Project Zomboid Day63at GAME
Project Zomboid Day63 - 暇つぶし2ch50:名無しさんの野望
24/01/23 08:21:03.13 2w5RdhZ/a.net
すみませんSurvivors 2 in 1について詳しい方居たら教えて下さい。
他のSurvivors modを使用してた際に表示されていた画面右下の各Survivorsの装備等いじれるアイコンがでません。
設定画面にもそのような項目が見当たらず。

51:名無しさんの野望 (ワッチョイ e71d-zQB7)
24/01/23 17:30:45.10 LqBpcKpX0.net
汚れてる車(血痕じゃなく事故車でよくある車両側面とかがサビてるような表現になってる奴)て掃除できる?
水じゃ無理だしモップでも無理なんだけどすごく気になる。せっかくレストアしたのに…

52:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-f9pF)
24/01/23 19:01:22.17 BhxqS6tw0.net
できない 綺麗なのと交換するしかない

53:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-ZRxe)
24/01/23 20:37:42.29 pVfBLvAua.net
車乗るときシフト押しながらだと自動で運転席に移動するらしいけど
それって今も機能してる?全然できないんだけど

54:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8793-5jDG)
24/01/23 20:39:38.15 rF6STczp0.net
できない!うそっぱち!
って言ってあげたいけど稀にできちゃったりするんだよな・・・自分でもよくわからない

55:名無しさんの野望
24/01/23 21:35:01.27 LqBpcKpX0.net
>>52
出来ないか残念。そのまま乗って綺麗な奴見つけたら全部品そっちに移し替えるか…

56:名無しさんの野望
24/01/23 21:47:31.87 rscNuwkS0.net
セーブデータ10個消すのに1時間半かかった。凄いファイル数だな。

57:名無しさんの野望
24/01/23 21:51:36.69 LoRQuPMd0.net
>>56
MAPデータが糞重いからな
バニラでも街4つくらい行ってるとすげー量になる

58:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf25-J7pa)
24/01/23 22:00:49.96 rscNuwkS0.net
>>57
MAPデータが原因だったか。サンクス!

59:名無しさんの野望 (ワッチョイ a7f3-rEzG)
24/01/23 22:10:14.05 55fVug770.net
PCのファイル削除は削除するファイル全てに「削除済みフラグ」を書き込んでいくようなもんだからね
5GBのでかいやつ1つ消すよりも5KB前後のカスみたいに軽いやつを1000個消すのでは後者の方が圧倒的に負担が大きい
ゾンボイのセーブデータ構成がまさにこれ
でもこれのおかげで新世界に拠点だけ移植とかはやりやすいんだよなぁ・・・

60:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5e-rEzG)
24/01/24 12:16:04.20 LEnJU3AT0.net
キャラポイントを少し増やしたくてサンドボックスモードを試してみたら、ほかの設定はそのままなのに露骨にアイテム出現率が違う
民家から銃が5丁出てくるわ始まりの家の前にコンデショングリーンのスポーツカー(鍵付き燃料入り)止まってるわお隣さんからスレハン2本出てくるわ、別げー
標準シナリオと同設定のサンドボックスモードは別物ではないですか

61:名無しさんの野望 (ワッチョイW bfbd-I5ay)
24/01/24 12:33:44.78 r1lOKTlk0.net
標準シナリオってなんだ?黙示録?
大体のモードが物資量が一律希少
CDDAや寒波みたいなチャレンジの高難易度が一律非常に希少になってる
車両はデフォ設定だと難易度モード関係無しに一律同じなはず
色々やってるがサンドのデフォが他より特別多いとは感じた事ないな

62:名無しさんの野望 (ワッチョイ e784-zQB7)
24/01/24 12:39:42.86 5gspLu1K0.net
別ゲー設定にしたんやろなあ

63:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f47-tZbg)
24/01/24 12:43:51.95 DMalCsOv0.net
自分のやってる難易度の設定いじらないとそら違うでしょっていうね

64:名無しさんの野望 (ワッチョイW bfbd-I5ay)
24/01/24 12:47:52.56 r1lOKTlk0.net
CDDAでもスレハンボコボコ出る事もあるし、たまたま運が上振れたから誤解した系じゃないかね
町内にテレーンくんがいたり一気に充実する事は稀にある

65:名無しさんの野望 (ワッチョイ e739-5jDG)
24/01/24 13:08:07.97 NNIcj5lv0.net
同じゲームモードでも運でかなり難易度左右されるからなぁ
アイテム類もそうだけど序盤からアラーム踏みまくって振り回されるとなかなかイライラする

66:名無しさんの野望 (ワッチョイ 279b-EFyZ)
24/01/24 13:09:01.21 i3qgKIk20.net
生存者ウェストポイントスタートで生家から軍用バックでて外に軍用バック背負ったゾンビいて2個ゲットして
隣の家から3件連続バリケード物件でスレハン含め武器ツール大量ゲットって事があった

67:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f3a-Pk0x)
24/01/24 13:53:52.24 PTmMB9pU0.net
>>60
もし普段が建設者なら黙示録よりアイテムは少ないぞ

サンドボックス設定画面で
一番下のバーからいつもの難易度適用はしたんだよな?

68:名無しさんの野望
24/01/24 15:41:01.75 vgDrL4Sm0.net
車ってなんかときどきサイレント爆音出してない?
猛スピードも急ブレーキもビッビーもしてないのに四方八方からワラワラやってくることがある

69:名無しさんの野望
24/01/24 16:11:04.15 PTmMB9pU0.net
>>68
マフラーはどうなってるんや
マフラー外してさえSEは変わらないから
いつもと同じなのになぁと思ってるのはサバイバーさんだけ説

70:名無しさんの野望
24/01/24 16:40:06.76 r1lOKTlk0.net
クソ雑魚マフラーと高性能マフラーの差すごいからな

71:名無しさんの野望
24/01/24 16:47:21.50 0Sjy97900.net
レストアするときについつい忘れるツートップ、マフラー(低性能)とタンク(小型)

72:名無しさんの野望
24/01/24 17:35:52.30 NNIcj5lv0.net
最初に手に入れた車が大型車で消耗した低性能マフラーぶら下げてるウンコみたいな組み合わせだとゾンビが片っ端から振り向いてくれて気持ちいい

73:名無しさんの野望
24/01/24 19:17:06.08 r1lOKTlk0.net
スレハンと発電機本とバッテリー充電器取ったらなんかクリア感が出てしまう
今回CDDAで4ヶ月で揃ったが何故かベルトがまだ無い

74:名無しさんの野望
24/01/24 19:49:22.31 2NcwIppo0.net
メイン車種かつ状態良い車が燃料タンク(小)だったときのガッカリ感と来たらもう
直接取り外しできないならせめてボトルみたいに燃料直接破棄させてくれたら良いのに

75:名無しさんの野望 (ワッチョイW a702-V21Y)
24/01/24 21:05:03.85 irYsaYP50.net
車エンストってエンジン状態で決まるんだろうけど
何%以下から発生し始めるとかあんのかな

76:名無しさんの野望
24/01/24 23:40:32.92 PTmMB9pU0.net
発電機的にも50切ったあたりと予想

77:名無しさんの野望
24/01/25 00:13:35.51 pwsRosHuM.net
40くらいからたまにエンストする気がする
でも10でも普通に走るんだよなぁ

78:名無しさんの野望
24/01/25 00:26:58.43 aEcJkGi60.net
エンストが35で発電機出火が20じゃなかったか
真っ赤な事故車でも信用できないだけで走ることは走るから徒歩よりは全然いいね

79:名無しさんの野望
24/01/25 03:51:36.76 +JmDrcLca.net
車漁りしてると、トランクだけメーターのアイコンクリックしないと開けられないの苛つく
ラジアルのドアロックから全部開けろよって思うわ

80:名無しさんの野望
24/01/25 10:01:14.68 +MYugYiK0.net
それを知らんかったうちは車のドアは一部ロックがスタックすると永久に開かない仕様なのだと勘違いしてて
それと分かったら仕方なくバリンしてはキュインキュインオンラインだったのを思い出す
のちに事情を知ったときは「こんな小さいのわかるかーい!」って思ったw

81:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f43-rEzG)
24/01/25 12:02:33.48 0OsAFpuI0.net
>>60です
あれから何度も検証した結果、偶然の偏りであることを確認しました
数日で即NewWorldへ転生するので検証が捗ったことも付け加えておきます

82:名無しさんの野望 (ワッチョイ e76e-uBuj)
24/01/25 21:11:02.96 /8MSLKQW0.net
そういえば運転席が潰れていて
トランクの鍵がロック状態から開けられない車があるけど
あれって運転席のドアとか修理してトランクロック解除できる?

83:名無しさんの野望 (ワッチョイ 279b-EFyZ)
24/01/25 21:17:56.39 DmFFz8uK0.net
ボンネット開けて整備メニュー出すにはトランクの鍵がかかってない状態が必要で
ドアが潰れてると開けられないから無理じゃない?
鍵が手に入れば開けられるけどドアが潰れてる事故車の鍵って見たことないな

84:名無しさんの野望 (ワッチョイ e76e-uBuj)
24/01/25 21:24:16.17 /8MSLKQW0.net
やっぱ無理かなぁ
開かないトランクには
何入っているんだろうと、もったいない気がいつもする

85:名無しさんの野望
24/01/25 21:54:01.54 DmFFz8uK0.net
ごめん、今確認したらボンネット開けるのにトランクが開いてる必要なくって普通に整備できた
なんか勘違いしてたみたい忘れてくれ

86:名無しさんの野望
24/01/25 22:09:16.93 Schwftmr0.net
どうせ酸っぱいレンチに違いない

87:名無しさんの野望
24/01/25 22:26:20.38 su8JbOr30.net
フロント(リア)ガラス割ればええやん

88:名無しさんの野望
24/01/25 22:36:42.09 ucSjaZVL0.net
・鍵が必要と言われたらどっかのガラス割ればいい
・トランクが開かなくてもトランクフード一旦外せば鍵が開く
・ドアの鍵が壊れていても一旦外して付け直せば治る

89:名無しさんの野望
24/01/25 23:29:00.98 DH3gOJ9ua.net
>>87
トランクってリヤガラス割れば開けられるんか?

90:名無しさんの野望
24/01/26 00:01:14.18 VCfeCQKv0.net
開けれる、正確には外せる
鍵が必要ですパーツ全て
いずれかの窓割れば外せる
あとは工具と整備スキル次第

91:名無しさんの野望
24/01/26 00:10:40.80 OQ/MoKSH0.net
すごい勉強になった
これで開かずのトランクの宝探しにドキドキできます

92:名無しさんの野望
24/01/26 00:30:32.21 dastNyCw0.net
久々にやろうと思うのだけど時期が悪い?良い?

93:名無しさんの野望
24/01/26 00:50:39.25 /UUoQtye0.net
ゾンビが小惑星落下に耐えられないのは明白なのになぜ小惑星を武器として使えるゾンビゲーが存在しないのか

94:名無しさんの野望
24/01/26 02:48:17.87 +YdejrK30.net
今月の開発ブログよ~
URLリンク(projectzomboid.com)

95:名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-5jDG)
24/01/26 06:57:41.36 98btAHGE0.net
ちょっと前にあった採集物をダブルクリックで取れるってやつ
てっきり「どうせメインインベントリに入るんだろ」と思ってたけど
いま開いてるインベントリ(バッグ)に入るんだな こりゃ楽でいい

96:名無しさんの野望
24/01/26 07:15:44.31 hUS3ssDL0.net
2枚目のレザーパンツGet!

97:名無しさんの野望 (ワッチョイW a7af-vt9w)
24/01/26 07:55:45.85 KE0y1sHl0.net
GSの給油機に車横付けした状態で給油したいよなぁ

98:名無しさんの野望 (ワッチョイW bfd9-BFq6)
24/01/26 07:59:43.70 bKnd+pje0.net
>>94
武器の歴史の専門家に相談したとかこだわりがハンパないな

99:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b7-s3k5)
24/01/26 08:03:06.20 7jSeKX5s0.net
>>94
>ビルド 42 の最後から 2 番目の要素を残りのチーム全体のメイン コードベースにマージしました

ってことは本当にB42が間近なんだな 楽しみだわ

100:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8768-5jDG)
24/01/26 10:11:56.04 xF0XEdjc0.net
>>96
ジョニーごっこがはかどるな!

101:名無しさんの野望
24/01/26 15:02:37.33 wWAyKXwk0.net
いつも思うけど鍵開けっぱなしの家のドアから中に入ったらなんでアラームなるの?生体認証なの?

102:名無しさんの野望
24/01/26 15:19:05.16 d11b8SO/0.net
>>97
Vでできるやんけ

103:名無しさんの野望
24/01/26 16:29:13.09 kodWYVKX0.net
>>101
家主が仕込んだトラップだよ

104:名無しさんの野望
24/01/26 16:55:41.05 TtW3RM0Zd.net
>>101
ゾンビが窓やドア全滅させようが無音なのに、プレイヤーが踏み入ったら即起動とか
2023年並み…普及度合い的にはもう33年って言っても良いクラスのハイテクさだよな
これを30年以上前の93年に一般家屋にも配備するなんてさすが米国だぜ

まぁぶっちゃけ無差別に鳴らす設定オンはリアルな反面、十中八九クソ迷惑でストレス不可避ジレンマが待ってる訳だが…

105:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-amFq)
24/01/26 17:10:41.98 HwfDQCFf0.net
1件鳴ると他のセコムハウスも鳴り出して大惨事になるのも乙な物よ
というか、中にゾンビが居るor進入された形跡のある家は絶対に安全って保障がつくからストレス低減要素の方が多いと俺は感じるなぁ

106:名無しさんの野望 (ワッチョイ e710-5jDG)
24/01/26 17:11:24.08 gZniIk8V0.net
住宅アラームはゾンビに反応しない設定がデフォルトなのに車両アラームはゾンビがスリスリしただけで容赦なく鳴ってるよね

107:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0707-l8+Y)
24/01/26 17:39:26.97 xxbHEfa/0.net
>>101
ゾンビが建物に侵入したのを確認してから侵入する、またはゾンビが中に湧いたのを確認してから侵入するとアラームが鳴らなくなる
ゾンビ認証システムだよ

108:名無しさんの野望
24/01/26 18:11:19.93 B6vG53990.net
>>102
(…知らんかった、ありがとう…)

109:名無しさんの野望
24/01/26 18:17:55.40 mct9xEXz0.net
炉が作れるならガラスも作れるのかな
ゾンビ共が気が向くと割ってた再生不可構造物の窓を作りたい

110:名無しさんの野望
24/01/26 18:32:04.27 yfws1JK+0.net
最初の1ヶ月でとっとと500円くらいでアーリーアクセスにしときゃよかったのにね
デモ版で飽きるまでやらせちゃったから稼ぎ時逃した感あるよな

111:名無しさんの野望
24/01/26 18:32:19.35 yfws1JK+0.net
誤爆

112:名無しさんの野望 (ワッチョイW df7b-myuU)
24/01/26 20:02:22.01 DoPmEkx50.net
ウインドウ非アクティブ時にパッド操作無効にするmodとかないかねえ

113:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-amFq)
24/01/26 20:08:48.74 HwfDQCFf0.net
俺はモンゴリアンスタイルでプレイできるようにするMODが欲しい
車の操作、アクセルもブレーキもハンドルも全部0か全力なの辛い

114:名無しさんの野望 (ワッチョイ a7fe-gvcb)
24/01/26 20:20:54.86 /CYAwtD10.net
奴隷がぐるぐる回すヤツみたいなゾンビがぐるぐる回すヤツを実装してもいいと思うの

115:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-f9pF)
24/01/26 20:23:49.69 mDNUOOWB0.net
アマプラ入ってるなら、ゾンビ・サステナブルを見るといい

116:名無しさんの野望 (ワッチョイ a7fe-gvcb)
24/01/26 21:07:33.89 /CYAwtD10.net
>>115
実は昨日それを視聴したせいでそういうものが欲しくなった
やはりポストアポカリプスはああいうアホな世界観でなくては

117:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-zQB7)
24/01/26 21:29:56.33 PiGL1J7f0.net
ConanExilesかよ

118:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1a-vG9U)
24/01/26 23:04:09.90 BfQkbl4/0.net
ノックス郡のどの家も電気が止まるまでは絶対22℃キープの全館空調装備してるとか発展し過ぎやでしかし

119:名無しさんの野望
24/01/26 23:59:54.00 AHJAY9nb0.net
ゾンビをぐるぐる回すために自分がその周りをぐるぐるするんか?

120:名無しさんの野望
24/01/27 00:35:16.91 4hKiIcrf0.net
ノックスはスーパーの二階部分だけ雨風に晒されるし屋根だけのテントでも下は室温になる魔境

121:名無しさんの野望
24/01/27 02:00:58.59 LT4h+7ju0.net
今度は鉄の鎧をきて
剣や槍でゾンビの屍の山を築く
そんな中世に戻るんだろうか
新職業に剣士とか欲しい
ソードスキルにプラス修正

122:名無しさんの野望
24/01/27 02:29:11.89 pirHITQo0.net
スタートしてから拠点もあらかた整備終わった頃、大体3ヶ月位で慢心から操作ミスで死ぬなぁ

123:名無しさんの野望
24/01/27 03:24:16.85 jHV4KDCN0.net
職業・剣士の奴がパンデミック前に何やってたのか気になる

124:名無しさんの野望
24/01/27 08:04:51.46 fxATkF3z0.net
長剣?だけどフェンシングのプロとか?
あとはアメリカに


125:居るかは知らんけど剣道の師範とか?



126:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf9d-gvcb)
24/01/27 08:18:59.22 vFRdhsUs0.net
ゾンビ・サステナブル、冒頭で
朝起きて日数をナイフでメモって筋トレしてたとこで
うおおお!ってなったよ続き見てくる
教えてくれた人ありがとう

127:名無しさんの野望 (ワッチョイ a776-gvcb)
24/01/27 13:34:06.77 XqDGue7e0.net
>>119
発想の転換で床を回させるんだ
コバックさんのハムスター車もいい考えだな
自分は動かずテレビ見て、ゾンビはこっちに来ようとして装置を動かし発電、テレビはその電気でビデオ上映・・・

128:名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-Kptg)
24/01/27 13:37:11.61 mZOu42vId.net
ウォーキングデッドみたいにゾンビの血と内臓を塗りたくったら一定時間ゾンビに感知されなくなるとかいいよね

129:名無しさんの野望
24/01/27 14:02:11.11 g6VVGfF20.net
ローズウッドからルイビルの川岸民家に引っ越して来たがコレもうウサギ要らんな
槍で突いてるだけでガンガン取れる でもやっぱり冬はダメなのかな
おまけに暖炉付き ガソスタが目の前で最高ですわ

130:名無しさんの野望
24/01/27 14:06:36.97 TGZUG2u20.net
冬でも夕方と早朝のボーナスタイムならまあまあ釣れる
てか釣りランク上げるのスゲー大変全然経験値入らねぇ

131:名無しさんの野望 (ワッチョイW df7b-myuU)
24/01/27 15:37:35.04 mHk51sg10.net
>>123
こいつら絶対強いわ
URLリンク(youtu.be)

132:名無しさんの野望
24/01/27 16:28:21.56 jPzBdQVg0.net
>>127
「吐き気がする」

133:名無しさんの野望
24/01/27 16:47:32.22 jHV4KDCN0.net
>>130
1vs1ならともかくやっぱ集団戦になると掴んだりタックルとかで体制崩しがメインになるんだな
重い鎧着てたら体制崩しやすいし、兜つけてたら死角増えるからな
柔道のルーツは戦場で鎧着た相手の体勢を崩して装甲の隙間を狙うということらしいしな
ゾンビと戦うならやっぱ重装甲は不利と思うわ

134:名無しさんの野望
24/01/27 16:53:24.71 jHV4KDCN0.net
表面に油を塗った軽量な強化プラスチック製全身鎧
おそらくこれが世紀末最強アーマー
滑って掴めないし噛みつけない

135:名無しさんの野望 (ワッチョイW e711-3QGe)
24/01/27 17:05:47.23 jEjFDZbM0.net
やだよ世紀末ローション相撲なんてするくらいならゾンビにでもなった方がマシ

136:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f0e-rEzG)
24/01/27 18:47:45.66 ZSERrSiU0.net
丸太の防壁って壊されるのね...(´;ω;`)

137:名無しさんの野望
24/01/27 18:57:58.87 AH2RQgiwa.net
>>127
MODではあるけど公式では実現しないだろうなぁ

138:名無しさんの野望
24/01/27 19:18:54.41 t/oJgmqR0.net
丸太壁は丸太多く使う割にはそこまで耐久無いよね
まあ材料が未加工素材なこと考えたらバランス的に仕方がないのかな

139:名無しさんの野望
24/01/27 19:32:16.30 qA5EHS3T0.net
高難易度用の耐久万以上あるごつい門欲しいな
バニラのダブルゲートとか耐久500で豆腐過ぎるし一部が壊れたら半端に残るしでゴミ過ぎる

140:名無しさんの野望
24/01/27 19:48:26.42 nL348iw70.net
(ドドゥウィー…ボバーン!)って閉まる北斗の拳みたいな重厚な鉄扉がほしい

141:名無しさんの野望
24/01/27 19:48:47.39 WqCgeO9e0.net
>>133 よく燃えそうな装備だな

142:名無しさんの野望
24/01/27 20:06:14.21 PJFnC/3o0.net
住宅のドアってゾンビ1匹が張り付いても壊れないけど2匹以上張り付くとすぐ壊れるよね
あれどういう計算なんだろ

143:名無しさんの野望 (ワッチョイW e7fa-ShDD)
24/01/27 20:34:15.69 wUIt+/uw0.net
せっかく二階から出勤してるのにロープまで壊すのやめてくれよゾンビくん

144:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-amFq)
24/01/27 20:37:13.07 z3L/YqTm0.net
見た目のイメージだと頑丈そうだけど実際の丸太壁は色々な意味で手軽に作れるというのがメリットだからな
地面に埋め込んでるんじゃなくてボロ布で雑に結んでるだけだから千切れて崩壊するんだろう

このゲームのゾンビ噛ませないなら壁を人質に取って永久粘着する性悪だから強度ほとんど意味ないけど、鉄壁は見た目も強度ももうちょっとなんとかならんものか

145:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff2-zwhO)
24/01/27 20:51:41.10 OLch1PIY0.net
壁の耐久力を上げました!
代わりにゾンビが壁をよじ登るようにしました!

146:名無しさんの野望
24/01/27 21:28:30.53 UjoBjgOD0.net
金属チェストはレベルが上がっても木材と違って不格好だから
もうちょっと見栄えがするものにしてほしい

147:名無しさんの野望
24/01/27 21:30:49.60 n+uGmNYv0.net
壁なんて古い古い
窓枠こそ最強ね

148:名無しさんの野望
24/01/27 21:40:02.99 NkrEJlSv0.net
ワールド・ウォーZみたいに、ゾンビが積み重なることで高さが出るようになるとゲームとして面白いかも

149:名無しさんの野望
24/01/27 22:10:12.35 HvaC8sr60.net
金属チェストは見栄えより素材をまずなんとかせんか
木製と比べて重すぎだろ
パイプは何に使ったんだ
そしてパイプ使った金物をつぶしても鉄棒しか出ないのは何なん

150:名無しさんの野望
24/01/27 22:48:07.63 A/tXmsTr0.net
>>135
MOD入れるのに躊躇なければ丸太壁を壊れない(というか元々ある建材のように無視する)ようにしてくれるヤツあるよ。
Indestructible Log Wallsっての。おまけに金属のフェンス系にそのコード応用したのとかもある(ワークショップコメ欄にリンクあり)
バニラだと正直壊されるの前提な所あるから諦🍈 修理生活に嫌気がさしたらコンポスター君とかにすがるしかない

151:名無しさんの野望
24/01/27 23:04:07.43 PJFnC/3o0.net
拠点の構造物が壊されるのはほぼ発電機のせいだよね
少ない手間で音が届かない範囲まで囲える場所を拠点にすると平和なもんなんだけどなかなか限られる

152:名無しさんの野望
24/01/27 23:24:30.87 XqDGue7e0.net
コルクスクリューが武器にならないってどういうことやねん

153:名無しさんの野望
24/01/27 23:33:36.94 pRihSDZt0.net
コルクスクリュー君はワイン開けるために必須になるべき
武器ではない

154:名無しさんの野望
24/01/27 23:53:20.00 4hKiIcrf0.net
音させなきゃ壁に密着してもそうそう殴らないからね
発電機の半径20タイルの外を丸太壁で囲んじゃえばだいぶ平和

155:名無しさんの野望
24/01/28 07:58:48.12 fnUKgTUV0.net
41タイル四方囲うってなんて過酷な

156:名無しさんの野望
24/01/28 08:30:18.12 J7VESsVL0.net
発電機は外において通りすがりのゾンビが集まるようにしてる

157:名無しさんの野望
24/01/28 09:10:52.56 M7j41mKo0.net
ゾンビを嵌める罠が欲しい
発電機で集めてサクッと処理したい

158:名無しさんの野望
24/01/28 09:26:56.64 DwG06n250.net
墓掘るんだから落とし穴くらい掘らせてほしい

159:名無しさんの野望
24/01/28 09:47:40.67 kyAub/JD0.net
落とし穴なんて掘れた日には自分が落ちることになるぞ

160:名無しさんの野望
24/01/28 10:51:31.18 uaqS8VcG0.net
次のアプデで地下室が作れるからゾンビ誘い込んで埋めちまえば良い

161:名無しさんの野望
24/01/28 10:53:49.07 5x2xhUu00.net
埋められて動かなくなったゾンビはプレイヤーの近くに再スポーンとか普通に有りそうだけどな

162:名無しさんの野望
24/01/28 10:56:49.91 ZqhmeXB70.net
歩いてたら地面から手が出てきて足首をガッと

163:名無しさんの野望
24/01/28 11:08:20.42 NuAiTg0i0.net
modに針の落とし穴あるぞ
自分がくらうかどうかの設定オンオフもある

164:名無しさんの野望
24/01/28 14:51:18.79 btEb7D1f0.net
アプデ来たら起こして

165:名無しさんの野望
24/01/28 14:55:14.84 UrvEUyzZ0.net
ゾンビで発電してぇなぁ

166:名無しさんの野望
24/01/28 16:51:04.46 tdZ1Wuop0.net
タイツやストッキングに断熱効果がないのが解せない
冬でもミニスカ勢はどうすればいいんだ...

167:名無しさんの野望
24/01/28 17:00:39.48 kyAub/JD0.net
長靴下を履く

168:名無しさんの野望
24/01/28 17:01:30.91 kyAub/JD0.net
軍制服ジャケットを着る(正式名忘れた)

169:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7108-TUA6)
24/01/28 17:10:39.69 Qc7nfuaI0.net
厚手のタイツは欲しいよね
インナーはヨレヨレだからダメ

170:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebb-on57)
24/01/28 17:50:49.92 IHvW0XU00.net
軟弱なタイツ業界にさっそうと現れた最強防具、それが全身タイツ

171:名無しさんの野望
24/01/28 19:45:11.22 Igo35gc50.net
現実にもぴっちりピチピチの戦闘スーツを装着した若い女性オンリーの特殊部隊は存在する

なお全員ゴリラ
現実はかくも非情である

172:名無しさんの野望 (ワッチョイ f931-5smM)
24/01/29 00:40:51.57 nCiJ45tB0.net
ヘリ音の範囲は500マスらしいけど体感的にはプレイヤーを中心とした170x170の範囲のゾンビしか集まってこないな
火災の残り火もその範囲限定でしか計算されてないみたいだし
家で読書してる間に広範囲のゾンビ集めをヘリに任せる作戦は大失敗だ

173:名無しさんの野望
24/01/29 02:00:16.29 CKb2EEZE0.net
まだ大丈夫なはずだ…

174:名無しさんの野望 (ワッチョイW 890e-xo99)
24/01/29 02:24:05.97 bFTjiXFG0.net
🤮

175:名無しさんの野望
24/01/29 08:02:50.63 PlTb1tQYa.net
ゾンビ食べたい…

176:名無しさんの野望
24/01/29 09:50:57.23 R83loDuh0.net
なんでゾンビ同士で食い殺さないんだ

177:名無しさんの野望
24/01/29 10:01:46.45 6OQ7XW6V0.net
>>175
腐った肉と新鮮な肉どっち食いたい?

178:名無しさんの野望
24/01/29 10:04:46.33 +U6OEtsF0.net
道路の事故車は解体出来ない?
引っ張って道路からどかすしか無いですかね?

179:名無しさんの野望
24/01/29 10:10:12.72 TcFp3sZy0.net
ドアが開かない様な事故車はプロパントーチ10消費で解体出来る
事故車っぽいけど衝突してるだけで乗れるボロい車は不可能
それらは繋いでどけるしかない
modで全部解体出来る様になる奴があった気がするが

180:名無しさんの野望
24/01/29 10:20:24.78 8MzR5PNh0.net
>>178
やっぱり解体出来ないんですね~
ありがとうございました

181:名無しさんの野望 (ワッチョイ 111d-7cac)
24/01/29 11:31:11.15 brUPsHjE0.net
やることなくなってゲリララジオのレシピ探してるけどマジで見つからん
あれって道路で事故ってる駐車場に駐輪されてるわけではない車に超低確率で入ってるって認識でいいんだよね
一応全部調べてはいるけどいい加減くじけそう

182:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6577-G3D5)
24/01/29 11:33:37.93 6OQ7XW6V0.net
>>180
偶に見かけるパラボナアンテナのマークかかれたワゴン車みたいなのから


183:手に入れた記憶



184:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ecf-GVxz)
24/01/29 11:36:28.89 TcFp3sZy0.net
>>180
大体ラジオバンに入ってる
民家の電気工作ハウスみたいなのにもあった様な気がするがこっちは少な過ぎて記憶が定かじゃ無い

185:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6577-G3D5)
24/01/29 11:38:41.74 6OQ7XW6V0.net
『ゲリララジオ』は全3巻の文学作品です。文学アイテムであるにもかかわらず、本が通常出現する場所では見つけることができず、代わりにエンジニアの家や車両、ラジオバンのトランクにのみ出現します。(wikiより機械翻訳)

だってさ 自分が言ったのはラジオバンって奴みたいだね

186:名無しさんの野望 (ワッチョイ 111d-7cac)
24/01/29 11:48:49.33 brUPsHjE0.net
ルイビルのラジオ局に止めてあるの見たことあるあれか
それを気にしてまた探してみるわ。ありがとう

187:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e49-IHfd)
24/01/29 11:52:54.82 HU8057gG0.net
ローズウッド刑務所に停まってるのも一度見たことがある
民家or店以外の施設の駐車場にも極低確率でスポーンするんじゃないかな、きっと取材に来てたんだろう

188:名無しさんの野望 (ニククエ ea73-on57)
24/01/29 13:37:41.61 TZd/tTQp0NIKU.net
普通の車両もエンジニアの車設定されてる事があるから全部の車見て回った方がいいよ
何回か拾った事ある

189:名無しさんの野望 (ニククエW 656a-voHh)
24/01/29 14:02:26.52 0NGqm4zm0NIKU.net
こういうこと言ってると結論全部片端から確認していけになりがち

190:名無しさんの野望 (ニククエW 6a80-F5lA)
24/01/29 14:03:19.86 MgmdB/5t0NIKU.net
マルチでmod入れてる人いる?
何個位入れてるのかな

191:名無しさんの野望 (ニククエ Sd0a-uPui)
24/01/29 14:04:58.18 cJ2RgkPsdNIKU.net
実際車は全部確認するしかない
本棚は見るだけ無駄

192:名無しさんの野望 (ニククエW 1ecf-GVxz)
24/01/29 14:12:05.23 TcFp3sZy0NIKU.net
家の中にあった時はダンボール小に入ってた気がする

193:名無しさんの野望 (ニククエW 8a4f-FLsJ)
24/01/29 14:20:31.52 R4rVC//b0NIKU.net
>>171
ヘリしかり防犯アラームしかり
待ってるとあんま来ねえなって感じだけど
寝ると再配置かってくらい周囲あちこちにゾンビいない?

リアタイ移動には限度あるけど
呼び込みの働きかけ自体は行われてるって感じかね

194:名無しさんの野望 (ニククエ a662-DlPu)
24/01/29 17:14:52.58 OX+qk89U0NIKU.net
ペットボトルにはガソリンを入れられるのにガラス製のビール瓶にはなんではいらんのや(´・ω・`)?
...と設定忘れかと思ってたら、蓋が再利用できないから密閉できないってことなのか
開発者のこだわりを感じた

195:名無しさんの野望 (ニククエ 66dc-7cac)
24/01/29 17:17:57.82 GOuM/jb30NIKU.net
ワイン瓶で作れたと思ったがどっかのバージョンで作れなくなったんか?

196:名無しさんの野望 (ニククエW 157e-ENxt)
24/01/29 17:29:40.09 ikm0YJEt0NIKU.net
ラジオの緊急放送で9区とか云々言ってるのって何か意味がある?

197:名無しさんの野望 (ニククエ 8a2c-NbCu)
24/01/29 18:03:18.30 R4rVC//b0NIKU.net
前は入れれたよなビールガソリン
でも火炎瓶にはできなかった
意味なさ過ぎて廃止したんかね

ずっと言ってるが布切れを一括で裂かなくしたのマジやめてほしい
シートロープは相変わらず一括で作るくせに
燃料にだけできないマイナーチェンジしてるのもなんでだよ


9区うんぬんはどこかには抵抗勢力があることを示してるんじゃね?
ゲーム的意味はない

198:名無しさんの野望 (ニククエ 3d1d-7cac)
24/01/29 18:24:02.79 ajaQZkxg0NIKU.net
ゾンビの山の上で画面左のアイテム作成のポップアップ画面から布切れを選べば一括で裂けるよ
お気に入りに布とか時計とかカメラとか入れとくと捗る

199:名無しさんの野望 (ニククエW 656a-voHh)
24/01/29 18:36:31.64 0NGqm4zm0NIKU.net
むしろガソリンタンクになぜ水を入れられない

200:名無しさんの野望
24/01/29 20:13:30.59 R4rVC//b0NIKU.net
制作メニューひらくのは手間だし視界のジャマにもなるのがあかん
ちょっとレシピ増えてると固まるし
シートロープこそ布切れの仕様にしてほしい
それで解決するんだ…

201:名無しさんの野望
24/01/29 20:18:57.13 nCiJ45tB0NIKU.net
ゾンビに油揚げをさらわれる

202:名無しさんの野望
24/01/29 20:27:52.66 clW3zHon0NIKU.net
アイテムを個数指定で移動が欲しい
なくてもいいけどあったら便利よね

203:名無しさんの野望
24/01/29 20:35:54.90 TZd/tTQp0NIKU.net
現在のビルドでまとめて裂いたり出来ないのはバグか何かの設定ミスだから諦めろ
一応、布切れ集めたいor割いて裁縫レベリング&縫い糸集めたいってだけなら、ゾンビの靴下だけ拾って集めとくといいぞ
重量0.1で大量に集めても移動一瞬で終わるから、とりあえず拠点に溜めといて後で裂くってのが簡単にできる

204:名無しさんの野望
24/01/29 20:40:01.78 QAgckfgH0NIKU.net
アイテムの任意個数移動って普通にPC操作と一緒でShiftとかctrl押しながら移動したい数だけ選ぶとかじゃいかんのか?

205:名無しさんの野望
24/01/29 21:33:02.40 JguiCZ1cMNIKU.net
裁縫してる人への小ネタ
破損してる革ジャケットは1箇所補修すると
革バラシが出来るようになる

206:名無しさんの野望
24/01/29 23:00:24.65 R4rVC//b0NIKU.net
設定ミスなのかあ
早く使い終わったシートロープ燃やしたいぜ
個数移動は10個くらいならウインドウ内で完結するけど
弾丸1000発のうち100発欲しいとかになると
確かに個数指定ほしいと感じることはある

207:名無しさんの野望
24/01/30 02:28:45.28 R7VGSomj0.net
照明システムの変更思ったより良いな
ホラーあじ高まる

208:名無しさんの野望
24/01/30 17:29:56.02 H/FAhlRd0.net
車も上下階に動かせるようになるみたいで胸熱
ついに待望の屋上車暮らしが出来る

209:名無しさんの野望
24/01/30 17:31:17.51 gKal5dF30.net
屋内暗くするのはいいけど松明とかランタンも追加してさらに地面や壁に設置できるようにしてくれ

210:名無しさんの野望
24/01/30 17:49:26.90 KmhjzVAY0.net
光系は結構PCのパワーくうけど大丈夫かねえ
重くなるの勘弁なんやが

211:名無しさんの野望
24/01/30 17:52:03.61 XpDMuYFR0.net
車で高層階からダイブしてみたい

212:名無しさんの野望
24/01/30 18:21:08.19 /JD7MNZM0.net
発電機の動かし方本どこにあんだよ!!
1つの街に一冊しかないのか??

213:名無しさんの野望
24/01/30 18:42:14.27 R7VGSomj0.net
探すと出て来ない
それがヤツだ

214:名無しさんの野望
24/01/30 19:14:20.85 XpDMuYFR0.net
発電本はなんかハーバリストとかのレア本よりさらに一段レアにされてる感ある
出ない時は数ヶ月単位でほんと出ないが開始1時間くらいで出たり偏る

215:名無しさんの野望
24/01/30 19:31:58.75 6RHdgfyj0.net
あれ内部的には電気レシピ本のなかの一冊扱いになってて出現率も同じよ

216:名無しさんの野望
24/01/30 19:40:33.13 hACAzXb20.net
採集だとハーバリストだけが別枠扱いの超レア本だな
1/370の確率で伝説的ジャンク品テーブルが選ばれて、そのテーブルの中身11品目の中に入ってるから実質1/4070
10種類の武器系アイテムの中になぜかハーバリストが1つだけ混じってるという・・・

217:名無しさんの野望
24/01/30 19:41:39.34 Ceu5YxUp0.net
ウェストランドの店舗二階の家の中の本棚にあったことあるしああいうところ見るのいいんじゃね
でも家判定がいくつもあるからかゾンビの量とんでもなかったけど
現実的なゾンビの量にしようとしたらどこまで下げないといけないんだろうな
各住宅内やその周りに大量にゾンビいるのおかしいやろと思いながらいつも殺してるわ
ショッピングセンターや学校に大量にいるのはわかるんだけど

218:名無しさんの野望
24/01/30 19:55:03.20 9OfnYZ8D0.net
>>206
立体駐車…浮遊足場…サイレン…ひらめいた!
としかなんなかったわ。荷重計算が可及的速やかに必要。なお処理負荷

219:名無しさんの野望
24/01/30 22:35:10.58 /JD7MNZM0.net
倉庫のダンボール箱の中から出てきたぜ発電機本!

220:名無しさんの野望
24/01/30 22:47:24.75 gKal5dF30.net
リバーサイド発で郵便局・本屋・学校で発電機本見つからなったときはめんどくさってなった
ドウバレーの本屋とか初めて行ったわ

221:名無しさんの野望
24/01/30 23:12:32.42 w2a8ds130.net
足りない雑誌ガーとかめんどくさいからとにかく最初にルイビル大学図書館いっちまうべき
雑誌は全部2つ3つダブるし他の本も全部揃う

222:名無しさんの野望
24/01/31 00:05:15.80 W4+joVOX0.net
最初にルイビル?行きたい人は行ったら良いんじゃないですかね...

223:名無しさんの野望
24/01/31 00:12:08.41 3vmjlg9f0.net
夏スタートのゲームモードは黙示録含めてルイビルも軍基地も初手で直行すると敵が少なくて一番楽だとか
冬スタートはもはや時間経過しても敵の最大数が変化しないから準備を整えた方が楽だろうけど

224:名無しさんの野望
24/01/31 01:52:05.46 8iTbGG+a0.net
記憶が曖昧だけど民家のポストから出たことがあった気がする

225:名無しさんの野望
24/01/31 06:08:23.55 YlJYMOTS0.net
初手ルイビルは
他の街の意味がほぼ無くなるのがネックだよなぁ
基地はアーミーゾンビも減って
手に入るカバン減るとかあるんか?

226:名無しさんの野望 (ワッチョイW 157e-ENxt)
24/01/31 11:56:46.04 RPI8qogk0.net
発電機の騒音ってどれくらいの距離なんだろう、プレイヤーが聞こえなきゃゾンビも聞こえないって認識でOK?

227:名無しさんの野望 (スププ Sd0a-HLX4)
24/01/31 12:26:31.94 k/x7uksfd.net
ちょっと遡った辺りで出てるけど半径20マスだってさ
コンポスター囲うと釘が溶けるしテレビ織り混ぜても骨が折れるな

228:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-RA+J)
24/01/31 12:26:51.44 ems/QDYaa.net
発電機は半径20マスだよ
採集に特化したキャラの採集視界は最大でも15だから騒音範囲はわりと広いね

229:名無しさんの野望
24/01/31 12:46:21.74 ZrgoJJOu0.net
既存の家のドア破壊されたら直せないんだっけ?
ドア用資材集めても赤表示になっちゃうんだけど…教えてえらい人

230:名無しさんの野望
24/01/31 12:47:39.03 RPI8qogk0.net
発電機の通電範囲が20なのは知ってたけど騒音も同じなのか、ありがとう

231:名無しさんの野望
24/01/31 13:04:54.98 Wv9rSKw60.net
ルイビルは図書館で本は全部揃うしキャンプでアリスパック拾えるし最強すぎる
>>227
そんなことはない。資源は足りてるってことはよくあるヒンジ1つしか持ってなかったわガハハとかではないんだよね?

232:名無しさんの野望
24/01/31 13:16:41.93 QLUnQtfe0.net
ドア枠から作り直せばおk

233:名無しさんの野望
24/01/31 13:34:46.58 udgNFEh50.net
発電機を壁で囲うのってもしかして意味ない?
明らかに聞こえる音小さくなるから最近得意げな顔してやってたんだけど…

234:名無しさんの野望
24/01/31 14:30:13.19 DqdH9qv30.net
検証した人が動画作ってたけど高度も壁も減衰効果はないらしい
俺も「自作拠点の3Fに発電室作ったんだぜ?」ってドヤ顔してたのに意味がなかったの知って悲しいわ
見栄えが良いから後悔してないけど


235:



236:名無しさんの野望
24/01/31 14:47:52.47 udgNFEh50.net
>>232
ありがとう 誰も壁の話しないから悪い予感はしてたんだ…
屋内の物音が外に聞こえにくいとかもないってことだよね
ゾンビが出す音は壁挟んだりすると一気に聞こえづらくなるのになんかせこいな

237:名無しさんの野望
24/01/31 14:50:57.60 +XwDrvuB0.net
確かに3階の突端に配置してドドドゆーても大丈夫やガハハ!みたいな動画ちょいちょいあるな
へーと思って見てたけどあれ意味なかったんかw;

238:名無しさんの野望
24/01/31 15:07:38.00 bKiB2qE10.net
この検証が分かりやすいな
URLリンク(www.youtube.com)
高くしても壁で囲んでも意味がない
半径20より遠くに壁を作ってゾンビに聞こえないようにするしかないか

239:名無しさんの野望
24/01/31 15:28:48.79 r3irzr4H0.net
ローズウッド、マルドロー、ウエストポイントで拠点作って遊んでたけど結局未だにルイビルには行ったことない
どのタイミングで拠点移すもんなの?

240:名無しさんの野望
24/01/31 15:30:04.58 BVWdmtXQ0.net
もう飽きて死にたくなってるけどそれを認めたくないとき

241:名無しさんの野望
24/01/31 15:37:19.69 6+L4MkGQr.net
某映画みたいに車にチェーンソーとか除雪車みたいなのとか付けて走りたいけどコンセプトがめちゃくちゃになるからそれは無理よな
せめて多少頑丈にできないかな

242:名無しさんの野望
24/01/31 15:37:49.60 W4+joVOX0.net
騒音は高級住宅街とかにある無敵壁の端の方を利用すると聞こえてても回り込まないと辿り着けなくなって結果距離遠過ぎてイヤイヤ状態になるからやりすごしやすくなる
広く囲まれてる場所なら少ない枚数の壁やゲートで入り口塞いでやるだけでも完成するから楽

243:名無しさんの野望
24/01/31 15:44:32.93 h0X29MLp0.net
拠点は何個あってもいい
最低限の装備と物資を持って新天地を開拓や

244:名無しさんの野望
24/01/31 15:46:22.02 W4+joVOX0.net
CDDAとかで都市中心部みたいなゾンビ過密地帯攻略する時は40タイルおきに小さい仮拠点作る事もあるな

245:名無しさんの野望
24/01/31 15:48:21.28 Wv9rSKw60.net
マップに点々とセーフエリアとか書き込んでいくの好き

246:名無しさんの野望
24/01/31 15:54:18.69 udgNFEh50.net
ルイビルは力蓄えてから行くのが安全だろうけど、
その頃には特に欲しい物もなくて現地に拠点構築した後グランドオハイオモール行かなきゃなとか考えてるうちに飽きてセーブデータ自体お蔵入りになっちゃう

247:名無しさんの野望
24/01/31 16:01:33.74 W4+joVOX0.net
1つのワールドでずっと飽きない設定が未だ見つからない

248:名無しさんの野望
24/01/31 16:17:19.10 ZrgoJJOu0.net
ドア直せました!
床に資材を置いていたのがいけなかったようです。
答えてくださった方ありがとうございました

249:名無しさんの野望
24/01/31 17:03:23.80 YlJYMOTS0.net
拠点が完成した時、すなわちそれ拠点を移す時

250:名無しさんの野望
24/01/31 17:08:06.71 zMZO8Ew80.net
開始直後にのこぎりが出なかったワールドでは毎回のこぎり難民になるんやけど、工具屋で出なかったときは地道に民家を漁るしかないんやろか
解体大工上げができないからつらたん(´;ω;`)

251:名無しさんの野望
24/01/31 17:11:35.51 eDrisKt40.net
倉庫から出るものならマルドローの倉庫焦るのが手っ取り早い
まあ民家の金属ラックでも簡単に出るけど

252:名無しさんの野望
24/01/31 18:05:41.39 NvVGHBKD0.net
ノコギリ出なくて困ったことはないな
トレーラーハウスみたいなしょぼいとこずっと漁ってないか

253:名無しさんの野望
24/01/31 18:19:34.56 +XwDrvuB0.net
各地にある凄腕サバイバーさんによる拠点づくり(神の遊び)の成果を巡る旅をしたい
ルナドン3作目みたいな他人のワールドにネットリ自然に溶け込む感じで侵入とかできたらいいのになw

254:名無しさんの野望
24/01/31 18:27:50.97 rBC/X6tu0.net
生きた人間が目の前にいるのにそれをスルーして車をタッチするの優先するとか…
お前もうゾンビ辞めろ

255:名無しさんの野望
24/01/31 18:39:56.87 Yfp1Kiwb0.net
知性がなくなってるんだなという動きはちょくちょくあるな
こっちは家の角を曲がったのに手前の窓を叩き始めたり

256:名無しさんの野望
24/01/31 19:01:38.51 DqdH9qv30.net
知能がなくなってるんじゃなくて嫌がらせでやってるんだぞ
やめてほしかったら噛まれに来いって事

257:名無しさんの野望
24/01/31 19:10:15.61 udgNFEh50.net
奴らドアとか窓叩きながらめっちゃこっちチラチラ見てるからな
他にも階段上りきったところに隙ができるの知ってて上でずっとフガフガ言いながら待ち伏せしてたりするし

258:名無しさんの野望
24/01/31 19:22:29.72 W4+joVOX0.net
階段の脅威を完全に無くすためにはもう自分で階段作って2階から入るしか無いからな
そんな面倒な事やりたくないから公式でなんとかして欲しい

259:名無しさんの野望
24/01/31 19:22:45.97 kU2Qcnm8d.net
窓割られたくなくて
無理して噛まれるサバイバーとかいるしな
効果はあるのだろう
ちくしょう

260:名無しさんの野望
24/01/31 19:52:45.34 OkItBQuX0.net
ドアのアニメーションがうんたらかんたら書いてあって動画見たけど、今やってるドア瞬間開閉で中確認作戦使えなくなるんか?

261:名無しさんの野望
24/01/31 19:54:55.11 BVWdmtXQ0.net
Yes
騒々しいが最強になる

262:名無しさんの野望
24/01/31 19:59:03.07 +XwDrvuB0.net
ドア前小声おいっが最強になるのか?

263:名無しさんの野望
24/01/31 20:17:07.25 YlJYMOTS0.net
ノコギリは民家横の納屋でいくらでも揃うやろ
あんた、どこ住みぃ?
ドアは判定あって開け閉めできるなら
直で噛まれることはないんでない?
半ドアに押しかけられた際にどうなるのかにもよるけど

264:名無しさんの野望
24/01/31 21:01:07.07 8gOlJjil0.net
ドアのアニメーション実装するついでに北と西向きにも開くようにして欲しいです……

265:名無しさんの野望
24/01/31 21:07:40.50 W+e5tMNdM.net
マジかぁ
立ち回り変えなきゃイカンのか~

266:名無しさんの野望
24/01/31 21:45:33.79 +hrhUpcL0.net
自分もノコギリ見つからなくて悶絶した事が何度かあったわ。そういう時に限って発電機本やスレハンが先に見つかるという切なさ(笑)

267:名無しさんの野望
24/01/31 22:12:51.92 fy8b8KE00.net
困ったらとりあえず最寄りの倉庫めがけて
フライパンとトンカチ振り回しながら特攻するスタイル

268:名無しさんの野望
24/01/31 22:13:02.61 eN4LMGAO0.net
CDDAで力蓄えていざルイビルって頃に慢心からカプリされるからまだ行ったことにゃい(´・ω・`)

269:名無しさんの野望
24/01/31 22:23:54.61 3vmjlg9f0.net
神よ・・・
URLリンク(imgur.com)

270:名無しさんの野望
24/01/31 22:29:13.27 pA3IQKBl0.net
鉄パイプでなんとか…

271:名無しさんの野望
24/01/31 22:47:50.25 48/D/jVP0.net
階段上みえないのはいい加減なくしてほしいよな
進捗動画見てる感じそのへんかわってなさそうだけど・・・
工場の網あるとことかも上みえていいじゃんっていう

272:名無しさんの野望
24/01/31 23:21:29.25 1LN4LTnN0.net
ブログ見たけど今デバッグしてるんやな もうそろそろ42来る感じか

273:名無しさんの野望
24/02/01 00:22:28.62 DHRphsMj0.net
パッチ待つ
 ↓
いざ出てもmodがない
 ↓
mod待つ
 ↓
本体とmodどっちも落ち着くまで待つ
 ↓
結局夏過ぎ
みたいなヨカーン

274:名無しさんの野望
24/02/01 00:32:28.20 lZXn+suB0.net
アプデきたら流石にまずバニラやろう
どう変わったのか分からんでしょ

275:名無しさんの野望 (ワッチョイ a973-IHfd)
24/02/01 10:41:23.46 7pZkw3wE0.net
ほうきがあればゾンビの燃えカスを除去できると聞いたんだけど
やり方が分からん…。
モップじゃなくてほうきでいいんだよね?見た目ブラシみたいなやつ。

キャンプファイアの上だとできないとか?

276:名無しさんの野望 (ワッチョイ a973-IHfd)
24/02/01 10:41:26.99 7pZkw3wE0.net
ほうきがあればゾンビの燃えカスを除去できると聞いたんだけど
やり方が分からん…。
モップじゃなくてほうきでいいんだよね?見た目ブラシみたいなやつ。

キャンプファイアの上だとできないとか?

277:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-+Igo)
24/02/01 10:46:22.85 gFz/I1S9a.net
PZWikiの左側のメニューが表示されないんだけど俺の環境が悪いだけ?

278:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9afa-4G45)
24/02/01 12:53:50.13 xQmF1m+40.net
デバッグモードでM16使ったけど全然当たらなくてショットガンとかハンドガンのほうが使いやすかったんだけどどんな使い方想定されてんの?

279:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ec6-GVxz)
24/02/01 13:10:42.75 94OpQEI30.net
エイム10想定ってどっかで見たな

280:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ab7-FLsJ)
24/02/01 13:46:32.14 WdM4uNGg0.net
>>268
階段よな
高層ビル作れても嫌な階段増えるだけなら
危機管理的に結局登らなくなるし

ルイビルの3階建てすらほぼ登ったことない

281:名無しさんの野望 (ワッチョイW 919f-icwS)
24/02/01 14:09:10.19 DqnnPYLQ0.net
>>276
チートでエイム10にして試したことあるけどそれでもショットガンの方が使いやすい

282:名無しさんの野望
24/02/01 15:16:02.66 Cejo0BsDd.net
階段の視界問題、見えたら温くなるとかなら最低限なんかおるやん…って呟くMODみたくしてほしいよな
アレくらいでスリルとゲーム性丁度良いんじゃねぇの感あるし

283:名無しさんの野望
24/02/01 15:53:04.22 D5u3ChZD0.net
階段の上確認するmodありますやん

284:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-TUA6)
24/02/01 17:13:46.74 y8vSNAZZ0.net
軍事基地のエレベーターはいつ動くようになるんだろうなあ
地下にぜったいなんかあるだろあそこ

285:名無しさんの野望 (ワッチョイ 65cf-G3D5)
24/02/01 17:17:04.22 pRjxbxMP0.net
>>281
帰る時に自爆装置が起動してあと3分とかアナウンス入るんだろ?(カプコン製)

286:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3902-ex2m)
24/02/01 18:47:16.25 vdAZGnX/0.net
ラクーンシティ…ラクーン…アライグマ

そうか…そういうことだったのか…🤔

projectとは…🤨 !? ⛏🦝

287:名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-IHfd)
24/02/01 18:53:55.76 I6j1swRm0.net
>>273
最後の行で自分で答えに辿り着いてるじゃん

288:名無しさんの野望
24/02/01 19:45:55.52 94OpQEI30.net
階段は突っかからないで降りてくれば良いんだ
難易度じゃなくて理不尽。ただの不具合だからあれ

289:名無しさんの野望
24/02/01 20:09:35.59 WdM4uNGg0.net
>>283
赤傘も開けば見事にアンブレラだしな

290:名無しさんの野望
24/02/01 20:30:17.49 zraXfcql0.net
やはり害獣駆除すべし

291:名無しさんの野望
24/02/01 20:42:16.62 DHRphsMj0.net
クソダヌキぜったいゆるさんからな!(必死に連打しながら

292:名無しさんの野望
24/02/01 20:42:40.88 NMkP3e8V0.net
そいえばアライグマって狂犬病の媒介者にもなるんだよな
もしかするとTriple-Nで野生生物に近付くなってのは……

293:名無しさんの野望
24/02/01 21:32:11.13 LUB6VjaS0.net
b42で家畜とか野生動物が増えるみたいだけどアライグマもいるよね多分
好きなだけ毛皮にしていいぞ

294:名無しさんの野望
24/02/01 21:34:20.50 pRjxbxMP0.net
>>290
不味そうだし良いや
食えない家畜はいらね

295:名無しさんの野望
24/02/02 09:06:35.25 rx+GfDNW00202.net
ぐあああっ 足がガラスでズタズタにっ・・・(ヨタヨタ)
ふぅー、ガラスを素手でほじくり出して裁縫用の針と糸で縫って汚い布切れで包帯したから大丈夫だぜ(スタスタ)
足裏の傷っておもっくそ動きに支障出るやつなのにお前よお・・・

296:名無しさんの野望 (アタマイタイーW 8a7f-UZtW)
24/02/02 10:04:46.08 LvRoQ50Z00202.net
裁縫針と縫い糸で
避けた傷を縫うとか想像しただけでも痛い
せめて縫合用を使ってあげたい

297:名無しさんの野望 (アタマイタイー f9e3-5smM)
24/02/02 10:50:24.21 FThgvkAW00202.net
裁縫針は治療に使っても消えないくせに縫合針は無くなるんだよなぁ・・・

298:名無しさんの野望 (アタマイタイー Srbd-v5Pu)
24/02/02 12:48:15.68 P8kC3zyCr0202.net
町中集中してるゾンビ掃除したいなぁ…

車でまとめて轢けばいいよね!

エンジンの丈夫な車じゃないとね!

車もったいないよな…

町中集中してるゾンビ掃除したいなぁ…

299:名無しさんの野望 (アタマイタイー 3d1d-7cac)
24/02/02 12:55:25.65 fXNCt+bd00202.net
そんなあなたにキャンプファイアー

300:名無しさんの野望 (アタマイタイーW 1ec6-GVxz)
24/02/02 13:24:44.08 imU0mOxl00202.net

灰が汚いなあ

301:名無しさんの野望 (アタマイタイー bd92-TUA6)
24/02/02 14:01:51.82 ODyidn6300202.net
モロトフサイッキョ!モロトフサイッキョ!

302:名無しさんの野望 (アタマイタイーW 8a7f-UZtW)
24/02/02 14:22:10.63 LvRoQ50Z00202.net
>>294
滅菌済み針かつ糸は自然分解される使い切りタイプなんやろな

303:名無しさんの野望 (アタマイタイー 59af-7cac)
24/02/02 21:39:07.62 pvUBjy2z00202.net
また一人逝った

もう何人の分身を送り出してきたのだろう…

304:名無しさんの野望 (アタマイタイー 116e-0akP)
24/02/02 21:42:12.07 vBzLXHxa00202.net
もうゾンボイドしないなんて
いわないよぜったい

305:名無しさんの野望
24/02/03 01:00:19.80 bwZd5wfT0.net
もうゾンボイド…ゾンボイドしな…

ネバエンヘーアーアー

306:名無しさんの野望
24/02/03 02:57:19.90 fBB9a/Xe0.net
westpoint expansionっていう街のmod入れたら、橋のところで川に床設置できなくなってて泣けた…
街自体は満足なんだけど…

307:名無しさんの野望
24/02/03 13:53:19.00 HMK1vJMG0.net
拠点のシンクとか洗面台を右クリックしても、洗う満たす飲む等の水系選択肢が出なくなった。
他の民家等では可能。
色々試した結果、一度左クリックでシンクなどのオブジェクトを選択してしまうと、その後ただのストレージ扱いになってしまう模様。
ゲーム再起動しても改善せず。
誰か同じ経験してて治し方とか知らない?

308:名無しさんの野望
24/02/03 13:56:41.74 oq4GSL7p0.net
上に水樽を置く

309:名無しさんの野望
24/02/03 14:02:44.90 VodcCSeN0.net
断水してるだけでは?

310:名無しさんの野望
24/02/03 14:15:48.59 nohKKehT0.net
実はこのゲームプレイしてある程度時間が経つとライフライン停止するんですよ
その後も水道管にたまってる分は使えるけどそれも消費したら終わり

311:名無しさんの野望
24/02/03 14:42:54.67 tpqJV9Yu0.net
>>294
裁縫針なくならないんだ
縫合ケチって傷の治りめちゃくちゃ遅れたから次から使うか

312:名無しさんの野望
24/02/03 15:52:14.99 mbGPuBfr0.net
それも断水初見バグかと思ったなぁ。ここで聞いて納得してすぐ死んだけど。

313:名無しさんの野望
24/02/03 16:23:36.70 pMqmE6lx0.net
>>308
一応痛みが強いってデメリットは有るんだけどね
糸もゾンビの服破いてれば幾らでも手に入るから縫合は縫い針で困らない

314:名無しさんの野望 (アウアウアー Sa2e-FnWL)
24/02/03 17:12:07.63 k+E5WBdca.net
304です。
このゲームをやり始めて実時間一週間ぐらいです。
ライフラインが時間経過で停止するのは知ってるけど、ゲーム内時間まだ2日目だし、直前まで水出てた場所が左クリックしたら軒並み断水するんです。
よくあるバグか何かかなと思って。

315:311 (アウアウアー Sa2e-FnWL)
24/02/03 17:18:07.98 k+E5WBdca.net
今やったら右クリック20回に一回ぐらい水関係の選択肢が出る時があるわ。
初見のシンクは一発で出るのでクリックする場所が間違ってるとかはないと思う。

316:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebb-on57)
24/02/03 17:18:17.76 xWq0woyk0.net
デフォ設定だと0~30日だったかな
なので電気は3週間持ったのに水は即日枯渇なんて事も普通に起きる
残量無制限が20とか数字に変わってたらもう全世帯断水状態よ

317:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e09-GVxz)
24/02/03 17:25:38.50 VodcCSeN0.net
初日に断水もあるよ

318:名無しさんの野望 (ワッチョイ ea73-on57)
24/02/03 17:30:28.12 aP3Gbg4X0.net
断水する日数はランダムだから2日目でも断水する時は断水するよ
何ならスタート時から断水する事もある
断水してる時はこの右クリックで飲むメニューのとこが無制限じゃなくて、20/20みたいな残量が表示されるからそれで判別できるからまだ水使ってない蛇口で確認してみ
URLリンク(i.imgur.com)

319:名無しさんの野望
24/02/03 18:28:55.57 oq4GSL7p0.net
おそらく断水時に水道管の中に残ってる分の水が少し出てくるって仕様が理解できなくて混乱しているのかと
このゲームのリアル表現は唯一無二の魅力

320:名無しさんの野望
24/02/03 18:42:35.88 wSjKsziE0.net
火事で半分消失したのに残り半分はちゃんと水が残ってるバスタブ・・・

321:名無しさんの野望
24/02/03 19:02:03.23 dNMdyarG0.net
ノックス人のバスタブへの信頼度の高さ
Q.ポストアポカリっちゃいました。まずどうしますか?
A.
初心者さばいばー「ま、まずは急いで武器になりそうなものをさがします!」
中級者サバイバー「こんな時のためにプレップしといた荷物を引っ張り出します」
上級者サバイバーさん「アポカリっちゃったかーwまあひとまずバスタブに水張りますw」

322:名無しさんの野望
24/02/03 19:17:27.13 VodcCSeN0.net
いきなり森に入って武器を持って帰ってくるノックス人

323:名無しさんの野望
24/02/03 20:34:49.29 aP3Gbg4X0.net
2階の床を伸ばしてオハイオ川を横断するノックス人

324:名無しさんの野望
24/02/03 20:44:54.10 cVSEHQAi0.net
ノックス人みんな断水に備えてバスタブに水張ってるの偉いよな

325:名無しさんの野望
24/02/03 21:07:08.23 OISUT7Iu0.net
やっぱ次の大型アプデでバスタブ貯水は無くなるんかな まあ大して困らんが

326:名無しさんの野望 (ワッチョイW f94a-uPui)
24/02/03 22:12:04.25 gC8Py4oR0.net
気分的な問題で浴槽とトイレの水は飲まないようにしてる
配管の通した水も煮沸する

327:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f2c-MO48)
24/02/04 01:09:53.98 B5RVniNq0.net
ライフライン、もう少し細かい時間指定が欲しいよなあ
最小でも0から30て幅有りすぎや
テレビ局が生きてる間はライフラインも繋がってていいじゃない

バスタブは軒並み水張られてることから考えて
非常用に備蓄されたものと判断してセーフ
トイレはタンクからだろうけどもアウトやな

328:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f2c-MO48)
24/02/04 01:14:52.65 B5RVniNq0.net
そういえばちょっと前に話題に出たバスタブ経由した配管
問題なく使える?
3階の樽ー2階バスタブー1階シンクにつなぐやつ

配管直後は水出るけどちょっと離れる(エリア再読み込み?)と
使えなくなるんだが、おま環?

329:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3701-X+we)
24/02/04 01:17:17.93 2H/4b/gg0.net
エボラもインフルも新コロも100℃の1分間加熱には耐えられない・・・
逆に言えばゾンビ肉でもきちんと加熱調理すれば安全な食べ物になる

330:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf09-y5gE)
24/02/04 01:52:34.03 /wn/8S3D0.net
じゃあ残さず食えよ

331:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f9d-+K/r)
24/02/04 02:24:32.33 4qj+x7Ll0.net
こういう勘違いよくあるんだけど、菌(ウィルス)は死んだとしても
生成済みの毒素が耐熱性や調理の熱で分解しようがない場合は煮沸どころか直火で焼いても当たるからな!

腐った食い物に火を入れようが例外除く多数が体が食い物と認識しないし飲み込んでも戻したり下痢すんのはそういうこったよ

332:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fca-JT+5)
24/02/04 04:31:14.58 v3hCuTxC0.net
だからお前よぉー
扉開ける時は後退しながら開けるって決めただろうがよぉ

なんで不用意に開けた挙句に逃げようとして背面かぷりこされてやがんだよこのポンコツ脳みそがチクショウメー!!(10敗以上)

333:名無しさんの野望 (ワッチョイW d711-SbBU)
24/02/04 04:36:11.73 DnZEL4qh0.net
高速開閉派は次のアプデでどうなるか気が気でない

334:名無しさんの野望 (ワッチョイ 377f-7OSJ)
24/02/04 05:55:37.56 m00JoqVf0.net
音に反応するときはゆら~と振り向く動作が入るのに視覚で反応するときは即行動するせいでドア向こうの無言ゾンビが強いんだよな
せめてうつむいてる状態から顔を上げる動作を入れてくれればねぇ

335:名無しさんの野望
24/02/04 06:54:45.65 6JzuPbJr0.net
いうて下がりながら開けて中確認したあとダッシュ入室を徹底すればまず何も起こらんけどね
無意識でも出来るよう体に覚え込ませるしかない

336:名無しさんの野望
24/02/04 09:37:39.54 jhomp+qv0.net
車が消えてしまうバグが頻発しています。
車両関係のMODはいれていないのてますが
そのほかのMODも関係しているのでしょうか
原因や対策をご存知の方いらっしゃいませんか?

337:名無しさんの野望
24/02/04 09:47:50.83 5U4YGM8y0.net
ノックス野郎はフィットネス+10でバックステップを覚えるべき

338:名無しさんの野望
24/02/04 11:35:56.04 qtJZ25/r0.net
ねんがん の バックステップ が じっそうされたぞ !! 
任意発動:とっさの操作ができない!→まだ大丈夫なはずだ
自動発動:ゾンビに華麗な背面ダイブ!→まだ大丈夫なはずだ

339:名無しさんの野望 (ワッチョイ d756-7OSJ)
24/02/04 13:27:31.90 rGT15CeC0.net
普通に確率で体をひねってシュッと回避判定がでますぐらいでいいんだけどなw

340:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf78-y5gE)
24/02/04 13:30:50.35 /wn/8S3D0.net
筋力10の押し出しってもっとぶっ飛んでいいと思う
アスリートに押されたら普通ぶっ飛ぶだろ

341:名無しさんの野望 (ワッチョイ f794-7OSJ)
24/02/04 13:46:15.42 SniHD6Bj0.net
マルチヒットありのプレイ動画見てると突き飛ばしで3匹くらいのゾンビが放射状に吹き飛んでてすげえ筋力だなと思う

342:名無しさんの野望 (ワッチョイ d756-7OSJ)
24/02/04 13:59:36.02 rGT15CeC0.net
もういい加減普通にパンチさせてもらえませんか?(真顔

343:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf49-KLri)
24/02/04 14:19:04.13 OnPlpvmT0.net
HARITEが習慣化しているノックス人なら職業SEKITORIが居てもいいんじゃないか

344:名無しさんの野望 (スップ Sd3f-JMBn)
24/02/04 15:22:56.62 3S7AXAHAd.net
強靭な肉体と最弱の胃を持つノックス人

345:名無しさんの野望
24/02/04 15:40:34.91 IZQ2LiA/0.net
押し出しというか蹴飛ばせ

346:名無しさんの野望
24/02/04 18:03:12.15 SniHD6Bj0.net
既存の壁を別の色に塗装しなおす手段ってある?
ガソスタの店内の縞模様が落ち着かなくて単色に塗り直したいんだが、塗装缶とブラシ持って塗装コマンドは出るんだけど壁に対してカーソル持ってくと赤色になって実行できない
石膏でリセットとかできないかなと思ったけどやっぱりだめだった

347:名無しさんの野望
24/02/04 18:12:22.66 /wn/8S3D0.net
自作の壁にしか手を加えられないはず
スレハンで壁を壊して木壁を作り直して塗れば良い

348:名無しさんの野望
24/02/04 18:41:33.94 ZYz1Gga20.net
ゾンボはサバイバル要素はめっちゃ充実しててアプデも来るけど建築部分がわりとしょぼいよな
サバクラゲーとして相対的にはという意味でさ
B42でそこらへんがボリュームアップする話も聞いた覚えがないけどどうなんやろな

349:名無しさんの野望
24/02/04 18:57:48.96 q+A/5aFa0.net
丸太造りの新しいドア枠とか窓枠、丸太ベンチにテーブルに木製洗面台、丸太階段に枝の手すり、丸太テントに泥というか土づくりの水樽(樽?)とか
ここら辺は画像にあるな
既存建築なら地下とか高さ制限が32階まで増えるとか
まぁ別に全部見せてないだけだろうから他にも色々増えるとは思うけど

350:名無しさんの野望
24/02/04 18:59:43.40 SniHD6Bj0.net
>>344
ありがとう できないのか残念だ
就寝中に発電機音でゾンビに自作壁ぶち破られたら怖いから2階部分増築しようかな

351:名無しさんの野望
24/02/04 19:29:58.72 BveVplHxd.net
資材があって景観気にしないなら防護はコンポスターに頼るとか出来るんだけどね
高い生け垣(?)が手に入るならそれで囲って見えなくしてごまかせば見映えもよくなるけど間違いなく手間がヤバイ

352:名無しさんの野望
24/02/04 20:50:57.15 B5RVniNq0.net
筋力10プッシュ、た〜まにカスプッシュにならん?
なんなら5プッシュよりゾンビ怯まなくて
噛まれそうになるんだが
マルチヒットありだと
高スキル近接武器がジェネリックショットガンだよな
そら銃が弱えわと

353:名無しさんの野望
24/02/04 20:52:55.80 4qj+x7Ll0.net
スタジオの発電機見当たらなくって笑う、いやマジでどこが出現スポットなんだ…
パート200越え某動画で手に入れてたトコは初期に入ったせいか抽選漏れしたし見当つかねぇ…

354:名無しさんの野望
24/02/04 21:04:19.41 rGT15CeC0.net
発電機は貸倉庫以外で逆に見たことないな
工場とかにもあったりするんかな

355:名無しさんの野望
24/02/04 21:27:28.79 yHVG6QEI0.net
工場利用だと移動型発電機の出力だと全然たらん リアリティある

356:名無しさんの野望
24/02/04 21:39:12.83 5U4YGM8y0.net
発電機は一軒家の庭にある作業小屋をアテにしてる

357:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff18-KLri)
24/02/04 23:39:00.48 O+Zog9ou0.net
なんか音するなあ
でも扉破られてから逃げたらいいや
と思ってたら10体くらいのゾンビが押し出されるように一気になだれ込んできて今世は終わった…

358:名無しさんの野望 (ワッチョイ d705-7OSJ)
24/02/04 23:50:08.20 rGT15CeC0.net
壁ドンしてる1匹に見えるゾンビ
 ↓
1匹だし後ろから釘バットヒャッハー!
 ↓
ヒットした瞬間ボワァァァ!っと100倍ぐらいに数が膨れ上がって圧殺

あのgif動画思い出すw

359:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf78-y5gE)
24/02/04 23:58:46.18 /wn/8S3D0.net
2匹が完全に重なって回避不能になるジェミニアタック稀にあるな
窓際で起きやすい

360:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f3-X+we)
24/02/05 00:44:20.19 zoYAbVBu0.net
鉄より軽い物質の原子核が電子や陽子の反発力を超えて触れ合うと核融合を起こして爆発だ
ゾンビ爆発で済むzomboidは慈愛に溢れてるよ

361:名無しさんの野望 (ワッチョイW b785-denE)
24/02/05 04:09:31.49 9vP40K0M0.net
スタジオは発電機無しもあり得ると思ってるが

362:名無しさんの野望
24/02/05 06:08:58.21 v8u6flXY0.net
100匹スタックとかそんな事ありえるのかw

363:名無しさんの野望
24/02/05 07:21:19.63 4ugRVKJL0.net
mod入れたらロードする度にReloading Luaって出て
20秒くらい待たされるようになった。
mod消しても出続けるんだけどどうにかならん?

364:名無しさんの野望
24/02/05 07:47:47.16 5Q65LV7s0.net
>>360
多分既存のセーブに後からmod入れたんだろうけど
セーブをロードする時に詳細を選んでセーブ側にタイトルでmod追加した時と同じ順番でmodを追加しないとそうなる

365:名無しさんの野望
24/02/05 08:03:34.53 4ugRVKJL0.net
>>361
なるほどそうなのか。
Reloading Lua出なくするにはどうすればいい?
mod全消しして入れなおすとか?

366:362
24/02/05 08:36:47.49 4ugRVKJL0.net
解決した。
ローカルディスク(C:)\User\ユーザー名\Zomboid の中にある
Saves以外のファイル全消ししたら出なくなったよ。
あと\Saves\Apocalypseの中のglobal_mod_data.binとmods.txtも消した方がいいぽい。

367:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f35-VzY+)
24/02/05 09:28:39.86 MVHhsCYT0.net
走るとか全力疾走をしばらく押すとオートラン状態になるんだけど、これこういう仕様なの?
対策はこまめに走るしかない?

368:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf2a-jSnV)
24/02/05 09:32:52.42 8GnCTzRr0.net
焦げた魚でもカロリー高いしもったいないまあ焼いたから大丈夫やろと思って食ったら
食中毒になって死んだわ、うせやろ

369:名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-Iffo)
24/02/05 10:01:51.22 Qu87KicRr.net
発電機しばらく放置して帰ったら拠点がキャンプファイヤーになってたよHAHAHA

Goodbye今世

370:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-kILQ)
24/02/05 10:34:11.48 K3fXNVde0.net
発電機はこまめに修理しないと気がすまないから爆散したこと無いわ

>>365
我々の考える焦げは表面が焦げた程度だからクソマズで済みそうって考えちゃうけど、このゲームの「焦げた」は多分炭になってるレベルじゃねえかな
新鮮じゃない食材も満腹度的に消費期限切れじゃなくて明らかに腐敗してるけど可食部が辛うじて残ってるみたいな感じだし生存者は判定の基準が狂ってる

371:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7c6-jSnV)
24/02/05 11:14:39.16 hS4f3n790.net
体重不足は強健と両立できるんだ
太り過ぎは無理なのに

372:名無しさんの野望
24/02/05 11:59:04.25 pNRKE23d0.net
発電機って接続する→電源を入れるの行程が必要だけど非接続状態と電源を切った状態のゲーム的な違いを未だに理解してない
とりあえずガソスタみたいなたまにしか使わない発電機は接続から切っていってるけど意味あるんだろうか

373:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fca-denE)
24/02/05 13:06:11.67 bDvl2bs30.net
そら接続は通電のために配線ってことだろ

374:名無しさんの野望 (ワッチョイ d71d-jSnV)
24/02/05 13:25:18.96 pNRKE23d0.net
いやだから例えば接続して電源切ってるだけなら少しずつ発電機が壊れていくとかそういうゲーム的な意味があるのかなって
そこに意味がないなら全部接続状態のまま電源オンオフだけしとけばええやんてなるけどそれが理解出来てない

375:名無しさんの野望
24/02/05 13:29:45.48 4XLd5xaf0.net
接続は単に知識を持ってないと発電機使えないようにするためのハードル的なものじゃない?
ガソスタに電源だけ落とした発電機置いといても燃料も状態も損耗してないし

376:名無しさんの野望
24/02/05 13:34:07.85 pNRKE23d0.net
>>372
じゃあ接続出来るようになったら別に接続切らないでもいいのか
接続切るの地味に時間かかってあんまやりたくなかったんだよね。ありがとう

377:名無しさんの野望
24/02/05 22:12:21.16 LD8kmokE0.net
帰って酒飲みながらやるのにちょうどいいアクション性のゲームなのに
必ず酒のせいかうかつな行動に走って人を食べたくなってしまうこのゲームバランスが憎いほど愛おしい

378:名無しさんの野望
24/02/05 23:41:22.40 zoYAbVBu0.net
ノックスゾンビvs中国ゾンビ企業

379:名無しさんの野望 (ワッチョイ b773-KLri)
24/02/06 07:16:25.13 cHESn1Mk0.net
>>365
やけど、骨折、食中毒はやばいよこのゲーム。
野生のベリーとか拾い食いするとすぐ死ぬ。
やけど骨折は治るまでにくっそ時間かかる。

380:名無しさんの野望
24/02/06 12:02:23.50 4Rzc+Xu60.net
闇に隠れて生きる 俺たちゃノックス人間なのさ
ゾンビに姿を見せられぬ 風呂なし血まみれこの体
早く人間を食べたい!
辛い命(さだめ)を吹き飛ばせ
やけど! 骨折! 食中毒!
まだ大丈夫・・・・・・・・・なはずだ

381:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf49-KLri)
24/02/06 16:46:04.47 BwnXFyhb0.net
腐肉の臭い染み付いて

むせる

382:名無しさんの野望 (ワッチョイ d764-7OSJ)
24/02/06 16:51:00.39 6XxMg1eT0.net
まだだいじょうぶなはずだ・・・まだ・・・ま・・・おにく・・・

383:名無しさんの野望 (ワッチョイW f7c8-H16e)
24/02/06 16:52:19.62 OwiKvst+0.net
無能、怯懦、虚偽、杜撰
それらをまとめて粗暴でくくる
誰が仕組んだ地獄やら、兄弟家族もみなゾンビ

お前もっ!お前もっ!お前もっ!!
俺のために散れっ!

384:名無しさんの野望
24/02/06 17:30:02.16 2WV41p+K0.net
もう数週間起動してないや

385:名無しさんの野望 (スププ Sdbf-PLPl)
24/02/06 19:42:39.12 qaRPpn9Bd.net
>誰が仕組んだ地獄やら、兄弟家族もみなゾンビ
お前もっ!お前もっ!お前もっ!!
俺のために散れっ

ここだけ見たらチュートリアル中のアライグマだな…

386:名無しさんの野望
24/02/06 21:21:34.33 6k3la4fFd.net
左手にレジ袋を下げて帰宅するとき
僕はZomboidを感じるんだ
まだ僕はあの世界にいる

387:名無しさんの野望
24/02/06 21:22:47.94 6XxMg1eT0.net
バックパックをつい背負わずに左手で提げて持ってしまう病

388:名無しさんの野望
24/02/06 22:02:09.88 wmg2n3VO0.net
反射神経スキルって戦ってるだけだとさっぱりEXP入ってないんですがあげられるんですか?

389:名無しさんの野望
24/02/06 22:03:14.54 Rh1B0V3z0.net
百人一首とかやったら上がるよ

390:名無しさんの野望
24/02/06 22:18:43.36 vDBoCNZ90.net
ごくわずかに入ってる 視界に沢山ゾンビいる状態で戦闘状態で何十歩もあるいて1EXPとかそういう変換率だったはず
泥棒以外だと、体操家と賢者を両方いれて何とかってレベル まともにあげる気になれないスキルの筆頭
反射神経、Lv10でもLv1の1.4倍速とかそんなもんらしいけど、Lv1とLv4では強さ全然違うよな

391:名無しさんの野望
24/02/06 22:20:29.79 Z7g/+xT70.net
反射神経はナイフや片�


392:闢ン器みたいな火力低い武器使うと自然と後退戦になるから意識しなくても入りやすい ナイフで10匹くらいの中規模な群れを捌ける様になる頃には十分に戦える4くらいには上がってるだろう



393:名無しさんの野望
24/02/06 22:21:06.99 UjHzm17N0.net
>>385
構え状態で移動し続けることで経験値が入るので、ただ突っ立って武器振ってるような戦い方だとダメってのと
上で言われてる通り経験値の入りがかなり渋い調整になってる
反射神経に経験値バフが入る泥棒が人気職業である理由の一つ

394:名無しさんの野望
24/02/06 22:34:42.99 ap1f/dr50.net
初期レベル1にしとくだけで育成がかなり楽になるから体操選手特性取っておくのおススメ

395:名無しさんの野望
24/02/06 22:42:08.05 F1/M6Z/w0.net
構え移動は採集視界が1.3倍になる
だから採集するときは常に構えとけばいい
採集が目的なのに反射神経の経験値もおまけで入ってくる
それに鍛えるために無理して通常移動を構え移動にして動き回るよりも苦痛は少ないはず

396:311
24/02/06 22:46:53.48 hNCrhJMj0.net
窓越しに建物の壁につける形で床を設置してる動画をみたんですが、床の位置きめてクリックしても決定できないんですよね。何かコツがあるでしょうか?

397:名無しさんの野望
24/02/06 23:05:12.11 UjHzm17N0.net
窓越し床設置は北(右上)向きと西向きはおkだけど、東と南はNGだったはず
ゾンボの建築はこの手の特定方向のみみたいな理不尽制限が結構ある

398:名無しさんの野望
24/02/06 23:29:12.27 9E5ibaSp0.net
東と南は金網越しの攻撃もなぜかほぼ通らない呪われた方角

399:392 (ワッチョイW ffc9-v2+h)
24/02/07 00:51:18.25 cF5RrzQT0.net
>>393
ありがとう!

あの後運良くスレハン拾ったんだけど、窓際の壁壊して床続きにすれば東南方向でも空中踊り場の床作れるでOKです?

400:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f94-denE)
24/02/07 10:34:54.09 qxjjZh220.net
>>364
設定を見よ

401:名無しさんの野望
24/02/07 16:00:59.43 e65sd7VXd.net
時間が経つとゾンビが強くなって空振りふえたりする?

402:名無しさんの野望
24/02/07 16:24:36.23 EGovJfVPd.net
日数で増すのはゾンビの数で質は据え置きよ
なので空振りが増える要因で考えられるのは、集中力の関係や無意識含むスキル・装備が良くなっての慢心
もしくは処理されてない死体達や、ドロップやらルートの品々・農業漁業なんかでアイテム増えた重さとかじゃないかな

403:名無しさんの野望
24/02/07 16:39:28.96 e65sd7VXd.net
そうなんですね いつもローズウッドの農家に行く頃に噛まれる事が多かったので

404:名無しさんの野望
24/02/07 17:37:19.60 YEWaRTPl0.net
>>384
反射は0→1、1→3で世界が変わったのを実感するレベルで快適になると思う
上がらないのもあるけど4超えたあたりからもうどうでもよくなってくる
せめて銃構え移動で経験値しっかり入ってくれればもう少し楽なんだけどな

405:名無しさんの野望
24/02/07 19:09:46.17 2MpPcyCx0.net
>>395
OK
しかし仕様が謎すぎる

406:名無しさんの野望
24/02/07 19:42:36.36 qEZA1Y5F0.net
ビデオ屋でいつもカーゾーン売りきれてるけど人気あんのかな トンプソンなんたらはやたら残ってるけど

407:名無しさんの野望
24/02/07 19:52:13.68 m5P/YEhe0.net
車ビデオは中身有能すぎるからな・・・ハイブリッドの巻すらあるし

408:名無しさんの野望
24/02/07 20:31:50.99 ej0qxpS20.net
ハイブリッドのやつ�


409:D秀そうに見えて実はゴミみたいな経験値しかくれない



410:名無しさんの野望
24/02/07 20:49:34.64 TBpuKk1z0.net
ビデオ屋に成人向けコーナーがないんだが不具合か?

411:名無しさんの野望
24/02/07 21:12:50.00 e65sd7VXd.net
スキル上がるのと上がらないビデオの見分け方ありますか

412:名無しさんの野望
24/02/07 21:31:59.13 S+6sfBbr0.net
霧って消すことできないのかな
弱くするようなオプションあるけど変わってるように見えないし
modもそれっぽいの見当たらない

413:名無しさんの野望
24/02/07 21:44:07.47 m5P/YEhe0.net
霧は次のメジャーパッチで手が入るんじゃなかったっけ?(軽くなるとは言っていない

414:名無しさんの野望
24/02/07 21:58:41.33 3q4Xcuo10.net
ローエンドPCだと霧と雷雨がかなりキツイ

415:名無しさんの野望
24/02/07 22:11:57.93 V3gaJX2B0.net
開始3日目の採集で発電機本ゴミから拾えて草
経験値も70以上入って即レベルupしたわ

416:名無しさんの野望
24/02/07 22:20:26.09 S+6sfBbr0.net
すまんいまググったら霧の有無のmodあった
Fog Controlsってやつか
過去ログでも紹介されてるわ
霧の難易度さらに上げるのしかないと思いこんでた

417:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6a-pTzh)
24/02/07 22:54:52.99 GjMDULix0.net
むしろ霧はなんか負荷軽くなる気がするけど、普通に考えるとたぶん俺の気のせい

418:名無しさんの野望
24/02/08 01:05:37.54 y+bogauY0.net
>>406
cookshowとかのシリーズ物が4種類あってこれはすぐ覚えられるはず
あとは単発ものが10本だか15本あるからググってメモっとくくらいしか…
面倒ならVideo MeisterってMODあるからブチ込め

419:名無しさんの野望
24/02/08 01:10:21.45 f+sVX4tQ0.net
Homevideoがスキル系なんじゃなかったっけ

420:名無しさんの野望
24/02/08 02:07:51.34 dl0YzFz30.net
ホームビデオもテレビシリーズに劣らないくらい経験値貰えるのが一部あるね 映画も一部あるけど無視してよさそう
英wikiのVHSページに載ってる

421:名無しさんの野望 (スププ Sdbf-PLPl)
24/02/08 02:59:51.07 wbVJopV0d.net
スタジオプレイでボウルならレンジ使えるやろーって、調理鍋で作ってた鮮度のある材料手当たり次第ぶちこみまくりシチュー分けて気づいたんだけどさ…

もしかしてボウル君通すと、雨樽→蛇口のごとく生食危険物品ぶちこんだ未調理でも生で食える食料にしてくれる…?(赤字消えて温めるとより美味しく表記のみ)

422:名無しさんの野望
24/02/08 04:28:18.54 IXJHXXi4a.net
腐った魚も新鮮な刺し身に早変わりさ

423:名無しさんの野望 (ワッチョイW 37d7-ozAm)
24/02/08 06:53:16.41 DHQq9uG/0.net
腐りかけがリセットされるうえに同じ食材を2つ入れるだけで少しだけ不幸軽減が追加されたサラダが作れる魔法アイテムよ

424:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f47-0KOP)
24/02/08 10:47:10.05 lqKhSOUQ0.net
満腹度や栄養素はちゃんと減ってるから腐敗品を正常に戻すほどの威力はない
しかし料理スキル高ければとりあえず食えるようにはなるからボウル常備は重要

焦げとか漂白剤は前に混ぜたら顔面緑になった事あるから警戒して入れてないわ
食材探すより目の前の焦げ肉食わないと生き残れない状況になるほど飢えた事はないしなあ

425:名無しさんの野望
24/02/08 23:10:20.81 4SQWxSdBa.net
brita armor気に入ってて愛用してるんだけど
テクスチャが割と重くて負荷になるんよなあ
必要ないテクスチャ読まんようにできる手段とかないものだろうか

426:名無しさんの野望
24/02/09 00:48:02.17 /FhCwDAu0.net
よーやっと罠猟に手を出し始めたんだけど餌はその辺の毒の無いベリーじゃダメかな?
Wikiに乗ってる物でしかかからなかったりする?

427:名無しさんの野望
24/02/09 01:14:30.11 4hEEFXf90.net
つまらないけど書いてあるものじゃないとテコでもかからない

428:名無しさんの野望
24/02/09 01:23:43.21 aXSg6yc+d.net
wikiの以外でもってなるとMODの力頼るしかないね
まぁウサギが一番栄養価良いのに調整や量産効くキャベツやニンジンで行けるし畑作ろうぜ

429:名無しさんの野望
24/02/09 02:07:25.69 a+ldmy480.net
なお獲ったばかりのウサギの死骸をむしり取って次のウサギを獲るための餌にしようとするほどサバイバーの思考は自由である

430:名無しさんの野望
24/02/09 02:42:27.91 4hEEFXf90.net
人の心とかないんかサバイバー

431:名無しさんの野望
24/02/09 04:40:16.47 PY9Eq1CVa.net
冗談じゃなくて
罠本読んでるんだから使えない餌は選択肢に出さないでほしいわ
地味にイラッとする

432:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f19-denE)
24/02/09 07:34:00.60 mQp+lbK/0.net
>>426
でも食材小分けに便利よ
罠は調理器具だったのだ

試しにパン生地を罠でちぎってから
焼いてスライスしてみたまえ

433:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f19-denE)
24/02/09 08:08:13.84 mQp+lbK/0.net
>>401
壁を建てようとすると一見、タイルとタイルの間に建てるやろ?
でもノックスはタイルが絶対指標
ではこの壁はどちらのタイルに存在してると言えるのか

その境界の優先権が北、西は手前のタイルにある(手前から作業可能)ってことかという予想

434:名無しさんの野望 (ワッチョイW ff77-DMaM)
24/02/09 08:14:20.15 /FhCwDAu0.net
そっかー…Wikiの食材リストだけかあ…試しに3マス種まきしたばっかで本格的な農地作ってないんだよなあ 種もイチゴとニンジンしかないし

435:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-I0jh)
24/02/09 08:18:24.25 74rc7Kr10.net
>>429
ニンジン有ればウサギいけるぞ

まあ健康的に育つ最大水量が85までなんで雨降ったら酷い事になるから育てにくいんでキャベツを薦めるけどね

436:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffca-7OSJ)
24/02/09 08:30:09.87 3vT3xzLj0.net
罠と釣りはアプデでだいぶお手軽から離れそうだよな
両方虚空から取り出せるわけじゃなくなるし

採集もひと悶着ありそう

437:名無しさんの野望
24/02/09 12:41:29.09 aXSg6yc+d.net
猟は難しくなっても牛豚鶏のモデルあったし畜産バニラ入りっぽいんでソッチでカバーできるかもだけど
漁に関しては今以上に面倒になるならせめて養殖オブジェなりを実装して貰わないと困るな…

438:名無しさんの野望
24/02/09 14:49:44.03 rt2oPwmP0.net
今のmodのなんちゃってハンティングじゃなくて、鹿とかのモデルを銃でちゃんと撃てそうで楽しみ

439:名無しさんの野望
24/02/09 14:52:02.00 YJgX+D9V0.net
まさか拳銃で鹿を仕留められるとかならないよね?

440:名無しさんの野望
24/02/09 14:52:13.91 EuK2JjYB0.net
俺・・パッチが当たったらクロスボウで熊狩するんだ・・・

441:名無しさんの野望
24/02/09 15:01:42.64 74rc7Kr10.net
>>434
theHunter: Call of the Wild って本格ハンティングゲームでもハンドガンで鹿狩りできるからセーフ
まああのゲームのハンドガン水牛でも仕留められるマグナムとかの方が多いけど

442:名無しさんの野望
24/02/09 17:08:34.47 sce4kK9


443:a0.net



444:名無しさんの野望
24/02/09 17:13:55.23 EuK2JjYB0.net
せっかく丹精込めて育て上げた牛くんをアゴブスワンパンで晩ごはんにするのは流石に気が引けるぜ・・・

445:名無しさんの野望
24/02/09 17:20:11.77 YvIEQE/Q0.net
食肉解体なんて料理スキルとは全く別物だしなあ
それに肉だけじゃなく大量のモツや革はどうするんだろう
そもそも家畜一頭まるごと一人で食べるなんてそれ専用の冷蔵庫でないと保管できないでしょ

446:名無しさんの野望 (ワッチョイ f71c-jSnV)
24/02/09 17:35:44.57 MpwAbtBg0.net
リアル志向が高じればDFばりに色んな器官や臓器が採れてもおかしくない

447:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff0-VPaL)
24/02/09 17:41:38.31 G6TrP2Wv0.net
>>439 ほんそれ。既に魚ですら入りきらなくてキャッチしてからリリースするmodがあるくらいなのに畜産までしたら今の冷蔵庫じゃ足りない未来しか見えない

448:名無しさんの野望 (ワッチョイ d795-7OSJ)
24/02/09 17:52:55.23 EuK2JjYB0.net
(業務用アイス冷凍庫を数珠つなぎにしまくりながら)「これなら足りるだろ!(ドンッ」
いえ、足りないんです熟練サバイバーさん・・・その・・・容量じゃなくて電力が

449:名無しさんの野望 (ワッチョイW bfdc-pTzh)
24/02/09 18:06:21.71 rt2oPwmP0.net
開発の想定はマルチで複数人とかシングルで最終的にはNPCと集落作って数十年生活とかだろうから…
皮はクラフトに使うのはもう何度も言ってるし

450:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1784-I0jh)
24/02/09 18:09:14.95 74rc7Kr10.net
何か色々予想して不安?になってるけど「ゲームだからで」調整して解決できる話だよな?

451:名無しさんの野望 (ワッチョイ d795-7OSJ)
24/02/09 18:16:06.52 EuK2JjYB0.net
まあ最悪modでどうにでもならァな!ガハハッ!

452:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1784-I0jh)
24/02/09 18:19:22.60 74rc7Kr10.net
ハイドロクラフトみたいなクラフト大幅追加系は手直しするなら大変だろうな
バニラで有るから必要ないやってある意味正しい結論になるかもだけど

453:名無しさんの野望 (ワッチョイW bfa3-y5gE)
24/02/09 18:26:54.04 4hEEFXf90.net
ヴィーガンがブチギレそうな要素だな

454:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff62-X+we)
24/02/09 18:31:15.24 3jaF/2wX0.net
畜産といってもウサギや鶏程度なら裏庭で飼えるしお肉が余ることもない
牛を想定してるのならまず飼料を供給できるかどうかを心配したほうがいいよね
人間の30倍の餌が必要な家畜だし
そして干し肉実装で大量の肉を備蓄すればOK

455:名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-fLQP)
24/02/09 19:20:41.44 vDQwe4RW0.net
屋根の上歩いてると
歩ける所と落ちる所があって
何か見分ける方法無いですか?

456:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3798-w1jq)
24/02/09 19:47:15.55 uJijCirE0.net
アイテムを置くで赤くなるマスは落ちるよ

457:名無しさんの野望
24/02/09 20:38:09.19 dUB6nRsI0.net
久しぶりに起動したらミニスカートのテクスチャバグってパンツ丸出しになってる
原因どこだ…

458:名無しさんの野望
24/02/09 21:43:38.32 MML3Sm6e0.net
『ここまで歩く』コマンドを使う癖をつけると落ちないようになるよ
俺はよく落ちるけど

459:名無しさんの野望
24/02/09 22:11:50.92 cTa+MWKK0.net
ホログラム屋根「残念だったなトリックだよ」

460:名無しさんの野望
24/02/09 22:32:56.38 WE66BAYg0.net
スタジオのモーテル(?)向かいの倉庫二階を拠点に生活しててある程度充実し出した頃
隣の車両整備場の屋根も畑なりにするかと繋げようとしたら、途中で床作りの際の馬鹿正直直線自動移動で縁から落下
その後気を取り直して繋げ終えて歩いたら速攻で北西角のホログラム屋根にストーンと落とされトドメになったのは流石に笑った
今生は即刻倉庫室直行ロープ穴なりで使ってやるからな、絶対引っかからねぇぞ(全ギレ)

461:名無しさんの野望
24/02/09 22:45:06.17 vDQwe4RW0.net
>>450
>>452
おお!ありがとうございます!

462:名無しさんの野望
24/02/09 22:48:00.62 3jaF/2wX0.net
>>451
エスパーだけどclothing sweater hide FIX

463:名無しさんの野望
24/02/09 23:16:55.22 4hEEFXf90.net
これ屋根あるよな...?からの、なんでや!までがセット

464:名無しさんの野望
24/02/09 23:31:06.76 EuK2JjYB0.net
天井張り替え修理をしようと天井に登る
 ↓
さーて穴あきのところは目視できるしそこだけ修理するぞ!(と思って1歩タイルがあるはずの天井へ踏み出す
 ↓
おわぁ!(タイルあるはずなのに落下
 ↓
全治1ヶ月の骨折
\(^o^)/わたしです

465:名無しさんの野望
24/02/09 23:40:24.46 XKNHsK3Q0.net
over the riverの豪華客船を隅々まで探索
崩れかけのキャットウォークを塞いでいたバリケードを退けて進んだ先は奈落ゲームオーバー
いやオブジェクト退けないと侵入できない場所の床が無いだけだから俺の不注意だけどさ!
スニークアクション中は落下地形に侵入しない設定とか欲しいよね…
ビルの窓を長押しで飛び降りちゃう事故も気をつけないと起こるから怖い

466:名無しさんの野望
24/02/10 00:14:34.84 rH1QmBRN0.net
>>449
紹介されてる方法も万能ではないので注意
赤でも踏み込めたり、緑で落ちるとこがないではない
結局、屋根入り最初の一歩は
カバンを置いて身軽にするのが1番

467:名無しさんの野望
24/02/10 00:19:45.56 3SY6jcIr0.net
1階層分落ちる分には重量に気を付ければハートが揺れるだけで済むけど問題は吹き抜けの3F屋根だ

468:名無しさんの野望
24/02/10 04:35:16.46 aWI7hzvg0.net
雨樽の仕様を考えると屋根に上るのは誰でもやることでね
やっぱりこの屋根のバグは直してもらわないと困るわ

469:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fc6-gT4a)
24/02/10 12:01:23.64 cB5kuSO+0.net
自分で張った屋根しか信じるな

470:名無しさんの野望 (ワッチョイW 374a-DMaM)
24/02/10 12:17:20.08 PYnYc04/0.net
大きな建物探索してて思うけど例えば学校なら教室から学食行くのに数十分かかるとかノックス人大変だね

471:名無しさんの野望 (ワッチョイ f761-7OSJ)
24/02/10 13:11:43.48 3SY6jcIr0.net
人のプレイ動画見てたら、雨を契機にそれまでなかった屋根の足場が生えてきてて笑ったわ
ローズウッド消防署2Fの屋根で足場があった場所がなくなってたぽいことがあったけど気のせいじゃない気もしてきた

472:名無しさんの野望
24/02/10 15:06:27.91 8kE4r6lj0.net
初めての横殴りの雪
だから火つけられなかったのか

473:名無しさんの野望
24/02/10 15:29:33.17 tONEjDvYM.net
いくら周りで火が燃え盛ろうとタイヤすら溶けないノックスカー
時速5km/hくらいでもゾンビの群れとじゃれてると何故かフロントやリアのガラスが割れてしまい、遂にはエンジンまで壊れてしまうノックスカー

474:名無しさんの野望
24/02/10 17:10:58.41 6indPwB


475:M0.net



476:名無しさんの野望
24/02/10 19:07:00.34 xXhpobTo0.net
シェバリアダート…ローズウッドの銀行の閉じたドアを無視してダイナミック入店できるんだがこれは…🤔
これがシェバリア社の技術力か🙁

477:名無しさんの野望
24/02/10 19:39:41.51 J5Vr1rtG0.net
URLリンク(imgur.com)
これって当たり車両なの?

478:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f81-jdfP)
24/02/10 19:47:55.91 ey5/muNM0.net
それで騒音が小さければ当たり 90とかだとヤンキーご用達のゴミ車

479:名無しさんの野望 (ワッチョイ d716-7OSJ)
24/02/10 19:58:05.67 6indPwBM0.net
てれれーん♪オールグリーンッ!

480:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1706-I0jh)
24/02/10 19:59:00.50 MnyJg2Cr0.net
>>469
100%OFF?

481:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf33-m7QD)
24/02/10 20:32:37.72 Hi0mlp3c0.net
テレレーンは大当たり。凄いな。

482:名無しさんの野望
24/02/10 22:53:51.20 CgJdorIB0.net
>>470
名前がまんま「テレレーン」になってて草
そんなMODまであるんかいw

483:名無しさんの野望
24/02/10 22:57:26.26 dimDdEA20.net
自分はエンジン出力おかしくね? と思ったがそうかMOD入りか

484:名無しさんの野望
24/02/11 00:12:50.25 qzhPYDKM0.net
ゾンビの処理もう少し何とかならんかね
燃やしてる最中に寝てもうて自キャラの悲鳴で目が覚めたわ

485:名無しさんの野望
24/02/11 00:15:13.47 /WDH0CcOa.net
>>477
火炎ダメージ増やすMOD入れるのはどう?

486:名無しさんの野望
24/02/11 00:20:33.66 6sSAoNim0.net
個人的には火のダメージをリアリスティックにするアレは導入必須感
火の海ぼーっと歩いてても大したことねえ!ってのはやっぱおかしいやん
なお導入するとサバイバーさん側もちょっとカスっただけで結構な火傷を負ってヤバ味なのでイーブンイーブン!

487:名無しさんの野望
24/02/11 00:24:35.69 5MzF+Ywx0.net
結局、二重結界張って
のり超えてきた頭を潰し続けるのが一番なんよ

488:名無しさんの野望
24/02/11 00:40:01.59 qzhPYDKM0.net
黙々と潰し続けてると悟りが開そうになるの好き😇
>>478
そんなのもあるのか…気力が回復したら入れてみるty
本当はド派手な戦闘とかがやりたいんだが

489:名無しさんの野望
24/02/11 02:53:04.82 QSDkyS3D0.net
火傷はもとからカスっただけでやばいことになるのでセーフ
乗り物は出先で絶対事故車両の牽引とかあるからパトカーとか救急車みたいな馬力正義なのしか使わなくなっちゃった

490:名無しさんの野望
24/02/11 02:59:52.15 IABMdBmg0.net
サンデードライバー取ったりしなきゃバック牽引でなんとでもならんか?

491:名無しさんの野望
24/02/11 06:57:37.57 Wpwo3cCH0.net
なんだったらエンジン品質がいいだけでボロボロの車をレストアしてる時が一番楽しいまである
なお完成した車は勿体なくて乗らない模様

492:名無しさんの野望
24/02/11 07:08:06.87 GvXubtQO0.net
>>484
よくある

493:名無しさんの野望
24/02/11 07:33:09.72 Pjb6UPxr0.net
そろそろサバイバーも自己消火ができてもいい頃だ

494:名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-cajs)
24/02/11 08:08:33.31 FnNq58Ds0.net
状態が一番良い車はなんかもったいなくて乗ってないや
状態40~60%くらいの車が普段使いに

495:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7dc-080C)
24/02/11 08:34:32.28 GvXubtQO0.net
車を求めて徒歩で散策→好みの車を見つける→他の車から100%パーツを取って来て可能な限り完璧に修理→愛着沸いて無くしたくない→拠点に持ってて飾る→車を求めて徒歩で(以下ループ)

496:名無しさんの野望 (ワッチョイW 83af-sB96)
24/02/11 08:35:23.10 7F2devna0.net
ノックス人はシートベルトする習慣ないのか?
毎回軽くぶつかっただけで頭切りやがって

497:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff1-p8SM)
24/02/11 09:04:54.60 6sSAoNim0.net
サンデードライバー?車が静かになるのか!最強じゃん!即取得ぽちー!
\(^o^)/わたしにもそんな時期がありました

498:名無しさんの野望
24/02/11 12:01:37.01 jwvo+3AY0.net
ノックス人にパーツを剥がされ無惨な姿で放置されるマスタソンホライゾン

499:名無しさんの野望
24/02/11 12:09:02.78 GvXubtQO0.net
>>491
いっそ廃棄車両みたいに金属素材に分解できれば楽にしてやれるのにな

500:名無しさんの野望
24/02/11 14:36:09.50 gvd8pgCR0.net
森の上に二階床作って罠置いてもウサギ捕れるのね
もはやゾンビに怯える生活とはおさらばだ(怯えているとは言っていない)

501:名無しさんの野望
24/02/11 17:02:13.63 zU398oVQd.net
ノックス中に二階床張って階段落とせば平和な世界になる

502:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f14-p8SM)
24/02/11 17:57:39.66 6sSAoNim0.net
ウボァー!ロープブッちぎるウボアー!

503:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7233-yKOp)
24/02/11 18:05:49.46 gvd8pgCR0.net
なにかユニークなゾンビを追加するmodってないですかね?

504:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcc-p8SM)
24/02/11 18:08:07.68 /lxB19jS0.net
下の世界にまだ生存者がいるかもしれないから調査するんだとかいう正義マンが出てきて噛まれて帰ってくるまでがテンプレ

505:名無しさんの野望 (ワッチョイW e3a6-XIj8)
24/02/11 18:49:33.09 1+gUTidj0.net
横転してひっくり返った車邪魔なんだけど、スピード狂ついてても牽引できないんだが…
解体もできないし…

506:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ba7-8vVi)
24/02/11 18:58:15.97 hzbWZiWV0.net
オーデコロンで消毒できるのか…

507:392
24/02/11 20:38:30.86 nRZIbSNo0.net
初めて給電が切れるところまで生き延びたんだけど、冷蔵庫の電源て切る方法ある?
発電機見たら身に覚えのない業務用冷蔵庫とか接続されてて、多分下の階の飲食店のやつだと思うんだけど。
ライトもたくさん接続されててガソリン満タンが一日もたないペースでして。

508:名無しさんの野望
24/02/11 20:53:34.68 QSDkyS3D0.net
>>498
救急車で牽引して正しい形にひっくりかえせたことはある
スポーツ車ならもっと楽かも?

509:名無しさんの野望
24/02/11 20:57:35.32 udCBJwjq0.net
縦に引くのではなく横に引くイメージだな

510:名無しさんの野望
24/02/11 21:00:36.42 jd1lUTrb0.net
>>500
使わないやつは家具移動で(1/2)みたいなパーツに変えたり20マス以上先の発電範囲外に移設するといいんじゃないかな

511:名無しさんの野望
24/02/11 21:03:32.21 pT05ceNH0.net
コンテナ近くに作って入れたり、使わない車の座席に置いとくとかが比較的楽

512:名無しさんの野望
24/02/11 21:34:19.35 BLlg8r810.net
拠点の近くにある倉庫にお気に入りの車を収納してたが
ある日覗きに行ったらなぜか縦に積まれたりしてて、
半数以上がオシャカになった思い出

513:名無しさんの野望 (ワッチョイ c681-Yw4b)
24/02/11 23:07:08.49 z6GfRyD40.net
バージョンアップに伴うアイテムの再配置処理あたりにバグありそうな気はしてる

514:名無しさんの野望
24/02/11 23:44:56.82 kmTBJLgM0.net
ビルド42まだかなあ

515:名無しさんの野望
24/02/12 00:46:09.80 bdAGo5Vk0.net
メジャーバージョン上がったらセーブデータ死ぬもんだと思っていたほうがいいでしょ

516:名無しさんの野望
24/02/12 01:08:0


517:9.58 ID:TptZSBlO0.net



518:名無しさんの野望
24/02/12 02:18:41.45 uDrdZwkb0.net
>>501
なるほど、もうちょっと試してみようかな

519:名無しさんの野望
24/02/12 04:13:22.92 4X8xHUNG0.net
どう死ぬかのゲームだし拳銃で自殺したい…したくない?

520:名無しさんの野望
24/02/12 05:18:46.29 Yebby6dD0.net
ゾンボイドやりたすぎてMODの餞別をしている途中で
「我慢しろ、俺はB42で遊びまくるんだ」と、またMODを解除して数回繰り返してる

521:名無しさんの野望
24/02/12 05:19:06.15 mO3CN3M80.net
誤爆で自殺しそうだからいらない

522:名無しさんの野望
24/02/12 07:13:54.39 jealhrMs0.net
噛まれても44口径マグナムとかソードオフショットガンで頭撃ったらゾンビとしてこの世を彷徨うこともなさそう

523:名無しさんの野望
24/02/12 10:11:29.70 4X8xHUNG0.net
>>513
そこはホラ確認メッセージとかをこう…
噛まれて絶望しての定番シチュもいいし生き疲れた末に自分で建てた要塞の屋上でビールとタバコ飲んだ後ズドンってのも気持ちよく次のキャラに移れそう

524:名無しさんの野望
24/02/12 11:08:16.47 sFfRx0ik0.net
ここで聞くのが正しいか分からないけど聞いてみる。
デバッグモードで起動して、建築物を建てる所までは理解が出来たんだが、
既存の建造物のようにライトを着けたり消したりしたい場合、後付けした壁のスイッチと室内のライトって、どうやったら連動出来るだろうか?
7大豆みたいに配線出来れば良いんだけど…
結構前から諦めてて、室内だけど屋外用のライトをいくつか部屋に設置するという対処をしていたんだけど、
MODで「My Home」を使用してみたら、きちんと屋内のライト(設置物でなく部屋が明るくなる光源)と壁に付いてるスイッチが連動していたので、
MOD建築物もデバッグのブラシツールで作っているのであれば、やりようがあるのかなぁと再度疑問に思った所存。
誰か分かる人居ないだろうか?

525:名無しさんの野望
24/02/12 11:11:45.63 SJCk0L1/d.net
臆病つけたら直ぐドキドキするんですが失敗だったでしょうか
ドキドキするとどんなマイナス効果が有りますか

526:名無しさんの野望 (ワッチョイW 62d1-qH+4)
24/02/12 11:44:20.00 7NbbPJC10.net
食塩がレアアイテム過ぎて料理できねー

527:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b84-p8SM)
24/02/12 11:45:40.68 PNT1fvcg0.net
パニックは視野が狭くなる、武器ダメージとクリティカルが減少する、突き飛ばしたときに倒れにくくなる
どれも体感できるほどの効果がある

ところでwiki見てるとよく出てくるノックバックってなんだろう?大昔の動画見てると確かに殴った時ノックバックしてるけど今はもう関係ないのかな

528:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-ScOg)
24/02/12 11:48:40.86 sFfRx0ik0.net
>>517
分かりやすい所だと、パニックを起こすと攻撃力(近接)が極端に下がる。
 →攻撃手数が必要になるので武器の消耗が激しいとも言える。
銃火器を使用する場合、AIMとAIM速度が下がったような気がする。

パニックはキャラが長い間生存しているとゾンビに慣れてくるという設定なのか、
巨大モールみたいに極端にゾンビが多い局面以外だと段々とパニくらなくなっては来る。
臆病を取ってない状態でもパニックを起こさなくなるには、ゲーム内時間で半年以上だったか1年くらい掛かる。
臆病だともっと掛かるんじゃないだろうか?
ベータ遮断薬が中々手に入らないワールド設定(医療品?)だと結構きついと思う。

いつか解消出来る系だと、食い物が手に入るか入らないかで変わるが「太りすぎ」とか「痩せすぎ」特性がオススメできる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch