Stranded: Alien Dawnスレat GAME
Stranded: Alien Dawnスレ - 暇つぶし2ch400:名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cf-KeI6)
23/05/07 00:41:33.66 pfXSY62s0.net
直接行動指定したほうが早くない?
指定したいキャラ選択した状態で通信機右クリック

401:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1211-IY5l)
23/05/07 00:44:56.49 IhdP2jlt0.net
電力や食糧がどういう状況か分からないけど最後の1人なら遊んでてもまわらないか?

402:名無しさんの野望 (ワッチョイW afe9-/L8M)
23/05/07 04:00:20.85 AD50wU5o0.net
2年目夏にしてようやく5人いる内の1人だけ裸族からレザー一式に卒業できたわw

やることも多くて試行錯誤は楽しいんだけど、このペースだと問題起きたらそのまま詰みそうな気がしてきた
相変わらずコットンも見つからねえし

403:名無しさんの野望 (ワッチョイW 630c-d6uz)
23/05/07 05:21:41.87 x7lg63jP0.net
PS5版なんだけど画面左上のUIで四季の隣に表示されてる電球みたいなマークで○○%ってあるんだけど、どういう意味か分かる方いませんか?

404:名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-KeI6)
23/05/07 05:44:09.88 pR3pEAx60.net
>>393
いまやってる研究の進捗度っぽい

405:名無しさんの野望 (ワッチョイW 630c-d6uz)
23/05/07 06:09:42.79 x7lg63jP0.net
>>394
あーなるほど研究の進捗度なのね
電球マークだから今の全体の電気の使用率かと思ったw
どう


406:もです!



407:名無しさんの野望
23/05/07 09:18:25.89 dOklrW9J0.net
燃料に必要な脂ってどの動物観察すりゃいいのか
さっぱりわからんぜ

408:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/07 09:58:18.53 juJYzch10.net
観察じゃなくて抽出じゃない?
虫の肉とか、穀物とかから油を抽出する研究をして、油から燃料に変換する研究をしてってやつ

409:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/07 09:59:30.15 juJYzch10.net
上の方で序盤についての質問あったけどSteamの上位コメントに良さげのあったよ

ゲームスタート:
RimWorldと同じように、宇宙船の難破事故により、脱出シャトルで不時着したメンバーたちで再び宇宙に戻る事を目的としています。ゲーム難易度によって、初期物資の量が変化するので最高難易度でソロプレイとか気軽に挑戦すると恐らく後悔する事になるでしょう。無理せず,普通か簡単でゲームに慣れてください。

RimWorldの入植者たちとは違い、固定の個性的なキャラクターから選ばれるために物語のランダム性は薄いです。プレイ後に新規参入者が来てもスタート時に選択できるキャラクターから選ばれます。

キャンプ運営:
研究が主軸になりますが、冬が来る前に建物を作れないと低体温症と風邪で軽く状況が終わります。まずは建築物の研究を目指しつつ、未知の惑星にある物や生物を調査して利用可能な物資の確認をしましょう。
運よく布が墜落した宇宙船の残骸から回収できたら、建築物の次に裁縫を研究して冬に備えましょう。
恐らく冬の終わりには最初に着ていた服がボロ切れになっているはずです。

防衛のヒント:
生存者の人数にもよりますが、4人なら4x5マス程度の柵を作って虫の襲撃時にその中に入って直接攻撃を受けない形で防衛すると無駄な負傷をせずに済むのでゲームスタート時に作っておくと安心できます。
重要な廃鉄材を消費するので、罠は初期の頃は作らない方がいいでしょう。

物資に余裕ができて、建築物が建てられるようになったら、高さのある土台を作り、柵で囲った高台を作るとかなり強固な防衛陣地を築けます。中世の砦をイメージすると良いでしょう。
基本的に敵は全て昆虫で、稀にイベントで現地の生物が凶暴化する程度で、RimWorldと違って「人間」が襲ってくることはありません。

土台を登れないように、3プロックほど高くして殺しの間を作るのも有効です。火炎放射器などを狭い通路状にした土台で誘導すれば大量の虫が居ても対応可能です。ゲーム後半の襲撃規模を柵で対応するのは難しいでしょう。200匹を超えるとコンクリート柵ですら一瞬で溶けます。土台をうまく使って防衛陣地を構築してください。

農業:
割と大量に収穫できるので、生存者の人数が増えない限り全てを消費しきれず在庫の山を抱えて、倉庫が常に腐敗する作物で埋め尽くされる状況になりがちです。食事の生産と消費ペースに合わせて足りなければ畑を拡張する形式で農作地を運営するとよいでしょう。木材を取る木以外は最大サイズで畑を作る必要性は薄いです。収穫にも生存者が必要で、他にやる事が多いので季節に合わせて収穫と種植えに1人専属の生存者を割り当てる程度で十分だと思います。

ただし、肥料と肉目的で家畜を飼う場合は、それぞれの生物に指定されているエサを栽培する必要があるので、それらは家畜を飼うスペース内に畑を作るといいかもしれません。

研究


410:: 生存者の人数分の研究机は必須だと思った方がいいでしょう。暇になった生存者が常に研究に従事しているのがベストです。研究が進まないとできることが全く増えないので、避雷針・武器製造・建設・飼いならし・電気・発電などは仕事の優先順位を1に指定して一気に終わらせる事も考えた方がいいかもしれません。もし初期スタートで選択した生存者が研究向きなら専属にしておくのも手です。 個人的にスタート直後に研究するべきは「避雷針」です。生存者が雷に撃たれると完治不可能な後遺症を死ぬまで持ち続けるので、雷雨になったら避雷針の近くに居させるか、シェルターの下や、建物の中で徴兵して外を歩き回らせないようにした方が良いでしょう。それぐらい落雷はリスクがあります。 虫の巣対策: ナノチューブを手に入れるのに必須なので、巣から100mほど離れた場所に砦を築いて、防衛体制を作ってから長距離射程の武器を持った生存者で釣って巣の虫を殲滅するのがベストです。巣の虫は、通常の虫よりも強いので注意が必要。 環境: 温帯と砂漠地帯の2種類しかありませんが、春夏秋冬や雨季乾季があるので衣服の使い分けが必要になります。消耗した衣服や武器は収納スペースの無駄なので、箪笥インベントリで右クリックで分解することで資源回収ができます。クーラーまで研究が進めば室内での熱対策は問題無いでしょう。 脱出までの道のり: 研究もですが、キャンプの資産額で襲ってくる虫の数が爆発するので、うまい事資産管理しないと脱出前に全滅しかねないでしょう。必要のない余った資源は虫に壊してもらい減らすことを前提にするのも視野に入れると良いかもしれません。無駄な資源は収集しない・作らない。



411:名無しさんの野望 (ワッチョイW effc-LI41)
23/05/07 11:25:19.87 CIOF0ToA0.net
これ脱出一人ずつなんか
キツイな

412:名無しさんの野望 (スッップ Sd32-jzi9)
23/05/07 11:26:14.99 fVQkX151d.net
虫がカーボンに必須と書いてあるけどアーリーではプリンターなかったん?
プリンターとシリコンの重要性がやばいな
貿易もプリンターで3年以内余裕だったし

413:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/07 11:59:15.36 ePEQ+kYd0.net
虫が湯水のようにカービン掘り起こすからね

414:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f73-G8u8)
23/05/07 12:00:47.08 Q5IdxaCC0.net
虫の巣壊すとカーボン鉱山になるってだけでは?

415:名無しさんの野望 (スップ Sd52-jzi9)
23/05/07 12:04:22.97 VN2cHF1Gd.net
いうほど必須か?
ロボがあるなら分からなくはないけど違うなら攻めるだけ効率悪そう

416:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/07 12:15:32.16 ePEQ+kYd0.net
シュリーカーのブラッドマザーをテイムしたらカーボンを掘り起こしてくれるよ

417:名無しさんの野望 (JPW 0Heb-pui6)
23/05/07 12:18:14.76 g1Cqk/zhH.net
なけなしの資材かき集め、ミサイルランチャーと冷凍庫を揃えた後の達成感よ

418:名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-KeI6)
23/05/07 12:54:26.24 pR3pEAx60.net
避雷針の重要性を舐めてたわ
適当に発電機の傍だけに作っていたら
雷は範囲外の住人をピンポイントでスナイプしてくるな

419:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-O5MS)
23/05/07 13:09:03.11 dOklrW9J0.net
動物の襲撃13匹だったが雷雨で運よく敵にあたって
襲撃が4匹まで減ったときはラッキーと思った

うまい具合に敵襲に狙えねえのかな

420:名無しさんの野望 (ワッチョイ 16cf-KeI6)
23/05/07 13:19:23.38 bpDiAg7b0.net
初襲撃は動き出す前にたまたまそばに居合わせた鳥さんが壊滅させてくれたな
落雷くらって後遺症残るときってあるのかな?
毎回しばらく痺れてただけでそのうち治ってたから甘く見てるかも


421:



422:名無しさんの野望 (ワッチョイ b778-sAkN)
23/05/07 13:36:58.79 Y1rsTSS50.net
落雷くらってもしばらくしたら健康体に戻るよ
ずっと後遺症が残るわけではない

避雷針は建てたら放置できるしコスト安いからすぐに立てるのおススメ

423:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-aa4w)
23/05/07 14:01:10.17 GUra2/3t0.net
ランダムなメンバーで始めたら全員女性で新しく入ってくるメンツもみんな女で女7人で生活してる
まぁいいんだけどさ…なんかこう…

424:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3373-7YIk)
23/05/07 14:29:58.14 /y/CelBE0.net
生産設備、種類によってコピーの順番違う?

425:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
23/05/07 14:37:01.69 Lyid5JaT0.net
落雷の負傷はランダムで、脳関係に後遺症残ると移動速度や行動ペナルティ付くのでかなり痛い
大抵はそのうち治るけど、運悪く連続で落雷食らうと症状が一段階上がって、永続的になる率が高くなる

426:名無しさんの野望 (スッププ Sd32-WQRl)
23/05/07 14:45:15.71 yGQ8vmF2d.net
これ色々やるのに人数増やしたいけど目的が一人ずつの脱出だからなんか噛み合わないな

427:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
23/05/07 15:36:20.08 Lyid5JaT0.net
5人ぐらいまでなら全員脱出までそう時間かからないけど
8人超えると誰を消すか悩むしな・・・

428:名無しさんの野望 (JPW 0Heb-pui6)
23/05/07 16:15:40.34 HIQazj2IH.net
ずっと遊ぶなら交易基地おすすめ
不時着イージークリアした後、交易ハードやってるけど楽しい
ただ、いまんとこ金払っての有期雇用か半年匿う逃亡者しか現れないからずっと3人
あと、交易なのに、虫の肉の売値が4で、パワーセルの売値が15000とかいう馬鹿げた相場で、交易といいつつ物色ガチャゲー
脱出だけならほぼ無意味だった畜産とか、そっちに価値持たせればよかったのに
時間が溶けすぎるから、メーカーからの配慮と思おう

429:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3373-7YIk)
23/05/07 16:18:37.67 /y/CelBE0.net
建て替えだるいと思ってたけど、範囲選択でまとめてできるの今気付いた……

430:名無しさんの野望 (スップ Sd52-jzi9)
23/05/07 16:20:00.75 IL6mL47rd.net
電子機器CPUパワーセルを2年目くらいからプリンターで大量生産できるようになるからそれを売り捌けば毎回有り金全部持っていける

431:名無しさんの野望 (アウアウアー Sa6e-/L8M)
23/05/07 16:44:56.76 JtQa1CZ3a.net
あああーこのゲーム楽しすぎて連休全部なくなった

ずっと家とか作業の部屋とか棚作りや農業ばっかで快適なスローライフしてて全然進んでないんだけどそろそろ脱出向けてやってみるか
交易とかやるのも楽しみだわ

432:名無しさんの野望 (ワッチョイW c283-O+Th)
23/05/07 17:18:42.50 vHu/KOAu0.net
冷凍庫設置して衣食住が安定してきたけど人が足りない

433:名無しさんの野望 (ワッチョイW 630c-d6uz)
23/05/07 18:18:34.04 x7lg63jP0.net
>>418
全く同じで草

434:名無しさんの野望 (ワッチョイW b76e-BoP1)
23/05/07 18:27:37.63 ol4y0AMV0.net
>>418
俺も全く同じ、9日も過ぎてる実感ないわ

435:名無しさんの野望 (オッペケ Src7-J0lZ)
23/05/07 18:39:41.52 Ig5q0gGVr.net
宇宙時代なんだから農業ロボットとか自動化が欲しいがそれするとバランス崩壊するか…

436:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/07 18:57:44.67 ePEQ+kYd0.net
みんなどハマりして連休楽しんでるなw
PSのフレンドもずっとやってるのみてニヤけちまうぜ

437:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/07 18:59:06.55 ePEQ+kYd0.net
今年の夏に無料アップデートがくるんだぜ
仮に有料でも買うわ

438:名無しさんの野望 (ワッチョイW 16ae-WoZX)
23/05/07 19:12:31.59 UhFnjsBT0.net
人肉で手懐けるエイリアンってやっぱ仲間を解体しないとダメかな

439:名無しさんの野望 (ワッチョイW c283-O+Th)
23/05/07 19:16:33.33 vHu/KOAu0.net
なにそれこわい

440:名無しさんの野望 (JPW 0Heb-pui6)
23/05/07 19:35:24.60 HIQazj2IH.net
>>423
そういうのいいな
籠りすぎたから必死に断ち切って飯食いに出たわ

441:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/07 19:36:21.42 ePEQ+kYd0.net
>>425
交易なら密輸船が人肉売ってくれるらしい
でもなかなか出品リストに並ばないわ

442:名無しさんの野望 (JPW 0Heb-pui6)
23/05/07 19:45:21.48 HIQazj2IH.net
>>425
仲間が死んだら解体できるぞ
流石に墓に埋めたけど

443:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1211-IY5l)
23/05/07 19:58:53.99 IhdP2jlt0.net
ソロやってるけど落雷が怖過ぎる
1人だとデバフがキツいから避雷針必須だな

444:名無しさんの野望 (ワッチョイ c256-KeI6)
23/05/07 21:03:37.51 yRI38FeF0.net
GWに購入してやり始めたけど
襲ってくる虫の量が200以上になってきてロボ一機だけだとかなりきつい
虫の数は資源の量次第っていうと家畜の糞もカウントされる?
家畜が子供産みまくって30以上で糞も8000以上とかになっているけども

445:名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-/L8M)
23/05/07 22:07:54.27 GdN+AbKJ0.net
レーザー砲塔ってまともに動いてなくないか?

446:名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-J0lZ)
23/05/07 22:14:58.23 myNLmRYw0.net
>>431
ミニマリストにした方が良いというかそんなに家畜も資源も要らない
毎年消費分だけ収穫するのがこのゲームの安定の仕方

447:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-O5MS)
23/05/07 22:31:48.61 dOklrW9J0.net
飢餓で死亡とかすんげえなっさけねえんだけど
冬越せねえや

448:名無しさんの野望 (スプッッ Sd32-S87h)
23/05/07 22:32:05.95 pSWS50qgd.net
これってオンゲーなの?
オフならやりたいんだけど

449:名無しさんの野望 (スプッッ Sd97-jzi9)
23/05/07 22:42:53.44 L8QSL5Q/d.net
オンライン要素は何もない
ソロレスで勘違いしてるならキャラクター1人の縛りプレイの話だよ

450:名無しさんの野望 (ワッチョイ c256-KeI6)
23/05/07 23:00:44.95 yRI38FeF0.net
>>433
残っている糞はどうしようもないけど
家畜を26頭殺処分して4頭に減らしたら200後半の虫の数が100台に減って少し楽になったよ
畑も縮小したほうがいいね

451:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
23/05/07 23:42:03.73 Lyid5JaT0.net
>>431
調子に乗って防衛設備を半自動化したら、資産価値がとんでもない事になって
虫が毎回2000匹以上湧くようになって、毎回PCが止まりかねない状態になってる

一番の問題は死体の処理・・・防衛設備の上に死体が重なるので、修理する前に
死体の片付けが゜必要になって下手すると次の湧きまでに作業が終わらないことも

452:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
23/05/07 23:48:43.50 Lyid5JaT0.net
>>432
凄く内部的な仕様になるけど、レーザー砲の角度に制限があって
上方向(飛行する虫などの対空)は90℃直角まで上がるんだけど
下方向(高台などの上に設置した場合)は-40度程度までしか下がらないので
壁の真下などに潜られるしとレーザー砲は下に居る敵に砲塔を向けられないので
死角になって無反応なまま、壁が破壊されたり砲塔破壊されたりする

対策としては、壁を4マスx4マス四角で凸凹に設置して射界の死角を無くしてやると
うまい具合にどれかが当たるようになったりする

453:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
23/05/07 23:52:28.81 Lyid5JaT0.net
あと、建物に窓を付けると窓から生存者が外に向けて射撃できたりする
5マスぐらい高さを付けた自室に、高さのある窓を四方に付けると簡単な要塞になる
まぁ温度問題で冬場は戸を閉めた方がいいけど

454:名無しさんの野望 (スプッッ Sd32-S87h)
23/05/08 07:01:10.06 K4xHV/j9d.net
>>436
あ、そういう事なのか
ありがとう

455:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3373-krwn)
23/05/08 07:59:50.74 7cQJbytn0.net
あかん、自動砲塔もメカもないのに飛び虫襲撃で詰みセーブになってしまった
弓矢三人で蚊70ではどうにもならぬ
セーブで五日前に戻っても


456:敵の種類は変わらかったしCPUもないオワタ…



457:名無しさんの野望 (ワッチョイ 16cf-KeI6)
23/05/08 08:08:22.37 j8gdcQ2O0.net
レーザーって俯角取れないのか
うちのは虫焼きまくってるのに動かないって報告あるのはなんでって思ってたけど
長い回廊状のキルゾーンの終点の地上に据えて水平射撃させつつ
羽虫きたら対空もってのはたまたま特性に合致した配置してたんだな

458:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef76-JQ/S)
23/05/08 08:36:00.94 g1miTQet0.net
>>431
大量の虫だけなら火炎放射器が一番効率よく処理できるんじゃないかな

459:名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-Oni4)
23/05/08 08:45:19.31 GH0k7zmb0.net
防衛の高い木製の壁がダサすぎて
木製以外作れるようにならねえのかな

460:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-MQc6)
23/05/08 09:08:49.24 ebBV6LSm0.net
MODエディターでローカライズに試行錯誤してるんだけど、例えばキャラのファストネームのIDってどうすればわかるか知ってる人、いないかな?

461:名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc7-BoP1)
23/05/08 09:38:08.28 W1F52E2Ip.net
壊れキャラいる?

462:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/08 09:55:35.98 IdW4PfrT0.net
うおー、これ湖に面した拠点なら防衛する箇所少なくて良いって思ったけど
内側に敵湧くじゃねえか・・・
湖のそばはむしろアウトなんか・・・

463:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/08 10:06:12.36 hdeVdVBK0.net
不時着シナリオだと結構最初の方からシュリーカーとかブラッドマザー襲撃に来てて稀にジュノって感じだったけど
交易シナリオだとジュノが多くてシュリーカーがなかなか出てこなかった
石とカーボン掘りを序盤からできないように調整されてんのかな

464:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-KeI6)
23/05/08 10:55:53.71 pPwDnxHK0.net
レーザー砲塔は
CS版だけ?なのか製品版からなのか知らんけど威力も見た目もスカしっぺになってる
さっさと直してくれ

465:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-a72G)
23/05/08 11:13:43.49 1qDZEP6ja.net
>>448
高い山を背にしたら斜面にポップして下ってくるもんね
平地で二方向くらい開けて罠張った方が安全じゃないかな

466:名無しさんの野望 (スッププ Sd32-WQRl)
23/05/08 12:23:40.09 Y2CfLD/hd.net
移住をもっと簡単にしてくれねえかな

467:名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-dd6n)
23/05/08 13:27:24.13 K5T6oEYT0.net
羽虫までに砲台作れんとまじ詰むよなこれ
間に合わなかったら襲撃予告来た時点でこっちから少しずつ処理しにいくわ

468:名無しさんの野望 (スプープ Sd52-kxnD)
23/05/08 14:31:18.02 kYKoVB1qd.net
資産価値ってどっかで見える?

469:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
23/05/08 15:02:20.16 STfIDqNn0.net
>>446
このゲームでのIDってのはユニークIDって事なので

ID : CONYCANVELPLAYERCHAR みたいに付ける感じかな

より被りを無くすなら、自分のUser名の3文字略称を先頭に付けたり

XYZ_CONYCANVELPLAYERCHAR みたいな

470:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/08 15:10:32.57 IdW4PfrT0.net
>>451
それも駄目なのか・・・
崖を背に、だとどうなんだろ?
今のところは敵は必ず迂回してきてくれてるけど・・・いきなり近くに湧きそうで怖いわ

471:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/08 15:20:54.88 IdW4PfrT0.net
うーん、面白いんだけどランダム性がいまいちというか、周回すると同じことの繰り返しになっちゃうな・・・

472:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
23/05/08 15:23:45.03 STfIDqNn0.net
>>446
あ、ごめん作るのではなローカライズか。items.lua内に

FirstName = T(617813946924, --[[ModItemCharacterDef SusanneNielsen FirstName]] "sample")


473:, みたいに設定されてるから、csvで 617813946924, sample,サンプル みたいにする 翻訳用のキー番号,英語,日本語(翻訳指定する場合) Mod編集する場合は、言語を日本語ではなく、英語(English)にするのオススメ 文字化けするんで編集がやりにくい。 Mod Editer開いて、該当キャラModを左リストで探して、左クリックでメニュー出して EditでMod編集画面開くから(初回だとコピーしますか?の確認が出る)、 Mod Item画面が開くので、ツリーの一番上を選択してから FileタブのOpen Folderをクリックすると編集してるModの収納先が開く 次に、File Edit Cheats New のメニューから Newのメニューを開いて 翻訳ファイルの登録は、Assets... から Localizationを選択 すると左ツリーに !!Localozation が追加されるので 右側画面で comment、Laguage、Filenameの3つを埋めていく commentは自分用のメモ 何の翻訳なのかなど Laguageは当然Japaneseを選択する。▽メニューを開けばリストが出る Filenameは画面右端の「...」をクリックするとファイル選択画面が出るので 上で開いたModフォルダーの中にMod名/Localization/Japaneseの2フォルダーを作り Japaneseフォルダ内に翻訳用のcsvファイルを作成して入れる。 そして、そのファイルを選択すれば翻訳化する準備は完了 あとは、Stranded Alien Dawn/ModTools/Game.csv を参考にして 翻訳ファイルを編集すればいい



474:名無しさんの野望 (JPW 0Heb-pui6)
23/05/08 15:25:03.21 EBBy2r2/H.net
基本的に安定してきたけど、太陽フレアでCPU死んでるタイミングで攻められたら詰みしかない
武器と犬と火炎放射器だけで防げる気がしないんだけど、CPU抜きで安定ってできるのかな

475:名無しさんの野望 (スップ Sd52-gfho)
23/05/08 15:25:41.85 RA3ttk9Bd.net
全員脱出エンドしたけどまだまだ遊び足りない感
画像検索で色んな人の拠点施設見てるけど
シュリーカーペットにしてるの見てやってみたくなった

476:名無しさんの野望 (スップ Sd52-jzi9)
23/05/08 15:57:13.23 7GrsqXOAd.net
インセイン進まねぇなこれ…
序盤なのに毎日のように100匹近く襲撃くるわ

477:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7233-BoP1)
23/05/08 16:09:02.63 a33tjiio0.net
CPUと季節服で2人は常に作業台に縛り付けられる
もうちょっと自由に動かしたい

478:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-O5MS)
23/05/08 16:36:38.01 GH0k7zmb0.net
一年目の冬
食料不足で餓死すんだけど解決法をだな
まだ動物のてなずけってのやったことねえんだよな

479:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-O5MS)
23/05/08 16:45:04.22 GH0k7zmb0.net
一年目の冬までにやること
1.建築物 倉庫用と居住区を作る。
2.防衛の壁かフェンスで囲む
3.畑を作る

4.発電を一通りそろえる

あとは?動物の手なずけ?
それと犬沸いたの初めて見たんだけど
全シートに沸くのか?それとも運要素?

480:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f73-G8u8)
23/05/08 16:56:07.31 mD26cZNs0.net
秋に熱波くるんだな
冬手前できたからちょうど良くなってた

481:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/08 17:31:37.51 hdeVdVBK0.net
>>462
ヴィヴィに服作らせたらもう他作業者に仕立て頼めない体になっちまうぜ
クラフト興味あるだから恐ろしいスピードでクラフト10になるし

482:名無しさんの野望 (ワッチョイW e61f-Rb5I)
23/05/08 17:32:51.53 zWvcUV0G0.net
>>460
交易と前哨基地が君を待ってるぞ

483:名無しさんの野望 (スッププ Sd32-LI41)
23/05/08 17:38:55.67 +dRK0Kdrd.net
畑で適当に栽培し�


484:スブルーベリーと襲撃の虫の肉をスープにすれば食料問題はまったく問題にならなくなる



485:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-KeI6)
23/05/08 17:43:36.46 pPwDnxHK0.net
隙あらば処理中炉

486:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/08 17:49:13.93 hdeVdVBK0.net
炉内の貯蔵量増やしてほしいよね
さすがに頻繁にタスクに入りすぎな気が
せめて50は中に貯めといてほしい

487:名無しさんの野望 (ワッチョイW b76e-BoP1)
23/05/08 18:56:28.61 DtebPuQx0.net
>>469
わかる
家の建設してたと思ったらすぐ炉に駆け込むのやめて欲しいー
作業振分を削っても物色後すぐ輸送するのやめて欲しい

488:名無しさんの野望 (スップ Sd52-jzi9)
23/05/08 19:12:06.67 w5Pyfac1d.net
それらを半自動化していくゲームなんじゃ…
作業の優先順位から制限まで設定できるのに
拡張してバランス崩れる時くらいじゃね思い通りに動いてくれないのは

489:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
23/05/08 19:20:32.27 STfIDqNn0.net
活動範囲を指定したいところ
今のところマップ全域が対象になるから、経路計算がかなりおバカになる時があるし

490:名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-dd6n)
23/05/08 19:20:55.54 K5T6oEYT0.net
みんなはスケジュール管理うまくできてるのかな
夜に襲撃多いから自由にさせてるもう
仕事と睡眠で分けても自分で勝手に夜更かしして寝不足とか文句いうし

491:名無しさんの野望 (スッププ Sd32-WQRl)
23/05/08 19:23:09.54 bkcjUB8/d.net
機械でもっと自動化出来るようにしてほしいわ
ただでさえ人数が少ないゲームなのに半自動じゃリソースが足らない

492:名無しさんの野望 (ワッチョイW cb76-gfho)
23/05/08 19:27:34.75 X6WagvCx0.net
2周目砂漠マップでやってみたけど木が無いってやべーな
レンガの数揃うまでシェルター生活だよ…
でも残骸物色してたら序盤なのにロボのコアゲットしちゃって軽ロボ速攻作った
防衛と狩猟がはかどり過ぎて序盤ロボは規制されるね

493:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-O5MS)
23/05/08 19:44:26.70 GH0k7zmb0.net
初めて動物の手なずけできたけど
動物小屋に先導したくっても
左クリ+右クリ 同時に押さなきゃダメなのか?
よくわからんわ

494:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/08 19:59:24.58 hdeVdVBK0.net
>>477
片方はキャンセル
俺は PC版じゃないからどっちがどっちかわからんけど、多分右クリックが決定じゃないか
決定を押した地点に向かって扇動し始める

495:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/08 20:48:36.05 hdeVdVBK0.net
技術でメカのコア買えるチャンスがきたんだけど価格が恐ろしく安い
5750って設定ミスを疑う
他にもおそらく1桁0が足りないやつがいくつかある

496:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-O5MS)
23/05/08 20:48:39.10 GH0k7zmb0.net
>>478
ありがてえ
寝床作って適当にクリックしまくったらなんとか誘導でけた

497:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/08 20:55:03.78 hdeVdVBK0.net
なんかおかしいなーと思ってたら、メカのコアとか製造マトリクスの技術価格5750って表記されてるけど、実際の取引される価格は57500の正常な価格っぽい
表示価格のみのバグかな

498:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/08 22:30:52.10 IdW4PfrT0.net
お、大規模改修かつ人気のMOD、Beyond Stranded (continued]の翻訳が来たぞ

499:名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f5-MQc6)
23/05/08 22:39:36.79 4kK5hoBe0.net
>>458
ご丁寧にありがとうございます!

MODの作成知識がゼロなりに、ワークショップにアップされている追加キャラMODと一部それのローカライズMODをエディターで開いてみて、あれこれ弄っているうちにそれなりに理解ができたので、まずは既存のキャラMODのローカライズをしてみようとなんとかcsv(空の)を用意するところまではたどり着けたんだけど、(例えば)ファーストネームのIDがキャラ毎に違うらしいので(他の各項目も)、そこで詰まってしまっていたのです…😭

500:名無しさんの野望 (ワッチョイ 16cf-KeI6)
23/05/08 22:48:36.89 nrIfK1WM0.net
へーと思いつつワークショップ覗いてみたら
Nova-Mechなる単語が目に入ったけとまさかのノヴァネキ専用機ってわけじゃないのね

501:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/08 22:58:16.04 IdW4PfrT0.net
ちなみにMOD、今プレイしてるデータに入れたり抜いたりしてると何かおかしくなるかもってのはあるから注意ね・・・
クリア直前のデータに試しに入れたって感じだったからセーフだったけど、電気を使う機器を解体とか移動すると、全部の電気が繋がらなくなったりって状況になっちゃったわ
直前だったからそのままシャトル飛ばしたけど

502:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/08 23:16:57.76 IdW4PfrT0.net
PUT-ISSUE
ってひょっとして良いシード値?
飛躍的進歩は睡眠訓練 部品プリント 改良型パルスライフル 改良型レールガンスナイパー カーボンアーマー
敵が登ってこれない崖のすぐ側スタート(直ぐ側に湧くかどうかはまだ検証中)で石と木が豊富
農地は一応ある

503:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/08 23:19:27.46 IdW4PfrT0.net
あ、あと初期農業はグレイングラスとスモークリーフ

504:名無しさんの野望 (スプープ Sd52-BoP1)
23/05/09 00:45:23.02 dnP3/8+Kd.net
何回か周回したけど1番は仲間が早く集まれかどうかだね

505:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7233-BoP1)
23/05/09 01:59:26.71 hosGlllB0.net
通信アンテナを建てたら動物が攻撃的になったけどこれって家畜もアウト?

506:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef76-JQ/S)
23/05/09 08:58:51.00 taKYpowa0.net
ウンコ欲しいから家畜飼いたいけど場所がなぁ
外壁に近い位置だと敵からタゲられちゃうんだよなぁ

507:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-MQc6)
23/05/09 09:28:37.32 pZLM1nOT0.net
>>458
ありがとう!お陰で出来ました😆

なるほど、luaに欲しい答えが全て書いてあったのですね…
ずっとエディターの中身とcsvばかり見ていました😅

508:名無しさんの野望 (スッププ Sd32-WQRl)
23/05/09 12:17:35.87 3NzQ7mrld.net
このゲームは如何にコンパクトに拠点作りできるかが重要
人数少ないから広げるとデメリットになりやすい

509:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1211-IY5l)
23/05/09 13:12:34.25 ic6B+FSa0.net
拠点内とはいえ広いと移動時間もバカにならないからなぁ
コンパクトで効率的な配置と無計画に広げた拠点では数年単位ではかなりの差が出てくる

510:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7233-BoP1)
23/05/09 13:12:39.81 hosGlllB0.net
通信アンテナを二つ建てて通信が出来るようにしたけどその先の進め方が分かりません
脱出ポッド来るたびに一人ずつ脱出させればいいんですかね?

511:名無しさんの野望 (ワッチョイ 16cf-KeI6)
23/05/09 13:23:54.41 Le3ZyDkC0.net
そうです

512:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-BoP1)
23/05/09 14:08:31.05 h5XoNSdYa.net
インセイン攻略するなら、初期研究は
武器製造→やぐら→宇宙船の解体
これで4回目の襲撃までにロボ作れれば余裕。
鉱脈ないと無理っぽいけど

奴らは人によってくるわけで拠点の周りを柵で囲わなくていいのと、完全に塞ぐのは絶対ダメ。

513:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3373-krwn)
23/05/09 15:14:38.48 SWbpfhP90.net
インセインだと5日に一度くらいの頻度で襲撃来るぞ
ロボなんてとても間に合わんだろう?

514:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5314-uOqo)
23/05/09 15:22:17.33 FNOb2Pn90.net
海外ではバズっているのに日本は過疎過ぎて草
自分はトロピコみたいに動くキャラを眺めるのが好きだから、リムワよりハマっているわ

515:名無しさんの野望 (スップ Sd52-jzi9)
23/05/09 15:32:09.50 pNNAsbfBd.net
ロボ急ぐのはそうだけど囲って火炎放射使ったタワーディフェンスしたほうがいい
安全地帯があればインセインでも放置で作業させてられる

516:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/09 15:42:37.75 LixG7lea0.net
バグはちょいちょいあるけど迅速になんとかしてほしいのは動物インフルエンザの通知くらい
手動チェックはめんどい

517:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1276-M8EG)
23/05/09 16:21:16.44 clN1KNJW0.net
肉食べる動物数匹飼ったら一匹だけ虫肉食べなくて毎回生肉あげることに…性格?バグ?

518:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-O5MS)
23/05/09 16:21:51.78 UQZbK6X50.net
蟲の巣攻撃したくっても全滅するんじゃねえかとビビリにビビりまくって
攻撃できねえ 戦闘ロボの前のやつ1台と4人しか生存者いねえ
何が必要なんだってばよ

519:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-G8u8)
23/05/09 16:30:01.45 QpCI05Aza.net
セーブできるから試せばいいじゃん

520:名無しさんの野望 (ワッチョイW e61f-Rb5I)
23/05/09 17:13:18.12 xL9Sf7rZ0.net
虫の巣はロボ1体いればノーダメ殲滅余裕よ

521:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e73-O5MS)
23/05/09 18:40:37.01 sinSEVRE0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)

海外ではサバイバーランキングできてるのね

522:名無しさんの野望 (スップ Sd52-jzi9)
23/05/09 18:57:50.92 pNNAsbfBd.net
サイコパス堂々のSランク

523:名無しさんの野望 (ワッチョイ 16cf-KeI6)
23/05/09 19:21:17.27 u1pPu1eA0.net
使ったことないがあるってことは個人の感想?
短縮倍速(量)持ちが高く評価されてる傾向やね
エンバーは全員の殲滅速度が目に見えて速くなるんで強いけど
中盤以降は砲台メインになるから戦闘系キャラってあまり重く見られないよね

524:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-G8u8)
23/05/09 20:06:54.49 QpCI05Aza.net
エメリンの作った料理が強過ぎて他のやつに料理させたくない

525:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-O5MS)
23/05/09 21:03:38.57 YWSA7U9N0.net
女同士で結婚すんだなw

526:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-siyM)
23/05/09 22:14:46.65 ORUvD9wx0.net
虫の巣だけど、レールガン3丁パーティーで余裕だったよ。多少は喰らうけど。虫の巣ひとつ破壊するだけでカーボンエグい量もらえるね。

527:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-siyM)
23/05/09 22:19:38.11 ORUvD9wx0.net
キャラ選びで一番重要な要素はクラフトの気がするね。このゲームとにかく人の手で作るのが大変だし必須だから中盤あたりから2、3人はクラフトに回してる。

528:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7233-BoP1)
23/05/10 00:18:32.35 cCe6qlNi0.net
燃料、電子系クラフトするなら残骸を物色もいいよ
一度に電子機器10個とれたりする
CPU1、パワーセルも出るね
足の速いキャラにピッタリの仕事

529:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7233-BoP1)
23/05/10 00:27:40.57 cCe6qlNi0.net
>>505
すみません、画像見れないからもう一度貼って下さい
有能トップが黒人が数人とアジア系2人なのは覚えている

530:名無しさんの野望 (ワッチョイW 63ae-WoZX)
23/05/10 01:44:39.68 Qb7Ni/7E0.net
>>513
URLリンク(tiermaker.com)

531:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
23/05/10 02:04:11.72 CnfZQ40U0.net
>>483
キャラクターの名前は FirstName(名) LastName(氏) NickName2種類って感じ
FirstNameとNickNameが同じ人物も居るので混乱しやすい
Headlineは職業とか簡単な説明

IDについては、人物のDef、ModItemCharacterDefの識別に使うので
全員IDは違ってくる。同じにすると、適用先が見つからないエラーが出て
同じIDのどちらかが表示されなくなったりする

RimWorldではDefsで統一されていたけど、Stranded - Alien Dawnでは
その辺分かりにくい。IDと12桁のユニーク番号を割り振って翻訳識別を
してるけど、Modエディターで翻訳する要素を変更すると番号が
変更されてしまうので翻訳用のcsvファイルの管理が物凄く面倒

532:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-oSb2)
23/05/10 06:19:55.53 yyXEjvzMa.net
リムの衛生MODみたいなの来ないかなと思ってるけどグラがリアルだからトイレではモザイク必要かもしれないな

533:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7233-BoP1)
23/05/10 08:05:09.96 cCe6qlNi0.net
>>514
神に感謝

534:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-xIn0)
23/05/10 08:39:22.01 lEqLmRuaa.net
URLリンク(gamerant.com)


Best Survivors In Stranded: Alien Dawn

535:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-T9DO)
23/05/10 09:28:01.96 AThPvvbFa.net
はぁ、合金が足りねぇ
宇宙船五隻くらい近くに墜落してくれ

536:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/10 10:54:34.42 YdbRX+n50.net
墜落といえば、跡地を整地したい
不毛な大地になる上に凸凹になっちゃう

537:名無しさんの野望 (スップ Sd52-jzi9)
23/05/10 11:12:43.45 YqGbB7Vvd.net
耐え忍ぶはインセインでシナリオ完了しても解除されなかった
狙ってる人はいきなりインセインじゃなくてハードかベリーハードでやらないとダメだ

538:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-O5MS)
23/05/10 11:43:30.83 YVJt2lfx0.net
拠点の防壁のそばに墜落したのはいいんだが
拠点に直撃した運の悪いやつっていんのかな

539:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-xIn0)
23/05/10 12:55:00.77 6QHBf5PVa.net
当たりブレイクスルーってなんだろ

540:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcf-KeI6)
23/05/10 14:19:06.83 QbOfuZIW0.net
最強はグラフェンパネルじゃないかな
というか最初に研究見て改良ソーラーパネルすらないと次のシードいきましょってなる

541:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-MQc6)
23/05/10 15:03:32.45 OLcCEpYF0.net
衛生インフラ、ハウジング、整地、この辺りは是非欲しいよね。

あと有りそうで無いのが医療用ベッド。
農業、クラフト、建築等を自動化できるロボットとかも欲しい…

542:名無しさんの野望 (スップ Sd52-jzi9)
23/05/10 15:06:53.75 YqGbB7Vvd.net
自動化って現状自動みたいなもんじゃん
これ以上のヌルゲーやりたきゃ人数増やせばいい

543:名無しさんの野望 (スップ Sd52-siyM)
23/05/10 15:14:39.77 ZBXDt2gGd.net
このゲーム以外と水資源の要素っていうか概念がないよね。
まぁあったらあったで一個面倒な管理が増えるんだけど。

544:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-T9DO)
23/05/10 15:23:34.25 AThPvvbFa.net
ARKならみんな水の近くに集まってた
このゲームで水辺の利点って壁の代わりになるくらいか

545:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/10 15:29:24.22 jfVGzUlw0.net
>>518
はえー・・・
強いのはわかってるんだけど、結局毎回顔で選んでるからクリスタとノヴァ毎回入ってるくらいだわ・・・
しかし、採用関係はもう少しどうにかならないかな
Rimと違って新しく採用する人間を選んだりする楽しみが無いのが少し残念

546:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-O5MS)
23/05/10 15:31:07.91 YVJt2lfx0.net
道路や整地する機能がちょっとほしい

547:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/10 15:31:54.54 jfVGzUlw0.net
>>528
小さな湖を中心にした拠点づくりしたけど、湖の真ん中に石があって
一応石を掘る選択できるんだけど水の中だから石を掘ることができなくて
そうなると石がじゃまで橋を建てることができなくてきついわ
もう少しアップデートできるところあると思うんだけどな・・・

ウルフェン牧場も作ったんだけど、一括画面に雄雌の表記が無いから凄いわかりづらい・・・

548:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-KeI6)
23/05/10 15:41:35.94 /R2zgLWG0.net
水耕の使い道がねーな

549:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
23/05/10 16:19:10.37 CnfZQ40U0.net
建物の中で栽培できるんで食用じゃない栽培ぐらいかね
砂漠たとランダム研究引っ張ってくるヤツに気球で探索させて
草原の植物を栽培する時ぐらいか

550:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1211-IY5l)
23/05/10 17:10:04.11 OCHiuh4s0.net
高難易度は寒暖で畑が完全に死ぬタイミング増えるから使おうと思えば使える
多めに収穫すれば水耕なくても足りちゃうんですけどね…

551:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/10 17:20:20.28 YdbRX+n50.net
>>525
物の移動だけしてくれるロボットは欲しいなって思った
ウルフェンとか狩ると皮と肉で往復がさ

552:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/10 17:27:42.43 jfVGzUlw0.net
>>533
1マスの植物栽培は微妙かもしれないけど、2マスとか3マスとか使う植物は1マスに圧縮できるから割りと良い・・・とかあるかな

553:名無しさんの野望 (ワッチョイW e61f-Rb5I)
23/05/10 17:37:11.33 DysB2w630.net
遠くの資源採取してる時はリアカーかなんか欲しくなる

554:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-O5MS)
23/05/10 17:46:04.41 YVJt2lfx0.net
バギーだか乗り物もほしいし
道っつーか道路も作れるようにしてほしいが
そしたら脱出が目的じゃなくなっちまうな

555:名無しさんの野望 (ワッチョイW effc-LI41)
23/05/10 18:52:13.37 0ivPnoTS0.net
色々と足りてないゲームだよな
継続的なアップデートに期待だな

556:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/10 19:05:09.52 jfVGzUlw0.net
>>539
それはそう思うわ
ただ、売れてるらしいしPS5とかでこの手のゲーム珍しいと思うから、これで売ろうと思った判断は正解な気はする

ただなぁ・・・どうしてもRimworldと比べちゃうわ
キャラが固定だから、劇的な物語みたいなのが無いんだよな・・・
お前その境遇でその派閥でそんな優秀でまじかよ・・・みたいなのが絶対に起こらないというか

あと、乗り物ほしいのも本当にそう

557:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-xIn0)
23/05/10 19:19:47.28 d5CqWlD3a.net
つ mod

558:名無しさんの野望
23/05/10 19:58:09.20 Qb7Ni/7E0.net
初プレイ時は水辺近くに家作ったけど農業しかメリットなくて残念だったわ

559:名無しさんの野望
23/05/10 20:26:09.95 KYt4h2zK0.net
水辺に作れば堀の役目を果たす そう思っていた時期が

560:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3373-krwn)
23/05/10 21:25:42.79 2+ZKv7PL0.net
負のイベントだと思ってた流星雨だったが、降ってくるのが鉱石だと気付いたらボーナスにしか思えなくなった

561:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-siyM)
23/05/10 21:51:05.74 3mSigHQO0.net
便利な移動手段と輸送手段
水の活用法
地下や二階建て以上の建物
この辺、追加してついでに新シナリオ永住街づくりとか楽しそう

562:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/10 23:00:43.62 YdbRX+n50.net
階段の上に屋根作れるようにしてくれるだけでも嬉しい

563:名無しさんの野望 (ワッチョイ 16cf-KeI6)
23/05/10 23:06:07.41 SR1sc8k40.net
中に階段のある段差のついた建物ならできるけどね

564:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
23/05/11 01:25:10.30 4fHPCDHe0.net
Ctrlキー同時押し設置で床状態無視して屋根設置 + 自動壁フィットは欲しいね

565:名無しさんの野望 (ワッチョイW 630c-d6uz)
23/05/11 06:17:37.15 dQ924GA90.net
虫の襲撃で怪我してベットで治療を待つ旦那の隣でグースカ寝る嫁・・・

566:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/11 11:11:20.05 oLG+3qIh0.net
良くも悪くも1.0って感じだわ
土台としては凄い期待してるから今後のアプデ、2階、乗り物、階段、屋根、水辺の活用や魚釣り、入植者のランダム要素諸々本当に頼む・・・
ていうかGoingmedivalってゲームでもそうだったんだけど、敵を全滅させないと駄目って襲撃がもう作業なんだわ
作業になると、苦痛になるんだわ・・・
Rimだと、捕虜にして返せば勢力と仲良くなれるとか、時々いる化け物みたいな人材とか
寒くて撤退したりとか色々できるから、襲撃もある意味収穫イベントなんだわ・・・

567:名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-dd6n)
23/05/11 12:04:46.02 KFmMQeRx0.net
襲撃の頻度って他のコロニーシムでもこんな感じなの?
難易度デフォだけどまぁまぁだるい

568:名無しさんの野望 (ワッチョイW e773-OpfW)
23/05/11 12:46:30.81 uws/uYBB0.net
絶品干し草ソーセージ

569:名無しさんの野望 (スッププ Sd32-p2UM)
23/05/11 12:56:22.50 LYGTDr2Rd.net
交易は気球じゃ仲間増えないのかな

570:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-oSb2)
23/05/11 13:47:47.36 6B3AqbRJa.net
個室って何マスから大きな寝室になる?5x5くらい?

571:名無しさんの野望 (ワッチョイ efcf-KeI6)
23/05/11 14:01:23.91 w2RCyKYJ0.net
4x5から
部屋の広さボーナスはこれでmaxなんで毎回このサイズにしてるけど
そこまでいらないって説もあるなあ

572:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-oSb2)
23/05/11 14:42:21.60 m31tuS/ha.net
>>555
ありがと!
そんなに広くても置ける家具がベッドと椅子くらいだもんね
早くアプデで家具や装飾の種類が増えるといいね

573:名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-siyM)
23/05/11 15:09:57.04 molAWtOpd.net
これ難易度の差は襲撃虫の数と頻度くらい?
虫個体の強化とか生存者の弱体化とかしてないよね。
災害発生頻度とかも関係してるのかなー。

574:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/11 15:11:48.50 ORVvRW8c0.net
>>553
5年目に突入してるけど、今のところ雇用以外で人増えてないな
最初の3人の誰かと結婚したらどうなるのか気になってるんだけど、3人のうちで結婚してしまったわ

575:名無しさんの野望 (スッププ Sd32-p2UM)
23/05/11 16:37:32.96 B3c4gudld.net
>>558
だよな
狼煙でも見つけられん

576:名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-J0lZ)
23/05/11 17:38:15.42 Ay5GCNKF0.net
>>557
インセインカオスだとすぐに上位の虫が来るから多分関係ある気がする

577:名無しさんの野望 (スッップ Sd32-jzi9)
23/05/11 17:48:41.19 XJUSS/Ywd.net
気候も関係あるな
異常気象が当たり前になる

578:名無しさんの野望 (ワッチョイW e61f-Rb5I)
23/05/11 17:51:18.42 0wGXJkK30.net
月の影響がわからん

579:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-1ey+)
23/05/11 17:56:21.98 /SWQ4yOO0.net
武器は結局どの武器が強いの??

580:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-/L8M)
23/05/11 18:09:41.59 5/eKT/MKM.net
MODでも何かしらの方法でも何でも良いんだけど
不要な分の素材をその場で消せる方法無い感じかな…?
上で石の処分の話出てるけどレンガとかコンクリとか調子乗って作りすぎた結果
処理出来なくなって余分に保管場所取ってて辛い

581:名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b2-p2UM)
23/05/11 18:43:30.39 if3MmudB0.net
PSでやってる人、シード値適用される?
なんか普通のマップにしかならねえ

582:名無しさんの野望 (ワッチョイW 630c-d6uz)
23/05/11 18:49:15.04 dQ924GA90.net
作業で各キャラ細かく設定してても食う寝る遊ぶが最優先されるんだね
物資運んでる最中にその時間になると運んでる物資放り投げて行っちゃうんだもんなあ

583:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-O5MS)
23/05/11 19:23:24.59 QUWt8fQX0.net
交易よくわからんのだけど
栽培したり採集して売りまくって惑星買えってことだよな
全然金が溜まらなくて困ったぜ

584:名無しさんの野望 (スッップ Sd32-jzi9)
23/05/11 19:27:43.53 XJUSS/Ywd.net
電気機器を大量生産するとすぐ終わる
部品のプリントがないシードならはんだでやることになるからリセットしちゃう

585:名無しさんの野望 (スップ Sd52-LI41)
23/05/11 19:28:49.34 fs+/yByXd.net
砂漠でやったけど、デフォでハードモードだな

586:名無しさんの野望 (ワッチョイW e61f-Rb5I)
23/05/11 19:29:46.03 0wGXJkK30.net
ロボット作って虫の巣潰したらすぐにクリアしちゃって勿体なかったからやり直しだ俺は

587:名無しさんの野望 (ワッチョイW 63ae-WoZX)
23/05/11 19:30:36.85 9xcQSNhe0.net
砂漠の交易はしんどいわー

588:名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b2-p2UM)
23/05/11 19:58:17.79 if3MmudB0.net
あ、交易だとシード値もくそも無くなるのか

589:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/11 20:47:13.72 ORVvRW8c0.net
>>566
「管理」や「スケジュール」は設定しているかい?
結構大事よ

590:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/11 20:48:19.70 ORVvRW8c0.net
「管理」じゃないや、「作業」

591:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/11 20:51:59.48 ORVvRW8c0.net
壁の建設、裏表あるの気にしないと変な感じになったりするよね
あと、操作で言うと部屋内の床や壁を選択する時に決定ボタンを連続で押していくと指定マスの次のオブジェクトに切り替わる

592:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5314-uOqo)
23/05/11 21:42:38.16 qAnQQ2of0.net
ONIやっていたから作業割当やスケジュールはそんなに困らなかったな、というかまんまONIだった
不得意な作業はきっぱり割り当てない、無闇に優先順位を上げ過ぎないようにするだけでも無駄な往復は無くなるよ

593:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-siyM)
23/05/11 22:30:37.70 1q6Uokou0.net
>>563
武器はパルスが一番いいかな。
範囲でスタン付き、そこそこの連射で2丁ぐらい有ればそれなりの敵襲には負けない。
流石にジュノとかは厳しいけど。

594:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-1ey+)
23/05/12 03:36:09.84 yOEM3Ipb0.net
>>577
ありがとう作ってみる

595:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/12 07:12:07.07 KtUwg9Ph0.net
登録者50万人とかの実況者も手を出し始めたか
アプデとかほんと頼むぞ・・・

596:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-xcf7)
23/05/12 10:00:01.91 DAZzvH3cM.net
食事が非常食ばっかり食べて料理腐らせるんだけど、食べる優先度って設定できないんですかね?

597:名無しさんの野望 (ワッチョイ efcf-KeI6)
23/05/12 10:13:40.80 4JlHJxAK0.net
優先度設定はできないけど特定の食物の許可禁止はできる
どうしても食べさせたくなければ一時的に非常食禁止にしたらいいんでないかな

598:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/12 10:31:54.02 OLsQiVzp0.net
消費期限の優先度設定は欲しいなーって
残飯のクラフトは実はそういうの設定されてるのかなって試したけど、腐りかけ無視して新しい方の材料を運び始めたからキャンセルしたわ

599:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
23/05/12 10:51:39.53 BKb1y9Oy0.net
>>579
確かにプレイヤー人口は増えるけど・・・RimWorldでも配信経由で来た人たち想像より別次元な層なのと
スレの雰囲気まで変わるからなんとも

600:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5d-ijv4)
23/05/12 10:55:55.51 BKb1y9Oy0.net
>>580
生存者をクリックして出る画面の一番右のタブから、
生存者が消費するアイテムの指定ができるので変更可能

おすすめは生の食料はチェックを外す
あと質問の非常食は食事の「その他」からチェックを外して
簡単な食事の温めた非常食にチェック入ってれば
温めた非常食を常に食べるようになるので幸福度ボーナスを受けられる

601:名無しさんの野望 (スップ Sd32-jzi9)
23/05/12 11:02:59.33 shDDq599d.net
こことか配信者がこれできたらいいのにって言ってることは大体できるようになってる
UIがちょっと親切じゃないかもね

602:名無しさんの野望 (ワッチョイ 16cf-KeI6)
23/05/12 11:42:44.11 3rArzbS60.net
フルーツ以外の生食禁止は食料生産が軌道に乗ったらやっとくといいけど
エメリンが畑仕事に出ずっぱりで食料あるのになんでみんな飢えてんだって現象が起きたりするので
料理担当の調理優先度は高めにね

603:名無しさんの野望 (オッペケ Src7-J0lZ)
23/05/12 12:07:26.28 Tr9zTl9/r.net
食料にも糖質タンパク質ビタミンぐらいの栄養素を分ければ更に奥深く…面倒になるだけか…
シロップだけで生きるのはすぐに頭がおかしくなりそうなんだが

604:名無しさんの野望 (ワッチョイW c254-clxE)
23/05/12 12:30:20.12 9h9rtLvL0.net
あらゆるタスクに二人以上の担当を入れておくのはRimWorldからの常識

605:名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-dd6n)
23/05/12 13:19:14.00 +c/xNE+J0.net
ハエがたかりはじめたら手動でそれを食わせてるな
🤮吐いてるけど

606:名無しさんの野望 (スップ Sd52-WQRl)
23/05/12 13:49:58.26 MLtbYFRud.net
もっと人数を増やしてほしいわ

607:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/12 13:58:24.44 KtUwg9Ph0.net
>>590
人数増やすMOD入れたけど、現状やめた方がいい
というのも、ゲーム側が人数増やすことに適応できてないみたいで、上の顔画面が重なっちゃって酷いことになった・・・
交易モードだから18人くらいで星買って終わったんだけど、もう右側の武器表示が隣の入植者の顔で見えなくなってた

608:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-MQc6)
23/05/12 14:33:38.82 P9DR7yhl0.net
ギャザリング、各クラフト、荷運び等、カテゴリ別に自動で働くロボットがあれば、敢えてソロ、若しくは少人数で開始して仲間が増えないシナリオとか新しいストーリー軸にできるのにね。

序盤はとにかくキツいが、ロボットを増やしていけば楽になってくる…が、そのキツい序盤をまたやりたくなる、というあるあるのやつw

609:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/12 14:39:42.78 OLsQiVzp0.net
>>592
その案来てくれたら嬉しいけど、最終的にロボットの方が優秀じゃね?ってなりそうw

610:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-O5MS)
23/05/12 14:43:34.42 3kaJCLHK0.net
ロボットが動くとして
食事の代わりに油ぶっさすとか
充電という名の就寝とか妄想が捗りますな

611:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/12 14:45:26.85 OLsQiVzp0.net
ジュノくん移動スピード高いから使いやすいけど、ペットに狩りさせても結局は人間が解体と荷運びする必要があるんだよね…

612:名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-48KF)
23/05/12 15:12:34.85 AtjQQnK6d.net
ソロって言えば最初から1人で仲間1人も増やさずみたいなトロフィーあるからやんなきゃって思うけど正直気が進まない。
簡単に速攻でクリア出来る方法なんかある?

613:名無しさんの野望 (スップ Sd52-jzi9)
23/05/12 15:21:06.29 PSV56Sa1d.net
ソロはルールの縛りがないから簡単
不時着でサクッと脱出しちゃえばいい

614:名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-48KF)
23/05/12 15:30:10.41 AtjQQnK6d.net
>>597
そっか
ルールいじるとトロフィー取れないとおもってた。サンキュー

615:名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-jzi9)
23/05/12 15:32:53.51 V9rcQb/rd.net
ルールが禁止されてるのは難易度系の実績だね

616:名無しさんの野望 (スップ Sd32-X0hK)
23/05/12 17:55:45.31 vJs6U5MFd.net
>>595
ジュノを手懐ける方法教えてもらえませんか

617:名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-UscB)
23/05/12 18:40:51.19 OLsQiVzp0.net
>>600
俺は仲間死なせたくないタイプなんで交易シナリオの密輸船から人間の肉買ったよ
あとは襲撃に来たジュノを麻酔で鎮静化させて手懐ける

618:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/12 21:32:03.28 KtUwg9Ph0.net
脱出もしたし、惑星も買った、楽しかった
後はMODで思い切りバランスが変わるのとDLCに期待して寝かすかな・・・
結局クリスタは一度も外せなかった

619:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2a-krwn)
23/05/12 21:38:18.19 KtUwg9Ph0.net
ていうか次やるなら襲撃無しだな・・・襲撃の旨味みたいなのが虫の肉くらいしかないのはきつい・・・
ただ邪魔なだけな要素だわ

620:名無しさんの野望 (ワッチョイ c283-KeI6)
23/05/12 22:26:46.98 MlMqWZqg0.net
戦闘ロボむちゃくちゃ強いのな

621:名無しさんの野望 (ワッチョイW dfdc-/L8M)
23/05/12 23:04:52.60 l+tDojRt0.net
脱出シナリオ以外ではもっと自動化要素って出てきたりする?
それとも大体同じ?
今の所せいぜい夜中の節電に低バッテリーセンサー使ったぐらいなんだけど

622:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf0c-aDUO)
23/05/13 02:54:14.05 3h5eaulB0.net
ない

623:名無しさんの野望 (ワッチョイ a35d-55dJ)
23/05/13 02:54:26.89 QkyUlYH60.net
やっとタレント(Trait)全種の中身を確認できた。こんなに用意されてたんだなってぐらいある。
名前だけなら確認できるんだけど、具体的にどういう効果があるのか不明だったからありがたい

624:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf0c-aDUO)
23/05/13 02:55:45.99 3h5eaulB0.net
虫の肉とかやめてほしかった
食糧は他でやりくりしたかったな

625:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf0c-aDUO)
23/05/13 02:57:42.03 3h5eaulB0.net
>>603
襲撃なしとか畑つくるゲームやん

626:名無しさんの野望 (ワッチョイW 23dc-ECSL)
23/05/13 03:24:28.83 xfQzTOsb0.net
自動化要素はほぼ無しか
なら脱出だけで要素は十分楽しめたかな

627:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-wzZT)
23/05/13 07:22:22.14 fwS5Z/zva.net
当たりブレイクスルーはバッテリー改善と電力系だな

628:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
23/05/13 08:26:02.41 VgfO1oW40.net
バッテリー改善しても頻繁に故障して残量0になっちゃうのは変わらないからなあ
修理にも電子機器使うから設置個数減らせるのはありがたいけど

629:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1376-Np+b)
23/05/13 08:32:25.13 8bjuQmu+0.net
PS5でしか再現性検証してないけどシード値に漢字で「最強」って入れてやってみたら
飛躍的進歩に干し草の布、探鉱、部品のプリント、燃料の発酵、改良型レーザーピストルがあって
マップはバターメロン、穀物、ベリー、ビーフベリー、シロップ、クロース、お茶の葉、でかい草、
シリコン花、紫皮、石、鉱


630:石 とほとんど全部そろってる状態になる 砂漠マップでも進歩は同じで周辺は広大な沈泥土壌オアシスの木が生い茂って木にも困らない 布シリコンサボテン二種お茶の木シロップブレードリーフとこっちも殆ど揃ってる状態になった LLLとか有名なシード値試したらPS5だと駄目だったんでダメ元でコレ入れてみたら有効な値だった



631:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-wzZT)
23/05/13 10:18:43.31 VwAJtPxpa.net
シード関連は全部変わってるしねぇ

632:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-6GXr)
23/05/13 15:40:52.12 I2G5BQPr0.net
ノーマルで脱出クリア
面白かったが終盤の通信ガチャはなんとかならんのか

633:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
23/05/13 15:48:55.81 VgfO1oW40.net
そもそもシードに2バイト文字入力できるとは思わなんだ
だだっ広い平原でそばに大きな岩のアーチが立ってる緩やかな台地の上に堕ちるやつ?
ブレイクスルーも同じだしPCでもそうなるみたいやね
ざっと見平地が広がってるのと近場に残骸が多いのはいいな

634:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-LjUV)
23/05/13 17:30:02.73 ydoc/xvT0.net
残り四人まではさくさくポッド来たんだがその後全然来ねえ
もう1年経ちそうだわ

635:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-+9Jm)
23/05/13 18:07:32.73 6voBzPAE0.net
通信アンテナの電源入ってる?

636:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-LjUV)
23/05/13 18:11:23.22 ydoc/xvT0.net
>>618
入ってるよ

637:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-LjUV)
23/05/13 18:43:11.51 ydoc/xvT0.net
愚痴書き込みをしたらトントン拍子でポッド来たわ
みんなすまんかった

638:名無しさんの野望 (ワッチョイW b3e8-VUIk)
23/05/13 20:24:11.81 hjAJB4SL0.net
かぼちゃ菜園といぬ縛り楽しい

639:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-Phjm)
23/05/13 22:30:36.57 bl+aVzIW0.net
腐葉チューブ植えて収穫しても収穫せずそのまま放置しても土壌変わらんのけどどうやって土壌改善されます?

640:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-LjUV)
23/05/14 00:46:26.46 ZfWw/ZQL0.net
>>622
やり方はそれで合ってる
なんでだろうね
2年位育ててると明らかに変わるはずだけど

641:名無しさんの野望 (スップ Sd1f-F7tA)
23/05/14 07:52:00.69 VufD8XTfd.net
運搬用メカほしい
巣潰した後のカーボン採掘&運搬が大変

642:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-wzZT)
23/05/14 08:10:57.26 vxkYve3Ma.net
猫車

643:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-Phjm)
23/05/14 10:42:08.12 X/QepQdJ0.net
>>623
合ってるのか…全然試してなかった水耕栽培暮らし始めてみます ありがとうございます
ちなみに腐敗チューブは収穫せず放っておけば土壌改善されますか?

644:名無しさんの野望 (ワンミングク MM9f-LjUV)
23/05/14 12:00:32.20 msvrRirGM.net
>>626
ごめん俺は収穫してたから放置はやってないからわかんない

645:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf83-ZkZz)
23/05/14 12:45:56.38 BKZ+iUn/0.net
ジャイアントグラスだかは土壌改善できたな

646:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
23/05/14 14:56:43.63 NfSbx4m+0.net
腐敗はマスが小さくて欲かくと収穫するにも伐採するにも大変

647:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8358-BAJG)
23/05/14 17:08:09.02 lJ/3mY850.net
GWからやってた交易やっと終わったんだけど
やっぱ一番おもろいの交易シナリオ??
他のシナリオもおもろい??

648:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-1ZSr)
23/05/14 20:59:37.91 m5/IRFPL0.net
軌道ラジオ?は遠征でアンロックで合ってるのかな。
全然こないんだけど。

649:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
23/05/14 21:15:56.57 folsipKN0.net
2年目入って早いうちに固定で発生するはずだけど
遠征先に奇妙な墜落現場ってない?

650:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-1ZSr)
23/05/14 21:21:50.97 m5/IRFPL0.net
>>632
一年じゃこないんだねー。
今2年目32日で奇妙な来たから行ったらラジオコア?がでたわ。
本当助かった。

651:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
23/05/14 21:29:51.20 folsipKN0.net
32日じゃ全然早いうちじゃないね
印象で話すとダメだな

652:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMdf-D9Xg)
23/05/15 12:07:09.10 eWdqQUJHM.net
これ面白いな
The PCゲーって感じがして良い
キーマウでゲーム殆どやらないから操作が少し難しい

653:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Np+b)
23/05/15 12:59:02.20 EFof944Q0.net
寒波のなか雪だるま作りに行って低体温症で死にかける
そんなに楽しいのか

654:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf83-ZkZz)
23/05/15 13:07:38.53 ONfbdzYZ0.net
寒さとストレスでちょっとおかしくなってるなら解るが完全に正気でもやるからな・・・

655:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-+9Jm)
23/05/15 13:11:33.02 m07YscS90.net
雪だるま作ってお気に入りの遊びでごきげんになるのに寒いとか言い出す奴らだし

656:名無しさんの野望 (ワッチョイW 235a-4+wR)
23/05/15 13:35:41.32 6PrZ0wim0.net
周りベリーばかりのベリー農園スタートして絶望していたけどワイン飲んでめっちゃ陽気に暮らして絶望の冬越えられて草

657:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf0c-ZkZz)
23/05/15 14:18:15.29 AZsJM5KZ0.net
砂漠の気温関係が頭に入ってこない

658:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-mhY7)
23/05/15 14:27:05.90 SFYH0TFf0.net
防衛しやすい地形ないかなーって色々seed試しているうちにふと思ったんだけど、コレってもしかして、“画面端”がサイツヨの防衛エリアでは…🤔?

到達不可能なエリアに敵対生物ってポップしないよね?

659:名無しさんの野望 (スップ Sd1f-1ZSr)
23/05/15 15:11:12.45 I8t4SvhLd.net
襲撃虫のわく法則とかいまいちわからんな。
柵でかこっても、広くしすぎると中にわいてくるし、柵の外だとしても柵ギリギリでわくと、壊してくるしで厄介。特に閉めてる門が狙われてそっから崩壊する。何とかならんか。

660:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf0c-ZkZz)
23/05/15 15:19:35.10 AZsJM5KZ0.net
中に沸くとかなくない?
戦闘方法色々勘違いしてるんじゃないかな
誘導できてないんだよそれ

661:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
23/05/15 15:42:53.22 j1w98M4l0.net
砂漠の高台にU字型の岩山に囲まれてる所あって
一方向だけ気にするだけでよかったから楽だったな
たまに虫がダイレクトに岩山登ろうとしてハマって時間切れで消滅してた

662:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f2a-sx1H)
23/05/15 17:22:13.14 mPLG7OpA0.net
次のアプデは夏なんかね

663:名無しさんの野望 (オッペケ Sr87-paFp)
23/05/15 17:40:20.65 NuJyFevvr.net
>>642虫は人を攻撃しにくるから襲撃きたら開けてる門の近くに人が集まってないと虫は散らばってあちこち攻撃しちゃうよ

664:名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-fP1I)
23/05/15 17:58:52.26 iGwlkSmXd.net
不時着の後半はタワーディフェンスする門を二ヶ所にしてアンテナで誘導するのもコツ

665:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f2a-sx1H)
23/05/15 19:07:09.82 mPLG7OpA0.net
やっぱ1箇所だとバラけるよね

そういやシード値ってPC版とそれ以外で別なんかな?
このスレで言われてた最強ってシード値入力したけど、PC版だと言われてるような研究なんもなかったわ

666:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-1ZSr)
23/05/15 21:52:51.29 AZre9Vyd0.net
一箇所だけで防衛網築くのは広い拠点にはもう通用しないと言うことか。
反対方向にももう一陣築こうかな。
虫の数をあんま増やしたくないけれど

667:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-Np+b)
23/05/15 21:56:59.03 9bay/dU50.net
URLリンク(steamuserimages-a.akamaihd.net)
URLリンク(steamuserimages-a.akamaihd.net)

広い拠点は数か所に分けて罠ゾーンらしい

668:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-ZkZz)
23/05/15 22:26:40.22 /ntieWWN0.net
襲撃は基本人工物から一定以上の距離を取ってPOPしてるようだけど
もしかしたら畑や柵はその判定からは外れてるのかも
離れた建物のそばにPOPしたことはないけど
離れた柵のそばにPOPして即攻撃されるのはたまにあるもんな

669:名無しさんの野望 (ワッチョイW cfe5-4+wR)
23/05/15 22:32:38.52 ol4K+DFr0.net
遠くの💩拾いに行ってると虚しくなる
足元に💩落ちてるのに
手動で禁止するしかないのかな

670:名無しさんの野望 (ワッチョイW 136e-g/O6)
23/05/16 06:39:14.99 ziFFr6Tq0.net
自分も拠点内でポップされたことあるんだよね
畑付近で出たからそういうものかと思ってた

671:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f2a-sx1H)
23/05/16 11:19:19.81 yvk5f3oL0.net
>>653
俺もそれ困ってたけど、湧き潰ししたらいまのところ大丈夫になったわ
ポップしたとこに拠点とか土台建てて、気球の発着場にしたり

672:名無しさんの野望
23/05/16 12:01:10.30 NZQGiCSsa.net
初手研究は武器→櫓→火炎放射器

673:名無しさんの野望
23/05/16 13:23:29.52 PO4NwuJz0.net
インセインでもないんなら避雷針→宇宙船解体→武器じゃね
初期の襲撃はフェンスと罠とレーザーピストルx1でなんとでもなる
残骸漁って銃引けたら武器もあとまわしにできるな
それより個人的最ウザイベントの灰対策のテクノロジー実装をだな

674:名無しさんの野望
23/05/16 13:26:47.75 yvk5f3oL0.net
畑以外の動線に全部屋根つけるっきゃないね

675:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
23/05/16 14:21:07.43 EYKlOLYH0.net
隙あらば射的の修理

676:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f2a-sx1H)
23/05/16 15:29:50.83 yvk5f3oL0.net
流石に飽きた・・・
こう、プレイのドラマ感と幅広さ的なものが薄い気がする

677:名無しさんの野望
23/05/16 16:02:06.85 vkVgnmIjd.net
正直内容薄いよな

678:名無しさんの野望
23/05/16 16:45:21.77 yvk5f3oL0.net
ドラマ性というかランダム性がほぼ無いから、1回プレイすると次もほぼ同じやり方、同じ展開、同じ結末になるんだよな・・・
やっぱRimworldはすげえよ
毎回個性的なメンバーが集まる

679:名無しさんの野望
23/05/16 16:52:08.41 mugv9NFda.net
いつものメンツで行くのいいじゃん

680:名無しさんの野望
23/05/16 16:56:25.82 Vx6XrHUc0.net
ヴィヴィアンが鉄板すぎる

681:名無しさんの野望
23/05/16 18:41:40.47 1/uTqnwz0.net
ちなみにみんなのいつものメンツってどんな感じ?
俺はケンクリスタエメリン+ソラかノヴァかな

682:名無しさんの野望
23/05/16 19:02:38.65 yvk5f3oL0.net
クリスタとノヴァが固定で、後は人数の上限によって変える感じだなぁ
できれば農業と戦闘と料理ができるエメリン辺りを入れたいところ

683:名無しさんの野望
23/05/16 19:18:23.41 yvk5f3oL0.net
大型MODのStranded: Project-Xの日本語翻訳が来た!
と思ってONにしたけど全部英語のままだわ
なんでだ?

684:名無しさんの野望
23/05/16 20:06:46.44 llRIpR/la.net
やっぱケンだな
スクラップ探しのプロ

685:名無しさんの野望
23/05/16 21:05:33.97 c7G4/40C0.net
ハンケンクィンの3人でずっとやってるw

686:名無しさんの野望
23/05/17 00:01:40.57 tuiI52HP0.net
ブラッドマザーってどこにいるんだ?巣営シュか幼虫シュしかいないんだが

687:名無しさんの野望
23/05/17 00:59:10.04 ERpRqZ+j0.net
ついにアイアンサバイバーのトロフィーを手に入れたぜ

688:名無しさんの野望
23/05/17 06:23:02.43 tmCGfYlw0.net
>>666
中身見てみたけど、ディスプレイネームのIDが全部変わっているので恐らくMODリリース直後にローカライズしたけど、その後元MODが中身変更して再リリースしたから別物になってしまったのかも知らん。
今のままだとローカライズファイルの中身を全部自分で手直ししないと翻訳としては1ミリも役に立たないね😢

689:名無しさんの野望
23/05/17 06:44:47.38 9LZpwJF70.net
>>669
襲撃にたまに混じってくる
麻酔銃の集中砲火浴びせて鎮静化させたと思ったら
なぜか荒ぶって周りの動物手当たり次第に攻撃したり追っかけ回し出して
先導しようにもなんでか途中で断念する人続出するし連れて帰るの苦労したわ

690:名無しさんの野望
23/05/17 09:28:27.96 IYqiTlet0.net
>>671
悲しいなぁ

691:名無しさんの野望
23/05/17 10:21:47.93 QG9uo9nD0.net
>>656
避雷針なんて最初にとっても全く意味なくね?

692:名無しさんの野望
23/05/17 11:29:53.64 P+AEMPum0.net
あるでしょ

693:名無しさんの野望
23/05/17 11:41:09.73 QG9uo9nD0.net
そうだな

694:名無しさんの野望
23/05/17 13:18:25.36 Slf44o8m0.net
せひ避雷針なしで最後までプレイして欲しい

695:名無しさんの野望
23/05/17 14:12:16.42 QG9uo9nD0.net
初手の話でしょっていう

696:名無しさんの野望
23/05/17 14:30:12.97 D74IzEB90.net
メックコアって腐るのかよ・・と愕然として改めて確認したら
電子機器類の屋外の賞味期限って思ったより短いんだな
まあ精密機器雨ざらしで放置してたらすぐダメになるよね気ぃつけよ

697:名無しさんの野望
23/05/17 14:43:27.56 GqoB62Kxd.net



698:避雷針の優先順位は落雷のデバフをどう見るか そんなもんどうでもいいって人は後回しにすればいい



699:名無しさんの野望
23/05/17 14:56:28.90 IYqiTlet0.net
まあでも研究時間も短いし、難易度に応じて武器服避雷針は順番が入れ替わるとかで良いんじゃないかね

700:名無しさんの野望
23/05/17 15:04:08.70 yM2ys35hd.net
間に合うか間に合わないかしかないから難易度は関係ない
とりあえずインセイン初手避雷針でも最初の襲撃に武器が間に合う

701:名無しさんの野望
23/05/17 18:10:39.19 ERpRqZ+j0.net
インセイン、初手で作る武器は弓か槍か

702:名無しさんの野望
23/05/17 18:56:55.92 iE4MTs3L0.net
なんかクインがウメちゃんに断られた-9って出てて何断られてんだ会話拒否されたんか?って思ったら
告ってたみたいだ
ウメちゃん研究から外せないからクインに採掘伐採残骸漁りさせて近くで仕事させないようにした

703:名無しさんの野望
23/05/17 19:14:46.76 IYqiTlet0.net
>>633
どうせ間に合わないから作る武器に頼らず燃料が出るかどうかのガチャをして火炎放射と罠でやるのが今のところ正解らしい
てか上で間違ってるって言われた翻訳MOD、更新あったけど翻訳されないままだわ・・

704:名無しさんの野望
23/05/17 19:21:15.46 8cy1hNC90.net
>>684
隣でクラフトさせてたんなら壁で仕切るのも手
あとはシフト調節して顔合わせないようにする
ストレス ○○にイライラはこれで解決した

705:名無しさんの野望
23/05/17 19:36:23.05 ERpRqZ+j0.net
周りに喧嘩を売り続ける人間関係クラッシャーコナー・ドライス

706:名無しさんの野望
23/05/17 19:52:26.10 Z3dIJ3hr0.net
出産で生まれた家畜は手懐けられた+50がないからうんこの出が悪くなるのよな

707:名無しさんの野望
23/05/17 19:54:02.60 31dk8Yz20.net
悪態つきやすいとか性格の傾向あるようだけど色恋周りも傾向設定ありそうだよね
誰とは言わんが男女構わずちょっと+が溜まったらすぐ興味持ち出して言い寄り出す
色ボケ動物好きデブは向こうからやってきても即追い返すことにした

708:名無しさんの野望
23/05/17 20:52:59.65 Z3dIJ3hr0.net
製造機マトリクスは何に使う素材なんだい

709:名無しさんの野望
23/05/17 21:18:06.00 3/xtXxZl0.net
素材プリンターに使うんじゃよ
あれはチートMODみたいな性能だな

710:名無しさんの野望
23/05/17 21:19:55.76 Z3dIJ3hr0.net
>>691
ありがとう
てことはまずそのプリンターの技術を買わなきゃだな
気長に待つか

711:名無しさんの野望
23/05/17 21:19:59.93 /NWIFkPQ0.net
電気流せば材料なしで料理が出来るヤツだっけ前哨基地シナリオのだよな

712:名無しさんの野望
23/05/17 21:22:54.52 3/xtXxZl0.net
名前は食料製造機と素材製造機だったな
電気だけで燃料も合金も作れちゃう狂った装置だ

713:名無しさんの野望
23/05/17 21:24:29.88 Z3dIJ3hr0.net
そんなものがあるのか
製造機マトリクスの技術を交易シナリオで買ってみたのさ
肝心の使い道がわからずって状態だった

714:名無しさんの野望
23/05/17 21:32:43.11 +1aqc1wI0.net
避雷針初手につくるとか無駄が多すぎるとおもうけどな

715:名無しさんの野望
23/05/17 21:39:44.57 7hVhepY6d.net
運に頼ってお祈りゲーしたいならそうなるな
個人的にはあのデバフが一番の無駄だと思うけどね

716:名無しさんの野望
23/05/17 22:10:19.62 0fIrKWpZ0.net
雷ってさ、当たる時と当たらない時の差がすごいよね。 避雷針たてず、二度目喰らった時点で何度も1日前にやり直してるけど何回でも何処行っても同じように喰らう。 当たんない時は全くなのに

717:名無しさんの野望
23/05/17 22:55:25.38 31dk8Yz20.net
まあ別に初手避雷針が圧倒的に有用ってわけでもないけど
最初期に1人昏倒+しばらく行�


718:ョ力低下はそこそこ痛い 避雷針建てられるようになる前に雷雨が来るとマジかよとは思うな 幸いなったことないけど永続的に障害負う可能性もあるそうだし



719:名無しさんの野望
23/05/17 23:28:20.54 iE4MTs3L0.net
すんませんシード値最強試した者です
いまPS5でもっかい試したけど再現したのでPS5だけ有効なのかも
ついでに「科学発展」って入れてみたら
干し草ソーセージ、睡眠訓練、グラフェンソーラー、バッテリー最適化、レールガンスナイパー改で再現できた
周りの環境はまぁまぁといったところ

720:名無しさんの野望
23/05/17 23:45:19.43 Slf44o8m0.net
雷については当たっても回復はするけど、完治するまで(数季節)受けるペナルティがきつ過ぎて
避雷針研究と建設で無くなるなら、リスク管理上、必須レベルだと個人的には思う
雷雨にならなきゃそもそも必要はないんだけど、高難易度プレイでもしてないなら時間的余裕なんて
あり過ぎるし、遠くで作業する際にも安心を買うようなもんだし
あと柵の外の避雷針は虫対策のいいデコイになる。深夜湧いて睡眠完了まで2時間かかる
みたいな状況で攻撃を引き付けてくれるし、再建で建築スキルの経験値稼ぎにもなる
高難易度だと武器と防衛設備研究しないと数日で全滅だから優先度低いのは仕方ない

721:名無しさんの野望
23/05/17 23:50:32.19 7hVhepY6d.net
高難易度こそ必要なんだぞ
最初の避雷針研究数時間で間に合わないなら無駄な動きしてると思う

722:名無しさんの野望
23/05/18 06:25:04.56 ETO8dGEp0.net
高難易度で戦闘可能なキャラが1人雷受けると戦力激減だからね

723:名無しさんの野望
23/05/18 12:32:16.15 7/+Da3dta.net
避雷針あるのに2回も雷に撃たれてなんかもう治りそうにない奴がいる

724:名無しさんの野望
23/05/18 12:45:45.86 yIBkyp+P0.net
オススメのシード値ってある?
出来れば拠点は二方向を石や崖で囲いたい

725:名無しさんの野望
23/05/18 12:48:17.72 QYrhJ4T20.net
初手で研究してもすぐ使えないし

726:名無しさんの野望
23/05/18 12:50:41.02 8RWxhkqvd.net
建物の連結ってできないよね?

727:名無しさんの野望
23/05/18 13:21:59.48 EAwEih7/a.net
シード晒しはしていいのよ

728:名無しさんの野望
23/05/18 14:01:07.26 Xo6rTUdK0.net
ゲームだし異性でも同性でもどっちでも早くいい仲になって、部屋開けて欲しい…た

729:名無しさんの野望
23/05/18 16:37:22.11 H332g3lA0.net
>>705
まだ確定かはわからないけど、PS5とPC版でシード値違うっぽいのよ
なのでそれによって変わる気がする
PC版なら、PUT-ISSUEは2箇所崖ができるけど、結局崖にしても崖側を湧き潰ししないと虫が湧くよ
それならLLLとかの湖の近くで湧き潰しのほうが楽かなぁと
あと、壁だけだと隙間ができるから、追加で高さを上げた土台で道を封鎖しないと端っこから虫入ってくる

730:名無しさんの野望
23/05/18 21:18:27.64 EWQMMeDK0.net
難易度の違いは段々わかって来たけど、月の違いってどんな感じなの。
カオスにしてみたけど今いち差が分からん

731:名無しさんの野望
23/05/18 23:45:54.22 T2zAmbAz0.net
虫の数が違うよ

732:名無しさんの野望
23/05/19 00:02:27.79 yyAvdCZG0.net
Modエディタで覗いてみたところ
コンコルディア: 基本となる設定
ジェイソン: 資源がよりまばらになるがイベント、襲撃の発生間隔が2倍
ニュクス: 襲撃が夜に発生しやすくなる
カオス: 資源の分散、イベント、襲撃の発生間隔のランダム幅が大きくなる
らしい

733:名無しさんの野望
23/05/19 02:43:39


734:.36 ID:anTSOC4u0.net



735:名無しさんの野望
23/05/19 06:07:18.20 Lb2FGpnEa.net
資源の分散ってなんだろ

736:名無しさんの野望
23/05/19 07:09:01.95 jBQbn9cKd.net
不時着簡単脱出方法
普通にプレイして軌道ラジオ完成させ、一度目の交信と虫の襲撃を上手くかぶせる。
救助艇を要求して、襲撃が始まったら1人以外の他の全ての生存者を殺してもらう。
最期の1人になったら脱出する。
カオスインセインのトロフィーもこれでとれたから抵抗なければおススメ。

737:名無しさんの野望
23/05/19 07:26:30.56 DfZYDsJB0.net
前に他が救出されてって最後の1人が死んだらクリアになったって報告あったけど
てことは最初の1人が脱出した状態で残りが全滅してもクリアになるのかな?
だとしたら1人脱出させて残り死なせたらいいんだから襲撃にタイミング合わせる必要もないかも

738:名無しさんの野望
23/05/19 07:31:38.39 DfZYDsJB0.net
というか軌道ラジオ作ってない状態で壊滅したらどうなるんだろう
普通にゲームオーバー?

739:名無しさんの野望
23/05/19 07:38:10.38 fDOZ8O3v0.net
メカのコアが2年目くらい?に一個でて以来全然でないんだけど宇宙船漁るしかないんだよね?遠征でもでないし。ちなみにいま11年目。

740:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-Np+b)
23/05/19 09:22:32.93 DBY/M+lF0.net
なんかアプデきてるな

741:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf5e-4+wR)
23/05/19 09:28:03.02 hFmJ/5MA0.net
>>719
シナリオによっては研究できるね

742:名無しさんの野望
23/05/19 10:18:12.21 p9HjOLOD0.net
PS5版、食料製造機を造ってみたんだけど説明文に美味しいレシピとシェフのレシピも作れる的なこと書かれてるけど、実際には簡単なレシピしか製造できなかった
バグなのか誤訳なのか…

743:名無しさんの野望
23/05/19 10:35:37.91 oolgrQfIr.net
虫の知らせが来てから雷雨になって襲撃開始に合わせて防衛の要にしてた火炎放射器を落雷で破壊しやがったのは狙ってやってますよね?

744:名無しさんの野望
23/05/19 11:00:27.92 k2xu8NE5p.net
>>721
そうなんだ、ありがとう!
いまやってるのは脱出シナリオだからないのかな。

745:名無しさんの野望
23/05/19 11:47:55.52 uTgkT7GK0.net
金庫って何のために設置するんですか?
誰がお金を盗むんでしょうか。

746:名無しさんの野望
23/05/19 12:15:16.73 jBQbn9cKd.net
>>718
壊滅して何度もゲームオーバーになって何回死に戻ったか。

747:名無しさんの野望
23/05/19 13:03:02.92 XcGlmv+r0.net
やっぱキャラランダムが一番面白いな
あと最初は布が無いと治療出来なくて詰む可能性があるから、近くに布があるかどうかは最優先にしてる。案外飯はどうにでもなる

748:名無しさんの野望
23/05/19 13:27:36.79 PhRcCPcA0.net
効率は良くないんだろうけど毎回初っ端から16x16の豪邸建ててしまう

749:名無しさんの野望
23/05/19 13:56:21.06 RmndvkdX0.net
>>725
一応精神崩壊した人がお金を泥棒するってイベントはあったよ
他に盗む系あるのかはわからないけど
>>727
虫・・・というか襲撃者を食べてもマイナス要素が無いってのがまあでかいよね
Rimで言うなら人肉食べ放題デバフ無しなわけだし

750:名無しさんの野望
23/05/19 14:25:11.67 EoA/jmJt0.net
>>726
さすがに脱出シークエンス始まってないうちに全滅したらダメか
いや、まあ、だよね

751:名無しさんの野望
23/05/19 15:36:58.75 qEfcu/Oc0.net
>>722
研究で「美味しい料理の製造」を別にアンロックしないと作れないよ
飛躍的進歩とか�


752:ノ出てないなら出てくるまで簡単な食事で我慢するしかない



753:名無しさんの野望
23/05/19 15:51:51.19 kFEy3z/Vd.net
海外の掲示板みたいとこで良シード見てたらVAST-Saladってシードがおすすめみたいでやってみたら
今までのシードがなんだったんだってくらい楽だった
一年目でメカコア4個拾えてもうゲームクリアでいいよね

754:名無しさんの野望
23/05/19 16:10:26.88 p9HjOLOD0.net
>>731
ありがとう!そう言うことかー
コンロとかで調理する時は特にアンロックもなくできるのに、こっちは別途必要なんだね…

755:名無しさんの野望
23/05/19 17:16:01.13 qEfcu/Oc0.net
>>733
食料製造機だとアンロックさえすれば材料無しでいきなり全レシピの料理が作れちゃうからね
ちなみにシェフの料理は別途「シェフの料理の製造」を研究からアンロックしないと作れないよ

756:名無しさんの野望
23/05/19 18:06:17.70 afXpRC3y0.net
>>717
なった
つまりインセイン・カオスの攻略を不時着でやるなら最初の1人さえ逃がせれば勝ち確

757:名無しさんの野望
23/05/19 18:29:03.39 ifI6GC/pa.net
RimWorldと同じ

758:名無しさんの野望
23/05/19 19:05:15.39 EG679cnd0.net
惑星買うためのお金稼ぎ
何を売ったら効率がいいかな

759:名無しさんの野望
23/05/19 19:07:43.73 EG679cnd0.net
何かアプデきたわね

760:名無しさんの野望
23/05/19 19:19:15.43 afXpRC3y0.net
>>737
巣から獲って来たカーボンそのまま売るのが一番じゃないかな
カーボン入手が難しい段階なら簡単に大量に収穫できる布か、これまた大量に収穫できるブッシュフルーツでワイン仕込むのがいいと思うなぁ
>>738
PS版のトロフィーそろそろ治らんかね
いまだにキノコハンターとゆきてかえりしが取得できてない

761:名無しさんの野望
23/05/19 19:26:55.43 4FZs9Wmn0.net
ああ、トロフィー壊れてたのか
レザー装備一式全然取れねーわ

762:名無しさんの野望
23/05/19 19:37:00.98 rLX0RQVWd.net
一式系は別データでやったら取れたよ
早期特典の建設コストがゼロになるバグなんてあったんだな
そんなお得なバグに遭遇してないし気付かなかったわ

763:名無しさんの野望
23/05/19 19:54:13.95 DcvzceeT0.net
布の植物のトロフィー何度かやってもとれんわ
あと有料でもいいから家具とかのDLC欲しいな
面白いけど虫の種類も少ないしちと色々寂しいよね

764:名無しさんの野望
23/05/19 20:25:41.31 4FZs9Wmn0.net
襲撃の音楽が変わってた

765:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-h5XF)
23/05/19 20:30:45.50 JtIpOKaY0.net
面白そうなのでps5版買いましたー。トイレと風呂場はないんですかね??

766:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf86-4+wR)
23/05/19 20:31:51.03 9RT7E/j80.net
残念ながら生活している感はないな

767:名無しさんの野望 (ワッチョイW ffe3-ECSL)
23/05/19 20:36:32.93 DcvzceeT0.net
なんか説明の下にチートとかいうの出るようになったんだけどなにこれ

768:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf83-ZkZz)
23/05/19 20:42:01.22 FZ7rZXIR0.net
金は3Dプリンタで偽札作ってたな。思考放棄して直接金を生む

769:名無しさんの野望 (ワッチョイ a35d-55dJ)
23/05/19 20:51:11.77 anTSOC4u0.net
>MODエディターは、ローカル保存されているMODの対応関数のコードを正しく表示するようになった。
毎回ぐちゃぐちゃに破壊されたり、テストボタン押してるのに全くゲーム画面に反映されず
結局毎回再起動しないとまともにModテストもできなかった問題が解決したんかな?

個人的は、上部に勝手に配置された要素を弄ると、キーの割り振りを全部変更する
馬鹿なシステムを変えるのと、UTF-8エンコードをちゃんと記述しとけよって思うけど

あと要素コピーすると必要な情報を全部コピーしてないから、エディタで編集すると
Modが破壊される仕様も直してほしい所。結局毎回ファイルを


770:直接編集し直さないと Mod機能しなくなるし。本当にModエディタをテストしたんかなっていう



771:名無しさんの野望
23/05/19 21:20:02.02 anTSOC4u0.net
Modエディタのテスト機能が反映されるようになってた。再起動しなくてすむようになったのはでかい
1要素変えただけでゲーム再起動必須で超萎えてたからまともになった。
自動入れ替えは相変わらずかな

772:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-ZkZz)
23/05/19 23:22:43.94 guJ+jzMl0.net
通常なら場の空気クラッシャーのコナーも
ソロでやってると孤独と体を蝕む痛みに耐えながら生き抜く様に
共感と感動すら覚え・・なくもないがやっぱ好きで使う気になれんわ
実績目当てでやったがこいつソロでもめんどくせえ

773:名無しさんの野望
23/05/20 12:15:11.55 BMwQvmId0.net
PS5版、動物インフルエンザの通知が出るようになって勝手に治療もするようになった
楽になったわ

774:名無しさんの野望
23/05/20 13:22:24.36 JOuGqBDfH.net
虫肉を燃料にする→燃料を交易で売る

775:名無しさんの野望
23/05/20 17:04:58.64 Uc12XzhV0.net
うんこを燃料にする→燃料を肉にする→食べる
・・・これバニラでできるんだよな・・・

776:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-FIIW)
23/05/20 18:14:31.63 sNXKt8Mh0.net
100万貯めるの辛すぎる

777:名無しさんの野望
23/05/20 19:18:20.06 4Q9WMVPm0.net
エネルギークリスタルで砂になった土壌ってグレイングラス植えたらいいの?

778:名無しさんの野望
23/05/20 22:00:39.96 G8A7eZEZd.net
ちょっと教えてもらいたいんだけど
操作効率アップって具体的に何の効率があがるの?

779:名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-ff77)
23/05/20 23:48:10.22 Uc12XzhV0.net
お前らまだガラス瓶食ってるのか・・・

780:名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-ff77)
23/05/20 23:48:23.71 Uc12XzhV0.net
誤爆したわ

781:名無しさんの野望
23/05/21 01:33:33.80 xgDTWKCq0.net
>>753
v0.8.3か?瓶はうめーよ

782:名無しさんの野望
23/05/21 01:34:08.92 xgDTWKCq0.net
>>757だったわごめん

783:名無しさんの野望
23/05/21 01:39:53.88 kFBqeGPMd.net
>>756
正確に全ては分からないけどクラフトとか戦闘にも関わってるはず

784:名無しさんの野望
23/05/21 02:38:49.24 cjyBP6bVM.net
瓶食うゲームいっぱいあるけど多分Farthest Frotier

785:名無しさんの野望
23/05/21 07:41:05.86 izREwSXVC.net
だめだ本当に時間が溶けるこのゲーム

786:名無しさんの野望
23/05/21 10:13:03.64 0KPMsmUyd.net
睡眠寄生虫ってどうしたら治るの?

787:名無しさんの野望
23/05/21 10:39:21.70 +5mEsH+f0.net
砂漠にいるドロマダっていうラクダ見たいなのの
手なずけ用の食べ物がアイコンだけだとまったく分からないけど
外観ってどういうのでしょうか?

788:名無しさんの野望 (スプープ Sd8a-SVGW)
23/05/21 15:11:15.09 d+T8NUD1d.net
アプデで人数増えた?
大家族で9人目来たんだけど不時着

789:名無しさんの野望
23/05/21 22:07:03.35 z8H/23sG0.net
インセイン前哨基地やったら最初の襲撃でジュノ3匹出てきたわ
どうすんだこれ

790:名無しさんの野望
23/05/22 01:56:36.16 V9DUxG5O0.net
サーモスタットって温度が上回った時じゃなく下回った時なのか

791:名無しさんの野望
23/05/22 04:05:51.16 XwDaIIB10.net
設定でどっちもできるよ

792:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b5d-7PiK)
23/05/22 04:45:23.75 JD7e0yWU0.net
1台のサーモで設定温度を上回ったら 回路2をオン
下回ったら回路3をオンとか指定できるので
クーラーを回線2、ヒーターを回線3に設定したりすると
ほぼ一定温度に保つことができる

問題は暖炉などの室温では無く、周囲に熱を放射するタイプ
電熱式ヒーターもそうだけど

サーモスタットは�


793:A設置されてる場所の温度で制御するから 暖炉やヒーターの近くに設置すると室温ではなく、その場所の 温度で切り替わるから・・・暖炉横なんて50度超えたりするし 部屋の大きさに余裕が有るなら、サーモを冷房用と暖房用で 設置場所を変える対応方法もある



794:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8397-mcB/)
23/05/22 08:07:16.69 g3oCQZyn0.net
エアコンの赤い矢印って排熱なの? 室内に向けるの?

795:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f0c-O85+)
23/05/22 08:31:01.51 GhlPJHYW0.net
フォースフィールドバリアって以前はスイッチON\OFFや能動回路設定出来てたのに今は解体するだけになってるけどバグか?
あれオンにしてたら常時電力使ってるから電気の消耗バカにならんのよなぁ
モーションセンサーと連携させて敵が来た時だけ発動するようにしてたのに何だよこれ

796:名無しさんの野望 (スッップ Sdea-Q40F)
23/05/22 09:52:06.60 UaEZ5ADbd.net
PS5版、こないだのアプデでレーザー撃たないバグも直ったっぽいね

797:名無しさんの野望
23/05/22 13:15:17.40 vkj+48w70.net
イノセントはなかなかにシンドイね
とくに砂漠マップはきっつい
なかなか安定までいけずにちょっとした
綻びから瓦解しちゃうよ

798:名無しさんの野望
23/05/22 19:12:27.49 3pX5exaW0.net
イノセントは無邪気なのよ

799:名無しさんの野望
23/05/22 19:34:54.06 JSVEEY0bd.net
ブラッドマザーって繁殖で増やせますか?

800:名無しさんの野望
23/05/22 20:07:21.45 5wwxAtWfM.net
>>769-770
そうなのか
帰ったら見てみるわー
おかしいなと思ったんだよね
ありがとう

801:名無しさんの野望
23/05/23 04:12:24.81 Tuq2P5Db0.net
増築して屋根つけよおもたらつけられんやんけ
どうしろってのよ

802:名無しさんの野望
23/05/23 05:42:51.53 3GrfLBLkd.net
インセインの飛ぶ虫がキツいね
砲塔なしで夜襲撃だったけど軽量メカ2体いたのになんも出来ず全滅させられたわ
これどうやって対処したらいいの?

803:名無しさんの野望
23/05/23 06:21:03.43 ow5PLjk10.net
>>778
屋根設置の邪魔になるのは
1.階段
2.扉
3.冷蔵庫などの背の高い設備
4.床に段差がある場合は、その床に壁を必ず付ける
1と2は撤去する
3は別の場所に移動する
4は段差がある場所は1つの独立した空間と見做されるので
壁で囲わないと「開放されている場所」扱いになる
なので壁で囲った上で、戸口や両戸口を設置して
行き来を楽にする方法がある
別の部屋なので空調も考える必要がある

804:名無しさんの野望
23/05/23 06:22:55.79 ow5PLjk10.net
屋根を設置した後なら階段や扉も付けられる。結構謎仕様
扉も移動できるので破壊せずに移動する手もある

805:名無しさんの野望
23/05/23 10:48:45.87 oybeHavi0.net
インセインの飛ぶ虫はパルスライフルで叩き落として砲台メカで倒すのがいいんじゃないの
300匹とか出てくるし

806:名無しさんの野望
23/05/23 11:00:41.46 LwTxStlM0.net
砂漠の脱出シナリオやってるけどメカのコアがでねえ…マジででない…7年目
前は砂漠じゃないとこで10年以上やってもでなかった

807:名無しさんの野望 (ワッチョイW ee1f-wIJl)
23/05/23 12:21:24.84 iFG4j6co0.net
シード値で出やすい出にくいとかもあるかもね
俺は砂漠二回やって(交易と脱出)どっちもすぐにコア出たな

808:名無しさんの野望 (ワッチョイ 67cf-FIIW)
23/05/23 12:45:50.59 ohk1c0ri0.net
残骸のドロップは固定じゃなくて抽選みたいだから運の問題か


809:と セーブ&ロード+前と違う行動で吟味できないことはないとはいえ コアはレアすぎて労力に見合うかどうかは疑問だなあ 自分は残骸多めのマップでやって年1個出れば上々って感じ



810:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-+CJI)
23/05/23 12:50:28.33 JDkkZV7pa.net
前哨基地シナリオの食料製造機完全に地雷じゃんか
なんだよ24時間で非常食1つしか生産しないとか
餓死するわ

811:名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-6uBr)
23/05/23 13:29:35.55 LwTxStlM0.net
コアは運なのか…100年目指してがんばるわ

812:名無しさんの野望
23/05/23 14:13:10.08 2jTkz0gm0.net
MODエディターで編集する度にIDがコロコロ変更されるのマジで使い辛い😭
あとローカルに保存したMODはluaを直接書き換えて編集できるようにしてくれよー😫

813:名無しさんの野望
23/05/23 14:22:02.98 tO7RzCXYd.net
>>785
シードと難易度だと思うよ
最近は毎回固定シードでやってるけどインセインでも1年以内に必ず2個以上掘れる
違うシードでやったときは全然掘れない時もある
上に書いたけどVAST-saladってシード
カーボン風車と干し草ソーセージもあっておすすめ

814:名無しさんの野望
23/05/23 14:30:24.32 LwTxStlM0.net
>>789
ありがとうやってみる

815:名無しさんの野望
23/05/23 14:55:38.45 0re0AOTfa.net
インセインカオス前哨基地だと2回目の襲撃までにロボット作れないとジリ貧になるわ
最初の襲撃で巨大カマキリジュノ来るし
武器はないし

816:名無しさんの野望
23/05/23 15:15:15.54 03wsxC+40.net
高難易度だと結構シビアなのね
交易で所有権買った後もダラダラ続けて10年目に入った
もう特にやることもないんだけど人動いてるのみてるわ

817:名無しさんの野望
23/05/23 18:04:51.61 dfrGFDrC0.net
>>788
翻訳してる人滅茶苦茶大変そうだわ・・・
MODに撤退されたら一気に廃れそう

818:名無しさんの野望
23/05/23 19:18:02.24 ow5PLjk10.net
luaファイルは文字エンコードを指定する要素が無いから
開くとOS環境依存の形式(日本語WinOSだとShift-JIS)に勝手に変換されるから
UTF-8にするのを忘れる�


819:ニデータが読み込まれなくなって困る xmlみたにエンコードの宣言してあれば安心して開けるんだけど あとDefs要素をなんで12桁の数字で認識させようとしたのか理解できん カテゴリ名+ID使えばいいじゃんって思うマジで



820:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-FIIW)
23/05/23 20:34:24.48 +AADXsi30.net
>>776
たぶん増やせん
手足が長い虫は増やせるんじゃねーかなメスオスいたから

821:名無しさんの野望
23/05/23 21:29:27.06 03wsxC+40.net
ジュノのオスメス飼ってるけど全然妊娠しないな
子供どんな物か気になってたんだけど

822:名無しさんの野望
23/05/23 21:40:45.51 3m3/P8Ob0.net
研究で宇宙船の残骸片付けるやつしたのに片付け方がワカラナーイ

823:名無しさんの野望
23/05/23 21:41:48.54 wKu5A69e0.net
分解するだけだぞ

824:名無しさんの野望
23/05/23 21:43:27.90 ZLjVqzI10.net
このゲームの回路よくわからないんだけどセンサーとタレットの能動回路と制御回路の数字を合わせるだけじゃだめなの?まったくセンサー機能しないんだけど

825:名無しさんの野望
23/05/23 22:00:19.96 WRfcpAcVa.net
自分が最初そうだったんだけどタレットの電源入ってないとか?
切っておくのかと勘違いしてた

826:名無しさんの野望
23/05/23 22:06:54.51 ZLjVqzI10.net
これ同じ回路のやつはオンにしとかないとダメなのか
分かりにくいわありがとう

827:名無しさんの野望
23/05/23 22:20:23.04 Tuq2P5Db0.net
>>780
ありがとう!
無事設置できました!

828:名無しさんの野望
23/05/23 23:13:45.12 l1jBpW9T0.net
>>797
詳しくいうと残骸はだいたい通常6回まで物色できる。が7回目からはその研究がなければ物色出来ない。
合計12回ほど物色するとそのオブジェクト自体が無くなる、これが分解。
7回目からの物色は電子機器などがでやすいのでかなり有用。

829:名無しさんの野望 (ワッチョイW af11-3Wj3)
23/05/23 23:49:25.28 3m3/P8Ob0.net
>>803
詳しくありがとう
物色しかコマンドでないけど続けてやっていけばいいってことか
やってみる!

830:名無しさんの野望
23/05/24 00:16:33.96 bHizCTbr0.net
物色(漁る)→物色(解体)なんだけど解りにくいわな。後者を解体にしてくれれば済むんだろうけど

831:名無しさんの野望
23/05/24 00:33:35.39 tFoWzSxCd.net
物色で解体できるようになるとか説明なかったっけ

832:名無しさんの野望
23/05/24 00:40:57.69 3bQXvZ+i0.net
>>796
特殊性癖すぎない?

833:名無しさんの野望
23/05/24 13:09:05.83 PE9rC9PL0.net
>>803
これ、やり始めの時結構序盤に研究してたのもあって残物色回数がリセットされるバグか何かなのかと思ってた時期があった

834:名無しさんの野望
23/05/24 14:25:59.32 X4sLeUQT0.net
本当にシナリオによって必要なサバイバーが違う
特に高難易度程

835:名無しさんの野望
23/05/24 14:42:20.50 F/1Ccykqp.net
全然人が増えなくてやることを拡大できない
3年目で5人 1人増えただけ
気球で見に行っても毎回死んでるし
どうすれば

836:名無しさんの野望
23/05/24 14:56:50.83 KWNf4gWG0.net
最初に持ってるレールガンより弓やボウガン作った方が強いの?
攻撃力とか書いてないよね?イマイチ強さの比較の仕方がわからない

837:名無しさんの野望 (スップ Sd8a-DS3S)
23/05/24 15:15:10.54 GONsjDDid.net
>>810
こればかりはシード値やらの関係と運だからどうしようも。
まぁ5人いればインセインカオスでもほぼほぼのことは出来ると思うが。

838:名無しさんの野望 (スップ Sd8a-DS3S)
23/05/24 15:22:03.53 GONsjDDid.net
>>811
作成コスト的にレールガンやピストルの方が強い思う。
使ってる感じではピストルはまぁまぁだがレールガンとパルスは強いな。

839:名無しさんの野望
23/05/24 15:48:22.61 lhvEUud90.net
>>810
マジでどうしてもメンバー増やしたかったら
焚火や狼煙なんかの生存者発見の可能性がある遠征の前にセーブして
死んでたらロードして別のキャラに遠征させたら結果が変わるかも?
あと同じキャラでも遠征出すタイミング変えたら変わるこがある

840:名無しさんの野望
23/05/24 16:24:56.73 m+HbNTxGd.net
個人的にケンとラーラ、クリスタが好き。

841:名無しさんの野望
23/05/24 16:34:28.54 k6Qo73oD0.net
>>811
ゲームの進行段階や防衛設備によるから、単純に最強武器なんて決められない
初期は防衛設備が不十分で、最低攻撃射程が長い狙撃銃やパルスライフルだと
接近されると格闘戦になって全く無意味になるし、その時点ではピストルの方が
安定する
柵などが作られて安定して遠距離戦を戦えるようになったら、パルスライフルや
狙撃銃が威力を発揮する
生き残りの掃討する場合は地形で射撃できないケースもあるから、槍などの
近接武器は必須。特に後半強力な虫が出てくると素手攻撃だと返り討ちになるし
ピストル・パルスライフル・狙撃レールガンを3種揃えるのがベスト
弓やクロスボウは高い難易度でプレイした場合、レーザー兵器やパルス武器を
用意する余裕が無いので必要になるってだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch