【牧場農業】Stardew Valley 53年目【星露谷】at GAME
【牧場農業】Stardew Valley 53年目【星露谷】 - 暇つぶし2ch453:名無しさんの野望
23/12/28 02:18:12.35 FPdbcypR0.net
ペニー人気そうと思ってたけどそうでもないのか

454:名無しさんの野望
23/12/28 03:08:44.14 1SoZdEC60.net
>>452
アトリエとして使うから大丈夫だよ

455:名無しさんの野望
23/12/28 06:08:31.90 Pnqp79Pm0.net
>>453
ペニーはヴィンセントの夢を打ち砕いちゃうから…
あとメシマズだし

456:名無しさんの野望 (ワッチョイW 53dc-wEna)
23/12/28 07:38:02.67 6WxTLek+0.net
やっぱ子供っぽいままのアビゲイルがいいな
一緒にダンジョン潜らしてくれ

457:名無しさんの野望 (ワッチョイ 53d0-aRWk)
23/12/28 09:45:40.27 I10eNz4a0.net
>>453
ペニーは性格いいし、私には経験できないことがたくさんあるてきな発言を見ると助けてあげたいとは思うけど、なんか足りないんだよな…
恋愛というより親愛?な感じ

458:名無しさんの野望
23/12/28 10:55:06.64 4H/qEndR0.net
初見で性格いいと思った子にアプローチしたら冷たく拒絶される感じがリアルでいいよねフラワーダンス

459:名無しさんの野望
23/12/28 11:15:57.14 TccR7+Dx0.net
アビゲイル、初見だと魔女みたいでカエル探してるのとかも含めてオカルト趣味かと思ったら冒険女郎なの意外だった

460:名無しさんの野望
23/12/28 11:25:32.38 ZpNlE46g0.net
ペニーが一番人気の印象だった
俺はヘイリーとリアとキャロライン

461:名無しさんの野望
23/12/28 12:03:33.90 RAv4blHy0.net
ホットパム一筋

462:名無しさんの野望
23/12/28 12:15:29.13 uYqRGmHO0.net
みんな男子でなら誰が好きなのよ-?
やっぱりセバスが一番人気なん?

463:名無しさんの野望
23/12/28 12:29:59.11 Q8McoBLz0.net
ペニーはパムがアレなのがノイズ
パムは良い奴ではあるんだがな…
やっぱ両親とか近くに居ない子の方がいいよなっていう

464:名無しさんの野望
23/12/28 13:30:10.13 ZpNlE46g0.net
候補じゃないけどガス好きだなあ
一緒に酒場やりたい
候補の中では特に無いけどエリオットかな
ロマンチストすぎるがリア同様創作家で結構好き

465:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6387-pDLy)
23/12/28 13:39:00.09 Pnqp79Pm0.net
シェーンはいわゆるダメンズ枠?
女性プレイヤーには刺さるのかなぁ

466:名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-6KV5)
23/12/28 15:01:29.49 dHChpKni0.net
男ならシェーン
放っておけない

467:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7358-R2SX)
23/12/28 15:41:59.10 FPdbcypR0.net
湖で一緒に酒を飲むイベント雰囲気あって好きなんだよな
飲み友達だと思ってビールあげ続けていたら後のイベントで思ったより深刻そうな感じでちょっと申し訳なくなった

序盤に毎日通っていたから酒場の店員と常連のキャラには特に愛着がある
あとライナスも好きだな

468:名無しさんの野望
23/12/28 16:37:51.88 WqdtH0C90.net
>>458
フラワーダンス、町公認の合コンって感じが嫌だ
町の全住人が見てる前で踊らないといけないし田舎の嫌なところが凝縮されてる

469:名無しさんの野望
23/12/28 18:39:38.09 /Mt6W1nk0.net
酒場に集まって来るキャラは好感度上げやすいから楽なんだよな
変な刺し身で喜んでくれるし

470:名無しさんの野望
23/12/28 18:53:45.23 Pnqp79Pm0.net
鍛冶屋のおっちゃんには幸せになってほしいと思っておる
エミリーはちょっと嫁候補じゃないんだよなぁ、かなり感性が独特だし顔グラもちょっと怖い
いやいい子だとは思うよ

471:名無しさんの野望
23/12/28 19:01:21.39 Y3VfplOh0.net
エミリーは電波系なだけで世話好きのいいお姉ちゃんよな

472:名無しさんの野望
23/12/28 19:21:03.89 AWwcCDIR0.net
ライナスが照れながらみんなを遠くから見ているよ

473:名無しさんの野望
23/12/28 19:35:39.86 0CWHt3yG0.net
4年目秋だけど、これ時間経過でまだなにかしらのイベントとかあるのかな。
正直飽きてきた。砂漠の洞窟も百階とか行ける気しない。
まだ行けるところは増えるようだがやってれば何かしらの変化が起きるの?

474:名無しさんの野望
23/12/28 20:07:26.69 x4HIbBhA0.net
大体2年目の途中でマンネリになってきて3年目の仮ゴールまで辿り着いて乙ってパティーンだから
4年目やってる時点で素質あるよがんばれ

475:名無しさんの野望
23/12/28 20:28:42.72 0lzJluCo0.net
洞窟や鉱山は降りるだけならヒスイ複製量産して砂漠の商人のとこで階段と交換して連打するだけで済む
ジンジャー島まだならもう少しコンテンツあるけど、その様子なら1.6来るの待ったら?

476:名無しさんの野望
23/12/28 20:36:26.33 +5v4Yu1U0.net
モチベ保つために理想の農園に改修していこう!
見た目や効率にこだわってスクショしてみんなに自慢しよう!

477:名無しさんの野望
23/12/28 20:39:06.84 Pnqp79Pm0.net
>>473
パーセンテーション100%まであげればエンディングみたいなのが見れるから
そこを最終的なゴールと思えばいい
何年も続けても飽きないなぁとは思ってたけどあれ見てなんかやりきった感が出た

478:名無しさんの野望
23/12/28 21:25:04.26 /Mt6W1nk0.net
大体みんな2年目でやめるのに4年目やれる時点で秋田言われてもなw

479:名無しさんの野望
23/12/28 21:29:13.39 gUrHMfTy0.net
1年目バンドル2年目ジンジャー3年目飽きるを繰り返してる

480:名無しさんの野望 (ワッチョイW 63f9-5zXR)
23/12/28 22:39:34.39 m7CjiiNn0.net
1~3年で次だな
本当はのんびり何年もやり込みたいけど飽きて別ゲーか他マップで最初からやりたくなるから仕方ない
実況動画で何年も続けてる人いるけど凄えと思う

481:名無しさんの野望
23/12/29 01:35:54.19 0zV2urQW0.net
バンドル埋まるとやりきった気分になって終わっちゃうわ
早い段階でジュニモ小屋ほしい

482:名無しさんの野望
23/12/29 01:47:51.93 I7LVBXD70.net
使えそうで使えないスプリンクラー強化(7×7マス)
あれだとジュニモの都合のいいように配置できないんだよな

483:名無しさんの野望 (ワッチョイW d37e-6iqe)
23/12/29 11:26:34.08 RnDsWHSu0.net
帰還の杖欲しくてあれこれ頑張るけど
手に入れたときにはもうやることほぼなくなるジレンマ

484:名無しさんの野望
23/12/29 12:37:39.58 Oxf4OXGa0NIKU.net
>>473です。レス頂いた方ありがとう。初見プレイはあんまり情報入れないのがプレイスタイルなんだけど、軽くwikiってみたらまだまだやれること多くて、このまま自然消滅的にやめるのもったいないな、と思いました。
みなさまのレス読んでて重大なこと忘れてた。地形(環境)変えて再スタートも出来るんだったなw
牧場もまだ半分以上は雑木林のままだし…。あと数年(ゲーム内年数)はこのまま遊んで再スタートしてみようかな。ジョージャルートも自分で見てみたいし。
なんか色々と気付きをありがとうございます。

485:名無しさんの野望
23/12/29 13:25:20.47 I7LVBXD70NIKU.net
>>483
どっちかっていうとそれは馬のフルートかな
あれこそもっと早く欲しかった

486:名無しさんの野望
23/12/29 19:44:46.61 sX6c6GXO0NIKU.net
馬は通れない場所があったりして微妙に不便なんだよな

487:名無しさんの野望
23/12/29 19:54:10.99 lRgf5RhU0NIKU.net
トロッコにも乗せられんしな
馬のフルートはマーニー牧場とかで販売でいいレベル

488:名無しさんの野望
23/12/29 20:40:16.45 I7LVBXD70NIKU.net
このゲームのキモはいかに早くクロバスのとこでイリジウム製スプリンクラーを
買えるのに気づくかだと思う

489:名無しさんの野望
23/12/29 20:57:46.23 68+kDgNH0NIKU.net
買った後間違えてそのままプレゼント

490:名無しさんの野望
23/12/29 21:01:09.34 4Xi0XWEQ0NIKU.net
あれは確かにでかいね
早めにカギ貰うために毎回博物館アイテム必死に集めてるわ

491:名無しさんの野望
23/12/29 21:16:57.99 tWqDqi7T0NIKU.net
農業はせずに冒険者として生計を立てたいなあ
スライム飼育したりさ

492:名無しさんの野望
23/12/29 21:37:50.97 I7LVBXD70NIKU.net
スライムは一応ハッチ作ったけど結局スペース取るだけと感じですぐ撤去
ごめんよロビン

493:名無しさんの野望
23/12/30 07:11:33.21 3Bj952YQ0.net
>>491
モンスターのドロップ品だけで金策は効率悪すぎるかな

494:名無しさんの野望
23/12/30 11:39:37.43 KKFD/Gt80.net
スライムの卵は高額だけどそれも数取れないとだしな
結局畑にクランベリーやブルーベリー植えてN品をジャムにして
シルバー以上はそのまま出荷でいい

495:名無しさんの野望
23/12/31 02:14:08.76 POOv38fi0.net
つい先日はじめてプレイしたけどシェーンが好きすぎてきつい
結婚したら常にキスしちゃって農業とかできない

あと、結婚する前はJOJAルートと公民館ルートで行動やセリフが変わるのは知ってるんですけど、結婚した後で公民館orJOJAルートで行動やセリフが変化することってありますか?

496:名無しさんの野望
23/12/31 18:10:39.25 0HQk0T5J0.net
甘えるな
キスしてから仕事すりゃいいだろうが

497:名無しさんの野望 (ワッチョイ c29c-ZDOk)
23/12/31 20:07:39.04 WqKGY1xz0.net
バンドル全部終わったのになぜか町の伝説の実績が取れない
どうしたらいいんだ

498:名無しさんの野望 (ワッチョイ e973-7PFe)
23/12/31 20:31:58.49 e2j3URdG0.net
あれバンドル終了した後のイベントの時じゃなかったか実績解放タイミング
ピエールが公民館でクソ演説するやつだったかの

499:名無しさんの野望
23/12/31 22:37:15.88 POOv38fi0.net
シェーンと結婚したら月金以外は常に家にいるのか
公民館ルートだと無職になるから嫌だったけど結婚したら強制的に無職になるなら何の悔いもなく公民館ルート選べるな

500:名無しさんの野望
23/12/31 22:56:52.15 2TxonHkx0.net
バンドル終了後すぐには住民が集まるイベント発生しなくて何か間違えたかと焦った
1日経つとイベント発生するんだっけ

501:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d9a-MgIl)
23/12/31 23:26:29.87 rRSAtOQR0.net
晴れの日じゃないとだめとかあった気がする

502:名無しさんの野望 (ワッチョイ c29c-ZDOk)
23/12/31 23:42:08.59 WqKGY1xz0.net
自己解決した
どうもイベントスキップすると実績取れないらしい
↓参考にセーブいじってもう1回イベント起こしたら取れた。スターデューヒーロートロフィー2個になった。

URLリンク(steamcommunity.com)
URLリンク(www.reddit.com)

503:名無しさんの野望 (ワッチョイ c10f-ZDOk)
24/01/01 02:27:55.80 itdJdPS30.net
自宅の入口と牧場の洞窟前で道をふさぐペットほんまつっかえ

504:名無しさんの野望 (ワッチョイW be97-QK8A)
24/01/01 07:11:52.42 tvLx6dij0.net
うちの子もよくつっかえてるよ
床にものを置きすぎな牧場主が悪いんだけどねえ

505:名無しさんの野望
24/01/01 11:44:53.11 +nUKD0NJ0.net
爆弾使ってペット移動できればいいのに

506:名無しさんの野望
24/01/01 11:57:18.04 28gH73R/0.net
押しっぱでどかせるのはどかせるけど邪魔なのは変わらないし動かせない場合もあるからねぇ

507:名無しさんの野望
24/01/01 20:09:37.52 itdJdPS30.net
一度ペット撫でた後二回目は抱き上げれるようにすりゃいいのにな
もちろん我が子も(まあ子供はペットほど邪魔になった記憶ないけど)

508:名無しさんの野望
24/01/01 23:20:19.06 D1h0c82V0.net
農家のペットの扱いなんてそんなモンよ

509:名無しさんの野望
24/01/01 23:22:56.17 EL2e5hIV0.net
牧羊犬なんて凄い有能な従業員くらいの性能あるはずなんだけどなあ

510:名無しさんの野望
24/01/01 23:30:59.97 D1h0c82V0.net
ペリカン村のヒツジは放っといても勝手におうちに帰ってくれるから要らんねん

511:名無しさんの野望
24/01/01 23:57:12.52 itdJdPS30.net
子供が成長しきった状態で子供用ベットに入っていくと
中心より右にずれるのはなんでだろう

512:名無しさんの野望
24/01/02 15:25:45.95 Fm4pkzl4d.net
そのうちSVE入れるつもりなんだけど、2つの新しい大きな牧場マップから選べるってことは、バニラで使ってた自作牧場マップってもしかして噛み合わなくなるかな?
なんかバス停から牧場までの道のりが変わる感じっぽいんだけど

513:名無しさんの野望
24/01/02 16:23:51.03 Jo1sdAjH0.net
>>512
デフォ地形が書き換わる感じだから地形以外のもの置いてたら変なとこに残ったりするくらいじゃない?別に後から除去や移動はできるだろうし

514:名無しさんの野望
24/01/02 18:52:43.84 rtlxx1740.net
あの二つがオススメってだけで農場変える必要もないし他のmapでも問題ないぞ
他mapならバス停の下に温室map用入り口ができる
上二つの場合は農場とその追加温室が繋がってるのと秘密の森に追加温泉で繋がってる

515:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-wZur)
24/01/02 20:51:54.87 3jsW/FPn0.net
色々と変わるけど、でもプレイヤーが歩ける場所(地面、パス)の設定はバニラをできるだけ踏襲したままにはしてあるので
農場外のマップならなにも心配ない。なんならSVE以外の道を追加するMOD入れても共存する場合もあるくらい

でも農場自体はマップ構成が大きく変わるから、バニラで設置してたモノの場所とかがすさまじい事には間違いなくなるだろうな…w

516:名無しさんの野望
24/01/03 00:49:49.83 G/8Khw1Wd.net
>>513
>>514
ありがとう!
バス停に道が一本追加されてるから、西側南側両方から牧場へ繋がるようなレイアウトの牧場マップじゃないとダメなのかなと思ったけど、そういうシステムなのね

517:名無しさんの野望
24/01/03 01:09:10.43 G/8Khw1Wd.net
>>515もありがとうございます!
(なぜかコメ読み込めてなかった)

518:名無しさんの野望
24/01/04 21:21:10.03 S8w3fbaE0.net
shapezっていう工場のラインを作成するゲームおもしろい
スタバレのマシンの配置とかこのゲームくらいいじれるようになったら理想だなあ
ベルトコンベアが欲しいよなスタバレにも

519:名無しさんの野望
24/01/04 21:29:09.48 qdxynPCq0.net
農業ゲーのスレでなに言うとんねんFactorioスレに行け!w

520:名無しさんの野望
24/01/04 21:29:27.85 DiIFUfoq0.net
スターデューバレーに工業化の波が押し寄せてくる

521:名無しさんの野望
24/01/04 21:33:21.13 SfqimScC0.net
Automateでパス設定すれば実質コンベアな機能のものを置けはする
まあバニラのアイテムじゃそんなに複雑な加工経路ないけど

522:名無しさんの野望
24/01/04 21:35:43.70 grD50kWa0.net
工業系ゲームは好きじゃないから牧場に絶対必要な要素として入れるのはやだな~
本家のレンチンですら自分は嫌だったので
牧場を工業で発展させるゲームという目標のゲームなら自分はやらないけどゲームとしては面白そう

523:名無しさんの野望
24/01/04 22:23:46.49 xHrvZGKY0.net
そういうのはmodでいいよ
スタバレはのんびりした田舎感がいいから工場系はちょっとな
もし入れるならjojaルート専用とか

524:名無しさんの野望
24/01/04 22:28:05.65 Qem+J8gR0.net
ファクトリオは体験版の範囲だけでもワイの脳味噌には手に負えない感じだったので体験版あって助かった
むしろCOMの自動プレイを延々見ていたくなった

525:名無しさんの野望
24/01/04 23:07:02.31 bxwgkH6a0.net
のんびり(朝6時から翌午前2時まで駆けずり回る)

526:名無しさんの野望
24/01/04 23:13:58.31 2qJTYwGa0.net
肉体労働がのんびりな筈がない

527:名無しさんの野望
24/01/04 23:15:43.75 qdxynPCq0.net
ちなみに、ファクトリオみたいな輸送網を構築する類のは無いけど
一応工業系MODと呼べる様なのは有ったりする
・Industrialization for PFM:発電機で電池を製造→採掘ドリルで鉱石採掘→粉砕機で鉱石倍化→燃料不要の電気かまど。他いろいろ
 URLリンク(www.nexusmods.com)
・Utility Grid:設置物同士を線で結び付けて疑似的な電線や水道を再現できるMOD
  URLリンク(www.nexusmods.com)
これを前提として↓
・Simple Electricity System:かまどや太陽電池の電力を消費して器械を動かす
  URLリンク(www.nexusmods.com)
・Pipe Irrigation:電動ポンプからスプリンクラーへの水道を構築する
  URLリンク(www.nexusmods.com)
・Utility Grid Storage:上記で利用する貯水タンクと蓄電池を追加する
  URLリンク(www.nexusmods.com)

528:名無しさんの野望
24/01/04 23:25:01.91 xHrvZGKY0.net
あくまで雰囲気よ

529:名無しさんの野望 (スププ Sd62-4duu)
24/01/05 01:51:20.80 r/CY4aGhd.net
とりあえずホッパーってゴミはどうにかしてくれ

530:名無しさんの野望 (ワッチョイ c1ec-ZDOk)
24/01/05 06:24:40.88 X015kGvK0.net
あれ自動回収してくれるなら化けるんだけどなぁ

531:名無しさんの野望
24/01/05 15:46:44.88 uhjfGb/B0.net
そんなことで嫁に胸張って畑仕事してきたって言えるんかお前
もっと泥臭く生きろよ!

532:名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-EcGg)
24/01/05 16:24:49.19 djEs8vrla.net
そっかーって感じだもんね今のままだと

533:名無しさんの野望
24/01/05 20:12:18.42 X015kGvK0.net
>>531
もう牧場の畑ほぼ全部がジュニモ任せだからなぁ
手を入れる事といえば季節の最初に種まくくらいか
前の季節の終わりに適当に種まいておけば耕し+水やり+肥料まで全部自動だから
後は枯れた芽を狩って種まくだけだ

534:名無しさんの野望
24/01/05 22:12:21.14 HkX7gcV00.net
不労所得じゃん

535:名無しさんの野望 (ワッチョイ c179-ZDOk)
24/01/06 01:09:04.60 0vWkB3od0.net
>>534
か、加工して売ってるから…

536:名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-9iEs)
24/01/06 03:20:38.91 /r5xlQri0.net
種まき・雑草刈り・加工という手間と時間がかかるんだから「不労」所得ではないわな

537:名無しさんの野望 (ワッチョイW bead-KJSq)
24/01/06 10:58:57.49 LyoPY8Wc0.net
身が熟すまでは手入れも無しに寝て過ごすだけなんてすごい農場だなあ

538:名無しさんの野望
24/01/06 20:24:12.86 0vWkB3od0.net
初プレイ時は「こいつ(主人公)メシとか食わなくて平気なのか?」
とか思って序盤の苦しいうちから酒場で安くもないメシを食ったりしてたなぁ

539:名無しさんの野望
24/01/06 20:38:30.45 we/fXGPO0.net
アプデはコンサート終了後かな

540:名無しさんの野望 (ワッチョイ df9a-JApz)
24/01/08 13:24:48.86 MeQkkcIZ0.net
あのでかいQjフルーツは作る奴いないと思う
不気味すぎるし牧場の評判も落ちそう

541:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfad-2rJH)
24/01/08 13:37:11.53 dhYdntZr0.net
空腹ゲージもつけるか

542:名無しさんの野望
24/01/08 15:22:58.89 PoEUxwe60.net
Qiフルーツで思い出したけど、Qi調味料をクラフトできるようにしてほしい
Qiジェムで買ってももったいなくて気軽に使えないよ

543:名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-uk3A)
24/01/09 11:38:57.48 xmdOVPdxd.net
>>529
>>530
ホッパーの前にジオード粉砕機置いて使ってる稀にレインボージェムが出るから重宝してる。確かに自動で回収出来れば楽になるんだけどね。

544:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-Emoy)
24/01/09 11:41:34.55 57ppAFvw0.net
バロン神はたぶん「自動回収もできたらやり過ぎ」って思ってるからずっとこの仕様のままだと思うよ
まぁ搬入作業を抜かせる(一まとめに出来る)だけでだいぶ有難いのは確かだし

545:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe8-vNrU)
24/01/09 12:03:11.29 athicj9O0.net
Automate使うだけでもめちゃくちゃ効率変わるしね

546:名無しさんの野望
24/01/09 13:06:57.94 obcqJqIa0.net
久々にやったら楽しすぎて時間溶ける溶ける
飽きたらなんかMOD探して入れる→飽きたらバニラで延々と遊べる

547:名無しさんの野望
24/01/09 13:50:44.47 eFKIuytG0.net
これマニアの人とかは20年目とかまで行くの?

548:名無しさんの野望
24/01/09 13:50:53.48 ERMwXMyG0.net
>>543
今のとこホッパーはジオード粉砕機かキャビアくらいしか使った事はないな
醸造樽と保存ジャー使う奴は倍のスペース使うから意味なさげ

549:名無しさんの野望
24/01/09 13:52:06.80 mIouHDr3d.net
>>544
だいぶ有難いってどういう使い方してるん?
自分は場所取るわ量産するにはコスト重いわで特に利便性を見出だせなかったけど、
活用法があるなら気になる

550:名無しさんの野望
24/01/09 16:52:14.52 57ppAFvw0.net
>>549
普段の通り道にかまどを置いといて通過する度に中身を抜くだけでインゴットが出来る様にしとく

551:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f29-wNTA)
24/01/10 04:04:45.76 APlbznAJ0.net
それくらいならyoutubeに動画上げてる人結構いる
でもゲーム内でいくら月日が流れても誰も成長しないのはちょい違和感あるよね

552:名無しさんの野望
24/01/10 13:23:58.72 YyXaLvaF0.net
ホッパーはせめて前後左右どこに置いても作用してほしい…
>>551
「でも」はどこにかかってるの?
そもそもどの書込に対するレス?

553:名無しさんの野望
24/01/10 14:11:59.14 JN5v1jZrd.net
それくらい(の費用対効果薄めの仕組みぐらい)なら(コスパ気にせず)youtubeに動画上げてる人結構いる(から製作者に対して不満持ってる人は少なそう)
でもゲーム内でいくら月日が流れても誰も成長しない(ところを製作者が改善せずに放置してる)のはちょい違和感あるよね

554:名無しさんの野望
24/01/10 14:19:26.76 l0J49kpM0.net
じゃー登場人物がどんどん老化してどんどん亡くなってくのがええんかっていう

555:名無しさんの野望
24/01/10 14:29:02.68 mYCr165Z0.net
そういうのはシムズでいいよ

556:名無しさんの野望
24/01/10 15:34:41.68 MA627Qlm0.net
>>551

>>547
へのレスかな?

557:名無しさんの野望
24/01/10 15:37:12.86 5PC/Hcpg0.net
モンスターファームの姉ちゃんの前でも同じこと言えんの?案件

558:名無しさんの野望
24/01/10 16:00:48.09 mYCr165Z0.net
成長はしなくていいけど公式カップル的なのはプレイヤーが結婚したら確率でいいからくっついてほしい
いやでもそしたらクリントが可哀相だな

559:名無しさんの野望
24/01/10 16:05:47.40 kwofdvqv0.net
>>556
そじゃね

560:名無しさんの野望
24/01/10 16:08:43.01 hhGMDGCU0.net
アンカー付いてれば即終わる話だった事に草
牧草生える

561:名無しさんの野望
24/01/10 16:09:01.09 FTbf/x5h0.net
クリントと結婚できるようになれば全て解決
でもただでさえ短い鍛冶屋の営業時間がさらに短縮されそうだな…

562:名無しさんの野望
24/01/10 16:35:14.62 nOXQnLAo0.net
ウィリーと結婚できるようになりたい
ウィリーかわいいよね

563:名無しさんの野望
24/01/10 18:41:27.53 3v3z0nJT0.net
ガス一択

564:名無しさんの野望 (ワッチョイ df04-JApz)
24/01/10 19:42:31.04 UfHgwr3u0.net
ロビンの営業時間がいまだによくわからん
エアロビ以外にもちょくちょくいなくなるし
家に引きこもってるセバスチャンに店番させろよ

565:名無しさんの野望
24/01/10 21:32:16.48 soxkX9rn0.net
ロビンNTRたい

566:名無しさんの野望
24/01/10 22:03:07.78 UfHgwr3u0.net
ロビンえっちいよね
翌日嵐の日に小屋建築させるの申し訳なく思う

567:名無しさんの野望
24/01/10 22:32:41.94 3fa7prhU0.net
ロビンの旦那はデカチンで夜の営みも激しそう

568:名無しさんの野望
24/01/10 23:07:04.50 4dfGOIzw0.net
マーロンも結婚できたらいいのになぁ

569:名無しさんの野望
24/01/10 23:50:15.19 FTbf/x5h0.net
ギュンターの好感度上げたい
ひと時もカウンターを離れない仕事人の鑑

570:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-mfjK)
24/01/11 04:40:23.17 YuHjcA1e0.net
クロバスと子作りしたい人はいないか

571:名無しさんの野望
24/01/11 14:09:35.58 saNYt1Lx0.net
じゃあ俺はジャスちゃんと

572:名無しさんの野望
24/01/11 14:16:55.13 i6fMEIUz0.net
それはちょっとねー世間は許してくrえゃすぇんよ

573:名無しさんの野望
24/01/11 14:53:46.72 rCEqQMuO0.net
木の下でなわとびしてるジャスちゃん可愛い

574:名無しさんの野望
24/01/11 16:02:47.37 vyjZBeYy0.net
声かけてごめんねっていいたくなるわあれ

575:名無しさんの野望
24/01/11 21:36:59.62 I3jucl4Q0.net
キャロラインと結婚したい

576:名無しさんの野望
24/01/11 21:46:58.29 h7s2dhwq0.net
キャロラインと不倫した

577:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fdc-1kjG)
24/01/12 05:25:47.35 iL+3qmmE0.net
娘さんと一緒に親子丼したい

578:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fc1-SeZ+)
24/01/12 15:21:24.43 ZJXnz2hZ0.net
きもいな

579:名無しさんの野望 (ワッチョイW df03-FsNN)
24/01/12 15:29:50.63 uMaKV5Ts0.net
出荷箱じゃなくて個人商店に最初にもらえる野菜売っぱらって流通したらおめーの野菜腐ってんじゃねーの?ってみんなから責められて悲しいんだけど。銀とか金の星ついてないやつって出荷箱以外で売ったらヤバいの?

580:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb2-TQtz)
24/01/12 15:45:14.68 mZoUvKwZ0.net
そういう仕様だから仕方ない
台詞だけでプレイ上の悪影響とかはないからまあ

581:名無しさんの野望 (ワッチョイW df03-FsNN)
24/01/12 15:52:54.43 uMaKV5Ts0.net
あ、そうなの?じゃあやっぱあのアビゲイルんちの親父さんの保管方法が悪いだけか。不安だったから中断してたけどやっと再開できるわ、ありがと。

582:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f10-6AhQ)
24/01/12 16:02:03.65 u7CDkhyF0.net
高品質のやつ売ってもそれはそれでむかつくセリフが出てくるからなぁ

583:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff41-TQnC)
24/01/12 16:25:12.76 qmpCPchV0.net
魚の場合は高品質を売ってもまともな会話だった気がするから
やっぱピエールがクソってことか

584:名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-AC7j)
24/01/12 16:32:15.53 9OP//zAo0.net
ピエールはjojaに色々妨害されてた被害者とは言えモーリスムラハチにしてボコボコにぶん殴るくらいには怖い人だし…

585:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-mfjK)
24/01/12 16:41:15.14 wF/O29YZ0.net
秋のスタバレ祭りの品評会のために何週間も前から作物準備してたピエールに言われたくないわな

586:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfce-JApz)
24/01/12 20:20:46.07 X0ipzNeB0.net
サムの親父さんは存在感なさすぎでいじってももらえない

587:名無しさんの野望 (スププ Sd9f-WRc/)
24/01/12 20:28:08.32 14KTDzz9d.net
ピエールは俺にキャロラインとアビゲイルをくれたから好き

588:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfce-JApz)
24/01/12 20:40:14.84 X0ipzNeB0.net
ピエールはバカンスに行っても無人販売してくれるから好き
エアロビごときで店やってくれないロビンも真似して

589:名無しさんの野望
24/01/12 22:21:31.78 xW6ldXFb0.net
今更ながら土地やキャラ追加MOD入れたけどこれ無料じゃない完成度だね
MODが充実していてずっと遊べるわ

590:名無しさんの野望
24/01/12 22:24:27.40 cf85R6+P0.net
客が来ても電子レンジを見つめるのをやめないマーニー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch