ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part34at GAME
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part34 - 暇つぶし2ch545:名無しさんの野望
22/06/23 16:11:51 yej6uY59d.net
もう無理矢理 春雷なり春嵐なりのフラグたてちゃえば? イベントが進むかはやったことないから知らんけど

546:名無しさんの野望
22/06/23 16:14:12 ulIk7j5v0.net
この手のやつは戻してもどうにもならん気がするけどなー
まあ改造は結果も含めて自己責任ってことで

547:名無しさんの野望
22/06/23 17:32:56 f/shb4Uj0.net
春雷嵐を産ませる予定の馬に種付けした年の年末に牝馬三冠取った馬が引退して繁殖入りしてるとかかな
年末の牧場移動だと引退直後は国内判定入ってて一瞬だけでも2頭居るよ判定になってて駄目だったりする可能性はどうだろう

548:名無しさんの野望
22/06/23 17:33:15 m1HFosVX0.net
春雷・春嵐のイベント全部見たい!とかじゃなければULVのSSGライク編集で好きな馬を春雷・春嵐、イベント完了フラグ立てれば雷嵐配合し放題だよ

549:名無しさんの野望
22/06/24 08:19:33 q9LfHHHX0.net
ここでやる話なのかよいい加減にしとけよ

550:名無しさんの野望
22/06/24 09:49:50 Vh7IYkCt0.net
話自体はここでやるべき話題だろう
本スレには持っていけないからな

551:名無しさんの野望
22/06/24 10:08:10 qPcrXF/7d.net
ツール使う以上自己責任なのだからイベントが発生しない云々の解決法教えて!とかはやるべきではないと思うがな

552:名無しさんの野望
22/06/24 10:24:41 Vh7IYkCt0.net
まあ言わんとすることはわかるが5chで住人間の書き込みを制御するのなんて不可能だからな
その書き込みや話題がスレチと感じたら相手しなきゃいいだけで自警団ごっこは時間の無駄

553:名無しさんの野望
22/06/24 10:40:28 CBG9moD9r.net
このしょーもないやり取りこそ
ここでやらないでくれ

554:名無しさんの野望
22/06/24 13:05:15 9bKN7Qfx0.net
>>531
朝の8時から何一人でキレてんだ病院行け

555:名無しさんの野望
22/06/24 23:03:44 ZMsmRmq70.net
久々にチートエンジンインストしようとしたらウイルスで制限食らって1時間位困ってた
前の前のやつインストールできた
ct無事使えてます

これってゲーム始めるたびに
赤チェック�


556:{タンおさんといかんの 英語だから分からない



557:名無しさんの野望
22/06/25 00:20:48 qLfsZGsO0.net
そうです

558:名無しさんの野望
22/06/25 05:20:44 CIXDxa4v0.net
そうなんだありがとう

559:名無しさんの野望
22/06/25 11:55:08 Z+blDtaC0.net
オルテガ案の定点とられたな

560:名無しさんの野望
22/06/25 11:56:19 Z+blDtaC0.net
誤爆スマソ

561:名無しさんの野望
22/06/25 14:56:10 Pm4b4c5K0.net
ULV上でのレース名が思いっきりズレてるんだけど何でだ…?

562:名無しさんの野望
22/06/26 10:29:20 Z5BP3btw0.net
CTの内容が有志の人によって充実してとてもありがたく感謝です。
系統エディタの実装はCT、ULVで可能でしょうか

563:名無しさんの野望
22/06/26 12:08:13.98 caB6rNs30.net
系統エディタって具体的に何をいじりたいんや

564:名無しさんの野望
22/06/26 13:58:23.17 Z5BP3btw0.net
>>544
ULV機能のSpoileAライク編集で〇〇系データにてひとつ上の系統(自身を指せばその系統は親系統)で子系統のその馬自身の番号を入れて
親系統にしてみたのですが記録→サイヤーライン→親系統で反映はされてるのですがクリックして開くとおかしな事になっているので
Spoileの系統エディタでしたらその様な事はなかったので出来ればと思いましたので。

565:名無しさんの野望
22/06/26 14:18:56.47 etiEnuhM0.net
>>545
SSGの系統エディタも親系統のところ変えてもサイアーラインの該当の系統クリックで
うまくその系統が表示されないのはSpoileALライク編集と同じだよ?
やってることも同じだし
親系統化したいならエクステがあるからそれ使うといい

566:名無しさんの野望
22/06/26 14:48:03.29 Z5BP3btw0.net
>>546
返答ありがとうございます。
ご指摘のようにエクステにて種牡馬→親系統化するというのが有るのでそれを使って反映でサイヤーライン表上でも
ちゃんとおかしなことにならずに出来ました。ただULVにて種牡馬を引退してから表示できる年齢は35歳くらいまでだと思うのですが
今現在2030年までプレーしているデータで子系統のミルリーフを親系統化してみたかったのですが、エクステにての親系統化が出来ないため
ULV機能のSpoileAライク編集でやってみての結果でした。お騒がせしてすみませんでした。

567:名無しさんの野望
22/06/26 15:39:18.52 Sn3suvUz0.net
{79a1f70e-1212-4d2d-aa6d-b9de1e21d2e2}.csのことなら72行目ぐらいの処理を変えれば現役の馬から先祖にたどり着ける

568:名無しさんの野望
22/06/26 17:14:40.82 2u5AHb430.net
>>548
547とは別人ですが、自分もちょうど父系を遡ってファラリスを親系統化できないものかと思っていたので処理の変え方を教えていただけるとありがたいです

569:名無しさんの野望
22/06/26 17:17:59.02 Z5BP3btw0.net
>>548
解決法の提示をありがとうございます。
72行目
wp.HBloodTable.GetData( data.blood_num, ref blood );
自分は命令やコードの事は分からないのですがなんとなく血統番号を参照、取得みたな認識ですが
合ってるでしょうか。色々と他のエクステの似たような部分(新規種牡馬を設定や血統データの作成設定やサイヤーラインテーブル追加等の似たような部分)を追記して試したのですが
自分には無理でした
wp.HBloodTable.GetData( new_blood_num[i], ref blood );
uint number;
if ( ConvertStringToInt( new_blood_data[i] ) != 0 ){
bool force_user = false;
blood.display = ConvertStringToUint( "馬名表示", display[i] );
if ( uint.TryParse( name_left[i], out number ) )
blood.name_left = uint.Parse( name_left[i] );
else if( IsHorseName( name_left[i] ) )
blood.name_left = SeachNameNum( wp, name_left[i], name, force_user );
if( blood.name_left >= user_table_config_.StartNumber && blood.display == 1 )
force_user = true;
if ( uint.TryParse( name_right[i], out number ) )
blood.name_right = uint.Parse( name_right[i] );
else if( IsHorseName( name_right[i] ) )
blood.name_right = SeachNameNum( wp, name_right[i], name, force_user );
else
blood.name_right = wp.Config.NullNameNum


570:ber; if( blood.name_right >= user_table_config_.StartNumber && blood.name_right != wp.Config.NullNameNumber && blood.display == 1 ){ force_user = true; blood.name_left = SeachNameNum( wp, name_left[i], name, force_user ); } } 上記の様に色々とやてみたのですが理解力のなさに失望です。もし教えてくれる方がいたらお願いします



571:名無しさんの野望
22/06/26 17:28:17.35 etiEnuhM0.net
>>549
>>550
添付されてるBloodDataList(1976開始時).txtで親系統化したい系統の始祖
(またはその系統に所属する馬)の血統番号調べて
72行目の
wp.HBloodTable.GetData( data.blood_num, ref blood );
のdata.blood_numの部分を調べた血統番号に変えればいけるよ

572:名無しさんの野望
22/06/26 18:05:36.00 R3Jpfk+I0.net
2021で自分用に作った親系統確立のダイアログ版をアップロードしました。
系統支配率表示のエクステを参考にNoで1代前ずつ遡って親化できます。
URLリンク(ux.getuploader.com)
子系統確立は元々リストファイルから確立する機能があるので作っていません。

573:名無しさんの野望
22/06/26 18:19:43 Sn3suvUz0.net
すでに>>551が回答しているが、念のためにリストなしで処理する方法も書きます
72行の時点の data.blood_num はエクステ起動時に選んだ馬の血統番号が入っている
取ってきたデータは blood に入ります、blood.father_numが父の血統番号になります
wp.HBloodTable.GetData( data.blood_num, ref blood ); //自身の血統データを取ってくる
wp.HBloodTable.GetData( blood.father_num, ref blood ); //父の血統データを
wp.HBloodTable.GetData( blood.father_num, ref blood ); //祖父の血統データを
以下遡りたい分だけ繰り返すあとに
wp.HFamilyLineTable.GetData( blood.family_line_num, ref line );//血統データから系統データを取り出す
この方法はblood.mother_numにすれば母父も書き換えられます

自身が所属している子系統なら
wp.HBloodTable.GetData( data.blood_num, ref blood ); //自身の血統データを取ってくる
wp.HFamilyLineTable.GetData( blood.family_line_num, ref line );//血統データから系統データを取り出す
//このとき line.blood_num が確立した馬の血統番号になります
wp.HBloodTable.GetData( line.blood_num, ref blood ); //確立した馬の血統データを取ってくる
wp.HFamilyLineTable.GetData( blood.family_line_num, ref line );//血統データから系統データを取り出す

line.family_line_num = blood.family_line_num; //自身を指す=親系統にする
for ( int i=0; i<HSireLineTable.RecordCount(); i++ ){//この行以降はbloodの名前でサイアーラインの書き換えになります
なのでここはなにもかえなくていいです

574:名無しさんの野望
22/06/26 18:37:22 etiEnuhM0.net
今は血統表からもエクステ実行できるから血統表から実行するように変えれば楽だよ

15行目のHSireDataをHBloodDataに置換(2箇所)
72行目のdata.blood_numをhorse_numに置換

Extensions.xmlには
<HorseBloodExtensions>
</HorseBloodExtensions>
の間に記述

これでいける

575:名無しさんの野望
22/06/26 19:38:29.46 2u5AHb430.net
おかげさまでファラリスの親系統化ができました
皆さまありがとうございます

576:名無しさんの野望
22/06/26 19:42:48.82 Z5BP3btw0.net
551さん書き換え法のしかたをありがとうございます。
552さん有用なエクステをありがとうございます。ひょとして429さんの騎手年齢エクステ作りと似ていたので同じ人でしょうか?
553さん詳しい解説をありがとうございます。
554さん血統表から実行の仕方非常に簡易で使いやすいですありがとうございます質問ですがこれで子系統のものはできるでしょうか?
大変有用で是非子系統のものも有れば便利ですので教えていただければありがたいのですが

577:名無しさんの野望
22/06/26 19:50:49.37 caB6rNs30.net
今更だけどファラリスの親系統化は少し前のスレでやり方書いてあったな

578:名無しさんの野望
22/06/28 21:19:31.23 Yh0h861er.net
任意の牝系確立って無理なのかな?

579:名無しさんの野望
22/06/28 21:35:15 nuTkAL7M0.net
牝系確立は血統追加や繁殖牝馬追加のエクステで出来る
牝系追加のサンプル的な設定ファイルもロダに上がってる

ゲーム上の処理で確立したいなら改造スクリプト集のCTで条件ゆるくして確立

580:名無しさんの野望
22/06/28 23:56:58 Yh0h861er.net
>>559
ありがとうやってみます

581:名無しさんの野望
22/06/29 02:25:27 lzzxZrzq0.net
幼駒の評価額を自動的に下げるか上限を付けるようなMOD出来たらお願いします

582:名無しさんの野望
22/06/29 07:20:05 6ljXxxc+d.net
要望スレじゃないんで
お引き取りください

583:名無しさんの野望
22/06/29 08:06:37 x5+sPJ5fa.net
自分でそう言うULVエクステ作ったら良いのでは


584:? 手動適用くらいならめっちゃ楽だし



585:名無しさんの野望
22/06/29 14:18:04 NImH/D170NIKU.net
安値にするエクステならあったよねー

586:名無しさんの野望
22/06/29 19:14:01.89 MlyyyxsU0NIKU.net
子系統追加 種繁血追加エクステ更新お疲れ様です
血統から子系統、親系統追加とても便利です ありがとうございます

587:名無しさんの野望
22/06/29 20:35:30.13 WjdQO0GL0NIKU.net
PCのオンライン対戦ってどこまでいじったらアウト?
馬の能力はいじる気ないけど系統確立でちょこちょこいじりたい

588:名無しさんの野望
22/06/29 20:41:05.61 MlyyyxsU0NIKU.net
素直にデータ分けた方がいいんじゃないか?

589:566
22/06/29 20:42:03.93 WjdQO0GL0NIKU.net
>>566
スマン質問取り消すわ

590:名無しさんの野望
22/06/29 20:42:29.27 7bwo6M+D0NIKU.net
ツールで系統確立して生産した馬とかアウトやろ

591:名無しさんの野望
22/06/29 21:23:04 6RLNHKOn0NIKU.net
前作でもオンラインにミエスクとかケイティーズとか
本来買えない馬の産駒がオンラインにいたそうな

592:名無しさんの野望
22/06/30 01:44:22 4tOezgnJM.net
くれくれで申し訳ないんだけど
どうしてもできない

年末にリストで指定の馬の子系統・強制確立(3頭以上可。リストの変更が必要)

をチートでつかってるんだけど
下のチェックのリストの血統番号というか史実番号をいじるってじゃ間違ってます?
左のいくらいじっても、そのままのリファール、ボールどびだーとリロイしかならないんだけど
プリンスキロを系統確立させたんだけど
誰か正式な使い方おしてくれませんか?

それともULVの方を使った方がいいのかな?
それでも系統リストがどこにあるのかわからないのだけど

エロい人お願いします。

593:名無しさんの野望
22/06/30 02:50:43 xfz2Nlas0.net
>>571
"確立させる種牡馬リスト"のscriptの部分をダブルクリックすると
エディタが開くから番号の部分を確立したい種牡馬の馬番号に変える
種牡馬の馬番号はCTでもSSGでもULVでも調べられる

リスト編集後に"年末にリストで指定の~"のチェックを入れるか
チェック済みだった場合は一旦はずしてから再びチェックしないと
反映されないっぽいのでそこは注意

ただプリンスキロは種牡馬にいないから確立したいなら
ULVのエクステ使うしかないと思うけどね

594:名無しさんの野望
22/06/30 10:41:53 PJ1Yecve0.net
ulvやguiでも 芝質適正変えれないのですか?

595:名無しさんの野望
22/06/30 11:10:30 mfuTOApFd.net
競走馬GUIで下の優駿の絆の所で野芝、洋芝の所の数値を変えれば多少広がるけど根本は変わらない 根本を変えたければ 父、父母父、母父、母母父が属する系統の世界適性を変えなきゃいかん

596:名無しさんの野望
22/06/30 12:43:38 cGhPuC060.net
ULVって馬齢とか牧場地域とかの絞り込みのところは編集できるの?
毛色とか牡牝とか追加したいんやけど

597:名無しさんの野望
22/06/30 13:49:29 wdALINiu0.net
本体のソースコード見てVSでビルドすれば幾らでも変えれるで
作者さんには頭が上がらんわ

598:名無しさんの野望
22/06/30 14:11:02 wdALINiu0.net
Visual Studio(ググって出てくる最新の無料版でおけ)をインストール

libwp9_2022.slnを開く

ソリューションエクスプローラーからMainForm.csを開く

これでULV本体のデザイン編集ができる
ツールボックスからGroupBoxとCheckBoxと置いて
「コードを表示」でクリックした時の挙動をC#で書く

599:名無しさんの野望
22/06/30 19:22:14 y5EKzPpg0.net
ULV2022の1.0.3対応ってどれ使ったらいいの
現状CEとALとどっちも動いてるから問題


600:はないのだけれど。 やっぱ使い慣れたULVを使いたい。(2年ぶりの復帰勢



601:名無しさんの野望
22/06/30 19:36:50 mmcnprTMd.net
>>574
ありがとうございます。GUIで野芝3にしても見た目1段階くらいしか変わらんですね

602:名無しさんの野望
22/06/30 20:37:14 6VcTPRgJ0.net
スレも夏らしくなってきたな

603:名無しさんの野望
22/07/01 21:19:54 wkLOqOPT0.net
古参ってだけでマウント取り始めるのも夏感じるよな

604:名無しさんの野望
22/07/01 22:47:26 dAvE2iHh0.net
ウイポ1からやってないと古参ぶれない?

605:名無しさんの野望
22/07/01 23:04:03 UeRD2pg20.net
わざわざ古参ぶる必要なんてないよw

606:名無しさんの野望
22/07/01 23:47:45 LJOkqn9X0.net
2004年発売のウイポ7からの人でもだいぶ古参だな

607:名無しさんの野望
22/07/01 23:48:40 LlIRV8u40.net
7でそんなに前かよ
ジジイになるわけだ

608:名無しさんの野望
22/07/01 23:58:38 aTiABlgD0.net
やっぱウエストムーンにサンデーサイレンスだよな

609:名無しさんの野望
22/07/02 00:18:06 LP+vGXGHr.net
メイジキンバリー

610:名無しさんの野望
22/07/02 00:28:07 eXY8LNF20.net
ヤミノクリスタル96

令和の最新作でまさか75まで遡るとは

611:名無しさんの野望
22/07/02 00:55:29 oHg3OYGVa.net
今までできてたSSG動かす材料の移設ができなくなってるんだけどアプデとか来た?

612:名無しさんの野望
22/07/02 00:56:13 AzXntMUt0.net
有馬桜子が何の人かよく知らない人も結構いるんじゃないの
ましてや実写版が存在してることも

613:名無しさんの野望
22/07/02 06:09:19 mTDHXG2k0.net
>>589
420,484にも書いて有るようにwin11の更新でSSG
使えないみたいです.

614:名無しさんの野望
22/07/02 09:51:25 jl24QX+za.net
>>591
ありがとう
自分はwin10なんだけど、セーブデータを見返したら6月24日まではSSG使えてた
その後にwin10のアプデがあった気がするからそれかな
他の馬主の馬を自分で所有するのにSSGを使ってたんですけどSSG以外でもできますかね?

615:名無しさんの野望
22/07/02 10:21:08 G2RywoWda.net
>>592
ごめん自己レスだけどCTでできました
神々に感謝

616:名無しさんの野望
22/07/02 10:27:47 VTHlLvhLp.net
KB5014697をアンインストールは?

617:名無しさんの野望
22/07/02 10:32:48 KedmXkM10.net
10でもSSGダメになったんかい

618:名無しさんの野望
22/07/02 10:52:26 rjKh63Jw0.net
産駒の能力のランダム幅とか確立後のニックス成立条件とか弄れないかなぁ

619:名無しさんの野望
22/07/02 13:08:22 eXY8LNF20.net
・Win10手動確認で今日までのアプデ全適用
・Cheat Engine 7.4.1
・ポインタアドレス移設v103
・Ryzen 3900X

で何の問題も無くSSG使えてるんだけど。
動かなくなった人ってCheat Engineのバージョン、移設CTのバージョン、使ってるCPUのどれかがおかしかったりしない?

620:名無しさんの野望
22/07/02 13:53:32 4JtELZo1a.net
Cheat Engine 7.4.1ってベータテストのやつですかね?
自分のは7.4でポインタアドレス移設v103、winアプデ全適用、i7-7700でSSGが使えてた頃から変更無し
移設成功後に値が0以外になる枠が以前は変化してたのに今は??のままでSSGが動かせません
もしかして7.4.1じゃなきゃダメ?

621:名無しさんの野望
22/07/02 13:56:48 eXY8LNF20.net
>>598
ベータじゃなくてPatreon先行
もうすぐ普通に公開されると思うけどそれでもダメだったらIntel限定かも

622:名無しさんの野望
22/07/02 14:29:39 F9vgu9cda.net
>>599
なるほど
自分のおま環かもしれませんね
SSGが使えない間はCTを使います
というかこのままCTでも大丈夫そうです
ありがとうございました

623:名無しさんの野望
22/07/02 18:22:57 RuhNQWXdx.net
>>596
確立済の系統の新ニックス成立


624:のしやすさは WP9_2022.exe+88105e の1バイト範囲(デフォルトだと60) を書き換えれば変えられる 半分の30にすると成立に必要な繁殖馬が半分になる感じ 昔の子系統確立みたいに毎年1つまでしか成立しないけど



625:名無しさんの野望
22/07/02 20:39:16 mTDHXG2k0.net
馬主情報書き換えサンプル{person_info_owner}で相馬眼を1さげるコマンドと併せて
1相馬眼を1上げるコマンドをその右側に表示実行出来る様にするにはエクステをどの様に
追記すれば出来るでしょうか?色々と1下げるを見本にして追記を試したのですが全然出来ませんでしたので
教えて頂ければと思うのですがよろしくお願いします。

626:名無しさんの野望
22/07/02 20:51:10 rjKh63Jw0.net
>>601
おお!ありがとうやってみる

627:名無しさんの野望
22/07/03 00:33:46 eM/bHSJ20.net
本来引退するはずの種牡馬を12月末に強奪したら、のちに影響って出たりしますか?
僕の箱庭ではまだ出てないんですけど、どうかと思いまして聞かせていただきました
例として1976年に引退するはずのラウンドテーヴルの引退を延ばしたり

628:名無しさんの野望
22/07/03 01:27:20 z1zCS6J00.net
Privateと普通の強奪って枠数の扱い違うんだろうか
違ったら強奪だと他の種牡馬が押し出しで引退する
考えるの面倒だからCTで枠増やして27歳以外引退しないようにしてる

629:名無しさんの野望
22/07/03 07:31:25 q9Nutq/Sd.net
枠増やすのもあんまり良いことではないよなあ

630:名無しさんの野望
22/07/03 20:12:22 eM/bHSJ20.net
ん~史実産駒産まずに種牡馬引退することはないと思うんですけど
もしも産まずに勝手に引退されるのも困りますし、private保護が一番安全なのかなぁ・・・
本当は引退するはずの年に強奪して、27歳まで他の牧場からも種付けしてもらいたかったん
だけど

631:名無しさんの野望
22/07/03 20:25:06 K2XSKxrT0.net
史実産駒産む種牡馬は押し出し引退しないよ
不安があるならPrivate保護→Private解除が良いと思う

632:名無しさんの野望
22/07/04 00:21:56 IzcsWIM7p.net
子孫を調教師にする方法ってどうするんだっけ?
簡単な方法があった気がするんだけど

633:名無しさんの野望
22/07/04 00:44:34 GAp9cIs/0.net
>>608
private解除ってULVかCTで出来ますか?
種牡馬データ見たんですけど、どれかわからなくて

634:名無しさんの野望
22/07/04 00:48:10 GAp9cIs/0.net
すいません種牡馬データ18にありました

635:名無しさんの野望
22/07/04 11:13:27 GAp9cIs/0.net
質問なんですけど、ULVのutil機能ってカナ表示のように
機動した際に常時チェックする事って可能でしょうか?

636:名無しさんの野望
22/07/04 12:48:24 mqGce/7X0.net
>>602
Cの知識ないとちょっとわかりにくいが、こうすればいいかと
・128行のボタンを作る処理をコピペして1あげるボタンを作成、変数名はbutton_2でいいでしょ、47行にbutton_2の宣言も追加
・140行panel_1にbutton_1が登録される処理にbutton_2も追加
・71行ボタン押したときの処理を登録するところにbutton_2の処理を追加、関数名はbutton_2_Click
・277のbutton_1_Clickをコピペしてbutton_2_Clickを作る、減算処理if(tend_data.soubagan_child>0)tend_data.soubagan_child--;は加算処理に変える

637:名無しさんの野望
22/07/04 21:37:17 Li7TKnTA0.net
>>613
ご教授ありがとうございます。
記述通りに追記しましてボタンコマンド自体は現れる様になりましたが
ボタンを押しても相馬眼数値が変化しない様になってしまいました
以下に追記した


638:エクステを上げますのでもし宜しければ間違えを指摘いただければと思います。 宜しくお願いします https://50.gigafile.nu/0711-b097c40dca6b0a839bff5a8930f20434d



639:名無しさんの野望
22/07/04 21:49:06 mqGce/7X0.net
>>614 ぱっと見こんな感じです
72行 this.button_1.Click += button_2_Click; → this.button_2.Click += button_2_Click;
316行 if(tend_data.soubagan_child<0) → if(tend_data.soubagan_child<10)
303行 button_1_Clickの処理の後半が消されたので戻すように

640:名無しさんの野望
22/07/04 22:13:42 Li7TKnTA0.net
>>615
ご指摘のように記述しましたら無事に馬主相馬眼+,-出来ました
button_1.Click += button_2_Click←完全に理解不足でした。
if(tend_data.soubagan_child<10)
は相馬眼10の時は10以上にしない処理でよく考えれば分るのに
何か自分が情けなくなりました。
wp_.PersonOwnerTendencyTable.SetData(owner_id, ref tend_data);
wp_.PersonOwnerTendencyTable.Commit(owner_id);
処理の後半はそれぞれのボタンに対して必要なのですね全く分りませんでした。

お手数をお掛けしまして申訳ございません
大変ありがとうございました。

641:名無しさんの野望
22/07/05 13:34:15 trxnpfK+0.net
ロダ管理人さん、アプロダに無関係の楽天領収書PDFが上がっているので削除お願いします

642:名無しさんの野望
22/07/06 00:50:19 lqExKUBo0.net
種牡馬の年齢を下げて強制的に現役続行させたあと
その子孫がサイアーラインでちゃんと子孫として繋がっていない時はどうすれば解決出来ますかね

643:名無しさんの野望
22/07/06 02:00:24 lqExKUBo0.net
自己解決しました
サイアーライン紐づけ自分でやるのめっちゃ大変だから今後は年齢引き下げはやらんことにしよう……

644:名無しさんの野望
22/07/06 02:41:38 lqExKUBo0.net
しかもおまけにツールで年齢下げると自動確立出来ないことが分かって結局強制確立ツールを使う羽目に
数日間の努力が全部無駄だった……

645:名無しさんの野望
22/07/06 10:45:28 JEvGei/I0.net
牝系の追加と紐づけってどうやるんでしょうか?
拾ってきたのは良いのですがやり方がわかりません
詳しく載っているサイトやスレがあれば教えてください

646:名無しさんの野望
22/07/06 14:50:38 //lq6M/g6.net
一番詳しいのはレドメかな

647:名無しさんの野望
22/07/06 17:51:29 SdIODnbP0.net
せっかく2022で絆コマンド9個×3持ちだと3択が出なくなったのにCTが動かなくなってしまったので、
CTを加筆して絆コマンドエディタを開くだけで持っているコマンドが全部9個になるようにしました。

デフォルトではワンクリックで済むようにActivating this entry it's childrenを有効にしているので、
初回使い終わったら無効にしてください。

URLリンク(ux.getuploader.com)

648:名無しさんの野望
22/07/06 21:57:29 0BnsNstT0.net
>>623お疲れ様です
これにULVの絆コマンドリセット複合すれば、あっという間にカンストできますね

649:名無しさんの野望
22/07/07 12:11:01 56OJuX6100707.net
ステなんて直でいじるだけだろ

650:名無しさんの野望
22/07/07 12:15:01 2gPscGNX00707.net
まあ何というか
人それぞれの線引きがあるのは分かるよ

651:名無しさんの野望
22/07/07 17:10:23.46 Wmliq+nh00707.net
ツール使ってるから最後にはオールMAXがそりゃいいけど
僕個人としては、レース使って育てていくのもいいかなって感じでやってる
それは各々違うでしょうけどね

652:名無しさんの野望
22/07/07 18:54:33.81 EgzjqUtn00707.net
>>625がどの話題に対する「ステ」なのか分からない…

653:名無しさんの野望
22/07/07 19:01:42.52 ANykAAMgp0707.net
>>628
ふつうに考えて一つ上へのレスでしょ

654:名無しさんの野望
22/07/09 08:32:06 vohcNEP+0.net
CTでライバル関係も操作できるんだろうか

655:名無しさんの野望
22/07/09 12:31:46 ZQCeR2a


656:V0.net



657:名無しさんの野望
22/07/10 17:57:58 xxXcaG+u0.net
485さんperson_info_owner
のエクステにCEにて表示されてない項目を少し追記したものをローダにあげました
どなたか出来れば牧場IDから牧場名を表示出来る様にしていただければありがたいのですが
よろしくお願いします。

658:名無しさんの野望
22/07/12 11:57:05.36 YvP5j4gG0.net
Win11にアップデートしてみたけど、
FirstAddressにマジックナンバーで設定されてる0x1A008がCheat Engine自体で「??(読み込み不可)」になってるから仕様変更でアクセス不可になってるっぽい
0x1A0080とかに変えて他の32bitを見ると普通に値が見える(けど割り当て済みなのでそのまま使うのは無理)
移設用の空メモリ領域を確保するだけの32bitアプリを作ってそこに書き込むようにすれば回避できそうな予感

659:名無しさんの野望
22/07/15 16:44:14 MFApU+Jw0.net
ポインタアドレス移設用のCTがWin10でも機能しなくなってしまったけどアプデ待ちになる?

660:名無しさんの野望
22/07/15 19:05:49 +q3SC7gLa.net
>>634
>>598だけどCheat Engine 7.4.1にしてもダメだった
これ言ってるの自分だけだったからおま環かと思ってたけどやっぱWindows10のアプデのせいかな

661:名無しさんの野望
22/07/15 19:21:57 MFApU+Jw0.net
>>635
自分だけじゃなくて安心した
あれ以外に動かす方法ってないよね

662:名無しさんの野望
22/07/15 21:16:59 34uARgQHa.net
>>636
動かす材料の中のExtensionsを参考にULV用のポインタアドレスコピーを試してみたけどcommandmainメソッドの取得に失敗となってダメだった
自分のスキルが無いからかWindowsアプデのせいなのか分からないけど…

663:名無しさんの野望
22/07/16 00:58:35 FiEAjxJl0.net
確かにポインタアドレスのCTが動かなくなってる
Windowsのアプデのせいだろうなぁ

664:名無しさんの野望
22/07/16 15:44:28 vkJNgD130.net
SSG動かせるようになった
ちょっと1年動作確認して上げます

665:名無しさんの野望
22/07/16 16:43:39 vkJNgD130.net
597=633=639です。
SSGをとりあえずWin11でも動くようにしたバージョンです。
URLリンク(ux.getuploader.com)

移設先のアドレスを書き換えただけです。SSGの中身は全く同じで、アップデート前のOSだとこっちでは動かないと思います。
Windows Updateの内容によっては環境に応じて更に別のアドレスに書き換える必要があるかも知れないのでReadmeのやり方で検索して置換してください

666:名無しさんの野望
22/07/16 16:50:23 rCwzl4Wf0.net
>>640
634です、ありがとうございます
こちらWin10でも動作を確認しました

667:名無しさんの野望
22/07/16 18:17:10.65 Z5xVXrica.net
>>640
589=592=593=598=600=635=637です(長い)
ありがとうございます
今出先なので戻ったら確認してみます
>>641
Win10でも動いたようで良かったです

668:名無しさんの野望
22/07/16 23:11:25.44 ugLTNxkTa.net
642です
帰宅して試したら無事Windows10でSSGが動きました
ありがとうございました!

669:名無しさんの野望
22/07/17 02:52:17 EYYwVId10.net
天候ってツールで変えられますか?

670:名無しさんの野望
22/07/17 20:58:22 pjtFh0XR0.net
あまり気にしてなかったし自分じゃ検証もできないけど
気性って能力にどれくらい影響あるものなの?

671:名無しさんの野望
22/07/17 23:51:26 aMyrbSms0.net
詳しくは知らんけど激だと 距離適性ちょうどだと取りこぼすだとか何とか(3000だと菊花賞取りこぼすかもぐらい)

672:名無しさんの野望
22/07/18 08:30:00 PSGV3xi60.net
ありがとう
そこまででかい影響はないんだね

673:名無しさんの野望
22/07/18 15:43:39 LcICX1khd.net
クラブ馬やCPU馬の気性を「超」にしてみるとわかりやすいけど
プレイヤー馬以外だと「超」はレースSP


674:に強烈なデバフがかかる(芝◎→×と同じで-30) 気性「激」でもマイナス補正を受けると「超」相当になるから 賢さや出走経験の乏しいクラブ馬が騎手が乗り替わってマイナス補正を受けたりして発生することも



675:名無しさんの野望
22/07/20 14:59:17 AJFtgsfq0.net
久々に起動したら、SSGが使えない

>>640
を参考に、ダウンロードして付属のSSGとSSGを動かすCTを使ってみたけど
それでも上手くいかない・・・

WIN10ですが、更新はしてある状態です

何かほかに必要な作業があるのかなあ?
おま環とかの要素もありうるのかなあ
とっても困っています。。。

676:名無しさんの野望
22/07/20 17:35:10 KeZdxv3Q0.net
普通につかえる。
無能。

677:名無しさんの野望
22/07/20 17:48:59 3R2eTm+l0.net
>>640はWindows Updateで「動かなくなった」環境向けのファイルだよ
普通に
URLリンク(ux.getuploader.com)
URLリンク(ux.getuploader.com)
の方を入れてそっちも動かなかったらReadme.txtに書いてあるレアなおま環だから自分で対応するしか無いよ

678:名無しさんの野望
22/07/20 18:03:24 SDCeTgFjH.net
SSGの必要性が解らない

679:名無しさんの野望
22/07/20 18:24:37 8U+yiORn0.net
最初からCT使っていたとか切り替えてしっくり来たとかなら必要性は感じないだろうね

680:名無しさんの野望
22/07/20 18:47:25 3R2eTm+l0.net
初年度3月5週に海外・クラブ牧場作ったり今あるULV・CTだけだとできない事が出来る
馬を選ばずに系統適性変更とか

681:名無しさんの野望
22/07/20 18:50:39 ePzTkd1H0.net
かゆい所に手が届くのがSSGだね、最速海外牧場は俺もやった
基本的にはULVとCTでいい

682:名無しさんの野望
22/07/21 01:24:18.86 jPwkw4ti0.net
ツール多用してると子供が誕生しなくなることあるのかな?
さっき妊娠イベント起きたんだけど、去年もそういや見たのに生まれなかったなぁって思って

683:名無しさんの野望
22/07/21 10:30:02 M9OLkCaV0.net
使い方が悪いだけだろう

684:名無しさんの野望
22/07/21 11:38:02 I8DfbaLk0.net
Win11だけど>>640氏のでSSG動いた、ありがたやー

685:名無しさんの野望
22/07/22 03:39:22 ZZ2wDd7E0.net
サトノジャスミンをどうにか再現できないか牝系辿ってるのだけど
シンデレラからの牝系でシャイダンサーの所
アメリカ産のBashful 牝 芦毛と英国産のBashful 牝 栗毛
同名で生年の一年違いという馬で混同が起きてる模様

まあ一番欲しいホワイトビューティーには辿りつけていないけど

686:名無しさんの野望
22/07/22 04:47:21 ZZ2wDd7E0.net
フランダースの血統もおかしいなフランダース違いの公式バグかこれ

687:名無しさんの野望
22/07/22 04:51:00 UaYe419ld.net
独り言かよ

688:名無しさんの野望
22/07/22 05:11:56 ZZ2wDd7E0.net
違うかまとめサイトのフランダースがフランダース違いなのか
夜中に何言ってるか分からなくなってきた

689:名無しさんの野望
22/07/22 09:47:28 ir/OmukH0.net
ツールスレでやることじゃないんですけど

690:名無しさんの野望
22/07/22 10:24:58 nIE7Xj4X0.net
スルーしろ

691:名無しさんの野望
22/07/22 11:27:30 HK2ukf2w0.net
スルーしたら負けかなと思っている

692:名無しさんの野望
22/07/22 12:22:31 RBNAoke7r.net
すくなとも一つは牝系図間違いなんじゃ
キズナとキズナ?みたいな感じなのだろうが

693:名無しさんの野望
22/07/22 14:24:38 OZZCnnj2x.net
血統データでの同名馬の取り違えは
2021版で俺が気付いただけでも40頭以上あったし
まだまだ残ってるんだろう

694:名無しさんの野望
22/07/22 16:55:33 gU2s7xLr0.net
血統修正系は実名化エディットファイルみたいにULVのエクステンション用のリストファイルをロダにアップロードして共同メ�


695:塔eとか出来ないかな



696:名無しさんの野望
22/07/22 17:21:54 1wkhnIC/0.net
ツール以前に開発側のミスか
サポセンに送ってみます

697:名無しさんの野望
22/07/22 18:29:04 gU2s7xLr0.net
新規の2012スタートでフランケルがシルバーコレクターになってるバグ体験版時点で報告したけど直らなかったから2023以降だな

698:名無しさんの野望
22/07/23 04:31:06 qdpXt7/n0.net
そういや強心臓バグってスクリプトでの修正はできなかったのかな。
前の2021最終アプデ前にあった大方の特性バグはスクリプト公示の後公式により修正されたけど、
強心臓だけは治ってないという報告がやはり残ってたみたいだし。

699:名無しさんの野望
22/07/23 07:25:24 gLVfmjsya.net
強心臓バグってなんや?

700:名無しさんの野望
22/07/23 07:31:02 rBqo5/5L0.net
自分のとこwin10なんだけどwin11対応SSGの方が動かなくて、前のSSGしか動かないんだけど結局メモリアドレスってどう変えればいいんだ?
例えば、0x80000に入れるんだけど、0以外の数値になるところは0x80008でいいんだよね?
ただ、これでも32bitの方は??のままだし、64bit種牡馬も??のままだし、系統確率上限5回が使えないし…
誰か教えてクレメンス

701:名無しさんの野望
22/07/23 10:18:19 4tjIGl/Mx.net
>>671
他の特性は効果が出る出ないの判定とかがおかしかったりしたけど
強心臓は効果量が小さいってだけだから仕様なのかミスなのかイマイチわからんのよね
強心臓のレースSTへの効果量は「WP9_2022.exe+15331C0」に格納されてる値(デフォルトだと+10)を読み込んでるだけだから
効果量を固定値で変更するだけならスクリプトはいらない。
(本来はスタミナ+10の効果だとするなら柔軟G~S+でレースST+207~+245に相当するので、この辺の値からお好みで)

702:名無しさんの野望
22/07/23 11:43:07 O18XwKy80.net
>>673
何を質問してるのか分からない
Win11対応SSGは文字通りWin10なら不要だけど
書き換え方を知りたいってこと?
でもそれもReadmeに書かれてるしな…

703:名無しさんの野望
22/07/23 12:04:37 BHc18Rd40.net
そういやもう夏休みか…

704:名無しさんの野望
22/07/23 12:14:03 rBqo5/5L0.net
>>675
すまん、自分で何とかなったわ

ただ、やっぱり確率上限だけ使えないんだけど、スクリプト見てもアドレスとか関係なさそうだし…
他の人使えてる?

705:名無しさんの野望
22/07/23 14:28:19 O18XwKy80.net
>>677
確立上限は改造スクリプトの強制確立の方にある
リスト空で有効にすれば上限無し

706:名無しさんの野望
22/07/23 14:35:34 rBqo5/5L0.net
>>678
21のは使えないようにになってそっちに変更になったんか
サンクス

707:名無しさんの野望
22/07/24 02:15:11 br6jvCloa.net
元自己所有馬で引退後他牧場に売った牝馬が不受胎になって9歳で引退したんだけどバグですかね?
ステータスをすごい馬にしたくらいで血統関連は弄ってないです
流行血統とはいえ種牡馬ならともかく繁殖牝馬が途中で引退なんて初めて見たけど今までもあったのかな

708:名無しさんの野望
22/07/24 02:27:51 YAD3nJUf0.net
牝馬も枠があるからすぐ引退する

709:名無しさんの野望
22/07/24 08:44:31 z5mff4mR0.net
昔は架空牝馬が早期引退するのはけっこう珍しかった
仔出し0牝馬でも当たり前のように22歳まで残ってた
史実牝馬は売ったらバンバン消えるのがよくあったけど

710:名無しさんの野望
22/07/24 09:28:44 ZttmXwr3d.net
自己所有状態で繁殖入りした繁殖牝馬は
繁殖牝馬データの三冠フラグの2ビット後ろにフラグが立つ
この馬はプレイヤー非所有、受胎してない、史実産駒がいない状態で年末を迎えると
あ、いらないんですねと判断されて引退するようになってる

711:名無しさんの野望
22/07/24 09:40:39 Z60ZqxVfa.net
680です
皆さんありがとうございます



712:バグではなく仕様のようで安心(?)しました ショトカ機能のお陰でたまたま気付きましたが今までも気付かないだけで途中引退してたかもしれませんね



713:名無しさんの野望
22/07/24 14:22:48 YAD3nJUf0.net
牝馬は>>681の通り最大数が決まっているので、
年々史実馬のつじつま合わせで追加される繁殖で生えてくる牝馬が枠を圧迫して早期引退してるんだと思う

714:名無しさんの野望
22/07/24 16:33:10 ZttmXwr3d.net
本当に最大数決まってるん?
種牡馬と違って、繁殖入りの条件を緩和すると大量引退は発生せずに
データ上限まで現役繁殖牝馬がモリモリ増えていくけども

715:名無しさんの野望
22/07/25 08:14:36 4egXixWBa.net
種牡馬入りして1年目の年末でもう子系統作れるとかツールってすげぇな
来年には親まで上がれるか…?
ただ今はまだ子が産まれてもいないから当然ながら絶滅の対象にはなっちゃうよな

716:名無しさんの野望
22/07/25 08:56:19 67pVp1NBd.net
何となく自分の手確立させると不満だから
確立の条件変えてるな 支配率の条件下げて最低種牡馬を7か8辺りに上げてる

717:名無しさんの野望
22/07/26 15:49:34 FFX2Kb1E0.net
ウイポワールド2010って改造したら新ワールドで出てくるSHとかの主戦を自分にしたり出きる?

718:名無しさんの野望
22/07/26 20:13:35 bRNFpGwP0.net
ウイポワールド2010?って調べてみたら
ワールド初代が2009で13年前とかマジかよって1人ショックを受けた

719:名無しさんの野望
22/07/26 20:16:06 Ksjidq7x0.net
天城は2010からの追加キャラだっけ

720:名無しさんの野望
22/07/26 20:17:32 fD1vPBke0.net
ウイポワールドって騎手にもなれる作品だっけ
ストーリー仕立てがワケワカランかった
最後は娘とか

721:名無しさんの野望
22/07/26 20:29:06 bRNFpGwP0.net
>>691
主人公の同級生だっけか

722:名無しさんの野望
22/07/26 21:21:56 ky7R6GlJ6.net
調教師にも騎手にも馬主にもなれる。
レースはシリーズ初の音声実況。
発売前はドキドキしたもんだ。発売前は。

723:名無しさんの野望
22/07/26 22:11:37 9LDPS1pQ0.net
割と俺はやったけど

724:名無しさんの野望
22/07/27 18:09:11 BBZrfQ3x0.net
毛色とかの数値は分かるんだけど、目の白目部分に関する数値ってどこかにあるのかな?
お気に入りの馬に白目があるのが気に入らなくてなしにしたいんだけど

725:名無しさんの野望
22/07/27 22:31:01 uD3Z14lXd.net
ULVなら能力データの0x11_6
CTなら最近のやつには設定項目追加されてる

726:名無しさんの野望
22/07/28 16:33:08 DBxkprLkH.net
ジャパンカップの史実招待馬ってどこでフラグ管理してるか分かる方居ます?
ダンブレとかサンデーをJCに出したいので史実の参加フラグを消したい…

727:名無しさんの野望
22/07/28 17:57:53 nhLtXnR50.net
自己所有海外所属馬がJCにいつも選出されない。たとえ凱旋門やBCターフ勝ってても、史実馬を海外所属にさせても。何で重賞勝ってない馬が何頭も選ばれるねん

728:名無しさんの野望
22/07/28 18:49:57 K07aGb6vr.net
前スレだったか、JCの選出について質問出てたな。
結局操作できないって事だったかと思う
そもそも選出がきちんと処理されていなくてコーエーに報告してくれた人がいた

729:名無しさんの野望
22/07/29 01:09:50 jmmZrAgd0.net
いくらバグ報告してももう次作まで直す気無いかもな

730:名無しさんの野望
22/07/29 01:54:11 G7oGBdS0d.net
むしろ次作で直ってりゃいいねレベル

731:名無しさんの野望
22/07/29 08:05:14.25 mX+jfUj7a.net
もう9はいいから10でそこんとこも直ればいいな

732:名無しさんの野望
22/07/29 09:58:29.54 f1LoIkDD0.net
直し方まで教えてあげないとパッチ出てこない説

733:名無しさんの野望
22/07/29 14:16:35 5Jt+QJF20NIKU.net



734:まさかアプデが1回で終わるとは思わなかった



735:名無しさんの野望
22/07/29 20:23:15 .net
WP9_2022_ULV_牧場施設Extensionsが消えてるのってコーエーから怒られた?

736:名無しさんの野望
22/07/30 00:17:22 WlYfEvjfx.net
JCの選出処理を修正してみた
上2つは選出処理がおかしいのを修正
下2つは候補が史実出走馬に限定されたり
史実出走馬以外の史実馬が候補にならかったりするのを回避するもの

[ENABLE]
WP9_2022.exe+344673://欧州候補が弱い馬で上書きされるの回避
nop 2
WP9_2022.exe+344F23://米国候補が弱い馬で上書きされるの回避
nop 2
WP9_2022.exe+340649://史実出走馬無視して候補を選ぶ
xor eax,eax
WP9_2022.exe+341CF6://史実出走馬以外の史実馬も候補になる
xor eax,eax

[DISABLE]
WP9_2022.exe+344673:
mov edi,ebx
WP9_2022.exe+344F23:
mov edi,ebx
WP9_2022.exe+340649:
test eax,eax
WP9_2022.exe+341CF6:
test eax,eax

737:名無しさんの野望
22/07/30 00:36:43 8y6qKeZT0.net
>>707
これをどうしたら使えるようになるのか教えてください

738:名無しさんの野望
22/07/30 01:11:29 SPJQnPo4d.net
過去スレ読め

739:名無しさんの野望
22/07/30 01:32:51 mNr+UBo7r.net
底意地悪いな

740:名無しさんの野望
22/07/30 01:59:17 Nc8tc73I0.net
ありがとうございます!!

741:名無しさんの野望
22/07/30 02:07:08 H5lDixTIr.net
CEで適当なscriptをコピーして
scriptを開いて記述する
みたいな感じだったよ

742:名無しさんの野望
22/07/30 03:43:11 niKB14Kq0.net
>>707
いつもありがとうございます

743:名無しさんの野望
22/07/30 05:00:30 sOmGq4qY0.net
>>709
それを言うならログだろ

744:名無しさんの野望
22/07/30 10:34:16 8y6qKeZT0.net
>>707
>>712
できました!ありがとうございますた

745:名無しさんの野望
22/07/30 10:34:17 9FfA7XEv0.net
間違ってねーよ

746:名無しさんの野望
22/07/30 17:50:01.21 K4wlO+lg0.net
どなたか教えていただきたいのですが
class WP9_2022ULV_Extension {
public static HRaceData CommandMain( WP9 wp, UInt32 horse_num, HRaceData data ) {
var abl_data = new HAblData();
wp.HAblTable.GetData( data.abl_num, ref abl_data );
string msg;
for(;;){
msg = "現在の脚質値は " + (abl_data.senpou).ToString() + "です\n[はい] 脚質値+1\n[いいえ] 脚質値-1\n[キャンセル] 確定";
DialogResult dr = MessageBox.Show(msg,"競走馬の脚質",MessageBoxButtons.YesNoCancel,MessageBoxIcon.Question);
if(dr == DialogResult.Yes){
if(abl_data.senpou <7)abl_data.senpou++;
else abl_data.senpou = 0;
}
else if(dr == DialogResult.No){
if(abl_data.senpou>0)abl_data.senpou--;
else abl_data.senpou = 7;
}
if(dr == DialogResult.Cancel){
break;
}
}
wp.HAblTable.SetData( data.abl_num, ref abl_data );
wp.HAblTable.Commit( data.abl_num );
return data;
}
}
例えば上記の脚質変更エクステを作るとしてmsg = "現在の脚質値は " + (abl_data.senpou).ToString() + "ですの部分でもしabl_data.senpouが0ならば”大逃げ”1ならば”逃げ”の様に
と数値ごとに変更して表示をするにはどの様にif書式などを書くのか教えて頂きたくお願い致します。

747:名無しさんの野望
22/07/30 22:25:48 ztU/1VC/0.net
>>707

>>671の人です。
ダミーのオーストラリア馬が架空選出時に必ず1頭紛れるのをなくすことはできるでしょうか。
そのくせゲーム表記上では別個にされてる豪州香港馬が選ばれないのも気になりますが。

まあ自分はスクリプト更新まとめが出たときに取るつもりですが。

748:名無しさんの野望
22/07/31 00:27:09 XVi6dlTqx.net
>>718
わざと1~2頭紛れ込むようにしてるみたいだけどこれでいなくなると思う
[ENABLE]
WP9_2022.exe+344A3E:
xor r14d,r14d

[DISABLE]
WP9_2022.exe+344A3E:
inc r14d

749:名無しさんの野望
22/08/01 23:30:45 MUki9t


750:KK0.net



751:名無しさんの野望
22/08/01 23:34:21 6VRNb7QV0.net
1年しかやってないが落ちてない

752:名無しさんの野望
22/08/01 23:44:36.58 gT519N5O0.net
>>707>>719そのままコピペで落ちないからコピペミスか本スレにあったグラボのせいだと思う
それとは別に豪州のダミー馬を除外する奴が動作してないっぽいです。
1986年にレーティング80のセン馬が招待
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

753:名無しさんの野望
22/08/02 00:10:32 Z/4JbWwid.net
>>707の3つ目が一部の年で悪さしてそう
史実の招待馬が多すぎるのかな

754:名無しさんの野望
22/08/02 00:23:18 Z/4JbWwid.net
>>722
Waverley Starは史実で招待されてる馬じゃない?
ダミー馬だったら情報画面開けない

755:名無しさんの野望
22/08/02 00:57:19 osvvjlHpH.net
>>724
あーこれそういう事なんですね。ウェイバリースター確かに史実馬でした。
あと史実出走馬も招待が無いだけで実際には登録されていて、
結局手でレースエントリーを弄って場違いの史実馬を外すしか無いみたいですね…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

756:名無しさんの野望
22/08/02 00:58:26 osvvjlHpH.net
なので落ちるのはは史実馬+招待馬+プレイヤー登録馬が多すぎてエントリー枠オーバーフローで落ちてそう

757:名無しさんの野望
22/08/02 02:38:32 WKXbNHZ50.net
俺も強制終了した

1983年 何もしない場合、招待馬9頭全て史実招待馬
RTの高い海外馬は5頭所有

こんな状況

758:名無しさんの野望
22/08/02 14:30:37 iioI2pJw0.net
開発がパッチで直してくれれば問題無いのにバグ報告しても動く気配すらないな

759:名無しさんの野望
22/08/02 16:14:59 c3wBESaE0.net
例年より二回バグフィックスが少ないからな
本格的に手を抜き始めたか

760:名無しさんの野望
22/08/03 06:10:43 OWvgJgCJ0.net
このスレ的に言うと毎年もうちょい
「アプデで動かなくなった」レスも多かったはずだからなw

761:名無しさんの野望
22/08/03 11:46:42 C/wtlfQNd.net
アプデが無いのは22の有能開発陣(当社比)が10開発に回ってるんだと前向きに捉えてる

762:名無しさんの野望
22/08/03 11:57:46 GfTY9vthM.net
新作は5年周期だから来年はまだ9 2023かもよ…

763:名無しさんの野望
22/08/03 12:33:04 MFWWAUEma.net
ニューゲーム時の引き継ぎ資金を増やすパッチとか出してくれよコエテクさん

764:名無しさんの野望
22/08/03 15:47:01 RJ6pGCkTp.net
10周年:5 MAXIMUM 2003、6PS2版
20周年:7 2013、1年遅刻で8

だから小粒の9 2023と2024年前半に10無印と予想

765:名無しさんの野望
22/08/03 17:07:02 SWsLpy1M0.net
資金なんかはCEで検索して増やせばいいだけでは?
改造スレでなにいってんだ?

766:名無しさんの野望
22/08/03 17:50:25.46 OWvgJgCJ0.net
まあツールをどう使うかは人それぞれだからな
能力確認しか使ってない奴も居るだろうし

767:名無しさんの野望
22/08/05 19:14:18 V8DI6DuM0.net
>>717
if文の条件式を不等号(<または>)から等号(=)にするのでは?
あとelse ifでググろう、がんばれ

768:名無しさんの野望
22/08/05 19:28:45 Da6f/kyE0.net
Extensionまとめ完全版がでたらシービーを探しに行くんだ・・・

769:名無しさんの野望
22/08/05 20:03:21 V8DI6DuM0.net
>>717
ちゃんと読んでなかった
変数(string)を作ってやればOK

770:名無しさんの野望
22/08/05 20:24:09 V8DI6DuM0.net
詳細はちゃんとした人から聞


771:いてくれ、てか適当に作ってるから間違ってる可能性大、すまんな string string_a = ""; switch(abl_data.senpou){     case 0:      string_a = "大逃げ";       break;     case 1:      string_a = "逃げ";       break;     case 2:      string_a = "先行";       break;      …      … } for(;;){ msg = "現在の脚質値は " + string_a + "です\n[はい] 脚質値+1\n[いいえ] 脚質値-1\n[キャンセル]      みたいな感じ、ここら辺で諦めたら損だよ



772:名無しさんの野望
22/08/06 06:07:34 zqg9CQxnd.net
>>740
教えていただいた様に追記で脚質の表示されました。
はい、いいえボタンを押すたびに数値1.2.3とは変わるのですが
その都度の脚質の表示変更反映はうまく出来ない様で
はい、いいえボタンを押すたびにリアルタイムで反映される様にしたいので
やってみます。
string,switichの関数は他のエクステでも流用したいと思います。
教えていただきありがとうございます。

773:名無しさんの野望
22/08/06 09:41:57 yKtnBrXw0.net
>>741
switch文をforの中に入れればいいだけだよ

774:名無しさんの野望
22/08/06 17:42:46 18ydNqMS0.net
>>742
for以下に組み込みしましたらリアルタイムで反映出来ました。
今作成中のエクステもこの様な形で作成したいと思います。

欲しい人いるかわかりませんが完成したらロダに上げるつもりです。

重ねてのご指導大変ありがとうございました。

775:名無しさんの野望
22/08/06 21:34:46 18ydNqMS0.net
エクステupしました
使いたいものだけチョイスして使ってください。不備等があったら申し訳ございませんm(__)m

776:名無しさんの野望
22/08/07 01:52:51 O0OZqvBx0.net
>>744
ULVの0004と0005で行ったExtensionsフォルダ内のファイルの追加変更が
まとめのものだと反映されてなくてreadme.txtの記述と食い違いが出るので
その旨どこかに記述しておいていただきたいです

777:名無しさんの野望
22/08/07 03:28:23 LQBYvWoud.net
>>745
使えないもので不備がありそうですのでロダからの削除依頼いたします。

ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。

778:名無しさんの野望
22/08/07 04:02:18 +L2asTSHH.net
ん、>>744=2022_0005 zenhanmatome.zipってこと???
謎すぎる

779:名無しさんの野望
22/08/07 22:10:39 43o1VQki0.net
夏季休暇用に最近2022買ったんだけど
出走・回避画面で全騎手選べるCTってなくなった?
探し方が悪いのかな…

あれがあると主戦騎手の居場所を考えずにローテ組めるから捗るんだよね

780:名無しさんの野望
22/08/12 01:54:07.35 M93IpwcS0.net
牧場系も消えてるし色々なくなってるよ

781:名無しさんの野望
22/08/12 11:59:37.48 crCYtlB00.net
全騎手CTはそもそもスレの投稿しか無いよ

782:名無しさんの野望
22/08/12 23:46:35.50 7pfcahlm0.net
騎手IDメモってCTのレース番組エントリーエディタで代用が利いた
スレ汚し失礼しました

783:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ULV2022用レース登録ツールは10戦目までしか対応していませんが20戦目まで対応させる様に書き換える場所は
例えば 526列目の
race_data_num[9] = hor_other_data.race_num_10;

for (int j = 0; j < 10; j++) //レース数分登録
を それぞれ [9]を[10]にしたり num_10;を11に変えたり
for (int j = 0; j < 20; j++) //レース数分登録 に書き換えたりでいいでしょうか?

他の20戦に対応する為に該当しそうな場所などを何十箇所かやってみたのですがエラーで
出来ませんでした、どなたか分る方がいれば教えてください。

784:名無しさんの野望
22/08/14 11:50:25.31 iYAUKwb80.net
エラーで出来ないなら仕方ないね
あきらめろ

785:名無しさんの野望
22/08/14 13:47:12.59 Uma72Se10.net
餌貰うしか出来ない乞食が態度でかくて草

786:名無しさんの野望
22/08/14 14:00:25.79 i+jYXn1M0.net
レース登録ツールのソースコードま�


787:セ見てないけど 単に11個目以降がクラスに定義されてないだけじゃないのかな コミケから帰ったら見てみる



788:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
レース登録ツール普通に追加書き換えで11戦目以降登録できた
ただ何故か20個目だけおかしくなるのでアップロードは直してから

789:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
今までSwitchだったけどツール使いたくてpcデビューしたわ手始めに馬主の相場眼テンマを最低値にして他馬主最大にしたら見事にテンマに駄馬あつまって草生えた

790:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
チラシの裏にでも買いていたら?

791:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
買いていたら🤣🤣🤣

792:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
何?5chはチラシの裏ではないのか?

793:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ないだろ

794:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
5chは便所の落書きな

795:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
そうそう

796:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>757
小学生かな?
夏休みはいつまでかな?

797:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
牝系図上で同一馬が別名になって分身してる(フウシュンとカゼハル)のを 種牡馬・繁殖牝馬・血統データ追加Extensions で修正しようと思ったんだが、
片方に紐付けを集約して、分身の方は 「既存修正, カゼハル, (生年), 65535, 65535」 って感じで両親の紐付けを無くしてしまえばOKなんかな?

798:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
表記揺れによる分身はまだわかるけど
両親の方が後に生まれてる、親子の年齢差が離れすぎてる
みたいな簡単なエラーチェックプログラムで数十頭ヒットしてしまうのはやる気がなさすぎる

799:名無しさんの野望
22/08/20 15:30:29.04 GU2NetU70.net
別馬の同名のもごちゃ混ぜになっててやる気無くすよ

800:名無しさんの野望
22/08/20 16:15:04.78 F1QhmpxLp.net
牝系確立しにくいのってそういうことか

801:名無しさんの野望
22/08/20 16:16:37.36 F1QhmpxLp.net
CTやSSGで覗くとスカーレットインク系やメジロツボネ系は1976スタート初期でも非表示で牝系データ登録されててよっぽど虐めないと確立確定なんだよな

802:名無しさんの野望
22/08/22 13:07:12.65 pSP+rji+0.net
種牡馬がいる地域でわざわざ稼ぎにいくの億劫だから
どこで稼いでも賞金額が加算されるようにならんかな

803:名無しさんの野望
22/08/22 17:41:17.23 lqtwZ/JpR
スレ違だと思うけど質問なんだが
steamの初代ウイニングポストの改造ないし内部ステータスの閲覧できるツールの内容はどこ行けばいいんだろうか?

804:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
種牡馬の種付け料直接上げろよ

805:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
一括種付けと手動だと結構能力違ってくるんだね

806:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
一括は数ほしいときだけ

807:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
一括は処理変わるからな
逆に30%ランダムのパックマンとか回避できたりする副産物とかないのかね?

808:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
逆とは

809:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ウォーキングマシンが2つあるときは健康の遺伝確率が
父40%母50%ランダム10%になるよ
2021から変わってないだけど相対的に効果アップ

810:名無しさんの野望
22/08/28 17:09:34.13 LqSadn5Ld.net
756さんの追記したレース登録ツール
無理かもしれませんが現段階状態でも
いいので公開して欲しいです。

811:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
自分で作った“カナ(英字)”の名前って入れる方法ないんだっけ?
想定としては
ア(A)~イナノ()
までの間もしくはイナノ()の下に
追加や差し替えてプルダウンで入力できるようにするやつ

812:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
命名できない単語とかあるんだな
これを解除する方法はないものか
別に卑猥な言葉じゃないのに

813:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
チ○ポスキーとか普通に命名できたし�


814:Iンラインにも出れたのにな



815:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
NGワードはSHIFT-JIS形式でメモリ内に羅列されてるから
検索して書き換えればいい

816:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
うpろだ何も動き無くなって悲しい限り

817:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
なんか久しぶりに動かそうとしたらポインタアドレスがきかなくなってるんだけど
アプデ後誰も直してない感じ?

818:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
おま環
windowsのアップデートでもしたんだろ?

819:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ろだ見なよ
とりあえず動かせる奴上がってる

820:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ユーザー定義名でカナ(英)作って選択すれば一応できるんでないか

821:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
1年目からオート使えるようにってできないかな

822:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ロダと過去ログに見当たらないようなのですが、↓のスクリプトって2022のCT関連に移植されてないという認識でいいですか
スレリンク(game板:564番)

823:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
いいですよ

824:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>788
オート進行を直接設定すれば動くけど、初年度はイベント飛んでバグる(3月5週までにやると色々な機能が有効にならないので改造で有効化が必要)から無意味

825:名無しさんの野望
22/09/02 19:47:31.57 b2kF3q520.net
角田家族来てんのか
こりゃリタイアフラグ立ったな

826:名無しさんの野望
22/09/02 19:48:01.26 b2kF3q520.net
誤爆したわ

827:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>791
やっぱりイベントの関係で飛ばすとまずいのか
回答ありがとう

828:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>791
やっぱりイベントの関係で飛ばすとまずいのか
回答ありがとう

829:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
二重になった、ごめん

830:名無しさんの野望
22/09/10 15:37:44.72 bg8pJI3k0.net
トキノミノルとセントオーとハクタイユー母、White Beauty牝系の追加来てるやん。
シナリオ開始時に史実馬テーブル弄ればハクタイユー出せるんかな。

831:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(ux.getuploader.com)

>>756に書いたレース登録ツール20個対応、土日暇が出来て暫定的に対応したのでアップロードしました。
Readmeにも書きましたが20個目が19個目より未来だとおかしくなるバグがあるので、最終レースを先に登録しておいてください。
バグったレースは「空」になるので分かりやすい&ゲーム側からも削除できるので実害は少ないです。

おまけで自作Extensionも同梱しました。
ULVの複数選択に対応したパラメータ変更、種付け料の数値入力、セン馬フラグ解除が入っています。

832:名無しさんの野望
22/09/11 23:16:03.74 81r4rdFn0.net
すみません、上げたファイルに動かない部分があったので修正して再UPしました。
URLリンク(ux.getuploader.com)

833:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ロダ管理人さん、
wp8/download/663
はウイルス(中身exe)なので削除お願いします

普段温厚なWindows Defenderまでトロイの木馬通知を出してきた
URLリンク(www.microsoft.com)

834:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
何でそんな怪しげなファイルをわざわざダウンロードするんだよw

835:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
人柱になってくれたんだろう

836:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
なんかエロ動画みたいなんなかった?

837:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>801
何故か50DL超えてたから試しに落としたら>>800だった

838:名無しさんの野望
22/09/14 13:04:12.38 9QIscFfMp.net
仔出し一括maxまではできないでしょうか?

839:名無しさんの野望
22/09/14 16:58:27.65 ZiLI76xx0.net
>>805
ULVを使ってるならShiftキーかCtrlキーで複数選択して仔出し10にするだけ

840:名無しさんの野望
22/09/14 16:58:55.66 ZiLI76xx0.net
全頭データを一括でやりたい場合はCtrl+Aで全て選択される

841:名無しさんの野望
22/09/14 17:07:05.75 QqvwcTi+0.net
気性や子だしを一段階良くするみたいな感じで、任意の馬のサブパラ全体を一段階上げるみたいなのはやり方ありますか?

842:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
普通にいじればいいだけじゃん?

843:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
普通にいじって上げてたのですが、話の流れで私が知らんだけでやり方みたいなのあるかな?と思いまして。

844:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
自分でExtension書けば出来るよ。
例えば>>799の{サブパラを最低に}の中身をこう書き換えると全てのサブパラを現在値から1ずつ加算(最高S+)になる

//サブパラを更新
abl_data.power = Math.Min(abl_data.power + 1, 15);
abl_data.syunpatsu = Math.Min(abl_data.syunpatsu + 1, 15);
abl_data.konzyou = Math.Min(abl_data.konzyou + 1, 15);
abl_data.zyuunan = Math.Min(abl_data.zyuunan + 1, 15);
abl_data.seishin = Math.Min(abl_data.seishin + 1, 15);
abl_data.kashikosa = Math.Min(abl_data.kashikosa + 1, 15);
abl_data.health = Math.Min(abl_data.health + 1, 15);

845:名無しさんの野望
22/09/17 10:05:38.59 /7lJfYgl0.net
CTのリストから複数系統確立、親系統の昇格はできない感じ?

846:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
前々から書かれてるがそれに該当するのが
改造スクリプト集の指定馬確立ってやつがそれ
中身を開いて元々書かれてる馬のスクリプト部分を消せば複数系統確立になる

847:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
あー よく見てみたら 俺の言ってるやつで親系統ってことかそれは知らんな
ULVから直接親系統か確立条件いじって確立しやすくするぐらいしか

848:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
たまに牝系に所属してるのに牝系図に載ってない牝馬いない?その牝馬から牝馬作っても血統表のところで牝系表示されないんだけど

849:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
データバグ
馬データの系統とサイヤー・メアラインのデータが別だからこうなる

850:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>811
遅ればせながら、返答ありがとうございます。教えて頂いた事を連休中に試してみようと思います。
出来れば引き算バージョンも欲しいので、上記の記述のプラス部分をマイナスにして試してみようと思います。

851:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>811
>>799内のテキストなども参考にしつつ改変したら上手くできました。
プレイが捗りそうです。ありがとうございました。

852:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
系統5系統も動かないようだし
動いたやつがあって、指定したら、全部の馬の系統がペティンゴ系になってわろた

853:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>819
重症ですね

854:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>820

まじワロタw
ペティンゴ偉大過ぎ

てか、あのスクリプト弄るやつの使い方教えてほしい
なんか、保存すらできんし、できたらできたで、ペティンゴ祭りになるしw

855:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
820と同じなんだけど、スクリプトの変更保存の方法ってどうやるの?保存おすとファイルでバsyと
指定されて保存になるし、できないんだけど…
元のメモ帳とかから保存しないとだめなのかな

856:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
確立させる種牡馬リスト 〈script〉
scriptをダブルクリックしてあとは文章に従って直接変える 系統確立制限撤廃にしたいだけなら 元々書かれてる種牡馬ID?を消して下記みたいにする
//リストここから

//リストここまで
そしたら上のパソコン、フォルダ、フロッピーディスク?のアイコンから
フロッピーディスクを押せば どこにセーブするかみたいなのが出るから
改造スクリプト集をクリックして上書き保存
怖いなら別の名前にして保存
そうすりゃ次から変えなくてもいい
改造スクリプト集の人はわざわざここを変えて保存すれば次から変えなくてもいいよみたいなこと書かれてるからそれに従え

857:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
お人好しな人もいたもんだな

858:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>823
そしたら上のパソコン、フォルダ、フロッピーディスク?のアイコンから
の前にスクリプト書き換えますよね
そこで、auto assmble edit ってとこです。
それを × で 消したら保存できなくない?
そこでファイルで保存したら、別物として保存されてしまう。
恐らく猿


859:でもわかるように親切に書き込んでくれてるんだろうけど… できない… スクリプトを書き換えてから言われた通りの親の窓で保存しても反映されてない なさけない… ぐすん…



860:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>823

あっ、下に OK ってあったのね

自己解決

そもそも聞いてた前提が違ってました。

まじ有難う、感謝です。

861:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
それだとctとして保存してるわけじゃないからct読み込み直すたびに元の数値に戻るけど
まぁ系統確立なら必要な時に数値変えて1回通すだけだからいいか

862:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
このゲーム繁殖牝馬設定ミスしまくってるんだな
ネーハイテスコみたいな馬までサブステ0やんけ
他にもそんな馬が毎年いるし

863:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>827
ありがとう
もちろん、教えてもらったファイルの保存ぐらいはわかってるから大丈夫っす
本当に OK に気付かなかっただけだからw

親切にレス感謝です

864:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)

あとはここのアドレス群さえ直せば井坂センセイの産駒予想が動きそうな気配なんだけど、
2021Ver1.0.5.1から2022Ver1.0.3.0のアドレス差分が何hか分かる方居ます?

865:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
種牡馬引退条件緩和のスクリプトいれるとまだ史実産駒産まれてない種牡馬も勝手に引退してロスト多発するな
サドラーが14歳で引退したからびっくりしたから気付いた

866:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
なんかそれ逆に面白そうだな
SSとかとっとと引退してたら面白い世界線になりそうw

867:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
血統追加で種牡馬はうまく行ったんだけど
繁殖牝馬が新規繁殖牝馬を設定押すと
動作モード設定が間違っている行があります
例外が発生しました
(種類'System.Exception'の例外がスローされました。)
と出てうまく行きません何が原因なのやらさっぱりです

868:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>833
そもそもその血統追加ってなんなの?
繁殖牝馬も種牡馬も押してもなんにも作動しないんだが
ULVだよねー?

869:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>833
です
種繁血追加エクステ、空きの血統番号を探す処理の変更など... ULV_WP9_2022_sdbtsuika_0009.zip

1976種繁血追加データ0.2.zip トキノミノル、セントオー、白毛、月毛、和種牝系馬など10頭を... 1976種繁血追加データ0.2.zip
等で追加して種牡馬はうまく行ったのけども

870:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>835
やり方教えてほしいけど
なんか難しそうね
説明してるところあったっけ
ナタルマとかも復帰できるのかな
でもアソコらへん弄ると血統表とかだから
データぶちこわれそうね

871:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
バックアップ取っておいて、レドメ見ながら試行錯誤。

872:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>837
れどめって?

873:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
ウイポ9_2022で秘書との結婚についてですが、
SSGとかでフラグ立てれませんか?

知人のフラグは立てられるみたいですが、秘書はよくわかりませんでした。

874:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>839
CTで1月1周から可能だよ
SSGは知らない

CTは簡単だから直ぐにできる

子供も3人以上も可能
年齢も弄れる
ただ4人とかにするとバグあるかもしれないけど
年齢は、子連れができるぐらいだから問題ないきはするけど

875:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
CTにありました。ありがとうございます。

876:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>835
最初に血統データを追加した後にそれぞれのタブで「取得」しないと、
追加した血統データがULVのメモリ上に存在しない扱いになってエラーが出ます。
ここに気を付けたら1976種繁血追加データ0.2.zipは種牡馬も牝馬も牝系も全て動作しました。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

877:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>842
ひとにはCTで簡単っていいながら、こっちは


878:難しそうだねw こわれるのいやなのでやめときますんw ありでした。



879:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>842
取得は一度すれば全情報が更新されるからそれぞれのタブでする必要はないよ

種繁血追加エクステに付属のドキュメントに

***注:動作上の注意点
*注1:
血統や繁殖馬の新規追加分を前提として種牡馬等を追加する場合、
新規血統等を追加→終了後ULVの「取得」を押して情報更新→種牡馬等を追加
としないと、先に新規追加したはずの馬名が“存在しない”エラーになる模様なのでご注意を。
(基本的にスクリプトの動作が終わるごとに「取得」を押して情報更新してください)

と書いてあるし他の部分も含めて実行前にしっかり読んどいたほうがいいよ

880:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>831
種牡馬枠のCTに種牡馬の史実引退年無視が含まれているから、
イジメすぎると足切りに遭うはず

881:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>845
その部分だけ削除したと思ったんだけどできてなかったのかな?まぁ下手に触る怖いから諦めるわ。ありがとうございます

882:名無しさんの野望
22/09/24 15:46:40.09 Fb9OQnn80.net
>>846
ウイポの場合は箱庭全体の枠と系統別の枠があって、
系統別の枠はどうもまともに動作していないのでサドラーみたいな親ノーザンミスプロ所属の種牡馬は数が多すぎると足切りに遭う模様。
なのでサドラーとか確実に確立する奴はULVとかで先に子・親系統化しちゃえば系統枠の制限を逃れてロストしなくなると思う

883:名無しさんの野望
22/09/24 15:47:24.42 yMR0Gw2zd.net
自分はしょうがないから やけに若い引退馬がいたら史実産駒確認して復帰させるか放置か決めてる

884:名無しさんの野望
22/09/24 17:37:09.81 x8zZ9laj0.net
834です無事できました有難うございました

885:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
毎年年末処理後の1月1週にULV覗くと能力オール0の馬が何匹もいるんだけどなんでなんだろ
架空馬だけじゃなくて史実馬も混ざってるからなんかやらかしたっぽいけど
セン馬がウザいから全馬ULVでダメな馬にしたのが不味かったのかな

886:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
しらんがな

887:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
史実馬がオールGなのはエアプ開発の手抜きの結果

888:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
架空馬は知らんけど史実繁殖牝馬がオールGかどうかはウイポ本体のエディットモード確認すれば一発でわかるのでは?

889:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
World O'Beauty以降の白毛の史実馬の血を再現するために
URLリンク(db.netkeiba.com)
この馬を追加したいのですが両親は既存データあるのですが
どう作成すれば良いのかいまいちよく分かりません

890:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
1からわからんって言うなら理解力ないとしか思わんぞ

891:853
22/09/28 12:54:35.48 T19et5Qc0.net
出来たので自己解決

892:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
アルピニスタのデータは入ってるのか

893:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
どうでもいいけどULVの受胎後因子ONを実行したら晩生ばかりできて頭抱えた
原因のファイルを修正したら晩生因子+を駆逐できました まる

894:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
晩成なw

895:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
しかしアレだな
もう10月になったのに未だ新しいアプデは来ないんだな
例年ならもうちょっと回数あって
ある意味ここも盛況だったろうに

896:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
アプデあると動かないから修正しないといけないって意味で盛況なんだろうけどね
不具合修正きそうな感じだけど

897:名無しさんの野望
22/10/10 20:34:21.94 Fe0+Q9i/01010.net
史実繁殖入り年の1月1週にスポーンする繁殖牝馬を普通に生産することって出来るんかな?
さらにその母の血統データを修正して繁殖牝馬として登場させるのが前提にはなるだろうけど

898:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net



899:すみません、質問があるのですがサマーマイルシリーズやステイヤーズミリオンの対象レースを変更する方法をご存知の方はいますか? 現状として レース編集して米子Sを6月3週の土曜関西メイン10Rに、代わりに6月2週の日曜関西メインに三宮Sを入れ替えています。しかし入れ替えたはずの三宮Sにサマーマイルシリーズと着いています。 米子Sにサマーマイルが紐付けされているのではなく6月2週の土曜関西メインの10Rに紐付いてるというこでしょうか?



900:名無しさんの野望
[ここ壊れてます] .net
>>830
わからないけどサブパラ爆発力とか確率変化とか入ってるなら動かなくてもいいからほしい

901:名無しさんの野望
22/10/21 07:56:51.57 SMadyr8E0.net
数年ぶりにウイポ購入したのでSSGを使おうと思って
「WP9_2022 ssgv102_5と動かす材料103のWin11対応版」を落としてチートエンジンやULVでポインタアドレス移設しようとしたけど駄目でした
同梱されている別人readme.txtの
「今回は移設アドレスをこれまでの0x1AxxxからCheatEngineで探した一番若い空き領域である0x70xxxに置換する事でSSGを動作させています。
そのため、環境によっては0x70xxxでは動かず他のアドレスを変更する必要があるかも知れません。
その場合は、CheatEngineで4Byteの0を検索し、一番若くて連続した0領域を見つけて材料CTのFirst Addressと各SSGファイルの0x70xxx部分をそのアドレスに一括置換してください。」
これの意味とやり方が分からないので教えて頂けないでしょうか?
ちなみにwin11で最新アップデートはしています

902:名無しさんの野望
22/10/21 08:22:20.21 5thdjVzL0.net
ここはサポセンじゃないんで

903:名無しさんの野望
22/10/21 13:30:49.97 x7mIOtA8d.net
説明読んでわからないようでは…

904:名無しさんの野望
22/10/21 13:41:32.39 p4WihfNw0.net
こんだけ丁寧に説明されてるのに意味分からない奴がCheat EngineとSSGに手を出すなよ

905:名無しさんの野望
22/10/22 20:18:02.35 4VOTii4J0.net
今ってULVでポインタアドレス移設できるっけ?

906:名無しさんの野望
22/10/22 20:20:22.72 n86Iz4B60.net
種牡馬の引退のとこに残ってる奴と速攻消えてく奴の差ってなんなんだろ

907:名無しさんの野望
22/10/27 01:26:53.31 f09wVtdyd.net
多分現役産駒が残ってると(サイアーランキングの関係で)残るとは思うんだけど…

908:名無しさんの野望
22/10/27 19:02:01.87 o6JvI4Qw0.net
ジャパンカップの海外馬の選出バグはやく何とかせえよ

909:名無しさんの野望
22/10/28 00:12:18.69 +XVG0Iup0.net
707見ろ

910:名無しさんの野望
22/10/28 00:12:18.69 +XVG0Iup0.net
707見ろ

911:名無しさんの野望
22/10/28 02:53:38.35 XAE7HY/k0.net
そう言う事じゃ無くて、コーエー側が改造しなくても普通に選出されるようにしろって事やろ

912:名無しさんの野望
22/10/28 07:46:11.97 cxYji0Tj0.net
今まで継ぎ接ぎで作ってきたからバグ取り無理じゃないの?

913:名無しさんの野望
22/10/28 11:04:44.69 tHTg89mP0.net
何年も待てば10文字以上の名前の馬もてるようになる修正もできる有能メーカーだぞ

914:名無しさんの野望
22/10/28 11:52:31.30 uQiRZq9R0.net
まあ現実の制限から離れたのは英断やったわ

915:名無しさんの野望
22/10/28 14:51:55.30 Vr/3eWtz0.net
ULVの引退種牡馬って枠限られてるのかどんどん消えていくけど
その消えた種牡馬って完全にデータ消える感じなんですかね?
後である種牡馬復活させたくなって引退欄みたら消えちゃってて
種牡馬追加エクステもあるけど単にそれだけだとステータスとか初期状態になってしまってる

916:名無しさんの野望
22/10/28 16:21:09.58 XAE7HY/k0.net
ジャパンカップの選出って所有云々にかか�


917:墲轤ク、実際に出走した海外史実馬も選ばれて無い事多く無いか?



918:名無しさんの野望
22/10/28 16:51:04.96 iBPp40GAd.net
>>879
血統内からいなくなるとデータ消えるんじゃなかったか

919:名無しさんの野望
22/11/01 02:14:48.79 KtjdRT+G0.net
大牧場つかってても、繁殖牝馬とか仔馬とか上限あるんだな
見ようとするとさくっと落ちるわ

920:名無しさんの野望
22/11/01 13:31:12.81 1X8YqMqm0.net
実際に海外レースに出走した史実馬は、そのレース条件レースうろついてる馬でも出走するよなwww

921:名無しさんの野望
22/11/01 15:02:50.46 HqIu36nrp.net
>>882
100超えるとバグってく

922:名無しさんの野望
22/11/01 17:32:54.70 zTOGsSwE0.net
ファミコンかよ!

923:名無しさんの野望
22/11/01 23:36:52.92 rSPT0UK90.net
100を超えるとというか それぞれ牧場で持てる繁殖牝馬が本来 日クラブの50 欧米で30 合計80頭 だから生まれる幼駒の頭数も最大80で 0才と1才で合計160頭までなんだよね だから合計160までは牡と牝のバランスを崩さない限りはバグらない
161頭目からだと表示されない幼駒が出てきてバグる

924:名無しさんの野望
22/11/03 11:21:10.99 +abPnx1Aa.net
コースポを押すとゲーム落ちる時があるけどたまたまかな?

925:名無しさんの野望
22/11/04 18:37:00.15 P281LZei0.net
>>884
そうだよね
多分そこぐらいが上限かなとは思った
社台とかCPUでもそのぐらいの頭数しかもってない仕様みたいだし
仔馬はもっとシビアなんだね。
さんきゅー

926:名無しさんの野望
22/11/06 15:27:07.31 b2zEuIO90.net
ニックスのサブステ爆発力のせいでサブパラバグってるんだっけ?
異様に柔軟性パックマンばかり生まれるわ

927:名無しさんの野望
22/11/07 03:29:59.96 Rtq45Zin0.net
>>889
前にスクリプト神が提供してたヤツがあるけど
それは2021用のだったしなぁ・・・

928:名無しさんの野望
22/11/08 02:16:20.63 6U0P4U+l0.net
出走向上スクリプト使ってクラブ馬ローテ組んだんですけど
普通にCPUがガン無視して次走変えてくるんですけどなにか使う上でやってはいけないことってあるんですかね?

929:名無しさんの野望
22/11/09 02:14:49.44 roKtC9vR0.net
もしかしてツールで顔グラ変更してもバクらない?
戯れにツインテールの夏帆をアイドルグラで騎手させたらドヤ顔でドーナツ食いながらレース後コメントしたり騎手大賞に選ばれるカオスゾーンになってる……

930:名無しさんの野望
22/11/12 23:58:42.38 TAGbpxhh0.net
顔グラの番号がわかる場所ってファイルのどの部分にあるかわかりますか?
色々気になってしまって…

931:名無しさんの野望
22/11/13 11:53:03.42 Q51cE7ug0.net
これ、CTってやつ導入してみたんだがすげーなw
仔出し10に出来てさらにサブパラ遺伝子まで改造して流星の馬産まれたわ

932:名無しさんの野望
22/11/13 12:09:34.46 hwxeQa6sd.net
へえ

933:名無しさんの野望
22/11/13 13:21:59.49 Q51cE7ug0.net
>>895
お前もやってみなよ。
おれはウイニングポスト9だけじゃなく、7からやってるからかなり詳しいよ。なんでも教えてやるよ。

934:名無しさんの野望
22/11/13 13:30:32.36 YHjwWE530.net
よかったな
俺は初代からやってるけどまだ詳しくならないよ

935:名無しさんの野望
22/11/13 21:14:27.59 ifm/jqXu0.net
確か繁殖牝馬の種付け予定馬もいじれるから、超近親配合も出来るのよね。昔それして遊んでた

936:名無しさんの野望
22/11/13 21:22:31.47 Q51cE7ug0.net
>>898
仔出しもいじれるし、最高だよ。
ただ一つだけ出来ないことがある。
種牡馬の年齢を変えること

937:名無しさんの野望
22/11/13 22:12:1


938:7.34 ID:ifm/jqXu0.net



939:名無しさんの野望
22/11/14 07:34:02.34 CillI09Ed.net
急に変なやつ来た

940:名無しさんの野望
22/11/14 11:01:32.81 E9m6Go2C0.net
覚えたてはサルかってくらいドハマりするヤツぁするからな
いや何の事だかわからないけど

941:名無しさんの野望
22/11/16 08:59:18.02 Ra+TUIl70.net
>>896
懐かしいなそのネタ

942:名無しさんの野望
22/11/16 20:19:03.98 ZUMs3xTg0.net
CTにある「海外への地域移動による下方修正を無視」って
理不尽な海外初戦デバフが無くなるの?
それとも特性の"海外"の意味が全然無くなるような感じ?

943:名無しさんの野望
22/11/17 15:48:45.14 PGiqyJ5b0.net
デバフ

944:名無しさんの野望
22/11/17 23:47:02.90 jJerNhjW0.net
ありがとう

945:名無しさんの野望
22/11/23 17:56:37.43 paVyAgVN0.net
冠名の使い分けを変更できるの今まであった?

946:名無しさんの野望
22/11/23 18:46:10.61 y1L5duMj0.net
大昔からあったよ

947:名無しさんの野望
22/11/23 19:03:33.39 lvPG9FjN0.net
つかウイポの改造やツールって何作目からあったの? 初代から??

948:名無しさんの野望
22/11/24 12:55:24.68 Fx7j40U40.net
初代ってフロッピーディスク時代じゃないか

949:名無しさんの野望
22/11/24 13:11:27.50 zctH9cfK0.net
しかもまだ5インチ版なんて化石すら存在していた
当時でも3.5インチが主流になってたけど

950:名無しさんの野望
22/11/24 13:46:49.86 EVp7KMzi0.net
6の時はもうあったな
ULVの前の奴

951:名無しさんの野望
22/11/24 16:54:08.58 y7juOapn0.net
確か5の時もあったはず

952:名無しさんの野望
22/11/24 17:35:58.42 z5oOn5tMa.net
俺が最初に使ったのは4pk用のベクターのシェアウェア
XPが出る前のお話

953:名無しさんの野望
22/11/24 23:28:41.68 So8Kjjrn0.net
ログイン時にコピーできない顔グラ選ばされた時代か

954:名無しさんの野望
22/11/25 00:50:34.22 geOnCs230.net
4の時キューダって人のツール使ってたな
500円かそこいら振り込んで

955:名無しさんの野望
22/11/25 16:40:53.25 xzGEmaDR0.net
新ナンバリングきたわね

956:名無しさんの野望
22/11/25 16:50:34.14 pv/zfD/80.net
とりあえず1年様子見

957:名無しさんの野望
22/11/25 18:51:41.03 tVd+JBm5a.net
どうせ機能がオミットされてるから一年後新システム扱いで復活するまで待つ

958:名無しさんの野望
22/11/25 20:56:15.90 NLnn0jsG0.net
ウイポ10キター
公式動画、あれムービーじゃなくて
実際のレースシーンか?
ものすごいグラフィック強化されてんな

959:名無しさんの野望
22/11/25 20:58:10.18 qKcIGLQf0.net
>>920
コーエーはもともと、ベゼスダクラスのクオリティは作れるメーカー。
今まではコンシューマに合わせてた(大昔は解像度からしてPCの圧勝だったのに)からクオリティイマイチだったが、今回はPS5準拠。
凄いのが来ると思われる。

960:名無しさんの野望
22/11/25 21:51:33.17 NLnn0jsG0.net
Twitterで同じレースシーン動画がうpされてるわ
URLリンク(twitter.com)

>>921
こういうのできるんだったらもっと早くやってくれよって感もあるなw
(deleted an unsolicited ad)

961:名無しさんの野望
22/11/25 23:18:59.10 a16mA5Uc0.net
ここツールスレなんで
本スレでやってください

962:名無しさんの野望
22/11/26 23:19:21.47


963: ID:9eOlNSbt0.net



964:名無しさんの野望
22/11/27 00:23:44.41 Td8r2QIZ0.net
引退示唆かどうかは知らんけど 現役競走馬の現役/引退ってやつならある
引退年史実馬みたいな年末に〇がつくやつは知らないな

965:名無しさんの野望
22/11/27 10:06:14.62 KcaafuwU0.net
>>923
自治厨うぜーよいい加減
同じゲームなんだからいいだろ

966:名無しさんの野望
22/11/27 15:15:03.17 7RN0IJF+0.net
>>926
よくねーよ
少なくともよくない事をやってるここでやることじゃない

967:名無しさんの野望
22/11/27 16:06:45.68 MBXY8/Avd.net
過疎ってんだから別にいいじゃん

968:名無しさんの野望
22/11/27 16:21:51.47 lPzNV7bir.net
人を不快にさせてまでここにこだわるのがわからん
本スレでやれよ

969:名無しさんの野望
22/11/27 16:51:33.36 MMsX45rL0.net
勝手に不快になってろ

970:名無しさんの野望
22/11/27 17:22:05.35 UZNmrhhB0.net
ガキかよw

971:名無しさんの野望
22/11/27 18:31:06.97 XRgSJQe+d.net
愉快犯に反応するからこうなる

972:名無しさんの野望
22/11/27 19:08:07.53 KcaafuwU0.net
絆以上にテンポ悪くなりそうだよなー10は
なんなんだよ馬それぞれとコミュニケーション取るってw

973:名無しさんの野望
22/11/28 10:28:37.06 /szuzLuma.net
まぁぶっちゃけもうネタ切れなんだよね
とはいえ金取るには無理矢理にでも新要素をぶっ込まなければならない
10無印はしばらく様子見だな

974:名無しさんの野望
22/11/28 10:44:35.72 RFpxIKX/0.net
海外牧場間の移動で名前カタカナにするとかその辺なんとかなりませんか
まあだから改造するんですけど

975:名無しさんの野望
22/11/28 14:43:17.86 Ph0VhvxW0.net
古い年代からスタートする、架空時代もある血統ゲーなのに競走馬1頭に使う時間を増やしていく方向性は謎
馬より長く付き合う馬主や牧場、騎手、調教師とは浅い付き合いのままだし絆もズレてた

976:名無しさんの野望
22/11/28 14:59:08.41 L9dErviZa.net
グラは向上するみたいだけど結局中身は今までの使い回しだったりするのかな?

977:名無しさんの野望
22/12/01 12:15:06.79 gLEL/h8z0.net
色々刷新してほしいけどね
ファミコン時代から基礎は流用してるけど流石にもう限界

978:名無しさんの野望
22/12/01 20:06:29.08 7Budoa8N0.net
改造したら1976スタートで海外牧場所有した状態で始めれるんかな?

979:名無しさんの野望
22/12/01 21:51:28.02 MLlb8oQK0.net
俺はむしろ7に戻してほしい

980:名無しさんの野望
22/12/01 22:58:11.44 r3qPEzXG0.net
PC98ではないのか

981:名無しさんの野望
22/12/01 23:22:39.02 V7dx0Npr0.net
7は所有頭数と海外遠征で1週前に騎手変えられない(一応主戦変更して再登録って手はあるが)のがちときついな
ただそこさえ8以降の仕様だったら他は7のままの方が良かったりも…
2Dレースだと軽くて爆速だし、馬券はあるし、競馬場途中で帰れるし

982:名無しさんの野望
22/12/02 12:25:30.70 27lT0MqfM.net
>>10
なんて作品?

983:名無しさんの野望
22/12/02 12:26:03.97 27lT0MqfM.net
>>943
ミスです

984:名無しさんの野望
22/12/02 19:00:22.06 o1e5ZHO+0.net
クラブ馬の新馬戦いつもリーディング上位の騎手じゃなくて下位の糞騎手しか乗


985:ってないよね



986:名無しさんの野望
22/12/04 17:32:48.32 I9MQENUgd.net
種付けで史実期間でも無いのに受胎後、受胎状況が牡馬受胎中と表示される事があります。
何か条件でもあるのでしょうかね又該当項目はULVの受胎確認の欄には繁殖牝馬データの
0×05_6と0×05_7で
0空胎1受胎2不受胎3未確認の項目で他に受胎状況を変更する項目でも有るのでしょうか?

987:名無しさんの野望
22/12/07 03:07:14.58 pBP9KMuR0.net
不具合全部丸投げで新作に乞うご期待を できるかぼけぇ

988:名無しさんの野望
22/12/07 10:45:34.04 562p9BKGM.net
>>945
次走設定で子孫騎手が乗るようにしたらいいのじゃないの? それで必要なら子孫騎手を魔改造

989:名無しさんの野望
22/12/08 01:45:19.48 gxLk+s240.net
SHの血統や登場年を変更できればなと思うんだけど
SHを登場させないエクステンションを改造すればいけるのかな?
SHを削るのはロダにあったよね?

990:名無しさんの野望
22/12/08 07:38:10.70 EO+5KnCCd.net
探してみればいい
やってみればいい

991:名無しさんの野望
22/12/08 09:59:30.18 0rU3tSNk0.net
海外デバフフラグ見つけた人居るの?
チートでスピード60とかの凡馬に負けたらキレそうになるんだけど??

992:名無しさんの野望
22/12/08 15:05:28.46 jgToxJnY0.net
>>78を史実馬やSHを受胎した繁殖に使うと繁殖買わずに強制ロスト出来る

993:名無しさんの野望
22/12/08 15:06:21.59 jgToxJnY0.net
あと種付け間違えて史実馬ロストしちゃったときもULVのSpoilerALライク編集で父馬の番号を合わせて「受胎中の史実馬番号」を入力すればロスト復帰できる

994:名無しさんの野望
22/12/08 18:28:51.20 n7zMpzhU0.net
パックマンを抑制できるツールってありますかね?

995:名無しさんの野望
22/12/11 09:54:52.37 sEj9qmm00.net
wp3 pkのツールは無いですか?

996:名無しさんの野望
22/12/11 17:34:54.65 PdVgHCEC0.net
無いだろうけど、そもそもインストール出来るの?

997:名無しさんの野望
22/12/11 17:37:27.44 E0jjfukf0.net
windowsやからいくらでもやりようあるんやないか?>インストール
win 98やなくて95やけどw

998:名無しさんの野望
22/12/11 19:12:56.73 sEj9qmm00.net
98環境あるからインストールして久しぶりにやろうと思ってね

999:名無しさんの野望
22/12/11 19:40:11.66 E0jjfukf0.net
ツールはなくても
ssgなら探せばあるのでは?
あと所持金MAXセーブデータとかなら

1000:名無しさんの野望
22/12/12 13:34:21.58 099t1Eyh01212.net
ロダに変なの上がってるしそれダウンロードしてる人いるな

1001:名無しさんの野望
22/12/12 22:34:22.95 BFUGiQPK0.net
変なのって?

1002:名無しさんの野望
22/12/13 12:36:11.33 FQcnxhXl0.net
今確認したら消えてたけどAV上がってた
5回くらいDLされてた

1003:名無しさんの野望
22/12/13 15:46:45.53 yzcTmAh00.net


1004:名無しさんの野望
22/12/13 18:09:25.30 sbqsjS0r0.net
見たいとかそういうのでは全くないし全然興味とかもなくて飽くまで参考程度にきくんだけど、どんな内容のやつなん?

1005:名無しさんの野望
22/12/13 19:14:33.17 atmcLn2P0.net
なんだよその予防線の貼り方

1006:名無しさんの野望
22/12/13 19:27:59.27 5SGx0MCia.net
ウイポロダに上がってたAVなんだからウイポネタ満載なんじゃね、知らんけど

1007:名無しさんの野望
22/12/13 19:31:52.97 a7dyB2Fn0.net
かつてキンタマーニとかエロイコとかムラムラって馬が実際に登録されててな・・・

1008:名無しさんの野望
22/12/13 19:50:16.32 5SGx0MCia.net
AVでキンタマーニがむらむらとか言われたら笑うわw

1009:名無しさんの野望
22/12/14 03:34:26.67 PQR1C0Ec0.net
ウォーエンブレムが興奮する系のAVかな?

1010:名無しさんの野望
22/12/14 03:53:56.64 qacv7S4p0.net
タイトルチラ見しただけだけど本田岬って書いてったわ

1011:名無しさんの野望
22/12/14 04:38:05.37 HhpdhE8h0.net
SSGで馬主の能力見ると馬主規模ってのがあるけどこれって何の項目?
競走馬所持数は別で項目あるよね

1012:名無しさんの野望
22/12/14 13:56:07.43 oG6/wkgR0.net
昔のウイポの設定をそのまま残してるような気がするけど結構細かく設定されてるんだよな
とりあえず天城を特大にして遊んでる

1013:名無しさんの野望
22/12/15 21:08:46.15 nELUODS50.net
ツール作者執拗に叩いて荒れたから次スレからIPだのワッチョイつけるって声多かったけど結局付けるん?

1014:名無しさんの野望
22/12/15 21:10:26.76 DCsqIoYP0.net
付けられるなら付ける方がええやろ

1015:名無しさんの野望
22/12/15 21:33:41.72 nELUODS50.net
まぁIPは改造スレだし抵抗ある人いそうだけどワッチョイはあって困るもんでもないか
さすがにまだ次スレ立てるには早そうだから立てる人はこれを冒頭に追加しとくれ

!extend:checked:vvvvv:1000:512

1016:名無しさんの野望
22/12/16 00:40:38.63 M0l4SwNLd.net
困るのは荒らし目的のやつくらいだしな。
荒らしがなくなるってよりは荒らしとそれに反応するやつに対処しやすくなるって意味で効果的。

1017:名無しさんの野望
22/12/16 12:17:49.38 jsndTZDA0.net
黙ってNGができるだけだいぶ違うわな

1018:名無しさんの野望
22/12/17 09:34:48.65 Y0e+dYo+0.net
気にくわんひとがワッチョイなしのスレ建てて
ツール作者もそっちに行っちゃって過疎るまでがワンセットかな

1019:名無しさんの野望
22/12/17 10:52:38.85 6qjf8A/T0.net
あー、改造する人はIP表示されると精神的に圧迫感感じるかもね

1020:名無しさんの野望
22/12/17 11:05:01.50 yGcmbvZIa.net
IPは抵抗あるしワッチョイまででいいでしょ

1021:名無しさんの野望
22/12/17 11:12:09.74 ndjgVUvQ0.net
IPでもいいけど意外と気にする人いるんだな
まあワッチョイは最低でも必要だけど

1022:名無しさんの野望
22/12/17 12:39:17.61 GOu1vXjQ0.net
PCゲーム板のウイポスレがワッチョイの有無で分裂してて困惑してる
有りのほうが過疎ってるけど

1023:名無しさんの野望
22/12/17 13:14:05.17 YrLO/Nvj0.net
アレは並列させたのが悪い

1024:名無しさんの野望
22/12/17 13:32:50.51 35/yR0K90.net
そもそも過疎ってんだからこれ以上過疎る心配する必要もない
ワッチョイありでいいよ

1025:名無しさんの野望
22/12/17 14:51:59.28 JRs9/ZIb0.net
ULVでリアルシャダイの継承特性がSP(ST優,母,ST,無)になってるんだけど、ロベルト確立して父系がST系になったらリアルシャダイもST系で確立するって解釈で合ってます?

1026:名無しさんの野望
22/12/17 20:52:11.27 yrv+9dSr0.net
年末処理がもっとスムーズに進めば良いのにな

1027:名無しさんの野望
22/12/18 22:27:21.64 EUGALCnC0.net
幼駒のメモ帳に所有/保留/売却とか入厩予定厩舎とか競走馬名とか先行入力させて
年末処理時に引っ張ってこれるだけでも全然違うんだけどなぁ

1028:名無しさんの野望
22/12/18 22:43:17.02 j/s3jXh0d.net
雑に調べたけど牝系因子の柔軟性とダートのバグ治ってそう

1029:名無しさんの野望
22/12/19 05:53:22.02 AhT3QEeF0.net
今ってPCゲーム板スレ立てれなくなってる?

1030:名無しさんの野望
22/12/19 06:17:03.94 Yac7PAEU0.net
立てれるけど規制が激しい

1031:名無しさんの野望
22/12/22 19:11:37.31 mwBEBmP2d.net
1.0.3.1って1.0.3.0用ULV対応してるんだろうか

1032:名無しさんの野望
22/12/22 19:17:01.17 OBbn0Zey0.net
そういや地味にバージョンアップされるとそこの心配�


1033:烽るのか



1034:名無しさんの野望
22/12/22 19:52:27.79 cGUiXiTq0.net
ざっと確認した限りULVで使用しているアドレスは変わってないみたいだから問題なく動くよ

1035:名無しさんの野望
22/12/23 01:56:00.14 YgSHaOf+0.net
JC結局治ってないのか

1036:名無しさんの野望
22/12/27 20:36:31.24 BI5gaZ+X0.net
>>707>>719のコードをスクリプト化して使えるようにできれば・・・

1037:名無しさんの野望
22/12/28 11:31:10.30 8gvF6ue90.net
ctで追加すりゃいいだけじゃん

1038:名無しさんの野望
22/12/29 22:46:18.73 pbjvzgRg0NIKU.net
Steam deckでウイポ操作してpcでツール見るみたいな事はできますかね?
スレチならすみません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch