24/06/04 21:39:43.24 pB70a5GT0.net
>>399
URLリンク(www.poewiki.net)
60個集めて売って2個とも付いてたら成功!作れません
402:名無しさんの野望
24/06/04 22:34:00.03 JUOtKAXZ0.net
>>401
なるほど!理解しました。
でもできる気がしないです。
403:名無しさんの野望
24/06/04 23:01:23.22 WgUNcDZ20.net
>>400
2度とmageblood買う機会ないかもしれないんで売って使ってみることにします。
ありがとう!
404:名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (テトリスW a99b-GbcY)
24/06/06 08:18:58.40 EOx7s69L00606.net
ps5でPOEをやりたいのですが「ゲ□ム」みたいに伸ばす部分などが文字化けして直す方法教えて下さい
405:名無しさんの野望
24/06/06 11:52:25.25 0kUK3Ifv00606.net
家庭用機は日本後選べるけど正式サポートされてません
406:名無しさんの野望
24/06/06 13:35:31.84 0kUK3Ifv00606.net
>>404
コンソールでpoeプレイするやつなんて少ないだろうというgggの日本市場の特殊性への不理解のせいなのでコンソールユーザーでフォーラムに書きに行くのを勧める
407:名無しさんの野望
24/06/06 14:31:49.86 udLGOq7m00606.net
steamdeckでも日本語だと変な表示だな
てかコントローラーのUIは大分好み分かれるわあれ
408:名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (テトリスW a520-+OBw)
24/06/06 18:10:31.35 0kUK3Ifv00606.net
フォントがどうにかなってるんやろうね
変えればいいのに
409:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (テトリス be76-p8G/)
24/06/06 18:56:30.31 spNDQ8Jz00606.net
そういやグリドンは文字を大きくすると文字化けしてたな
410: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d526-hMM5)
24/06/08 11:52:15.99 SPSUm3IF0.net
この手のゲーム全然やってなくて、攻撃スキルたくさん使って遊んでたんですが、色々と情報漁ると大抵のビルドで攻撃スキルは1つのみで
あとはサポートのみ的なのしかない感じですね。実際まだまだ初心者ながらそうした方が強いだろうなとは思うんですがそれって飽きないもんでしょうか…
動画とか見てみるとひたすら同じスキルを異様な速度で連打してるやつばかりでえぇ…ってなってます。向いてないんかなぁ。今は面白いんだけども。
411:名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 7a7e-XO75)
24/06/08 12:01:54.74 xz/5tDto0.net
🐛わかる~
412:名無しさんの野望
24/06/08 12:53:39.13 CPRIc2SbH.net
最終的に如何に楽してマップ周回するかに集約されるゲームだからなぁ
413:名無しさんの野望
24/06/08 13:13:44.18 Rp1XR1410.net
>>410
リンク数が正義だから基本最強スキル1個だけ作ることになる
ビルドによっては6Lでボス担当して、4Lスキルでクリアリング担当とかもあることはある
でも大概6Lスキル1個で全部するなぁ
まあ慣れだよ
414:名無しさんの野望
24/06/08 13:26:45.47 GB35p0VE0.net
>>410
今はまだact中だと思うけど、この期間は自由度も火力も低くて爽快感少ないからそういう印象持つのは普通だと思う
これがact終盤~map入り以降でトレードとかで装備を揃え始めると一気に変わるよ
ビルドとしてちゃんと動き出すことで火力も殲滅力も移動速度も一気に上昇して敵の密度も増すおかげもあって、大量の敵を素早く薙ぎ倒していくハクスラの魅力にいつの間にか夢中になってる
いかに爽快にいかに効率良く敵を倒すかを考え出すとやっぱり押すボタンの数は減らしたくなるね、なんなら歩くだけで敵が死ぬ0ボタンビルドとかもある
気持ちいいスキルはずっと続けられるけどもちろん飽きることはあってそういう時は新しいビルドを作るね
見てるだけと実際にやってみるのとじゃ全然違うだろうからとりあえず続けてみるのをおすすめします
415: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d526-hMM5)
24/06/08 14:00:03.72 SPSUm3IF0.net
なるほどな~。とにかくこのまま続けてみます。
ありがとうございます!
416:名無しさんの野望
24/06/08 20:36:34.72 mtRhHiTC0.net
bowとか2-handだと偶に6Lを2つ用意して片方を雑魚用で他方をボス用とかしてる人いるけど
どちらかと言えばボス戦の前にサポgemを入れ替える場合が多いかな
D2みたいにimmuneが出まくるなら違っただろうけどね
417:名無しさんの野望
24/06/08 20:38:06.53 mtRhHiTC0.net
>>416
×サポgem
○メインまたはサポgem
418:名無しさんの野望
24/06/09 12:57:46.85 i/oYBosi0.net
2はドッジがあるんやろ
そうなると移動速度もそこまで上げれない感じするな
モーションにこだわりだすとスピードも上げれないからもっさりになるというDみたいなことになる
419:名無しさんの野望
24/06/09 17:33:04.21 EtiPDWOf0.net
splitting steelでpoint blankを取っている人がいますが実際どのくらいのmoreになるんでしょうか?
420:名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 6374-ltSj)
24/06/09 19:40:32.24 0Nb3Rq1t0.net
?w
421:名無しさんの野望
24/06/09 23:28:13.08 wp1bieaN0.net
4moreかな