ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part33at GAME
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part33 - 暇つぶし2ch293:名無しさんの野望
22/05/03 11:43:12 B5+tU9s+0.net
>>279
色々とSP成長を試しながらオンラインしてみたんだけど
SPがS+になってから 絆コマンドなどでSPが85まで成長する馬と81とか82、83までだったり
しか成長しない判定の数値的なフラグはどこかにあると考えてて

騎手、調教師等の数値変更条件(ツールで最大値)も同じにしてツールで10頭程度SP成長を84まで変更して試してみみたのですが
10頭中6頭オンライン不正データになり4頭はOKでした。
例外なく成長SP成長を85まで上げた馬はオンライン不正データになりなりました。
所有馬サブパラ関係、騎手、調教師は数値を変更しても大丈夫だと思います。

294:名無しさんの野望
22/05/03 11:47:50 B5+tU9s+0.net
>>293
所有馬サブパラ関係×→所有馬サブパラ成長関係

295:名無しさんの野望
22/05/03 11:56:51 98NbXC3Q0.net
数値を変更してオン出るとかやめろよ
頭おかしい

296:名無しさんの野望
22/05/03 12:07:39 wskSDq5z0.net
迂闊に不正判定のボーダーラインとか見つけて晒しちゃうと
いよいよ不正者が増えるだけにしかならんしなあ

297:名無しさんの野望
22/05/03 12:22:29 vVmH5k3i0.net
そもそもツール使って能力変えた馬をオンラインに出すんじゃねえよ
何が検証だよ頭おかしいんか?

298:名無しさんの野望
22/05/03 12:23:02 IT8Gc1BR0.net
ツールで能力いじるとオンライン出走できなくね?

299:名無しさんの野望
22/05/03 12:27:11 Tx/bRPJx0.net
改造してオンはやめろ

300:名無しさんの野望
22/05/03 12:30:40 nnuVC1UV0.net
疑問に答えるために検証してやった俺優しいって思ってんだろ
自覚のない頭ヤバイやつだわマジで

301:名無しさんの野望
22/05/03 12:33:48 NB4Z0ye40.net
怒涛の単発攻勢で草ァ
ところでフジキセキってST優先?単なる母系継承?

302:名無しさんの野望
22/05/03 12:50:37 vVmH5k3i0.net
ここで聞くことじゃねえだろ

303:名無しさんの野望
22/05/03 12:52:51 nnuVC1UV0.net
>>301
アルミホイル頭に巻いてそうだな

304:名無しさんの野望
22/05/03 16:18:29 5bGkvG4v0.net
改造は自分1人で楽しむもの

305:名無しさんの野望
22/05/03 16:57:37 zdSHOmx50.net
孤独のチート

306:名無しさんの野望
22/05/03 17:14:41 jTumtWrp0.net
種牡馬の年齢っていじると系統確率しなくなるとかってある?
条件満たして3年回してみてもしないんだが

307:名無しさんの野望
22/05/03 17:40:52 GebUkuXw0.net
年齢弄ると少なくともサイアーラインが繋がらなくなるな。SSGとかで父系番号修正しないといけなくなる
これはあくまでサイアーライン表の見た目の話なので、内部の処理が正常なままか異常になってるかはちょっと分からん

308:名無しさんの野望
22/05/03 17:53:59 phhM532m0.net
秘書と結婚したけどそのまま秘書を続けて欲しいから,CEで変更できないか頑張ってるのだが良くわからない…

309:名無しさんの野望
22/05/03 17:57:23 icuXJy4y0.net
ULV GUI編集ツール種牡馬版(v0.01β)をリリースしました
開発予定はなかったのですがノリと勢いでつい作ってしまいました
ニックスの編集に力を入れました
どちゃくそよろしくお願いいたします

310:名無しさんの野望
22/05/03 17:58:27 YwKwqwAb0.net
SSGで秘書変えられなかったっけ?
それやっても会話とか不自然なるしできる限り秘書とは結婚しないほうがいいけど

311:名無しさんの野望
22/05/03 18:06:32 XSkqr0WX0.net
>>309
オリオンザサンクス

312:名無しさんの野望
22/05/03 18:51:33 kyvj2u+A0.net
>>309 いつもありがとうございます

313:名無しさんの野望
22/05/03 19:04:09 aACd2A4b0.net
>>309

GUI編集ツールありがとうございます。
どちゃくそ便利です。
競走馬の優駿の絆の洋芝と野芝って逆になってますか?

314:名無しさんの野望
22/05/03 19:20:12 bEOW8oKWa.net
サンエイサンキューだぜ

315:309
22/05/03 19:22:18 icuXJy4y0.net
>>313
逆ですね…
今晩中には直して再アップします
申し訳ないです

ご指摘ありがとうございます

316:名無しさんの野望
22/05/03 19:36:08 jTumtWrp0.net
>>307
どうやらしないわけでは無く
年末の報告が無くなるだけで血統表上はしてるみたいだ
ちなみに番号の編集って難しい?
ソードダンサーなんだけど

317:名無しさんの野望
22/05/03 19:37:23 aACd2A4b0.net
>>315
いえいえ。
ご対応ありがとうございます。
頂いてるばかりで恐縮です。
お時間ある時に対応していただければ幸いです。
ありがとうございました。

318:名無しさんの野望
22/05/03 19:37:32 aACd2A4b0.net
>>315
いえいえ。
ご対応ありがとうございます。
頂いてるばかりで恐縮です。
お時間ある時に対応していただければ幸いです。
ありがとうございました。

319:名無しさんの野望
22/05/03 19:37:32 Tx/bRPJx0.net
GUIニキどちゃくそ乙です

320:名無しさんの野望
22/05/03 20:49:01 jTumtWrp0.net
>>307
系統番号正したらサイアーライン表上は直りました
ただ影響が予想できない

321:名無しさんの野望
22/05/03 20:50:08 GebUkuXw0.net
>>316
現状、SSGもアドレスズレてる箇所とかがあって、上手く編集できるか怪しいんよな
サイアーライン編集は多分SSGでできるかな

322:名無しさんの野望
22/05/03 20:53:03 GebUkuXw0.net
>>320
自分もかつて種牡馬年齢弄ったことあるんだけど、サイアーライン表をいちいち直すのが煩わしいから下手に年齢弄るのやめたんよな
確か、結局弄ったデータは破棄してニューゲーム始めたから長期的にどんな影響が出るかは分からんのや

323:名無しさんの野望
22/05/03 21:03:13 jTumtWrp0.net
>>322
たとえばダマスカスから続けてプライベートアカウント確立したとしたら同じことになるの?
プライベートアカウントは年齢いじってないです

324:名無しさんの野望
22/05/03 21:21:35 icuXJy4y0.net
ULV GUI編集ツール(競走馬版)をバージョンアップ(v1.04)しました
>>313の不具合を修正しました
dllの差し替えをお願いします

どちゃくそ失礼いたしました

325:名無しさんの野望
22/05/03 23:26:28 q1Ph1lg20.net
CT絆コマンド追加分

149:馬との会話\n150:ねぎらいの言葉\n151:奮起の言葉\n152:吹里谷のポーチ\n512:無し"

[149] = "馬との会話",
[150] = "ねぎらいの言葉",
[151] = "奮起の言葉",
[152] = "吹里谷のポーチ",

326:名無しさんの野望
22/05/03 23:48:04 m6bN7+Yb0.net
うーん困った。例の牝馬の数が合わないせいで発生する「不明65535」なんだが、
去年まではULVで「引退」にチェックする事で解決できたんだが、今年は同じ事をしようとすると
「エラーが発生しました - メモリストリームは展開不可能です」って出て開けない。
放っておくと悪化しそうだし、どうしたもんか…

327:名無しさんの野望
22/05/03 23:56:51 S7jFRwKo0.net
もうそのデータ捨てたほうがいいと思うけど
一応SSGとか他のツールでやってみ

そのエラーはSetDataとかで通常の範囲外の番号に書き込みに行こうとすると
出るエラーだから少なくともULVでは手に負えなくなってると思う

328:名無しさんの野望
22/05/04 00:21:29 YzPSp1d80.net
CT絆コマンド回数の修正をトライ、ゲーム上で数値の変化を確認。
(ドロップダウンリスト、BitLength)

1:0/1
2:0/2
3:0/3
4:0/4
5:0/5
6:0/6
7:0/7
9:1/1
10:1/2
11:1/3
12:1/4
13:1/5
14:1/6
15:1/7
18:2/2
19:2/3
20:2/4
21:2/5
22:2/6
23:2/7
27:3/3
28:3/4
29:3/5
30:3/6
31:3/7
36:4/4
37:4/5
38:4/6
39:4/7
45:5/5
46:5/6
47:5/7
54:6/6
55:6/7
63:7/7

BitLengthは4→6

329:名無しさんの野望
22/05/04 00:24:49 AOiq3QV90.net
>327
ありがとう、何とかなった。
方法はSSGの馬情報>画面表示競走馬番号情報1(他馬主)でULVで確認した馬番号(16進数)を手入力。
競走馬データ詳細編集のData7に引退フラグがあるのでこれをチェック、で次週には消滅してた。
ただ消した後、牡の方が牝より4頭少なかったので、念のため非史実馬の牝を2頭、牡に性転換しといた。

330:名無しさんの野望
22/05/04 00:33:54 AOiq3QV90.net
で、バグの原因である幼駒の数を調整したいと思ったんだけど、幼駒には引退フラグに相当するものが無いので、
今ある頭数の変更は出来そうになかった。
その代わり、これ以降の数の相違を出さないための対策を考えた。
3月5週にセーブして次週へ。すぐに0歳馬の数をチェックし、例えば日本の牡が1頭多かったら
3月5週に戻って、非史実馬の牡を生む母馬を不受胎に変更する。
これを毎年繰り返せば、牡牝の差異は出なくなると思う…多分。

331:sage
22/05/04 02:41:11 Nj3+8teT0.net
>>328
単純に二進制1->3が最大数(3ビット=8が最大)
4ビット目からが残り回数ではないでしょうか?

332:名無しさんの野望
22/05/04 09:49:38 DO0IpmWX0.net
>>323
ソードダンサーのサイアーライン表を修正した後なら子系統孫系統への影響はないかも
まぁセーブデータ破棄を覚悟の上でいろいろ試してみるのが一番や

333:名無しさんの野望
22/05/04 09:55:24 LHiPJKn00.net
海外現役馬を強奪した場合、牝系図にはアルファベットで書かれるけど
デビューから所有した場合はカナになると思っていたけど
強奪したシアトルスルーは英字で書かれてトリリオンはカナで書かれた。
SSGで修正するからいいけどあらかじめ用意されてる牝系図にのる海外馬は
英字なのかね

334:名無しさんの野望
22/05/04 12:04:48 oDYsdQEw0.net
8からの復帰なんだけど
着順操作SSGはまだ対応できていない?レーススピードとか確認したかったんだ。
リセマラCTだとうまく動かせないヘタレです

335:名無しさんの野望
22/05/04 12:20:37 WB6Klpnf0.net
着順もレーススピードも今はCEで変更だよ

336:名無しさんの野望
22/05/04 14:52:39 oDYsdQEw0.net
自己解決?かな。該当のCT使っていなかった

337:名無しさんの野望
22/05/04 15:05:22 dq/gt6790.net
SSGの系統エディタの世界適正、参照できていない?
どの系統も0=日本になってる

338:名無しさんの野望
22/05/04 15:12:27 M7i31Ncn0.net
2021持ってるんだが2022買う価値ある?

339:名無しさんの野望
22/05/04 15:46:45 XRdY4wl8a.net
>>338
ここで聞く質問ではないがいつものマイナーチェンジだよ
大きな変更点はない
新規で追加された馬や秘書が好きとか理由がない限りは2021と大差ない
自分はここの神たちがプレイしやすくしてくれるから毎回買ってるけど

340:名無しさんの野望
22/05/04 15:51:56.19 pRH+MZktd.net
1976年シナリオやりたいか史実期間に海外牧場持ちたいか
どっちもいらないなら買う必要無いよ

341:名無しさんの野望
22/05/04 15:53:51.61 kuNHH3hJ0.net
・オート進行爆速化
・Ctrlで絆コマンド演出アニメーションカット
この2つは確実に2023にも入るから1976スタートや虹化エフフォーリア不要ならスルーで良いよ

342:名無しさんの野望
22/05/04 15:59:03.05 ELGZs88w0.net
CTの絆コマンド所持数9維持を2022で使うにはどう変更すればいいんだろ?

343:名無しさんの野望
22/05/04 17:02:30 tlc+Ota9d.net
所持数のアドレスはわかってるからブレークポイント設定すれば
書き換え先のアドレスはすぐ見つかる

344:名無しさんの野望
22/05/04 18:19:29 M7i31Ncn0.net
繁殖牝馬以外の馬にはツール使わない

345:名無しさんの野望
22/05/04 18:57:25 LHiPJKn00.net
すまない。
ボールドリーズニングをSP種牡馬で復活させないで引退済みのまま始めてしまったんだけど
復活させてゲーム内で系統確立できるようにするには
ULVの現役復帰、現役/引退(SL図同期)、系統確立可能な状態で現役復帰
どれでやればよいんでしたっけ?
忘れてしまった・・

346:名無しさんの野望
22/05/04 19:03:35 Nj3+8teT0.net
>>342
WP9_2022(動かない).CTとかWP9_2022.CTとかに含まれているもののことならそのまま動くと思う
kizuna_aobはサーチできているし、そこにジャンプしてスクリプトに含まれているORIGINAL CODEと見比べてみたら同じなので

347:名無しさんの野望
22/05/04 19:04:47 Zn6WrTcLp.net
>>346
動作してなくない?

348:名無しさんの野望
22/05/04 19:20:35 LXNw5ddL0.net
>>346
WP9_2022.CTで試しましたが、絆コマンド所持数9維持と御守99維持は動きませんね。

349:名無しさんの野望
22/05/04 19:24:36 zqoXYO+x0.net
お守りの方は動くぞ

350:名無しさんの野望
22/05/04 19:35:51 Nj3+8teT0.net
なら>>343の言う通りに、
kizuna_addrはサーチできているから
絆コマンドエディタから適当なコマンドを開いて、
所持個数の項目でブレイクポイントを置く
WP9_2022.exe+1E40EC - 88 48 0E - mov [rax+0E],cl
アドレスは違うかもしれないが、上のように+0Eに書き込む命令が見つかる
それをつぶせば使っても数は減らない

351:名無しさんの野望
22/05/04 19:46:47 Nj3+8teT0.net
とりあえずサーチ化、見つからないなら↑の方法でコードを特定してサーチするバイトを変えて

[ENABLE]

aobscanmodule(kizuna_tukau,WP9_2022.exe,0F B6 48 0E 80 F9 01)
registersymbol(kizuna_tukau)

kizuna_tukau+9:
nop 6

[DISABLE]

kizuna_tukau+9:
db 80 E9 01 88 48 0E

unregistersymbol(kizuna_tukau)

352:名無しさんの野望
22/05/04 23:03:27 7mE5GcvBr.net
オートでぶん回しても誰一人調教師にならんけど
オートだからなのかssgやチートエンジンでいじってるからなのか

353:名無しさんの野望
22/05/04 23:33:52 7sXG2q980.net
そんなの知らんがな

354:名無しさんの野望
22/05/04 23:39:15 kuNHH3hJ0.net
>>351
おお、素晴らしい。絆コマンド減らないの確認できました

355:名無しさんの野望
22/05/04 23:48:13 54idAJ3h0.net
毛色の違うネタで恐縮ですが女性騎手の見た目を変えてみました(上が使用前、下が使用後)
URLリンク(i.imgur.com)

後でまとめて配布するつもりですが、同じ嗜好の方がここにいるかどうか…
(この改造は3Dmigotoを使っています。立ち絵なんかも自由に変えられるので、
微妙に可愛くない秘書の見た目を変えたりできます。興味のある方は調べてみてください)

ついでですが、ツールやら何やらロダにあげている方々ありがとうございます
どちゃくそ助かります

356:名無しさんの野望
22/05/05 00:08:31 V9NIkacv0.net
斤量増えそうな見た目しやがって……いいぞ、もっとやれ
ここにいるからといって誰もが最速の機能美を追求しているとは限らないし

357:名無しさんの野望
22/05/05 00:16:37 6EH1QpGl0.net
胸を元に戻して尻を1割増にしてくれないか

358:名無しさんの野望
22/05/05 00:25:44 h5sJYDqV0.net
ゲーム内でもハートは下っぽい乳してるよな

359:名無しさんの野望
22/05/05 00:39:40 6H64w7Lf0.net
>>355
あなたが神か?

360:名無しさんの野望
22/05/05 00:42:20 DPN+oNMm0.net
>>355
あんた…わかってるねぇ!

361:名無しさんの野望
22/05/05 00:58:24 w91FXj3/0.net
神よ、乞食の分際で神に具申する無礼をお許し下さい。
ULVでクラブ馬との見分けがつきにくので、クラブ馬のフォントををボールドにしては頂けませんでしょうか?

それと別の神宛てなんですが、2歳馬を無理やり入厩させるより、一括で早熟に変更するようにして、
早期入厩後、普鍋なり覚醒なりに一括変更するようにすれば、海外厩舎でも問題なく使えるのではないでしょうか?

362:名無しさんの野望
22/05/05 04:28:25 RVCSHOFz0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 神よ(ry
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

363:名無しさんの野望
22/05/05 04:59:25 O4pMmPpAa.net
何か今作変なところでフリーズしません?
どうしても勝ちたい相手の能力値下げたり
自陣の疲労度・調子を一括上げしてる程度で
特に派手に弄ってないのに特定の週で強制落ち食らっちゃう…

364:名無しさんの野望
22/05/05 05:05:04 rps35CEo00505.net
あんまり話題になってないけど本スレであったレスだと関係性報告の週に何かのイベントが被るとNVIDIA環境で落ちるっぽいな
もう100時間弱だけどRadeonで改造の試行錯誤意外じゃ一度も落ちてないからおま環は確定っぽい

365:名無しさんの野望
22/05/05 06:53:20 PX8jt4b300505.net
3DMIGOTOの使い方がよくわからぬ
騎手の顔グラとか変えられるのかな?
できるならもっと必死に調べて使えるようになりたいが

366:名無しさんの野望
22/05/05 07:10:16 sczK8JvN00505.net
>>365
できますよ
ゲーム中のテクスチャは全て変更できるはず
3Dmigotoの使い方はyoutubeにいくらでも説明動画があるのでその辺を見るとよいでしょう
近いうちにMODを配布する予定なので、簡単な操作手順を一緒につけようと思っています

367:名無しさんの野望
22/05/05 07:43:01 V9NIkacv00505.net
>>363
一括改変はメモリ破壊と隣り合わせのイメージあるけど、使っている方法は安全なのかな
ちなみに私は疲労度・調子の回復を選択中の馬だけでやっていて、
変なところで落ちたことはない

368:名無しさんの野望
22/05/05 08:54:08.33 PX8jt4b300505.net
>>366
騎手も行けるんですね
つべで勉強しつつMODお待ちしております!

369:名無しさんの野望
22/05/05 14:01:09 6H64w7Lf00505.net
CTの年末にリストで指定の馬の子系統強制確立、5頭までぽいんだけど
この限界頭数増やすにはどこを弄ればOK?

370:名無しさんの野望
22/05/05 14:35:51 L1BeZBBa00505.net
テンマの無能化ってssgの馬主能力詳細をいじればいいとは思うんだが
どの項目をどういじればいいんだろうか?
やりたいこととしてはセリでの相馬眼を下げたいんだが…

手順としては馬主画面でテンマを表示させたときにいじればいいって認識でおk?

371:名無しさんの野望
22/05/05 14:52:34 +JJsTV0ep0505.net
>>370
相場眼

372:名無しさんの野望
22/05/05 14:57:17 L1BeZBBa00505.net
>>370
なんとなくわかった
別にあるアドレス移設用のCTを動かしてなかったからどれをいじればいいかわからなかったんだな
で、チェックをつけたり外したりしていくと…
これって効果は永続なのかな

373:名無しさんの野望
22/05/05 14:58:20 L1BeZBBa00505.net
>>371
サンガツ

374:名無しさんの野望
22/05/05 15:19:45.33 pb4HFCa/d0505.net
「相場眼」の名称は意図的なものなのかな
CPU馬主は100%パラを見抜いてるから相馬眼だと間違いではあるんだけど、ここの項目は周辺にある性別やら気性やら健康やらの項目のお仲間で「スピード」を重視して評価する度合いになる

375:名無しさんの野望
22/05/05 15:27:27.21 L1BeZBBa00505.net
>>374
とすると相馬眼が高い値で設定されているとスピード重視で買っていくようになるというわけか…

376:名無しさんの野望
22/05/05 15:41:10.24 Q90wuuTH00505.net
テンマじーさん社台より相馬眼高いんだっけ
俺はテンマの冠名消したら気にならないけど、オリ馬主が最強ってのは嫌な人もいるだろうね

377:名無しさんの野望
22/05/05 15:51:24.47 dOeBwwlhp0505.net
金子、吉田が相場眼9で天馬だけカンストの10
流石に考えたやつ小学生かよ

378:名無しさんの野望
22/05/05 16:14:11 ZE4ENh0H00505.net
>>376
糞みたいな所有数持ってるライバル馬主鬱陶しいなと思って所有数の欄弄ってたけどなんか変化ない感じでどうしたもんかと思ってたけど
確かに冠名消したらそのあたりの感情は軽減できそうだなぁ

379:名無しさんの野望
22/05/05 16:19:16 ZE4ENh0H00505.net
あ、冠名のとこに馬主規模ってのがあったからこれ弄ればよかったのか…

380:名無しさんの野望
22/05/05 19:42:22 sczK8JvN00505.net
女性騎手の体型変更MODをロダにあげておきましたので、良かったら使ってください
URLリンク(i.imgur.com)

色々と調整したりオプションを用意したりして手間取ったので、3Dmigotoの資料は
別途とさせてもらいます

381:名無しさんの野望
22/05/05 21:33:41 prrD7zTY00505.net
>>380
お疲れ様です
クレアとエリザのオッパイが大きくなりました
ありがとうございます

382:名無しさんの野望
22/05/05 21:54:08 5mYV5zPnr0505.net
なんかアプデ来てた?

383:名無しさんの野望
22/05/05 22:13:21 w91FXj3/0.net
神様、一括早熟・覚醒、ありがとうございます!ありがたく使わせて頂きます。

384:名無しさんの野望
22/05/05 22:15:15 EJeeMuKB0.net
尻増量たまらん
大変素晴らしいmodだわ

385:名無しさんの野望
22/05/05 22:26:23 Zs7+uew20.net
エディット外のダミー牧場名の領域も書き換えようと
牧場名編集Extenstions使ってエラー出てしまうのは、おま環が原因なのかな?
っと思ったんだけど2021よりデータ数が増えているから数字が不適正?

386:名無しさんの野望
22/05/05 22:27:32 L1BeZBBa0.net
繫殖牝馬の数を増やして一年に生産される幼駒増やしたりできないかな

387:名無しさんの野望
22/05/05 22:31:14 ISsyPsFNd.net
>>382
連休中は無いはず 来るとしたら明日?

388:名無しさんの野望
22/05/05 22:52:28 PX8jt4b30.net
>>380
ありがとうございます
体型変化できました!

ちなみに女性の髪の毛をセミロングとかにできますか?
髪の毛は難しそうですが・・・

立ち絵編集のHowTOも楽しみに待ってます!

389:名無しさんの野望
22/05/05 22:57:15 KYinqimvp.net
もしかして5月1週時に神CTの史実馬・SH受胎条件を無視で生年を2031年以降に指定すれば史実馬無し完全ifプレイできる…?

390:名無しさんの野望
22/05/05 23:03:31 U1bLIOil0.net
えっちだ…w
まさか競馬ゲームでこんなになるとは

391:名無しさんの野望
22/05/06 00:40:38 qrquElSGx.net
>>385
牧場が更新されたテキストファイルが先月上がってたよ

392:名無しさんの野望
22/05/06 00:54:50 hlsR1gVL0.net
>>391
自己解決した。自分のULVのアドオンに置くためのソースの追加場所のミスだった

393:名無しさんの野望
22/05/06 01:12:13 RKcCt1EK0.net
自分の娘騎手が、こんなけしからんチンシコ破廉恥ボディをしてたなんて…!

394:名無しさんの野望
22/05/06 09:50:08.67 kSariZiwa.net
ふと勝負服から勝負下着を連想してしまった
職人さんなら下着はアレだけど水着姿で騎乗とか出来るのだろうか?
出来たとしてもウイニングポストの正しい遊び方ではないですよね

395:名無しさんの野望
22/05/06 10:01:24.18 gDAU962C0.net
ウイポ改造スレとは思えない流れに草
すごい職人さんがいるもんだ

396:名無しさんの野望
22/05/06 10:12:11.86 61VQztGI0.net
今はもうおっぱいバレーみたいなの出てないんだっけ?
コエテク
おっぱいジョッキーみたいなの出したら売れんじゃね?

397:名無しさんの野望
22/05/06 10:19:59.22 Frz1IvS0a.net
FFとかなら色々MOD出てるけどね
ウイポでこういうのは珍しいね

398:名無しさんの野望
22/05/06 10:46:26.10 fxCwNCVWx.net
G1ジョッキーでレース中にひたすら横向いてたのを思い出した。
もどきでも横を向くことができたら…

399:名無しさんの野望
22/05/06 11:16:13.75 +dfTSzSh0.net
>>382
すっちむのアプデじゃない?

400:名無しさんの野望
22/05/06 12:33:29 +QPmeoXs0.net
すみません、数日前から子系統追加extensionでの指定馬からの子系統追加が出来なくなり、「呼び出しのターゲットが例外をスルーしました」
と表示されるようになったのですが対処法ってありますかね。
リストからの子系統追加も同様でした。

401:名無しさんの野望
22/05/06 12:42:41 sY2x6c07d.net
1回全部入れ直したりしてみたかい

402:名無しさんの野望
22/05/06 13:42:19 C5CqfEY1a.net
種牡馬の年齢を変更するとサイアーラインがおかしくなるが生年月日を変更してもダメだね
繁殖牝馬は特に問題なさそうだが
2023年にノーザンダンサー降臨とかやりたいが無理か
ただ、表示上のサイアーラインがおかしくなるだけでゲームの進行不具合は今のところないが

403:名無しさんの野望
22/05/06 14:01:45 PqAOmyl9a.net
おかしくなるって左下にポツンってこと?

404:名無しさんの野望
22/05/06 14:04:56 +QPmeoXs0.net
>>401
2、3回くらいULVと子系統追加extension両方とも入れなおしたんですけどね…
extension内のPath_ListFileも設定大丈夫なはずなのにエラーが起こるんです。
他のファイルに別のULVデータがあるとエラー起きるかもしれないんすかね。

405:名無しさんの野望
22/05/06 14:06:25 C5CqfEY1a.net
何故かエクリプス系が表示されたり、サイアーライン自体が存在しなくなったり、子が種馬になっても表示されなくなったりかな

406:名無しさんの野望
22/05/06 14:41:40 8LDPcF34a.net
PointerAddress_setting.txt
1.02対応版に差し替えた?

407:名無しさんの野望
22/05/06 15:05:36 +QPmeoXs0.net
>>406
PointerAddress_settingならextension内にあったけどその中身は別段いじってない状態
Path_ListFileも初期状態のまま

408:名無しさんの野望
22/05/06 15:10:06 LlnAU39E0.net
PointerAddress_setting.txtはULVのexeと同じフォルダに置くのでは?

409:名無しさんの野望
22/05/06 15:12:46 OVepJyrZx.net
差し替えってULV.exeと同じ階層のtxtを置き換えるってことでは?

410:名無しさんの野望
22/05/06 15:13:24 OVepJyrZx.net
ごめん、被った。

411:名無しさんの野望
22/05/06 15:24:36 zd2DZX0d0.net
>>407
数日前から動かなくなったって本体が1.02にアプデされた後も動いてたの?
もともと付いてるPointerAddress_setting.txtは1.01用のだから>>406がいうように
1.02用のに差し替えるか自分でアドレスかえるかしないと動かないよ

412:名無しさんの野望
22/05/06 15:29:15 +QPmeoXs0.net
>>408
それはやってるはず
追加extensionのファイルからULVが入っているファイルにコピーした。
間違ってたらすまん

413:名無しさんの野望
22/05/06 15:32:07 +QPmeoXs0.net
>>411
なるほど?
1.01ようだったからアプデ後に動かなくなったのか。それが答えかも。
指摘してくれてあざます。
…どうやって変えるんだ?

414:名無しさんの野望
22/05/06 15:35:15 +QPmeoXs0.net
ローダ見たら1.02版対応のPointerAddress_settingがあったから元々のと変えると行けそうかな?
感謝です

415:名無しさんの野望
22/05/06 15:38:32 +QPmeoXs0.net
差し替えたところ無事に起動しました。
誠にありがとうございます。

416:名無しさんの野望
22/05/06 15:42:01 2gr5QkJ10.net
3Dmigotoを使った立ち絵変更の資料をロダにあげました。興味のある方はどうぞ
例のアレはそれなりに需要があったようで良かったです

>>388
髪の毛は一応やってみますが、音沙汰が無かったら諦めてください

417:名無しさんの野望
22/05/06 16:33:23 8r7ja+8h0.net
8って牧場長を水着にしたり出来なかったっけ
そんな機能があった覚えがある

418:名無しさんの野望
22/05/06 17:34:08 kV1dBxL30.net
すみません、子親系統追加extensionについて聞きたいです。
Phalarisを親系統にしようとしたところ、親系統が同じザボス系がファラリス系の下に移動してしまいます。
Phalarisの親系統化には次の手順を実行しました。
 1.Phalarisを「リストから子系統を追加する」を用いて子系統にする
 2.ファラリス系の種牡馬から「指定馬の系統を親系統化する」を用いて親系統にする
1.はとりあえず想定通りに動作してます。
また、ザボス系を親系統化してから同じ操作を行うと、ザボス系はファラリス系の下に移動しません。
何かわかる方がいたらよろしくお願いします。

419:名無しさんの野望
22/05/06 17:59:21 D3beiGgbd.net
>>418
親系統の意味わかってる?

420:名無しさんの野望
22/05/06 18:07:56 TT+wQ5tha.net
今度は全裸MODが出るんだろうな

いや、興味ないんだけど出たらせっかくだから試しに使ってみるだけだよ
勘違いするなよ?おれは別に興味ないんだからな!

421:名無しさんの野望
22/05/06 18:11:42 mhOD0g6p0.net
>>418
The BossとPhalarisの父のPolymelusに父情報が無いので、ザボス系が引っ張られてると予想。
Bend Or(構造上は同じ父なら良いはず)から繋いで分岐している情報を与えてやれば巧く行くと思う。
尚、Phalaris系に属するけれど古い馬なせいで父情報が無い場合はベンドア系に残ったままになるので、父にPhalarisを入れて書き換えしてやらないといけないので注意。
(Hurry On系作るのにマッチェム系に属する馬情報全部調べた

422:名無しさんの野望
22/05/06 18:14:06 m/zrLbKG0.net
>>419
ザボスはファラリス経由してないから
ザボスがファラリス系に所属するのは大元の血統データか拡張のミスだろうね
系統確立Extensionは確立特性も違う(リアルシャダイがSPになったりする)から最後の手段でしか使ってない

423:名無しさんの野望
22/05/06 18:39:47 kV1dBxL30.net
>>418に追加して、(系統番号) (系統名) (一つ上の系統)で各操作ごとに系統情報について調べたところ
0. 27 ベンドア 27 41 ザボス 27
1. 27 ベンドア 27 41 ザボス 0 0 ファラリス 27
2. 27 ベンドア 27 41 ザボス 0 0 ファラリス 0
となっていたので、ファラリス系確立の際にザボス系の一つ上の系統がファラリスになってしまってるみたいです。
リストから確立する際には下を用いました。
" 4, 7273, Hard Sauce -> Ardan -> Pharis -> Pharos -> Phalaris"

424:名無しさんの野望
22/05/06 18:51:25 mhOD0g6p0.net
>>423
PhalarisとThe Bossだけで良いなら

// The Boss -by Orby(父情報が無いのでPolymelus 24843で代替
既存修正, 28105, (生年), 24843, (母馬)

これをTuikaBloodList.txtに書いて、「血統データの作成・設定」してやれば巧く行くよ
後、Phalarisの血統番号は11855ね

425:名無しさんの野望
22/05/06 18:51:58 EJNOMtkO0.net
ザボスの父orbyから血統データが記録されてないんだよ

426:名無しさんの野望
22/05/06 19:00:10 kV1dBxL30.net
>>421を参考にして、
ファラリス系確立後にザボス系の一つ上の系統情報を修正してから親系統化したところ、正しい結果が得られました。
相談に乗っていただいた方々、ありがとうございました。

Phalarisが大種牡馬じゃないのは流石におかしいだろと思ってやったのですが、古い馬だとこういうこともあるんですね…

427:名無しさんの野望
22/05/06 19:30:53 zyLEg2he0.net
巨乳化MOD凄いな
と言うかバニラで2種類しか無いのがおかしい
何十年前のゲームなんだと

428:名無しさんの野望
22/05/06 20:25:11 Kj3+woi76.net
テクモと組んだ意義をしっかり発揮してほしい

429:名無しさんの野望
22/05/06 20:55:24 C5CqfEY1a.net
体型変更のおかげでレースを観る機会が激増した
ありがとう

430:名無しさんの野望
22/05/06 21:17:45 OzoYsjjjd.net
SSGって結構あちこちアドレスズレたままになってる?
画面表示競走馬番号とかハチャメチャになっとる

431:名無しさんの野望
22/05/06 21:25:10 8wq3kFUh0.net
ルルアと2021
どっちを遊ぶか
いっそPC版エルデンリング買うか

432:名無しさんの野望
22/05/06 21:39:44 m/zrLbKG0.net
>>430
普通に他馬、自家所有、クラブ分全部で「表示馬状態最高」のコマンドが動いたけどCT側を更新してないってオチじゃないよな?

433:名無しさんの野望
22/05/06 21:42:59 /glpLAiF0.net
初心者なんでいまいちわからないんですけど、牧場MAXにするやつってなかった
かな?やり方がいまいちわからんのです.ウイポローダ見たけどそれらしいのは
なかったです

434:名無しさんの野望
22/05/06 21:57:22 uliCT+Bcx.net
SSGにあるやつかな。
アプデしてたらSSG動かす材料ってのも一緒に落とすことを忘れずに。

435:名無しさんの野望
22/05/06 22:33:39 RHMOZqA60.net
ろだに上がってる「WP9_2022(騎手更新).CT」で、
年末の系統確立回数を変えるスクリプトがエラーになっててチェックできないんだけど、
これは2022にまだ対応してないってことかな、それともおま環だろうか

call call_paternal_line でエラーになってるっぽいけどよくわからん

436:名無しさんの野望
22/05/06 22:34:48 +lU+k9a30.net
対応してないんだと思うよ

437:名無しさんの野望
22/05/06 22:58:07 m/zrLbKG0.net
改造スクリプト集の強制確立に系統無制限含まれてるよ

438:名無しさんの野望
22/05/06 23:12:53 RHMOZqA60.net
>>437
そこに含まれてたのか、気づかなかった
ありがとう

439:名無しさんの野望
22/05/06 23:41:21 GOfG0N9a0.net
>>433
あります。WP9_2022.CTの牧場エディタの牧場建設最大
ただ私は建設開始のイベントにフラグが入っていることを懸念して
建てたものが判定でなかったことにするコードを組んで施設は一個一個建てている

440:名無しさんの野望
22/05/07 00:04:07 HJ5GZf610.net
>420
勝負服を肌色にするMODがあれば良いんじゃないかな?

441:名無しさんの野望
22/05/07 00:46:08 DRyTXCJs0.net
ツール初心者です
引継ぎ用データのダウンロードと使い方がわかりません。
どうすれば引継ぎ用データをウイポ上で使えるようにできまか?

442:名無しさんの野望
22/05/07 00:53:26 Sp6bOUaV0.net
ググれ

443:名無しさんの野望
22/05/07 00:56:41 DRyTXCJs0.net
SD9のファイルの使い方は調べたんですがでてきませんでした

444:名無しさんの野望
22/05/07 01:00:38 Sp6bOUaV0.net
べーつにPC内部検索でSD9って打てばそれがあるフォルダ出てくるやろ
上書きせえ

445:名無しさんの野望
22/05/07 01:08:11 0xApVLMY0.net
Savedataのフォルダ作ってぶち込むんだよ

446:名無しさんの野望
22/05/07 01:08:23 MGq8a2a90.net
ツールじゃなくてPCゲーム初心者のようね
それただのセーブデータだからセーブデータの場所におくだけ
マイドキュメントにKoeiTecmoができているから
C:\Users\ユーザー名\Documents\KoeiTecmo\Winning Post 9 2022\Savedata
ここに入れる
自分のを上書きするのがいやだったらバックアップ取ればいい

447:名無しさんの野望
22/05/07 01:15:41 DRyTXCJs0.net
おっしゃる通り初めてのPCゲームです、、、
ありがとうございます
やってみます!

448:名無しさんの野望
22/05/07 02:56:08.90 gqI9lZXg0.net
21年度版のUL教えて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch