Symphony of War : The Nephilim Saga ★2at GAME
Symphony of War : The Nephilim Saga ★2 - 暇つぶし2ch599:名無しさんの野望
23/09/28 17:45:49.84 PZ48bFXB0.net
昔ディザームでベアトリクス無双ってなかったっけ?
スタンはなかったかーそれでも回復阻害で倒しやすく&ディザームで攻撃封じってことでしぶとくなってくれたらバリアよりましだろうか?
まあディザームの確率が相当低くなってるみたいだけど

600:名無しさんの野望
23/09/28 22:27:15.96 jo+rBk6L0.net
ベアトリクスに武器解除つけるやつ?強すぎてナーフされたんじゃなかったか

601:名無しさんの野望
23/09/29 13:52:45.01 vNfpcnzs0NIKU.net
確率はナーフされたみたいだけど、対象はメインターゲットのみに変更とかなったりしたっけ?

602:名無しさんの野望
23/09/29 18:08:09.33 CvDP0OFf0NIKU.net
説明にはメインターゲットにってがっつり書いてあるけど、実際の挙動は試してないので分からん

603:名無しさんの野望
23/09/30 16:11:47.78 LQ31Oi+/0.net
ベアトリクスとか主人公の魔法攻撃は全体攻撃だから全敵ユニットがメインターゲット扱いってことだったのかな?
それだとダークメイジじゃだめだねーそかそか

604:名無しさんの野望
23/09/30 22:00:12.72 rr1dllld0.net
同じ条件の一般兵同士でもステータスに振れ幅があるけど周回しても高い奴は高くなる?
そうならLDR高い奴にそれ用のスキル集めとくんだけど

605:名無しさんの野望
23/10/01 01:43:03.08 DKs1VAzg0.net
>>583
周回しても他のステは高いやつは高くなるのに
何故かLDRだけは属性すら無視して固定値になる(ほかのステは属性の補正もかかる)
だから光だと損する
リーダー予定の奴は周回前に闇にして引き継ぎ後即光にすると得

606:名無しさんの野望
23/10/01 06:49:32.21 DKs1VAzg0.net
追記
ただしドーピングアイテムで上昇したステは無効っぽい

607:名無しさんの野望
23/10/01 09:08:50.75 dgG78+nm0.net
LDR・忠誠上げ用のリーダー要員には慈悲と~隊長(含む:衝撃と畏怖)をつけてローデイン装備で銅メダル回す方法に落ち着きました
そこに組み入れて戦わせた連中を新設部隊のリーダーにしたり、よその部隊の構成員と入れ替えてそちらの枠のマージンを確保したり

608:名無しさんの野望
23/10/02 16:27:56.18 FiJFVj2Kd.net
慈悲しゃれこうべリーダーには、隊長系がいいが、混成部隊になりがちだし、敵を倒す回数が多いから宝探しがベストかな
超反撃はメインを張るタンクにつけたいからちょっともったいない
慈悲+雄弁は何がしたいのかよくわからない妙なリーダーになったw

609:名無しさんの野望
23/10/02 20:41:20.93 3v6xN20s0.net
>>587
>>586を書いたのは自分ですが、
後進育成用と割り切って1つの役割だけに専念する特性付けのほうがいいのではないか、と
構成員はずっとそこのリーダーのところに留め置くわけでなく、一時的に入れ替えるだけ
特性アイテムが潤沢にあるなら、役目を終えてから付け替えてもいいんですけどね

610:名無しさんの野望
23/10/03 23:03:17.27 66TfB4yb0.net
ガイ・ヴェレ・カノンって傭兵強いね、ナリマ重装版
ブロック無視持ってるからチャンピオンにして2回攻撃で中衛後衛を狩るのが面白い

611:名無しさんの野望
23/10/04 08:31:33.17 RH0XYzZLd.net
ヅヴァイのままでも使えるし、そこら辺のストーリーユニットより強いね
レジェンダリーユニットは強弱の差が激しく、もう少し調整してもらいたいものだ

612:名無しさんの野望
23/10/04 08:57:36.83 cSNdah5b0.net
レジェンダリー傭兵は周回時のボーナスが一般より低いのがな……
同じ周回した同LVの一般と比べて武器の数値が低く周回重ねるほど差が開く
スキルが多かったりする奴とかは強いのは間違いないんだけど
一般に毛が生えた程度の奴は一般より弱くなっちゃう

613:名無しさんの野望
23/10/04 12:11:05.51 m48RVrvAM.net
マジか、メモリー多くかかるのに一般兵に負けるのか…

614:名無しさんの野望
23/10/04 21:20:34.22 DijeLPab0.net
このゲーム気になってるんだが難易度変更はいつでもできるやつですか?それともゲーム開始からずっと固定?

615:名無しさんの野望
23/10/05 06:44:14.09 1zYBemLHM.net
ゲーム途中でも難易度変えられるよ

616:名無しさんの野望
23/10/05 06:49:15.97 Ss5rFyRe0.net
レジェンダリーなのにショボいのいるよね
およそ不釣り合いな特性持ってドヤ顔してバザーにいるやつ

617:名無しさんの野望
23/10/05 17:42:06.51 YA6zXT1h0.net
プレイヤーが本気だせば3回に3回再行動できるわけだから
100%再行動でよくねえか?(暴論)

618:名無しさんの野望
23/10/05 18:30:17.49 yNCQxS7O0.net
もうずっと味方のターンでいいよ

619:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch