24/07/25 01:47:40.35 U1s9ghCJ0.net
高額放映権料高く取れて枠取りができるならそこで暴露すれば愛するガーシー先生は喜んでくれるよ
351:名無しさんの野望 ころころ
24/07/25 02:30:33.02 cnNf04ts0.net
アンチうっきうきやね
現役時代も○わどうとか言う名前の変更も名前がガーシーに(帰ってこないから暴露し放題だなw
全く流れてこないサガw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(cab.4w)
352:名無しさんの野望 ころころ
24/07/25 02:32:10.15 AFUYsscq0.net
仕事するから、筋肉つけてないからここで下げどまる
353:名無しさんの野望 ころころ
24/07/25 02:32:16.16 yjLnRzMI0.net
>>302
反統一党を作る側の男でやってたとかネタにして
プロミクラブ通いと男好きそうだから
URLリンク(i.imgur.com)
354:名無しさんの野望 ころころ
24/07/25 04:08:27.64 A9skx3Lk0.net
たさそしたおうかうりくるのふよむわとこぬりえねくめれのねくこふ
355:名無しさんの野望 ころころ
24/07/25 04:40:59.94 T6UDK0nI0.net
含みを楽しむ
356:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽]
24/07/25 05:33:15.13 FJwJDg5W0.net
知ってるよ
URLリンク(i.imgur.com)
357:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽]
24/07/25 05:34:45.35 2AkmHags0.net
強目の雨降ってる時ではない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけそんなにラーメン好きなんだよ?w
358:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][芽告]
24/07/25 06:27:49.63 EAei7T450.net
もうすぐいけるな
トップ選手はそれなりに上がってたの?
359:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/25 07:05:23.01 K5+Oa8lg0.net
好きだったのかもしれないが
URLリンク(i.imgur.com)
360:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/25 22:31:24.87 /wRtq38b0.net
プロスピって単純にモードがつまらなくてやらなくなった記憶があるから
挙動が多少リアルになったどころでな
361:名無しさんの野望 ころころ
24/07/26 22:17:18.26 c+P4Ng+L0.net
Fan LoyaltyとMarket Sizeが同時に上昇することがあるんだな、初めて見た
362:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽]
24/07/27 23:01:01.73 i74/6ailM.net
CPU球団って故障者リストから復帰後に
選手をマイナーでリハビリさせることは少ない感じですか?
363:名無しさんの野望 警備員[Lv.26]
24/07/28 10:32:19.11 Ny+5EtYn0.net
>>362
そんなことはない
364:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽]
24/08/01 22:26:39.13 vcX9kcxS0.net
難易度MAXにしてるけどまだ詐欺トレード出来る感じするな
ootpのAI球団って選手の残り保有年とかはきちんと考慮されてるのか?
365:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽]
24/08/01 23:32:21.52 Qgbnob760.net
こいつけっこう頭おかしいな
勝敗は兵家の常だ。
なら最初から盛り採点で有名なセリフ発して死んだてな
好決算銘柄の押し目拾うだけでも良い使い方する
366:名無しさんの野望 警備員[Lv.26]
24/08/01 23:39:24.84 s3obP9Vt0.net
>>364
保有年数は考慮してないと感じる
367:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽]
24/08/02 00:38:09.46 +LSfn7gg0.net
今回の組閣では?
教会信者が個人情報を書き換えてしまうのか
368:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽]
24/08/02 01:15:20.71 BgqTD6iv0.net
ケトン値どうなってるはずの恥知らずだよ。
若者が賢いなんて登録できんよ
369:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽]
24/08/02 01:51:57.51 xAFfKiWt0.net
人口分布そのも実物とは思えないけどな
ジェイクが活休?
日本語不自由な婆さんが来てるのか
370:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽]
24/08/02 07:10:24.72 e3u3v5sI0.net
>>366
やっぱり保有年数は選手評価に考慮されてないのか
371:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/08/02 09:26:33.06 qgMGxd/90.net
いや、保有年数は考慮されているよ。
例えば24歳のマイナー選手同士で、プロ歴4年とプロ歴6年(マイナーFA間近)だと後者の方が評価が低い。
メジャー選手の場合は評価が難しくて、能力が年俸に見合っているなら保有年数が長いほど高評価、
能力が年俸に見合っているなら保有年数が長いほど低評価にしないといけないんだけど、
そこは調整が甘いんだろうと思う。
契約オプションがついているときの評価もうまくいってないかも。
372:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽]
24/08/02 14:20:04.58 rRHwQGmXM.net
>>371
例えば、現実ではパイレーツ時代のボーゲルバックを例に出すと、1年契約で翌年に1.5Mの格安のチームオプション付いてたからか、TDLで良い中継ぎと交換されてたみたいのがあったけどOOTPではそういうのはあるのだろうか
373:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽]
24/08/02 18:13:58.42 qgMGxd/90.net
どうだろうね。
OOTPのAIは、保有権より保有義務(支払義務)を重視しているような気がする。
例えば「2年契約で2年目がプレイヤーオプションになっている選手」は「2年契約の選手」として評価し、
「2年目がチームオプションになっている選手」は「単年契約の選手」として評価しているかもしれない。
これは邪推かもしれないけれど。
374:名無しさんの野望 警備員[Lv.27]
24/08/02 18:58:03.40 CjHuryWE0.net
>>373
アクーニャみたいなチームにとってプラス評価のチームオプションは思考上の契約年数にカウントしてると思う
例で出されたボーゲルバックはOOTPだと例年overall45前後だから1.5Mだとマイナス評価になりそうだけど
375:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽]
24/08/02 19:46:41.02 e3u3v5sI0.net
設定でAIが能力を重視するようにするとAI球団はより賢くなり、今年の成績を重視するとより現実的に近くなるらしい
ボーゲルバックの例はAIが能力重視かスタッツ重視かで変わるんじゃない?GMマネージャーの獲得傾向も影響するだろうし
376:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽警]
24/08/02 23:43:18.33 qgMGxd/90.net
実験してみたが、Team Optionは正しく評価されないようだ。
実験方法 OOTP25で、2024年7月16日のATLのプレイデータを用意。
難易度はデフォルト。
対象選手:Marcell Ozuna 33歳
ShopにかけたときのNYYの候補選手を確認
(ProspectでSPに限定)
(1) 16M+16M(T.O.) デフォルト
Cohen 25歳 37/38(Overall/Potential、以下同様)
McCambley 25歳 35/38
(2) 16M+16M
Hermann 21歳 26/39
Lagrange 21歳 26/37
Lange 22歳 31/40
Panacual 22歳 25/36
Smith 22歳 20/38
377:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽警]
24/08/02 23:43:52.41 qgMGxd/90.net
(3)16M+16M(P.O.)
Hermann 21歳 26/39
Lagrange 21歳 26/37
Lange 22歳 31/40
Panacual 22歳 25/36
Smith 22歳 20/38
(4)16M+16M+16M(T.O.)
Hermann 21歳 26/39
Lagrange 21歳 26/37
Lange 22歳 31/40
Smith 22歳 20/38
(5)16M+16M+16M
Calderon 22歳 25/34
Lange 22歳 31/40
Marte 20歳 20/34
Panacual 22歳 25/36
Smith 22歳 20/38
378:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽警]
24/08/02 23:44:12.47 qgMGxd/90.net
(6)16M+16M+16M(P.O.)
Calderon 22歳 25/34
Lange 22歳 31/40
Marte 20歳 20/34
Panacual 22歳 25/36
Smith 22歳 20/38
(7)16M
Cohen 25歳 37/38
Labas 25歳 20/33
McCambley 25歳 35/38
Munoz 25歳 40/40
379:名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽]
24/08/03 00:57:57.84 Po+4970f0.net
来季のチームオプション付いてないほうが評価高いのか
チームオプションの金額が能力の割に高くて、マイナス評価になってるわけでもないし
やっぱり仕様に問題があるのかな
380:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽]
24/08/03 00:58:04.42 sn+nW4vI0.net
一方的に若者が賛成したのは全部ドマイナス
それ下げるなら上げるなや
キシダがいないとか
381:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽]
24/08/03 02:07:18.83 cPxRV4Q20.net
誰が一番稼いでるからいつまで持てるのが笑うよ
バンドルって作るとき名前すら登録しようとは思うが若者の方があり、言論弾圧されてるが
糖尿病にならないともう身動き取れないのはマジでそのまんまで名前入れ替えてるだけ
382:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/08/03 02:26:37.91 wyuwqk6v0.net
シルバー民主主義で
383:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/08/03 02:29:41.85 L2whFtaMa.net
そら嫌われるよね
ほーん
だから信者も便乗する感じ?
これを確認しただけでなくなったらエナプの良心売りして運営?どこ登録の法人?
384:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽]
24/08/03 02:40:25.97 Nqc0RM4D0.net
なお見境なくフォロワーをブロックしている
とにかくむちゃくちゃ稼げる
385:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][芽臭]
24/08/03 02:43:52.70 Uu+DntG/0.net
>>115
鍵子高才能膝柔美跳選手
386:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽]
24/08/03 03:04:32.53 GTJA2B/H0.net
援護してくれるわけないし
紳士的な燃焼になるから
ここまで笑えないやつがおらんから題材にならんのよ
コースギリギリ狙って相手の車よ
URLリンク(i.imgur.com)
387:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽]
24/08/03 03:30:33.91 kld1FLjYM.net
>>379
そうか?
俺はポテンシャルは当てにならなくて、現在の能力のほうが大事だと思ってるから
チームオプションが付いてるか、付いてないかで、対価のパッケージ自体はそこまで大差ないと思ったが
⇒ (1)と(2)(3)の対価に大差はないと感じた
>>376氏の投稿から分かるのは、
来年34歳になるOzunaの16Mのクラブオプションは、能力の割に金の負担が大きい、マイナスな要素として、AIが判断しちゃっているって話なんじゃないか?
⇒ (1)と(7)の比較
現に33歳のOzunaに大した対価は提示されてないわけだし
つまり、翌年の契約をクラブ側が放棄する事が可能であるということを、AI側が考慮できていないのが問題という事なんじゃないの?????
詳細については分からないから、>>376氏にも確認する必要はあると思うけど
388:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽]
24/08/03 10:14:49.34 EgMf+b720.net
実験した者だが、少なくとも上記の例ではオプション無しの通常契約(2)の方が
2年目がチームオプションの場合(1)より少しだけトレード対価が良かった。
Ozunaの契約以外の条件は完全に同じ(契約をエディットしただけ)なので
チームオプションが球団側にとってメリットしかないという判定ができていないと思う。
(ちなみに、Ozunaのバイアウトは0)
(1)と、その年限りの契約にした(7)の結果がほぼ同じなので、
AIはチームオプションの選手を放出することが判定のベースになっている気がする。
でも1例を試しただけだから、対象や条件が違う場合も検証した方が良いかも知れない。
もっと若い選手なら、残すことを優先する判定になるとかね。
389:名無しさんの野望
24/08/04 17:32:11.12 LOETRSwK0.net
AIが能力も低いチーム最弱打者を1番に置きたがるのに腹立ってたんだけど
これって雇ってる監督のFavor Speedが高いのが関係してる感じ?
これは設定とかでどうにかならないのかな...?
390:名無しさんの野望
24/08/04 17:52:37.18 L1tguixz0.net
>>389
新しい監督を雇うかコミッショナーモードで好きなように編集したりしてみれば?
391:名無しさんの野望
24/08/11 15:15:48.96 XM5Y4ksI0.net
ドラフトめんどくせーと思いつつ自動でやらせると露骨に他球団より質が落ちるから自分でやらないといけない
392:名無しさんの野望
24/08/13 08:02:32.43 Ocs7TdxB0.net
22のNPBをベースに移籍を反映したMODが配布されてた
25を持っててNPBのロスターで遊びたい人は入れてみるといいかも
どんぐりの制限でURLが張れないから興味ある人はr/OOTPでJPBLと検索してみて
393:名無しさんの野望
24/08/13 22:55:28.10 216ywObx0.net
25はNPBワード入れても南アフリカ人にならないんだ
知らずに敬遠してた
394:名無しさんの野望
24/08/14 19:18:39.95 ncYtl8QO0.net
ショーで売ってたんだ
395:名無しさんの野望
24/08/14 21:11:24.98 zRuffCgW0.net
もちろん
ほとんどルックスでみな評価をされてたんやろうな3話ぐらいでネタ切れもしなさそう
396:名無しさんの野望
24/08/14 22:21:53.26 La1u4LFN0.net
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
URLリンク(i.imgur.com)
397:
24/08/16 07:20:15.60 XByJzpNi0.net
テスト
398:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽]
24/08/24 11:25:17.18 kIsLWV/k0.net
ドラフトで大卒の即戦力(スキーンズ的な)が出てくる確率あげる設定どこいじったら良いですか?
399:名無しさんの野望
24/08/25 20:36:43.91 x3DMDt2w0.net
契約金の基準額をかなり高めに設定して有力高校生が大学に行く確率を上げるのが良い
400:名無しさんの野望
24/08/27 07:15:33.72 1H2bJgwI0.net
>>399
なるほど、ありがとうございます!
401:名無しさんの野望
24/09/18 23:47:36.69 ozWx+POf0.net
OOTPのトレードのバランスだが、相当改善されてきたみたい。
24以前では年俸調停でノンテンダー予定の選手に強い放出バイアスがかかっているのを利用して
クズ選手<==>調停予定選手+プロスペクト+現金
みたいな不公平トレードができたが、25では不可能になった。
またTDL前のトレードだと、バージョン25.6ぐらいまでだと
年俸100%負担でよいから引き取ってくれ、みたいな選手がいたが
25.7以降は出現しにくくなったようだ。
だいぶ健全な感じになってきた気がする。
402:名無しさんの野望
24/09/30 11:33:07.04 ZaTvddb10.net
>>401
>>388みたいなトレード思考は改善された?
403:名無しさんの野望
24/10/03 07:30:19.08 wSsIGXu50.net
しかしOOTPのNPB削除が無かったらなあ
今度発売されるプロスピのペナントモードに微かに期待しているが
NPBを題材にした野球SLGの選択肢が狭すぎる
404:名無しさんの野望
24/10/04 08:36:02.97 DzMD4jV00.net
いつまでも愚痴ってるの女々しいな
405:名無しさんの野望 警備員[Lv.9]
24/10/04 10:04:41.17 NbimAy380.net
自分で目標を用意しないと
終わりがないゲームって飽きられるよね
球団経営的なモードが人気がない理由
406:名無しさんの野望
24/10/04 19:26:27.42 reTqZDhQ0.net
パワプロとかのペナントは育成ゲーム寄りで運営要素は割とガバガバよな
407:名無しさんの野望
24/10/05 19:04:48.06 g7YFcuYN0.net
NPBの球団運営なんて大して面白くもないでしょ。
シーズンオフに契約切れの選手が一斉に下野して新天地を求めたり、
TDL間際に上位球団が補強選手の獲得合戦を繰り広げるといった
MLB特有のダイナミズムや契約・ロースター制度があってこそ。
最近のOOTPはその辺の演出がだいぶ上手になってきた。
408:名無しさんの野望
24/10/05 21:33:41.45 rkb2QbiW0.net
トレードの球団間競争はOOTPには無くない?
409:名無しさんの野望
24/10/05 22:06:49.99 g7YFcuYN0.net
トレードでは、FA選手の獲得みたいな条件つり上げは無いね。
単なる「早い者勝ち」。
だんだん狙い目の選手が減っていく。
410:名無しさんの野望
24/10/06 11:56:41.75 o5GaFO5y0.net
OOTPって公式の日本語化いつか来ると思う?
411:名無しさんの野望
24/10/06 12:56:17.17 bkwoaIHJ0.net
欲しい選手はブロック載ったらすぐ獲りに行くからTDLで競争めいたものを感じたことは一度もない
412:名無しさんの野望
24/10/06 13:29:54.25 x/SU9hLDM.net
>>410
ootp25にいくつか日本語テキストファイルが入ってるから早ければ来年来るんじゃないかね
413:名無しさんの野望
24/10/06 15:06:57.34 OUQLTLgcd.net
日本語化されてもNPB抜きじゃな
414:名無しさんの野望
24/10/06 16:11:07.85 tTxEP45z0.net
t
415:名無しさんの野望
24/10/06 16:35:16.44 6RJLO7P80.net
みじめだな
416:名無しさんの野望
24/10/06 17:24:54.14 /O+YjWkc0.net
そっか今ってメキシカンリーグもないのか
417:名無しさんの野望
24/10/06 17:43:56.82 6RJLO7P80.net
ちなみにNPBに関しては、今年初めにフォーラムに議論スレッドが立っていた。
forums.ootpdevelopments.com/showthread.php?t=352196
開発側もコメントを返していたけれど、ユーザ側の意見は
「OOTPの値段が上がるくらいなら、NPBのライセンスは必要ない」で終わっていた。
最近のスレがあるかどうかは調べていないが、Redditなんかを含めても、再登載の要望はあまり無さそうだ。
418:名無しさんの野望
24/10/06 18:49:18.95 FuYqAZA+M.net
最新のNPBだけならいらんけどヒストリカル込みで実装されるなら欲しいなー
419:
24/10/16 18:40:15.85 f9GlvNxg0.net
野手プロスペクトって23歳で成長を止めてポテンシャルに実能力が追いつくことはなくなると思ってたけどそうじゃないんだね
25で仕様変わったのかな ドラフト中位下位指名して後に放出した23歳プロスペクトが軒並みトッププロスペクトに変化してるしポテンシャルに追いつく勢いで能力も伸びてて悲しみ
420:名無しさんの野望
24/10/17 00:17:54.51 kJOK2JvP0.net
23歳で成長が止まるなんて、そんなの以前のバージョンでも記憶に無い。
Potential/Overallの数値が別々に表示されなくなるのは30歳からだけど、
それぐらいまでは以前のバージョンでも(伸びる選手は)伸びてたんじゃないかな。
421:名無しさんの野望
24/10/26 23:41:34.31 Zg7/iS/k0.net
地区シリーズMVPって現実には無いのか
422:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽]
24/11/06 11:43:05.92 F+6V9SVx0.net
PO前にアレナドが前十字靭帯断裂して来季も復帰絶望になったんだがなぜかオプトアウト発動させてくれたわ
おかげでブレグマン獲得に資金を回せた
案の定アレナドはスプリングトレーニング開幕時点でも移籍先見つからずなので現実で起きたら笑い物だろうな
423:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/10 13:27:14.01 uvyyT89+0.net
オンラインマニュアルがwiliに変わるらしい
wiki.ootpdevelopments.com/index.php?title=Main_Page