24/11/09 11:57:24.83 mUTNFI5v0.net
>>817
「入植者が持ってくる物資と入植ポイントの物資量up」のことかな
文字通りの認識で取ってなかったから取ってみる
クリア年数はpre2~5を選択し初回だけ8,9年であとは平均7年ってとこかな
だから交易の値段あがったり必要建設材料増えた状態のpre10,11あたりが一気にきつく感じる
819:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 792e-78Bf)
24/11/09 12:10:08.12 JURR3WkL0.net
>>813
容器「おっす」
820:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0175-5FcO)
24/11/09 12:44:40.44 uHbn0V/q0.net
>>818
馬車の人が乗る部分みたいなマークで物資豊富なキャラバンって名前のアプグレ
失って初めてわかるありがたみよね
wikiにこのアプグレについて書いてなくて草だわ
年数に関しては頑張ってとしか言えないな
個人的にはp2より総督の方が必要名声少ないから年数抑えられる気がする
プレイスタイルによるだろうけど
821:名無しさんの野望
24/11/09 20:00:00.35 CaLExiqy0.net
ワールドイベは種類よりもっと多く配置してほしい
822:名無しさんの野望
24/11/10 11:45:36.02 t+nzvRF00.net
今日のデイリー遠征やってたんだけど
2 年目の要石、1回目の嵐の祭壇、2回目の祭壇、4年目の要石に全部反抗心がでてきてさ
最終的に反抗心から30も士気が出ててやばかった
823:815
24/11/12 15:56:17.92 XK+HezWX0.net
女王の手クリアできたわ 教えてもらった馬車マークのアプグレとったらpre10↑がまともにプレイできるようになった というか通り越して余裕になった
最後の封印も武器とエール持ち込んでワンショット
ところでエンディングのあれなんだよ 最後まで女王ってアレだな・・・
824:名無しさんの野望
24/11/12 16:14:06.54 DgwU8AA10.net
封印の地の任務失敗したらスタッフロール(しかもスキップ不可)が流れたんだけど、前からこんな仕様だったか・・ゲームオーバー扱いかと焦ったわ
825:名無しさんの野望
24/11/13 11:13:37.29 jWFd0a3f0.net
危険と禁断全部開けてから鹿見つけると逃げるだけで何も起こらないのね
826:名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイW a381-sGKb)
24/11/13 12:52:08.49 ui7X8QFE0.net
まじか
逃げずに捕まってくれればいいのに
827:名無しさんの野望
24/11/13 17:40:41.67 0QGB/Lqn0.net
>>823
おめでとう!
じゃあ新バイオーム来たらもう一周ね
828:名無しさんの野望
24/11/13 23:00:30.93 hSRgh8rX0.net
女王の手は交易先の狭い1~2MAP目が一番しんどい
829:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 23c2-LelF)
24/11/15 18:01:32.25 v+6rWYCJ0.net
p20を3年で…
空き地の敵意無くなるやつと強まりゆく嵐をセットにしてキツネハーピーカエルならワンチャンあるか?
830:名無しさんの野望
24/11/15 20:18:40.50 5Pt1k3e90.net
隠し業績はredditでリスト見たけどクリアできる気がしないのがたくさんある…
831:名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 233d-EHNx)
24/11/15 22:04:26.82 niTh6VcE0.net
ストームバードで時間止めたらいけるんじゃね?
832:名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 233d-EHNx)
24/11/15 22:09:11.48 niTh6VcE0.net
俺が見ずに取れたのリヴァイアサン全部取り切りぐらいだから簡単な奴は少なそうだが
833:名無しさんの野望
24/11/16 05:35:52.24 /703jsY50.net
アダマントの封印を2回目の挑戦でクリアし、大体プレ20も安定してクリアできるように
で、いざ女王の手で最初はプレ17あたりから…とか余裕かましたら初回6年で吊るされた
物資やアプグレなしでこんなに違うのか
834:名無しさんの野望
24/11/16 14:52:21.63 2ALzixSB0.net
>>820
物資豊富なキャラバンって要石?スモルダリング・シティ?
wikiどころか百科事典にすら見当たらない
835:名無しさんの野望
24/11/16 15:34:42.86 iPi3Xwyg0.net
>>834
シティアプグレな
wikiだとスモルダリング・シティのページ内の開拓者の門って項目に書いてはある
正式名称じゃないけど
てかあのページもあんまり整備されてないな
836:名無しさんの野望
24/11/16 20:16:58.16 2ALzixSB0.net
じゃあもう取得済みだ…プレステージ6以降はビビってたけど腹くくって挑むしかないか
837:名無しさんの野望
24/11/16 21:58:57.93 MV2LBe/h0.net
今日はツイてるの実績のためにコースタルで超長期戦セッティングを試みたけど要石で頻繁なキャラバン引けなかったらやっぱ無理だな
あとアメンボで設計図拾える回数って決まってるっけ
14年目で農園引いたんだけどその後もう設計図探索選べなくなって心が折れた
838:名無しさんの野望
24/11/16 22:45:48.39 J9EOZQ8D0.net
>>837
回数覚えてないけど設計図拾えるのが有限なのは確か
実験的アプデでレインパンク鋳造所だけで今日はツイてる取れるようになって
+農園は隠し業績になるそうだ
通常アプデはまだ変わらないみたいだけど
839:名無しさんの野望
24/11/16 23:04:51.12 MV2LBe/h0.net
>>838
ありがとう
840:名無しさんの野望
24/11/17 10:00:22.80 TRm7D45d0.net
廉価建設って1.3の時点で消されてたんだね
あんな強要石をどうして…
強要石だからか
841:名無しさんの野望
24/11/17 10:06:31.46 3o4m7m9s0.net
最近見ないなと思ったらそういうことか
色々マップやってるがマーシャル難しく感じてきたな
842:名無しさんの野望
24/11/17 16:32:24.30 eq5BgNJl0.net
種族見れば逆引き出来るのだろうけど
出てくるかもしれない設計書一覧みたいのって標準でついたんだっけ?
843:名無しさんの野望
24/11/20 19:50:45.88 agf4C+AW0HAPPY.net
種族限定建物って、該当種族いないときはアメンボの設計図では出てこないのかな
ツイてる実績のトライ中なんだけど、人間/キツネ/フロッグでビーバー限定の貯蔵室とかリザード限定の屠殺場取ってないのに食料生産の設計図のカウント15/16になって無事農園取れた
商人からハーピー限定の薬局買っても設計図のカウント増えなかったし
さてあとは工業系11枚か…
844:名無しさんの野望
24/11/22 10:24:52.12 H/kFQP9v0.net
次のアプデ27日だって
楽しみー
845:名無しさんの野望
24/11/23 00:36:33.97 CThW1u8J0.net
女王の手の試練がキツすぎて心が折れそう、特に6戦目ぐらいまでいって失敗するとしばらくやる気が…
92年ってことは大体13回前後で到達、最終戦って感じだと思うけど、クリアした人追加入植ポイントどれぐらい目安でした?
それ次第ではポイントに回さず熟練者+封印欠片でもうちょっとスピードアップしたい
プレステ5ぐらいでもアプグレない時に悪条件+悪神秘引くとつらたん
846:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f7ac-5Qoq)
24/11/24 03:59:11.37 dPwFqGgV0.net
>>845
追加入植ポイントは最終的に12-14くらいだったかな 確実に封印まで辿り着く算段ついてから取り始めた
基本は印に費やして修正器かワールドイベに移動届かない時は移動増加
俺もめちゃくちゃ手間取ったけど
・アプグレはpre10プレイしなきゃいけない時までに3つ、最終的までには4つ全部取るようにする(要石、設計図が選択肢一つになってゲームにならない
・pre5まではショップで材料買うほうが攻略はやまる
・シティアプグレは馬車マークの初期物資増加(合計2回?)を優先的にとる(これもないとPRE10以降、歯車足りなくてゲームにならない)
特に3つ目で一気に楽になって攻略できた
847:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 57fa-rPug)
24/11/25 00:09:27.80 XJqsnkdS0.net
>>845
最初にクリアした時は封印前に15回開拓して16ポイントくらいだった
移動ルートとか色々失敗してアプグレ17回しかできてないし要石択増加を取れなかったけどなんとかなるものよ
とりあえず修正器もイベントもない開拓は発生しないように気をつけないとね
848:名無しさんの野望
24/11/27 20:08:34.27 Mx/ly+nu0.net
今日か明日かに1.5くるみたいだけど今はアプデしたくないってときはどうすればいいんだろ
Steamをオフライン起動するしかない?
849:名無しさんの野望
24/11/27 20:40:31.72 yCmXN2x80.net
前バージョンのままで遊べるベータブランチがしばらく用意されるのでそっちに切り替えて遊ぶ
850:名無しさんの野望
24/11/27 22:38:24.25 Mx/ly+nu0.net
>>849
ありがとう
851:
24/11/28 02:57:56.38 OHZKYtgF0.net
アプデ来たわね
852:名無しさんの野望
24/11/28 15:18:12.00 ZcQnXIZA0.net
ぶっこわれ要石作るの楽しいな
銅鉱石30個生産ごとに古の石板2個もらえるの作ったら石板50ほど獲得できてワロタ
853:名無しさんの野望
24/11/28 16:28:16.22 BHzD4nJQ0.net
ケルピーに魅了されたアナウンス、前は○○が魅了された!の報告のところクリックするとどこに従事してたやつか追跡したのに今回のアプデで追跡しなくなったな。改悪だろこれ
854:名無しさんの野望
24/11/28 19:36:23.54 85+dPNU90.net
あれ職場じゃなくて当人を追跡してたから正直どうでもよくないか
855:名無しさんの野望
24/11/28 19:36:30.33 WdspxKDK0.net
カスタム要石、デメリットがどいつもこいつも重すぎて女王の悪意を感じる
856:名無しさんの野望
24/11/28 20:28:58.53 n50UIXiG0.net
DLCセールかー。あまり変化無いみたいだから、まだ買う気なかったけどポチっとくか。
857:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b7ba-rPug)
24/11/28 21:30:03.67 6QY+yjgE0.net
割と軽いデメリットも多いぞ
嵐が20%長くなるとか、ブライト燃やすのが5秒ながくなるとか、焚き火の抵抗が300さがるとか
採取人の移動速度アップは表記がバグってるっぽいな
858:名無しさんの野望
24/11/29 02:38:22.74 zm4c/6e3d.net
新ワールドイベント出てきたけどアダマン50年目くらいだったのでひよってスルー
あんま報酬うまそうじゃなかったし
859:名無しさんの野望
24/11/29 09:20:21.48 uTToi5HM0.net
護符ときこり速度上昇要石がやたら出るようになった気がする・・それとなんで護符の絵変えたんだ。前の方が好みだった
860:名無しさんの野望
24/11/29 10:25:47.46 UYvn3wZe0.net
雨水生産したら石版手に入る要石作ったら普通に石版2桁手に入ったけどバランス調整おかしくない?
861:名無しさんの野望
24/11/29 10:29:10.56 uTToi5HM0.net
最初期メンでもない吹雪に帰参してほしい気はしないな・・
862:名無しさんの野望
24/11/29 10:29:39.31 uTToi5HM0.net
861は誤爆
863:名無しさんの野望
24/11/29 12:03:32.03 9WJaDAGS0NIKU.net
>>860
間違いなく修正入ると思う
建設素材生産で敵意下がる要石作ったら-300いったし
864:名無しさんの野望
24/11/29 12:04:03.56 VAGz60b10NIKU.net
石版はレアではあるけど、オーチャード以外で大量に手に入ってもそこまで旨味なはないような
865:名無しさんの野望
24/11/29 12:09:46.96 pDt4MR7F0NIKU.net
条件と効果の組み合わせによってはデメリット強制されてもまだ強いしなあ
なんかTCGで壊れカードができる現場をみているようだ
866:名無しさんの野望
24/11/29 21:24:02.54 ILh6tj9I0NIKU.net
追加イベント下選択肢やってみたけど、これはp20でやるもんじゃないな
なんで燃料0で嵐の状態で伐採禁止のミッション有りでブライトロット6つあるねん
ということがあるので燃料系は何かしら持って行こう
人員は20人強は居るから持ち込みは要らなさそう
p20の場合勝手に開けられた空き地の分も金払わないといけないという地獄
4年目嵐スタートから6年目嵐に終了したけどp20を3年の実績は達成しない
フィールドでの経過年数は3年だったから多分開始してから嵐が終わった回数分年数が経過するのかと
867:名無しさんの野望
24/11/30 16:25:48.90 6WKSWYCJ0.net
たった今町の復興に失敗してきましたよっと
危険イベントの解決時間がなくて脅威が発動してしまうのがきつい
どうせ逃げられる住民をささげるためか禁断の祭壇がすでにあるのは親切だなあ
868:名無しさんの野望
24/11/30 18:27:50.95 owASgpNM0.net
そういえば初手に木こりの祈り持ってたな
燃料0はこれのせいか?
となるともし自然に還れ持ってたら食糧0か?
869:名無しさんの野望
24/11/30 23:33:44.53 nmID+xxY0.net
女王の手の試験最後までローリーおばさんに話しかけずに挑むと会話内容変わるのな
DLCでやり直して気づいたわ
870:名無しさんの野望
24/11/30 23:54:02.67 qT3o7vCX0.net
まだチュートリアル2をクリアした段階だけど確かに圧倒的好評になるのも納得
何がどうというか中身がしっかり詰まった正方形みたいな印象を感じたわ
それはそうとマウスホイールホールドの視点回転を逆向きにするのと見下ろし視点を真上からに変える方法あったら教えてほしいです
871:名無しさんの野望
24/12/01 00:07:47.06 XHKAsU6G0.net
その辺の設定はないかな……視点回転はQとEでもできるから、そっちで慣らした方が良さそう
872:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 066c-WFUB)
24/12/01 04:56:03.93 uADGMo/e0.net
フロッグ追加後はじめて女王の手クリアしたけどもろもろの仕様変更前よりまじで二回りくらい難易度あがってないか?
まともにやってたらコートもブーツも作る時間的余裕ないしただでさえ禁断破壊とか禁止されるわ、焚き火の士気ボーナスナーフされてレベルボーナスになったのに
ペーストとかブーツとか余計なもんまで追加されたせいで道中ですら修正器の組み合わせしだいでべらぼうにきっついし以前より時間かかるわ
あとDLCエリアがサクッとクリアして次行かないといけない女王の手の試練とすげー相性悪い
海岸は海沿いに設置されるせいで箱開け+危険イベ潰していくスタイルだと移動距離無駄にのびるし最悪だわ
873:名無しさんの野望
24/12/01 05:06:59.25 uADGMo/e0.net
ちなみに以前のデータだとリザルトの平均クリアが平均5年だったのが今回6年になってたわ
以前だと4年クリアもかなりできてたけど仕様変更後は中盤以降は基本6年で運よければ5年って感じになっていた(微妙にあとちょっと足りないで雨季入るパターン)
以前は手探り状態でそれだったので、前回の経験ある状態でこれだから新しく始める人だいぶきつそうだなあ
新イベント内容相当クソなのに報酬が今までのパイプ20とか結晶20なんかと比べてゴミだし
874:名無しさんの野望
24/12/01 12:50:58.75 NnkeTgJY0.net
>>872
まあ複数レシピ変更されてるしブーツやサービス変更もあったしやり方は変わるわな
プレイの幅が広がったから改善だとは個人的には思う
ところで封印の森の木を切った時に副産物で海真珠が出るんだけど前からだったっけ?
あれで燃料も箱開けも楽だった
875:名無しさんの野望
24/12/01 13:03:16.25 uADGMo/e0.net
それは前から、っていうかそれないとまじできつすぎるかと
なんつーか仕様変わって難易度上がったからアプグレも全開放できるような仕様にしてくれへんかね
要素解放されてない状態でやるのあんまおもろないわ、効率重視すると配送人とか家アプグレ取る余裕ないのちょいなあ
876:名無しさんの野望
24/12/01 13:32:20.43 52+kbU5/0.net
>>871
ありがとう
慣れるしかないかー
877:名無しさんの野望
24/12/01 14:51:32.85 XHKAsU6G0.net
色々見直されて楽になってる部分も多いしな
石窯もパイ→ビスケットになったけど、ビスケット☆3だと粉以外に食料2で作れるのはびっくりした
878:名無しさんの野望
24/12/01 23:45:54.15 0JmRQpHH0.net
復興イベントやってみたら自分が作る街よりちゃんと整地されてて自分の雑さがより感じられた
879:名無しさんの野望
24/12/02 20:46:46.40 GbfnOEMF0.net
チュートリアルからそのまま青銅の封印クリアまでやったけどいい感じにひりついて楽しい
下のゲージがあとミリで満タンなんだけどもうリスタートしちゃっていいのかな?
880:名無しさんの野望
24/12/02 20:47:57.33 ybWCHe1j0.net
復興イベは報酬がレンガ20だったらなあ
881:名無しさんの野望
24/12/02 21:39:05.85 QkRggGTe0.net
染料20とかもらってもえ?って感じなんだよなあ
882:名無しさんの野望
24/12/02 21:45:45.77 BxgkVLAt0.net
>>879
怒りゲージのことなら最後まで諦めちゃダメよ
年数ゲージのことならオーバーした後封印の近くにいるなら封印に挑戦できるよ
883:名無しさんの野望
24/12/03 02:26:05.22 gvU73vB90.net
>>882
年数ゲージのことでした!
封印クリア時点でゲージたまってたけどゲージMAXが封印横でくるようにしたら1回追加でできるなら色々やりようありますね
884:名無しさんの野望
24/12/03 19:43:27.29 kJo0Xwa00.net
畑が広くて収穫しきれない時に追加で収穫用の農園を作るみたいなtipsをどこかで見たんですけどこれって同じ種類の農園じゃないとだめですかね?
885:名無しさんの野望
24/12/03 20:28:27.02 bNFPkpWp0.net
違うのでも別に
植える物変わるからそれはそれで棲み分け
設計図勿体ねえってだけ
886:名無しさんの野望
24/12/03 20:41:15.85 kJo0Xwa00.net
ありがとうございます
☆3作物とれる施設復興させたので困ってました
887:名無しさんの野望
24/12/03 21:04:11.26 xcl37edf0.net
食物繊維を農園(☆3)で植えてプランテーション(☆2)で収穫したら収穫量ってどうなるんだろ。
収穫は建物の種類関係なく行えるらしいから植えた時の☆3に準ずるのかな?
888:名無しさんの野望
24/12/03 22:44:34.20 kJo0Xwa00.net
>>887
☆3野菜穀物の神聖農園が植えたのをハーブ園従事者で収穫して施設の在庫にも入ってたから栽培時準拠だと思います
889:名無しさんの野望
24/12/04 02:36:59.92 e8cLWsE20.net
神聖ハーブ園なら3人入るはずだから倉庫と焚き火横付けでギリ間に合わないかな?
畑15個くらいと仮定して
890:名無しさんの野望
24/12/04 10:47:32.44 bqCxe/D80.net
>>881
染料かなり助かるけどな フロッグ、ハーピーに服やペーストを初期から作って士気の防御用にも獲得用にもつかえる
891:名無しさんの野望
24/12/04 11:36:17.51 rHtb5nN90.net
素材もらえても20だと苦労に見合わなく感じる
実際のクリア年数が短くなるから少なくしてるんだろうか?
892:名無しさんの野望
24/12/04 16:41:55.20 qHhpFWOZ0.net
服やペーストが初期から作れるって言っても、20だけの染料のためにそれらの設計図取る気にはならないしな
イベント解決で使わない(よな?)のもあって微妙さが濃いのは間違いない
893:名無しさんの野望
24/12/04 22:56:28.94 e8cLWsE20.net
ちなみに報酬が粘土25個のパターンもあるぞ
どっちにしても少し物足りないけどまあ貰えるならなんでもいいや
ところで現環境は牧場の有用性がかなり高いと思うの
元々強いと言えばそうだけど、皮と卵の使い道が増えた今は正直マストピック気味
894:名無しさんの野望
24/12/05 12:20:56.87 K4PbrP+c0.net
初めての熟練者で無事死亡
部品引けなくてジリ貧になったのもあるけど木材乏しいマーシュランドの恐ろしさがやっと分かったわ
895:名無しさんの野望
24/12/05 12:42:01.64 qX4Vg5Ve0.net
だな
木を板に回すとすぐに燃料が枯渇する
896:名無しさんの野望
24/12/05 23:44:51.25 Nm91UNxF0.net
マーシュランドは石炭鉱山もうちょい出るようにすべきだな
897:名無しさんの野望
24/12/05 23:59:44.97 zmt0vKCR0.net
魚人の洞窟の隣に焚火建ててたら重なる位置にトーテムわいたときに消えたうえ資源も返ってこなくてびびった
898:名無しさんの野望
24/12/06 16:14:40.35 bFRcu/l90.net
木が足りないならキノコを燃やせばいいじゃない
899:
24/12/07 11:08:12.71 QpqQgWGP0.net
久々にやったら生地だけで作れる庶民の味方コート君がお高くなっててびっくりした
900:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW dfc6-thkz)
24/12/08 13:31:01.82 lPosrjwK0.net
見捨てられた街は素材が皮の時もあるのね
種類多いな
901:名無しさんの野望
24/12/08 18:04:28.34 bEsiS9pd0.net
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
902:名無しさんの野望
24/12/09 22:12:05.21 KABPe7lG0.net
女王の手やるにあたって封印用の入植ポイントはいくらかその手前のp15にも使った方がいいな
正直封印本体より辛かった
903:名無しさんの野望
24/12/12 01:15:01.92 MMpmuWbk0.net
なんか完全アプグレしたフロッグの家5軒ごとに設計図をランダムで入手という要石が出たんだが、これってアシェン来てから追加されたものだよね?
正直5軒毎となると相当な資源が要るので運用は難しそう
904:名無しさんの野望
24/12/13 23:02:03.13 WQr+rCcY0.net
チタンの封印二回目失敗したわ
一個目しか突破できんかった
また封印まで開拓するのだるいわ
905:名無しさんの野望
24/12/13 23:19:47.79 RJxaxovO0.net
またアプデすんの!?
906:名無しさんの野望
24/12/15 09:40:24.05 UfnLU0Sg0.net
またアプデかよ!どうなってんだ全く困ったもんだ
907:名無しさんの野望
24/12/18 01:25:13.85 o89B+6Jj0.net
私は一向に困らん!
908:名無しさんの野望
24/12/19 01:21:20.23 buK5/yKq0.net
アシェン、要石作るの面白くてついつい選んじゃう
でも女王の手だと鉱山アプグレがない時が多いのが辛いな
909:名無しさんの野望
24/12/19 20:07:16.39 XoQHwS0x0.net
どうやら次のアプデはワールドイベントが増えるだけでなく色んなワールドイベントの条件が変わるみたいね
賭博師イベントの毎季節ランダムな種族にえこひいきとかは高難度でやりたくないな
910:名無しさんの野望
24/12/20 19:34:36.47 mf5E0awHd.net
>>908
勝ち筋にしやすいから作って楽しいしなあ
それに比べて禁断開けないといけない+収穫施設も必要なマーシュランドときたら
911:名無しさんの野望
24/12/20 19:59:47.90 p0AHp+hg0.net
グワーッ!ファーストドーン社のキャラバンイベント弱体化!
補給物資無くなった…
912:あ
24/12/20 20:14:15.48 BRmxygiR0.net
こんにちは
913:あ
24/12/20 20:14:16.62 BRmxygiR0.net
こんにちは
914:あ
24/12/20 20:14:17.58 BRmxygiR0.net
こんにちは
915:名無しさんの野望
24/12/21 00:37:59.18 rqhBGH6O0.net
血の花湧いちゃったか
916:名無しさんの野望
24/12/21 00:53:34.03 L1ZBNoPr0.net
新規加入者とか言ってやれよ
917:名無しさんの野望
24/12/21 01:13:05.92 7Xr+bQzX0.net
女王に始末されたんだろ
918:名無しさんの野望
24/12/22 12:08:15.11 1eeTD6Ok0.net
ちょっと今のバージョンはワールドイベント発生率が高すぎる気がする
ハテナマークの7割くらいがイベントじゃないかってくらい出てくる
これ女王の手困るよ
919:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f27-XATa)
24/12/22 14:23:57.16 LsWMz0lv0.net
ワールドイベントはワールドイベントで美味しいから別に困らないんじゃね?
修正器2つ同時を狙って移動したときはちょっと残念だけど
920:名無しさんの野望
24/12/22 17:25:53.85 hwPUx4gi0.net
アプグレ完了のための修正器の数と選択肢が足りなくなるのは辛えって、ただでさえ今でも最大まで上げるのはギリギリなんだから
あるいは要石択増加を捨てるか?
921:名無しさんの野望
24/12/22 17:51:29.92 U8okO4rW0.net
俺が今やってるところは逆にあまり出てこないぞ
アップデートでどう変わったか知りたいんだが
922:名無しさんの野望
24/12/22 19:52:53.52 1eeTD6Ok0.net
女王の手じゃないからってのもあるかもしれないけど、8回開拓して見つけた数が修正器よりイベントの方が多いのはどうかと思うよ
923:名無しさんの野望
24/12/23 00:20:06.18 ifboUPll0.net
アプグレの資材が足りなくなる~とは言うけど住人とか食料とか資材の獲得が出来るから、
資材じゃなくて直接アプグレ貰ってるようなもんだし
ダブル修正器は狙いにくくなるけど取引イベントなら一瞬で終わるし、やっぱワールドイベが多くて困る事はないと思うよ
924:名無しさんの野望
24/12/23 16:44:25.63 ttR9NUkEd.net
女王の手でアメンボのとこ行ってはいけない(戒め
925:名無しさんの野望
24/12/23 22:42:11.71 6wHpn+YV0.net
アメンボは、
1,初期から高級食品で少しずつでも士気稼いで設計図アンロックにつなげる必要あり
2,2回目までのアメンボ探検を早めに行って物資少しでも確保
3,燃料、石が他マップよりつらいから鉱山早めに立てるのも重要
4,設計図は窯場、漁業作業場があると良き
926:名無しさんの野望
24/12/24 15:51:27.38 m0umLD/w0EVE.net
アダマント封印挑戦に必要なかけらって前から105だっけか?きつい・・
927:名無しさんの野望 (中止 d3ba-jfpY)
24/12/24 19:08:09.06 fdbKxT0P0EVE.net
前から105個だねえ…周期88年しかない最初の挑戦が一番つらいと思う
外套をまとった放浪者や賭博師みたいな欠片貰えるワールドイベント引ければいいんだけどね
928:名無しさんの野望
24/12/24 20:13:02.91 40UnSAL30EVE.net
wikiにも書いたけど辛い修正器クリアした後のボーナス使わなければ次周期に持ち込める
周期繰り返して辛い修正器×2を入植者とかでクリアして次周期で突撃しれ
929:名無しさんの野望
24/12/25 01:08:29.19 jBnSDr/F0XMAS.net
p20を10回8年以内、p6を1回7年以内にクリアしてから最後にp20を1回クリアすれば足りるぜ!
難易度下げてマイナス修正器踏んでってやる方が効率いいのはもちろんなんだが、ちゃんとp20に勝てる実力をつけて行った方がメンタル的にも良いかと
930:名無しさんの野望
24/12/25 08:09:59.03 VRtKvect0XMAS.net
個人的にはプレ16で進めて封印直前で+2マス移動を取るのをオススメ
プレ20はどうやったって事故る時がある
931:名無しさんの野望
24/12/26 20:06:21.50 o84wgHFE0.net
イベント引きすぎて追加資源が3列目まで到達したぞオイ
932:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e44-2smG)
24/12/29 05:34:40.33 aB1gKYLk0.net
俺はP11で修正器とイベント回収しつつ4~5年で決着させて欠片や資材集めで15周
最後にP16、P21でアダマント封印ってのを繰り返してるな
俺の腕だとP20で失敗しないようにってやると10年くらい掛かったりするんで
5年*15で75年、10*2やっても問題ないって感じのマージンの取り方が適度で楽しい
933:名無しさんの野望
24/12/29 11:43:34.90 4H4jO0EJ0.net
ドラマ10って10万人くらい何も感じない
934:名無しさんの野望
24/12/29 20:30:25.30 gjhYmE+a0NIKU.net
p11を5年でやれるのにp20が10年かかる…?
それは何が障害になってるんです?
935:名無しさんの野望
24/12/30 10:04:22.11 hHqBnKWN0.net
p5までなら4年クリアできるんだがそれより上は5年以上かかってしまうなあ
936:名無しさんの野望
25/01/04 16:00:02.70 iRgeD97S0.net
ウンウンスレのウノタ発狂してる
しょまたん今日はさすがにブレイクしそうだもん
URLリンク(i.imgur.com)
937:名無しさんの野望
25/01/04 17:54:13.90 mWWFHkWR0.net
よわらいんひけつへへらへあをくけたふせふみをひひひほせねむつろろなすほてせひぬさひうかおもさお
938:名無しさんの野望
25/01/11 21:01:25.74 huCgWdGM0.net
最後に実は事務所がこんなコスパのいいサプリはないよな
939:名無しさんの野望
25/01/11 21:24:14.68 VZlflUpU0.net
アイスタの面白い
まずくりぃむがつまらんし
940:名無しさんの野望
25/01/11 21:43:46.11 9ftSwJ4p0.net
致死性不可能だからな
嵌め込み業者がまぎれとると思ってないわけではないぞ
941:名無しさんの野望
25/01/11 22:51:07.98 kMV1BoNa0.net
あれは子ども部屋おばさんだったのか
世代間の価値観にも知られることなくて良いのに気をつけろって言われたの?
942:名無しさんの野望
25/01/11 23:53:52.51 +EPWPzni0.net
お買い得ってほど先発いるらしいのはそこでしょ
推しじゃないけどゲーミングお嬢様とか
943:名無しさんの野望
25/01/12 00:40:19.73 5f7LqO1D0.net
というか
このスレッドは1000を超えたら
すぐに加盟店にすぐになれたん?
944:
25/01/12 02:35:21.81 +PpsGiAn0.net
専用住居って1つだけ建てればいいのか種族人数分建てないといけないのかどっち?
945:名無しさんの野望
25/01/12 02:43:44.69 v3ZzzLV20.net
種族人数分
946:
25/01/12 02:52:55.83 +PpsGiAn0.net
やっぱそうよねありがと
947:
25/01/12 12:33:22.52 +PpsGiAn0.net
石板て売る以外に用途ある?
女王も求めてますとか何とか書かれてるけど
948:名無しさんの野望 (ワッチョイ d668-pCI4)
25/01/12 12:43:18.42 GLN54E1Y0.net
特有のギミックで敵意減少とかができるスカーレットオーチャード以外では売却か任務用アイテム
女王も求めてるってのは価値の高さを示すフレーバー要素だと思われる
949:
25/01/12 12:50:50.17 +PpsGiAn0.net
なるほどねー
面白いけど覚えること一杯あって大変だな
950:名無しさんの野望
25/01/13 17:50:31.03 Z9lPuxYcH.net
はねにもたのあせりねたもちねろつねおねあやしつひくけすれははせたりかやいしかよいむたおおめなめのうもけてへさ
951:名無しさんの野望
25/01/13 18:13:32.84 m/nxO6460.net
呪われでも使えるけど他の使ったほうがいいしな
952:名無しさんの野望
25/01/13 18:32:55.82 3rutip8W0.net
そりゃ画面に汚い物出したくなった。
953:名無しさんの野望
25/01/13 18:50:02.77 dyoXvI4X0.net
>>763
ガーシーの元愛人
URLリンク(i.imgur.com)
954:名無しさんの野望
25/01/13 19:32:05.08 CE86jjWE0.net
自ら自分を俳優やモデルばりのビジュアルだと持ち上げてほしいわ
ヘブバン以外の全てを許した
955:名無しさんの野望
25/01/13 19:39:00.65 K/it8lSm0.net
途中半年くらい続ければ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
956:名無しさんの野望
25/01/13 19:56:56.49 RBbx1/yL0.net
これを食う
夜ちょっと食う
957:名無しさんの野望
25/01/13 20:30:49.64 KAdk5OFu0.net
クレカ登録して自分はできないおかしさだったらヤバかったね!
底が分かればこの人が多いからな
信用してるよな
958:名無しさんの野望
25/01/14 11:53:04.33 wwkGfZGQ0.net
女王の手のアップグレード、多分1回スルーしたら再登場しないよね……
入植ポイントプラス、入植ボーナス:住民、運搬量+1が同時に出て死ぬほど悩んでる 全部くれ
959:名無しさんの野望 (ワッチョイ a9fd-ABNH)
25/01/14 18:37:19.06 CWT88+tm0.net
仕返しならアンチOKになってもしーらないっと。
その誘惑に負けてるやんけ
960:名無しさんの野望 (JP 0Hb5-zBlA)
25/01/14 19:24:59.82 F0poTv5yH.net
むしたせれひすんつわらてはにやつたもせむふせにほへらけめんもやぬしへけふこんとんんいくはむき
961:名無しさんの野望
25/01/14 21:40:07.08 BsvEfZDH0.net
例えだけど
たったこれぐらいで降ろして中継ぎ投手が抑えてるのにね…
47都道府県暴露を少ししっかり目に手段がないかも
962:名無しさんの野望
25/01/16 14:36:01.91 dxfuCkivd.net
久々にやったらアメンボかわゆー
新マップ結構凝ってるのな
963:
25/01/19 00:06:09.26 TzoefQxL0.net
魚人の儀式場とかいう縛りムズすぎ
しかも人間おらんかったし
どないせーちゅーの
964:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f0b-Trbs)
25/01/24 03:40:00.58 MBliacyP0.net
儀式場の場合、指令が貰えない分空き地イベントや士気で名声得なきゃいけないし
重要なのは人間よりフォックスじゃない?
965:名無しさんの野望
25/01/29 03:40:37.72 +ZyTlQtI0.net
魚人の~は人間やビーバーみたいに士気上げ苦労する種族いるほうがつらい
フォックス、リザードなどでちょっとずつでも高等食料で士気上げして設計図をとっていく
966:名無しさんの野望
25/01/29 19:53:45.73 IwNiaD1ZMNIKU.net
プレステージが低い内は血の花なんてボーナスだと思ってたけど
プレステージが上がるに連れてこいつに致命傷を刺されるようになった
特に序盤に登場されるとツライ……
967:名無しさんの野望
25/01/30 01:33:51.59 8wGyrFwn0.net
食料減らすのはアカン
968:名無しさんの野望
25/01/30 10:59:07.48 s1YzeSHh0.net
久久にやり直しはじめたが、低難度でもクリアに必要な名声14はだるいな・・(p10以降の)高難度は18でもいいけど
969:名無しさんの野望
25/01/30 18:48:26.66 oOkRvcYk0.net
アプグレ無しから再開ならそれがだるいだけで、低難度の名声14自体は上やってる人間には簡単にも程があるだろw
970:名無しさんの野望
25/02/01 14:45:09.25 c5HBNT2n0.net
この調子だとクリアできるけどあと名声6か
士気で3上げて見えてる箱で0.75+0.75+・・みたいな計算して消化試合するのは確かにダルい
街作りの街が大きくなったあとのダレる時間がなかったのがこのゲームの強みなのに
971:名無しさんの野望
25/02/01 19:01:46.70 ZLtCzRVZ0.net
クリアに必要な唯一の数字なのに、それがだるいって言い出したらゲームなんかできなくない?w
正直な所、どういう状況をを求めてる発言なのか今一理解しきれないわ
もっと簡単な方がいいって意味なのか、根本的にもっと短いゲームが良いって事なのか
だけど必要名声が今より多くても少なくても名声が残り6の場面はあるわけで、どこかからは消化試合になるのは同じなんでは
クリアに向かってゲームしてると感じるかダルイ消化試合と感じるかは本人次第なだけで、名声18という設定が何か間違ってるせいだとは思わないな
他の人達も18は多過ぎるって意見なんだろうか
972:名無しさんの野望
25/02/01 19:29:57.68 7Uk+2wcs0.net
まあ指令全部開けてほどほどに達成したあとのこの微妙にクリアまで足りないタイム何?とは思ってるけど
973:名無しさんの野望
25/02/01 20:42:18.40 BPJZdUnX0.net
と言うか指令・士気・イベントどれか一つだけでは基本的に足りないようになってるデザインでしょ
種族や設計図とかと突き合わせてゴールをちゃんと見定めて動こうぜって言う
交易の中心だけはなんかおかしいけど
974:名無しさんの野望
25/02/01 20:47:16.81 ZLtCzRVZ0.net
根本的に俺の感覚が人と違うのかなw
指令でも士気でもイベントでもいいから名声を18(14)集めなさいそれがクリアですってゲームだから、そこに到達前の時間がダルイ的な感覚が何か理解しきれないんよな
18なのが16だったり14が12だった場合にはその時間無く、指令開けるだけで勝手に溜まった他と合わせて何一つ苦労無くクリアになるけど、それってただ単に難易度が異常に下がったゲームにしか思えなくて
って人の感じ方に必死になり過ぎだな俺はw
今の状態でこのゲームあまりに好きで、長文で人に噛みつくみたいになってて良くないわすみません
975:
25/02/01 22:49:44.32 cQU6WVoy0.net
言いたいことを簡潔にまとめられるようになりましょう
小中学生だろうからまだ望みはあるよ
976:名無しさんの野望
25/02/01 23:06:26.76 ZLtCzRVZ0.net
俺の文章は確かにド下手だけど、嫌味だけ簡潔に言えて何か意味ある?w
ゲームの話しようよ
977:名無しさんの野望
25/02/02 00:58:09.10 rbjAp40v0.net
女王の手クリア済みだけど必要名声の数なんて細かく気にしたことないわ
クリアターン数を3に抑える実績目指してるならともかく、クリアだけなら最後の2,3名声は士気50越えのオーバーシュートで溜まっちまう
978:名無しさんの野望
25/02/02 01:01:28.21 rbjAp40v0.net
つまり必要名声が多くてダルイという感覚はわからん ギリギリで到達しようとしすぎなのでは?
979:名無しさんの野望
25/02/02 01:30:38.82 mq17/47w0.net
全実績取れたわ
ARCKMAGEの試練だけはセーブデータバックアップとってリセマラ必要だったけど
というかなんでARCKMAGEは翻訳してないんだ
980:名無しさんの野望
25/02/05 14:05:36.12 Ai4+3zak0.net
3ヶ月ぶりに起動したが新バイオーム追加されてんな
嬉しい
981:名無しさんの野望
25/02/05 18:14:23.77 ZJi4t3pU0.net
あれ、鉱山ないバイオームなのに鉱山アプグレしろって指令があるぞ
982:
25/02/05 20:40:57.67 UyF9LL450.net
鉱山やポンプをアプグレ後に解体したらアプグレ分も戻ってくる?
983:名無しさんの野望
25/02/05 22:04:29.19 qkx0d2Fz0.net
アプグレ分は戻らないです
家とかもです
984:名無しさんの野望
25/02/08 02:56:34.12 AbHV9Ofh0.net
補正付きの交易路って友好度のこと?
補正てなんや
985:名無しさんの野望
25/02/08 03:20:09.45 AbHV9Ofh0.net
ああx幾つのことか
なるほどね
986:名無しさんの野望
25/02/15 18:37:09.06 DtYJfDJ50.net
またアプデくるけど次はあんまり大きな変化はないね
987:名無しさんの野望
25/02/16 17:20:20.00 4EwzwfiR0.net
ウマー
URLリンク(i.imgur.com)
988:名無しさんの野望
25/02/20 08:19:35.06 z3F0hTRJ0.net
大きなシェルターが5マスになったことで1マスの装飾と一緒に出番が…?
989:名無しさんの野望
25/02/21 10:55:07.89 kpdO/Iub0.net
期限付き指令の漬物+3がペーストになったの悲しみ
あと建物建てた時のこのSEどうなんだ
前ので良かったのに…
990:名無しさんの野望
25/02/21 14:02:37.29 ntlMfpAE0.net
えっ建築のエフェクトとSEはむっちゃ良くないか、ちゃんと建物扱ってるっぽくなったし
あと特性のボーナスは参加種族を見てランダムになったから漬物→ペースト固定ってわけではないぞ
991:名無しさんの野望 (ワッチョイW 31e3-eBms)
25/02/23 02:41:24.90 2cdW50/80.net
新しいエフェクトすごく好きなんだけど隣のマスにはみ出しちゃってるのは気になるな
992:名無しさんの野望
25/02/23 06:26:07.54 RPao5SIZ0.net
家とか工房とか凹んでる形状になったが、その分必要な資源減ったんか・・?しかしなんで今更
993:
25/02/24 10:22:40.25 XWWW3s/W0.net
資源は特に変わりなし。建物の見た目に合わせただけや。まぁそれにしては屠殺場なんかは明らかに見た目凹みがあるのに今まで通りの正方形建物だったりするが……。
994:名無しさんの野望
25/02/25 22:25:53.87 UswEF24B0.net
凹まさんくて良かったのに
と思いつつ封印では有効活用させて貰った
995:名無しさんの野望
25/02/26 08:18:49.54 UswEF24B0.net
効率良く資源稼ぐならプレステ幾つがよさげ?
996:
25/02/26 09:53:10.31 LPjNFu3G0.net
効率=速度ならpreいかずに総督ちゃうか?クリア名声4差は結構大きいし、総督なら指令も楽やろ。pre20でも総督の1.5倍程度だし20を3年でクリアできるとしても総督の2~3年とのカロリー差に見合うとは思えない。
総督とpre5までなら機械や遺物は2しか違わないし、pre6以降は面倒だし。pre6以降もストレスなく遊べるなら自分が遊んでストレス感じない難易度でもいいと思う。
女王の手の話でも総督でええと思うで。pre2でもいいが差は1だし祭壇が邪魔で設計図遅れるし指令も面倒だしな。
997:名無しさんの野望
25/03/05 10:18:31.08 KpIUgTmI0.net
持ち込み何にしてる?
訓練装備の供給ラインアンロックしたから選んでみたらこれ一択じゃねって思えて来た
998:
25/03/05 16:02:39.05 Q+NszgZ80.net
>>997
プレイスタイルや難易度、修正器、イベント、キャラバンの持ち込み内容等で結構変わるが私は食い物4種≧人数+3≧琥珀かな。食い物あれば採取に人員を掛けずに済むしキャンプも少量でいい=人員が浮く+部品を売りに回せる。
部品を売って建築資材を購入すれば浮いた人員が早期に士気上げ施設や生産で働けるし、建築資材を作る建物が必要ない+作る人員が浮いて~と早期攻略目指すならお勧め。野菜で難民キャンプも回収しやすい。
訓練装備はロイヤルを始めとした石ノード無い場所だと強いよね。真髄様は割と出にくい印象あるし。
対案としては琥珀を持ち込めばサヒルダやファールフが石売ってくれる可能性があるから物資の中身に左右されづらくなるかも?
999:名無しさんの野望
25/03/06 12:42:04.06 CH8IDm1E0.net
>>997
あんまり箱をこじ開けないので、人員>琥珀>食料くらい
ところで誰か次スレを頼む 俺は無理だった
1000:997 (ワッチョイW fb32-FSLD)
25/03/06 21:34:47.15 ZEk1L2Ys0.net
プレイスタイルとマップによるかー
とまれ次スレ
Against the storm Part8
スレリンク(game板)
1001:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 326日 20時間 15分 7秒