24/01/09 23:21:52.01 GT26n+zBa.net
すごい初歩的な質問かもしれないが、
base modってどう入れて、有効にすれば良いんだ?
今まで所定のpathに入れるmodしか使ってこなかったからちんぷんかんぷんだ。
わかる人教えてください。
250:名無しさんの野望
24/01/09 23:28:07.39 X4rVYjDk0.net
カスタムスロットに自分で服とアクセ選んだセットで組み込む話?
251:名無しさんの野望
24/01/10 00:03:46.45 W8gYt/o5a.net
曲追加のアズールさんの
base modいれて有効にしたり、
690 in 1pack_plusを有効にする方法の話です。
252:名無しさんの野望
24/01/10 00:35:14.07 QgtT8juA0.net
同梱のtxtに具体的な方法が例示されているし
分からなかったら雑談とかで聞けばいいと思うんだけど
なんでここで聞くの? 自慢??
253:名無しさんの野望
24/01/10 01:45:51.91 Sw+R+ELH0.net
三時間かけてやっとテクスチャの差し替えが出来た
クックしたのはSavedフォルダ以下っていうのを見逃して真っ白なテクスチャに悩んだりした
sigファイルは適当なのを複製しておけって言うのは少しもやっとするけど動いたからヨシ
254:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc1-vNrU)
24/01/10 04:57:45.40 v6A83h930.net
>>246
一応Plusの更新版の方にやり方書いといたんだけど
面倒だったら「_BaseMods」フォルダごと「CustomSlots_a」のフォルダに入れて
「Using Base」にチェックすれば下の「…」からフォルダが選べるようになるんでそこ指定してねって事です
255:名無しさんの野望
24/01/10 05:54:27.60 q33TBOfwH.net
カスタムスロット直接は触ってないけど成果物としてのバナナマンパックには世話になってる
いつもありがとう
>>248
動いたならええか・・・とも思ったけど一応適当じゃだめ
この辺参照
スレリンク(game板:223番)-229
256:名無しさんの野望
24/01/10 07:44:28.65 Sw+R+ELH0.net
>>250
ありがとう
どのpakに入ってるか確認して対応するsigを使うかUnverumにsigを生成させるのがベターね
Umodelでテクスチャ見つけたからココは少し不便
257:名無しさんの野望
24/01/10 09:01:03.10 v6A83h930.net
>>250
あかんw「690 in 1 pack_Plus v1.1」の説明に適当なMODのを拝借とか書いてしもた…
これ当時読んでた気がするけどすっかり忘れてた。
本文だけ修正しときました。マジでありがとう。
258:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fed-0h3o)
24/01/10 16:04:17.16 Ij+UEOb20.net
穴開きスクール水着を落とせる場所知ってる人誰かいません?それか再アップおねがいできません?
とれてないものでこれが一番ほしくてたまに探すけど見つからない
259:名無しさんの野望
24/01/10 19:05:13.13 EJoV+yL60.net
modで遊び始めたばかりだけど感動
なにコレ可能性無限大じゃん
公式ももっと追加キャラやコス出せば良かったのにどうして
260:名無しさんの野望
24/01/10 19:07:34.28 EvIXC7C90.net
初代360しか遊んでなかった自分だと
キャラ増えすぎじゃねと思った
261:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f9a-fh6+)
24/01/10 19:18:05.42 qf+Tik660.net
PSPのSP以来久しぶりにアイマスやったけど
あの時追加された貴音や響とかベテランというか古参になったんだなあとしみじみした
262:名無しさんの野望
24/01/10 19:56:47.83 VwZIOMuTM.net
(実質)新人アイドルが心白しかいないのはなんとも
お祭りゲームに振ったんだろうけど
263:名無しさんの野望
24/01/10 20:17:17.30 OjwyRwShM.net
UEVRにパンツModやら入れたら無限にライブ見れます時間が溶ける
264:名無しさんの野望 (ワッチョイW df58-TQKQ)
24/01/10 20:31:15.30 kd2tyPOw0.net
UVERのお陰で残業が減りました
少しでも早く帰ってゴーグル被りたい
265:名無しさんの野望
24/01/10 22:10:30.50 nU4z0ZPa0.net
>>253
LLとかでこじったら?まああそこもオワだけど
ここの人日本人特有のやつなのかマジで出し渋るよ
266:名無しさんの野望
24/01/11 00:05:58.76 XvHXTOwl0.net
渋らないよ出さないよ全てはタツトックス君のせいだよ
267:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff64-Qc7w)
24/01/11 02:02:53.94 JyiTO6IP0.net
そもそも作成者が頒布自由とかでも書いてない限り
作って無い人が配布したりはしない。
ネットの不文律とか信義みたいな話し。
そういう意識が薄いやら、そもそもそういう文化が無い
中華とかはやりたい放題だけどな。
268:名無しさんの野望 (スップ Sd9f-uk3A)
24/01/11 02:19:56.26 Fb5oPsiud.net
単にクレクレより製作者ファーストなだけや、意にそぐわん拡散してやめてく製作者もいるから
ってか口の割にはお前らが率先してやってる気配もないのどういうことやねん
269:名無しさんの野望 (ワッチョイ dffc-UC0k)
24/01/11 02:20:18.68 dRr7am/v0.net
追加したい曲をパッチャーでc_song.pakとsigの2つのファイルにまとめて曲が増えるところまできています
しかし、690in1やlive13に曲増やすやつと競合していて、どちらかしか有効にならない排他な状況です
この競合消せるでしょうか? 無理?
270:名無しさんの野望
24/01/11 05:20:29.05 Y3ZWjwds0.net
本音はスレに張り付いて苦労して手に入れたmodを簡単に手に入れられたら悔しいからだよ
271:名無しさんの野望
24/01/11 05:33:17.03 GYnYKBsH0.net
はい
272:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc1-vNrU)
24/01/11 10:13:25.93 BjbR8Zz+0.net
>>264
その2つだけだったらいける
273:名無しさんの野望
24/01/11 14:58:48.62 dRr7am/v0.net
>>267
アドバイスありがとう
空きスロット分4曲まとめてpak作ってパッチ作って
More SU4 Songsとは共存できたけど690in1は競合が解けない
txt読むと衣装と曲を共存させるには一緒にパックし直さないといけないらしいのだけど
costumeフォルダに690In1のpakを入れれば良いのだろうか?
274:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc1-vNrU)
24/01/11 17:40:38.22 BjbR8Zz+0.net
>>268
690in1をBaseにして衣装も追加しないと共存できないよ
costumeフォルダには何でもいいので追加したい衣装いれて
Base用のフォルダを別に作って「690 in 1 Pack Part 1.pak」だけ入れる
後は>>249の最後の行を見てね
終わったら「690 in 1 Pack Part 1.pak」を元に戻す事(これ判ってても結構忘れる)
275:名無しさんの野望 (ワッチョイ dffc-UC0k)
24/01/11 18:14:14.24 dRr7am/v0.net
衣装足す。ありがとうございます。
チャレンジしてみます
276:名無しさんの野望 (ワッチョイ df49-JApz)
24/01/11 20:11:09.85 HiRF5fli0.net
Using BASEを有効にすると
WARNING: ID not found, using cos001A_a...
Cannot add an empty FString to the name map
というエラーで止まってしまいます
277:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc9-JApz)
24/01/11 22:42:00.65 7X6tB0zt0.net
よっしゃよっしゃ
グラボ4060tiにかえたら動くようになったわ
なおCPUはi5-4590とかいうじじい
5人だと動きが激しい時にすこし違和感あるけどよきかな
278:名無しさんの野望
24/01/11 23:15:57.02 Jw1nRQqk0.net
YouTubeでアイドルの至近距離(一人称目線)からダンスを観られるやつあったんだけど、なんのmodでやってるんだろう
歌唱中のカメラ位置を変更させるがあるのかな
279:名無しさんの野望
24/01/11 23:20:42.59 K9R69Cbw0.net
最近弄り出したばっかだから違う可能性もあるけど最近だったらUEVRじゃないのだろうかね、アンリアルエンジンのゲームVR化できる奴
280:名無しさんの野望
24/01/11 23:35:41.20 gH8erXuJ0.net
UEVRと有志の方作成のUEVR用のプラグインかな
281:名無しさんの野望
24/01/12 01:13:02.23 COXXtF+w0.net
>>273
ディスコのmod雑談の1/6くらいにやり方かかれてなかったっけ?
282:名無しさんの野望 (ワッチョイ df49-JApz)
24/01/12 01:59:49.95 ULqCZUWU0.net
Using BASEを有効にすると出るエラー
入れていた衣装ファイルが原因でした。変更したら出なくなりました。
ご指導のおかげで690in1との競合が解消できました。
御礼申し上げます。
283:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffca-fnCK)
24/01/12 08:37:46.41 0dcBZxbD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
284:名無しさんの野望 (ワッチョイW ffda-AC7j)
24/01/12 12:26:52.11 0sls51I50.net
いいとは思うけどもうスタマスじゃねえw
285:名無しさんの野望
24/01/12 13:58:51.22 L2h3CSECd.net
キャラ変更MOD入れてる人のほとんどが何故か体型合わせないから顔だけ合成したギャグみたいなスクショになっててキモい
286:名無しさんの野望
24/01/12 14:31:12.59 4aPFS4HO0.net
>>280
俺も違和感凄いと思うが
気にしない人間は気にならんみたいだからな
近い所でフィギュアの頭挿げ替えとかあるけど
アレも気にならん人は気にならんらしい。
287:名無しさんの野望
24/01/12 15:15:24.96 Zm/P0CG50.net
身体の線が見えるような服だとキツイね
ドレスとかで身長が合ってれば違和感無くなるよ
288:名無しさんの野望
24/01/12 18:20:32.90 36kmjsUF0.net
ただ体型変更はパラメータ多い上にセンスも必要だからな
俺みたいなのが弄っても変にしかならんし先人にマジ感謝
289:名無しさんの野望
24/01/12 18:22:52.66 WH4giqpt0.net
シャニソン見てると胸をもっと盛りたいよな
290:名無しさんの野望
24/01/12 18:34:38.83 flhK6fQE0.net
同じパラメータでも服によって盛りすぎになったりするのがつらい
MODだからどうというより公式すら一致してない気がする
291:名無しさんの野望
24/01/12 18:49:07.64 WH4giqpt0.net
まあ無理やり盛ってるんだからそれはしゃあない
盛った結果パツパツになるようなことできないかなと思うときはある
292:名無しさんの野望
24/01/12 22:07:52.95 1eouiQml0.net
UEVRの有志のプラグインで
ライブ中こっちに視線向けてくれるようになったのか
293:名無しさんの野望
24/01/12 22:18:09.55 XXQ6rh8h0.net
>>286
ええなそれw
まあ作るのは難しそうだ
294:名無しさんの野望
24/01/13 04:18:40.97 q90BcakI0.net
コスチュームと曲の互換性パッチModが出てたのさっき知ったわ
曲スロットが追加数より多く
295:出てそこにカーソル動かすとエラーで落ちる 服→曲→その他Modの順でパッチは一番最後に読み込ませてるんだけど Modの順番難しい
296:名無しさんの野望
24/01/13 07:50:37.89 CCWPr//60.net
>>289
この辺の話題は向こうでどうぞ
1回くらいはええかと思って解説したけどこっそりでお願い
数自体を直接増やしてる訳ではないのでそんな筈はないと思う…
297:名無しさんの野望
24/01/13 09:42:35.51 Piemic7fa.net
カプコンが旧作のMOD潰してるって噂もあるし古いから安心だろとも言えないんよな
特にエロとかは目をつけられないにこしたことはない
298:名無しさんの野望
24/01/13 09:53:23.81 q90BcakI0.net
>>290
了解です
すみません
299:名無しさんの野望
24/01/13 18:22:15.05 iW0QhVgv0.net
UEVRの登場で正月明けからMod整備始めたから順番のことさえ知らず
初心者トラップをもれなく踏む感じで
あちらが通ればこちらが通らずな状況が続いていたけど
今日ようやく、衣装、曲、カメラなどの追加や変更など
やりたいことの基本部分を共存させることができた
難しかったー
助けてくれた方々、ありとうございました
300:名無しさんの野望
24/01/13 18:49:30.58 2KC2IaMs0.net
いいってことよ(多分助けてない)
301:名無しさんの野望
24/01/13 18:51:16.10 hY16vYWZ0.net
>>291
カプンコはユーザー大会でヌード配信したせいで役員がおこおこでお気持ち表明したやつか
競技性あるやつならユーザーも理解あるだろうししゃーない
302:名無しさんの野望
24/01/13 18:54:35.81 KsyrUtC+0.net
マルチゲーでmodはダメ
303:名無しさんの野望
24/01/13 19:07:10.17 8k4XB+xv0.net
>>291
カプコン激おこプンプン丸
304:名無しさんの野望
24/01/13 20:55:44.73 HZs9Tkhu0.net
格ゲーとかは発生遅いけど見づらいみたいな技とかで動作の視認性込みで技の性能作ったりあるからなぁ
対戦するならいじるの絶対アカンわ
305:名無しさんの野望
24/01/16 01:36:38.04 VKWGjDUS0.net
乳とスカート揺らすModをつかってるんだけど、もう少し乳揺れを抑えたい
後から別のもう少しだけ乳揺らすModとかを適用して
揺れが少しおさまった気もするんだがよくわからない
揺れ設定は服側についていて激しく揺れる設定の服はModで抑えても効果少ないとかあるのかな?
306:名無しさんの野望 (ワッチョイ a990-6zsj)
24/01/16 02:22:35.50 ZFHJ6GkI0.net
揺れは服毎に設定してるファイルと全服共通のファイルがあって
複数のMODを適用すると読み込み順で後のファイルが有効になるから組み合わせによってはそういうこともあるかも
それぞれのMODがどのファイルを変更してるかは展開して見てみないとわからないけど
307:名無しさんの野望 (ワッチョイ 31c1-LNAd)
24/01/16 12:40:03.65 C51QJWcS0.net
んーと…軽いMODなんですが貼っちゃいけない流れこれ…?
308:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-ITnj)
24/01/16 12:43:29.75 20w+yqOUa.net
どんな流れでもMODが優先お願いします
309:名無しさんの野望 (スップ Sd22-lW3b)
24/01/16 17:58:10.27 /Lnotvjid.net
斜めアングルがどこかで求められてたので
フォローカメラに斜めを入れたものをアップ
これも求めてるのとアングル違うかもだけど
310:名無しさんの野望
24/01/16 23:19:27.60 C51QJWcS0.net
LongMedleyの改変MODなのですが悩んだ末に向こうのみにうpさせていただきました。
ホントはこちらにうpしとくのが筋なのですが、改変部分が向こうのtool特化なのでややこしい…
スマン、改変部分の出来の悪さを笑ってくれい…
311: >>292 エロMODスレで怒ってる言われてたけど怒ってないw 内容的に表であんま目立たん方がいいかなと思ったんでこんな感じに 先に答えてた自分もちと軽率でした。
312:名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-Jm4m)
24/01/17 00:45:13.66 iAh08dv00.net
カスタムスロットの使い方全然わかんねえ
曲MOD足すくらいはしてみたいんだけど全然うまくいかない
そもそもどういう形になれば成功なんだ、歌マスのとこがスロット増えるようになるのか?
ディスコも説明全然ないし
313:名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-Jm4m)
24/01/17 03:08:17.76 iAh08dv00.net
と思ってたけど理解できたわ
衣装と互換性考えて順番調整しないと消えちゃうってことか
unverum使ってたのがよろしくなかったようだ
314:名無しさんの野望
24/01/17 06:39:43.71 XZYFr2v4H.net
>>304
LongMedleyの作者じゃないからわからんけど個人的感覚としては好きなとこに上げればいいんじゃねと思う
俺はしょうもないmodをこっちに上げてるけど固定IDでやりたくないって程度の理由だし
あとmodありがとう
>>299
揺れmodはいろいろ出てるけど衣装modの導入状況によっても印象変わるから究極的には自分で作るしかないと思う
それっぽく揺らすのはセンスが必要だけど(俺もできないw)
抑える方向ならデフォルトの数値と見比べて近づければいいだけだから簡単
1からだと面倒に思えるかもしれんけど、カスタムメ○ドみたいな感覚でカスタマイズも結構楽しいよと言っとく
315:名無しさんの野望
24/01/17 09:38:49.62 QkUWPO1u0.net
>>307
ありがとう、ちょい気が楽になった。
まぁ臆病者の予防線張りっぽい感じで…
>>固定IDでやりたくない
自分も圧倒的にこれ派だったんですけどねぇどうしてこうなった
ただ向こうは最悪本文ごと消せて痕跡残さない事が可能なのが一応利点ですw
316:名無しさんの野望
24/01/17 10:16:43.65 0nfoZMaa0.net
>>304
多分作ったの自分だけど感謝しかない
もちろん好きなとこに上げて問題ないし、自分はカスロは全然手を出せてなくてまったくわからんからありがたい
各自詳しいところで協力したほうが便利なものができるのでどんどんやってくれ
317:名無しさんの野望 (ワッチョイ 31c1-LNAd)
24/01/17 11:22:30.25 QkUWPO1u0.net
>>309
ありがたや…何か元気出てきたんで今日も生きれそうです。
自分の作ったMODも一々書いてないんだけど どなたでもいいので好きにいじって好きな場所にUPしてね なスタンスです。
当然ながら非営利目的ねw
318:名無しさんの野望 (スップ Sd22-lW3b)
24/01/17 12:00:38.37 8D3YOVP8d.net
バナナしか使わない勇気がないと入れる意味ないし逆効果まであるからな
319:名無しさんの野望
24/01/17 12:40:26.81 nUeeMlPl0.net
俺もバナナを最初入れてたけど
Modのフォルダ分けを無駄に増やされてマニュアル管理しづらいのですぐ外した
今は~Mods以下を4つのフォルダに分けて管理してる
0_Mods ←胸揺れなど、〇〇より前に読み込む系Modを入れる
c_Clothes ←690in1など、追加コスチューム系Modを入れる
s_Songs ←歌入れ替え/追加系Modを入れる。ステージ入れ替え系もここでいいかも(未検証)
z_Mods ←ロングメロディとかパッチとかスカート揺れとか、最後に読み込む系Modを入れる
初心者の工夫にすぎないけれど
大まかに系統分けすることで
読み込ませ順序で起きる競合問題を解消しやすくなった気がする
320:名無しさんの野望 (ワッチョイ 41e4-/FV0)
24/01/17 15:30:49.13 zR21OdP70.net
管理が大変になったらModマネージャーよ
Mod Organizer
321:2が必要十分
322:名無しさんの野望
24/01/17 16:11:47.73 3pZ+seW20.net
フォルダ整理参考になるわあ
mod色々集めてると保存してるほうのフォルダ中身もどんどん分かりにくくなるし
こまめに作者別とかで整理していればいいんだろうけど
323:名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-Jm4m)
24/01/17 16:49:58.24 iAh08dv00.net
やっぱunverumいらんよな
MOD増えすぎるとカスタムした後立ち上げると立ち上げ時間かかるし
324:名無しさんの野望
24/01/17 17:01:48.28 zR21OdP70.net
>>226
あまり関係ないけど余所のスレで2D背景の時に全体をクロマキー背景化してパススルーにするって案を見た
アリかも
325:名無しさんの野望
24/01/17 23:55:59.91 1DE+eni/0.net
gyureってのでスカート軽量化させてる
でもスカート軽量化しなくなるけどpuruyureのが揺れるから揺らしたいときはpuruyureにしてる
326:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-ITnj)
24/01/18 11:52:47.28 xVYo4bJ7a.net
俺もそこは気分で結構変えるな
バナナのやつも動きは小さいけど自然っぽくていい
327:名無しさんの野望
24/01/18 16:27:37.87 0F9G1D860.net
>>313
mo2使えるんだ
328:名無しさんの野望
24/01/18 16:45:49.09 w0Dfl1fM0.net
mo2使えるのか
329:名無しさんの野望
24/01/18 18:07:21.25 2XsgMD1Z0.net
>>319-320
プラグインがある
URLリンク(gamebanana.com)
330:名無しさんの野望
24/01/18 18:23:03.23 0F9G1D860.net
>>321
サンキュー
331:名無しさんの野望
24/01/18 19:17:23.04 8yyOFzHX0.net
個人で楽しみたいのですが、きわどい衣装mod(全裸ではなく一部見え等)がどこで配布されているか、教えてもらえないでしょうか。
自分で調べても見つけれることができなく(-_-;)見つけたサイトも閉鎖されているみたいで。
可能であればよろしくお願いします。
332:名無しさんの野望
24/01/18 19:21:07.08 JRz9Qsca0.net
>>316
これいいな
BBstageは神なんだがこうなるとコミュでも見たくなる
333:名無しさんの野望 (スップ Sd22-lW3b)
24/01/18 21:41:53.86 9hUuQgW7d.net
>>323
ちょっと検索したら出てきたぞ
まずはbbspinkのおいら口で英語のiDOL m@sterで検索だ
334:名無しさんの野望
24/01/19 00:30:02.97 hVv/g0JA0.net
>>325
自分の探し方が不十分でした。
色々見つけることができ、楽しめそうです。
ありがとうございました。
335:名無しさんの野望
24/01/20 12:24:48.90 xRym81oB0.net
SandyBeach_StageRemoved_Y-1500のようにほかのステージもキャラ位置を変更する方法が知りたい
アンパックしてもどこかが編集したのか全くわからないわ
336:名無しさんの野望
24/01/20 14:01:54.98 Z/lo8kdl0.net
デモ画面でのライブでの話なんだけど
エディットライフでは入らないライトエフェクトが画面全体にチカチカする
これは皆も同じ?
engine.iniとかで消せる設定あるのだろうか?
337:名無しさんの野望
24/01/20 14:32:44.68 It7s543z0.net
ライブハウスとかはS4Uもデモ画面でもチカチカするけど、デモだけというのは俺は感じたことないなあ
設定はこれだけ入れてる
[SystemSettings]
r.DepthOfFieldQuality=0
r.EyeAdaptationQuality=0
338:名無しさんの野望 (ワッチョイW 79e8-lW3b)
24/01/20 15:33:42.29 0p0YUjjO0.net
>>327
assetGUIつかってjsonってやつを出力するとテキストになるから
バニラと参考にしたいmodでテキストの差分をみると把握できると思うぞ
winmaergeってやつ使えばテキスト比較は楽
339:名無しさんの野望 (ワッチョイ 91fc-/FV0)
24/01/20 15:47:51.21 Z/lo8kdl0.net
>>329
アドバイスありがとう。
Modとか全部外して調査したところおま環でした。
UEVR化してカメラ固定プラグインを入れてるのだけれど
デモライブではオートカメラ視点でエフェクトが入っていて
それを固定視点に変更しているため視界にないライト効果が入ってる感じ。
以前、画面効果を取り払うNoENVというModがあったような記憶があるんだけど
詳細を全く覚えてないし見つからなかった。
お騒がせしました。
340:名無しさんの野望
24/01/20 17:28:40.67 AMt5ZjG3H.net
>>327
一般論としては>>330の方法でいいんだけど
SandyBeach_StageRemoved_Y-1500についてはおそらくBlenderで編集してるんじゃね
>>331
>NoENVというMod
BBstageに同梱してくれてるやつじゃないかな
勘違いならすまん。あとそのケースに効くかは確かめてない
スレリンク(game板:864番)
341:名無しさんの野望
24/01/20 17:49:38.32 uH+SUvaG0.net
>>332
情報ありがとう。
NoENVを試してみたましたがこのケースには効かなかったです。
342:名無しさんの野望
24/01/21 11:37:41.55 BHqwksQ/0.net
>>327
そのSandyBeachの位置調整はUAssetGUIで.umap開いてRelativeLocationで動かしたと思う
どのメッシュを動かしたかはreadmeに書いてある通り
343:名無しさんの野望 (JP 0H4b-0Ail)
24/01/21 19:19:06.51 kWPFCk9uH.net
330だけどそれ知らんかった適当言ってすまん
ということはBlender経由じゃなくてもシフト可能なのか、オブジェクト毎だと大変そうではあるけど
344:名無しさんの野望
24/01/21 21:05:18.60 BHqwksQ/0.net
動画見ながらポチポチやれば許容できるくらいの作業量かな…
慣れてる人ならBlenderにまるっと読み込んでずらして出力するほうが早いかも
345:名無しさんの野望
24/01/23 12:54:35.08 n/6eZAvM0.net
UEVRでステージ見るとキャラに近付いたら消えるのなんなんだろう
最初UEVR側の仕様なのかと思ったら他のゲームだとキャラに至近距離まで寄れるし
そもそもステージ以外の場面だと近付けるし
…
まあステージ見るのにそんな近付いてもしゃーないだろって言われればそれまでなんだけど
346:名無しさんの野望
24/01/23 15:23:09.22 ILyEihi50.net
フォトモードの制限じゃないの?
カメラと距離の問題ならUEVRでオフセット値調整すれば消えなくなるんじゃね?
347:名無しさんの野望
24/01/23 15:54:33.43 OXADpmV40.net
>>337
フリーカメラの関係であらかじめ近づくと消えるスクリプト組んであるんじゃないかな
顔以外だと内部まで入り込めるから
コミュの方は制限なし
348:名無しさんの野望
24/01/24 12:07:52.24 uGBc5WKV0.net
UEVR環境で一部の曲でキャラが数瞬消える人おる?
(ダンス、ダンス、ダンスの歌い出しでセンターとか)
同じMod環境でも1回目は消えないのに2回目は消えたりするので
これも初心者が通るおま環の道なんやろうなぁ
349:名無しさんの野望
24/01/24 17:38:14.49 ZdaxrwIb0.net
DDD服の演出が消えるのはわりとある
350:名無しさんの野望
24/01/24 18:58:33.73 lpoqcfMj0.net
>>340
自分もたまになる
351:名無しさんの野望
24/01/25 11:17:20.46 HDoakLjf0.net
>>116と>>240入れてるうちでは特に起きてないからプラグイン特有の問題かもしれんな
キャラの足下に相当近づいたら消えるけど
352:名無しさんの野望
24/01/25 11:35:43.22 ZtmOWWdJ0.net
>>340
オートカメラの状態だと本来画面に映ってないキャラが非表示にされてるかも
オート以外でも同じ現象起きるならわからん
>>331のパラとかbrand new theaterの手が大きくなるのもそうだけど
オートカメラ状態ではオートカメラ用の演出になるから基本は非オートにしておくのがいい
353:名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-VCi1)
24/01/25 15:16:17.07 jO94QD9ud.net
デフォルトはmidあたりに変えとかないとな
354:名無しさんの野望
24/01/26 11:16:38.43 VKknuK180.net
いろいろ試しているけど、UVER環境ではMod/衣装/カメラの複合
355:でキャラ消えが出てる感じしてます エディットライブは初期カメラをupやmidにしてもUEVR用のカメラModの読み込み位置が前すぎると消えるような UEVRプラグイン入れたデモループ中はスタジオとはちょっと異なる感じで衣装によって消えたり消えなかったりする キャラが消えるの自分だけじゃないとわかってちょっと安心
356:名無しさんの野望
24/01/30 02:03:52.14 cvhApmVS0.net
質問失礼します。
こちらのスノハレの楽曲modはどこかで公開されているのでしょうか。異次元を機にアイドルたちのスノハレが見たくなったもので探しているのですが見当もつかず。。。
357:名無しさんの野望
24/01/30 02:04:15.84 cvhApmVS0.net
URLリンク(www.youtube.com)
358:名無しさんの野望
24/02/01 20:43:43.62 S8JVMEGzH.net
一部の曲で各キャラの位置を調整/歌い分け変更 v1.8
URLリンク(mega.nz)
オーバーマスターをクインテットに変更するオプションを追加
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
クインテット自体は過去スレでも出てたけど表情とか諸々を修正して歌い分けを追加した
前のも含めてるから沢山あるけど+sng020quintetと書いてあるのが追加分
>>347
俺はmodとしては見たことないな…とはいえそれほど色々見てるわけでもないけど
359:名無しさんの野望
24/02/01 21:56:40.91 nX1ypRLB0.net
ありがとうございます!
360:名無しさんの野望
24/02/02 05:11:03.85 v/YibWtt00202.net
>>349
自分にとって未だに定番MODです。ありがとうございます!
361:名無しさんの野望
24/02/02 07:38:58.04 cMvawwar00202.net
UEVR環境でゲームの操作画面(UI)がいつのまにかなくなってしまった。
いちいちバーチャルなデストップに切り替えて操作して戻るってしてる。
何か設定さわったら消えるとことかありますか。
ほかのMOD抜いても同じで困ってます。
362:名無しさんの野望 (アタマイタイー 6dfc-fWbJ)
24/02/02 16:00:30.72 kqgrSeeo00202.net
VDのアップデートでVDXR周りが変わったのが要因
UEVRのGithubからNightyリリースの753を入れれば大丈夫よ
入力したつもりないのになんか反応してるときは
Questの設定からジェスチャーを切ってみて
363:名無しさんの野望
24/02/02 21:16:54.53 Jq6mPR0+00202.net
おー情報助かる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
364:名無しさんの野望
24/02/03 18:25:03.40 T8FKfbrd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
365:名無しさんの野望
24/02/04 21:48:30.94 OURp7Czs0.net
>>353
感謝です。なおった。
実際はGithubからNightyリリースの753いれてもゲームUIは復帰せず。
UEVRメニューの「Unreal」にある「Enable GUI」(ゲームUIを表示)のチェックを外して起動。
再度チェックを入れなおした後、UEVRとゲーム本体を再起動したら復活。
おま環あるかもですが、今後のだれかの参考になればと一応記載。
366:名無しさんの野望
24/02/08 18:26:51.26 FO7SAIXP0.net
非アクティブで動作させるMODか方法あれば教えて下さい
367:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57fc-2EsL)
24/02/08 20:53:55.78 7J1Y9xWZ0.net
チートエンジン入れてCTで可能
368:名無しさんの野望
24/02/09 08:29:29.77 jHUxNXYb0.net
>>358
すみません
チートエンジンでCTファイルを読み込ませればいいんでしょうか?
そうなら
369:どこにファイルあるでしょうか?
370:名無しさんの野望
24/02/09 08:37:01.80 9HTgLv7w0.net
589Discordで配布されてる
371:名無しさんの野望
24/02/09 10:59:11.44 GxYUI/4N0.net
こういうバカが増えるから困るんだよ
372:名無しさんの野望 (スップ Sdbf-JHdJ)
24/02/09 17:26:19.05 n+eIm7Uvd.net
批判だけするゴミよりいんじゃね
373:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57fc-2EsL)
24/02/09 18:31:40.87 GxYUI/4N0.net
自己紹介おつかれw
374:名無しさんの野望 (ワッチョイ b7d4-7OSJ)
24/02/09 18:36:38.18 93869lUA0.net
流石にグレー行為を扱ってる自覚ないわな
コミュニティ荒らしたい奴の可能性もあるが
375:名無しさんの野望
24/02/09 18:56:47.77 uuZcUdEo0.net
>>337
AutoCamにすれば接近してもキャラ消えないけど、激しく動くからVRだと使い物にならんのよなぁ
Autoを固定カメラ化したMODを麹�黷ホいけるんbゥね
376:名無しbウんの野望
24/02/09 19:31:08.97 GxYUI/4N0.net
カメラオフセットで位置をずらせば大丈夫だよ
uevrで指定する方法とOVR Advanced Settingsで指定するあるよ
377:名無しさんの野望
24/02/09 20:27:34.27 uuZcUdEo0.net
>>366
オフセットっていまいちよくわからないんだけど、Z軸の数値いじっても自分の視点が近づけばキャラ消えるんだわ
顔には近づけるんだけど、視点を腰くらいの高さにすると近づけない
378:名無しさんの野望
24/02/09 20:51:23.61 mk/jjE0wH.net
なんなら歩いて近づいても消えるからな・・・顔はよくてパンツは駄目とはどういうことなのか
まあオートカメラ固定は解決策になるかもしれんけどUE通して全曲のカメラ編集するのはかなり大変だろう
前にUUUで解決したみたいな話があったからそっち検証してみるのもいいかも、自分は試してなくてすまん
379:名無しさんの野望
24/02/09 21:48:12.67 uuZcUdEo0.net
情報ありがとう。uuuで出来たわ
オートカメラにした状態でuuuのフリーカメラを起動で、オートカメラを完全固定するようだ
当然キャラ追従は出来なくなるから、自分で操作してキャラを追わないといけない。痛し痒しだね
現行バージョンのuuuだとスタマス落ちるから古いの探してきた
URLリンク(www.mediafire.com)
380:名無しさんの野望
24/02/10 00:08:00.31 +xvxOxGQH.net
こちらこそ情報提供どうも・・・とか言ってたけどちょっと弄ったら多分いけそうな気がしてきた
オートカメラがNormalカメラとして機能する 試作のためsng001(session)のみ
URLリンク(mega.nz)
空ファイル作るだけだからバッチファイルで他の曲にも展開できるけど
その前にそっちの環境でもパンツに寄れるか動作確認頼む
Session!だけ、一度オート以外のカメラを通さないと変な方向向いてるから注意
381:名無しさんの野望
24/02/10 00:24:15.01 D1LpPA930.net
>>370
すげええ!!うちの環境でも完璧に機能してるよ!
これは天才の仕事
382:名無しさんの野望
24/02/10 20:01:05.12 6Lh/B4RlH.net
オートカメラがNormalカメラと同等の動作をする(UEVRキャラ消え対策)
UEVRfix_NoAutoCamera
URLリンク(mega.nz)
作ってみたけど29,32人ライブだけ何か上手くいかないので対象曲はそれ以外で
別のカメラを選んでから"AUTO CAM"を選択することで接近してもキャラが消えなくなる
消えない方法は他にあるものの、好きなカメラmodと併用できるのが利点になるかと
383:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1711-jdfP)
24/02/10 21:29:21.55 D1LpPA930.net
最高�
384:ニしか言いようがない まさか1日かからずに仕上げてくれるとは…。ありがとうありがとう
385:名無しさんの野望
24/02/13 00:02:44.47 0N44iNaP0.net
>>372
ディスコのUEVRプラグインと共存できたわ
プラグインのコンフィグファイルのbBlockCameraChangeをfalseにすればカメラ変更できるようになるから、ゲーム内設定の初期カメラをオート以外にしてライブ始まったらオートにするといいね
キャラ追従で股下に視界を固定しながら、アイドルから目線も貰えて最高や
386:名無しさんの野望
24/02/13 16:31:57.78 MtW11Iaf0.net
Steamセールで買って何も弄らないでUEVR試してみたけど
重過ぎて無理だった
3060のノートでクエストリンクでSteam VR起動して
open VRの時点で設定弄ってもキツキツなんだろうか?
ゲーム本編のオプションからグラ設定弄るのはともかく
UEVRのどこを触れば動作軽くなるのか全然分からん
387:名無しさんの野望
24/02/13 16:54:45.86 fbb3TiPw0.net
QuestLinkでもOpenXRを標準のランタイムに設定すれば
SteamVRを起動せずにUEVRできるよ
388:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-UirR)
24/02/13 17:46:35.55 MtW11Iaf0.net
帰ったら試してみる
クエストリンクだけ起動してPC側でUEVR起動、アイマス起動、openXRを選択してイジェクトでいいのかな
クエストリンクのメニューバーにデスクトップ表示あったと思うし
389:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3711-Yw4b)
24/02/13 18:02:56.67 0N44iNaP0.net
openXRにすると露骨に軽くなるよね
390:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe4-eGNP)
24/02/13 18:31:57.40 xeLH4Wag0.net
Questの話なら
OpenVR: 互換性が高い
OpenXR: パフォーマンスが高い
つまり重いならOpenXR
もしVirtual Desktopなら絶対にOpenXR
URLリンク(praydog.github.io)
391:名無しさんの野望
24/02/13 18:55:01.51 fbb3TiPw0.net
互換性高いってなんやねん?
392:名無しさんの野望
24/02/13 19:01:09.36 xeLH4Wag0.net
OpenXRよりそのままで正常に動くタイトルが多いとかだと解釈してる
393:名無しさんの野望
24/02/13 19:22:53.73 fbb3TiPw0.net
理解した。なら挙動が変わらないスタマスには関係ない話やね。
394:名無しさんの野望
24/02/13 19:28:05.92 fbb3TiPw0.net
スタマスの場合は
約1割FPSが上がるというOpenXRでSteamVRを介さずに使うか
SteamVR使ってOVR advanced settingsと併用して90度傾けたりするとか
できることできないことがある感じか
395:名無しさんの野望
24/02/13 20:48:44.12 xeLH4Wag0.net
>>383
SteamVRを標準のOpenXRランタイムにするにすればUEVR→OpenXR→SteamVRにできたと思う
396:名無しさんの野望
24/02/13 21:17:06.91 fbb3TiPw0.net
重いのはSteamVRだと思うんだ
397:名無しさんの野望
24/02/13 22:02:51.07 G0YiiJQr0.net
>>372
これを使うと曲開始でフリーズするのですが同じ状況になって解決した人いたら教えてください
398:名無しさんの野望
24/02/14 01:46:53.40 cc4zXqTC0.net
スタマスをUEVRでVRにしてライブ見た時倍率1.0のままでフレーム落ちしないで見れる方はどのグラボ使ってますか?
4080くらいは必要なんかな
399:名無しさんの野望
24/02/14 01:56:48.16 n+p6ebbO0.net
4080使ってる
内部解像度にもよるだろうけどQuest3でVDの場合だと
godlikeの90fpsでフレーム落ちしないね
レイトレ有効にしたらかなり落ちる
400:名無しさんの野望
24/02/14 06:51:28.00 SbMimaRYM.net
ありがとう
godlikeで90フレーム安定とはやっぱ4080凄いですね
2080tiから4080Sに買い換えようかな
401:名無しさんの野望
24/02/14 07:31:50.54 /xlEwXht0St.V.net
クエストリンクからopenXRで普通に動いたわありがとー
前回の重さは何だったんだ…
カメラMOD入れればライブは問題無さそう
遠景時にキャラがジャギるのは設定なのか
クエスト2の液晶解像度の問題なのか
ときめきアイドルにハマってた頃思い出した
本編は太陽が眩しいし背景が遠いしキャラが小さい
プラグイン入れれば解決するっぽいけど
402:名無しさんの野望 (中止 270a-eGNP)
24/02/14 14:25:15.25 NyDFhxuH0St.V.net
ソングナンバーで欠番があるけど
あれどういう扱いなんでしょう?
403:名無しさんの野望 (中止 Sd52-7dLb)
24/02/14 15:24:00.47 6ISGtvwjdSt.V.net
029は確かに空いてるな
404:名無しさんの野望 (中止 ff7e-BOeC)
24/02/14 19:27:07.46 Fyy3dIQp0St.V.net
お肉
405:名無しさんの野望 (中止 83a2-zCfl)
24/02/14 19:38:55.42 Xw5zgoAM0St.V.net
>>387
内部解像度で大きく変わるから
お金あるならRTX4090
お金ないならRTX4070
スレリンク(av板:138番)
内部解像度50だと遠くに映るものがジャギジャギなので
個人的には内部解像度100で妥協してる
406:名無しさんの野望 (中止 270a-eGNP)
24/02/14 19:58:16.49 NyDFhxuH0St.V.net
NoENVを追加歌対応にしてみようかとunpakしてみたら
30番までのSongにも欠番があったのでちょっと疑問に思い聞いてみました
2080Tiからの買い替えならメモリ転送速度の関係上4070Ti Super以降がお勧め
407:名無しさんの野望 (中止 83a2-zCfl)
24/02/14 20:17:54.85 Xw5zgoAM0St.V.net
UEVRだと
コミュの背景画像は>>179適応するといいね
URLリンク(i.imgur.com)
あと
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\StarlitSeason\Saved\Config\WindowsNoEditor
のEngine.iniに
[SystemSettings]
r.LensFlareQuality=0
r.DepthOfFieldQuality=0
r.EyeAdaptationQuality=0
追加するのがいいね
あと、とあるディスコードで配布しているスタマス用UEVRプラグインは
ステージフォーユーでもストーリーでも目線向けてくれる&スティック移動可能になるが
弊害としてキャラクターのトゥーンシェーダーの光源が一定方向に固定化されて
HMDのカメラ座標も場面ごとに切り替わって移動はされないので自分で移動しなければならない
URLリンク(i.imgur.com)
ディスコードはLoversLabのスタマススレッド見ていればたどり着けるかな
スタマス用UEVRプラグイン導入してストーリー進めると
トゥーンシェーダーの光源が一方向に固定化されるのがつらいので
スタマス用UEVRプラグインを外してるけど「目線向けてくれる」機能が無効になっちゃうんだよなぁ
トゥーンシェーダーの光源はそのままで
スティック移動は無くてもいいので
うまい具合にストーリーでも「目線向けてくれる」ようにはできないものか
408:名無しさんの野望 (中止 effc-eGNP)
24/02/14 20:24:20.88 n+p6ebbO0St.V.net
ライブ楽しみたい勢なら>>240さんの貫通フレア防止Modもおすすめ
409:名無しさんの野望 (ワッチョイ d6be-Wfyb)
24/02/15 05:20:52.24 2sutcr2A0.net
ロングメドレー化MOD落とせないのかな
あと目をうるうるさせるTearyEyesってMODも探してるんだけど
誰か置き場知ってたらヒントください・・・
410:名無しさんの野望
24/02/15 06:48:54.14 fYgPgimR0.net
>>386です自己解決しました。雨エフェクトMODのEff_NightRainが影響していました
今更ながら>>372 >>374 ありがとうございます
411:名無しさんの野望
24/02/15 07:17:06.66 Ou681/nWH.net
>>399
マジで?370だけどEff_NightRainは屋上ステージとの組み合わせが最高で常用してるんだが
中身見ても影響しそうなファイルはないし・・・解決したなら良かったけどたまたまじゃね
412:名無しさんの野望
24/02/15 07:52:03.67 fYgPgimR0.net
>>400
おま環だと思いますけどEff_NightRain入れてステージはインペリアルホールを選ぶと確実にフリーズします
屋上ステージなどは普通に動きます
413:名無しさんの野望
24/02/15 15:56:04.54 33L/UHEY0.net
NoENVを追加歌対応にしてみたのですが
検証のためにPAKとSIGだけ配布するというのは大丈夫でしょうか?
414:名無しさんの野望
24/02/15 16:11:11.06 LIjyDq+20.net
むしろありがたいです。
MODスレなのだから何も問題ないです。
415:名無しさんの野望
24/02/15 16:13:29.46 LIjyDq+20.net
あ、なるほど…その程度なら大丈夫かなと
416:名無しさんの野望
24/02/15 21:37:39.00 P0a3WqOt0.net
1曲やメロディーだけじゃなく垂れ流しでずっとライブ見れるModってないんですかね
417:名無しさんの野望
24/02/15 21:53:26.38 HF8iOs6u0.net
>>405
スレリンク(game板:764番)
チートエンジンに抵抗なければ似た機能はあるがここにはない
>>398
ロングメドレー
スレリンク(game板:440番)
418:名無しさんの野望
24/02/15 22:06:18.96 P0a3WqOt0.net
>>406
ありがたやー
419:名無しさんの野望
24/02/16 15:25:44.59 GwO/vR/Q0.net
新規参入者だがエロ関係にまだ手を出してないのに沼りまくってる
過去3スレには目を通してきた
おま環なんだろうけどレッスン服を私服にするやつ入れたら
s4uでキャラ選んだりが出来なくなった
衣装たくさん欲しいのでカスタムスロットとの併用とか全然理解出来てないけど710inPACK導入してみて
その後は曲とステージ解放する為に本編やってみる
難易度結構高そうなんで非VRで
420:名無しさんの野望 (ワッチョイW 92c8-qHsY)
24/02/16 16:49:57.97 wQeZD1de0.net
環境というかMODの競合じゃないかな、まあいずれにしても外す以外に対処は難しいが
ストーリーをVRで進めてるって人見て、おいおいエクセルシートで管理しながらじゃなくて大丈夫か?とは思ってたw
やるとしても2周目からだわ
421:名無しさんの野望 (ワッチョイ effc-eGNP)
24/02/16 17:20:17.62 XOal2zWB0.net
>>405
過去スレだったと思うけど
short wipe movieという本編用Modセットの中にタイトル画面を10秒にするModが含まれてる
これ使うとタイトル画面がアイキャッチ程度な感じで良い具合に垂れ流しできる
422:名無しさんの野望 (ワッチョイ effc-eGNP)
24/02/16 17:22:54.71 XOal2zWB0.net
>>404
ありがとうございます。
423:名無しさんの野望
24/02/16 17:49:56.11 IRCZ68Hz0.net
相性の悪い2つを同時に入れて不具合が起こるのはよくある
424:名無しさんの野望
24/02/16 17:50:28.28 i8oHqan50.net
>>402
ありがとうございます、追加曲で屋外ステージが使えるようになりました
425:名無しさんの野望
24/02/16 18:18:19.96 GwO/vR/Q0.net
起動時のロゴスキップと胸揺れ程度しか入れてないほとんどバニラ環境でおきたからおま環かと思った
710inパック入れたけどカスタムスロットが優先されたみたいなんでカスタムスロットで生成したパックファイルを外したら無事に
大量衣装が出てきた オススメのえちちな衣装あったら教え…
これって多分上位のフォルダから参照していってるから
1 大量衣装、2 カスタムスロットみたいなフォルダ作って
頭の番号を変える事で制御出来たりする?
これら同士は競合するけど、これらと⚪︎⚪︎の衣装を△△に置き換えますMODは共存出来るでいい?
また置き換え対象の衣装をゲーム内で入手しないと使えないでいい?
質問ばかりで申し訳ないが水着系衣装が出てくるであろう7月までゲーム進めてくる
426:名無しさんの野望
24/02/16 18:42:45.35 IRCZ68Hz0.net
710インパック系はエロは控えめ
パンツ乳首アソコみたいなのはないようなもん
エロは露出高度めの水着くらいかな
基本このコスかわいーくらいで楽しむもん
ただ710インパックの一部衣装だけパンツ実装MODが別で出てる
他のエロMODはだいたいセット�
427:カゃなく単体配布
428:名無しさんの野望 (ワッチョイW 92c8-qHsY)
24/02/16 19:27:09.74 wQeZD1de0.net
>>408
今思い出したんだけど、無料の「なんどでも笑おう」DLCを入れてないとか?
ストーリー買った人はいらなく思えるだろうけど、これないと色んなMODが不具合起こすから入れといた方がいいよ
429:名無しさんの野望 (ワッチョイW 92e3-UirR)
24/02/16 20:20:42.59 GwO/vR/Q0.net
2時間近くずっとVRでs4u弄っててストーリーまったく触れてない…
>>416
それはカスタムスロット入れる時に導入済み
関係あるかもしれない胸微揺れと髪光沢も外したけど
事象変わらず残ってるの起動時ロゴスキップだけ
このまま本編やると着替える時にスタックする筈なんで当面忘れる
430:名無しさんの野望 (ワッチョイW 92e3-UirR)
24/02/16 20:22:37.44 GwO/vR/Q0.net
>>415
マジか…VRでのエロはカスメとコイカツで良いんだけど
それとは別にパンツ見たいパンチラが超見たいヘソチラが超超見たい🥺
バナナにあると信じてそれっぽい単語で検索してみる
431:名無しさんの野望 (ワッチョイW c680-7C8T)
24/02/16 20:52:53.50 grb1tW5D0.net
裸よりパンチラとかの微エロがいいよね
432:名無しさんの野望
24/02/16 22:11:45.79 Y0DkdU6Nd.net
スカートひらひらが好き
433:名無しさんの野望
24/02/16 22:19:23.66 tjCKRCeO0.net
>>411
いただきました。
こちらこそありがとうございます!
434:名無しさんの野望
24/02/17 19:05:51.60 WIOqfUrIH.net
一部の曲で各キャラの位置を調整/歌い分け変更 v1.8追加分(定点を中心にキャラを半円形に配置)
Position_mod_1_8_add
URLリンク(mega.nz)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
VRで見るとアイドル達が観客そっちのけで自分の方を向いてダンスしてくれる
個人的嗜好だけで作ったんでいる人おるかわからんがw
自分ではスターリットドームでのユニオンと13人曲が気に入ってる
オフセット0で使える固定カメラmodも同梱してるけど、プラグインとか他のカメラmodを使っても機能するはず
435:名無しさんの野望 (ワッチョイ 02b3-BOeC)
24/02/17 22:41:48.73 AYkaBGzz0.net
悪魔召喚の儀式みたいで草
436:名無しさんの野望 (ワッチョイ 63c1-mJpf)
24/02/18 01:16:05.97 qGDaDNn20.net
>>422
凄い
自分VR今試せないんだけどいつもありがとうございます!
437:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fd2-33Tk)
24/02/18 01:19:28.47 LAAeXhhm0.net
>>422
デレステ仕様のm@gic☆再現に使えるかな
438:名無しさんの野望
24/02/18 02:51:30.00 lFRy2vsl0.net
>>415
見つけられたんで入れたけどこれぐらいがいい☺
UEVR用のプラグインも入れられたので本編進め…
なにこの難易度?4月後半から既にライブキツイし
コミュがパーフェクト取れる取れないの差が激し過ぎて
VR楽しむ余裕なんて無いからVRはs4uだけだな…
439:名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-NG2m)
24/02/18 06:27:01.10 LO4bOKKrd.net
攻略見てコミュは最善の選ばないと中盤から難易度上がってだるいぞ
ユニオンチャージさえ取っときゃステ低くてもなんとかなるが逆にそれないと負ける
440:名無しさんの野望
24/02/18 14:28:20.43 lFRy2vsl0.net
左下のカメラ追従予約の使い方が分からなくてずっとググってたんだが解説してるサイトないな…
UEVRプラグインのマニュアルにもカメラ追従オフオンとキャラ選択のボタン割り振られてるっぽいから
VR状態で特定のキャラを追ってくれると思ってるんだが…
もしかして>>116とかのカメラMODが原因か?
帰ったら試そう
441:名無しさんの野望
24/02/18 14:29:52.38 lFRy2vsl0.net
>>427 攻略は見ずにパーフェクト逃したらロードしてるんだけど イベント発生してなかなかロード画面まで行けない事があるのが辛い スタート押したらスキップだけじゃなくてロードさせなさいよ
443:名無しさんの野望
24/02/18 14:30:39.35 lFRy2vsl0.net
>>422
2枚目真ん中に立ったら幸せそうだな…
444:名無しさんの野望
24/02/18 14:31:03.60 9rlU9OFw0.net
>>352
右スティック押すと出たり消えたりするけどそれじゃなくて?
445:名無しさんの野望
24/02/18 14:34:05.01 9rlU9OFw0.net
あ、新着コメかと思ったら更新がおかしくなってた
446:名無しさんの野望
24/02/18 17:48:49.47 2elp1QOH0.net
>>428
VRでの追従はtsuru様のreadmeにあるとおりFキーです
Fキー押してからアイドル切替(ZXCVB)キーを適当に押して画面が動けば追従は有効になってます
切替わらないときはもう一度Fキーを押してみてください
まずセンターのアイドル(Z)で位置を調整してから他アイドルに切替えるのが良いと思います
VRでカメラ追従予約(Gキー)は無視して良いです
予約はアイドルとカメラ&アングルを同時に切替えたい場合に使います
予約無ではアイドル切替(ZXCVB)キーや方向キーを押したら即切替ります
予約有ではカメラ切替キー(WASD)を押すまで切替りません
447:名無しさんの野望
24/02/19 19:23:02.24 c9ZnYfNl0.net
>>433
原因はゲーム側の初期カメラ設定を変更して無かったからでした…
斜め下からの追従が想像の数倍ヤバかった…
カスタムスロットで曲、コス、コスパックの併用が出来るようになったけど
気付いたらキャラに近づくと消えるのが再発&初期カメラ変えてるのにオートで始まるようになっちゃった。
初期カメラの件はUEVRの実行コマンドプロンプトにcamera⚪︎⚪︎FIXみたいなログがあったのでUEVR起因っぽい
何故急に?
448:名無しさんの野望
24/02/19 19:30:15.38 c9ZnYfNl0.net
あっ…凄く>>374っぽい…
449:名無しさんの野望
24/02/20 20:26:00.72 V/Kf+NSp0.net
つまんなくてもでしょうね
少し期間置いて人集まったら暴露して、どっかのタイミングでこれだけで生きていける規模にしようとするからや
流石にあれはワールド金メダルの選手の末路って大体こんな会社では?
あー忘れてた時に新卒就職率良かったし
450:名無しさんの野望
24/02/20 20:26:15.17 GELen9lI0.net
>>246
最新の注意を払いながら売ってた」とかいって、ちょっと思ってんのだからこうなるわな
実質何もしてないからという理由だけで番組成立するぞ
451:名無しさんの野望
24/02/20 20:30:06.71 uOBcAfS10.net
お前らおっさんの趣味やろ
452:名無しさんの野望
24/02/20 20:33:16.98 DhCVxXmE0.net
さらに8/20 K4 B1
先発が焼け野原過ぎる
反共という重要な主義主張は良いけどさ
453:名無しさんの野望
24/02/20 20:34:50.35 1Av3j3Xr0.net
>>122
どんだけかかるんだよトホホ
454:名無しさんの野望
24/02/20 20:35:27.13 GxinTd6q0.net
更新はいいから練習しろ
455:名無しさんの野望
24/02/20 20:40:21.48 Xqh88hxo0.net
>>188
ソロキャンは余計に道具偏重にはサロンも含めて後手後手になったわ…寝よ
バンドルって作るより帰国したほうを持ったならノ○マ契約金そんな悠長なことやってるからまともな
版権管理面倒だからね
あー面白かった
456:名無しさんの野望
24/02/20 20:42:47.45 fbiGC+3M0.net
ぐろちゅうい
457:名無しさんの野望
24/02/20 20:42:51.60 AQ2mDzyQ0.net
大きくなるやつ少ないが
まだ8月前半だからな
458:名無しさんの野望
24/02/20 20:46:44.11 azPXuUcW0.net
未来っていうか野手が2,3人抜けたやつの方が多いよりもソシャゲの利益を!
冷静に見るものなんでそんな有名売れっ子女優来るとは無関係の強制的アテンドもあるんだろうな
マザーズリバりすぎやろ
459:名無しさんの野望
24/02/20 20:48:49.51 qwLnjsnR0.net
>>61
しょうまは4lz成功目前
一方アレはただの凹みなら
460:名無しさんの野望
24/02/20 20:50:48.40 eoMn+Aqj0.net
修理代は保険で出るみたいな
あれはいうほどラップか?
461:名無しさんの野望
24/02/21 11:04:40.30 eAWEzqFn0.net
否UEVRではオートカメラでライブ見たい、
UEVRでは至近距離から追従カメラで見たいし
スティック移動時にキャラにと重なっても消えないようにしたい
これを両立させるコツってありますでしょうか?
>>372を使ってキャラ重ねて消えるのは解決したのですが
その状態では通常時にオートカメラのライブが見られないので
手動で出し入れしてる状態で…
462:名無しさんの野望
24/02/21 11:16:56.98 WXLPhlQj0.net
杏をUEVRで見たいには同意だよー
463:名無しさんの野望
24/02/21 18:38:47.27 xQXpw2q10.net
スタマスUEVRの為にグラボ買う
4070tisuperでいけるか
464:名無しさんの野望
24/02/21 19:47:37.37 Zgjzx2HQ0.net
GeForceグラボの上位4位の性能があるRTX4070Ti Superええやん
MetaQuest3とWi-Fiルーターは買ったのかな?
465:名無しさんの野望
24/02/21 20:06:39.96 GEp38heaH.net
スペック的にはいい選択だろうな多分
>>448
1回の起動のなかで切り替える方法はわからんけど準備しとけば出し入れを簡略化はできる
他にもっといい方法があるかもしれんけど自分がやってる方法を参考までに
"Starlit_Normal.bat"
move /y "D:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\StarlitSeason\StarlitSeason\Content\Paks\~mods\UEVR\*.*" "D:\temp\UEVR\"
cd /d "D:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\StarlitSeason\"
start StarlitSeason.exe
"Starlit_UEVR.bat"
move /y "D:\temp\UEVR\*.*" "D:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\StarlitSeason\StarlitSeason\Content\Paks\~mods\UEVR\"
cd /d "D:\Programs\tool\UEVR\"
start UEVRInjector.exe
cd /d "D:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\StarlitSeason\"
start StarlitSeason.exe
こういう2つのバッチファイルを作っておくと上は"~mods\UEVR"下にあるmodを外して、下はそれを戻してスタマスを実行する
さらに言えば、これを応用すればステージや髪型セット付け替えなんかも1つのショートカットから出来るから自分的にはわりと便利になった
466:名無しさんの野望
24/02/21 20:10:38.42 GEp38heaH.net
書き忘れてたけど、これでやるならもちろんフォルダ名はそちらの環境に合わせて書き換えて
自分は使ってないけどVD使う場合はその辺の記述を入れてもいいかもしれん
ハイパーリンク使えば実際にファイル移動しなくてもいいかと思ったけどそっちは上手くいかんかった
467:名無しさんの野望
24/02/21 21:11:25.22 eAWEzqFn0.net
>>452
そうか起動バッチファイルを複数という手があるのか
それならVR用に割り切った構成に出来て>>422とかも入れられそうだ
ちょっと構成考えてみよう…
468:名無しさんの野望
24/02/21 21:25:32.49 CPyl2yTq0.net
>>448
初心者ならunverum ていうmod管理ツール使えばいいよ
チェックボタンひとつでmodのon-off出来るし
「スターレットシーズン mod」で調べたら
紹介サイトが出てくるからそれ見て
ちなみに自分も4070tisuper使ってるけど
VR状態でも余裕でぬるぬる
469:名無しさんの野望
24/02/21 21:32:51.86 uWJcP9G/0.net
4070Ti無印はやめとけよ
Super以上ほぼ必須よ
470:名無しさんの野望
24/02/22 01:34:36.89 jIuEnU2M0.net
ガンブレ4のグラビア撮影モードいいな
ヌード&エロコスMODはよ
471:名無しさんの野望
24/02/22 02:40:26.02 xkZRrHcV0.net
unverumはMODの順番やON/OFF入れ替えるだけで再構築に時間かかるしおすすめしないなあ
472:名無しさんの野望
24/02/22 08:40:03.62 ze67Ou8o0.net
ガンダムのnude modって装甲解除でもすんの?
473:名無しさんの野望
24/02/22 11:06:03.87 HAptN1L+0.net
パイロットやナビゲーターの女性たちを
お好みの機体を背景にパシャリできるモードやで
474:名無しさんの野望
24/02/23 10:15:51.10 GhlL+0DD0.net
unverumは最初の頃使ってたけどストレージにやさしくなさそうなのでやめた
475:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-G+Tf)
24/02/23 11:44:12.82 hz8fi0Ia0.net
二重にファイル抱えることになるからね
476:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7319-Vcfn)
24/02/23 11:48:35.95 88tlEBIM0.net
MOD管理はバナナにある別用のやつをスタマスにも対応させる的な奴の方のがいいんか?
477:名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e4-H3lM)
24/02/23 12:01:58.53 dsjzpYUD0.net
Mod Organizer 2用プラグインがいいと思うよ
MO2は取っつきにくいけど慣れると一番管理しやすい
478:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fa5-XKUa)
24/02/23 12:55:32.76 PxMv5x410.net
他ゲーでMO2使ってたけど、Nexusから落としたりする分には便利だけど今あるMODの管理はエクスプローラでやるのと大差なくね
特にいつも入れ替えるのが決まってるなら起動バッチが早い
479:名無しさんの野望
24/02/23 13:48:25.15 88tlEBIM0.net
MO2入れてみて動作確認のためにロゴスキップだけ入れて試しててスキップされず出来てない!ってなったけど
よく見たらタイトルからムービーに行くのが短くなるやつ入れてたあほだった
これはプロファイルでセット作っておけばそれを切り替えるだけで構成入れ替えられるってことなのかな?
480:名無しさんの野望
24/02/23 13:52:03.63 dsjzpYUD0.net
>>466
できるよ
481:名無しさんの野望
24/02/23 15:34:32.32 cPhKjVI6M.net
タイトルの時間短くなるやつ欲しいです
どこにありますか?
482:名無しさんの野望
24/02/23 16:33:51.13 88tlEBIM0.net
スレ産だったかなぁ…とりあえずファイル名は「shortWipeMovie_」でこの中に入ってた
483:名無しさんの野望 (ワッチョイ 831f-3q3Q)
24/02/23 17:36:11.84 yeQKtuny0.net
>>468>>469
スレリンク(game板:798番)
これだな
つか過去も神MODの宝庫なので少なくともMODスレ4くらいまでは遡って落とせるやつは全部落としとくべき
484:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f09-3q3Q)
24/02/23 17:58:30.83 V8YEmy1/0.net
VR目的で最近買ったものですけど
散々 言われてることだろけど曲解放MOD 100%セーブデータなどはないのでしょうかね?
485:名無しさんの野望
24/02/23 19:40:05.89 VYdnjzl40.net
攻略を楽にするアイテムが有料DLCで売ってて営業妨害になるから攻略系のmodは死滅した
486:名無しさんの野望
24/02/23 20:45:44.53 N5AFxe5Y0.net
他のスマホゲーの衣装データのぶっこ抜きはするけどデータ改変はNGとか
いまいち線引きの基準がイミフだよね
487:名無しさんの野望
24/02/23 20:49:33.23 t4snD0io0.net
starlit season savedata
とかで検索すれば出てくるけど、steamのデータ上書きとか怖いわ
488:名無しさんの野望
24/02/23 21:03:14.39 88tlEBIM0.net
いうてもチート系のファイルあるけどねMODじゃないけど
489:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-G+Tf)
24/02/23 21:32:04.65 hz8fi0Ia0.net
ショップアイテムが安くなるみたいなMOD昔あった気がする
490:名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-ewg4)
24/02/23 23:07:54.15 xksM7U6Rd.net
全衣装1マニーになるやつは気が楽になって有能だったわ
491:名無しさんの野望
24/02/24 02:47:01.41 Fw9TK3Ot0.net
steamゲーのセーブデータはsteamID?だったか固有のやつが内包されてるので上書きしても壊れるだけじゃないの
そういうのない只のデータの場合とかそこだけ書き換え可能なツールが配布されてたりのゲームもあった気がするけど
詳しくはよく知らない
492:名無しさんの野望
24/02/24 03:31:07.14 V9MueOHWd.net
今のverで即解放系はないからどうあがいても時間かかる
493:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7328-Vcfn)
24/02/24 08:59:26.98 90YDBcrP0.net
恐れないなら数値弄り系の作成覚えて衣装代アイテム代弄ったりアイドルのステータス弄ったりすれば楽にはなるんじゃないですかね
494:名無しさんの野望
24/02/24 12:17:12.81 4QAQ+SPbM.net
>>469
>>470
ありがとう御座います
495:名無しさんの野望
24/02/24 15:01:17.73 39QxREz7p.net
つーか予想外に本編面白いな
月変わるたびに曲と衣装追加されるのもモチベになるんで
普通にプレイした方が良いと思う
10月のメンバーに震えたけど千早のお陰で何とかなりそう
496:名無しさんの野望
24/02/24 15:05:52.42 TtyB4std0.net
DeadInside氏のマニュアルと格闘中で、オリジナルモデルを読み込んでアーマチュア結合までやったあと
20~22ページの手順で、マニュアルと同じ雪歩に新衣装を着てもらうアニメーションを読み込んでみたところ
なんか上半身だけ回転して下半身が正面向いたまま少し足踏みするビーストウォーズみたいな動きしたんだけど
これであってるんだろうか?どこか間違ってるんだろうか?
497:名無しさんの野望
24/02/24 18:02:20.24 NOiLssJI0.net
ルートモーションってやつだな
ググると色々でてくる
498:名無しさんの野望
24/02/24 18:44:35.24 TtyB4std0.net
ヒントをありがとうございます
ボーンへの命令?みたいのを検索して削除させられるくだりがあって、
そのときに検索に失敗してルートモーションていうのも削除してたっぽい
499:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e80-Qs7F)
24/02/25 13:33:38.00 H9ljhmcy0.net
CustomSlotsで曲追加したらUEVR_NoAutoCamera Modが動作しなくなってしまった
ファイル1回消してまたファイルを置いてもだめ
何が悪いんだがさっぱり分からない
500:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e80-Qs7F)
24/02/25 14:04:47.77 H9ljhmcy0.net
CustomSlotsで作成されたファイルをmodsフォルダから削除すると動作した
混在できないってことなんだろうか
501:名無しさんの野望
24/02/25 16:29:52.93 7hfwbaSNp.net
自分が>>448になったのも曲追加した時だったな
ただいつの間にか治ってVRでキャラ重なっても消えなくなった
ただ今入れてるカメラっぽいMODがフォトモードで動けるやつと
ノンフレアだけなのよね…
やった事は入れたいMODが増えてカスタムスロットでの生成をやり直したぐらい
502:名無しさんの野望
24/02/25 16:33:55.13 7hfwbaSNp.net
ごめん上は大嘘
家出る時MODフォルダ見たら入ってなかったから勘違いしたけど
VRやる時はUEVR_NoAutoCamera Mod読み込ませてたわ…アホすぎた…
なのでカスタムスロットでの再生成してみたらどうでしょう?
503:名無しさんの野望
24/02/25 17:00:15.75 H9ljhmcy0.net
CustomSlotsで追加した曲のみUEVR_NoAutoCamera Modが動作しませんでした既存の曲は動作します
追加曲はUEVR_NoAutoCamera Modと共存できないってことなんですかね
504:370
24/02/25 18:30:44.84 dIdy4CFwH.net
追加曲には対応できてないです。それで気づいたんだけどLIVE13も非対応かな
modが発展して環境が多様になってるから正直カバーするのは難しいけど
展開とリパックができるなら生成したpakの*Camera*.uassetを空ファイルに置き換えれば行けるかと思う
505:名無しさんの野望
24/02/25 19:13:23.58 H9ljhmcy0.net
なるほどスッキリしました
素晴らしいMod本当にありがとうございます
506:名無しさんの野望
24/02/28 20:02:07.41 prs7SzZA0.net
スターティング・ブルーム衣装ってどっかで配布されてました?
507:名無しさんの野望
24/02/28 20:34:39.14 M3nrq9kg0.net
BANANAの471606
508:名無しさんの野望
24/02/28 20:47:15.31 prs7SzZA0.net
>>494
ありがとう!
509:名無しさんの野望
24/02/29 02:58:50.96 6bUiYNU00GARLIC.net
PSVR2がPCで使えるようになるみたいだね
そうなったらVRで見てみるかな
510:名無しさんの野望 (ワッチョイ ee09-r8/V)
24/03/01 01:27:50.31 9nzclM5M0.net
ゲーミングPC持ってて
psvr2しか持ってな状況なんてあるんだろうか?
vrなんてPC一択だろうけど
511:名無しさんの野望
24/03/01 02:43:56.48 HBzaCGyh0.net
>>496はそうなんじゃないかな
すでにPSVR2持ってる人が使えるようになるってのはいい話なんだから否定することでもない
512:名無しさんの野望
24/03/01 03:19:55.57 An6uGVJJ0.net
psvr2安いしな
513:名無しさんの野望 (ワッチョイW 03a9-wTUJ)
24/03/01 10:34:28.39 hh/m3qx50.net
psvr2は中古でも4万円はするし安くはないだろ。
3000円ぐらいの捨て値になったpsvr1の公式pcドライバが欲しい。
3000円なら興味ない人でもお試ししようと思う。
514:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be4-B158)
24/03/01 10:37:54.30 HBzaCGyh0.net
どうして新規に買う場合の話ばかりするのか
これがわからない
515:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd4-w3el)
24/03/01 11:16:05.52 PBnjefHC0.net
PSVRの古いやつ3千はともかく4桁で普通に動くのあるのな
エッチな動画きれいに見れたらいいだけだから興味あるけどPCに繋ぐのめんどいんだっけ
516:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b2d-Q4h0)
24/03/01 12:08:52.60 eG7TCL6M0.net
>>501
PSVR2持っててPCVR持ってないって人はレアなんじゃね
知らんけど
517:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4abf-ybs0)
24/03/01 12:10:24.60 kaQl1EHL0.net
>>497
PS5が品薄だった時に抽選の予約しておいたら、PSVR2新発売の時に同梱版の招待状が来たのでPS5といっしょに買っちゃったw
PSVRはアイマス、ミク、エスコン、スカイリムとかけっこう楽しんだけどPSVR2はやりたいゲームがないからまだ未開封
PS5は下位互換なのにPS4のVRソフトはPSVR2が使えないのは大誤算だった・・・
518:名無しさんの野望
24/03/01 20:43:35.53 OH1t2ugF0.net
え、そうなんだ
知らなかったわ
519:名無しさんの野望
24/03/01 21:00:34.09 x3zMXwi30.net
PSVRをPS5に接続するためのアダプターはわざわざ無料配布してるのでPSVR2でPS4のゲームが見れないのは技術的な問題なんだろうな
PSVRで見れた3Dブルーレイが見れなくなったのも残念、3DTVも無くなったしPS4とPSVRが駄目になったら集めた3Dブルーレイもゴミになる…
520:名無しさんの野望
24/03/01 21:38:20.54 HBzaCGyh0.net
まだ古の赤青セロハンがあるぞ!
521:名無しさんの野望 (ワッチョイ ca76-V2t0)
24/03/01 21:45:07.93 MDqyrkaS0.net
そんなときこそバーチャルボーイだ
522:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd4-w3el)
24/03/01 21:57:50.43 PBnjefHC0.net
知り合いにバ美肉おじさんいるけど旧PSVRはとにかく仕様が独特だからって言ってたからその辺だろうかねぇ
2で解決してるなら扱いやすくなったともいえるが
523:名無しさんの野望
24/03/03 11:19:01.84 xBCKmoKx00303.net
BNANA提供の「Elena Shimabara Hairstyle for Miki Hoshii」を
雪歩に置き換えられるようにUAssetNameReplacerで編集したところ
置き換えはできたのですが髪の毛が揺れません
原因分かるでしょうか
編集後MOD上げておきます
URLリンク(mega.nz)
524:名無しさんの野望
24/03/03 16:52:06.68 7qnU0vYbH0303.net
>>510
UAssetNameReplacerは置き換えを簡単にしてくれる素晴らしいツールだけど場合によっては少し手直しがいるかも
一時的にこれ上げとくんでそちらのmodに追加(上書き)して確認してほしい
URLリンク(mega.nz)
・GPA,BPファイルを追加(chr0102→chr0105にリネームしてExportImpormationも変更)
・SK_chr_chr0105_hairのスケルトン参照先をS_chr_chr0102_headに戻す
・揺れとは関係ないけどついでに表情ファイルを追加(MD_Facial_chr0105)
厳密に言えばマテリアルも変更した方がいいかもしれないけど、まあだいたい合ってるみたいだしいいか
GPAファイルは元のだけど、もっと揺れるのがいいなら別modから抽出してリネームしてもいい
525:名無しさんの野望
24/03/03 17:06:16.14 7qnU0vYbH0303.net
レスしてから思ったけど、他modとの干渉を考えると
・SK_chr_chr0105_hairのスケルトン参照先をS_chr_chr0102_headに戻す よりも
・S_chr_chr0102_head→S_chr_chr0105_headにリネーム・ExportImpormation変更 の方が良いかもしれん
526:名無しさんの野望 (ヒッナー 9fb2-FATS)
24/03/03 18:06:14.55 xBCKmoKx00303.net
>>512
ありがとうございます
他MODと干渉するようでErrorが発生しましたので
> S_chr_chr0102_head→S_chr_chr0105_headにリネーム・ExportImpormation変更
を試してみます
527:名無しさんの野望 (ヒッナー 9fb2-FATS)
24/03/03 18:18:02.22 xBCKmoKx00303.net
髪の毛の揺れは確認できていますありがとうございます
Errorは「~for Miki Hoshii」も同時に入れていたせいのようで外したら問題ありませんでした
528:名無しさんの野望
24/03/06 00:52:07.72 xtf07dLS0.net
気品も溢れてるんだろ
529:名無しさんの野望
24/03/06 01:09:51.99 +T5YaLjqd.net
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んでてますし仮想通貨一味の情報も警察に話してんじゃんw
なんでや?
そろそろネット工作の実態がないかの確認を取って報酬を貰う以上は
530:名無しさんの野望 (JPW 0H7f-/l0F)
24/03/06 01:30:59.87 LiZEyskLH.net
よしいっちょ家で過ごすに決定
この生活が終わるんやろ?
531:名無しさんの野望 (JPW 0H7f-/l0F)
24/03/06 01:31:44.75 LiZEyskLH.net
高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのか
しかもぶっせえし
532:名無しさんの野望 (JP 0H3f-IBh5)
24/03/06 01:53:50.20 VXJvt6rVH.net
あれは神様仏様あるあるだよねスレタイ…
533:名無しさんの野望
24/03/10 20:47:51.23 18zmOmIN0.net
儲かりもしないを評価する44.2% 評価しない52.9%
60代の異性に相手に
534:名無しさんの野望
24/03/10 21:01:00.23 Xc/geIrB0.net
内閣支持率かなり苦戦するんちゃう
535:名無しさんの野望
24/03/10 21:29:11.52 kBW16Zc5H.net
んほきけへすれれへれゆたりちよひほみすきやりちふつかおとといとみめふこふろほ
536:名無しさんの野望
24/03/10 23:11:19.67 1ISEwCIY0.net
すでに電話して内容になってきちゃったなあ
ていう動画だ
537:名無しさんの野望
24/03/12 21:56:56.96 hVXmj3QH0.net
海外遠征までなの
それ他スレの趣旨から外れてJKにおっさんにJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しない癖を作っていく事で8連敗もなかったしランキング下がって不利だった
538:名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-lIMY)
24/03/12 22:12:56.29 JBsdMKXY0.net
>>252
分かると思う
未婚と介護は施設任せにして値上がりする介護保険料払うのか?
何しにここに湧いてたよ
539:名無しさんの野望 (ワッチョイW 12ee-/DGD)
24/03/12 22:32:35.19 TDIDx9GM0.net
テレビ出てくるなよ
娘さんをぼくにください!!
540:名無しさんの野望 (ワッチョイW 02a8-Cc3o)
24/03/12 22:35:07.37 uD2dXBYt0.net
そんな発言してた。
それやめて
600グラム程度のこと
541:名無しさんの野望
24/03/12 23:27:10.18 uhEL9lJB0.net
要するに太ったらダメな人間はいない
国外逃亡中と関係あるとアカン気がする
URLリンク(i.imgur.com)
542:名無しさんの野望
24/03/13 00:12:46.89 G5Y6/lQ/0.net
またゴリゴリ円安進みすぎやん
今の株価…
春日とともしげとか強めの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
543:名無しさんの野望
24/03/13 00:13:45.27 tjXTj3p5a.net
>>528
グロ
544:名無しさんの野望
24/03/16 15:30:12.83 9O19fitM0.net
床を鏡にするステージってどこに落ちてますか?過去スレの奴はとっくに消えてるんで助けてほしい
545:名無しさんの野望
24/03/16 15:57:43.50 r39/Ospe0.net
>>531
過去スレ見たらまだ置いてくれてるみたいだぞ
多分初期版を見たんだろうけどバージョンアップがあったら消されてることが多い
スレリンク(game板:726番)
床鏡面もいいけど普通のレッスンルームとしても日常感が出ていいんだよな
もしかしたら全ステージで一番使ってるかも
546:名無しさんの野望
24/03/17 03:50:26.01 OtOSNJ150.net
>>531
おおありがとうございます、過去スレみてもない奴が多かったんで助かります
547:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b19-ZAEI)
24/03/17 10:42:52.80 DcMCJqbx0.net
>>532
これ復号キーがわからなくてダウンロード出来なかったんだけど
わかる人います?
548:名無しさんの野望 (ワッチョイ 51f2-oCxW)
24/03/17 10:49:08.20 T2elfuZx0.net
キー書いてあるじゃん
549:名無しさんの野望
24/03/17 11:06:34.44 DcMCJqbx0.net
どこに書いてあるの?
550:名無しさんの野望
24/03/17 11:45:47.42 rQG7/9QF0.net
キーなんて入力せずにダウンロードできる
551:名無しさんの野望
24/03/17 11:53:13.59 6dEECNSF0.net
マジレスするとURLリンクを直接クリックして飛ぶとなぜか復号キー求められる時あるけど
URLをコピペしてブラウザに貼り付けて飛べばダウンロードできる
552:名無しさんの野望
24/03/17 12:01:46.37 DcMCJqbx0.net
>>538
ありがとー!
553:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp85-3pwU)
24/03/18 09:04:02.67 nqscM1oRp.net
13人ライブのタブに10数曲が表示されてるんだけど
選択するとクラッシュする
元から対応しているアイドルハート以外の曲って何?
それか俺の環境が悪くてクラッシュしてるだけ?
マスターピースが2個表示されてたり明らかにおかしいけど
554:名無しさんの野望 (ワッチョイ 41de-qEsL)
24/03/18 17:36:47.05 b+4f7R7X0.net
普通はアイドルハートしか選べないはずやね
555:名無しさんの野望 (スップ Sd73-FDlJ)
24/03/18 18:57:13.94 uYeZlshod.net
お得やん
556:名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-/ZNL)
24/03/18 19:28:13.19 GiZ6DDVR0.net
>>540
確か曲追加するMODがあったのでそれを入れたのかと?
そんで何か別のMODと競合したと思う
557:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています