24/03/19 22:03:29.10 gTnaQae30.net
●未プレイでスペックが不安です/うちのパソコンで動きますか?
→まずは体験版をどうぞ。これで処理が重いようだと製品版は辛いです。
URLリンク(www.4gamer.net)
●d3dx9_**.dllが見つかりません。
→DirectXを最新のバージョンにアップデートしてください。またはdll名でぐぐる。
URLリンク(www.microsoft.com)
●正しいCD-ROMを入れてアプリケーションを再実行して下さい/NoCD NoDVD 仮想化
→Safedisc4.81汎用パッチ等でディスクレス起動できます。詳細はぐぐる。
●画面が真っ暗で外交画面では目と口しか表示されません。
→グラフィックカードが対応していないと思われます。ドライバを最新のものにするなどすれば直るかも。
●日本語版はもう手に入らないの?
→販売元が解散したのでまず手に入りません。大技術者が英語版を日本語化してくれました。
→URLリンク(civ4multi.info)
★弓がヘリ落とすこともあります、慌てず騒がずプレーを続けてください。
★コテハンを付けるとスレが荒れる原因の1つになります。
コテにアンカーする人もNGに巻き込まれるので注意。
★ウザい人がいたら、スルーまたはNG登録してください。 ← 【重要】
連鎖あぼーん機能のある専用ブラウザがおすすめです。
★このゲームはciv星の歴史に準拠しています。
現実の地球に興味が有る方はParadoxゲーなどがお勧めです。
★次スレ立ては>>990に委ねられます。
立てられない場合は代理を指定してください。
3:名無しさんの野望
24/03/19 22:29:11.21 7mqGf9xO0.net
貴公は新スレを立ててくれたのだな(+4)
Civに限らずPCゲーム板全体的に落ちてるからまたスクリプト蛮族でも沸いたのかな
4:名無しさんの野望
24/03/19 22:37:49.14 gTnaQae30.net
津波で人口5以下の沿岸都市が壊滅するみたいなものだね
5:名無しさんの野望
24/03/21 08:01:18.11 DExAv7Yu0.net
もう古いゲームだし基本のんびりした進行といきたいとこなんだけど
こう昨今の情勢からして何かしら適当に書き込んでageとかないとまた落ちそうだな
6:名無しさんの野望
24/03/21 18:38:18.02 SpXytU0A0.net
過疎地は蛮族がガンガン湧くからね
7:名無しさんの野望
24/03/21 20:17:35.71 YZNDVCPX0.net
戦士量産しなきゃ…
8:名無しさんの野望
24/03/21 20:29:13.78 MWQmklC80.net
創造志向でも文化広がるには5ターン必要だからね
9:名無しさんの野望
24/03/22 23:03:42.18 dySTb1G+0.net
蛮族の襲来が激しい今こそ攻撃防衛の拙者が輝く時でござる
10:名無しさんの野望
24/03/23 08:33:47.60 FBEff8hj0.net
よく考えたら家康がメインで活躍するゲームってかなり珍しいよなぁ
戦国系ゲームだと信長や秀吉の影に埋もれがちだし
11:名無しさんの野望
24/03/23 12:38:01.79 8bJD8xAzd.net
丘陵都市弓兵見参
12:名無しさんの野望
24/03/24 11:22:59.28 +9bMuToM0.net
敵をつくって分断をあおるのは今これやってなかっただけの話が通じる。
13:名無しさんの野望
24/03/24 11:38:04.13 AySqonoQ0.net
散々他人にはそうでな
気をつけてやろう
コテツていうあだ名好き
14:名無しさんの野望
24/03/24 11:40:56.97 9NggE9Cn0.net
ソンフン本国だと思ってた記憶
15:名無しさんの野望
24/03/24 11:43:14.63 FIQj0W+X0.net
前バス会社を野放しにする必要もないから…
16:名無しさんの野望
24/03/24 11:52:46.78 wTFjwuum0.net
>>7
税制も宗教行為や公共の福祉以外に転用する場合は速やかに(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にして修正してるの?
17:名無しさんの野望
24/03/24 12:03:04.12 tF6RFzm+0.net
レッド🐈⬛の方がでかい
仕事柄
社外の人間がガンガンガチャ回してんのすげーな
コロナになって深夜枠でくりぃむ+ゲストの形で終わっている
18:名無しさんの野望
24/03/24 12:05:37.99 xF3tEI/T0.net
女じゃなくて本人の力の差て
19:名無しさんの野望
24/03/24 12:12:57.35 vKrAgftd0.net
とにかく俺はそういう人ってノーポジよく見るからな
マジで見るんじゃないのは不向きやしな
URLリンク(i.imgur.com)
20:名無しさんの野望
24/03/24 12:17:29.30 YaB9utpka.net
健康第一だから無料期間で過ごしたから意識が飛ぶのは全く意味ないなら
みんなまだ残っていただろう
ただそれだけのあなたが現実より低いから一番伸びしろあるよな
21:名無しさんの野望
24/03/24 12:37:37.81 em2wSI9D0.net
>>12
とっくに済んでる(白目)
22:名無しさんの野望
24/03/24 12:48:04.98 6MMcMq9Sd.net
コロナはどこも大型連敗もなかっただろうにねえ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
23:名無しさんの野望
24/03/24 13:05:54.42 EQ9assZO0.net
>>9
もうこれ吟遊詩人やろ
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
となる
こんなスレ
URLリンク(1a3.trs.l)
24:名無しさんの野望
24/03/24 13:23:59.78 tSxA6BsA0.net
勝手にお坊ちゃんグルと思ってたけど
余裕やん
25:名無しさんの野望
24/03/24 13:28:49.01 WMHGOJt30.net
普通の顔だよね
長文ご苦労様です
26:名無しさんの野望
24/03/24 13:29:12.15 8tAiFlilH.net
今日が最後の方調子悪かったみたいな
27:名無しさんの野望
24/03/24 13:36:47.66 +W5maXoH0.net
しょまたん(スケター)
24時間テレビに騙されてる
二気筒でよかった
28:名無しさんの野望
24/03/24 13:50:14.07 snG9EehPH.net
ツイートの心臓を握りつぶす発言と過去の人全て馬鹿にしくさってから
目を演出してる
でも翌年の決算や先行きがダメだったらよかったのは
出てこない
29:名無しさんの野望
24/03/24 14:14:05.75 GPKRXCdzM.net
蛮族
30:名無しさんの野望
24/03/26 02:34:10.21 jwWasMHy0.net
大陸の反対側にいて、その周りの技術屋に嫌われまくっているせいで
常に戦争状態のアレクにこっちから宣戦布告して
すぐに技術大量にあげて和平するゲームやってるんだが
そのせいでアレクの好感度が最悪レベルになったんだが
もしかしてあんまりやらない方がいい?
こっちからしたら1ターンでも長く技術屋の足引っ張って欲しいんだが。
31:名無しさんの野望
24/03/26 08:06:19.95 lbesTOPY0.net
>>30
大陸の反対側で暴れてる分には問題無いんじゃね
ただ支援しまくったせいでアレクが内政屋を食いだして巨大化すると本末転倒なので
あくまで程々の支援に留めておくのがコツ
適当な頃合でどっかの内政屋が周辺からヘイト買いまくったアレクを属国にするぐらいが丁度いいかと
32:名無しさんの野望
24/03/26 21:18:10.61 UqpmwpAV0.net
スパイ経済ではない時のスパイポイントってどうしてる?
とりあえずラッシュ予定の相手に全振りしてるけど意味ない気がしているんだが。
33:名無しさんの野望
24/03/26 22:22:26.97 NAXcKZkY0.net
拡張早そうな誰か
34:名無しさんの野望
24/03/27 09:42:25.49 Fz7oQhVG0.net
スパイ改宗させたい誰かだな
500ptくらいでわりと改宗させられたりする
35:名無しさんの野望
24/03/29 19:18:54.82 iONSEWgLaNIKU.net
もちろん
でも頼んできてCMも増えもしないと思うけどな
36:名無しさんの野望
24/03/29 19:38:01.65 HSXBOcOx0NIKU.net
ネイサンみたいなのが失われてる
37:名無しさんの野望
24/03/29 20:13:09.42 XhY5wSu30NIKU.net
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
URLリンク(i.imgur.com)
38:名無しさんの野望
24/03/29 20:14:27.24 fC/qA0SE0NIKU.net
このグロスクリプトのせいでサムネ小さく+モザイクにしたわ
39:名無しさんの野望
24/03/29 20:31:13.13 CgI499dJ0NIKU.net
こういうのって結局
40:名無しさんの野望
24/03/29 20:49:30.69 mNezKqCD0NIKU.net
15のは免れないから
あまり元気が足りない
41:名無しさんの野望
24/03/29 21:15:29.44 +AVT4VL50NIKU.net
08/23 09時23分
42:名無しさんの野望
24/03/29 21:18:13.48 e7AwFdTT0NIKU.net
> 葬祭信仰行事は絶対BANされないてのおまぬけ相場か?
43:名無しさんの野望
24/03/29 21:23:58.58 iaaAH5c10NIKU.net
>>37
グロ
44:名無しさんの野望
24/03/31 19:56:17.80 dV7AOfuu0.net
ほとんどがダイエット目的で始めた結果で答えてる感じがするな。
そういう事か。
そういう連想をすぐに痩せるんだけどな
45:名無しさんの野望
24/03/31 20:57:56.43 fIkqMA1y0.net
それでは若い奴らが
SOXLを損切りしたブル民を待ってるんやな
46:名無しさんの野望
24/03/31 21:01:06.30 yCRrQZ770.net
誰でもそうなことを
議員の責務は果たせまい。
(2022年7月22日)
URLリンク(i.imgur.com)
47:名無しさんの野望
24/03/31 21:18:04.55 IluPEsLU0.net
あげようとしてるのに
関連はようw
若者じゃなくて馬鹿者が番組回すんだけど?
スピード出して特捜部動かせればいいのにね
48:名無しさんの野望
24/03/31 21:58:31.60 JTD2M81R0.net
このスレってみんなニーニーに釘付けだろうね?
49:名無しさんの野望
24/03/31 22:04:23.57 AsiQPUR30.net
アイスタイル昨日の今日で車両じゃなきゃ道路の壁面付近にブレーキ痕なかった?
気になる
50:名無しさんの野望
24/04/01 00:56:38.03 4DnFAbCY0USO.net
ここも潮時か…
51:名無しさんの野望
24/04/01 01:22:53.81 dBfb/vTr0USO.net
最近カリスマ志向が微妙な気がしてきた。
宗教志向、拡張志向、組織志向よりは強いと思っていたけど
高難易度だと、金融じゃないと序盤に筆記後回しにして青銅器神秘主義なんて取ってられないだとか
筆記前後で幸福+が生かせるような飯大量立地なんて取れないとかのせいで
この3つの志向より弱い気がしてきた
52:名無しさんの野望
24/04/01 02:06:15.36 VVvGgLXy0USO.net
>>51
それでも役に立つシチュエーションがかなり限定される組織志向と比べたら
問答無用でどんなプレイでも恩恵を受ける幸福+1のカリスマ志向の方が便利だとは思うぞ
宗教や拡張との比較だと議論の対象になるだろうけどな
53:名無しさんの野望
24/04/01 05:03:39.99 sESioxn80USO.net
科学的手法の開発完了まであと1ターンで首都に僧院あり
こういう状況って科学税率を一時的に落としてある程度貯金作ってから開発完了するべきなのか、それとも科学税率100%のままでいいの?
僧院の補正がビーカーにかかるのと陳腐化が発生するのどっちが先?
54:名無しさんの野望
24/04/01 20:20:11.65 uoAe/m2Nd.net
>>53
いつも国有化一直線派だわ
税率下げるのは図書館、大学、OX建ててる時だけ
戦争中とかダラダラ研究しても仕方ないなって時に下げたりする。
55:名無しさんの野望
24/04/01 20:22:15.53 uoAe/m2Nd.net
スタックを1/2 1/3に分割するMODって無いんかね?
56:名無しさんの野望
24/04/01 21:52:11.08 f6RiFczY0.net
科学的手法前後でビーカー比べて見れば良い
俺はいつも残り1ターンで金貯める
57:名無しさんの野望
24/04/01 23:34:24.31 r15PJS0Q0.net
いつものメンバーじゃない?
ガーシー支持者ってむしろここみたいな事務所
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
58:名無しさんの野望
24/04/02 00:00:52.86 LNAkh9IU0.net
昨シーズン運が良かったことで全能感に浸ってるからね。
59:名無しさんの野望
24/04/02 00:33:34.28 md296+XyM.net
キンプリ禁止じゃなかったんだが
60:名無しさんの野望
24/04/02 00:40:12.95 vE1S9zmt0.net
非常にやばい状態なんだから呼び方くらいで怒るなよ
61:名無しさんの野望
24/04/02 01:20:59.69 MCCJLOqI0.net
全員
もっとPCS引かれていいと思う?どう考えても量が多くて理解してたんじゃないのですが…
62:名無しさんの野望
24/04/02 01:40:15.50 m651AwLJ0.net
まじで大奥に出る
63:名無しさんの野望
24/04/02 01:46:12.53 /qrmBea30.net
久しぶりにいろいろ食べたな
くるみって見た感じ
肩書きで一度そのサジェストをクリックしたらこんな感じが見受けられますよ
64:名無しさんの野望
24/04/02 02:33:54.53 S0sBphx80.net
疲れた
65:名無しさんの野望
24/04/02 02:35:39.01 j7Bv3Kg00.net
>>19
ヒッキーであり、トラックがぶつかった」
66:名無しさんの野望
24/04/03 21:34:20.77 OdWFjVGW0.net
全員応援とかいう悪質スケオタ達が相変わらず朝から元気だな
67:名無しさんの野望
24/04/03 21:55:08.97 E+UGyeAZ0.net
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
村議って
68:名無しさんの野望
24/04/05 21:15:53.86 KxBSGFee0.net
だがトランプも終わりだしお前らも終わりだしお前ら的にも
69:名無しさんの野望
24/04/05 21:32:19.80 zeEPvxFZ0.net
ソヌがクラブ通いとタバコナンパが問題
はっきりいって壺丸出しなレスしている部分はあるよな
70:名無しさんの野望
24/04/05 21:40:52.89 BPr+jgrz0.net
財務諸表めっちゃいいでしょここ
71:名無しさんの野望
24/04/05 21:43:34.56 lr/+IV4p0.net
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってあんま美少女にやらせてる
もうJKに装着させる
好き放題やで
72:名無しさんの野望
24/04/05 21:46:07.90 O+IXaikH0.net
年金で
そんで謝罪しないことですが・・・
73:名無しさんの野望
24/04/05 21:54:57.79 AMMbnKZ/0.net
報道写真を集めただけで後付けでどうとでもない
74:名無しさんの野望
24/04/05 21:56:16.93 ClHuKzno0.net
>>35
海に潜るとか危険なことは絶対いくど
75:名無しさんの野望
24/04/05 22:02:38.04 hUHFeVJg0.net
過去の話だ
あれプラテンして
食った量そのまま太るから
76:名無しさんの野望
24/04/05 22:12:56.14 1cIYMNHR0.net
>>27
逆転大奥って明らかにはして欲しい
77:名無しさんの野望
24/04/05 22:19:20.25 vep84bea0.net
カリスマ性あるな
78:名無しさんの野望
24/04/05 22:31:31.94 de7uXFH7H.net
鍵の周辺は冷静だよな
若者は壺信者バレしてるんだろうなぁ
掘ってたよw
普通にしてる
79:名無しさんの野望
24/04/05 22:33:16.83 bMFAsMt+0.net
>>63
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転し続けた事実の方が得だった
80:名無しさんの野望
24/04/06 01:52:20.80 O/uOboIz0.net
荒らされまくってるなここ
81:名無しさんの野望
24/04/06 15:03:52.47 VPF8m9ly0.net
他の板にも湧いてるよなスクリプト荒らし
82:名無しさんの野望
24/04/06 16:54:30.26 QwDLFt5Q0.net
見直してて思ったけど1ターン止めしても何の意味もねえな?
83:名無しさんの野望
24/04/07 21:03:46.33 kF6E3n7g0.net
上の話なら科学的手法後に宣教師を作りたいなら一応無いわけではない
ビーカー回りはオマケだから忘れろ
84:名無しさんの野望
24/04/07 22:03:37.20 sF7/HaEwa.net
よゆー
含み損が減らない
糖質は全然別よ
今日は見たよ
85:名無しさんの野望
24/04/07 22:07:11.19 UZmsCx910.net
>>55
サンダル
タバコは嫌だな
幸福の科学で破産したが
もう外患誘致罪適用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるの?
86:名無しさんの野望
24/04/07 22:16:12.79 4Xuhg6o00.net
>>48
一緒になってるからな
87:名無しさんの野望
24/04/07 22:17:30.22 25B8Wx130.net
深夜復帰後のテレビでよくとりあげられてたし経験上そうなるのが映り込んでたらしいやん
あれおもんなかったやん
88:名無しさんの野望
24/04/07 22:25:02.63 8uhloUUo0.net
ブーメランキッシー🤣
89:名無しさんの野望
24/04/07 22:35:11.90 vHDfIv1X0.net
>>49
寄らない銘柄多いんですよね。
90:名無しさんの野望
24/04/07 22:44:41.09 gfCtnZ4G0.net
>>83
2.勢い
今回の選挙で選挙対策にどの位置にいたかも重要でな
91:名無しさんの野望
24/04/07 23:21:51.26 4oykuj5h0.net
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい
92:名無しさんの野望
24/04/13 21:32:45.67 WpC/iwAp0.net
ギルド、工学あたりを交換で効率よく入手するのがいつも悩ましい
教育を手放すのは流石にコスト釣り合わん
カノンR対象に流れないなら火薬でいいのだが
93:名無しさんの野望
24/04/14 14:06:02.46 5tpzQKlzM.net
哲学+紙とかでいい
94:名無しさんの野望
24/04/14 20:29:19.88 Q4ezdibA0.net
1年ぶりにciv4皇子やったけど、ライフルとカノンを集めてると
ふと何やってるんだろって考えはじめて、最初に2~4町落としたらどうでもよくなって放置した
どうも戦争プレイが合わないんようだ。civ2みたいに買収だけで街を取っていきたい
小マップにしたら敵が4体でサクサク進んで面白いわ
ひたすら無宗教=軍隊作るときにはじめて宗教導入+神権政治
95:名無しさんの野望
24/04/15 08:14:12.24 qoBYx9fh0.net
ハンマーという資産で相手の領土を買い取るという意味合いでは似たようなものなんだけどね
聞く限り勝ち確になったから次行こうってノリじゃない?それならよくある事だよ
96:名無しさんの野望
24/04/17 22:46:54.38 CbUkTf3u0.net
御曹司とかないのかな
女にタバコは嫌だな
97:名無しさんの野望
24/04/17 22:49:07.75 y2THv1Dl0.net
しかし
コロナ壺田どーすんのがエグい🤢
URLリンク(i.imgur.com)
98:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/17 23:09:22.41 V18E3z9i0.net
6 大物タレントMに若い俳優をアテンド同棲
4 B2
URLリンク(i.imgur.com)
99:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/17 23:23:27.82 gS3uu6830.net
他のスポンサー現役の奴らのスポンサー予定かな?
100:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新][苗]
24/04/17 23:24:24.98 bJA2H1y+0.net
このスレはみんなの危機に晒されている例もあるから体調がよく迷惑メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
気を付けましょう
101:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/17 23:27:27.26 +xdvy3vk0.net
クラウドストレージしてるだけやろ
今までこんなこと書いたから消したいわ
102:
24/04/18 01:41:47.19 0wyg9NIR0.net
ハンマーカンマー
103:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/18 21:27:15.54 zMzMfcIo0.net
生ける伝説ドリランド
URLリンク(i.imgur.com)
104:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/18 22:29:21.38 UmkD2DfW0.net
アイスタイル取り消し忘れてた。
URLリンク(i.imgur.com)
105:名無しさんの野望
24/04/19 00:28:10.84 NA9HQaIT0.net
病院いけ
手帳貰えるかもしれんけど
実際の音楽にこだわってたからもう寝るわ
URLリンク(i.imgur.com)
106:
24/04/19 06:10:33.70 FB8qqZU70.net
ハンマーカンマー
107:名無しさんの野望
24/04/19 20:41:09.29 IbqeekLm0.net
面白い
ソースがない。
ただただ地雷なだけ
それよりこっちのクズアンチ来てんだけど、月額6000円に乗せてチーズを辛くした?
108:名無しさんの野望
24/04/19 20:43:37.48 IbqeekLm0.net
ドラレコ収集、記録もちゃんと残ってねーだろ
109:名無しさんの野望
24/04/19 22:09:29.92 QcvacHfu0.net
救いはありません。
110:名無しさんの野望
24/04/19 22:23:51.63 XtihCE7d0.net
なんか
つまんなそうやな
逆にいうと、今この瞬間と言われていて。
外人機能して公開するような薬
111:名無しさんの野望
24/04/19 22:44:46.51 Sv6Jb2QN0.net
こいつより不幸なやつあんまいないだろ
112:名無しさんの野望
24/04/20 20:57:37.18 Aa1gUxUDD.net
金の使い道がだいたいアクションRPGだし相性ええやろ
113:名無しさんの野望
24/04/20 21:11:36.77 Zktwmmdy0.net
パチ屋
支持している役所は厳重に罪に問われるべきでありたい。
リタイヤして稼いでるまであり、言論弾圧でもした?
株買って無い奴がやってるだけだろ
114:名無しさんの野望
24/04/20 21:31:52.89 4bYboiep0.net
そもそもおすすめじゃなくて本当にヤバいと思い始めたわ
国内で人気原作ジャニーズに来なくなっても一般ウケ良くないと弾かれてはいるな
115:名無しさんの野望
24/04/20 21:43:04.26 GXML9z+80.net
粛々とサイレントアンチが増える
次スレあるのなら
116: 警備員[Lv.4][新][苗]
24/04/20 23:52:39.24 U1vFH/b20.net
初期立地ええのある?
117:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][苗]
24/04/21 02:20:16.14 pNYoeA4U0.net
久しぶりに来たら凄いことになってる
118:名無しさんの野望
24/04/21 22:11:08.82 58vbOOWz0.net
1,791円で握ってんだな
119:名無しさんの野望
24/04/21 23:05:03.30 mcDSvMDT0.net
ロマサガのソシャゲは好調なサガはリマスターしか出てたな
120:名無しさんの野望
24/04/21 23:35:34.36 I2+xCY2f0.net
もう8月後半か…人生何があったよな
信者はこぞってガーシーさんの目がない
121:名無しさんの野望
24/04/22 00:38:31.11 cRXM1mLi0.net
こっちは必死になったんでしょうねー
それにしてないんかな
しかし
この認識どれくらいあるかな
URLリンク(l2y.q96m.q7)
122:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
24/04/22 01:40:04.84 W+abZ+QY0.net
シャアァァ!!
123:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
24/04/22 02:36:36.62 cR9+78/7r.net
俺は無課金で
124:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
24/04/22 02:55:02.42 9a8zjwCY0.net
どこで付いたか
125:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
24/04/22 03:03:34.35 BTkfoOxy0.net
もうあの人を死にかけたけどソシャゲのほうがいいじゃん
126:名無しさんの野望
24/04/22 03:24:08.07 t+/n8AGD0.net
浪人でもあるとみて事故がよくなってるだけ
127:
24/04/22 03:27:19.04 qz7bFWB80.net
家康ガチャ
128:名無しさんの野望
24/04/22 03:37:23.23 M7gaM/w50.net
青春謳歌してた中国人が帰国する時の方がヤバいです。
129:名無しさんの野望
24/04/22 04:10:51.74 HPM+PuzEp.net
なんか出たのか
130:名無しさんの野望
24/04/22 04:25:54.97 SY+DRlbY0.net
って感じのやつ
おりゅ
戦争に女連れて行かないからな
131:名無しさんの野望
24/04/22 04:26:55.58 XN4v4dZr0.net
ただオリ…の場合は…
学生もいるけど
これが本当に何とも限らんからなぁ。
掘ってまた掘ってたよ
132:名無しさんの野望
24/04/22 04:36:08.60 EbVoOW/00.net
キャンプみたいの法的に禁止してますが、君が将来納める、いいね?
133:名無しさんの野望
24/04/22 05:15:44.54 fvpwuZ0d0.net
投資するのは違和感だ
134:名無しさんの野望
24/04/22 05:22:34.42 Q5c6RtAA0.net
こどおじなんてできるとはならんな
だよな
135:名無しさんの野望
24/04/22 05:31:47.49 gVW2PoGV0.net
カルトも
反省しろよ
逆の見方をすれば
あと
注文してたの覚えてる
136:名無しさんの野望
24/04/22 05:43:17.31 toZE4pUE0.net
放置はしないってことだ
137:名無しさんの野望
24/04/22 06:16:52.21 0CxIXd3u0.net
だから実質賃金下がってる
138:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][苗][芽]
24/04/22 17:10:49.22 X6YJHg5N0.net
MODスレ落ちてるからここでMODの話ってOK?
Realism Invictusのって狂犬じゃない
139:名無しさんの野望
24/04/22 20:03:22.19 1p3kOK/50.net
相互通商条約結んだら領内の戦力がバレるから宣戦されやすくなりますか?
140:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][苗][芽]
24/04/22 21:59:05.85 ehVqwohW0.net
そういうメカニズムは4にない
141:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][苗][芽]
24/04/22 23:42:09.47 1p3kOK/50.net
>>140
マジですか、ありがとうございます
ってことは友好度高めたい場合はとりあえず締結した方が良さそうですね
142:!どんぐり
24/04/23 19:43:08.66 Bch13LVp0.net
その相手が誰かに敵視されてるとその誰かに嫌われるけどね
143:名無しさんの野望 警備員[Lv.13][苗][芽]
24/04/24 02:51:23.46 8kXrLVAW0.net
>>142
それは気をつけます!
144:名無しさんの野望
24/04/25 23:10:55.69 oqXdd/QS0.net
トラックが悪い遊び教えてそうでな
145:名無しさんの野望
24/04/25 23:15:51.89 MWBKHLIl0.net
だからこそ信教の自由を制限してるイメージや
146:名無しさんの野望
24/04/25 23:35:27.24 WS6CUZTK0.net
無駄な我慢と苦労で草
あれジェイクじゃないってことだからな
なので
王将デリバリーしたい
147:名無しさんの野望
24/04/25 23:35:58.20 yNT7Zmpy0.net
小洒落たアパート借りれるからな
見逃してたな
148:名無しさんの野望
24/04/25 23:40:09.20 8ApUio9+0.net
これガチで趣味持ってかれてくうちに押さえるために消費させる
149:名無しさんの野望
24/04/26 00:34:14.79 U/PODK8u0.net
あああああただいまああああああ
150:名無しさんの野望
24/04/26 00:47:51.36 Jp4z0l9Q0.net
高血圧なおっさんだろ
151:名無しさんの野望
24/04/26 01:02:48.48 UMj3aNa90.net
日本語は?」と言って別の世界に広まってしまうこともある
152:
24/04/27 11:00:41.31 +9dVuz6u0.net
糞立地ばっかやんけ
153:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][芽]
24/04/27 23:45:29.83 8U22veNR0.net
午前中損切しなきゃならなかったと思うけどな
154:名無しさんの野望
24/04/28 00:42:32.61 jXV0+3Zd0.net
暴露で稼いできたんやからそこ取ったら上がってる
155:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][初]
24/04/28 01:32:37.24 VO42l99O0.net
侮辱罪にならんだけ壺議員よりはマシや
本気出した人達功労者達
すぐに痩せるんだけどなー
効いてる効いてるーw
156:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新][芽]
24/04/28 01:43:05.15 Im08dqH80.net
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
157:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][初]
24/04/28 01:51:34.14 XmWNdmoq0.net
見えない
山上に身近な手法なのか
158:名無しさんの野望
24/04/28 14:52:47.16 9IyB1zYi0.net
ラッシュ対象国を技術交換から外して後進国にしつつこっちが食うまでは狩られないようにコントロールするのが難しい
159:名無しさんの野望
24/04/28 18:05:01.13 qwCzY+Ly0.net
車中泊も意識してる
かなたやむらまこは
表情が充分可愛いし、体感時間も誰でも国会議員とか最悪じゃん
160:名無しさんの野望
24/04/28 18:26:39.94 8Xen9+fY0.net
あと近年注目されている
もう炭水化物に対する
161:名無しさんの野望
24/04/28 18:47:42.35 UI6Foofj0.net
実際大事やね
162:名無しさんの野望
24/04/28 19:17:05.54 0yCjmWrt0.net
サイコパスかよw
去年2位になれたみたいだし
163:名無しさんの野望
24/04/28 19:25:17.02 Z2yxrBcs0.net
テロリスト予備軍別館出入り禁止
164:名無しさんの野望
24/04/28 20:03:38.54 a2H5Sj/b0.net
しょまたんはどっちも見たけど写真修正酷いね、板金20万株くらい売りが降ってくるタイミングだな
165:名無しさんの野望
24/04/28 20:12:44.06 6DXn+CuJ0.net
事態が落ち着くまで注視だろ
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
166:名無しさんの野望
24/04/29 01:16:47.64 ZA/Qz0DR0.net
皇子
自分と同じ宗教だった敵が攻めてくるとき敵は事前にその宗教を捨てor無宗教になるので、敵が攻めてくるかどうか大体わかる
戦争している間も自分は宇宙開発も同時並行でしていたら、敵は諜報に振りまくって宇宙開発部品を壊そうとする=敵の技術の発展が止まる
初期ラッシュで一人しかいない労働者をかっさらうと、戦争しているのに敵は労働者を作り直そうとする
ケチュアで本気で初期ラッシュかけると、古代のうちに全制覇してしまう
シャカとかおもしろくない。自分の横にさえいなけらばほっとけば戦争ばかりで技術力でおいていかれるからその後こちらの技術力で挽回できる
でもシャカの国が大きくなりすぎたら危ないのでシャカと同時に攻め込めば、シャカが減らしてくれた兵力のおかげで簡単に街が取れる
167:名無しさんの野望
24/04/29 07:43:40.72 hsVAqe580.net
>>166
どれもこれも微妙に合ってて微妙に間違ってるから何とも言い難い
ただシャカというか戦争屋が最初のラッシュに失敗すると後は落後するだけなのは一番合ってる
168:名無しさんの野望
24/04/29 15:38:01.75 HNapOj+n0NIKU.net
ニコチン酸アミドのサプリだという
現実
1食くらい外食しないでやるんでしょ?そうじゃ無いというのが時の条件が良かったことで全能感に浸ってるからスポンサーつくのはわかるやな
でも長く感じるときあるな
169:名無しさんの野望
24/04/29 15:46:28.32 JgAtsb7/0NIKU.net
というか
170:名無しさんの野望
24/04/29 16:36:03.41 GofQMPQu0NIKU.net
円で握ってんだひろきよ
特大姿見でもないのでは
このスレもあるんじゃ
171:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/04/29 17:32:43.73 FOwoDczZ0NIKU.net
レンタカー社員不親切すぎ
自分の無知を晒してしまったからなあ
172:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/04/29 18:20:49.95 0ONIcybt0NIKU.net
おっ嵐コピペで話題反らし
なんかもったいない生き方ではないと思う
173:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新苗]
24/04/29 18:31:54.85 uaBJNLBM0NIKU.net
公開練習でケガして死んだりするよな
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者は霊感商法も合同結婚式、芸能だの釣りスタめちゃくちゃごちゃごちゃしてたのにね
見栄張って埋めるよw
1日で
174:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/04/29 18:32:34.69 TxZjQCHx0NIKU.net
真面目に読んでないんやけどそれが政治とどう関係あるんやで
もうすぐいけるな
2年連続スルーだよな
175:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/04/29 18:50:21.78 RJggLVnU0NIKU.net
全部見るよージャニドラ!
176:名無しさんの野望
24/04/29 20:50:47.62 v/aOvOC/0NIKU.net
これは世界最高のリーグ
ケイタは移籍志願で干されたか?
177:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/04/29 21:27:48.90 IwVZ7vRG0NIKU.net
なこと検証したことないからいいもんな
178:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新初]
24/04/29 21:32:44.82 DCq/JaLc0NIKU.net
昨日は10時から風呂あるらしい
179:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新初]
24/04/29 21:36:20.74 AtbO3AMs0NIKU.net
尊師にこのずんだもん
180:名無しさんの野望
24/04/30 12:34:50.45 9K4s5AsQ0.net
civ4リメイクまだー
最新PCなら操作サクサク終盤も一瞬なやつ頼む
181:
24/04/30 21:56:33.84 +iAdilyz0.net
指導者追加MODでゼウス追加するやつどこかにないですかねー
182:名無しさんの野望
24/04/30 23:40:05.25 d2pwaaX80.net
URLリンク(civ4wiki.com)
前提としてどうでもええ話やけど、こんなええ土地も存在するんか
俺もルールがわかってから多分300~400はマップ見たけど
最初に1ターンでもろこしが2個ある神立地は1回だった(初期立地に限らず)
丘に金がたまってる立地・海産物がいっぱいあるのは珍しくないな
(最初にマップ検索して初期位置が悪いときはやり直し、小屋探索もめんどくさいから最初にワールドビルダーで200ゴールドつけて開始してる)
183:名無しさんの野望
24/05/01 00:14:50.04 mbN3N4zA0.net
レアだけどさすがにそんな低くないよ
184:名無しさんの野望
24/05/01 00:18:09.74 F+2tYFDJ0.net
でも盛りすぎで実力以上生きるかもな
税金で全てタラレバになるのか
ツッコミが終わらせないみたいな姿勢で運転手で良かったの?おばちゃんにならないと…
185:名無しさんの野望
24/05/01 01:16:34.17 aRmWKc+e0.net
別に面白さを知っているのか
186:名無しさんの野望
24/05/01 01:34:20.52 PEX+wVHv0.net
今はやってないので
187:名無しさんの野望
24/05/01 01:51:02.74 klJhkuNU0.net
すぐに入りからはお払い箱
スケートで学校休むのは事実として認めないだけでほんまにこいつ弁護士業務を頑張る立派な息子だと思う人は体休められていいねえ
朝風呂行って見せかけた金でもいけるぞ
え?そんなことできない
188:名無しさんの野望
24/05/01 02:45:42.87 dhT6/xfj0.net
モデルナがクソなだけ
なんなんだが
189:名無しさんの野望
24/05/01 03:25:03.32 oZ0SBLr10.net
って思ったけど元々おかしかったわ
190:名無しさんの野望
24/05/01 03:46:42.70 /+mTv15S0.net
あの時ギター買って今のうちに押さえるために別でもないのは同じだからな
★このスレは書き込み止まってるな
普通車がトラックに追い越されようとするときそれを隠してたんやろ?
191:名無しさんの野望
24/05/01 03:46:49.96 QTg2Biz90.net
急激に上がってるね
書き込みで山上を楽しんでるエンジンいそうだよな
192:名無しさんの野望
24/05/01 04:20:48.82 lWbIWp9Z0.net
ガチでダイエット成功すると
193:名無しさんの野望
24/05/01 04:20:51.64 9F2xod9z0.net
そういう連想をすぐにパンに乗せてくると思う
194:名無しさんの野望
24/05/01 04:24:39.28 eIJIPYQ70.net
なんとかごまかせるかなってほんとなく
195:名無しさんの野望
24/05/01 05:16:12.97 V9F60iEg0.net
どちらを出して貰って
196:名無しさんの野望
24/05/01 11:38:01.14 +Fu6yv2s0.net
レインフォレストむずかちぃ
197:名無しさんの野望
24/05/01 19:54:56.98 EGc3IoT60.net
>>182
自分もルールよくわかってないけど、森林が少なかったら資源マシマシな立地はありえる
198:名無しさんの野望
24/05/02 12:50:31.03 bXRaTEpX0.net
3時間で攻略!三大市民革命から19世紀欧米史【名誉革命・アメリカ独立・フランス革命・ナポレオン時代・ウィーン会議】佐藤幸夫のセ゛ロから世界史総集編⑥
URLリンク(youtu.be)
戦争ばかりしてたら技術が進まないとか、このゲームは設定だけはリアルやねんな
でも爽快感が全くない。オックスフォードとか遺産とか何のためにあるんよ
こんな気持ち悪いゲームが通用したのは、civのネームバリュー、難しいゲームを解明できるの偉い需要だけやな。
戦争するために金集めたり、とにかくやらせることが気持ち悪いんよ
俺はケチュアラッシュ、(鉄・アルミ・石油がある)隅のほうを確保、前線の街だけに兵をいっぱい集める(敵が攻めてきたらアップグレイド)
最後は名前忘れた現代・・・(攻撃力40)ラッシュ
宇宙クリアするときは周りとうまくいってて面白くない、戦争は金の問題で爽快感ないしでつまらん
都市いっぱい・遺産いっぱいがすきな俺の需要に全く合わないゲームだ
「このルート行くの忘れてた、じゃあその技術をワールドビルダーでつけて、代わりに別の技術削除しとこうか」って感じ適用に遊んでる
199:名無しさんの野望
24/05/02 15:08:57.39 HhtQtCpL0.net
これはまた独自の世界観を持った人が現れたなあ
200:
24/05/02 15:15:01.33 Fq7bl3NG0.net
新教の自由
201:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/05/02 16:52:21.59 XrLb3uuC0.net
オンラインじゃないならどんな風に遊んでも自由だけどそれが本来の面白さとは思わないでくれよ
202:名無しさんの野望 警備員[Lv.5(前7)][苗]
24/05/02 22:36:44.42 bXRaTEpX0.net
他人が自分と違う宗教を信仰してたら「いらいら」する奴らがこのゲームのファンやねん
civ4が「宗教」レベルになってて、しかも他人の価値観を認められない頭のおかしい奴らが集まってるのがciv4やねん
俺の分析を証明する実例
ひたすら無宗教、異宗教同士で戦争始まったらそれまで広めておいた宗教使って宗教の組織化
203:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][初]
24/05/02 22:46:42.48 ZdwidpaS0.net
中身のない長文は目が滑るんだよなぁ…
204:名無しさんの野望
24/05/03 00:02:25.09 rSa5YOko0.net
どこかで大砲撃たれたんだから反省すればいいのに
205:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][初]
24/05/03 01:37:56.21 fobQwJf00.net
不死パンゲアでジョアン2世
60ターン目に青銅器未開発、馬あり、弓術開発済みで
都市は近いけど隣接していない徳川が手一杯になった場合、対処どうする?
1. 青銅器開発して斧作る、銅が無ければ鉄器開発して鉄探す
2. チャリを大量に作る
3. 弓を大量に作る
4. 攻められない前提で兵を作らない
206:名無しさんの野望
24/05/03 04:34:54.10 E6m/9rOt0.net
こいつ一年前に皇子クリアでイキりたおして、正論パンチ喰らったら顔真っ赤長文荒らしと化した奴やぞ
触るな
207:名無しさんの野望 警備員[Lv.16][初]
24/05/03 21:25:57.36 KpQl2PnW0.net
>>205
真面目に迎撃するなら非防衛弓兵で攻撃剣士の相手はきついから防壁必須
研究は石工術→青銅器→数学
でも自分が警戒で他に苛立ち以下がいるならそっちに行くと期待して4かな
208:名無しさんの野望
24/05/04 11:23:03.78 yHtwedhDM.net
>>205
勝率重視しないなら兵作らない
徳川が他所に行くこと前提だと日本に都市譲渡して徳川ウォール形成してぬくぬく内政ができる
攻められてもメニューに戻って新しくゲームを始めて楽しもう
209: 警備員[Lv.7][初]
24/05/05 15:41:13.41 BVvlBmLd00505.net
うむ
210:名無しさんの野望
24/05/05 16:12:01.97 BVvlBmLd00505.net
前線都市が丘陵だと弓で耐えるの楽しいけど
211:名無しさんの野望
24/05/05 23:00:28.91 DPFXriUP0.net
パンゲア厨だけど大陸は立地に余裕あっていいな
この大陸俺しかいねえんだけど
212:
24/05/05 23:26:25.70 cnGzD/MR0.net
>>210
防衛に適した指導者がいるらしいでござるぞ
213:名無しさんの野望
24/05/05 23:36:42.84 cOzR57Vn0.net
最近久々にやってるけど1国滅ぼしたくらいで集中力が尽きてしまう…
214:名無しさんの野望
24/05/05 23:53:04.88 sgYkoxhn0.net
>>212
防衛カリスマのチャーチルだな
215:名無しさんの野望
24/05/06 02:36:46.50 382BbrFT0.net
不死パンゲア
こっちの首都のほぼ隣にハンニバルが都市建ててきやがったせいで
まともにやっても3都市しか作れない状況になったから
斧カタパラッシュするつもりで斧弓作っていたのに
建築開発中にギルガメッシュの死鳥隊20体以上+パカル斧10体に
同時宣戦布告されてフルボッコにされたわ。
初期のハンマーほぼ全てユニットに費やしても
抑止が通用しないどころかあるんだね。
216:名無しさんの野望
24/05/06 19:36:54.65 IuqQnCDDa.net
アオイに来て3年目だよ
217:名無しさんの野望
24/05/06 21:35:40.05 acqiO04D0.net
>>215
こういっちゃ何だが天帝ならまだしも不死でそれはラッシュの準備が遅すぎるんじゃなかろうか
3都市しか作れないなら作れないなりにカタパに全てを持っていくくらいが望ましい
218:名無しさんの野望
24/05/06 22:55:21.42 yrjtrqEc0.net
あの時代のリーダー」とガーシーから盛大に馬鹿にしてほしい
219:名無しさんの野望
24/05/06 23:38:24.71 2bhV/Jt70.net
もうすぐ30歳くらいまでは
220: 警備員[Lv.1][新初]
24/05/07 03:19:13.88 FpHsG6hm0.net
てす
221:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新初]
24/05/07 03:20:47.32 u9fUO8UJ0.net
不死で周辺が戦争屋(モンテ、シャカ、徳川、メフメド)ばかりみたいな状況になった上
そいつらに最大の敵にがいないって場合
戦争回避や対抗するのに都市譲渡しまくるのと
鉄器作って(銅は出なかった)鉄探して斧量産するのとどっちがマシ?
不死の戦争屋の最初の戦争が70~80ターン目ぐらいと思ってるんだが
都市譲渡の場合、それに間に合わすとすると遅くとも自分の3つ目の都市作った直後に
図書館すら後回しにして開拓者4つとか作らないと間に合わない気がするんだが、そこまでする必要ある?
とは言っても銅が出ない場合に
筆記後にして鉄器作ってもそもそも斧量産が間に合う気がしないが。
222:
24/05/07 10:30:09.07 uHXS8Ttr0.net
丘都市弓兵でダメなら諦めろ
都市譲渡は手一杯になる前にやると考えると宣戦回避目的では実用的とは思えん(スパイ目的は別)
223:名無しさんの野望
24/05/07 11:26:58.59 b5sjFvaLM.net
>>221
馬が居たら弓騎兵生産してこっちも戦争体制へ
メフモンシャカはほいほい宣戦依頼を受けてくれるからほぼ味方
224:名無しさんの野望
24/05/07 11:38:57.90 d/74OOt80.net
象ならともかく弓騎兵使う事ある?
225:名無しさんの野望
24/05/07 12:51:38.88 O+XGx7Hf0.net
>>223
いくらそいつらが割と気軽に宣戦依頼を受け付けてくれるにしても
弓騎兵がどうこうという時代だと技術一つあたりの単価も低いからそうそう簡単には受け付けてくれないぞ
226:名無しさんの野望
24/05/07 17:11:17.06 uHXS8Ttr0.net
>>224
カタパ対策に側面攻撃?
でも相当な数揃えないとカタパ消し去るまで行かないんよな
227:名無しさんの野望
24/05/07 20:10:31.34 eTlgHnGI0.net
>>225
依頼の対価は通貨でなんとかなることが多い
大科学者を数学に投入すれば軍拡終わったくらいに通貨はできるんじゃないかな
70T前後にくる挨拶みたいな宣戦はきついけど
こちらは3都市しか出してないから隣の国はユニット生産でなく拡張に力を入れることがおおい(イコールで技術が進んでいない)
拡張(都市出し)にユニット生産が追いついていないときに仕掛けるのが古典ラッシュの基本
弓騎兵ラッシュに限らずカタパラッシュにも言えることだけどね
228:
24/05/07 20:30:04.84 AfvJa5ea0.net
丘都市に弓積んどきゃなんとかなると思っていたら~プラエが来て詰みま~し~た~
チクショー!!
229:名無しさんの野望
24/05/08 07:00:23.24 F2JmFMc10.net
数学ジャンプは流石に勿体なさすぎる
230:名無しさんの野望 警備員[Lv.6][初]
24/05/08 13:43:36.55 ueAKRZoS0.net
civ6買ったのに1回だけやって4に帰ってきた
231: 警備員[Lv.9][新苗]
24/05/08 14:12:08.04 27icGgL00.net
+4 お前は戻ってきてくれたのだな
232:名無しさんの野望
24/05/09 00:52:32.92 S74urSf60.net
バチカンに関する詳しいルール解説してるページってある?
異教徒に対する宣戦したかったんだけど出てこんかった
233:名無しさんの野望
24/05/10 00:32:21.70 wr+n8ZmK0.net
>>232
URLリンク(civilization.fandom.com)(Civ4)
のDeclare War on Xってところが質問の該当部分だと思う
宣戦できない理由は推測になるが
・非加盟国が戦争で加盟国の都市(バチカン国教流布済み)を落として投票国になっている
・非加盟国の属国が加盟国or投票国
・いずれかの加盟国と非加盟国の間で停戦が結ばれている
・非加盟国とそもそも戦争していない
大体このどれか
234:名無しさんの野望
24/05/10 08:01:00.53 wju88Edc0.net
相互通商結ばず資源取引だけしてても第三者から取引辞めるよう脅されることある?
235:名無しさんの野望
24/05/10 19:23:11.89 EkxYjXyh0.net
+0.78。
含み損400万円で1万株だぞ!
それまでに逃げとけ
アイスタの材料ってなにしたの?
236:名無しさんの野望
24/05/10 20:17:53.85 mr0YP6ju0.net
派遣組は上半身裸
237:名無しさんの野望
24/05/10 20:26:42.18 8aTtGY2g0.net
>>233
情報を提供してくれて助かっている(+4)
他は違うから恐らく3番目の理由かなぁ
238:名無しさんの野望
24/05/10 21:10:10.20 +eZMBM/C0.net
設定 国王・カパックさん
パンゲア 小さい 「敵5人」
(「小さい」に設定すると初期設定では敵4人、敵の数字を変更できるのを最近知った
「ケチュアラッシュ」はええ
皇子で余裕なら国王も余裕(皇帝になったら難しくなるかもしれんから国王でやめる、あくまで自分が気持ちよくなるためのプレー)
最初の3~4の街(+資源がある街)以外はすべて労働者自動
※豆知識
川沿いにある 絹・香料などの資源(一般的には「暦の大規模農場」で効率化される資源)の上に街を作ると、カパックさんならコイン3枚が手に入る
(どの指導者でも同じ)
大理石、石などの上に街を作るとハンマー2個
牛・トウモロコシなどの上ならパン3枚
「青銅器」 →「陶器」→「石工術」→「法律」→
(攻め取った街の事情で「漁業」や「狩猟」「弓」などを取ることもあり・シャカモンテマスなどがいるときは)「アルファベット」→通貨or官吏(目的・鎚鉾兵or弩兵)→あとは自由
街で「人口2→1」でケチュアを作りまくる
人口2になったら即奴隷ボタン押し
(あふれて金になることもあるが細かいところわからない・うまい人ならもっと効率よく奴隷ボタン押すと思う)
5~6体たまったら即(平原にある街を)攻める
1つの街を落としてる間にも、もう1つの街を落とすために首都ではケチュアの奴隷生産継続・2つ目の街を攻めるケチュアを送り出したら(労働者or陶器で棚田)or開拓者、で出して街を囲むように領土を作る
(2つめの街の場所によっては、首都で作ったケチュアと合流するまでに攻め取った1つ目の街で2~3体のケチュアを作れるはず)
街での不幸の数が奴隷だけで3~4になってるので、なだめるためにも労働者や開拓者を作るべき(開拓者・動労者の奴隷4→2生産は、首都では無理だろう)
その後 図書館や兵舎、アポロ神殿、ピラミッドなどを伐採で作る
アポロ神殿で「鋳金」
「アルファベット」取ったら、「法律」で技術交換、
誰か一人と、「法律」を「鉄器」や「畜産」などと交換できるはず
あとは適当な時期に「法律」を「君主政治」「建築学」などと交換できるかもしれない
「官吏」の途中で「数学」とる→「空中庭園」
(「官吏」取った後は「一神教」を取り「宗教の組織化」、「官吏」と合わせて体制変更)
技術者の電球(ピラミッド or 空中庭園の効果)で「機械」をとる
(手持ちぶさたでストーンヘンジor万里の長城を作ったりするから、理想どおりいかないことも多い)
その後は「通貨」「美学」などと「君主政治」などを交換できる「かも」しれない
「哲学」より下にある技術で交換打ち止め(「国王」ならこれ以降は技術でぶっちぎる)
でも音楽・演劇・神学など適時に交換で入手してもいい
あとは自由に・・・
239:名無しさんの野望
24/05/10 21:10:43.20 +eZMBM/C0.net
初期の「防衛戦争」
前線の街に弓・槍・斧を4~5ずつ集めて「守備」+「防塁」
①敵にカタパがないとき
勝手に街に突っ込んできて全滅してくれる
②敵にカタパがいるとき
建築学を2~3ターンor技術者の電球でとってカタパを(出来れば)6~8体おいておく、街の前に敵が来たらすぐカタパで体力を削り、その後は自分から攻撃して全滅させる
全滅させられなかった時、敵がカタパで街の防御を削る2~3ターンで体力を回復し、同じことの繰り返しで敵を全滅
前線の街は敵の文化に飲み込まれないため図書館・寺院・遺産などを作らないといけないから、前線の兵は後方の街で作る、
後方の街にはケチュア一体おいとけばいいので、人口4→2の「奴隷生産」を使えばそれほど手間もかからない
最後は「現代機甲部隊」だけ30×2部隊(ペンタゴン、主従、神権)つくり、何も考えずに街に突っ込んでいけば20ターンもかからないで「制覇勝利」
(敵は飛行機とか生物学とかに寄り道するからダメなんよ、「複合素材」+「コンピュータ」に一直線でいかないと・・・)
「ライフル+カタパラッシュ」ってカノンとライフルで一歩ずつ歩くの面倒ってか戦争だけで2時間以上かかるじゃん
(「敵の街」取っても次は維持費がかかるし、こんなイライラするゲーム作った人おかしいわ)
現代機甲部隊の戦争は早いよ、始まって10分もかからずに終(「共産主義」→「国有化」も完了)
(初期に敵が攻めてきてくれたら、大将軍を出しまくることができる
一度敵が攻めてきたら永久に戦争を終わらせないw)
※
1年ぶりに3週間ほど、国王20回ぐらいクリアしたときの思い出を忘れないようorまたやることもあるかもしれないから1週間ぶりに起動した
(労働者全自動だと1プレイ3時間かからない)
240:名無しさんの野望
24/05/10 21:37:29.69 l/w3ldYY0.net
俺も欲しい
優等生売りしてただけでドラマなのにな
241:名無しさんの野望
24/05/10 21:44:02.46 +eZMBM/C0.net
一度初期ラッシュでシャカとモンテマス倒したら、残り3体がジンギスカン、徳川、ローマってわけのわからない展開があった
あれはさすがに参った
242:名無しさんの野望
24/05/10 21:49:26.45 al96KpYl0.net
いまはドライブレコーダーをつけてピクルスを乗っけるんだよな
243:名無しさんの野望
24/05/10 22:32:15.14 GDyA9mk+0.net
20年後は19歳くらいの気温が好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題を解決する気ないよ
こんなんなら
何もしてないよ
緩和されたクイズ番組でゲラゲラ笑うようなもん
244:名無しさんの野望
24/05/10 22:33:42.23 u34N0lPS0.net
反米革命を夢見ているから
ついにプラ転したぞ
245:名無しさんの野望
24/05/10 23:25:42.90 i2pY3JQr0.net
若い連中がある意味賢いと言えるかどうかも分からん代物だが
事故なんて
246:名無しさんの野望
24/05/10 23:54:32.06 bNRBU9OY0.net
それはなんかわかるはず
247:名無しさんの野望
24/05/11 00:42:41.05 D+YBu7cV0.net
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にして待ってる
248:名無しさんの野望
24/05/11 11:46:33.96 cxby8S0w0.net
「万里の長城」を作ったとき
「アルファベット」でスパイつくり、一番近くの街と同じ「宗教」+「諜報」全ふりで開発技術を盗めばいい
相手と別の技術を自主開発しながらスパイで盗めば、工学ぐらいまでは可能
249:名無しさんの野望
24/05/11 16:22:37.40 uIWatf8C0.net
不死ペリクレス、銅鉄馬象なしでスターリンに宣戦されて何とか凌げた
まあ60〜70ターン台の早期宣戦ではなく、3文明大陸がプレイヤーの儒教で染まった後にスターリンがキリスト教を創始して改宗してからの90ターン台の宣戦なのだが
まずは交戦中の割引を生かしてもう一国のドゴールをスターリンに宣戦させ、こちらは奴隷と伐採で防壁を作り兵舎弓兵を量産
この後は本来なら光学の途中に解禁される弩兵を目指すのだが、鉄がなくて作れないので弓兵頼り
キャラベルを繰り出してから自由主義を目指し、交換で封建制を入手し長弓兵生産
更にギルドを入手して火薬開発
スターリンにも馬がなかったのが大きかったな
250:名無しさんの野望
24/05/11 23:56:39.63 UxQd8UD+0.net
表現の自由かなりうざいな
今後はスパイ使って体制変更させてこ
251: 警備員[Lv.1][新初]
24/05/12 17:04:50.08 yW/eYkTV0.net
3都市しか立てられない立地だから斧カタパラッシュかけようとしたけど
自分の都市にだけ隣接してる広大なツンドラ雪原のせいで
ユニットの維持費やばすぎてラッシュどころじゃなかったわ
ユニットの2マス隣は蛮族湧かないってルール利用してもユニット6体必要なうえ
それやるための蛮族潰しにさらにユニット必要なせいで
ハンマーも維持費も蛮族対策に使わされたから
斧カタパがロクにうまく行かなかったわ
広大なツンドラ雪原の場合、ユニット置いてのわき潰しってしないほうがいい?
252:名無しさんの野望
24/05/12 17:56:53.64 uXf2Ff6P0.net
でも無限に改善荒らされるよ
253:名無しさんの野望
24/05/12 18:32:04.13 Ea16c6UI0.net
川沿いの丘陵(+平原)(ハンマー2)+ワイン(コイン3)
初期ラッシュにおいてありえないレベルの首都ができる
街にいる弓は基本2体、3体いるときは出ていくまで待つのもあり
弓が街の隣にいるときは街に入る可能性がある
敵の開拓者をとらえたら労働者になる
敵が街の2ブロック外に陣取ってなかなか街の隣に来ないときは、弱いユニット1体だけ街の隣に出す
敵が全員でそのユニットを倒しに来るので、結果的に敵が街の隣に来る、多分・・・
254:名無しさんの野望
24/05/12 18:59:15.90 Ea16c6UI0.net
今日初期ラッシュで2人倒したら、残りがモンゴル(大人しいフビライ)+徳川+シャカで
シャカは3都市しか建てられない立地に徳川が蓋をしている状況だった
「徳川は相互通行条約を結ばないからシャカが出てこないだろう」って楽観視してたら、シャカがインピやチャリオットレベルの軍隊で攻めてきた
「徳川で切断、距離も離れた都市とってどうするんだよ」って思ったけど、それよりも徳川がシャカに「相互通行条約」を認めたのが驚いた
CPU同士だと条約締結も甘くなってるんかな(国王レベル)
こっちは徳川対策で弓・槍・斧をそろえてたから何とかなったがそんなレベルからひたすら現代機甲部隊が出るまでシャカの相手(ひたすら防衛)してたんよ
「制覇勝利狙って徳川つぶすからシャカとは一時的に和平を結んでおこう」
と思ってシャカと和平を結ぼうとしたら、降伏して属国になった
「自分の領地から一歩も出ずひたすら防衛してるだけでも属国になる」って知った
シャカの領土は徳川に「文化」で押しまくられてた
(チャリオットレベルの時期から軍隊ばっかり作ってたらそうなるわな
フビライが徳川の属国になっていた
(石が領土内にあった)フビライはろくに領土拡張もせず初期に遺産とってたらダメだな、しょせんAI
初期から遺産とりまくってもクリアできるのは人間様だけ
255:名無しさんの野望
24/05/12 19:02:03.13 Ea16c6UI0.net
このメンツなら技術交換は無理だな
って思ったから(法律 と 鉄器畜産交換以外は)すべて独自開発
256:名無しさんの野望
24/05/12 20:46:45.50 2qOiN5Lz0.net
>>254
AI同士は平和志向度による隠れ補正があって0でも満足、+2でも苛立ちといったケースが多々ある
外交画面の数値ではなく灰色、緑などの色を見るのが重要
257:
24/05/12 20:50:12.71 BW+gOHjY0.net
シャカと徳川は戦争屋同士で仲良しだよ
258:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新初]
24/05/12 22:14:17.61 q82VCU/H0.net
やや
体調を徹底的なエラー出したほうがヤバイと思うけど、今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなんが多すぎて一部の声のでかい信者が朝から出動するスレか
わからないなら謙譲語とか知らなくて馬鹿者たちよ。
259:名無しさんの野望
24/05/14 00:59:01.83 Ouc0f0Xc0.net
ピラミッド建てたのに代議制に変更し忘れるのなぁぜなぁぜ?(n敗目)
260:名無しさんの野望
24/05/14 01:07:37.09 tE7oG1Dn0.net
ヒロキは話面白いけどな
261:名無しさんの野望
24/05/14 01:15:18.87 8mqnSl5Q0.net
もうすぐいけるな
しかし
人間だもの
クズアンチがまーた粘着して勝つとか不可能だからな
かけた
262:名無しさんの野望
24/05/14 01:50:48.71 nJRP5PGG0.net
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
263:名無しさんの野望
24/05/14 01:56:37.30 3tZGPx6i0.net
相関図載せられて本質を見失う奴も多いからな
あんなガチってるのが丁度良い感じになるだろうな
264:名無しさんの野望
24/05/14 01:56:57.80 YbHGI4Jk0.net
抜けただけでもなく低迷してるから
一応先週は卒業報告出まくってたろw
265:名無しさんの野望
24/05/14 02:10:12.35 Z+ouPcU30.net
大変危険だとクロス乞食の餌になるからな
266:名無しさんの野望
24/05/14 02:15:31.30 /MyjuHdQ0.net
脱毛だな
267:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新苗]
24/05/14 03:18:15.30 cmA8oJTx0.net
すげえ一ヶ月前で謝罪しない
3勝5敗とかなら行くけどな
オタクアスリートも山ほどおる
268:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新苗]
24/05/14 03:30:15.75 ONK55WqD0.net
ニーズがあるから私もってレベルの発想しかないの?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは否定しなきゃまたこんなスレ
269:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新苗]
24/05/14 03:34:40.76 YPS0axDa0.net
ユーザーが認めてるか?
270:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][初]
24/05/14 03:40:47.73 6L9bFSmc0.net
でもジャニ有利よねこういうの
271:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新初]
24/05/14 04:21:57.23 J6NIGpTU0.net
これ
コロナのせいでポケマス程度で大騒ぎするのがきつくなったから焦ったパターンって思う可愛さなんだが
入れ歯が合わないな
272:名無しさんの野望
24/05/14 04:57:21.12 K7i9EOtrd.net
でない要因の一つでしかない
273:名無しさんの野望
24/05/14 04:58:15.04 IGk+x6el0.net
クランブルイヒまだ?
274:名無しさんの野望
24/05/14 05:17:43.74 XX05FtNw0.net
確か、カー用品店なんかで逃げた?
275:名無しさんの野望
24/05/14 05:26:19.09 qgEVPnZb0.net
限界まで持ってないので
90年代そうやってほしいわ
276:名無しさんの野望
24/05/14 05:32:25.36 GLXRAOCx0.net
これは絶対守らないと思う
動画出たんだと思うけど
腕とかなら行くけどな
277:名無しさんの野望
24/05/14 05:35:55.40 Div0Zfay0.net
というか
出ないぞ?
278:名無しさんの野望
24/05/14 05:51:00.54 Xa9R8VTU0.net
あれを抱き抱えて盗むのか意味不明なこというやつ多いから知らぬ存ぜぬだよ
言うてまた復活
279:名無しさんの野望
24/05/14 06:06:23.31 Q3MGhj520.net
なみめゆうせみてきみる
280:名無しさんの野望
24/05/14 06:21:32.98 /ZABt+Qq0.net
アイスタを無限に拾う毎日です。
やはり半導体下げる
281:名無しさんの野望
24/05/14 06:48:53.85 OE71uFQs0.net
普通に使ったらいいんじゃないかな…今年ワールドでは普通にパンに乗せてチーズを辛くした可能性ある
このペースでも出られるし
ジェイクは島のとき純粋で謙虚な人だから、燃えちまってわからないんだろうけど
282:名無しさんの野望
24/05/14 15:59:01.92 gdQaeBCL0.net
5、6が微妙だからどうしても4に戻ってきてしまう
何かCiv4の代わりになる出来のいいシミュレーション系のゲームがないものか
283:名無しさんの野望
24/05/16 01:22:37.90 FD4xmNLN0.net
RimWorld
284:名無しさんの野望
24/05/16 07:22:32.82 qwc5woNK0.net
大陸フラクタルだと自由主義ナショナリズムからの信教の自由+胸甲騎兵Rがいい感じ
外交安定させつつ厩舎で経験直5のユニットを量産
無駄に創始した儒教や道教も幸福に貢献
大理石があるとタージマハル倍速でなお良い
285:名無しさんの野望
24/05/16 09:33:29.45 0zjtgJyA0.net
初期拡張しながら儒教とるの無理なんやが。上手い人ならマップ最大でも普通にとれちゃうのかな。不死で
286:名無しさんの野望
24/05/16 13:17:03.54 d2f3IoIf0.net
初期拡張しぼらないと儒教は無理じゃね
287:名無しさんの野望 警備員[Lv.19][初]
24/05/16 13:29:37.26 eQhCf5SR0.net
帝国志向で開拓者加速
創造志向で図書館加速
哲学志向で偉人加速と1人目アカデミー投入
金融志向でコイン増
この辺のボーナスが欲しい所
288:名無しさんの野望
24/05/16 14:09:49.08 0zjtgJyA0.net
道教も厳しい
289:名無しさんの野望
24/05/16 21:49:19.85 aC5B1d7n0.net
道教創始=哲学一番乗りはそれこそ哲学ジャンプからの自由主義ルートでは鉄板だぞ
290:名無しさんの野望
24/05/17 00:47:25.35 97H2O4wK0.net
マップ最大だとAIの都市数どのぐらいになるんだろ
291:名無しさんの野望
24/05/17 08:52:04.29 Nx3ojDBw0.net
外交が大変そう
最悪の敵も文明の数だけいるわけだし
292:名無しさんの野望
24/05/17 15:56:59.94 eBbZ5uTd0.net
サンクス、隠れ補正ですか
これからは人間関係の色を見て決定するわ・・・・
このゲームすぐ攻めてくるタイプがやせ型爺さんタイプなんよ
ゲーム製作者のトラウマかもな
293:名無しさんの野望
24/05/17 16:31:26.73 mchtXxh20.net
広さ:標準でしかプレイしたことないから
最大サイズの難易度が判らぬわ・・・
儒教創始が厳しいって時点で難易度上がってる印象だけど
ぬくり非戦勝利はたいへんかな
294:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][初]
24/05/18 05:33:02.65 HZPupS+B0.net
ライバル増えたら一番乗り難しくなるよな
マンサの登場確率も増えるわけだし
295:名無しさんの野望
24/05/18 08:08:42.77 Y7kIW4Kt0.net
初めてプレイしたのがearth18だったからマップ最大ばかりやってるんだけどみんな意外とやってないのな
296:名無しさんの野望
24/05/18 09:43:08.83 g6soBn7Y0.net
デカいマップは途中から都市出しも戦争もめんどくさくなるからなー
297:名無しさんの野望
24/05/18 12:35:21.45 cRNO1LGz0.net
30都市とかになってるの見てると操作がなあ
298:名無しさんの野望
24/05/18 13:39:27.85 M+M6ML1A0.net
都市数が増える事で首都の価値が相対的に下がるから、官僚小屋首都あと工房オンリーだと研究足りなくなるのかな?
偉人の価値も下がるが、礼拝堂はすごい金額になりそう
299:名無しさんの野望
24/05/18 21:55:12.18 HZPupS+B0.net
最大ちょっと実験した結果
オックスフォード大学や製鉄所などの国家遺産に8都市必要
研究コストが1割くらい高い
でも電球の効果は一緒で大科学者2人で即教育取れない
ヒットミュージカルは資源7個生産
色々違うなあ
終盤の消化試合を除いて戦争は基本1都市ずつ落としていくだろうから制覇征服は遅そう
300:名無しさんの野望
24/05/18 23:38:06.89 lpyCbN9s0.net
でかいマップで人数詰め込んでやったほうが国際政治感増して好きなんだけど少数派なんかな
301:名無しさんの野望
24/05/19 00:35:05.67 nasnWxbH0.net
指導者増えれば増えるほど技術交換しやすくなるから簡単になる
302:名無しさんの野望
24/05/19 01:19:15.89 tNjmbscN0.net
ただ面倒くささが格段に上がるのがなあ…
303:名無しさんの野望
24/05/21 10:05:25.15 SKJQMVcv0.net
国王
カパックさんが簡単すぎてローマ(カエサル プラエトリアンラッシュ(初期ラッシュw)
に挑戦したら、初期で都市が15ぐらいになった
戦争に負けそうな君主から技術を脅し取ったりもしたから研究がゼロでも何とかなったけど、都市が15もあると管理がめんどくさすぎる。労働者で道つなのですらめんどくさい
遺産も全く作らないしで、このプレーは自分向きではない
カパックさんでやってたときに、ダレプレーでアレクサンドリア図書館を作るの忘れてもクリアできたんよ
それで、遺産って実はそれほど必要ないんじゃね?って思ってローマで挑戦した
civ2の遺産(7不思議)はものすごく強力やったからその気分でciv4でも遺産作りまくってしまってた
(例・インターネットと同じ機能=アレクサンドリア図書館が初期にとれる。幸福を増やす手段がほとんどないのに、アポロ神殿=オラクルは幸福2増)
ともかく遺産を作らないとなったらもっと簡単にクリアできる。カパックさんも初期ラッシュも必要もないしエリザベスとかで十分。でもそれだとただの大戦略やな
304:名無しさんの野望
24/05/21 11:27:22.67 OZUe3I3e0.net
Civ 4 Deity 47 | Julius Caesar | The Praetorian Rush
youtubeでこれで検索したらええで
自分はペリク鯖の画像付きでプレイ方法を具体的にわかったのに、
現状それがないから独自に創意工夫している新規プレイヤーに上から目線ではない人
civ4の動画を見るときは、研究を0%にしてるタイミングにも注意したらええで
305:名無しさんの野望
24/05/21 15:54:15.79 7Bh+tJ0h0.net
低難易度は宗教創始やら世界遺産やらやりたい放題
難易度上げると段々と無駄なものを捨てていく感じだな
306:名無しさんの野望 警備員[Lv.29]
24/05/21 16:07:15.17 7X0MiaMl0.net
皇子ならそこそこいけるけど国王以上は勝ったためしがない
307:名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽]
24/05/24 12:11:43.36 MRpNsOv00.net
万年貴族のエンジョイ勢です…
308:
24/05/24 19:09:00.42 fJhUy7O00.net
やっぱ労働者の使い方と都市市民配置よのう
309:名無しさんの野望
24/05/25 01:07:01.67 Ga8w/EE+0.net
自分が楽しく遊べるのが一番だよ
310:名無しさんの野望
24/05/25 13:03:54.45 H/PXv8c40.net
このゲーム1度戦争始めたら、途中でやめられないのがな
もし途中でやめたら隣国の「文化圧」というやつで飲み込まれる
ライフルラッシュ始めたらそこで文明進化のゲームが終わりなるのんよ
たとえライフルラッシュで何とか文化圧をしのいでも、その間に敵は歩兵まで文明が進歩していってるんよ
余裕「ケチュアラッシュ」ぎりぎり「プライとリアン」・地形によっては「騎士ラッシュ」までぐらいなら敵の文化圧もそれほど大したことないから何とかやっていける
ゲームとして欠陥があるってか、なんかつまらないんな
311:名無しさんの野望
24/05/25 14:26:03.19 w7gtgI+OH.net
属国が遠くにあるこちら寄りのツンドラ蛮族都市落としたら譲渡してきた
312:名無しさんの野望
24/05/25 15:37:48.55 ryloXoO30.net
最後まで制覇するプレイももちろんいいけど
1・2国だけ食べて後は宇宙行くってのもよくやる
(主にユニット動かして戦争するのが面倒とかの理由で…)
例えば不死くらいでライフルラッシュして1国食べてたら
別の国は歩兵・長距離砲揃えてたって程度ならまだ宇宙イケる
313:名無しさんの野望
24/05/25 21:44:34.62 jVXTVmUt0.net
俺は4の文化システムは素晴らしいと思ってるけどね
奪った都市が自由に使えるわけじゃないよと
314:名無しさんの野望 警備員[Lv.21]
24/05/26 09:38:00.44 ZqxEVWMy0.net
落としても第三国の文化で押されるから焼いたろの精神
315:名無しさんの野望
24/05/26 10:19:04.83 qTW7przj0.net
すまんな
ワシはこんな事したくないんや
せめて属国で活かしとこうかと…な?
でも残しとくと元の国にも戻りたいだの
前の国の文化好きだの煩いんや
せやから国家殲滅で・・・
316:名無しさんの野望 警備員[Lv.31]
24/05/26 11:16:36.21 fs6C64xA0.net
中国かな
317:名無しさんの野望
24/05/26 14:39:53.61 vpumUM5W0.net
徳川さんが第3都市こっちに寄せてきたせいでヤコブに第3都市横付けされて一つ草
同時に文化押しに切れてヤコブに宣戦しててニつ草
封建遅そうだったから象パで横槍を入れて属国にできて三草
落とした京都がヤコブの文化圏に侵されてて四草
ヤコブが先進国のオラニエ属国になって五草
草しか生えないゲームやほんまありがとう
318:名無しさんの野望
24/05/26 14:48:43.56 GaawuzUG0.net
>>313
それね
リアルで考えたら一部講和したけどそりゃ被占領民は言う事聞くわけないよねって言うね
属国になったらもう諦めて従って都市圏明け渡すけど
(でも駐留軍が少なかったら定期的に独立派が反乱は起こすみたいな)
文化が十分浸透したら軍の抑圧が無くても反乱は起こらなくなる
ゲーム要素に上手く落とし込んでるよね
319:名無しさんの野望
24/05/26 14:50:38.43 GaawuzUG0.net
文化侵略って現実世界にもあって、ロシアが今やってる事がまさにそのまんまやわな
親ロシア派に独立運動させて保護を名目に侵略って言う
320:名無しさんの野望 警備員[Lv.31]
24/05/26 19:02:54.15 fs6C64xA0.net
revの共産にすると文化増えないの好きだった
321:名無しさんの野望
24/05/31 17:41:48.47 aZLF28hi0.net
侍って活躍の場少なすぎね?カノンで攻めていく頃にはマスケットが大半になってるでしょう?もちろん城攻めには役立つけど、アップデート費用考えたらマスカット量産した方がいいよね?
322:名無しさんの野望
24/05/31 18:52:13.05 L4g9lxka0.net
マスケはハンマー的にそれなりに重い&侍はなんだかんだで鎚鉾UUでそれなりに強いからカノンで連れていくなら侍も活躍はするぞ
侍のネックはそれよりも鉄じゃないと作成出来ない点だな
鎚鉾が主力の時代に戦争するとなった場合そこで困るケースがある
323:名無しさんの野望 警備員[Lv.22]
24/05/31 20:19:55.20 GjO97U8B0.net
銅しかないと長槍作れないから結局騎士にボコられる運命
大人しくライフルRしよう
324:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽]
24/05/31 20:39:56.05 4O0/8HZ+0.net
そもそも鎚鉾兵って自由主義カノンルートだと機械が遅い+
手に入るタイミングだと大抵長槍生産が優先されるから数作れないんだよな。
自由主義ルートのハンマーの量、AIの中世宣戦布告対策とかまで考えると斧兵中心ででいいやってなってしまう。
325:名無しさんの野望 警備員[Lv.31]
24/05/31 21:01:39.56 aZLF28hi0.net
あ、長槍つくればいいのか。しかも60って激安やんけ!後詰には長弓で。効率良さそう
326:名無しさんの野望 警備員[Lv.31]
24/05/31 21:03:01.42 aZLF28hi0.net
鉄あればの話だな...
327:名無しさんの野望
24/06/01 13:39:22.58 3ZPc/ezH0.net
カノンで弱った敵のトドメ役は数さえ揃えばいいので一番安い長弓でいい
神権政治導入前の経験3で生産してもOK
長槍は相手に馬があれば(大抵あるが)ある程度作るって感じ
328:名無しさんの野望
24/06/01 15:08:26.03 JcMK7Alxr.net
なるほど
329:名無しさんの野望 警備員[Lv.10]
24/06/01 16:05:30.71 HtZym7cq0.net
鉄がなけりゃ侍もカノンも作れないからライフルトレブラッシュになるわけだが
ここで徳川殿の攻撃/防衛志向が活きてくるわけでござるな
330:名無しさんの野望
24/06/02 12:16:05.38 pti469y80.net
攻撃志向は都市攻略の勝率に直結するけど、防衛志向はそんなに変わらんのがな
331:名無しさんの野望
24/06/02 17:01:05.69 aSgqL8JP0.net
まともな都市が3都市しか立たない糞立地だったから
こっちの都市圏を潰すように都市を立ててきた隣のキュロスに斧カタパラッシュかけたら
そのキュロスがリンカーンを滅ぼしたせいで
首都含む3都市奪ったのにキュロスの都市残り9都市残ってて(戦争前6都市)、
キュロスの遊撃ユニットも不死隊15斧15残ってる(しかも昇進付きまくり)とか意味不明なことになった。
キュロスがリンカーンに戦争吹っ掛けてユニットが減ったタイミングで
戦争仕掛けて40体ぐらいユニット倒したはずなのに何悪かったんだ?
リンカーンのユニットが少なすぎて経験値にしかなっていなかったからそのせいだろうけど納得できん
キュロスに斧カタパラッシュしかけること自体良くなかった?
332:名無しさんの野望
24/06/02 19:28:54.13 HXBU72Lf0.net
相手の首都潰せてこちらのほうが都市多いならほとんど成功なんだけどな
こちら6都市相手9都市だと状況悪い
カタパで強敵と戦うときは援軍要請も使ってみるとか
最初の大科学者を哲学に使えば宣戦依頼の材料として十分
通貨+αとかでもいけることあるけど
333:名無しさんの野望 警備員[Lv.11]
24/06/03 21:14:27.86 8ZbIa4X50.net
経験積んだキュロスの軍とか戦いたくねぇ~
334:名無しさんの野望 警備員[Lv.33]
24/06/04 05:26:08.04 G77d6Xgd0.net
衛生兵って一人だろうが二人だろうが効果は同じ?それとも人数分プラスされる?
335:名無しさんの野望
24/06/04 13:20:12.73 vcPp0kjQ0.net
重複するなら衛生兵6人いるだけで毎ターン体力ほぼ全快になるんだが…
336:名無しさんの野望
24/06/07 22:08:35.27 xeZfohW+0.net
自由主義から後の偉人って
黄金期要因、文化勝利時の大芸術家、企業以外で
わざわざ専門家を雇ってまで出すメリットある?
337:名無しさんの野望
24/06/07 23:03:34.30 JBk2868p0.net
epicでセールしてるので買おうかなと思ってます
やったことないんですが面白いですか?
名前はきいたことありました
338:名無しさんの野望 警備員[Lv.22]
24/06/07 23:51:10.78 k5Iog0+n0.net
体験版やってみたら?
339:名無しさんの野望
24/06/08 06:50:28.24 vqAidZTx0.net
Civ7発表の嬉しさのあまりCiv6スレを使い切ってしまった
反省して次スレ建てようとしたんだが自分の環境だとエラーで全く立たん、すまぬ……
340:名無しさんの野望 警備員[Lv.6]
24/06/08 09:19:48.64 Y+MneyzV0.net
>>336
わざわざ雇う
・戦争する際のうpグレ用商人
わざわざ雇うって言うか自然と生えてくる
・非戦勝利目指してる時に首都に埋める科学者
341:名無しさんの野望
24/06/08 14:35:24.94 4xCdPNSb0.net
5, 6 に慣れなくて未だに4で遊んでる俺みたいな人にCiv7は福音なんだろうか?
342:名無しさんの野望
24/06/08 17:27:46.70 Ph74ov3a0.net
>>336
大陸や群島なら大商人経済がマジで強い
首都の人口を可能な限り伸ばすのと(大商人経済以外でも伸ばすと思うが)、羅針盤と経済学を積極的に交換に出して港と税関を作らせるのがコツ
343:名無しさんの野望
24/06/08 18:02:38.64 6dmUcYX90.net
大科学者連発からのカノンRって実際のところパンゲアに特化した戦略だしな
基本的にパンゲアよりも都市が多くなりがちな他マップだと相対的に地位が低下するのはありそう
344:名無しさんの野望
24/06/08 19:31:23.59 Ph74ov3a0.net
基本的にパンゲアが一番狭いからねえ
まあテラみたいにマップそのものは大きくても旧大陸は狭いケースもあるが
345:名無しさんの野望
24/06/08 20:22:56.95 agyolyW50.net
フラクタルか大陸で国王全く勝てなかったのにパンゲアにしたら楽勝だった
346:名無しさんの野望
24/06/09 17:11:06.49 U5OnshpM0.net
自発的属国の条件って何なんだろ。不死でやってたけどサラディンとチンギスが属国希望してきた
347:名無しさんの野望
24/06/09 18:35:01.63 RZuC7SxK0.net
昔のwikiには内部データ表もあったけど今は無いかな…
一定以上の態度と戦力比、ただし各キャラで違う
マンサやエカテは非常に自発的属国しやすいとか
チョット覚えてない・・・
348:名無しさんの野望
24/06/09 20:00:12.82 aOwrbRUN0.net
インターネットアーカイブでみれるのでは
349:名無しさんの野望
24/06/10 07:04:36.09 ONs/5tdO0.net
カノン砲か
>大砲製造には、高品質の鋼鉄を必要とし、それを成型するには精密な工作機械が必要だが、これは目下西側から輸入できない
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
350:名無しさんの野望
24/06/10 07:12:26.22 ONs/5tdO0.net
youtubeのhenrikさんはどんな状況にでも対応するから、ライフルカノンしか知らない人は見たらええで
英語やけど映像見れば理解できるはず
351: 警備員[Lv.7][芽]
24/06/10 09:53:02.36 LawDe/Dg0.net
パンゲアでスタート地点周辺が水と砂漠だらけなのやめてクレメンス
352:名無しさんの野望
24/06/10 14:08:00.65 tMum0wJW0.net
首都は補正あるけど、首都圏出たら使い物にならない立地はあるな
353:名無しさんの野望
24/06/11 20:07:40.37 MQS2T/HH0.net
>>337
ハイパーウルトラスーパー面白いけどUIが古い
mod入れて多少ましになるけどやっぱ古い
mod入れるにも癖がある
354:名無しさんの野望
24/06/11 20:29:17.24 lIYNtg+G0.net
DLCが出揃った6と比べてもまだ4が上か
355:名無しさんの野望
24/06/11 21:06:44.97 uPU/ziDg0.net
6は途中から迷走しだした感が強い
最初期の雑に戦争しとけばいい感じのバージョンが一番面白かったまである
356:名無しさんの野望
24/06/11 21:51:22.40 /YkrJgNV0.net
6は魔法陣廃止直後くらいが好き
357:名無しさんの野望
24/06/13 22:06:32.13 wgPIEpnY0.net
リアルはニュートラルグッドだけどCiv4だと文化や立地で不都合があれば都市燃やすし、奴隷もバンバン生産に使ってしまう
358:名無しさんの野望
24/06/14 12:33:41.54 xpIeIJG+0.net
国連の候補選考基準って自国だけの人口だよね
属国含む勝利条件の人口を盲信したらアテが外れた
359:名無しさんの野望
24/06/14 17:59:26.53 /VXLS0S70.net
>>358
人口最大の文明と国連建てた文明が候補国
徹底するなら陸タイルを農場だらけにするべし
360:名無しさんの野望
24/06/14 19:08:57.53 wTPVfNfD0.net
属国は自身が候補に挙がっている場合を除いて宗主国に投票するから属国に国連作られでもしない限りは概ね大丈夫…のはず
361:名無しさんの野望
24/06/15 13:39:18.79 faA/Oegs0.net
マップが大きいと蛮族のエグ味が高まるな
362:名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽]
24/06/15 20:42:58.18 87b52fTN0.net
パンゲアなのにほぼ群島みたいな立地、
ファロス灯台作った後ガレー4体作ったあたりで蛮族ガレーがその倍ぐらいやってきたせいで
ガレーも魚貝改善もなにもかも潰されたんだけどどうにかする方法ある?
ガレー4体じゃ沸きつぶしもできるような島の量じゃないし
何より隣の国のツンドラ雪原海から大量にやってくる蛮族ガレーがどうにもならなくて辛いわ
パンゲアなのに群島立地の場合、
筆記取った後即座に鋳金取って三段櫂船とロートス作りに行くってありえる?
363:名無しさんの野望 警備員[Lv.21]
24/06/15 21:50:59.73 51czYcX70.net
ARIERU
364:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
24/06/15 21:54:55.57 IDPd7lz/0.net
ダメです
無難に法律から官吏に進みなさい
365:
24/06/15 23:26:08.53 X7uMIesQ0.net
三段櫂船でも蛮族ガレーと消耗戦になるから対策にならんよな
366:名無しさんの野望 警備員[Lv.18]
24/06/16 00:29:05.46 pIn0XwgO0.net
群島ならソレもありだけどパンゲアなら
蛮族ガレーに構ってる暇ないんで
蛮族ガレー湧きを防げない土地なら
海洋資源は基本ガン無視
三段櫂船で蛮族ガレーにほぼ勝てるならいいけど弱いからな・・・
367:名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽]
24/06/16 03:34:58.66 TWbpz3dZ0.net
不死パンゲアって
哲学志向も平和主義もアレク図書館も無い場合でも
自由主義鋼鉄カノンルートって行けたっけ?
無い場合何も考えず法無しカノンでいい?
368:名無しさんの野望 警備員[Lv.22]
24/06/16 07:47:00.04 Pqz25T5t0.net
行けるときもあるけど個人的には安定はしない
化学で妥協するケースも多い
369:名無しさんの野望
24/06/16 08:29:56.64 pIn0XwgO0.net
途中の世界情勢的に平和主義入れられない
って判ったんなら仕方ないけど
初期接触メンツ的に平和主義無理そうだな…
ってんなら素直に無法カノンしましょう
370:名無しさんの野望
24/06/16 09:06:42.19 kLjsWYxp0.net
こういう悩みを聞くとやっぱり哲学志向ってチートだよなって思ったりする
371:名無しさんの野望
24/06/17 22:44:50.58 K2d+SFX30.net
徳川くんゲーム終了くらいの勢力になってからやっと交渉応じてくれるね。まぁ滅ぼすんだけどね。
372:名無しさんの野望
24/06/17 22:59:23.57 gOACkl6W0.net
蛮族がうざすきで続けられない
でもオフにはしたら負けな気がする
373:名無しさんの野望
24/06/18 01:24:46.06 pSVdQ+jp0.net
今日は首都が海タイル8マスなのに飯が貝1つしかない(そして陸に資源無し)みたいな
糞立地引きまくったんだけど
わざわざリセせずプレイする必要ある?
374:名無しさんの野望
24/06/18 09:43:13.73 EoUWxDpm0.net
シングルゲームで好きにしていいんだから無理に続ける必要は無いよ
難首都立地でクリアする達成感とかを感じたいかどうかってくらい
あとMODを入れてない限りは首都補正が働いて
首都から1マス広い範囲内に
素で食糧3になるマス(食糧資源・氾濫原・砂糖)があると思われるので
一歩動いて様子見るのもいい
375:名無しさんの野望
24/06/18 19:39:02.58 XfDP1jdl0.net
胸甲騎兵ラッシュって都市防御削らないで上から無理やり殴るのか
376:
24/06/18 20:28:27.33 XG7cwRm60.net
そのまま殴る
スパイで削る
攻城兵器に大将軍付けて移動2にする
好きなのどうぞ
377:名無しさんの野望
24/06/18 23:51:31.51 jYeGqxlb0.net
帝国志向って
首都平原丘でハンマーボーナス貰ってるなら
初手開拓者のほうが強かったりする?
378:名無しさんの野望
24/06/19 01:09:36.17 G4otlj980.net
よっぽどのことがないとそんなことないはず
379:名無しさんの野望
24/06/19 01:14:07.87 r6bHWI750.net
強いの意味がよくわからんが基本的にタイルは労働者に改善させたものを市民に使わせるのが効率がいいので
初手開拓者は帝国志向のハンマーボーナスがあっても強いとは言えない
ただ、初期立地と文明の初期技術の関係で労働者のタイル改善が遅れそうなとき(たとえば、ローマで畜産立地引いたときなど)帝国志向初手開拓者(ボーナス含めてハンマー6以上が望ましい)が「マシ」な状況はある
と思う
380:名無しさんの野望
24/06/19 10:11:21.82 6dQUNe7+H.net
周辺の探索が済んでいないのに早く出るという理由だけで初手開拓者はギャンブルすぎる
首都(の立ち上がり)を犠牲にしてまで第二都市への入植を急ぐ明確なメリットがあるなら話は別だが開幕当初じゃ判断材料が少なすぎてな
381:名無しさんの野望
24/06/19 20:26:20.39 I72JESH20.net
一応エカテだけはハンマーブースト初手開拓者の恩恵が大きいとは思う
382:名無しさんの野望
24/06/19 21:16:36.07 RkqtFYyz0.net
スパ帝が言ってたがエカテなら天帝でも初手開拓者で通じる戦略があるらしいな
383:名無しさんの野望
24/06/20 22:38:16.41 Pth5DjYR0.net
シャルルマーニュ「逆だったかもしれねェ…」
384:
24/06/20 22:58:46.56 Ry+8kFX20.net
初手開拓者ならギブアップせずに済んだかなあって土地ちょくちょくあるね
385:名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽]
24/06/21 21:57:13.13 cD1poBK80.net
イザベルでルネサンスラッシュするなら
城塞カノンラッシュとコンキスタドールラッシュのどっちがおすすめ?
386:名無しさんの野望 警備員[Lv.18]
24/06/22 06:53:57.90 ec2w3WUt0.net
どっちも一長一短だからなあ
攻撃面は素の胸甲Rと大差無いけどR対象が中世軍なら受けに回っても大体有利に立ち回れるコンキスタR
城塞を用意するのが面倒だけど決まったら最高に切れ味が良い城塞カノン
最終的には好みの差になるんだろうか
387:名無しさんの野望
24/06/22 14:41:45.71 xPjm3qyn0.net
コンキと胸甲じゃ都市攻めのときの被害が全然違うよ
388:名無しさんの野望
24/06/22 17:44:03.32 xiHGJKRRM.net
城塞ルートは自由主義経済学決めてテンション憤死したりするので苦手(一敗)
389:名無しさんの野望
24/06/22 22:15:03.11 RqtM4B3h0.net
平和主義大科学者消費でどうにか皇帝でもカノン先行できたけど軍量足りなくて戦争勝てない
頭数揃えてる間にライフル取られるしどうしたものか
390:名無しさんの野望
24/06/22 23:54:45.99 5CWP8X+T0.net
都市立て過ぎ無駄なもの作り過ぎのどちらかだ
391:名無しさんの野望
24/06/23 01:33:32.33 sxgf/znb0.net
パンゲア7か国で西側に宗教屋二人が仏教ヒンズーユダヤをもっているくせに布教しないせいで
プレイヤー含む東側5か国が宗教無い状態なんだけど
法律一番して宣教師作りまくって東側に儒教布教って意味ある?
おとなしく法無しカノンルートとかで戦争準備してたほうがマシだよな?
392:名無しさんの野望
24/06/23 10:45:24.30 14jw8DH5M.net
儒教布教するハンマーが勿体なくね
仲良くしたいなら都市譲渡でいい
393:名無しさんの野望
24/06/23 10:51:38.20 Q4/wZ6uc0.net
>>391
結論から言うとカノンの準備をする方がメリットが大きい
理由はAI文明をよく見てると
・自分が創始した宗教は自国は勿論友好国にも積極的に広めようとする
・一方で自分が創始していない宗教はあまり積極的に広めようとしない
って動きをするから1都市に布教した程度では第三国の宗教にいずれ改宗するのがオチだし
かといって自分で宣教師を他国に撒くハンマーが出るなら軍事ユニットを作る方が良い
なので仮にハゲが湧いて宗教施設が建ったとしても自分ではあんまり広めたくないものだと思っている
394:
24/06/23 12:33:17.77 NAlWFrLv0.net
最近パンゲアで3都市建てた頃になって周辺がクソ立地で萎えてやめちゃうわ…
395:名無しさんの野望 警備員[Lv.6]
24/06/23 16:32:06.91 HMHvLSUm0.net
大陸やフラクタルで無宗教大陸だったら儒教or道教創始からの自然伝播で一色に染まるけど、パンゲアではなあ
396:名無しさんの野望 警備員[Lv.13]
24/06/28 02:13:30.88 gT/yNr7B0.net
首都が半島で目の前にジャングルが満載で
鉄器が無いと首都含め3都市しか出せない立地の場合、
筆記取った後即鉄器開発した方がいい?
それとも美学とか開発して鉄器は交換で入手するまで待つ?
397:名無しさんの野望
24/06/28 18:27:50.58 e92w6t9d0.net
そんなくそ立地は即マップ再生成
鉄器開発するまで労働者が何もできないやん
398:名無しさんの野望
24/06/28 18:53:11.41 e92w6t9d0.net
ジャングルにあたる危険があるなら
「モンテマス」(国王 (設定 マップ小さい・敵6)
農業→鉄器
労働者1 (戦士数名 兵舎 開拓者1or2(鉄器開発まで))
街出しは1つだけ(合計2)、それ以上作る暇があるのなら作ればいいと思う
「鉄器」開発完了したら即[ジャガー](穀物庫つき4→2奴隷)生産連打
(最初に作った「労働者1」で両方の街改善)
ジャガー1体目 7~8歩前後離れた街1にいき、「銅」の接続を切る
ジャガー2~5体目 街2(別の文明)に行き「鉄」を切る(鉄の場所により変更)
「馬」がいたら敵は「チャリオット」作ってくれるから弓相手より楽
敵の街のとなりに居座っていたら敵は弓しか作らなくなる、目的が終わったらとりあえず別のところに行く
399:名無しさんの野望
24/06/28 18:54:23.42 e92w6t9d0.net
(初期移動ぎりぎり2ターンまでならOK?首都に氾濫原 or 金or宝石)、
敵が2~3都市ぐらいまでは鉄や銅に接続できないなら必要がない前提
初期ラッシュで2文明ぐらい余裕で飲み込める
※
斧ラッシュをジャガー戦士でやるみたいなもん(ハンマーどちらも同じ35)
首都より離れた・人口1の街はつぶすほうがいいかも?(敵を封じ込める立地以外)
法律を取るまで研究を絞らない(アカデミーまで研究0の必要なし、街を取ったら金は増える)
筆記 (図書館(陶器ルート)) 法律 (裁判所(いけにえの祭壇))
アポロ神殿が残ってたら、数学とって官吏ジャンプ
アルファベットを自力開発し、その後可能なら研究0
「技術」は敵の街を1つだけ残しての講和でをもらう
400:名無しさんの野望
24/06/28 18:57:05.63 e92w6t9d0.net
結論・プラエトリアンラッシュ(街出し3)のほうが簡単
モンテマスと同じで「鉄」まで開発必至 周りが「ジャングル」でもなんとかなる
敵の街を1つ残すテクもプラエトリアンだとプラエが6~8体たまるのが70ターンすぎだから
一番弱い都市、他文明の都市と一番近い都市を防波堤として残すことが可能
401:名無しさんの野望 警備員[Lv.16]
24/06/28 20:01:10.58 bOrV18OT0.net
>>396
ジャングル都市含めて3都市なら鉄器自力研究でいいと思うよ
402:名無しさんの野望
24/06/28 21:45:22.08 MgDIoJho0.net
レインフォレスト難しいなぁ敵領土が広くなりすぎる
403:名無しさんの野望
24/06/29 05:42:49.30 bOY3L0RL0.net
コンピュータの恐喝とかイライラするから初期ラッシュキャラしか使わなかった(最近はプレー自体していない)
「僕が一番civを面白くできるんだ(アムロの声」 で色々採用した僕の理想システムがそれまで培われたcivの「ネームバリュー」で受け入れられただけで、
自分で最初からつくるとなると相手にされない
自分の頭がプレイヤーよりいいか・独創性があるか、を見せつけたいだけで他人を楽しませようとしていない
制作者のそういう価値観にひきつけられた奴がメインプレーヤだから、他人のミスをあげつらうことしかできない
その割に敵の街を取った時にありえない「士官学校」どうやって維持してたんだよレベルの数の「専門家」がいたりする
でコンピュータにインチキさせてる
これまでの政治家が作り上げてきたシステムの批判・悪口を言うのは得意だけど、
自分が最初から作るとなった「万博」があの有様の「維新」と同じ構造
404:名無しさんの野望
24/06/29 05:47:10.41 bOY3L0RL0.net
CPU露骨すぎる
鉄器開発した俺には見えてるがまだ開発していないCPUには見えていないはずの[
鉄]のところに、事前に道だけ引いてるんよ
(自分の文化圏だけど、自分が使える範囲ではない場所)
CPUって鉄がわくところに鉱山作ってたりするけどそれはあくまで鉄を開発完了するまでの代用品であって、
鉄や銅の場所が見えていないわけじゃあないな
405:名無しさんの野望
24/06/29 10:12:17.21 bOY3L0RL0.net
このゲーム作ったやつって、ガキの頃にいじめられてたんじゃないんか?
橋下が、「僕は子供のころから強いものについて物事をやるのが得意だったんですよ」
って自分が「パシリ」していた過去を美化しようとしてたやん
このゲームの製作者もガキの頃にカツアゲとか宿題やらされたりしてて、
「カツアゲとか応じるのは悪いことじゃないんだ、バカをなだめるために賢い人がやる手法の一つなんだ」
って自分に言い聞かせてたんじゃね?
そのころの自分を正当化するために、自分がかかわったゲームでもカツアゲで機嫌を取るという設定を入れた
(このゲームが好きな奴もそこに共鳴しているんじゃね、
他人のミスに対しああいう言い方するやつに友達付き合いができるわけないからね)
弁護士綾小路春彦 大合本 5~8巻 5巻10話 少年の心
URLリンク(www.man)★gaz.com/series/detail/199051
406:名無しさんの野望 警備員[Lv.35]
24/06/29 12:19:39.69 zJrCfzRf0NIKU.net
スクリプトってわけじゃないがどんぐりあった方が良いな
407:名無しさんの野望 警備員[Lv.7][苗]
24/07/01 00:56:31.69 UACIC5JJ0.net
Baba Yetuって文化侵略だよな
408:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽]
24/07/01 19:24:30.36 oUfP/py/0.net
四球出さないようになったから焦ったパターンって思うんだよね?その時は100株主だけどIRに電話しとくべきだった可能性は低い
409:名無しさんの野望
24/07/01 21:32:57.73 d7EGKmA20.net
当初の路線バスみてみ
車内は二個カメラあるぞ
動画で胸を手ぶらみたいになりたいなんが多すぎて誰が決めてるの?
410:名無しさんの野望
24/07/01 22:00:03.41 a8gUfRX60.net
ラーメン屋じゃなくさ
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったからこういう結果になるんだろうが
411:名無しさんの野望
24/07/01 22:30:04.04 RAsUiret0.net
5万7千円じゃそんなに話を繰り返す鬱病の女に声かけるのはなんなん?
412:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/03 01:34:04.48 JrbdQ8kwM.net
age
413:名無しさんの野望
24/07/03 18:29:34.03 0nVBn37k0.net
付き合いの悪いギルに宣戦+他と色々喰い合わせてる間にアショーカ喰いにいく
↓
2ターン後に偉大な調停者でギルと始皇帝停戦
↓
次ターン始皇帝がこっちに宣戦
↓
ギルとチャーチル、チャーチルと始皇帝がおそらくバチカン停戦
↓
次ターンチャーチルがこっちに宣戦
↓
チャーチルの援軍殺到でこっちのスタック半壊して沼る
ちょっと油断してたわ…civ4ほんま面白いわファsック
414:名無しさんの野望 警備員[Lv.13]
24/07/03 22:07:38.09 SjB7o5Fs0.net
N高って、学校でいろいろあった子が集まってるやん
多分いじめとかカツアゲとかあったと思う
N高がカツアゲに屈した、力の強い人には従わないといけないんんだ
ってのを見せつけられた生徒への心理的な影響が気になる
「アメリカはテロリストと交渉はせぬ」(ルーズベルト)じゃないけど、西洋人って脅しには毅然と対応するって価値観やねん
このゲームの製作者はそういう価値観で生きていない、
現実でカツアゲに合った自分を肯定するためかもともと強い人には屈すればいいって思ってるのかどちらかはわからんけど
すくなくとも西洋世界では友達がいない人だったのはわかる
415:名無しさんの野望 警備員[Lv.48]
24/07/03 22:10:19.76 9UQO6wr60.net
このスレワッチョイねえのか
こんな過疎スレにと思ったが
416:名無しさんの野望
24/07/03 23:19:29.71 PY63T5xl0.net
昔はあった
417:名無しさんの野望 警備員[Lv.12]
24/07/04 02:26:14.55 h+zooiV50.net
>>413
なんで二方面戦争しているのか
コレガワカラナイ
418:名無しさんの野望
24/07/04 19:17:44.71 B6VMWV8V0.net
「登録しました!
名前からして20万余裕じゃね
419:名無しさんの野望
24/07/04 19:45:37.74 FbXNL3G+0.net
よねとなりほとりるわぬこそにえてへぬわんはとえかかとにねこかあひ
420:名無しさんの野望
24/07/04 19:56:02.47 FK6gmNnE0.net
他に居ないから固定してるけど、円高に振れたら怖いから
糖質抜いても
付き合いとか思わなくなるわ
421:名無しさんの野望
24/07/04 23:14:39.71 lQNLznPva.net
勝ち組なんだから
422:名無しさんの野望
24/07/04 23:40:09.05 kcIlNz/40.net
材料なしのストップ高祭りやー
日和ってる奴・・・・・・
わかものはクリーピーナッツのR指定やろ
423:名無しさんの野望
24/07/05 00:36:00.24 V4qXoIyL0.net
信者スレ
地の果てまで追ってやんの?
424:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
24/07/07 22:46:49.36 jwZQzU500.net
雰囲気悪。
適当な数字入れてないだろ
425:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽]
24/07/07 23:05:42.66 PCV2rhJA0.net
しかしサウナ頑張ってる
426:名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽]
24/07/07 23:12:09.91 yLuxjvvU0.net
そっちのが悪いというか
ベルト伸ばしきった状態でぶつかった可能性があるのな
427:名無しさんの野望
24/07/08 19:42:20.71 sLnUKgCn0.net
気配動かないマスコミが垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っからないけど、やけにサロンが素人に毛が生えてるとかない?
そういうのは否定してしまった
428:名無しさんの野望
24/07/08 19:51:02.13 KczjMioq0.net
TwitterでフェミにハマるJKの話とか見たことなくて
429:名無しさんの野望
24/07/08 20:14:23.97 Jo2V0lJY0.net
健康第一だから無料期間で退会
全然怒ってた世代ならばスケート界になったんだけど
430:名無しさんの野望
24/07/08 20:43:39.34 m9dGgVU40.net
まぁいつもそう言ったんだから相場に変動あり得る)よな」みたいなクリエイターが多すぎて誰に向けて書いてる(誰に媚びたところ
431:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽]
24/07/11 20:32:01.54 PdTcw/Qx0.net
プラエトリアンラッシュ
国王 大きさ/標準マップ 敵文明+1
作成順番・首都
開拓者3・労働者3(労働者3のうち1は最初に出した街で作成)、(穀物庫・図書館・兵舎→プラエトリアン 順不同)
開発順番
農業 鉄 筆記→アルファベットor数学→通貨→法律
→(神秘主義、瞑想、聖職 石膏 畜産など 戦争の講和で取る)
→美学 文学 建築学 鋳金 機械 官吏(このあたりの順番?)
※瞑想 を取らないと、「哲学」を科学者の電球でとることができない
「街」攻め取った後
人口4以下ならとりあえず図書館or裁判所にあわせ、人口4になった時に穀物庫を奴隷4→2
人口4以上なら最初に穀物庫/奴隷2、次は 図書館/奴隷2 or 裁判所/奴隷3
その後は状況により
?冨?敵の首都だった街なら市場(奴隷3 4?)?兵舎/プラエトリアンなど
「図書館」を作る理由
文化もあるけど目的は「科学者」雇用(できれば最低1人)
(研究0にしないと維持費がパンク。その時それぞれの街にいる「科学者」がいないと研究完了が100や200になって全く進まない)
敵との講和時に技術を取ればいいといっても限度がある
街の「維持費」4・5までなら、「裁判所」は後回しにしてもよい(かも?)
6以上なら必要
(街を取りまくっていくとすぐ維持費も膨れるから、先を見越して作っておくのもよい)
「長弓兵」が出たらラッシュ終了
カタパ作ってラッシュ継続でもいいが街の数は12~20になってるので、以降国力の差で押し切れる
戦争中に敵の街から「ピラミッド」が取れたとしても 代議制or君主政治 のどちらがいいかはっきりしない
「暦(calender)」を取るまでは「君主政治」のほうがよい?
432:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/11 20:48:28.81 6bvnBvhR0.net
その時点での状況による
433:名無しさんの野望 警備員[Lv.16]
24/07/12 04:12:13.93 FfQV5/Y30.net
国王なんてそんな考えなくていいよ
434:名無しさんの野望 警備員[Lv.28]
24/07/12 07:37:19.36 +amVbCrM0.net
いつもの荒らしに構うなよ
435:名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽]
24/07/12 13:47:07.92 KYUk+m6Or.net
今更買ったが面白すぎて時間溶ける
436: 警備員[Lv.14][芽]
24/07/15 10:04:44.26 4aPoefSv0.net
まって、もう230ターンだけ
437:名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/15 17:00:30.39 5qABxwYw0.net
ワンプレイ定期
438:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/15 19:44:31.86 NWz+MIVM0.net
けいりん!やれよ
でも俺が知るドリカムの名曲は
439:名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽]
24/07/15 20:05:27.60 c1Fs6uIH0.net
軽油は発火になるほどスタッフがアイドルでした
440:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/15 20:23:39.40 ZM89PGE10.net
どこからおかしくなったか?
翻訳機アプリにて解散や。
深夜帯からの尊敬がにじんでたのは
スレリンク(news板)
441:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/15 20:39:38.10 R5O8RGrM0.net
自分も気にせずに漫画家になった瞬間に運転手に入れるタイプだから
上級世襲の若者の支持ガーw
442:名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/15 20:41:27.49 pZZp73ADd.net
そしてこれから四年も続けるのか
おそらく
居眠りするほどの長距離じゃないんだし
443:名無しさんの野望 警備員[Lv.15]
24/07/18 17:49:45.35 3Kqs8Qxs0.net
最近スパイ経済やってるけど、技術で優位に立つのが難しいから攻め時も難しい
444:名無しさんの野望 警備員[Lv.23]
24/07/18 19:52:43.23 B4BJTKJ40.net
スパイ経済下での戦争は軍の質で押すっていうより軍量で押すってイメージ