【RussianFishing4】釣りゲー総合 part3【FishingPlanet】at GAME
【RussianFishing4】釣りゲー総合 part3【FishingPlanet】 - 暇つぶし2ch1:名無しさんの野望
23/11/03 13:08:16.42 7dCl4V3H0.net
いくつかあった釣りゲーが落ちてたので総合で建ててみました。
釣りをメインのモチーフとしている作品について扱います。
※前スレ
【RussianFishing4】釣りゲー総合 part2【FishingPlanet】
スレリンク(game板)

2:名無しさんの野望
23/11/03 14:37:13.87 DwQ3askS0.net
the Anglerハロウィンイベントどうやったら始まるの?
アプデ来てから地面が表示されなくなるバグが増えたし、the hunterみたく順調にバグを増やしてハロウィンも餌食に?

3:名無しさんの野望
23/11/03 14:37:27.84 DwQ3askS0.net
the Anglerハロウィンイベントどうやったら始まるの?
アプデ来てから地面が表示されなくなるバグが増えたし、the hunterみたく順調にバグを増やしてハロウィンも餌食に?

4:名無しさんの野望
23/11/03 14:38:13.27 DwQ3askS0.net
連投スマヌ

5:名無しさんの野望
23/11/03 15:45:11.03 2zvvQrq00.net
ハロウィンイベントなんてなくない?
あるのは限定商品だけかと思ったけど

6:名無しさんの野望
23/11/03 15:47:36.21 DwQ3askS0.net
いかんAngler追加のバグ発見。店でいらないもの売ろうとしたらリストに載らないから売れないバグまであるな、スピナーベイト、ポッパー、フロッグ、他のルアーも所有している全てのルアーのうち一部しかが表示されないし、正直前スレであった魚が居なくなるバグも身に覚えがあるし(釣れる場所・釣り具で釣ってても時間の経過で魚がいなくなって、リアル時間ゲーム内時間どれだけ掛けても魚の回復量が少なくてどんどん釣れる魚が減っていく。)
他にも空中の?マークとか、セールで安かったから買ったがやはりバグ放置・増量メーカーのゲームを買ってはダメだな。

7:名無しさんの野望
23/11/03 15:50:21.51 DwQ3askS0.net
その限定商品が店先に並ばんのよ、もうお手上げ。

8:名無しさんの野望
23/11/03 16:01:04.38 2zvvQrq00.net
バグが多いのは本当そうだけど、ちゃんとリスト作って消化してたりするから無視はしてない、それはファンとして言いたい
エンジンから作ってて他のメーカーとはちゃんと違うものができるからそこを個人的には評価してる
ただバグが多いのは間違いのない事実だから、バグに耐えられなくて合わないと思ったなら二度とこのメーカーのは買わないほうが良いかも

9:名無しさんの野望
23/11/03 16:02:02.30 2zvvQrq00.net
>>7
ゴールデンリッジ
お土産屋
季節ものタブ
そこにない?

10:名無しさんの野望
23/11/03 16:08:38.74 2zvvQrq00.net
状況は分からんけど、最新のアプデと念のため整合性チェック
ApexConnectに接続
くらいしか思いつかないな
一番ありそうなのは並んでる場所見落としかなと思う、ゴールデンリッジにしか無いからノルウェーとか見てもないのが罠

11:名無しさんの野望
23/11/04 00:06:36.27 NJ5RE/Oj0.net
発売から結構経ったけど普通の釣りゲーとしては遊べるぐらいになった?

12:名無しさんの野望
23/11/05 23:38:35.24 VM3CMkie0.net
なかなか鉄板の釣りゲー出ないな
call of anglerはオープンワールドで色々できそうだったけどご覧の有り様だし

13:名無しさんの野望
23/11/10 15:56:42.81 wS6rWWd40.net
荒し対策あげ

14:名無しさんの野望
23/11/10 20:41:48.44 wS6rWWd40.net
再度age

15:名無しさんの野望
23/11/12 01:00:16.79 sdv7RueA0.net
hunterとの出来の落差は本当になんなのだろう
それに危機感を覚えていないのもかなりヤバい

16:名無しさんの野望
23/11/12 05:42:23.27 xapWQSbT0.net
>>15
リリース1年後のハンターやったことある?
今とは全く比べ物にならないくらい動物の挙動も適当だったし、かなり別物だったよ
ハンターの方は許せる位の出来になってると思うなら、多分そう思える出来になったのはリリースから3~4年じゃない?

17:名無しさんの野望
23/11/12 16:49:55.52 ENbxQ5UF0.net
釣りを知らない人は今のものでも十分面白いらしいから、それが開発者が望むものなのかもしれない
hunterが改善したのは知らないが、anglerが同じようになるとは限らない
狩猟ゲームはFPSの転用だから猟をやったことがない開発者もイメージしやすく楽なのだろう

18:名無しさんの野望
23/11/18 05:59:17.53 3j/7da5T0.net
猟は実銃扱うわけだし経験者になれって言うのは酷だけど釣りはやろうと思えばできるだろうに開発が釣りエアプだとしたらちょっと擁護できんな

19:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch