 12:09:17.02 i6ZZr/750.net
ichiで決済したことないんだよなぁ

825:名無しさんの野望
24/04/23 12:15:09.60 XDW5uxfld.net
>>817
PayPal対応してるから楽だぞ

826:
24/04/23 12:35:45.23 i6ZZr/750.net
>>818
PayPalならいけるか
ちょっくらバンドル眺めてくる

827:名無しさんの野望
24/04/23 12:37:27.43 Bhb8/bkh0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
これどうでした?

828:名無しさんの野望
24/04/23 12:48:33.64 w+g7YKaT0.net
中獄デベロッパゲームが増えているが大当たり!ってのあるんけ?
いいゲームでも結局はまあまあ程度のばかしでないの

829:名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイ 2458-vdLX)
24/04/23 12:52:19.64 VoB0spnt0.net
個人的には中国より韓国のほうが面白いゲーム作るイメージが有る
ただ中国は美少女ゲーに掛ける情熱が凄まじいから当たりが多い

830: 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイW d301-bOeS)
24/04/23 12:56:34.08 uqdmEifg0.net
ツシマ、steam来るんか!icoとかも頼みます

831:名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイW c44c-bmNT)
24/04/23 12:59:58.65 g7UbWwAm0.net
>>820
帰ったらやる

832:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイ 964b-cK01)
24/04/23 13:12:40.86 J0YPbYtu0.net
>>778
EOS関連って毎回レビュー燃えてるよな
外部プログラムじゃなくて、あらかじめゲーム内に組み込んでおくとかそういうのは無理なのか

833:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW f0b1-dJyh)
24/04/23 13:19:53.82 TL8U3hhR0.net
sweat transitパッと見はなかなか良さげだな
誰か買った人いたら感想ききたい

834: 警備員[Lv.10][苗][芽] (ワッチョイW 66dd-kJpD)
24/04/23 13:20:01.47 003UpR680.net
うーん、OWやりたいが花粉症で鼻が詰まって気分が乗らない
10時間程度でクリア出来る短くて濃ゆいゲームはないものか

835:名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイ ca7e-cK01)
24/04/23 13:24:22.92 2Ap73QS00.net
>>825
URLリンク(steamdb.info)
多分みんな知らないうちにEOS使ってる有名タイトルいっぱいあると思うよ
7dtdなんかもそうだけど自分でEpicにログインするんじゃなくて内部でSteamアカウントと紐づいたEpicアカウントが自動的に作られて管理されてるから表にはあまり出てこない

836:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新][苗][芽] (ワッチョイ 97b0-t3I8)
24/04/23 13:35:32.67 R0LVG6CV0.net
>>748
ちょこちょこ持ってるけど
humbleと違ってちゃんとした寄付だし買っとくか

837:名無しさんの野望 警備員[Lv.34(前11)][苗][芽] (ワッチョイ cf58-fYwk)
24/04/23 13:52:58.25 xfMpSm6x0.net
どんぶらこ

838: 警備員[Lv.11][新][苗][芽] (アウアウウーT Sab5-WUTu)
24/04/23 13:55:12.86 FqQh6hapa.net
>>825
Epicは過去にこっそり情報抜いているのがバレたから炎上するのも当然として
何よりEpicの鯖が死ぬとゲームができなくなってSteamで買う意味が皆無になるからなあ
炎上したせいなのか知らんがCoreKeepersは何時の間にかEOS使わなくなったっぽいし

839:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (オイコラミネオ MM71-3yGT)
24/04/23 14:01:13.25 oMosQyGnM.net
ディアブロライクのハクスラやったことないんだけど入門としてはどれがいい?

840:名無しさんの野望 警備員[Lv.39][苗][芽] (ワッチョイ 1e4a-cK01)
24/04/23 14:03:39.34 o8eWybrB0.net
いやディアブロやったらええんちゃいますかね・・・?
あ、もちろん2ですよ?2 しっかりエクスパンションもこうてもろて
今ならリザレクション買えばええんかな 絵面もキレイになっとるで

841:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][苗][芽] (ワッチョイW 61a5-Wa0z)
24/04/23 14:03:59.07 5FdjZbwK0.net
ディアブロ4

842:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新][苗][芽] (ワッチョイW 1290-Llsh)
24/04/23 14:04:29.96 tWxApiwe0.net
>>832
トーチライト1,2

といいたいがやりたいハクスラでいいよ。ノーマルだったらどのゲームも普通にクリアできる

843:名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ a6b1-djAJ)
24/04/23 14:06:04.33 atycQtnY0.net
ポエやっておけば間違いない

844:名無しさんの野望 ハンター[Lv.167(前19)] (ワッチョイ e254-ompQ)
24/04/23 14:06:05.75 m2VHg18i0.net
脳死で出来る点ならトーチライト2辺りが良いんじゃねぇの?
こだわり無いなら素直にグリドンかタイタンクエストかな

845:名無しさんの野望 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイ 5233-t3I8)
24/04/23 14:09:54.90 w+g7YKaT0.net
トーチライトはD2のスタッフが関わっているから買ったけれど全く満足できずポイした

846:名無しさんの野望 ハンター[Lv.167(前19)] (ワッチョイ e254-ompQ)
24/04/23 14:11:43.30 m2VHg18i0.net
どういう点に満足しなかったか位かけよ無能過ぎだろ

847: 警備員[Lv.11][新][苗][芽] (アウアウウーT Sab5-WUTu)
24/04/23 14:25:38.72 FqQh6hapa.net
>>839
横からだけど冗談抜きで脳死でポイントクリックするだけのゲームで装備を選ぶ戦略すらないから満足できないのも当然だと思う
誰もハクスラというかディアブロにシナリオなんて求めていないだろ?

848:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新][苗][芽] (ワッチョイW d345-0UvB)
24/04/23 14:29:20.38 dYw6jiif0.net
ハクスラにシナリオは求めてないけど世界観は重要
対立する組織とかあるとわりとワクワクする

849:名無しさんの野望 警備員[Lv.35(前11)][苗][芽] (ワッチョイ cf58-fYwk)
24/04/23 14:36:37.18 xfMpSm6x0.net
ディアブロ3ROSだっけ 
今やってんだけど無印は結構死んでた気がするんだよな
なんかめっちゃカジュアルってか全く危ない場面がなくて拍子抜けしとるんだがこんなもん?

850:名無しさんの野望 警備員[Lv.34][苗][芽] (ワッチョイ b257-cK01)
24/04/23 14:38:56.45 vhspTMpy0.net
無印も初期の初期の発売当時だけ死にまくる狂ったバランスだったのは

851:名無しさんの野望 警備員[Lv.4(前28)][苗][芽] (ワッチョイ 3566-VEEt)
24/04/23 14:51:33.14 Kc9P/DEb0.net
グリドンやってから他探すとグリドンはよくできてたんだなあって思う
多分同じくらいよくできてるのってPoEやDiabloくらいなのでは

852:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新][苗][芽] (オッペケT Sr5f-IV2N)
24/04/23 14:58:38.83 V62VTx9dr.net
Bum Simulatorやってみた
ゴミ拾い楽しかったけど
やってすぐに効率よくカネ稼げる方法見つけちゃった
そうなると、ゴミとか、バカらしくて拾ってられねぇ
乞食ゲーム向いてねぇわ

853:名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイW 18d7-j41P)
24/04/23 15:02:43.04 B6/yKdz60.net
LEも加えてあげてよ
グリドンやPOEより簡単なビルド体系で周回もし


854:ないで良いんだよ



855:
24/04/23 15:06:54.42 xnpDCdVk0.net
グリドンはおもろいが正直取っ掛かりが面倒ではあるからなぁ…

856:名無しさんの野望
24/04/23 15:08:14.53 /GeFE6qT0.net
ハクスラ界の無冠の帝王wolcen
褒められるところがあんまりないのにやたら注目期待だけされてた

857:名無しさんの野望
24/04/23 15:08:53.65 U6ovvRa50.net
グリドンは毎回1からやるから苦痛すぎてな
modいれてストーリー先にワープ全部登録してやってたわ
おまけにエンドコンテンツがないからすぐあきるぞ
しかもキャラ完成したら棒立ちでボタン押すだけのゲームとかす

858:名無しさんの野望
24/04/23 15:09:51.63 8jvydb1u0.net
Titan Quest II早く出してくれ
URLリンク(store.steampowered.com)

859:名無しさんの野望
24/04/23 15:10:01.07 H7IeT+DY0.net
グリドンのディアブロMODがよくできてた

860:名無しさんの野望
24/04/23 15:11:44.46 eU+5Hwkc0.net
7dtdだけどsteamだと595円だけど緑男なら476円だぞ

861:名無しさんの野望
24/04/23 15:13:19.44 aUh1X6sj0.net
>>842
グレーターリフト進めてけば操作ミスったら即死だぞ

862:名無しさんの野望
24/04/23 15:13:40.09 2Ap73QS00.net
タイタンクエストはあとちょっとあとちょっとって感じでズルズルハマッたけどトーチラはやらされてる感しかなくてすぐ飽きた
でも今どきマウスカチカチやるのもうキツいしパッド対応してるのがいいな

863:名無しさんの野望
24/04/23 15:15:21.50 8jvydb1u0.net
>>852
うおおおおお!まぁどっちも安いなw
ソロで出来るっぽいしとりあえず買ってみるか

864:名無しさんの野望
24/04/23 15:19:19.85 QoJe9RR80.net
グリドンにエンドコンテンツないって違うゲームやってんじゃないの?

865:
24/04/23 15:20:55.91 6iIPyvPw0.net
グリドンのエンドコンテンツってシャタードレルムだっけ

866:名無しさんの野望
24/04/23 15:22:47.64 U6ovvRa50.net
SRがエンドとか本気でいってんのか

867:
24/04/23 15:22:57.75 vP7P9qBK0.net
>>752だけどなんかない?

>>776
ありがとう
でもケムコは古すぎた……

868:名無しさんの野望
24/04/23 15:34:36.46 2Ap73QS00.net
>>859
最近のRPGってスキルポイント振るの多い気がするけど例えば王道JRPGのドラクエ11とかは?
気軽にリセットできてビルド色々試行錯誤しやすかった

869:名無しさんの野望
24/04/23 15:48:46.33 Kc9P/DEb0.net
>>666
>>753
興味深いそれらをやってみたくなってきたわ
マイクラはシンプルすぎる感じがしてたんだよな

870:名無しさんの野望
24/04/23 15:50:02.16 nCmmiyvB0.net
>>814
勝つためには手段を選ばないのがおもおじだからな
バンドルの冥人とも言える

871:
24/04/23 15:51:09.13 vP7P9qBK0.net
>>860
ドラクエ11もなのか
絵柄で敬遠してたけど検討してみる

872:名無しさんの野望
24/04/23 15:58:19.91 VnLwMa6V0.net
どんぐり7dtdかっときゃいいんだな
別のゾンビゲーも7月に正式版になるとか来週セール来るだろたぶん

873:名無しさんの野望
24/04/23 16:00:10.40 Xzp4lc+70.net
7dtdなんてsteam歴長いヤツならほとんど持ってるだろ

874:
24/04/23 16:09:06.06 /0Eoz0I30.net
エンダーマグノリア、見に行ったら圧倒的好評だしレビューで主人公は女の子言われてるしここと全然言ってること違うのだが……

875:
24/04/23 16:09:27.40 6iIPyvPw0.net
>>858
あれがエンドコンテンツじゃなかったらなんなんや

876:名無しさんの野望
24/04/23 16:11:40.19 KCc/TaKd0.net
>>861
wurmはサンドボックスでもありながらロールプレイMMOでもあるから農業や工芸特化して馬や馬車に乗り各地の城や街(これもプレイヤー勢力が作ってたりする)に交易しに行くプレイが面白かったんよ
もちろんソロプレイサンドボックスとして細々としたクラフトできて十分遊べるけどね

877:名無しさんの野望
24/04/23 16:12:53.74 Ds4E/lV00.net
最近セールでスレスパとリムワールド買ってやり始めたけど
7dtdも買わんといかんのか
時間が足りん

878:
24/04/23 16:14:04.14 rjoeULdV0.net
買うのは今だがやるのは正式版になってからでよかろ

879:名無しさんの野望
24/04/23 16:18:44.57 FUpM799w0.net
スプリングセールでスタデューバレーを買ってから廃人みたいにずっとやってるんだけど、フロストパンクが80%offなので買ってみた。シビアな判断を要求されそう

880:名無しさんの野望 警備員[Lv.27(前6)][苗][芽] (ワッチョイ 6e11-0QaG)
24/04/23 16:24:39.88 U6ovvRa50.net
リムワールド嫌な予感しかしないから買うのためらうわ
あとセールしても3000円とかアホかよ
あのグラなら1000円台やろ

881:名無しさんの野望 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイW 433a-4tpU)
24/04/23 16:24:48.76 ng9bQCUK0.net
ドリームタクティス神ゲーだ
クリア後が味気ないが

882:名無しさんの野望 警備員[Lv.14(前10)][苗][芽] (ワッチョイW c75b-gEnw)
24/04/23 16:30:02.27 udYATSkJ0.net
ハクスラに何を求めるかだと思うけどグリドンはあんまり掘るのは楽しいと思えなかったなぁ
最終的に細かい数値上げになるのは分かるけど、わりとビルド組む序盤からゴールに向かってちょっとずつ積み上げてくとこが好きな人はとことん好きなんだろうけど
適当に掘って出てきた装備で一気にインフレして状況が一変するみたいなディアブロ3のが個人的には好きだったわ

883:名無しさんの野望
24/04/23 16:42:56.73 uwC6hEoW0.net
グリドンで育成途中に掘って一気に戦力増強されるのはMIレアくらいだからねえ

884:
24/04/23 16:51:34.24 F6gfSbfA0.net
適当にやってて拾った強そうな装備でうおおおってしたいからPoEはあんまり合わなかった
SSFという選択肢自体は与えられてるけど

885:名無しさんの野望
24/04/23 16:52:53.17 Lff8daW1M.net
>>872
そう思って遊んだら500時間遊べたからもとは取れた

886:名無しさんの野望
24/04/23 16:53:05.37 atycQtnY0.net
ポエはSSFでしかやってないわ

887:名無しさんの野望
24/04/23 16:56:15.97 L4swYFfg0.net
ハクスラ入門はDiablo4でいいと思うけどな ネトゲ要素は弱いけど
3回同じストーリー回る必要も無いしシンプルでわかりやすいし綺麗
もっと装備沼やスキルをいじりたくなったらPoEに手を出す

888:名無しさんの野望
24/04/23 16:58:37.68 9kLFLi/r0.net
diablo4は何か色々とダルかったわ。3が一番良かったわ
2は今やると流石に古臭い

889:名無しさんの野望
24/04/23 16:59:43.62 B+OMrDXs0.net
グリドンはアプデ毎に流行りが潰されて冷めた記憶があるが今どうなったん

890:名無しさんの野望
24/04/23 17:00:10.32 s8FHjQJj0.net
Tangledeepやっていいぞ

891:名無しさんの野望
24/04/23 17:04:19.02 iAUOpDds0.net
元も子もない言い方だがドロップ品で一喜一憂したいならハクスラよりローグライクやったほうがええんちゃう
ハクスラって周回効率高めてナンボのゲームだと思うんだがな

892:名無しさんの野望
24/04/23 17:08:34.50 O1sG4N3eM.net
ハクスラ、ローグライク、デッキ構築系は最初から自キャラの能力制限とか敵強化Maxの最高難易度で遊べるようにして欲しいね
何度も周回して新しいキャラクターをアンロック!新たな難易度追加!とかやるのだるすぎる

893:名無しさんの野望
24/04/23 17:26:40.95 d8bKy22fH.net
戦闘がダクソのグリドンが来たら覇権だよな

894:名無しさんの野望
24/04/23 17:29:59.43 lTspxcT40.net
D2R出た時に初めてやったけど普通にめちゃくちゃハマったぞ

895:
24/04/23 17:33:37.01 +S7Ahuyx0.net
そういやディアブロ4はそろそろまともになったの?シーズン1終わって以降起動すらしてないけども

896:名無しさんの野望
24/04/23 17:34:19.30 Q55aZC2E0.net
>>884
本当にハクスラやったことあるか?
いたちごっこが本質だぞ
無限に数字が増えていく仕様にするとバランス調整ができないから、仕方なく手動で難易度を作って天井を決めてるだけ
いきなり天井付近から始まったらただ短いだけのゲームになる

897:名無しさんの野望
24/04/23 17:35:10.79 yv/DF+3v0.net
>>872
買わなきゃいいのでは

898:
24/04/23 17:36:17.18 /cRoGlETM.net
初めてやったハクスラがクロニコンだったけど
おそらくハクスラの醍醐味を十分堪能できたろうしもういいやってなった

899:名無しさんの野望
24/04/23 17:36:53.90 Kc9P/DEb0.net
Diablo3もう一回やってみたくなってきた
英語クラってやっぱりちょっと面倒に感じるけどとりあえずインスコ

900:名無しさんの野望
24/04/23 17:37:21.72 /9KZOZdh0.net
データベースとか見ててこれ使いたいって思ったアイテムが一生出ないまま引退させられるタイプのゲームは始める前に警告して欲しい

901:
24/04/23 17:44:53.99 8/ZsuNT60.net
>>861
マイクラはバニラだと物足りないけどMODでいくらでも味変できるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch