Keplerth 【サンドボックス型RPG】at GAME
Keplerth 【サンドボックス型RPG】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
22/06/05 15:11:34 Y+gfOJWo0.net
マトンだけど

SFサンドボックス『Keplerth』Steamで正式リリースされプレイヤー拡大中。
4年間磨かれたゲームプレイ、ソロでもマルチでも楽しむ人々
URLリンク(automaton-media.com)

3:名無しさんの野望
22/06/05 15:13:32 Y2NgvgrQ0.net
見た目はリムワールドっぽいけど実際は違うんだっけ?

4:名無しさんの野望
22/06/05 15:14:57 7GzaVMub0.net
立ておつ

>>3
操作は一人
テラリアに近いアクション

5:名無しさんの野望
22/06/05 15:15:46 nkBd/YKU0.net
>>1
戦闘重視のリムワールド
あるいはネセッセ みたいな感じ?

6:名無しさんの野望
22/06/05 15:22:41.96 9Z/3mbIVa.net
劣化版necesse

7:名無しさんの野望
22/06/05 15:30:45.61 94HGerFv0.net
正式リリースしたんだ
面白い?

8:名無しさんの野望
22/06/05 16:08:38.06 akIO70QDa.net
3番目の虫のボスまで倒した所だけど
何というか淡白な感じのゲームだよ
モブが無言、襲撃がうざい(OFFに出来る)
妙に複雑な遺伝子モジュールシステム
進行度に応じたボスを倒して解禁される作業台で
また更に深いところに潜っての繰り返しで早い段階でゲームシステムの底が見えてしまう感じ

9:名無しさんの野望
22/06/05 16:28:25.96 7GzaVMub0.net
地上をひたすら一方に走り座標1万超えても海とかに着かない
MAP端が無いのかも

10:名無しさんの野望
22/06/05 21:57:48 QlxC7ZrYa.net
ネセッセ終わったからこっち遊んでるけど、戦闘はこっちの方が厳しめだね
魔法みたいに無尽蔵に撃てる攻撃手段が欲しい

11:名無しさんの野望
22/06/05 22:11:46 Nj8Ekr0h0.net
馬乗ってると下にツルハシ届かないのが辛い

12:名無しさんの野望
22/06/05 22:55:37 7GzaVMub0.net
>>11
うろだけど、距離伸ばすDNAがあったような…

13:名無しさんの野望
22/06/05 23:29:39 Nj8Ekr0h0.net
>>12
建築距離伸ばすのしか見たことないわ…
探してみよ

14:名無しさんの野望
22/06/05 23:38:26 UV5obLH+0.net
スレできてるじゃーん
このゲーム面白いのに全然情報なくて不思議

15:名無しさんの野望
22/06/05 23:44:55 UV5obLH+0.net
クラフト系は電気工学が無いのと目新しいものは無いね
戦闘面は装備とかの品質があったり、メッキという名のエンチャントがあったり、装備のガチャ要素
あとはボスのレア堀みたいなの
それとキャラビルドに幅がある点が面白いよこのゲーム

16:名無しさんの野望
22/06/06 00:09:23 GI+6rNh0a.net
そのキャラがペットと同じ扱いで
アイテムの分割が出来なかったりと、不十分な仕様もある
武器も食事も基本購入した方が安上がりになるから
地上で町を探して遺伝子モジュールも交換しながらの巡回するの繰り返しになるね

17:名無しさんの野望
22/06/06 01:51:20 O56qfAkMM.net
このゲーム夜は何すればいいんだ

18:名無しさんの野望
22/06/06 03:47:11 UMAJxPpp0.net
>>17
夜は暗くて何もできないから、ベッドを使うと一瞬で朝になるMODを入れたわ

ゴブリンキング倒したら3wayショットできる弓とエンチャントされた大剣をゲットした

遺跡みたいなところで見つけた銃のエネルギーカートリッジみたいなのを自作したいけど、これはもっとストーリーを進めないと無理かね?現状拾うしかないので弾が足りなすぎる

序盤のモンスター素材を集めるちょっとした小技
モンスターの巣を見つけたら壁で周りを囲って、1ヶ所だけ扉にする
槍は扉を貫通して攻撃できるから好きなだけ倒す
敵は扉があるとこちらを認識できないから反撃されない
後は適当なタイミングで、リポップされる前に扉を開けてドロップ品を回収してまた扉を閉めてリポップを待つだけ

19:名無しさんの野望
22/06/06 07:11:28 6ISj7Iqj00606.net
>>16
アイテム分割はShift押しながら左クリックでできるよ

いろいろ説明不足なゲームなんだよなぁ…

20:名無しさんの野望
22/06/06 09:29:56 4kr0fTdMa0606.net
>>18
弾も購入した方が早いよ、店か研究室で売られてるし
進行度に応じた武器や弾が売られる

避難施設という名前の滞在兼娯楽施設を用意して住民を満足させると
御礼金貰えるからそれで稼ぐ

21:名無しさんの野望
22/06/06 19:54:40 xMmyIrdo00606.net
これって人間村にいる商人を拠点に運んだり、それが無理なら店のそばにポータル作ったりできないのかな?
自動生成された人間村がポータルから遠すぎてめんどくさい

22:名無しさんの野望
22/06/06 22:07:33 QSjd783B0.net
店がいくつか入ってるでかい街の中にはポータル確定であるよ

23:名無しさんの野望
22/06/06 22:11:00 QSjd783B0.net
複製人間で反射型作ってみたけど微妙だな

24:名無しさんの野望
22/06/06 23:21:56 4kr0fTdMa.net
囲いのある大きな町には必ずあるっぽい、地下でもポータルが出来るのは確認した
>>23
複製人は矢弾を1種類しか持たせられないから
近接の脳筋型になるけど常に最新の武具と医薬品を持たせれば使える
ペットも複製人もそれぞれ追尾は一人までしか出来ぬ模様

25:名無しさんの野望
22/06/07 00:52:20 Vebja80t0.net
>>24
まだ囲いのある街って見たこと無いな
2~3店舗が密集してる村みたいなのは何個か見つけたけど

なるほどポータル付きの規模の大きな街ってのが生成されるのか
もっと探索範囲を広げないとだめか…マップ自動生成で終わりがないから
街見つけるのも一苦労だな

26:名無しさんの野望
22/06/07 07:30:23 4NDd+4Fz0.net
最初のボス倒すと人間の村の場所教えてくれるからそれでボス何回か倒して村何個か行けばすぐにポータル付きの村見つかるぞ

27:名無しさんの野望
22/06/07 11:57:53 Vebja80t0.net
なるほどゴブリンキング乱獲して人間村を巡れば良いのかサンクス

食事改善modと複製人3人連れ歩けるようになるmodを入れたら無茶苦茶快適に遊べるようになったわ
やっぱり満腹度100%にするのに食事5回も6回もしなきゃいけないのはストレスだったわ
あと炸裂の矢強すぎワロタ、大量生産できるならツルハシ要らないわ

28:名無しさんの野望
22/06/07 13:45:27 B/YC82j3M.net
プレイ二時間で既に何していいかわからなくなりつつある
鉱床探して世界をさ迷えばいいんか
ファストトラベルないからスタート地点から遠ざかるのが不安なんだが

29:名無しさんの野望
22/06/07 14:06:07 F3yCXBar0.net
>>28
基本的に左上に表示されているガイドに従えばいいはず
最初は感染者村にいるボスを倒す
ドロップアイテムを研究所に持って行って作業台をアンロック
その作業台から環境適応剤つくって地下に進む
地下のボスを倒してそのドロップアイテムを研究所に持って行ってー
以下繰り返し

30:名無しさんの野望
22/06/07 14:53:42 B/YC82j3M.net
>>29
サンクス
感染者村のボスってのがなかなか見つからないから探してみるわ

31:名無しさんの野望
22/06/07 19:06:42.59 1ARv1/9Ra.net
ボスに関連する雑魚を倒すとたまに地図を落とすからそれで場所は分る
1か所だけじゃなく広いマップに複数いる、入手の度に記録される

32:名無しさんの野望
22/06/07 19:38:05.84 H4xtdEyqM.net
>>31
なるほど、有難う

33:名無しさんの野望
22/06/07 20:44:11.48 Vebja80t0.net
感染者村とゴブリン村は地図落とすからどうとでもなるんだけど
地下五レベル以下で硫黄鉱石探せって、1~4階で探すってことでいいんだよね?
地下4階でかなり探索してるのに一つも見つからなくて地下5階に行けないんだけど
鉄シャベルじゃ階段設置できないよね?

34:名無しさんの野望
22/06/07 20:47:31.19 qvzLq1zG0.net
何人までマルチできる?

35:名無しさんの野望
22/06/07 21:04:33 D4FOJkMq0.net
>>33
硫黄は5階~だよ
階段設置にシャベルは使わない
昇降機もオススメ。NPC商人が作ってくれる

36:名無しさんの野望
22/06/07 21:33:48 1ARv1/9Ra.net
階段は各種金属のフォージから作れて
金属の種類で設置できる深さが決まってる、ちなみに各種一つでいい
何度も設置するけど減らないから

深くなってきたら町の鉱石屋でエレベーターを作成して設置する
ただし降りたい階の解放にまたインゴットが要求される
金属鉱石はその鉱石屋で買う方が早かったりする

37:名無しさんの野望
22/06/08 01:10:04 IAbCpzV40.net
その材質だと掘れないって言われたからシャベルの材質が悪いのかと思ったけど
銅の階段使ってたのが原因だったのか、サンクス

38:名無しさんの野望
22/06/08 17:01:21 xZqf9S+Na.net
うっかり昆虫人に拠点建設許したらめちゃくちゃ辛かった
装備一新してショットガン作ってなんとかしたけど
ゆうても襲撃って無理に敵の穴壊す必要ないよな?
今のところ律儀にドアからしか突入してこないんだけど壁直接壊すことある?

39:名無しさんの野望
22/06/08 17:15:23 NqzP4dhj0.net
現時点での詰まってる箇所
砂の入手方法がわからなくてガラスが作れない
ペットを購入するには人間村らしいけど大きめの人間村行ってもどこで買えるのかがわからない

40:名無しさんの野望
22/06/08 17:37:13 +50wwlFOa.net
ガラスはマイクラと同じで砂岩を燃やす

家畜は町や村に畜産業が居れば檻に入ったのが売られている
麦を入れた餌箱設置して飼育、2頭以上居たら勝手に繁殖する

ペット(仲間モンスター)はゴブリンの作業台から作れる首輪を対象に使用する
仲間に出来ないモンスターも居る、LVアップは抗体と同じ様な専用の薬剤でしか行えない

41:名無しさんの野望
22/06/08 17:47:44 NTZVmyCOM.net
基本的な質問で悪いけど敵の穴壊す方法教えてくれ

42:名無しさんの野望
22/06/08 17:50:26 +50wwlFOa.net
採掘系の道具で壊せたはず、襲撃は頻度が多過ぎて結局OFFにした

43:名無しさんの野望
22/06/08 18:11:50 RIRvZlri0.net
心臓の宝石って誰が落とすっけ?
あと一個足らん…

44:名無しさんの野望
22/06/08 18:57:18 NqzP4dhj0.net
>>40
サンクス
砂は単に砂岩がある砂漠を見つけていなかったし
家畜も家畜売ってくれる村を見つけられていなかったわ

45:名無しさんの野望
22/06/08 18:58:46 vJbASQDJa.net
地下一階からもう敵が強くて二階どころじゃないよ!
鉱石見つからないから装備強化も出来ないし

46:名無しさんの野望
22/06/08 19:46:56 NqzP4dhj0.net
地下5階、10階、15階毎に敵は強くなるから今のうちから慣れておこう
必要な鉱石は掘るだけじゃなくて地面に埋まってたりもするから地道に集めていけばいいよ

47:名無しさんの野望
22/06/08 20:19:13 NTZVmyCOM.net
>>42
サンクス

48:名無しさんの野望
22/06/08 21:21:31 +50wwlFOa.net
鉱石も店回った方が早いよ、色々と大雑把な所が目立つのよね
剣槍弓銃に矢弾は店で常に最高級の奴が買えるので作成する必要は無い

怪物の肉は要求量が多いので直接焼かずに道具や料理用に溜める
鎌は収穫と植え付けが同時に行えるので農業するなら真っ先に作成

林檎やベリーは伐採ではなく右クリックでオブジェクトを残したまま採取
化学作業台で作れる収穫器で範囲内の果実を一気に採取してくれる

49:名無しさんの野望
22/06/09 06:59:20 lDNdePcJp.net
ネクター階層深くなると鉱石の分布って増える?

50:名無しさんの野望
22/06/09 07:00:04 lDNdePcJp.net
ごめん前の文が残ってたネクターは無視して

51:名無しさんの野望
22/06/09 08:48:02 NDXRl9qga.net
まだ5階に来たばかりだけど、硫黄、銀が出てきたから
10階超えたら金が取れるんじゃないかと予想

52:名無しさんの野望
22/06/09 12:21:08 /5Wr8RF7M.net
各要素や良し悪しなどネセッセと比べてどんな感じかな?

53:名無しさんの野望
22/06/09 20:25:51 7k+bg2Kbd.net
今日から始めたんだが果実収穫器の見た目が予想外すぎてワロタ

54:名無しさんの野望
22/06/09 21:37:13 Knewiq4F0.net
>>53
何も知らんで野菜を直線配置してたのを考えさせられたw

55:名無しさんの野望
22/06/10 01:17:12 G9VWbdlW0.net
虫ボス無理だろと思ったけど遠距離主体で部屋広く取れば簡単だったわ
あとは小虫用に罠設置するのが正道なのかな
レーザービーム手に入ってなんか楽しくなってきた

56:名無しさんの野望
22/06/10 02:24:52 wBv5sBmn0.net
床や壁や保管箱みたいのって自分では作れないんですかね?
とりあえず鉄の作業台まで作れるくらいまではきたけどその手のレシピみたいのがでないからどうしたもんかと

57:名無しさんの野望
22/06/10 02:31:17 wBv5sBmn0.net
木の作業台にあった…
すでに作ってるのだと思ってたぜ

58:名無しさんの野望
22/06/10 03:29:14 4rZkMKGf0.net
これって地下で囚われてる人を助けて拠点に迎えれても、そこらへんウロウロして定期的にお金とか貰えるだけで
作業割り振って農業とか手伝わせたりできないんだな
動物やNPCを牽引するロープとかもないから、柵とかで囲っとかないと拠点の外に飛び出してウロウロしてるし
コロニーシミュとしての作り込みが低いなぁ

基本的に地下探索してボス倒してを繰り返して最下層まで行ったらクリアって感じか

59:名無しさんの野望
22/06/10 03:31:09 iOfQzZvpM.net
NPC関連はRoadmapでplanningになってる
正式リリース後も進化させてくみたいよ

60:名無しさんの野望
22/06/10 12:54:06.79 WfcQTKnF0.net
黒服強いなー
回避全振り遺伝子でやっても効果出てるかわからんレベルだし
どの遺伝子構成が強いかトライ・アンド・エラーするのが楽しいね

61:名無しさんの野望
22/06/10 13:29:45.11 8+3EzWiod.net
複製人間作ったけどマップアイコンなんでこんな無駄に可愛いのw

62:名無しさんの野望
22/06/10 17:02:12 i6qJvj7s0.net
まだ鉄の装備とかのレベルなのに拠点のすぐそばに昆虫人?の拠点を作られて倒しに行こうも瞬殺されてしまうのですがどうすればいいでしょうか

63:名無しさんの野望
22/06/10 18:19:38.44 WfcQTKnF0.net
炸裂する矢を三発放てるようになったら拠点の周りの敵を一掃する
そしてシャベルかなんかで壊しておしまい
襲撃拠点は後でヌルゲーになるから今は装備整えるんや

64:名無しさんの野望
22/06/10 18:54:49.28 i6qJvj7s0.net
>>63
とりあえず装備整うまで穴の周辺に木のトゲ罠を設置しまくって近づかないようにしました
ついでにペットをテイムできるようになったのですが、おすすめの動物ってなんでしょうか

65:名無しさんの野望
22/06/11 00:33:28 fKAXCd9y0.net
ネクターってファームできる?

66:名無しさんの野望
22/06/11 01:22:57 YKc/qZY90.net
ネクターってはちみつだから、ペットショップで蜂の巣を作って、拠点に蜂の巣建てたら巣の周りに花を植える
もしくは、赤い大きな花を摘んだ時に落ちる密花の種?みたいなのを植えると密を取れる花が咲く

67:名無しさんの野望
22/06/11 09:21:45 fKAXCd9y0.net
>>66
できたわありがと
割と商人からしか作れないアイテムあるんだね

68:名無しさんの野望
22/06/11 09:21:45 fKAXCd9y0.net
>>66
できたわありがと
割と商人からしか作れないアイテムあるんだね

69:名無しさんの野望
22/06/11 18:07:15 qHLHK2zR0.net
反射って食らったダメージ基準でXXX%のダメージ与えるって感じ?
それとも防御軽減前の元の値基準に反射?
反射型やるなら防御とリジェネどっち上げればいいのかな

70:名無しさんの野望
22/06/11 23:17:43.58 YKc/qZY90.net
攻撃してもダメージがポップしないし、プログラム解析でもしないとそんなの分からなくない?

71:名無しさんの野望
22/06/11 23:48:15.62 YKc/qZY90.net
ごめん、今確認したら普通にダメージポップしてたわ
でも反射型って死なないこと前提だろうし、反射ダメージのために毎回死にかけるって本末転倒だから
防御もリジェネも上げちゃって良いんじゃない?
というか射撃型で攻撃速度特化にして、ガトリングガン持たせるとむっちゃ楽しいぞ
恐ろしい速度で弾も減っていくけどw

72:名無しさんの野望
22/06/11 23:58:52.82 au4Ub3O60.net
射撃型は紙装甲で秒で溶ける未来しか見えんのよ
相手の攻撃パターン把握して弾除け出来るならいいけど

73:名無しさんの野望
22/06/12 01:14:12.97 ser/Sq7D0.net
騎乗するならボーダーコリーが良いな、攻撃力0だけど、移動速度+10%、運搬(チェストと同等)が便利すぎる

74:名無しさんの野望
22/06/12 09:49:09 At/XFGqZ0.net
>>69
防具なし反射100% 被ダメ48 与ダメ48
防具木製反射100% 被ダメ44 与ダメ44
リジェネーターハリネズミビルド…?

75:名無しさんの野望
22/06/12 11:36:50 44BxyFzJa.net
反射上げて攻撃時回復つけて攻撃速度上げて...
防具ポイントのボーナスにリジェネか反射系ってあるっけ?
まあシンプルに近接攻撃特化のほうがいい気がするけど

76:名無しさんの野望
22/06/12 14:10:59 1t0oRio9a.net
MODでボス仲間にしてもその辺のクソ雑魚ナメクジと同じになって笑う
この貧弱な調整何とかならんのか、地底人隊長とか銃すら失ってる

77:名無しさんの野望
22/06/12 15:31:07 Xx1zr8upa.net
地底隊長が持ってたガトリングガンならドロップするんだから持たせたら?
隊長がペット枠って言うなら知らんが

複製人間3人連れ歩けるMODがあるから
それ入れて3人にガトリングガン持たせとけ

弾が勿体無いならメックレーザーライフル作ると良いぞ、弾消費無いから

78:名無しさんの野望
22/06/12 20:59:34 ZKcMf0Kba.net
このゲーム、デフォルトでBGMに昆虫の羽音入れてくるの何なん?
音がリアルで最初びびったわ

養蜂箱の側に行った時だけ鳴らせや

79:名無しさんの野望
22/06/12 23:09:31 6C8H69qX0.net
遠距離武器って何かお勧めある?
ガトリングとか手数が多いからドットダメージとシナジーあるかと思ったけどドットダメージにはスタック数上限あるみたいだし微妙
やっぱり黒がドロップするやつが強かったりするのかな

80:名無しさんの野望
22/06/12 23:40:43 Dha+B1Pra.net
黒服が落とすメネシスは確かに強いけど
個人的にはMecoLP8Bの方が好き
攻撃間隔が若干短くて、三点バーストってところが良い

81:名無しさんの野望
22/06/13 01:27:07 o12JW6wT0.net
マルチでやってたらMW-69が居なくなったんだけど同じ状況なった人いないかな…?
マップにはアイコンあるんだけど、そこに行ってもいない

82:名無しさんの野望
22/06/13 08:10:29 3sNwCCsI0.net
地下15以降無理なんだが!
常時もてそうな、作れる回復薬か食事教えてください。

83:名無しさんの野望
22/06/13 11:50:47.78 G2qa55B1a.net
黒服どうやって倒すんだ半分までしか削れない固いし攻撃激しすぎる
ボスが途中から弾幕ゲーだから近接が軒並み死ぬ

84:名無しさんの野望
22/06/13 12:11:36.89 LzaDzDXN0.net
犬以外に個別にストレージ持ってるペットって居ないよね
犬だと厳選がつらたんや

85:名無しさんの野望
22/06/13 12:48:18.55 K3yMlnLO0.net
>>82イオンスキン全部盛りして隙間に反射とか火力は死ぬからお供連れる
常食はスクランブルエッグでボス前は村で買う
>>83
反射体力お供にタゲもたせてペットフード持ち込めばぼったちで勝てる

86:名無しさんの野望
22/06/13 14:28:22.44 G2qa55B1a.net
>>85
アドバイス有難う、手持ちのHPと反射率が600程度しか作れないしこれでも直ぐ死んだ
複製人のリセット機能とかあればあれこれ試せたんだろうけど
モジュール集めでめんどくさくなってきたからしばらく離れる

87:名無しさんの野望
22/06/13 19:06:22.70 AxVYzp710.net
黒服は基本動いてれば当たらないから
遠くからチクチクしつつ厄介な分身だけスキルも使って一気に叩くこと意識すればいいよ
心配なら薬使えばいい

88:名無しさんの野望
22/06/13 21:42:15.09 zkan7lyU0.net
養蜂箱ってどうやって作るんですか?

89:名無しさんの野望
22/06/13 22:20:09.68 fBQLux41a.net
>>88
>>66

90:名無しさんの野望
22/06/13 23:13:31 3sNwCCsI0.net
>>86
ありがとう。スクランブルエッグって日本語翻訳の炒り卵かな。

卵のために鶏育てはじめたんだけど、増えるのに時間が掛かるわ、卵を右クリックしないと取れないし、取れても一つなのだけど、これは頑張って繁殖してくしかないのよね…

91:名無しさんの野望
22/06/13 23:14:12 3sNwCCsI0.net
ごめんなさい!85へ返信したかった!

92:名無しさんの野望
22/06/14 00:20:36 EAD7o83Z0.net
>>82
食事はりんご、ベリー、ネクターで作れるスイートスープで十分だよ


やっとラスボス倒せたー、いやこいつ強すぎだろ
黒服が子供に見えるくらい強かった

弾幕激しすぎでかすっただけでHP半分くらいごそっと持ってかれるってなんだよ
MODで仲間3人+ペッド連れて行ってたのに5回位ぶっ殺されたわ
あと射撃型の仲間は一瞬で死んで役に立たなかったから
耐久型近接ビルドで仲間作って、主人公だけ弾除けながら遠距離でちまちま攻撃してたわ

93:名無しさんの野望
22/06/14 11:44:15.56 EAD7o83Z0.net
最後まで遊んでみて思ったこと
・住人や動物を牽引できるようにして欲しい(仲間の追従みたいなコマンドで)
・住人に仕事を振れるようにして欲しい(農作物の収穫など)
・住人の移動エリアに制限をかけられるようにして欲しい(基地から離れてウロウロするのが面倒)
・ショップの棚を移動できるようにして欲しい(これはテレポーター設置で解決するけど、拠点側に商店街を作りたかった)
・住人に職業を設定できるようにして欲しい(鍛冶屋とか)
・地上の村にあるような家具やショップの看板などを自作できるようにして欲しい
・一度設置した階段や避難所ポータルを撤去できるようにして欲しい
・MODではなくて、バニラの状態で複数の仲間を連れ歩けるようにして欲しい(MODだと複数の仲間のHP管理ができない)

94:名無しさんの野望
22/06/14 12:02:55.49 Ces5HuTd0.net
>>93
階段はスコップで削除できなかったっけ

95:名無しさんの野望
22/06/14 13:59:25 C0yRv2mYa.net
>>93
その住人のシステムに関してはNECESSEが概ね実現してるのよね…
でもあっちはアーリーでこっちはそうじゃない
アプデがあるかどうかすら分からない

96:名無しさんの野望
22/06/14 14:28:39 iJxndWqR0.net
農業や牧畜、植林とか手広くやりすぎると全部一人で世話ってのがちょっとしんどいね
まぁ在庫みて調整すればいいんだけど住民が手伝ってくれるならもっと楽しいよね

97:名無しさんの野望
22/06/14 14:30:32 YOAdt3Tn0.net
ロードマップでplanningになってる項目は実装されたらラッキーくらいに思ってる

98:名無しさんの野望
22/06/14 15:14:36 XevfVZyea.net
作物もファンタジーよりでいいからもっと果物と野菜欲しいよな
大半キノコであとは虫だし

99:名無しさんの野望
22/06/14 15:35:31 zXGPrEMQr.net
これプレイヤーのHP上げる方法ってアルファ・ベータ遺伝子と飯以外に何がある?

100:名無しさんの野望
22/06/14 21:27:54 cPyY+i8U0.net
>>90
そうそれ空腹軽減バフ付きだから死にまくるプレイスタイルじゃなきゃオススメ
麦量産して餌箱に100個単位で入れておくと柵からはみ出る程度には増えるよ
巣ひとつに卵は3個溜まってるかな

101:名無しさんの野望
22/06/14 22:47:32 m5UiSSww0.net
敵からドロップ方のアンバーじゃなくて
遺伝子分析に使う方のmutant amberを見つけられた人いる?
10-14で片っ端から採集してるけど、一個も見つからん…
一応金斧に最終数アップのエンチャはつけてる

102:名無しさんの野望
22/06/14 23:12:33 D6pHyM1/0.net
>>101
日本語化MOD入れてるから英語の方は知らんけど
変異体の琥珀なら10-14でアンバーを収穫すると落ちるって書いてある
俺は畑に植えて収穫して手に入れてたわ

103:名無しさんの野望
22/06/14 23:40:07 m5UiSSww0.net
>>102
ありがとう!1つも見つけたことなくて途方に暮れてたけど、確かにあるとわかったので探したら見つけたよ!
ボスがアンバーの畑を守ってたのか

104:名無しさんの野望
22/06/15 09:33:36 9rrE7oFp0.net
最近始めてまだごブリンキング倒したとこだけど、これ地下1階から順に見てく必要ある?
普通に階層のボスだけなら一階層にいるし2-4とか6-9とかあってもなくても一緒
な気がするんだけど…

105:名無しさんの野望
22/06/15 09:40:19 MZtuL8PGa.net
それに気づいたら急激に冷める、昇降機あれば階段も要らんし
全体的に内容が浅いところが見えてしまうのがこのゲームの欠点

106:名無しさんの野望
22/06/15 10:50:24 p+sPiyNrp.net
>>104
鉱石の貯蔵庫と思っておけばいい

107:名無しさんの野望
22/06/15 12:01:42 q0oblxh7a.net
ネセッセと同じで明確な指針があるから、
基本的に昇降機で手持ちの鉱石で行ける最下層まで降りて、上位鉱石探しつつボスを倒して技術解放する
技術解放で作れる装備に換装したら、上位鉱石で昇降機をアップグレードして最下層へ
の繰り返しだね

108:名無しさんの野望
22/06/15 12:22:54 fUSrpgHXd.net
>>104
全員で探索するフロアと個人探索用みたいな感じで
マルチでやる時は担当分けして使ってたよ

109:名無しさんの野望
22/06/15 18:37:23 JmvVwSCD0.net
地底人隊長勝てねぇ

110:名無しさんの野望
22/06/15 19:49:36 MZtuL8PGa.net
隊長の銃はメック壁も破壊してくるから厄介なのよね
ソロはお供抜きだと昆虫辺りから無理ゲー
necesseもそうだけどこの手の2Dゲーのボス、弾幕が酷くて近接全般が産廃になるな

111:名無しさんの野望
22/06/15 19:56:41 tK9RwBst0.net
反射で勝手に死んでったなあの連射系隊長…

112:名無しさんの野望
22/06/15 21:46:57 YxaktfT50.net
ダメージ反射って数倍にして返せそうではあるけど
せいぜいHP200とかHP300程度のプレイヤーがボスを倒せるほどのダメージ反射できなさそうだけどなんか方法あるの?
食料もすぐ回復できるってわけじゃないし

113:名無しさんの野望
22/06/15 22:35:08 MZtuL8PGa.net
反射型でも優先度が高いのはHP、エサの再使用時間が有るから
まず瞬殺されない様に厚くする必要が有る
幽霊モジュールで8割位の回避率の複製人も作ったがすぐ死ぬ

114:名無しさんの野望
22/06/15 22:53:18 JDe3YwHF0.net
ボアキングってどこにいる?

115:名無しさんの野望
22/06/15 22:58:51 wSYwccNr0.net
イノシシ狩ってたら落とすアイテムで召喚

116:名無しさんの野望
22/06/16 07:50:41 trO+8daGr.net
自分も昆虫ボスあたりで単騎は辞めて複製人使い始めたな。
最初は適当に作ったけど、それでも想像以上に強くて頼りになったので
遺伝子4を付けられるx2マス複数持ちまで粘って作り直したらホント強い。
ラスボス前まで来たけど、その時作れる最高装備を渡せばボスでもペットフードほぼ使わないし、反射率1000%近いので頼りになる

複製人の遺伝子装備したいです

117:名無しさんの野望
22/06/16 10:13:02 52o86BKLa.net
難しいモードだとダンジョンきついね
鉄防具だとゴブリンキングの取り巻きにすらボコられるわ
みんなスキルは何使ってる?

118:名無しさんの野望
22/06/16 10:35:17 p4t7bywEa.net
途中からモジュール集めの為に料理して町を回るだけの作業になるなこれ
金属はメック素材に大量に使うから交換には使いにくいし
複製人の遺伝子ガチャは何か笑えん

119:名無しさんの野望
22/06/16 12:05:25 VrVmMx86r.net
複製人間用の遺伝子ってプレイヤーは使えないのかな
反射とHPのやつうらやま

120:名無しさんの野望
22/06/16 21:41:00.67 tRyEaV9IM.net
>>118
それに限らずとにかく色々な面で不親切設計だよな
操作性も悪いし

121:名無しさんの野望
22/06/17 10:26:17 wfSkZjUna.net
複製人反射ゲーで逃げ回ってたらラスボスまで終わった
モジュールは宿主以外集める必要は無さそう

122:名無しさんの野望
22/06/17 11:50:07 bsIGxqqF0.net
操作性が悪いっていうか地下来て思ったんだけど
敵→武器
岩→つるはし
きのこ→斧
明かり→松明
って全部別のアイテム要求されるからクッソ面倒なのよね、マイクラみたいに採掘する
空間と採集・敵がいる空間て分かれてればいいけど中途半端なMAPばっかりなんよね

123:名無しさんの野望
22/06/17 12:08:10 3ZcEVUIwd.net
気づいたら避難民が一人消えてた
家はちゃんと壁で囲ってたし外壁にはドアもつけてない
ポータル使って故郷へ帰ったことにしておこう

124:名無しさんの野望
22/06/17 12:29:36 1X8ejoLZ0.net
>>122
そういう意味での持ち変え的な操作性だとテラリア、ネセッセ、keplerth全部同じ問題はあるよね
ネセッセはホットバーに関係なくショートカットで松明置けれたけどこれにはないか
keplerthは建設アクセつけるとかなり離れても松明おけるからそこは良いなとおもう

数歩ごとに松明を強制される暗さと先に進むためのツルハシ斧で設置した松明を薙ぎ倒す判定がストレスだね

125:名無しさんの野望
22/06/17 12:33:38 wfSkZjUna.net
一度クリアしたら二度とやる様なタイプのゲームでは無いから
さくっとクリアした方が良いと感じた

色んな料理(要素)が出るけどどれも味が薄いかしない、そんなゲーム

126:名無しさんの野望
22/06/17 13:08:01 3ZcEVUIwd.net
123だけど避難民消えたわけじゃなかったわ
最初の廃墟をそのまま拡張して拠点や寮にしてたんだけど避難民が勝手にボロボロの冬眠カプセルを使って寝てたようだ
寮のベッド作ってやったんだからそっちで寝ろよw

127:名無しさんの野望
22/06/17 14:15:18 Ro5RgnDuM.net
>>124
松明まわりはほんとストレス
移動しながら設置すると2,3個置いちゃうところなんかもな

128:名無しさんの野望
22/06/17 16:49:54 Rxdj5mLP0.net
レーダー的な時間経過でMAP解放される装置とかないの?
一生町見つからなくてエレベーター作れないまま15Fまで突破しちゃったんだが

129:名無しさんの野望
22/06/17 17:32:35 wfSkZjUna.net
町は最初のボス倒すたびに地図が貰えるよ
無くてもうろうろしてたらその内見つかる

130:名無しさんの野望
22/06/17 17:32:53 JS/TjStA0.net
seed:42069で作って
基地を真っ直ぐ東に行くと変異メック研究所が出てくる
そこから南東に行くと畜産と農家(x123.2 y-28.7)
北北東に行くと鉱夫(x143.7 y182.8)おるで

131:名無しさんの野望
22/06/17 18:30:47.81 yV9srkMUa.net
最初は色々できて楽しいけど、地下で住民助けるくらいまで行くと、このゲームがサンドボックスの皮を被ったただのアクションゲームだってことに気付く
地上にコロニー作ってもNPCに何も割り当てられないから面白味がない
そのうち最下層に行ってボス狩るだけの作業になって虚無る
ラスボス倒したらそっ閉じする、そんなゲーム

132:名無しさんの野望
22/06/17 18:48:57 Irt00ROr0.net
>>131 そのうち最下層に行ってボス狩るだけの作業になって虚無る >その作業を楽しめないのか・・・ ラスボス倒したらそっ閉じする、そんなゲーム >周回要素のないゲームは須くそうだろ、1500円のゲームになに期待してんだ? 人生楽しめてないスレ民にマジレスしたわ、ゴメン



134:名無しさんの野望
22/06/17 19:36:38 DTwu3HF30.net
ちょっと酔いしれた感じがぞわぞわするな

135:名無しさんの野望
22/06/17 19:45:58 5tVIvuafa.net
引用の>って普通相手の発言につけるよな
自分で書いてて読みにくくないのかソレ
あと「すべからく」はよく「ことごとく」等と混同されて誤用されるが含意+当然みたいな意味だから単なる「全部」の意味で使うことはできないぞ
人生楽しめてないスレ民にマジレスしたわ、ゴメン

136:名無しさんの野望
22/06/17 19:54:00 Irt00ROr0.net
お、調べてみたら須くの使い方間違ってたわ
指摘サンクス

137:名無しさんの野望
22/06/17 19:58:15 Rxdj5mLP0.net
>>129
普通の街は出てくるんだけど鍛冶屋がいる街も地図で出るの?

138:名無しさんの野望
22/06/17 20:03:28 Rxdj5mLP0.net
鍛冶屋じゃないや鉱夫

139:名無しさんの野望
22/06/17 21:32:29 XXdKEUKX0.net
たまたま偏ってるんかね
うちのマップだとx±600,、y±400ぐらいの範囲に
鉱夫を4か所見つけた(すべて小さな村の中)

140:名無しさんの野望
22/06/17 23:21:04 Amyxuvm10.net
松明よりも胞子プリン食べた方が楽じゃない?

141:名無しさんの野望
22/06/17 23:24:52 JS/TjStA0.net
街自体もランダム生成なのかな?居る商人バラバラだよな

142:名無しさんの野望
22/06/17 23:57:44 boTVnfgbM.net
マップのランダム生成のバリエーションがショボいのが気になる
みんな同じで探索に飽きる

143:名無しさんの野望
22/06/18 02:09:44 x41amo0l0.net
バイオームの違いが無いから、どこまで歩いていっても代わり映えがしないのがやばいよな
地下の階層の違いくらいでしかマップが変わらないからまじで探索に飽きてくる
10~15階層で古の街の廃墟を初めて見つけた時はちょっとテンション上がったけど

144:名無しさんの野望
22/06/18 07:41:14.92 QXNLj3lXa.net
アイスドラゴン(迫真)とかいう強そうな名前からくる
ワンパン雑魚は何となくこのゲームの微妙さを表してる


145:



146:名無しさんの野望
22/06/18 23:03:36 o6REGi6C0.net
回避盛り盛りで黒服倒せた!

147:名無しさんの野望
22/06/19 09:10:41 TnmToMNE0.net
セールでもないのについ開発してしまった
リムワかと思ってたら中身は全然違うんだね
とりあえずハラが減るんで必死に果実類集めてスープ作ってみたけどこれ別個に食べたほうが腹にたまるのねw
食糧事情安定化をはよせねば

148:名無しさんの野望
22/06/19 19:05:12 bTvQGKMud.net
>>145
調理した食材はバフのためって感じだよね

このゲームやっぱりスレで言われてるとおり色々アラはあるしストーリーも結局なんだったのって感じだけど自分は嫌いになりきれない
キャラデザと複製人間の遺伝子ビルドシステムはわりと良かったと思う
もっとやりようはあったのにもったいないゲームだなぁ

149:名無しさんの野望
22/06/19 23:11:24 GgHcOAya0.net
地下でゾンビが大量に住んでるでかい拠点あるけど建築ブロックとか異常なまでに凝ってるな

150:名無しさんの野望
22/06/20 05:01:26 gHLvJXw50.net
このゲームは何らかの方法で水場を自分で作り出せる?
どっかから水をすくってきてだばあするとかあるいはなんかこういう世界観だから
水生成ポンプ的なものあったりする?拠点内でのんびり釣りしたいなあ

151:名無しさんの野望
22/06/20 07:28:05 jSHxCN3A0.net
無人島いってこい

152:名無しさんの野望
22/06/20 09:27:05 gHLvJXw50.net
無人島はロードいちいち挟むのがなー
あと修理代半端ないんだけど序盤の金策はどうしてる?
今必死にリンゴの木を集めてきて収穫機で集めたのをまとめ売りしてるけどやっすいのよね・・

153:名無しさんの野望
22/06/20 11:14:32 DUwDvI+ia.net
結構気付きにくいけど、そもそも最初の基地を初手で捨ててもポータルが近くて修理ができる人がいるなら好きな場所に拠点作ってもいいのよね
釣りしたいなら水場のある村とか乗っ取ってもいいし
地下へはどこからでもいけるしな

金策はなんだかんだ生存者助けて施設を整備するのが一番早くて安定すると思う
お風呂とか娯楽施設で満足度上がりやすいのか、かなり頻繁に家賃回収できるようになるよ

154:名無しさんの野望
22/06/20 11:28:49 ++B+uBqcp.net
家賃とトラップ部屋が安定収入になるけど
結局敵の各拠点や街漁った方が早いと思う金以外にも物資と食料手に入るし

155:名無しさんの野望
22/06/20 12:03:11 gHLvJXw50.net
家賃かー ほいほい救出してたら6人になってベッド用意するのも大変で部屋も大部屋どーん(殺風景)なだけだなぁ
ゲージがたまったことが1度もないw朝?になるとゲージゼロになるw
家具をおいてけばええんかな
あとはトラップ部屋かー スポナーめいたアレを壁で囲んで同じ時代にある罠を敷き詰めればええんかな

帰ったらやってみるありがとう

156:名無しさんの野望
22/06/20 12:29:40 OpJ0jACCM.net
ベットにこだわりがなければそのへんの街からもってこればいいよ
あと最初はお風呂2つくらい作って中央に置いておけばいい

157:名無しさんの野望
22/06/20 12:50:57 26qf05Tbp.net
ベッド置いても基地のカプセルで寝やがるしなw

158:名無しさんの野望
22/06/20 14:36:00 nfRJBT1Oa.net
ポータルは最後の作業台で作成できるけど
ラスボス前なのでその頃には要らない物になる
ソロで倒せるボスは2番目のゴブリンまでで

それ以降は複製人ゲーになるから常に最新の遺伝子モジュールを入手して
強い複製人を作る為に料理して町を周回する作業
メック系のオブジェクトはメック系の鋳造台で作れるツールでないと壊せない

159:名無しさんの野望
22/06/20 18:14:15 J7/vsRII0.net
回避遠距離型の複製人使ってたからかボスでは役立たずでほぼソロだったけどボスは勝てたな
何ならそっちのほうが面白いかもしれない

160:名無しさんの野望
22/06/20 22:22:27 N+Rd4ZGO0.net
面倒だから複製人もペットも無しだけど今黒衣の男までは倒せたよ
魚系の料理のバフまできっちり積んでスキルもちゃんと選べば近接縛りも出来なくもなさそうな気がする

161:名無しさんの野望
22/06/20 22:43:08 cHuqu2qc0.net
>>152
トラップ部屋といえば、小技だけど

偽ゲート設置して壁で囲んで、一箇所に扉つけると
湧いた敵が扉壊して出てくるけど
扇風機を設置して起動させておくと、扉認識されず扇風機が邪魔して敵が出てこれなくなる
これを利用してトラップ部屋の扉代わりに扇風機で区切ると
敵が無駄に罠で死に続けてドロップ品を撒き散らすってことがなくなって便利

162:名無しさんの野望
22/06/20 23:46:07 gHLvJXw50.net
ボアキングやっとテイムできたけどそんなに激烈に強いわけじゃないのねwかなり苦労したのにいまいち感
あと普通の馬テイムしたときも思ったけどこのゲームのマウントってサドルバッグみたいなのを
乗騎に取り付けたりできない?ボアキングなんて巨大だしアイテム持ってくれたらいいのになあ

163:名無しさんの野望
22/06/21 01:02:42 5BtOLXjn0.net
ペットによって特殊能力違うから、インベントリ持ってるペットを使うしか無いね
確か犬の中にインベントリ持ってるやつが居たはず(その代わり攻撃力0)

まぁどうせマウントしっぱなしになるから攻撃力なんて要らんけど
あとマウントした状態で別の攻撃手段を持ってるペットを追従されることはできる(マウント解除したらペットが置き去りになるけど)

164:名無しさんの野望
22/06/21 10:29:15 LmEBa6Fqa.net
ボアキングは怪物の肉の為の家畜

165:名無しさんの野望
22/06/21 14:09:19 8EIePQgH0.net
地上の砂漠環境の敵が全然見つからん
そもそもリポッフもしてないし新しい砂漠環境見つけても沸いてないし
どうやって遺伝子モジュール集めるんだこれ

166:名無しさんの野望
22/06/21 17:13:33.24 PN+CvjN70.net
あれもしかしてペットにしたやつもエサ箱おいといたら育成できるのか?

167:名無しさんの野望
22/06/21 21:34:22 ONoMAXTcM.net
ペットといえば自分はインベントリよりも光源の方が便利に感じてコッコパパ使ってるわ
このゲームは無駄に暗いところばかりで松明が面倒だからなぁ

168:名無しさんの野望
22/06/22 08:18:55.98 +H7A22Kz0.net
コッコちゃんは足も速くて愛用してる(インベントリパンッパンにしながら

169:名無しさんの野望
22/06/23 08:18:19 gAS8nKBB0.net
序中盤の回復は野菜スープや野菜ジャムでなんとかなったけど
終盤の回復はどうしたらいい?
頑張って虫取り網振り回して一番デカいヒーリングポーション混ぜてもたったの160しか回復しなくて
激しい減りにまったく対応できないんだけど・・・
ペットビルドのペットみたいに割合回復できる方法とかないんかなぁ

170:名無しさんの野望
22/06/23 10:52:49.36 HyRRwUaxa.net
どうしても無理なら守り系のビルドにすればいい
ラスボス火力高すぎたから症状積んで火力落として防御とイオンスキン伸ばしたら結構楽だったし
メイン火力がスキルになったけど

171:名無しさんの野望
22/06/23 11:45:03.64 gAS8nKBB0.net
ごめん本人の話じゃなくてレプリカの話なんだw
まあどっちも似たようなものかーとにかく減りまくってて回復追っつかない
守護とかの遺伝子を組み込むしかないんかね
今は反射とHPだけに全振りしてるんだけど凄い勢いで減ってしまって戻らない

172:名無しさんの野望
22/06/23 11:51:23.98 seaJLTHxa.net
反射キャラが回復するまで逃げ回ってりゃどんなボスも倒せるので
プレイヤーは防御特化が基本
白衣の男は上下の砲台を破壊、ラスボスは周囲の固いビット壊したら
柔らかい本体が反射で即死して何が起きたか分からない終わり方だった
回避特化は100%は無理っぽい80%台辺りまでしか伸ばせない

173:名無しさんの野望
22/06/28 09:35:05 pfWjl+Ec0.net
動画で見て最近始めたんだけど銀とか金の作業台ってどうやって入手すればいいの?
下位の作業台から作れるのかとおもったら銅の作業台から上位のは作れないぽいし

174:名無しさんの野望
22/06/28 09:48:56 sr+AzUrCa.net
手動のクラフト画面から作れるよ、てか銅の作業台を作成したのなら
下に表示されてるの見えてるでしょ

175:名無しさんの野望
22/06/28 10:20:37 pfWjl+Ec0.net
>>172
別ゲーと混ざって盲目になってたわ
こんなアホにわざわざ答えてくれてありがとう

176:名無しさんの野望
22/06/28 19:14:47 YNSW4v0M0.net
まあ木の作業台で銅の作って、銅ので鉄の作って…って考えちゃうのは正直わかる

177:名無しさんの野望
22/06/29 14:56:03 hcwqa8ki0NIKU.net
ペット増やしすぎててレベルアップ素材回収が面倒くさくなってきた

178:名無しさんの野望
22/06/30 00:42:00 G0exag0fa.net
最高難度のラスボス戦防御全振りでひたすらSTGやって20分超の泥仕合の末勝てた
クローンの防御は1000超えてんのにすぐ死ぬし火力どうなってんだ

179:名無しさんの野望
22/06/30 12:46:18 ZvxHsBW20.net
防御力(ダメージ耐性)は沢山上げても徐々に効果は下がっていくから効率は悪化していく
その点ダメージ軽減は加算される(上限は90% 装備やペットとDNAで85%まであげられる スキルの細胞装甲で+45%)
そこからさらに近距離/遠距離ダメージ軽減が乗る
そこに気がつけばダメージ耐性はそこそこにしておいて残りはダメージ軽減全部振りするのが一番ダメージ減らせる
近接攻撃限定でラスボスも一分未満で倒すことは可能(新しいコンテンツはよ来い)

180:名無しさんの野望
22/06/30 20:23:08 ghelieHb0.net
拠点のすぐ近くに、なんか紫色の気持ち悪い菌糸の巣みたいなんが出来て、そこからparasytorっていうゾンビみたいなのが「@~*+>*」みたいなわけわからん言葉を発して襲い掛かって来る上に無限湧きなんだが
この無限湧きしてくる巣を潰すのってどうすればいいの?

181:名無しさんの野望
22/06/30 21:12:48 xdNKMxg+0.net
ペットを放牧してる熊の巣のそばに襲撃が来た
ペットが暴れて襲撃者をリスキル
なんか溜まっていく素材たちとメック

182:名無しさんの野望
22/06/30 21:38:19 0K6x9d220.net
>>178
穴をツルハシで壊せ
そのゾンビみたいなのは種族的に一番弱い敵性種族
シナリオ進めていくと襲撃する種族はどんどん強くなっていくから
めんどくさいなら襲撃OFFにするの推奨

183:名無しさんの野望
22/07/02 14:19:21.54 xb7kF0rGa.net
防衛設備やオブジェクトは豊富なんだが使い道が無さ過ぎてな
NPCの空気っぷりが大きな要因だが
面白くなり始めた途端に要素が出尽くす感じで色々と惜しい内容のゲームだわ

184:名無しさんの野望
22/07/03 19:37:34 Ajx02O1F0.net
ゴブリンキングが落とす拡散弓、爆発矢と組み合わせると強すぎない?
これ撃ってるだけで敵の拠点焼野原に出来るやん
なんやこの破壊兵器

185:名無しさんの野望
22/07/03 21:42:19 MTypZkJV0.net
そのセットで地下の壁を一気に破壊すると気持ちいいぞ

186:名無しさんの野望
22/07/03 21:55:33 hP3+8Jif0.net
ビルドそのまんまで最後突っ込んだらレーザーでワンパンされたわ
そのあとイオン盛りビルド試しで突っ込んだら3発くらい余裕で耐えれたんでバフも使わずそのまま倒せちゃった

187:名無しさんの野望
22/07/05 12:09:11 AR2mKyT50.net
このゲームクラウド対応だから仕事先のPCでもプレイできるぞわーいって思ったら
MAPが共有されてねえ。セーブデータだけじゃなくて開拓したMAPもクラウドに入れてくれよ

188:名無しさんの野望
22/07/05 13:07:01 lkmHMpUzM.net
仕事しろってことだよ

189:名無しさんの野望
22/07/11 13:26:01 O+S9mdZi0.net
このゲームアイテムを一個ずつ分けたり半分にしたりできない?

190:名無しさんの野望
22/07/11 14:39:55 IK0iQl7zM.net
確か出来んかったからそれを可能にするMODがあった

191:名無しさんの野望
22/07/11 15:05:26 O+S9mdZi0.net
>>188
MODか
ありがと!

192:名無しさんの野望
22/07/11 21:04:47 PDVkQk760.net
アイテムをShift+クリックで個数指定できるで
Modは不要

193:名無しさんの野望
22/07/19 03:59:42 L9+d4ZOb0.net
現状は色々足りないゲームだけど
開発されていくようだし今後に期待って感じか
最終的に自由度高い系ゲームのキメラみたいになってほしいな

194:名無しさんの野望
22/07/26 14:38:20 hBZ/ojLA0.net
床板ってどうやって壊すの?
何かで殴るんか?

195:名無しさんの野望
22/07/26 16:27:11 WUIeuc4A0.net
スコップで殴る
なんか今日どっかで同じこと言ってたなこれ

196:名無しさんの野望
22/07/26 16:38:17 FP9j8Yh0a.net
ネセッセスレにも同じような書き込みしてたぞそいつ

197:名無しさんの野望
22/07/26 21:15:14 uKZqIY4G0.net
違うゲームなのに同じところで詰まってるのちょっと面白いw

198:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
地下15階から敵の硬さと強さでペットがすぐ死ぬしキルタイムめっちゃ長いどうすりゃいいんだ

199:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
複製人って死んだらロストですか?
怖くて試せん…

200:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>197
1分くらい着いてくるだけの状態で回復する
動物も同じ

201:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>198
あざっす!

202:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
難しすぎて白服で詰んでる

203:名無しさんの野望
22/12/22 04:49:42.54 98pkq4B6M.net
圧倒的好評になってる
おめでとう

204:名無しさんの野望
23/01/29 09:16:52.24 gNEBG5nPM.net
すいません
釣りの仕方がわからないんですが
餌みたいなのが要るんでしょうか?

205:名無しさんの野望
23/02/22 20:15:08.42 QgLO1RHP0.net
セールで買ったの崩してるけど深層に潜るほどなかなか難しいな
地底人も適当にやると負けたからバトルフィールド作ってぐるぐる回って倒したわ
鉱石掘る→ボス倒す→素材取るでずっとやること同じだからちょい飽きてきたな

206:名無しさんの野望
23/03/08 01:52:57.28 Np3f3PgQ0.net
35時間でクリア
黒服から先が面倒で反射複製人ゴリ押しでクリアまで行ってしまった
悪くなかったけど、荒削りって感じだ

207:名無しさんの野望
23/04/20 16:29:40.58 wFaOnpw9M.net
ハードコアダメージ増ではじめてもう10回以上死んでるが虫で急にきつくなる

208:名無しさんの野望
23/04/22 04:01:20.15 qA56K0lkM.net
反射のHP増と近接のダメージ軽減、回避、少し防御に振った複製人に店売りの軽量短剣持たせて適当なエンチャしたらもうお前一人でよくねってくらい攻撃も防御も強くなった
ブロンズ防具でもペットフードで回復追いつくから死んでるの見たことない
ワールドのダメージ設定増えるやつにしてるけど、虫の群れにボアキングと突っ込んで全部殺して帰ってくるわ

209:名無しさんの野望
23/04/22 04:03:14.16 qA56K0lkM.net
あと複製人って主人公が木のみとか、採取してると勝手に手伝ってくれるんだな
正直採取は装置あるからいらんけど、今後のアプデが楽しみだな

210:名無しさんの野望
23/05/27 11:35:01.61 4eEa5bhsA
民間航空騒音集団訴訟の機運か゛高まってるが、騒音に繋か゛るものは全部反対して徹底攻撃.航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢か゛大切な
反対〕全航空機、全公務員、少孑化対策.自閉隊,米軍駐留,日米同盟,観光文化芸術等への支援.スポ━ツ、萬博,自民公明,銃刀法
賛成)人囗減少.遷都,曰本列島縦断クソ航空機姦國との國交断絶、航空機撃墜,金正恩のミサイ儿.習近平の気球,環境活動家の破壊活動
世界最惡の殺人組織公明党國土破壊省の強盜殺人の首魁齋藤鉄夫らテ□リス├に乗っ取られたクソ政府が.カによる一方的な現状変更によって
鉄道のЗ〇倍以上非効率なクソ航空機飛ばしまくって莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動.曰本と゛ころか世界中で災害連發させて大量
殺戮することで私腹を肥やす強盗殺人を繰り返しているわけた゛か゛.悪の権化みたいなこいつらか゛ロシア非難とか寝言は寝て言えって話た゛よな
石油無駄に燃やしてエネ価格から物価にと暴騰させて騒音で住民の生活に仕事にと破壊して憲法13条25条29条と違反しまくってる悪質
テ□リス├航空関係者個人を迫害したり、バ力チョンをハ゛カにして差別したり.ルフィやプ─チンを擁護したり.て゛きることは何でもやろう!

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hтТРs://i、imgur、соm/hnli1ga.jpeg

211:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch