Winning Post 9(ウイニングポスト9) 36周目at GAME
Winning Post 9(ウイニングポスト9) 36周目 - 暇つぶし2ch148:名無しさんの野望
22/03/25 10:42:23.95 iVWKvP2Q0.net
あいたい

149:名無しさんの野望
22/03/25 21:28:38.34 KqaIaCO90.net
SP種牡馬が早く見たいよ
血統表にしかいなかったヘロド系とかいそうだし
軽く調べて思いつくのはボストニアンとかセントオーだけど
当時からしても他にマイナーな血統いるかな?

150:名無しさんの野望
22/03/25 21:37:56.23 N8NnZcGB0.net
マイナーか知らんけど牝馬にしか見なかったザテトラーク系いるのかな

151:名無しさんの野望
22/03/25 23:37:18.33 Wwlv8tuB0.net
>>148
系統あって直系いなかったのはザテトラークとゲインズボロー系ぐらいだな
後は大雑把にエクリプスとかの遠い先祖でまとめられちゃってるし

152:名無しさんの野望
22/03/25 23:52:05.64 Wwlv8tuB0.net
後はヘロド系ぐらいだろうけど古すぎて76年のスペシャルでも直系はまずいないだろうな
84スタートの繁殖見てて思ったけどベンドア系は分けてくれないと初期は血脈活性の数減りやすそうだな

153:名無しさんの野望
22/03/26 00:01:19.90 zhOzrICV0.net
古い血の発掘ばかりに拘ってたら種牡馬の枠あっという間に埋まってしまいそうだな

154:名無しさんの野望
22/03/26 00:03:59.99 vgTKeBPH0.net
流石にヘロド系はいないかー
エクリプス系は括りがデカすぎるけど残り方的にしゃーないか
ザテトラーク系もSP種牡馬じゃないとダメそうなんだよね
タパルクが1986年まで種牡馬続けてたみたいなんだけど
2021で居ないくらいだから2022でも無視されそう

155:名無しさんの野望
22/03/26 17:22:39.45 1ZmDPLr40.net
SPにトキノミノルとかいたらそっち選んでしまうなあ、多分

156:名無しさんの野望
22/03/26 17:48:39.22 jnzvxzEU0.net
>>149
The Tetrarchはトキノミノルの父父父
日本で流行したせいで滅びた

157:名無しさんの野望
22/03/26 19:04:15.22 CvlKhlxy0.net
トキノミノルが亡くなったのが51年だから
SP種牡馬として出れば25歳ギリギリで出せるのか 気になるな

158:名無しさんの野望
22/03/26 19:18:03.98 jnzvxzEU0.net
>>156
1948年生まれだからギリギリ28歳で無理。今回初現役登場のチャイナロックに合わせてMAX29歳にならないかなぁ

159:名無しさんの野望
22/03/26 19:46:24.39 1ZmDPLr40.net
出せる出せないで言うな�


160:辜{ストニアンのほうがギリいけるんじゃないかな



161:名無しさんの野望
22/03/26 19:50:55.23 CbM1M3+w0.net
>>155
さすがにそれはないのでは
プリンスリーギフトやネヴァーセイダイみたいに成功種牡馬がいたから
次々種牡馬を輸入…みたいな事はやってないから
輸入されたのは戦前のアルゼンチン産馬ヴィーノーピュローと
仏ダービー馬タパルクぐらい
そのタパルクも輸入前に全く成功していない

162:名無しさんの野望
22/03/26 19:54:54.67 vgTKeBPH0.net
ザテトラーク系は世界的に衰退してた血統だったような
トキノミノルが五体満足で引退出来てたならもう一世代くらいは繋がったかもだけど

163:名無しさんの野望
22/03/26 20:47:33.19 xxZcxsWR0.net
個人的にはザテトラーク系の存続云々よりもトキノミノルの血を残してみたいというロマンの方が強いけど
システム的に無理なもんは無理だからそこはしゃーないわな

164:名無しさんの野望
22/03/27 01:22:52.22 9V82JdWH0.net
ドバイ日本勢大暴れだな!
今の馬本当に強い

165:名無しさんの野望
22/03/27 02:02:41.66 W+Kr5w7e0.net
国内のGⅡ、Ⅲクラスが、海外GⅠを勝つと、ゲーム内の評価値のバランスが崩れるんだよな 
国内と海外は芝質でかろうじて差が出るけど、下手すると実力以上に海外で無双するんだよな

166:名無しさんの野望
2022/03/2


167:7(日) 02:14:09.17 ID:A6JUoRdo0.net



168:名無しさんの野望
22/03/27 07:09:28.57 RiubGSwg0.net
>>163
国内では富士S勝っただけのヴァンドギャルドとかどんな査定したら良いか分からねぇよ

169:名無しさんの野望
22/03/27 10:48:20.69 d3vd9tDq0.net
海外デバフはオンオフ出来るようにしてくれればいいんだけど
毎年のように同一オーナーの3冠馬が複数出現するような架空世界で
必要なゲーム要素とは思えない

170:名無しさんの野望
22/03/27 12:06:19.78 4OeZ+PeRx.net
やはり技術研究ツリーを実装するしかないんだ

171:名無しさんの野望
22/03/27 13:01:18.85 jbZV/gi50.net
ライフイズグッドの強烈な失速を見ると距離の壁ってやっぱ厚いんだなと思う
適距離外はもっと強烈なデバフかけようぜ

172:名無しさんの野望
22/03/27 14:26:00.28 mKnbfguG0.net
ウイニングポストのシヴィライゼーション化

173:名無しさんの野望
22/03/27 15:09:15.82 JsMz+n3Za.net
スタミナに物言わせて短距離を勝つのも表現できてない

174:名無しさんの野望
22/03/27 16:16:16.24 RiubGSwg0.net
ウイポの短距離馬は距離適性が広すぎる(都合は良いけど)
スプリントとマイルを同じレベルで両方こなす馬とか現実なら相当すごい

175:名無しさんの野望
22/03/27 23:05:01.91 /AuFc/C+0.net
距離適性も芝の適正みたいに3段階評価にするとか?
芝適正の濃い緑と薄い緑と適正外みたいな

176:名無しさんの野望
22/03/27 23:19:20.66 0gihVwpQ0.net
G1ジョッキーの距離適性は1200-2200(ベスト2000)みたいな設定があったんだよな
ただ史実馬の査定はともかく架空馬でどう出すかは難しそうだなあ
あれにも一応オリジナル馬生産システムあったけどさ

177:名無しさんの野望
22/03/28 00:00:54.59 KfFVq51Kx.net
山型や鍋底型みたいに距離適性に分布を作るか
距離適性が短い側のペナルティを見直すかはしてほしいな

178:名無しさんの野望
22/03/28 00:23:34.14 5W89PudWa.net
パラはG1ジョッキーのほうがいいな 勝負根性はあくまでも性格で無い馬は臆病で逃げのときに逃走本能が働いたり ある馬は並ばれたら抜かそうとするなど

179:名無しさんの野望
22/03/28 00:31:35.96 HpFvbw2N0.net
でもそういう距離設定は年代によって変えとかないと
かなりまずいんじゃないかと思う
近年の馬は特定の距離に特化しているタイプが多いが
昔の馬は幅広い距離に使ってたタイプが多いし
近年の常識だけで考えたらダメでは
古馬スプリントG1勝つような馬が中距離以上でも好勝負してたりとか
史実期間前半ならけっこう普通だったりするしな

180:名無しさんの野望
22/03/28 01:37:53.23 17t1XcZzd.net
1976だとジャンボキングさんがスプリンターズSを勝ってステイヤーズSに挑戦して惨敗しとるな。
ダービー以外は2000までしか走ったことないし惨敗ばかり、前走のマイル戦から2週間、当日は不良馬場とか、馬の心中を察して余りある

181:名無しさんの野望
22/03/28 04:07:00.81 8kTSYaYW0.net
使ってたっていうかレースがないから使わざるを得なかったというかって感じだし、
その中で強いマイラーがスプリントを押し切って2000はちょっと長いみたいな感じになったのではないかなあ?
グランアレグリアとか

182:名無しさんの野望
22/03/28 04:32:08.20 kCwUjEmE0.net
国際グループ(グレード)が本格的に整備された1972年以降SMILE区分でSMIのG1を制覇したのは多分ゴーストザッパーだけ
現代競馬において三階級制覇はとても高い壁

183:名無しさんの野望
22/03/28 07:52:48.23 h/f5Upj80.net
キンチェ


184:ムというゲームでも難しいキチガイ実績を残した奴が居るせいで その辺りの難しさは中々理解されない



185:名無しさんの野望
22/03/28 08:27:16.13 HpFvbw2N0.net
まあ昔は本質的にマイラーや中距離までこなせる馬が
スプリント戦を押し切ってるって例は多かっただろうな
キングヘイロー、バンブーメモリーなど
高松宮記念勝ち馬だとアドマイヤマックスなんて4歳半ばまでの成績は
スプリンターどころかどう見ても中距離馬でしかない…
菊花賞もあのメンバーだったらそりゃ2人気になるわ(11着に大敗)
まあ現代競馬だとマイル以上の路線と分断されてる印象が強まったし
2010年以降のG1勝ち馬はマイル以上は厳しいタイプが並んでいるが

186:名無しさんの野望
22/03/28 09:56:35.57 +KfgPdvb0.net
適正距離と得意距離を別に設定するのはどうや?
適正距離は遺伝で得意距離は特性みたいな
んで根幹非根幹なくす

187:名無しさんの野望
22/03/28 10:47:14.68 GIdzy35c0.net
流星群て複数の流星馬がいても起きる?

188:名無しさんの野望
22/03/28 12:31:57.18 rF8c62kLd.net
まあ結局幅広い年代を同じシステムで表す歪みはでちゃうよね

189:名無しさんの野望
22/03/28 21:00:09.91 pkHxIx4Q0.net
ゴールドシップとかいうゲームで能力・性格を表現できない馬

190:名無しさんの野望
22/03/28 21:11:14.89 afe9NIGs0.net
才あるゆえの奇行持ちという性格が増える可能性が…?
むしろ史実で勝ったレースすら負ける性格になりうるだろうからやっぱやめやめ!

191:名無しさんの野望
22/03/28 21:15:31.72 rgIpUWhb0.net
調子を上手いこと調整できれば「まさかこの馬が勝つとは」とか「こいつはやる気ないときはとことん走らんなあ」とか表現できるかもしれんけどね
1週放牧で基本的に常に絶好調だもんな

192:名無しさんの野望
22/03/28 21:18:20.60 h/f5Upj80.net
賢さ精神力で調子の上下や維持に関わるとなったら更にストレスフルになるから
ゴールドシップの個性を表現できないのはやむを得ない所がある

193:名無しさんの野望
22/03/28 21:49:18.73 +KfgPdvb0.net
今年も電撃オンラインでうどんさんが配信するんだな

194:名無しさんの野望
22/03/28 21:52:46.93 c+/07YhY0.net
体験版でもオンライン馬券王できるっぽいからどれだけクソゲーかたいけんできるな

195:名無しさんの野望
22/03/29 00:15:20.62 tCieqFQo0.net
0014

196:名無しさんの野望
22/03/31 00:19:24.20 h3I+6XQj0.net
体験版は昼頃かな

197:名無しさんの野望
22/03/31 03:06:33.40 uUOTkJrJ0.net
スイッチはもう出てる
他は朝10時だと思うよ

198:名無しさんの野望
22/03/31 04:03:55.95 jrrOjAVia.net
SP種牡馬にハマノパレードが収録

199:名無しさんの野望
22/03/31 05:51:10.51 +Dz3DGy+0.net
アイアンリージ、アサデンコウ、アサホコ
エイトラックス、オンスロート、オンワードヒル、オーラミハル
カシム、ガーサント、キタノオー、キーストン、コマツヒカリ、ゴールデンウェーブ
シオン、シプリアニ、シプリアニ、ジルドレ
タイセイホープ、タカマガハラ、ダイナナホウシュウ、トピオ
ハクチカラ、ハクリョウ、ハマノパレード、フェアーウイン、フェリオール、プリメラ、ボストニアン
マロット、モンタヴァル、リボッコ、リュウフォーレル、レベルコ、ロイヤルチャレンジャー
Alicide、Aureole、Darius、Le Levanstell、Match、Nearula、Petingo、Pinza、Premonition、Princely Gift
Ragusa、Right Royal、Santa Claus、Tarboos


200:h、Val de Loir Bold Reasoning、Bold Ruler、Crepello、Delta Judge、Intentionally、Minnesota MacNative Dancer、Nearctic、 No Robbery、Ole Bob Bowers、Pappa Fourway、Rainy Lake、Ribot Sea-Bird、Swaps、The Pruner、Third Martini、Tom Fool、Turn-to



201:名無しさんの野望
22/03/31 05:54:40.43 +Dz3DGy+0.net
テスコボーイまで子系統確立済の割にリュティエ系は消されてるのかな
あとはトムフール系確立済で、初年度にネヴァーセイダイ確立するらしい

202:名無しさんの野望
22/03/31 09:49:52.15 W2l/C2VBa.net
76スタートだと流石にゼダーン系は確立してなかった
レッドゴッド系が確立してるのはイイネ

203:名無しさんの野望
22/03/31 10:04:48.35 L0obzO/e0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
体験版きたぞ

204:名無しさんの野望
22/03/31 10:05:36.34 YkIGpFEk0.net
突撃じゃあ

205:名無しさんの野望
22/03/31 10:08:03.32 TxjN6PcJ0.net
体験版なのに10Gもいるのか

206:名無しさんの野望
22/03/31 10:31:37.44 XTUWU/NDr.net
ガーサント
オリオール
ターントゥ
トムフール
ニアークティック
ネイティヴダンサー
プリンスリーギフト
ボールドルーラー
リボー

SP種牡馬豪華すぎ

207:名無しさんの野望
22/03/31 10:41:40.49 TxjN6PcJ0.net
とはいえオリオールは通常ならワンチャンしかない

208:名無しさんの野望
22/03/31 10:50:13.25 YkIGpFEk0.net
ダイナナホイシユウさんもおるな

209:名無しさんの野望
22/03/31 13:36:00.75 ybywGU5Ya.net
ズルムー系もそろそろ

210:名無しさんの野望
22/03/31 13:37:28.51 72GVXy510.net
2022の起動環境に高画質が追加されてるけど、どう高画質なのか分からん

211:名無しさんの野望
22/03/31 13:54:11.56 fGmneGp00.net
ズルムー系って下ネタっぽい

212:名無しさんの野望
22/03/31 15:01:45.54 +Dz3DGy+0.net
椎野のダサいTシャツはどうなったのか見に行ったらそのままだった
そして息子がダサいTシャツを着た猿になってた

213:名無しさんの野望
22/03/31 15:16:57.41 39bg/o/cp.net
女の子もいるけどそっちは普通に可愛い

214:名無しさんの野望
22/03/31 16:02:23.04 FdSIsZNl0.net
いや~アニメ色より濃くなってなんか浮いてないか夏帆

215:名無しさんの野望
22/03/31 16:16:07.82 HN6uRZMW0.net
重すぎて登録完了まで行かない
2021は普通にやれるのに

216:名無しさんの野望
22/03/31 16:30:06.45 HN6uRZMW0.net
データ引き継ぎと種牡馬繁殖馬導入をパスしたら普通にできました

217:名無しさんの野望
22/03/31 21:53:12.73 rKS83xA10.net
ダイオライト系、特にセントオーとかのセントライトの血筋を引く馬がいない……
ライジングフレームはヒシマサヒデがいるから辛うじて、か。
せめてセントライトの血筋を伸ばさせてほしいなぁ。

218:名無しさんの野望
22/04/01 07:37:03.76 FwBL2ZRz0USO.net
馬券王は金がなくなるまではやらせてほしいな
1レースでマイナスになった瞬間終わりって意味わからん

219:名無しさんの野望
22/04/01 18:40:02.98 UAOzubg90.net
冬馬ー!
どうした、のび太と出木杉君のハイブリットのような外見からプロゴルファー猿に……

220:名無しさんの野望
22/04/01 18:49:42.61 vzA95yCP0.net
連れ子の顔を毎回変えるのはなんでなのだろうね
8の茜とかずっと使ってたら愛着湧いたのに

221:名無しさんの野望
22/04/01 19:21:28.05 yDy6Ef5K0.net
ヴェンチアって晩成因子かぁ
厄介だな

222:名無しさんの野望
22/04/01 21:27:50.94 gbYeUQCw0.net
体験版でテンポイントを自分の持ち馬に出来るのかな

223:名無しさんの野望
22/04/02 02:38:37.52 5lbb+bSq0.net
他の年代のライバル馬関係は気にならないのに、ト�


224:Eショウボーイとテンポイントの一騎打ちを クライムカイザーで台無しにするのは何故か罪悪感を感じてしまう



225:名無しさんの野望
22/04/02 02:48:38.93 Ie0vMNxLd.net
今回もSteam実績対応無しか
萎える

226:名無しさんの野望
22/04/02 06:32:16.46 xHP0lN600.net
SP種牡馬にナスノコトブキがいない……
そっちはともかくスパニッシュエクスプレスはほしいぞ

227:名無しさんの野望
22/04/02 06:43:55.81 xHP0lN600.net
76年だと、
エタン、ゼダーン、ダマスカス、ニジンスキー、ミルリーフ、リファール、リュティエが系統未確立状態だね

228:名無しさんの野望
22/04/02 09:31:08.97 xHP0lN600.net
クライムカイザーで史実通りダービー一勝ぐらいにしようと思ってたら
皐月賞でトウショウボーイとテンポイントを一蹴してしまって微妙な気分になってしまった……
エディットしすぎたか

229:名無しさんの野望
22/04/02 13:52:01.93 3AVSHi+i0.net
>>219
八大名誉とかクッソ面倒臭くて下手にコンプが見えてる方が面倒で嫌だわ
クラブSや子孫騎手は疲れるし

230:名無しさんの野望
22/04/02 14:09:00.80 J98OWCle0.net
総合スレ立てるの失敗したわ
何故直前までやらないのか……

231:名無しさんの野望
22/04/02 15:00:20.12 3AVSHi+i0.net
>>222
距離適性の関係で皐月は取れるけどダービー取れないクライムカイザーになりがち

232:名無しさんの野望
22/04/02 18:49:41.20 ws9rm/UBa.net
あいつらスレいらないんじゃない?
こっちでのんびりやろう

233:名無しさんの野望
22/04/02 22:15:05.28 xHP0lN600.net
あれ、テューダーメロディがいない?
おかしい、77年産駒もいるはずなのに……
系統確立もできそうなんだが

234:名無しさんの野望
22/04/03 09:37:35.24 Z7gv9fp00.net
>>227
孫のライトニングさんなんかまだ2歳のはずなのにもう種牡馬引退してるぞ

235:名無しさんの野望
22/04/03 12:15:48.00 5oqWKib1a.net
ネヴァーセイダイ系やチャイナロック系も76年の時点ではあって当たり前なんだが

236:名無しさんの野望
22/04/03 12:36:51.05 mc2GZBf30.net
ネヴァーセイダイはチュートリアル用で年末確立すんべ

237:名無しさんの野望
22/04/03 12:42:02.67 Z7gv9fp00.net
ネヴァーセイダイはともかくチャイナロックはウイポでは確立しやすいとはいえちょっと苦しい

238:名無しさんの野望
22/04/03 21:40:14.12 HTLfZXcIa.net
DAMさん、2022の中野栄治騎手が英治になってるので気付いたら修正お願いしますm(_ _)m

239:名無しさんの野望
22/04/03 22:37:30.05 aHDz1pfl0.net
クライムカイザーはダート適性○持ってるからダートGⅠやJPNⅠ結構取れるな

240:名無しさんの野望
22/04/04 10:54:09.19 6AUxBSvLa0404.net
>>232
直していただきました
ありがとうございますm(_ _)m

241:名無しさんの野望
22/04/04 14:20:53.59 m5diqHAd00404.net
なんでPC版はこんなに過疎ってるの?
なんかあった?

242:名無しさんの野望
22/04/04 14:27:51.39 W93fXcV9a0404.net
>>235
そのスレ通りPC板だから 大半はPS4やSwitchで競馬2板で書き込んでる あっちが規制かかった時は流れてくる時もあるが

243:名無しさんの野望
22/04/04 14:30:13.49 ibK071JQ00404.net
昔からこっちの方が流れ遅い
ツールの話は改造スレでやるし、ここは避難所に近いね

244:名無しさんの野望
22/04/04 14:32:55.35 606NycBm00404.net
いや同名で2つもスレが立ってるからやろ

245:名無しさんの野望
22/04/04 14:39:41.71 gfeeaiWRa0404.net
他にも家ゲー スポーツゲー レースゲーの板にもある

246:名無しさんの野望
22/04/04 16:42:33.20 lg8npiSd00404.net
いとこより遠い子孫同士って結婚しないの?

247:名無しさんの野望
22/04/04 16:44:26.60 knPm8tAO00404.net
家系図が混乱するからやらんのじゃないかな

248:名無しさんの野望
22/04/04 16:50:44.70 lg8npiSd00404.net
それもそうか

249:名無しさんの野望
22/04/04 17:27:52.06 hGHOrvun00404.net
そこはクルセイダーキングスを見習って狂った家系図を作れるようになって貰いたいものだ
馬だけインブリードされるのは不公平だしな

250:名無しさんの野望
22/04/04 20:29:09.52 pJSubRvH00404.net
牧野インブリードか

251:名無しさんの野望
22/04/05 07:04:27.98 Pb+L3LPh0.net
新秘書とか個性立ってる割には「〇〇はこの先いくつのG1を勝ってくれるんでしょうね?」などと汎用台詞吐くあたり作り込みが甘いんだわ
知人たちも結婚したら無個性になっちゃうし

252:名無しさんの野望
22/04/05 18:41:51.74 IJDY7vtk0.net
セントライトの仔であるセントオー、セントライトを経ないダイオライト系としてクリチカラ、
なぜかいないスパニッシュエクスプレスをSP種牡馬として追加してほしい。
あと現役としてテューダーメロディ追加ほしい
ところでダイオライトは76年時点では衰退してるとはいえ、系統確立していていいと思うんだけど。
ザテトラーク系が確立してるんだから。

253:名無しさんの野望
22/04/05 21:34:11.72 IJDY7vtk0.net
ところで調べるとテューダーメロディ、プリンスオブウェールズステークスの勝ち馬だって出るんだけど、
なぜ56年生まれのテューダーメロディが40~67年中止になっていた同ステークスを勝てるのだろう……おかしい

254:名無しさんの野望
22/04/05 23:20:41.96 GgMWAVkLd.net
カナダ産ですとかいいつつカナダの同名レースに出走したんやろ

255:名無しさんの野望
22/04/05 23:24:27.72 tz60dyla0.net
カナダの方はWhite Apacheっていう別の馬が勝ってた

256:名無しさんの野望
22/04/06 03:17:16.88 kWruwYCm0.net
>>247
俺も調べてみたけど、2歳のリステッド競走のことらしい
URLリンク(www.galopp-sieger.de)
正直これも眉唾もんだがまあ

257:名無しさんの野望
22/04/06 04:51:08.40 ujoSruq+0.net
URLリンク(www.galopp-sieger.de)
ハイペリオンの2歳時のプリンスオブウェールズステークスがリステッドで
3歳時のはG2?になってるから別開催地で別レースがあるんじゃね
推測だけど

258:名無しさんの野望
22/04/06 08:30:52.51 wFIVVoI00.net
クイーンエリザベスって名前のレースも世界中に多いしな
エリザベス女王杯もカタカナに訳したらそうだし
オンライン馬券王でNHK杯(2000mG2)2着のメジロアルダンがNHKマイルカップ2着として混ぜられてたのは笑ったけど

259:名無しさんの野望
22/04/06 09:39:00.56 vdV1XUty0.net
天皇賞春2着のサクラショウリの距離上限が2600mなのは一体
マーベラスサンデーも同じだがコーエー査定だと春2着は2600m相当のスタミナという認識なのだろうか

260:名無しさんの野望
22/04/06 09:41:19.01 oAfsSmY4d.net
2着の実績は距離適性に考慮されてない馬が多い気がするな
ノースフライトも2400mのエリ女で2着だったけどこのゲームだとマイルまでだし

261:名無しさんの野望
22/04/06 09:50:37.33 vdV1XUty0.net
ノースフライトの場合は距離上限を2400mにしちゃうとマイル路線を全く使ってくれなくなっちゃうんだよね
(COMはジェニュインやヤマニンゼファー、バンブーメモリーもマイルより中距離を使いたがる)
ゲーム中のイメージが大事だから割り切ってるが自分で使うなら要エディットだわ

262:名無しさんの野望
22/04/06 10:12:22.26 92hUHTVn0.net
COMがそういうルーチンだから短距離がスカスカになりやすくて
OPでもダミー馬で埋める事すらあるんだよなあ
除外地獄で苦しみそうな馬でも余裕で出走できるから
その点では助かってるけど

263:名無しさんの野望
22/04/06 10:16:45.06 76ESBUCm0.net
騎手の距離経験がマイル中距離で埋まって
短距離長距離すかすかになりがちなのもその辺関係してそうだなあ

264:名無しさんの野望
22/04/06 10:55:06.10 vdV1XUty0.net
芝○ダート◎の馬の査定も違和感あるの多い
前作だとダートに出ずに芝ばかり走っていたが今作だと直っているだろうか
エディットは見始めるとキリがないから見ない方が良いな~

265:名無しさんの野望
22/04/06 10:58:54.73 AkQnRPhM0.net
オルフェーヴルのダート適性が生えるかと思ったが流石にそんなことは無かったからエディットしろと

266:名無しさんの野望
22/04/06 14:15:33.68 e/WRIKXo0.net
キリはないけど明らかにおかしいやろ!ってのはアダイヤー、St.マークスバシリカ、シリウェイ、ハリケーンレーン、バーイードの21年クラシック組
全員設定されてる札より1ランク低い能力査定

267:名無しさんの野望
22/04/06 15:21:03.20 VR2oSTsK0.net
そんなのMasarに比べたらマシだろ
2018年の英ダービー馬なのにSP65、サブパラDだらけなんだぜ
しかも距離適正は1300~2100だ

268:名無しさんの野望
22/04/06 16:27:11.55 vdV1XUty0.net
最近の馬は特に査定がガバガバなのは目につくね
あと査定に芝適性が考慮されてないからマルゼンスキーやアルマンゾルは芝が合わず活躍できないんじゃないのか

269:名無しさんの野望
22/04/06 16:51:04.66 gnhcwjq60.net
2000年入ったら査定厳し過ぎて強敵がディープやらオルフェくらいになるよね
どう弄ったもんか悩ましいけどそもそもサブパラも酷い設定多くてなぁ

270:名無しさんの野望
22/04/06 16:58:33.35 e/WRIKXo0.net
05年以降産まれは飛び抜けた一部を除いて全体的に能力が低くなる
10年以降の産まれはもっと雑に多分G1勝鞍の数だけ参照してSPとサブパラ合計値決めてテキトーに割り振ってる

271:名無しさんの野望
22/04/06 17:08:48.51 mSvlfRt/0.net
なんだかんだ根幹ついてりゃクラシックでは強敵って感じするなぁ

272:名無しさんの野望
22/04/06 19:09:09.26 vdV1XUty0.net
>>261
Masar見てみたが酷すぎだねw
同期のサクソンウォリアーも何故かマイルが適性から外れてるし…ちょっとな

273:名無しさんの野望
22/04/07 10:19:48.14 dtf1D3gC0.net
前年の開催表ベースだからアーリントン競馬場は今作までは残ってるのか
そしてセクレタリアトSが無くなったのが寂しい…米国は名馬の名前のレース多いのに

274:名無しさんの野望
22/04/07 12:06:44.87 yGnZ+GgW0.net
一方でディープインパクト記念にはげんなりするんだから不思議なもんだ
嫌味じゃなく実感として

275:名無しさんの野望
22/04/07 12:09:40.77 nrjJqoxP0.net
それはディープアンチなだけやろ
慣れろ

276:名無しさんの野望
22/04/07 12:17:25.26 wrIzobBZ0.net
去年だけ開催名が変わっただけで格は下がったけどセクレタリアトステークスは今もあるよ

277:名無しさんの野望
22/04/07 18:16:37.30 dtf1D3gC0.net
エディットでサブパラソートしてみると異常に強い馬が居るなぁ
ロードヴァンドールとかエタリオウが根性Sだわ
こいつらがオグリやオペラオーより勝負強いとは思えんのだが

278:名無しさんの野望
22/04/07 18:17:12.77 LgrrhAVD0.net
ディープと言えば若駒Sのイメージだな
ディープ記念もそのうち馴染むんだとは思うが

279:名無しさんの野望
22/04/07 18:47:44.74 DCG3Vn3V0.net
神戸新聞杯ディープインパクト記念ならまだマシだったのかな

280:名無しさんの野望
22/04/07 19:11:29.75 wrIzobBZ0.net
と言うか正題に馬名入れるなら弥生賞は取れ。弥生賞残すなら馬の名前を正題に入れるな

281:名無しさんの野望
22/04/07 19:51:18.28 KtaGdKXI0.net
阿寒湖特別ステイゴールド記念そろそろ作られないものかね

282:名無しさんの野望
22/04/07 20:10:22.87 Jhx01Ufb0.net
別にディープは嫌いじゃないけど既存のメジャーな重賞に
無理矢理名前をねじ込むから違和感があるんだよ。
新設重賞に名前を冠すれば済む話。

283:名無しさんの野望
22/04/07 20:12:00.02 LgrrhAVD0.net
阿寒湖特別2021年は無かったけど今年はやるの?

284:名無しさんの野望
22/04/07 20:14:56.50 W6bjRZ/K0.net
共同通信杯のトキノミノル記念みたいに副称に付ければよかったんだよ
そっちのが伝説感あるし

285:名無しさんの野望
22/04/07 20:16:46.48 1JoZxzzw0.net
年度代表馬記念作って毎年名前を変えるとか駄目なん

286:名無しさんの野望
22/04/07 20:41:24.42 88NqpV17p.net
年度代表馬じゃなくて殿堂馬記念ならいいんでないの

287:名無しさんの野望
22/04/07 23:42:26.30 CQM8GD5k0.net
ディープは弥生賞じゃなくて若駒Sなら文句そんななかったと思う定期

288:名無しさんの野望
22/04/08 00:49:20.23 EhjZaR0B0.net
どうにか開始年の1歳世代の購入とかトムフールの種付け出来ないかな
流石に使えもしないトムフールをSP種牡馬にしないと思うんだよな
海外牧場引き継げないもんか

289:名無しさんの野望
22/04/08 01:08:18.71 eOyI3l1c0.net
どうにかのとうにか様による
本当になりふり構わないどうにかなら何なら消えた馬の若返りすら出来るし

290:名無しさんの野望
22/04/08 01:31:20.77 DSCGJmkSa.net
>>268
そうじゃなく名馬の名前つけるならなぜシンボリルドルフの時点で作らなかったのって話だよ セントライトやシンザンがあるのに不自然 冠名が理由ならオルフェーブル スティルインラブ ジェンテルドンナ アパパネ アーモンドアイなら何の支障もないはずだし

291:名無しさんの野望
22/04/08 01:40:17.56 p/F2xwH0a.net
そりゃディープは現役成績と種牡馬成績の超一流の合わせ技だろう

292:名無しさんの野望
22/04/08 17:31:47.01 AhJA60i/d.net
牧場画面ほしいなぁ

293:名無しさんの野望
22/04/08 18:05:48.32 V1s/sEFh0.net
6の1枚絵の牧場画面は好きだったわ
施設の配置が出来て増築していって牧場が充実していく過程とか良かった

294:名無しさんの野望
22/04/08 18:53:17.74 /mkvsNqX0.net
BGM変わったのね
2021までの曲が秀逸だったから残念だな

295:名無しさんの野望
22/04/08 19:01:23.95 72nRo7Rrd.net
アイテム系はいらんけど、bgmとか背景画像追加のdlc出してくれたら買うんだが

296:名無しさんの野望
22/04/08 19:06:08.71 /mkvsNqX0.net
あー買うね
前作のBGM200円とか

297:名無しさんの野望
22/04/08 19:42:43.08 e/Xr8BBbd.net
提督の決断3のBGMなら

298:名無しさんの野望
22/04/08 19:50:53.64 87w+lyoI0.net
ジェベル産駒Hugh Lupus(トウルビヨン孫)、ネアルコ産駒カリムなど、
大種牡馬名種牡馬がなるべく近い世代にいる馬はスペシャル種牡馬として採用してほしいな

299:名無しさんの野望
22/04/08 20:00:15.96 87w+lyoI0.net
トウルビヨン孫はスペシャル種牡馬どころか普通に生きてるヒッティングアウェーって馬がおったわ……
しかも社台グループ購入馬じゃないか

300:名無しさんの野望
22/04/08 20:07:35.21 Yt6p0tXK0.net
所持馬が地方のGIに出場してもレースが観戦できないのは仕様なの?
自分の馬なのにわざわざ「観戦」指定までしたのに、秘書からの口頭で
「勝った」と言われただけで終わった…

301:名無しさんの野望
22/04/08 20:15:52.83 EhjZaR0B0.net
体験版の仕様定期
居そうでいない馬結構いるよなw
タパルクとか2021どころかそれ以前のシリーズでも居てもよさそうだし

302:名無しさんの野望
22/04/08 20:32:20.51 Yt6p0tXK0.net
>295
仕様なのか。安心した。サンクス!

303:名無しさんの野望
22/04/08 20:50:48.18 oI4pMP3M0.net
2021の夏BGM好きだから2022でも使えるならDLC買いたいわ

304:名無しさんの野望
22/04/09 02:16:17.83 n+qg2VQ10.net
乱数変動させるには何するのが効果的?

305:名無しさんの野望
22/04/09 03:49:07.42 c1tNpV890.net
複数のレースの結果を大きく変える(一週ではダメ)
超大物を孕んだ牝馬を売り払う
素直にチートツールに頼る

306:名無しさんの野望
22/04/09 22:41:28.79 ybOA65qI0.net
BGMよかファンファーレを公式にしてくれ
有料DLCでも買うぞ

307:名無しさんの野望
22/04/09 22:47:56.23 io/o3l0v0.net
介入すればチャイナロックは70年代中に系統確立余裕っぽそうだが
セントクレスピンはかなりきつそうだな

308:名無しさんの野望
22/04/10 05:48:40.51 gBWZZXFr0.net
>>300
おう年間利用料金600万円~な!

309:名無しさんの野望
22/04/10 12:09:49.46 q9b/xu3Y0.net
>>287
8の箱庭は配置とか微妙だったからあんまり好きじゃなかったな、6もちょっとてんでバラバラな感じある
UIとか好きだけど三國志チームの影響も感じる
9はスイッチでやることを考えたUIなんだろうけど、もうちょっと海外のシミュレーションゲームのデザインを学んでほしい

310:名無しさんの野望
22/04/10 13:01:34.44 5NR4H/dO0.net
>>302
そんぐらい余裕やろ

311:名無しさんの野望
22/04/10 13:21:42.87 1IRzu+Ecp.net
600万を余裕ってどんな層がこのゲームやってるんだ…
冗談は置いといて毎年出すタイプのゲームだと相性は悪そうね、ダビスタみたいな感じなら1作品分だけでやりやすそうだし実際現実のやつだし

312:名無しさんの野望
22/04/10 13:43:15.89 7F9X0+JU0.net
600万って売り上げ1000本分だぞ。余裕だろ

313:名無しさんの野望
22/04/10 13:51:22.00 UhcI0wAo0.net
一桁万本のゲームで何言うとんねん
売上1割ファンファーレ代ですってか

314:名無しさんの野望
22/04/10 13:55:13.21 77/Yu7P00.net
実際にいくらかかるかは知らないけど売上10万本もいかないソフトでBGM1本に年600万かけるくらいなら開発陣一人増やせるのでは…

315:名無しさんの野望
22/04/10 15:24:28.61 K1J1frzbM.net
去年は8万本売れて目を疑ったけど今年はその半分でも行くといいなぁ

316:名無しさんの野望
22/04/10 16:01:34.38 Ezn/FaWS0.net
なんで新スレ建ってんの?

317:名無しさんの野望
22/04/10 17:22:59.25 y5RRWFMn0.net
ここはわっちょいにこだわってる人の集まりだからな
同じ番号のわっちょいなしは消化されて次に行っただけ
ワッチョイ民はあっちに来てないはずだからすみわけがなされたんだろう

318:名無しさんの野望
22/04/10 17:26:32.91 /LtzrcHBa.net
なんか2つあるから両方見てたがそういう集まりだったのかここ
当初はあっちあるの知らなかったし

319:名無しさんの野望
22/04/10 23:00:46.24 Jbn2+jul0.net
いつもの荒らしが今のところ現れてないのはありがたいんだけどね

320:名無しさんの野望
22/04/10 23:47:20.06 glVkZUvm0.net
クライムカイザーにダービーだけ勝たせる調整無理だな
こう言うダービーだけ勝っちゃいましたみたいなのほんと表現しにくいな……
距離延長つけたらいいんかね

321:名無しさんの野望
22/04/11 00:24:13.52 xvhWUd1M0.net
皐月賞で最後方追い込みしたらギリギリトウショウボーイに追い付けないことならあったかな
もちろん何回かやってみると届いちゃうことも多い

322:名無しさんの野望
22/04/11 00:29:06.90 m4yuxmpO0.net
クライムカイザーは史実だと加賀武見だから非所有だとテンポイント以外には無敵なんだけど、
距離適性のせいでそれでもダービーは馬券外になるんだよな
ダービー勝たせるならスタミナか柔軟性エディットが必須
滝野川(高橋成忠)を乗せて最後方を突くと皐月賞は取れる

323:名無しさんの野望
22/04/11 00:37:51.11 P7stS4eD0.net
そういや適正もないのか
ダービー馬の2400ジャストの上限設定普通に負けるから直すか
キンカメとかもこの設定でダービー敗退するよなー

324:名無しさんの野望
22/04/11 02:56:13.61 JovoOsLF0.net
とりあえず今は末尾dをNGしておけば使用には耐えるので
また荒れ倒したらこっち来るだけの話

325:名無しさんの野望
22/04/11 07:12:41.00 T3dqRqIWp.net
>>311
こだわってるっていうかこっちが先に建ってたのにワッチョイありだと困ることがあるらしい末尾dが新しく建てたせいで分裂したんよ
そいつが健気に自宅回線とか浪人とか携帯回線とか駆使して自演でレス伸ばしたせいで向こうに人集まっちゃった訳だが
まあ、現在進行形で暴れてるし棲み分けできてていいと思う

326:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fbc-wAOu)
22/04/11 07:59:13 BEamxgUl0.net
総合スレには似たような奴沢山いるけどな
隙あらば自分語りのー使うps4のスプッとかマジでやばいぞ

327:名無しさんの野望 (スップ Sd02-im6y)
22/04/11 09:16:17 qzVLX2lXd.net
ウイポの気分になったから買うけど今年は10がよかったなぁ

328:名無しさんの野望
22/04/11 09:47:10.35 rSbH17/vd.net
10よりもワールド2が良かった

329:名無しさんの野望
22/04/11 09:57:29.21 Hbi5o+6h0.net
でもここの経営はセンスがないから無印でいろいろカットして
ベータ版レベルですらないアルファ版レベルを出してくるからなあ
新規が食いつきやすい無印こそしっかり作り込むべきなのに
投資で儲かってるみたいだから適当にやってても潰れないんだろうけど

330:名無しさんの野望
22/04/11 10:05:43.72 j2tMldTX0.net
正直ワッチョイ有り無しなんてどっちでもいいけど
自演臭い末尾煽りとか老人断定する輩がこちらにはわかりやすく出て来ないから
まぁよっぽど使いたくない層がいるんだろうなぁ

331:名無しさんの野望
22/04/11 11:36:38.30 JXqO22sD0.net
やる気出したというかユーザーの意見を積極的に聞くようになったのが9-2020からだからなぁ
9無印までは安定のユーザー無視で望まれてない機能の押し付けだったし(ゆえに爆死からの方向転換)

332:名無しさんの野望
22/04/11 12:19:12.90 P7stS4eD0.net
無印で機能外して出すのはマジで意味わからん
1番力入れなきゃダメなとこだろって思うわ
これが年度更新のDLCあるとかならわかるがフルプライスの別枠だからなぁ

333:名無しさんの野望
22/04/11 12:25:38.83 JXqO22sD0.net
無印が一番新規が入りやすいのにね
元から信者相手にしか売る気がないのかも知れないが

334:名無しさんの野望
22/04/11 12:46:07.02 6jfvlqdDd.net
開発する体力が不足してて、年度版出しながらだとベースを見直したら過去追加分を上手く取り入れる余力が無いんだろうね
だから無印は売り上げが上がらないという悪循環が続いてる訳だけど

335:名無しさんの野望
22/04/11 12:58:58.07 DZB6QKpOa.net
無印がどうだと言われるならナンバリングをやめたらいいのにな

336:名無しさんの野望
22/04/11 17:15:51.94 zEKrMJSpd.net
2021と比べて売り上げ落としそう

337:名無しさんの野望
22/04/11 17:22:19.88 Rojl2T010.net
そら落ちるやろ
焦点になるのは落ち幅

338:名無しさんの野望
22/04/11 17:59:44.92 P7stS4eD0.net
ウマ娘特需が継続するかどうかだろうね
一年リアル競馬見てた層は手が伸びそうだけど

339:名無しさんの野望
22/04/11 19:04:46.55 Xvye9Ci60.net
でもいろいろ手は打ったからどうなるか
自分的には競走馬は知ってても母とか母母まで知らない馬多いから、一覧はありがたい
検索で時間使っていちいち中断してる時間がなくなるし、それだけでも買う価値あるわ

340:名無しさんの野望
22/04/11 19:17:07.40 jfu3hViia.net
>>325
さんざん言われてるのがデインヒル系だろ 21で親にまで発展してるならなぜ今までダンジグ系の子系統で出さなかったって話だし 7のころから10年以上無視だもの

341:名無しさんの野望
22/04/11 19:21:48.18 s+JNImm30.net
メジロアサマもシェリルもご褒美で売ってくれるけどウイポ世界の瀬川トシ子
大丈夫なんか?

342:名無しさんの野望
22/04/11 20:30:44.99 zk0qGvhC0.net
そいつら買ったからには令和の時代にもメジロ繁栄させなきゃいけないという謎の使命感

343:名無しさんの野望
22/04/11 22:28:13.71 vlFAFtF40.net
快適になってる要素や細かい部分は改善されてるから遊びやすくなってるが
2021遊んだ人がやるには根本が変わってないし値段的に継続して買いにくい

344:名無しさんの野望
22/04/11 22:45:51.96 xvhWUd1M0.net
子孫馬一覧はありがたいが、まず繁殖牝馬の子孫を知りたい時に孫以降の父系子孫はいらない
あと、子孫の詳細を見たいのと、EDIT画面からも見れたらよりありがたい

345:名無しさんの野望
22/04/12 02:30:56.78 n713BmqG0.net
しかし複数確立と事実上の寿命延長で大変困るのが子系統の記録数
27歳一杯まで持ってれば確実に立つ
該当地域での軽アシストで立つ
これに該当する馬って結構多いから

346:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fbc-wAOu)
22/04/12 08:27:14 9xVLV5W10.net
子孫一覧って、まだ牝系つながってない馬いるからな
改造で修正しないといけない馬がいる

347:名無しさんの野望
22/04/12 19:23:21.49 0zxonbKl0.net
今更2021やってるんだが、もしかしてこのゲーム、特定のレースに勝った過去の馬を見る機能は存在しない……?
俺が見逃してるだけか?

348:名無しさんの野望
22/04/12 19:48:31.16 zh5Xzgs8p.net
>>341
1年以上前のレースはWHCと年表に載るレース以外勝ち馬参照不可

349:名無しさんの野望
22/04/12 19:55:49.17 0zxonbKl0.net
>>342
マジか……
シミュレーションとは? そういうのニヤニヤしながら眺めるジャンルのゲームではないのか……?

350:名無しさんの野望
22/04/12 20:03:11.50 bSyPgLtHr.net
たしかに普通なら記録されるのが当然だけどこれは小さな会社の場末で作られてるゲームだから許してくれ

351:名無しさんの野望
22/04/12 20:03:42.23 0zxonbKl0.net
許した

352:名無しさんの野望
22/04/12 20:17:48.42 DlklQEI90.net
ところで全兄弟インブリードの仕様、変わってるよねこれ
3×4限定じゃなくなってる

353:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f6e-hTse)
22/04/12 20:40:36 PU7Rh6Qc0.net
重くて使い物にならんだけで元々2×3とかでも成立してなかったっけ?

354:名無しさんの野望
22/04/12 22:13:39.70 DlklQEI90.net
4×4が成立しないだけだったか
それは今回も一緒みたい
ごめん、勘違いした

355:名無しさんの野望
22/04/13 18:34:30.29 /G4uPqfL0.net
今日届いた人もいるのか?

356:名無しさんの野望
22/04/13 18:36:34.45 r9WviZXQ0.net
あと15時間!

357:名無しさんの野望
22/04/13 21:50:30.66 7Atu2s3sa.net
Switch版、eShopでも公式でもDLCの詳細が載ってないから手を出せない
でもeShopでは『ソフト内購入あり』になってるからDLCあるのはほぼ確実なんだけど

358:名無しさんの野望
22/04/13 21:55:34.58 1FyRn+C9a.net
>>351
コーエーの公式に出てるぞ

359:名無しさんの野望
22/04/13 21:57:46.92 UyGDmJsN0.net
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

360:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8e-Uyzu)
22/04/13 22:12:05 DEuRXkRmM.net
>>351
ウイポ初めてかな
上にも出てるけど最近のウイポは消費アイテム含めてDLCがいっぱいだぞ

361:名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-fGrA)
22/04/14 00:40:25 PUaH+pvTa.net
全兄弟インブリードは兄と妹 姉と弟でもいいの?

362:名無しさんの野望
22/04/14 06:07:26.40 QVBxheBg0.net
まだ解放まで4時間ぐらいあるかあ
はやくやりたいねえ

363:名無しさんの野望
22/04/14 06:55:08.79 r73icZ6p0.net
>>355
姉妹でもなるで
ただ牡馬と違ってスピード因子用意しにくいのがちと難点かな

364:名無しさんの野望
22/04/14 09:53:14.04 aLywhPkLd.net
PC版以外は深夜スタートだったから総合スレは盛り上がっとんな、今日も明日も有給使いたかったなー、暇だと余計やりたくなる

365:名無しさんの野望
22/04/14 09:59:44.36 EQn4ljnq0.net
いよいよやで

366:名無しさんの野望
22/04/14 10:00:34.85 iFwDj/fS0.net
Steamってロック解除前になるとカウントダウンはじまらんかったっけ
そわそわしてるわ

367:名無しさんの野望
22/04/14 10:01:30.22 iFwDj/fS0.net
ダウンロードやり直しで草

368:名無しさんの野望
22/04/14 10:21:25.95 r73icZ6p0.net
馬券からやってしまってるけど結構楽しいなこれ

369:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e58-EhK1)
22/04/14 10:35:24 2ZnZ2wE70.net
オンラインボタン押すだけで銀守りと2億貰えるな

370:名無しさんの野望 (ワッチョイW 066e-c2YB)
22/04/15 02:49:43 IcbNy0ut0.net
ガンランナーの異名考えた奴絶対馬鹿だろw

371:名無しさんの野望
22/04/15 05:03:47.46 YeHcWVSAd.net
パッケージを予約購入したのではプレオーダー特典もらえないの?
なら、Steamで買ったのになぁ

372:名無しさんの野望
22/04/15 05:23:08.20 Zp3LxmFfM.net
たぶんその差額でDLCでも買ったほうがいいレベルだけどね

373:名無しさんの野望
22/04/15 07:17:08.96 /3g0EomWa.net
1,500円ほど差があるから
差額分DLC買えるとも言える
だいたい特典の馬なんてお守りで手に入るでしょ

374:名無しさんの野望
22/04/15 07:27:34.56 +TsIkjlP0.net
このタイミングでこの過疎りようは何?

375:名無しさんの野望
22/04/15 08:07:09.43 0YjBRzQY0.net
わっちょいなしと分裂、総合スレ繁栄

376:名無しさんの野望
22/04/15 12:23:28.10 rEWLCcsPd.net
このスレは2023発売まで丁寧に使っていこう

377:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b6e-WhyV)
22/04/15 12:44:31 KFT5iLe70.net
新規が増えてユーザーが多くなったのかも知れないけど総合も無しスレも勢いがある時は
煽りや高圧的なレスが目に付いたりするのでこのスレは避難所になりうる

378:名無しさんの野望
22/04/16 01:59:03.13 7EbB4c9U0.net
ULV来たの助かる〜
無い状態でやってたけどやっぱある方が楽しめるわ

379:名無しさんの野望
22/04/16 08:04:04.97 k/rpOpMDa.net
せっかく買ったけど忙しくて1時間も遊べてないや

380:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-+xkO)
22/04/16 10:51:55 jApFZwtx0.net
俺、ラフィアンにフーリッシュプレジャーを種付けするんだ……
名前はラフィアンフールかラフィアンプレジャか
日本語に直すとなんかすごいな

381:名無しさんの野望 (ワンミングク MM7f-pKdH)
22/04/16 19:41:32 f06KzNt1M.net
>>365
プレオーダー特典全く期待しないで店頭でパソコンのパッケージ版買ったんだけど
特典ついてきましたよ
特典有りのシール貼ってありました

382:名無しさんの野望
22/04/16 20:16:32.91 4XD25Bsb0.net
パッケージ版では早期購入の方はついてても
プレオーダーの方はついてこないのでは
あれDL版の予約特典とかでないんか

383:名無しさんの野望
22/04/16 20:27:30.33 jApFZwtx0.net
グリーングラス、スピード1上げて覚醒にしてやったのに菊花賞に賞金不足で除外された
前走、ステイヤーのくせに1400のレースにでてメイジガルボに負けてやがる
なんということでしょう

384:名無しさんの野望 (ワッチョイ 976e-fNw1)
22/04/16 20:57:45 1JmH8pOm0.net
マウスで操作快適にするためにとりあえずチルトに←→割り振ったんだけど
他に便利にするやりかたある?

385:名無しさんの野望
22/04/16 23:05:21.37 5CAsT+oU0.net
信長の野望や三國志は4Kで起動出来ているのに、ウイポだけ出来ない(1280で起動する)ってどないなってんのんw

386:名無しさんの野望
22/04/16 23:14:15.60 5CAsT+oU0.net
>>379自己レス
拡大率200%だと1920表示…
拡大率100%じゃないと4K表示にならんとか…
起動の度に設定せんとならんのんね

387:名無しさんの野望
22/04/16 23:17:09.00 rfxidPz70.net
>>379
最初の画面のゲーム開始選択する前に起動環境設定で解像度選択があって1920・1080までは設定できる
4K環境じゃないからそれ以上の設定できるのかはわからないけども

388:名無しさんの野望
22/04/16 23:28:43.00 CDKM1PzB0.net
>>379
インストールしたフォルダにWP9_2022.exeがあるから
右クリックでプロパティ開いて互換性の高DPI設定の変更から
高いDPIスケールの動作を上書きします。をチェックして適用で
拡大率変えなくても起動出来るよ

389:名無しさんの野望
22/04/16 23:34:04.52 5CAsT+oU0.net
>>382
おおう、助かりました

390:名無しさんの野望
22/04/17 08:03:38.53 D4XlFkQFa.net
連れ子の弟、なんであの顔にした
プロゴルファー猿かよ

391:名無しさんの野望
22/04/17 08:29:37.72 w6hYyySP0.net
やっぱそう思うよなw
前作と逆張りしようとしたか?

392:名無しさんの野望
22/04/17 08:33:06.18 w6hYyySP0.net
1年目、世界決定戦となったジャパンカップにて
ライバルムービーでイントレピッドヒーローとかいう知らん馬1強みたいな扱い
シアトルスルーもアレッジドもフーリッシュプレジャーもブラッシンググルームもいないならクライムカイザーでも勝てると思ってら
ダリアがおる……ク�


393:宴Cムカイザーじゃ太刀打ちできないなぁこれは あ、あとサガロもおったわ



394:名無しさんの野望
22/04/17 10:29:56.25 OnUJmNLs0.net
種付けソートで史実馬★が上に来なくなったのは直すつもりないのかしら

395:名無しさんの野望
22/04/17 10:42:56.69 /jd/GVld0.net
仕様バグだな
2022で新しく追加された「ソート順を記憶」が「最後に押したソート順」しか記憶されないので、
爆発力→配合評価なら⭐︎が一番上に来るけど
配合評価→何かでソートしちゃうと何かのソートが記憶されて⭐︎が下に行く
⭐︎は何が何でも一番上に来る特別処理が必要

396:名無しさんの野望
22/04/17 11:54:44.00 GPkE2arcr.net
まあ流石にそのくらいはすぐ直してくれるだろう

397:名無しさんの野望
22/04/17 12:29:52.38 2EI0mTPN0.net
>>388
俺的にはこの仕様のままで十分やわ
まずは直近のソート順記憶が最優先で、そこから先やるんだったらもっと他にUI手直しして欲しい箇所あるしな

398:名無しさんの野望
22/04/17 13:21:27.93 mLAMecMs0.net
今回のアップデートの目玉は史実馬ソートだなw何月にくるか・・・・

399:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3758-TTHs)
22/04/18 13:23:53 56uW0waI0.net
PCなんだからローテとかはcsvででもインポートさせてくれよ

400:名無しさんの野望 (ワッチョイW d735-FUph)
22/04/19 22:22:02 m8dMK95p0.net
76年なのにスマホ使ってる人がいます

401:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7cf-K44e)
22/04/19 23:44:35 Ca8El8Pa0.net
あそこは異世界なのでOK

402:名無しさんの野望
22/04/20 01:43:49.44 6OyKha/j0.net
プレイヤーはタイムマシンを使って1976年に飛んだんだろ
だからどの馬が勝つかすぐに分かるしチートお守りでどんな馬も強奪できる

403:名無しさんの野望
22/04/20 01:48:11.02 9lm/J/fla.net
7みたいにもっと史実イベント充実させてほしいと思う派は異端なんだろうか
TTGの対決やマルゼンスキーのイベントを7形式で見てみたかった

404:名無しさんの野望
22/04/20 10:27:17.71 jyYIf1e/0.net
あれは7の強烈な史実補正ありきだと思うんで難しいな

405:名無しさんの野望
22/04/20 16:26:08.20 b9+gkYTLr.net
昔の馬を現代の番組表で走らせるのが売りでありユーザーの望みなのだから史実イベントとは相性が悪いだろう
信長みたいにイベントを起こすゲームになっちゃうだろうし
96年以降なら史実再現しやすいかもしれんが76年を望んだのもユーザーだし
個人的には76年とか古すぎて要らない派

406:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-Gxzm)
22/04/20 17:29:27 dXnbx15La.net
産まれてもいない年代にこんな馬いたんだと発見があるから俺は別に構わん

>>398
必ずしも76年から開始する必要無いわけだし好きなところから始めればよかろ

407:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3758-VnR2)
22/04/20 17:45:04 ycgaE5A70.net
史実イベントよりかは
史実を元ネタにした汎用イベントの種類増やして欲しいかなぁ
似たようなイベントばっか見るし

408:名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-jw+7)
22/04/20 18:38:02 rXWoYlJGd.net
昔の番組楽しみたいんだけどなぁ
ああこの頃は有馬の前にSSだったなとか
モード選べればどこからも不満でないだろうけど、コエテクのやる気が一番のネックか

409:名無しさんの野望
22/04/20 18:44:05.70 VdiZkEtd0.net
ウイポで番組表覚えた身としてはリアルで金鯱賞が移動しただけでも脳がバグったのに昔の番組表から変わっていくとか更に脳がバグりそうだからいらない
オンオフのオプションあるなら良いけどコエテクが出来るとは思えん

410:名無しさんの野望
22/04/20 18:46:04.05 jyYIf1e/0.net
最新番組と史実番組の両方とか肥ちゃんだとバグ満載になる未来しか見えないわ

411:名無しさんの野望
22/04/20 19:50:33.50 y7rrD8KrF.net
昔の番組表なんて望んでんのは一部の懐古爺だけなんじゃね?
要望として一定の需要がないと対応なんてされないだろうし。
実際に番組表を昔の物にするメリットって何?
G1は少ないし、賞金額も低いし爺の感傷以上のメリットがないんだよ
定期的に番組表昔にしろって奴いるけどどうせ同じ奴だろ?

412:名無しさんの野望
22/04/20 20:05:33.91 6OyKha/j0.net
番組表より9歳強制引退を無くして欲しい
オジュウとマカヒキがまだ走ってるんだから13歳ぐらいまで伸ばしてくれないと

413:名無しさんの野望
22/04/20 20:17:00.45 LcOABFfM0.net
番組表昔にしろっていうのはUI的な意味じゃないの?
6の番組表めっちゃ使いやすかったよ

414:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-+xkO)
22/04/20 23:00:15 iRZzlsJf0.net
昔の番組を楽しみたいという気持ちはわかる
わかるが、G1の数が減って、というか84年より前はグレードすらなかったわけで
それはゲーム的にものすごく困るので……

415:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fed-+qV0)
22/04/20 23:00:34 XI7tCMly0.net
しっかり作り込むなら重賞の変


416:遷はやってもいいと思うが ローテ機能が破壊されてうんざりしそうな気しかないからアレ ゲーム的に重賞減るのもデメリットでしかないしそうなるとまぁやらんよな MODが有りのゲームなら再現する変態が現れそうではあるが中々なぁ



417:名無しさんの野望 (ワッチョイW 976e-iQVD)
22/04/20 23:04:50 WlukJ88s0.net
そうなると当時の競馬場やコースまで再現しないと意味が無くなったりするわけでなあ・・・

418:名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-dr6M)
22/04/20 23:26:40 6+lcDGPg0.net
オリジナルのレースを作りたいw(唐突)

419:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-+xkO)
22/04/21 05:42:01 YMnI+kD10.net
芝3600や4000のG1
ダート3200のG1とかほしいね

あと、種付け画面の絞り込み条件に危険度を追加してほしい

420:名無しさんの野望
22/04/21 07:17:37.19 22paEvL70.net
オート中断されて
〇〇さん大変です
馬インフル流行で一部開催が中止になりました
番組表を確認してくださいとかなったら嫌すぎる

421:名無しさんの野望
22/04/21 07:51:50.93 BRwtLnKx0.net
>>401
今すぐ押し入れからサラブレッドブリーダー2を引っ張り出しとけw
>>406
6は未プレイだけど確かに昔の方が良かったわ
8以降より7の方が明らかに使いやすかった

422:名無しさんの野望
22/04/21 08:50:25.79 ijX0+6WYd.net
85年8月2週目秘書「おすたか山に飛行機墜落しちゃったんだって、ヤバすぎるでしょ」

423:名無しさんの野望
22/04/21 12:17:16.70 TW+OxEFap.net
ウイポ8から入った後に昔のダビスタダビつくやったら番組表意味不明すぎて萎えたんだよな
やっぱ最新よ

424:名無しさんの野望
22/04/21 13:07:01.23 eV23L91m0.net
番組表のUIはもうちょっと使いやすくしてほしいのはあるね
ローテーション作る時にとても面倒だし

425:名無しさんの野望
22/04/21 13:21:11.46 gHC8X8Mrr.net
>>404
どうせ同じ奴って同じことを毎回言ってるこいつのことだよなあ

426:名無しさんの野望
22/04/21 13:38:02.88 P55Lmyhr0.net
>>408
2021はレースエディターが改造で作られたから
不具合強制終了をゲームに引き起こす苦闘をのりこえるほど
緻密に内部のレース格を考えるのがめんどかったから
俺は皐月賞をギニーと同じマイルにしたり朝日杯をスプリントにして差別化したり
地方重賞の賞金を底上げしてみたりとかマイルドなエディットはしたが
猛者は自分の思い通りの路線を作り、交流重賞じゃない地方レースを
地方の番組表にぶち込んだりしてたみたいだな

427:名無しさんの野望
22/04/21 13:52:41.01 gHC8X8Mrr.net
確立みたいな感じでG1昇格も入れて欲しいな 5年・10年間基準レベル以上なら昇格とかで
オートで流したらレパードSが昇格したら苦笑だけど

428:名無しさんの野望
22/04/21 14:59:13.31 aaaLruXA0.net
夏~秋になるとフリーズ起きるなあ
スペッコ不足かもしれんけど

429:名無しさんの野望
22/04/21 15:33:36.26 s74+4TYp0.net
落ちるの優駿の絆報告のタイミングじゃない?
5950Xに3090でも落ちるからスペック関係ないと思う

430:名無しさんの野望
22/04/21 16:20:14.44 S0EWO9RUa.net
シアトルスルー所有して米国走らせたら意外と負ける事あってビックリした。騎手変えたりしてなんとか米国三冠取らせたが…。
悔しいからシアトルスルーに交流重賞のスキル付けちゃおうかな?

431:名無しさんの野望
22/04/21 17:16:58.03 y63ZbwPr0.net
昔の番組表から変遷辿るとかいう要素つけると、頻繁にローテーションが使えなくなるんだけど不便すぎんか

432:名無しさんの野望
22/04/21 17:39:30.48 ISGsqjvo0.net
3950Xと6800XTで一


433:度も落ちた事ない 最近のGeForceアレだからドライバじゃね?



434:名無しさんの野望
22/04/21 18:36:25.25 lMSM7LiM0.net
シアトルスルー脚質能力持ってないはずだからガチで強いやつから一段落ちるよ
脚質能力無しは脚質能力ありでそこそこ強いやつに負けるからな

435:名無しさんの野望
22/04/21 18:37:08.89 lMSM7LiM0.net
と思ったら高速逃げついてんじゃん負けないだろこいつ

436:名無しさんの野望
22/04/21 18:51:02.83 0es0hfied.net
>>411
日本最長距離ステークス(中山4000m)再開ですね。

437:名無しさんの野望
22/04/21 19:01:08.60 s74+4TYp0.net
5900HSと3060のノートでもやっぱり優駿の絆のタイミングでごく稀に落ちる
とりあえずドライバのバージョン変えてみるか

438:名無しさんの野望
22/04/21 19:39:02.62 34sZh67g0.net
>>411
危険度絞り込みあるやん

439:名無しさんの野望
22/04/22 00:35:34.61 VIthGRzt0.net
製品版では追加されてるのね。
ごめん、まだ体験版で遊んでた

440:名無しさんの野望
22/04/22 00:37:18.29 SXd9QrlC0.net
体験版でも追加されてるはずだが

441:名無しさんの野望
22/04/22 00:37:56.71 9J8bywvBM.net
引き継ぐつもりがなかったから体験版では種付けしなかったな
ちょっと仕様が違ったのか

442:名無しさんの野望
22/04/22 00:56:57.41 2WcN5nUca.net
2400Gの化石PCにWin11入れてプレイしてるが優駿の絆で落ちた事なんか1回もない
Radeonなら落ちないのかも

443:名無しさんの野望
22/04/22 02:48:58.07 sjHjORlIa.net
>>395
なろう系によくある死んだ後に現在の記憶をもって過去から人生やり直しのじゃね

444:名無しさんの野望
22/04/22 02:54:14.14 sjHjORlIa.net
>>404
当時なかったG1はカレンダーを変えずにG2扱いでいいと思う ジャパンカップも76年の時点ではG2に

445:名無しさんの野望
22/04/22 08:22:44.96 O4s/XSN10.net
番組表ガーな人って日本の事しか言わないよね
海外がとんでもないことになるのがな
ドバイや香港や米BCもなくなるし
まあ距離が長いジョッキークラブゴールドカップは
ちょっと面白そうだがその程度

446:名無しさんの野望
22/04/22 08:26:27.97 O4s/XSN10.net
ついでにディープ記念にいちゃもん付けてる人も
ほぼ日本の事しか言わない
シガーマイルHをシガー自身が勝つとか
それこそ大昔の7時代からあったのに

447:名無しさんの野望
22/04/22 08:31:21.81 RminpvJN0.net
そこは弥生賞乗っ取った上に馬主も反対してたの押し切ったってので反感買われてる面もあるわけだし

448:名無しさんの野望
22/04/22 08:32:50.13 O4s/XSN10.net
でもそれはリアル競馬の問題であって
ウイポの問題じゃないでしょ…

449:名無しさんの野望
22/04/22 08:36:43.71 RminpvJN0.net
ウイポだけでもディープ記念外せ言ってる奴いる?
あの名前気に入らんよなってリアル含めて言ってる奴だけでしょ

450:名無しさんの野望
22/04/22 08:36:53.77 81IcS23Y0.net
マニカトSでマニカトにボコられるのも楽しいよ
オレの箱庭だけでいいから青葉賞を藤沢和雄記念って副題にしたい

451:名無しさんの野望
22/04/22 08:40:31.67 O4s/XSN10.net
>>440
でもウイポのスレで言っても建設的ではない
もう終了
ロシアを見てもわかりあえない人とやってもしょうがいない

452:名無しさんの野望
22/04/22 08:58:07.12 bQcp87Ka0.net
海外遠征しなきゃ目にしない海外レースと違って国内クラシック目指すと毎年のように目にするレースじゃ違うとは思う

453:名無しさんの野望
22/04/22 08:58:09.80 7WgZCw0Va.net
>>442
コントレイルとか好きそう

454:名無しさんの野望
22/04/22 08:59:06.73 ePe8N2Ki0.net
番組表より地域追加してくれよ
地方でも豪州でもいいからさ
問題は両方とも元設定の海外枠の種牡馬枠116をどうやって埋めるかなんだよな
この数自体も少ないしな

455:名無しさんの野望
22/04/22 11:00:00.15 Qx67gdAb0.net
>>445
まず今ある地域の枠を増やすことからでしょ

456:名無しさんの野望
22/04/22 11:16:12.96 Kru6DdGq0.net
年代が進むと地方競馬場が徐々に減って行く競馬ゲーム

457:名無しさんの野望
22/04/22 13:22:45.61 FVS3PmWWd.net
>>446
増やして系統確立の条件緩くするなら構わないけどね。

458:名無しさんの野望
22/04/22 17:09:30.51 /YJdmPwv0.net
これな
何でこれ利用して擁護する奴いるんだ?
ウイポ悪い訳じゃないけど

459:名無しさんの野望
22/04/22 19:16:18.82 aP+s7KwSd.net
効果音と実況は鳴るのに音楽が鳴らない

460:名無しさんの野望
22/04/22 19:50:44.68 ouYrw6sy0.net
>>442
お前が話を振ったんやろうがw

461:名無しさんの野望
22/04/22 20:09:56.76 +O/pVEZR0.net
収録馬
1988 SECOND SET (IRE) b H MERRIMENT GO MARCHING セカンドセット
母馬収録馬カナ9文字以内
生年 馬名(産国) 毛色 性別 母馬 母父 カタカナ表記 意味 姉妹馬
ステークス出走馬
1995 ALCAZAR (IRE) b G SAHARA BREEZE ELA-MANA-MOU アルカーザー(英)アルカサル(西) 城(西語) 2005ロワイヤルオーク賞他 1999マルセルブサック賞LADY OF CHAD(ジュエルオブナイルの母)の上
1995 VAGABOND (IRE) b H VERVEINE LEAR FAN ヴァガボンド 2000ジャックドブレモンド賞(仏L)2着 2003香港ヴァースVALLEE ENCHANTEEの上
1999 HATHAAL (IRE) b H BALLET SHOES ELA-MANA-MOU ハタール? 不明 2003アンダルシア大賞(伊L) 2000愛オークス他PETRUSHKAの下
1988 PARZAO(不明) 不明 H PORTO ALEGRE HABITAT パルザオ 不明
1992 ALLIO (IRE) b H ALLIGATRIX ALLEGED アリオ 男性名(伊) ニンニク(拉)
1992 ZERALI (GB) b H KERALI HIGH LINE ゼラリ 不明
1993 SERIOUS TRUST (GB) b G MILL LINE MILL REEF シリアストラスト
1994 BIG VICTORY (IRE) b H BATAVE POSSE ビッグヴィクトリー
1995 RABI (IRE) dkb/br H SHARAKAWA DARSHAAN ラビ 3月4月(回教)
1995 ALTITUDE(IRE) b H ELEVATE ELA-MANA-MOU アルティテュード高度
1995 DUSHANBE (IRE) b G ATYAAF IRISH RIVER ドゥシャンベ タジキスタン首都
1995 ALONZO (IRE) b G ROSA MUNDI SECRETARIAT アロンゾ 男性名(伊)
1995 ANGSTROM (IRE) b G ANNA PETROVNA WASSL オングストローム長さの単位
1996 ANSCHLUSS (GB) gr G AVICE CARO CARO アンシュルス 独墺合邦
1996 SEE THROUGH ALL(GB)b H CATHERINE PARR RIVERMAN シースルーオール
2000 MARKET REWARD (IRE)b H SUMMER TRYSTING ALLEGED マーケットリワード
2001 DOMIZIO (IRE) b H ISLAND LOVER TURTLE ISLANDドミジオ 男性名(伊)
ROSA MUNDIはROZA MUNDIとして収録。スペルミスと思われる。

462:名無しさんの野望
22/04/22 20:10:59.63 +O/pVEZR0.net
Alzao用

463:名無しさんの野望
22/04/22 21:47:09.59 VIthGRzt0.net
シングシング、カリム、アドミラルバード、ヒッティングアウェー、フリートナスルーラ、ナスラム
ファイントップ、サンクタス、クイーンズフッサール、ポールモール、�


464:潟塔{ー、レアリーリーガル ヒシマサル(初代)、ヴァーテックス、マイリージャン、テューダーメロディ、スパニッシュイクスプレス クリチカラ、セントオー なぜかいない種牡馬たち 中には本来現役の馬もいる…… 製品版でこっそり追加されてたらごめんね



465:名無しさんの野望
22/04/22 22:10:25.01 Qx67gdAb0.net
よく話が出てるけど枠が足りないからもう史実産駒がいない馬は引退してて
これから産駒が生まれるのは湧いてくることもある

466:名無しさんの野望
22/04/22 22:44:27.34 peG4WlPNa.net
>>454
それ言うなら繁殖牝馬もナスノカオリ アチーブスター ニットウチドリもいないぞ 3年か4年前の桜花賞馬なのに

467:名無しさんの野望
22/04/22 22:54:23.23 /YJdmPwv0.net
セントオーは繁殖に父で数頭いたからそれにとりあえずシンザンつけて擬似クワイトファインプレイしてるわ
もちろん次はシービーにする
セントライトて因子ないけど種馬だめだったんかな?
調べてないw

468:名無しさんの野望
22/04/22 23:53:16.60 bQcp87Ka0.net
ソーマレズ走らせてみたら右回り苦手だった…凱旋門賞馬なのにひどい

469:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5273-4l/C)
22/04/23 01:44:50 ZPNcspM60.net
三頭八大競争勝利馬出してるんだけどなァセントライト……
割とある自身が強く、その産駒までは質は落ちるが強い
がその次からぱったりというパターンだね

470:名無しさんの野望
22/04/23 02:18:58.04 gVXfKFrz0.net
サイアーライン収録してないから因子設定してないってオチだろうね
そもそも血統データあるんだっけ

471:名無しさんの野望
22/04/23 02:35:31.51 bM7mF/db0.net
ザボスも因子ないから十中八九手抜き
あと個人的に驚いたマンノウォーの因子パワスタ
スピードはウォーアドミラルから出てきた因子かよ

472:名無しさんの野望
22/04/23 02:38:55.08 xNuzZujo0.net
>>460
直仔が何頭か収録されてるし

473:名無しさんの野望
22/04/24 18:00:00.38 d+WUumGx0.net
ザボス無因子はほんま草
せめて系統確立してる馬は2因子くれよなとか思っちゃう

474:名無しさんの野望
22/04/26 16:34:37.14 pF66Itxz0.net
ここは過疎だな

475:名無しさんの野望
22/04/26 16:38:12.47 8fcz2SSI0.net
それがいいんじゃないか

476:名無しさんの野望 (ワッチョイW a773-jcnE)
22/04/26 17:36:21 wW6psSNG0.net
マークオブディス(略)の文字化けは解消されないのか

477:名無しさんの野望
22/04/27 03:38:56.61 Nts8UMo2p.net
ウイポ専用のPC用意した

478:名無しさんの野望
22/04/27 05:02:08.86 NUJl3s/Xa.net
Switchでも勝ったほうが安かったろうに

479:名無しさんの野望
22/04/27 19:07:07.91 WdafLjH7a.net
まあツールとか色々楽しめるからね

480:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd6e-bZ+6)
22/04/28 11:16:44 p6mb5Kp50.net
ナリタブライアンやミホノブルボンがホープフルSじゃなく朝日杯にちゃんと出てくる調整は細かいけどありがたい

481:名無しさんの野望
22/04/28 11:45:49.24 0xru+lJK0.net
史実を除けば予後不良になる馬を一度も見たことないんだが、普通なんかね

482:名無しさんの野望
22/04/28 11:49:39.64 49A1vFeLa.net
理由のない故障はしないゲームだから

483:名無しさんの野望
22/04/28 12:13:46.33 nD6VzfxLM.net
>>471
一度だけある
特別使い詰めてたとか健康が低かったわけでもないのに
60年やって一度だからかなり確率は低そう

484:名無しさんの野望
22/04/28 12:43:19.32 P/PkXc/Z0.net
調教師がやたらシガーだけ連闘させるがなんなん

485:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e5a-8dBU)
22/04/28 15:24:16 epJW8WuW0.net
健康


486:値が高いんとちゃうの



487:名無しさんの野望 (ワッチョイW aeed-4nRN)
22/04/28 15:43:53 KZIRnprJ0.net
オートで回したら消えてる馬がいたみたいな話もあるが
普通に管理したら予後不良ないゲームよね
理由なく屈腱炎なるのはリアルかもしれんがそれが面白いかというと怪しいしなぁ

488:名無しさんの野望 (ラクッペペ MM34-Gmy+)
22/04/28 15:47:44 GvqsqukeM.net
放牧中の事故で予後不良です!とか言われてもぶっちゃけリロードするだけだしなぁ

489:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8aa4-fXWg)
22/04/28 16:23:46 JomIcwgs0.net
ランダム屈腱炎起きたらリロードしてプレイヤーの手間で対策できてつまらないからな

490:名無しさんの野望 (スッップ Sd70-ox8/)
22/04/28 17:02:16 vnecl9eAd.net
ダビスタだと繁殖牝馬亡くなったりするんだっけか やだわぁ

491:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp10-+loZ)
22/04/28 17:51:04 Z01vx+3kp.net
ウイポも持ってない繁殖牝馬は枠の都合で史実引退するからな

492:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8aa4-fXWg)
22/04/28 19:05:46 JomIcwgs0.net
>>479
リロードで結果変わるからどうしても手放したくないなら一年前からやり直せばいいだけよ
逆にそうやって対策できるから事故要素はつまらない

493:名無しさんの野望 (アウアウクー MMd2-dufr)
22/04/28 20:13:11 77TC+HOmM.net
保険をちゃんとつけるとなぜか死なないんだよねダビスタ

494:名無しさんの野望 (ワッチョイW 67cf-JgK/)
22/04/28 21:25:37 H5LIAkdi0.net
保険が高額すぎるのとある程度資金があるとお金帰ってきてもなと保険かけないよね

495:名無しさんの野望 (ワッチョイ a6b1-g9NX)
22/04/28 21:32:18 kQjEk15Y0.net
馬券王の通信クソ長くなってない?
チート対策かね?

496:名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-QEvE)
22/04/28 22:53:11 lhylM7lMa.net
予後不良になる馬は当該レースに出なくてもなぜか消える

497:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9c6c-Srve)
22/04/28 23:29:08 75+CgK0h0.net
リロード封じたいならアイアンマンモード導入するか?

498:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5273-MOU1)
22/04/28 23:58:28 5XQk0QoO0.net
そうなのか、それならテンポイントをツールで無理やり日経新春杯を回避させても無駄か

499:名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-JgK/)
22/04/29 00:19:30 0EBujoq+M.net
テンポイント残ったって話も見たが

500:名無しさんの野望 (ニククエ Sa30-QEvE)
22/04/29 22:46:33 PlO0NUxfaNIKU.net
>>487
シャダイソフィアだがエディットで下限を1800kmにして1400kmのスワンステークスに出ないようにしてもダメだった

501:名無しさんの野望 (ニククエ 5e7d-WvSx)
22/04/29 22:48:06 r6gOjH2Y0NIKU.net
キロ・・

502:名無しさんの野望 (ニククエ MM34-zFJ5)
22/04/29 23:34:39 bsQXwSjaMNIKU.net
ツァビデルもビックリ

503:名無しさんの野望 (ニククエW 8cc0-ze+6)
22/04/29 23:40:21 j1Rp1QSd0NIKU.net
テンポイントは年明けてレース出ると予後不良だからその時期に出走しなかったら生き残るってCSの方で書かれてたな
試してないからホントなのかや期間は知らん

504:名無しさんの野望 (ニククエ Sd9e-3+nJ)
22/04/29 23:56:19 Ed8PNX9KdNIKU.net
>>487
JC9着で長期放牧行きからの金鯱出走で乗り越えてる画像あったからそれ試してみれば?

505:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-6Jp9)
22/04/30 10:02:02 Y7PEcBra0.net
やってみる
DLCで所有すればいいと思うかもしれないが、テンポイントだけ所有ってできないらしいから……

506:名無しさんの野望 (ワッチョイW dfed-6D8I)
22/04/30 14:18:21 0/ak8yNE0.net
香港でもいいみたいだよ って言っても動画のコメントからの受け売りだけど

507:名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-aiZd)
22/04/30 16:11:01 XPSeRHBZa.net
>>492
ということはAJCを選んでも発生するってこと? ちなみにテスコガビーはどうやっても無理


508:名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-9HS5)
22/04/30 16:38:03 kr0JG6Y/a.net
バタフライエフェクトのように予後馬を助けるプレイはいいな

509:名無しさんの野望 (ワッチョイW 876e-cCdY)
22/04/30 17:50:01 uzhBcTHX0.net
オンライン勝てない

510:名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-Nh0L)
22/04/30 20:14:12 0TNPpjS/0.net
ウイポ王の方なら緩いメンバーになる事が多い
ゴールド定期戦のダート路線は魔境

511:名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-EDbq)
22/05/01 08:54:27 LazqH9cKM.net
>>496
京都記念でもなったから3月までなんとか生きればなんとかなるかも知れん

512:名無しさんの野望
22/05/01 13:42:05.02 VyjT1gTWa.net
特定の期間にテンポイントがレース出走するとイベント発生フラグが立つのかな

513:名無しさんの野望
22/05/01 13:54:10.43 WYe2FUsn0.net
世界線の収束

514:名無しさんの野望
22/05/01 14:09:50.88 mxQo69U4a.net
>>500
それならエディットでマイラーに改造すれば回避できるかも

515:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fa7-6Jp9)
22/05/01 15:14:49 if3OLUE10.net
集団馬房っていらんの?
DLCで枠増やしてもいらないレベル?

516:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-6Jp9)
22/05/01 19:45:31 gs2kBQQt0.net
今更だが2023年で開始すると、最初の調教師は蛯名さんなのか……
なんかとっても感慨深い

517:名無しさんの野望 (スップT Sdff-Wu2V)
22/05/03 22:02:22 5favVcm8d.net
何故か海外セリに出ないで欧州を走ってたエイシンワシントンが
フラワーパークとの対決のためにスプリンターズSに遠征してきたのには感動した

518:名無しさんの野望 (ワッチョイW 67d7-Fx9q)
22/05/04 02:16:30 Dz7FD7AJ0.net
コンピュータのクラシック2冠馬が3冠目捨ててWHCに行くのはどうなんだろ
しかもその馬場が得意というわけでもないのに

519:名無しさんの野望 (ワッチョイW df81-tTPe)
22/05/04 02:22:22 Pyhhma0b0.net
WHCは招待されるからまあしゃーないにしても
菊花賞回避してメルボルンC多すぎ

現実ならありとあらゆる層から
馬主と調教師フルボッコやろ

520:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf58-+Nnh)
22/05/04 02:39:39 kuNHH3hJ0.net
メルボルンカップの方が賞金高いから
ウイポくらいただ貰い出来るならリアルでも行きそう

521:名無しさんの野望
22/05/04 05:19:50.45 GeQWFgkm0.net
ご存知の方がいたら教えて頂きたいのですが、
放牧場面積+4は2個目買えば+8になったりしますか?

522:名無しさんの野望
22/05/04 06:10:15.93 k31D8tiGd.net
メルボルン行くにしてもちゃんと前哨戦使えよと
前哨戦必須のシステムにしておいて直行ローテばかりとか討ち死に確定だからなぁ

523:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-Nh0L)
22/05/04 07:21:33 b6dmGlcZ0.net
>>510
セットの方とバラ売りの方を同時に買えないかって事なら無理
放牧場と育成場で16と7が最大だよ

524:名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-vQvm)
22/05/04 08:12:04 U4jEBh0H0.net
>>504
俺は国内牧場だけなら1つ建ててる
建てないと特に2歳ダート重賞に間に合わずに海外いけない馬が増える
2歳戦使って成長度あげれば余計な絆も使わなくて良いし
自然成長なんて大した差ではない

525:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-Nh0L)
22/05/04 08:29:19 GeQWFgkm0.net
>>512
ありがとうございます
MAX16で頭悩ませます

526:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-vnhZ)
22/05/05 23:56:46 fEqigRpn0.net
>>513
二歳戦海外G1は重賞取ってなくても出られると思ったけど

527:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5b-+Nnh)
22/05/05 23:57:56 LFgsufWZp.net
出られるな

528:名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-EOT4)
22/05/06 00:19:25 zUlVZafIa.net
>>890
源さんと共演したことあったっけ?

529:名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-EOT4)
22/05/06 00:19:49 zUlVZafIa.net
すまん 誤爆

530:名無しさんの野望 (スッップ Sdff-w1ut)
22/05/06 06:22:17 08ZdjZSwd.net
ダートは2歳で重賞1つ取らないと3歳の時に海外遠征出来ないってことじゃないか?
ゼニヤッタで間に合わなくて3歳の1.2月で無理やり芝の重賞を勝って海外遠征をした記憶が

531:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6773-BKlk)
22/05/06 08:27:10 +dfTSzSh0.net
リアルの話で、ヒヤシンスステークスあたりを重賞にして欲しい
ついでにラニ記念にもして欲しい

532:名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-KjbO)
22/05/06 09:09:53 20FLJVMb0.net
どうでもいいけどラニ記念とかにしたらまたディープインパクト記念暴れ老害マンが出そうで笑う

533:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-6Jp9)
22/05/06 12:05:04 +vI8BXVC0.net
暴れる気は一切なく、変えろとは言わないが、なんとなく収まりが悪くて気持ち悪い感じがしてる俺も老害かな?

534:名無しさんの野望 (ワッチョイ 67cf-Vdv4)
22/05/06 12:17:24 VT3G9Kpj0.net
>>520
実績微妙だしそもそもラニはヒヤシンスS負けてるじゃん

535:名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-V6Gi)
22/05/06 13:37:52 NxXyXn1Ea.net
現代の三冠馬に~記念がないからねー
セントライトだけでしょ
他も同様ならもう少し違和感もなかったかと

536:名無しさんの野望 (ワッチョイW df81-tTPe)
22/05/06 13:56:39 61VQztGI0.net
若駒ステークス重賞化でディープインパクト記念なら
全然抵抗ないけど何で弥生賞に付けんだよ派は多いだろ

537:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-vnhZ)
22/05/06 14:02:14 ifXNTX6h0.net
なんならホープフルSをディープインパクトSでも良かっただろ

538:名無しさんの野望 (スッップ Sdff-4bqf)
22/05/06 14:53:03 DPzMwm4pd.net
>>524
シンザン記念…

539:名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-R7XL)
22/05/06 15:39:50 h8tYh/0Rd.net
新参とか新3歳馬限定みたいな意味合いだと長らく思ってたわ

540:名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-tuCG)
22/05/06 18:26:40 QcGR3ijM0.net
弥生賞表記ならディープインパクト記念でも別にいいけどね
デプ記表記が嫌だ

541:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf58-Nh0L)
22/05/06 18:30:23 m/zrLbKG0.net
弥生賞ディープインパクト記念(ウイポ9)

542:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-vnhZ)
22/05/06 18:33:06 ifXNTX6h0.net
ディープに金玉潰されたんか
やっこさんも故馬やしゆるしたれよー

543:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-A4WA)
22/05/06 18:34:15 cxvuyxQe0.net
またディープ記念の話題か…
覚醒セン馬で大暴れしててもレース名で別に文句を言われない
マニカトさんの爪の垢を煎じて飲め

544:名無しさんの野望 (ワッチョイ a711-vnhZ)
22/05/06 19:37:00 9jEPx2xm0.net
>>521
いつまでもそんなこと言ってるお前も老害だよw

545:名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-KjbO)
22/05/06 19:39:35 20FLJVMb0.net
>>533
ウマ娘から競馬見始めたしウイポも始めたんですけど老害なんすかね…?

546:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa4-jJ++)
22/05/06 19:40:15 GRjEnkZ60.net
阿寒湖特別ステイゴールド記念は?

547:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf58-+Nnh)
22/05/06 19:51:23 m/zrLbKG0.net
ウマ娘にディープインパクト記念無いじゃん

548:名無しさんの野望 (スップ Sdff-vQvm)
22/05/06 19:54:32 iMoXtrW+d.net
ウマ娘から入ってきた奴らって出てない馬はガチで興味無いイメージなんだけど
ディープもそうだがホクトベガとかにも興味締めさない

549:名無しさんの野望 (ワッチョイW a733-TFes)
22/05/06 20:05:48 +lU+k9a30.net
俺もウマ娘から興味持ってウイポやり始めたけど
とりあえず好きな馬の系統確立を目指して系統確立させて とりあえずノーザンダンサー系とミスプロ系の牝馬集めて 血の飽和を体験して血統に興味持って 血統沼に落ちて今は系統確立プレイしてるよ

550:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0758-hGrh)
22/05/06 20:09:34 9slIbcYg0.net
ディープ記念はいつみてもダサい

551:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e7-7pZq)
22/05/06 20:19:57 bA6czSu70.net
アイビスサマーダッシュカルストンライトオ記念は?

552:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-Nh0L)
22/05/06 20:38:13 Zq6VWICm0.net
雰囲気悪くしたいだけだから実はディープ記念すらどうでもいいんだぜその子

553:名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-SSd5)
22/05/06 21:48:35 L5E1emD40.net
年明けにフランがオレの日本入厩馬の主戦にしてくれ
この馬で日本ダービーを勝ちたいって言ってきたけど
日本入厩馬に国内のレースでフラン乗せてやれるの?

554:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf58-Nh0L)
22/05/06 21:50:21 m/zrLbKG0.net
無理
縁の馬システムの考慮漏れバグ

555:名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-SSd5)
22/05/06 21:54:12 L5E1emD40.net
>>543
即レスサンキュー
それならせっかくだしイギリスダービーにでも行ってみるかな

556:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf58-Nh0L)
22/05/06 21:56:32 m/zrLbKG0.net
>>544
あ、でも強引にやればフランを5月5週の目黒記念とか同じ競馬場の重賞に遠征する馬に乗せて
当週に騎手入れ替えをすれば日本馬にフランを乗せる事が出来る
この技を使うと勝てるか微妙な馬にデットーリとかも可能

557:名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-SSd5)
22/05/06 22:00:14 L5E1emD40.net
>>545
なるほどそんな方法あるのか
なんか面白そうだからそれ試してみるわ

558:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6735-Fx9q)
22/05/06 22:42:45 TFTDvdKy0.net
ルドルフ記念がないのは冠名のせいなのかな

559:名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-V6Gi)
22/05/06 23:29:06 sAGXsxPN0.net
ナリブ、ルドルフ、CBは冠名がダメなんだろうなあ

560:名無しさんの野望 (ワッチョイW dfed-+l7S)
22/05/06 23:30:51 T8oI2uZ10.net
トキノミノル記念あるじゃないですかー!と思ったがあれは副称か

561:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-xqPD)
22/05/07 00:49:17 LJBgZ5vga.net
>>548
その理屈ならスティルインラブやジェンテルドンナ オルフェーブルは?

562:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcf-0TcD)
22/05/07 00:51:38 M7lWSEia0.net
>>549
あれ冠名じゃないよ

563:名無しさんの野望 (スップT Sd8a-o+MG)
22/05/07 07:52:36 cCrsJ+rqd.net
海外のレースは遠征しなきゃまず目にしないけど弥生賞は国内クラシック走るたびに目にするからキツい

564:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-+9aV)
22/05/07 08:34:48 vPs/1IO60.net
国内ガーな人はダビスタをやってればいいと思うよ…
それも昔のを

マニカトさんやシガーさんが自身のレースを勝つのがウイポなんだよ

565:名無しさんの野望 (ワッチョイW caed-NaFs)
22/05/07 10:33:14 WoZzzZ550.net
そもそもツールで名前変えれたっしょ

566:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf0-e+q+)
22/05/07 10:35:13 LrngIz3a0.net
アメリカはもうアメリカンファラオステークスがあるんだもんな
フットワーク軽すぎるわ

567:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-DF/S)
22/05/07 14:52:42 7rWcLQNF0.net
シガーマイルを勝ったシガーはあのシガーを彷彿とさせますねだけは何とかならんかったのか

568:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6658-kjd9)
22/05/07 15:01:07 RAtaLq+V0.net
記憶に刻み込まれた天馬トウショウボーイを思い起こして、人々はトウショウボーイを『天馬2世』と呼ぶのでしょうね

569:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-ltxK)
22/05/07 15:39:27 D0uz0yEz0.net
笑えもするがさすがにそれはダメだなw

570:名無しさんの野望 (ワッチョイ 737d-zDU0)
22/05/07 16:29:25 e9YbFh790.net
このレース議論は弥生賞を変えず
若駒こそディープ記念にふさわしいし文句はない派が暴れてるんじゃなくて
とにかくドープ憎い、薬憎いって人で仮に若駒Sが新設重賞になってても
暴れてると思うから何言っても無理

571:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-DF/S)
22/05/07 16:38:38 7rWcLQNF0.net
正直毎年見る目立つ位置に、有力馬がまず出てくるレースに、そしてチュートリアルの選択肢にディープインパクトの文字がドンと出てくるのは流石に違和感酷いけどな
ゲーム的に

572:名無しさんの野望 (ワッチョイW d358-YI/n)
22/05/07 18:13:19 VUSUc6Ag0.net
昨日質問した者だけど無事にフラン日本でダービー取れました
同日に海外馬が出れるレースがないから三冠でも菊花賞だけは無理っぽい
URLリンク(i.imgur.com)

573:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a81-kkX1)
22/05/07 18:29:47 pDAVabsR0.net
KRAよりJRAの方が柔軟だな

574:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-PvPk)
22/05/07 19:02:28 2pfM8Rtd0.net
殿堂入りんときって当該馬と条件達成馬で微妙にコメント変わんなかったっけ

575:名無しさんの野望 (ワッチョイW d358-YI/n)
22/05/07 19:07:13 VUSUc6Ag0.net
この2年前にデムーロの前例があるはずなのにな
せっかくだし秋は凱旋門制覇を目指すかな

576:名無しさんの野望 (スプッッ Sd2a-YKh1)
22/05/07 19:37:15 ZQRMQ0eKd.net
クレアにしろエルザにしろ結婚しても海外で騎手をしてるのはすげーよな

577:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-+9aV)
22/05/07 19:37:30 vPs/1IO60.net
ディープ記念はコエテクは仕様通り作っただけだからJRAの方の問題だが
殿堂の称号とコメントはさすがにヤバいと思うわ
年代を遡った事によってシアトルスルーやトウショウボーイが…

578:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a81-kkX1)
22/05/07 19:44:52 pDAVabsR0.net
7かなんかにテンポイントモデルの
貴公子の幻影みたいな殿堂名あったよな
予後不良が条件のひどいやつ

条件変えてテンポイントモデルの殿堂名復活してんのかな?

579:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-ltxK)
22/05/07 21:00:43 D0uz0yEz0.net
ノーザンダンサーのライン調べてたら、ノーザンジョーヴって何者だ
ウイポにも一応いるが、その仔のイークァライズって馬に収録産駒はいない
だがwikiのラインには大量の仔がいるのだが……
こういうのって大抵マイナーな国で大活躍してるんだと思うが、どこの国なんだろ?
調べてもパッとは出てこない

580:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6658-kjd9)
22/05/07 21:10:34 RAtaLq+V0.net
アルゼンチン種牡馬らしい

URLリンク(www.racingpost.com)

581:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a81-kkX1)
22/05/07 21:12:21 pDAVabsR0.net
アルゼンチン

582:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b35-TmF7)
22/05/07 21:25:16 1D5eVE9N0.net
これ外人騎手嫁にしたら日本に移住とかないの?
本拠地そのままだと出産と本国での騎乗でほとんど子供と亭主ほったらかしになるね
ところで今回はエマにぜんぜん出会わないわ
なんであんな条件にしたんだろ

583:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-ltxK)
22/05/07 21:27:45 D0uz0yEz0.net
アルゼンチンかぁ
オーストラリア、アルゼンチン、ブラジル辺りはなんか全然聞いたこともない馬が席巻してたりするよね
というより日本ではあんまり情報が手に入らないという話なんだろうが
以前ノーザンダンサーのラストクロップを調べた時はパラグアイに系譜が流れてるのを知ってびっくりした

584:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-xqPD)
22/05/07 21:48:25 h9euVccDa.net
フォルリ キャンディストライプスはアルゼンチン 10でオーストラリアとアルゼンチンはいれてもいいとは思う

585:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-ltxK)
22/05/07 21:56:28 D0uz0yEz0.net
アルゼンチンと言えばバヤコアぐらいしか知らないな
ボーンクラッシャーとホーリックスからニュージーランドも?

586:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-+9aV)
22/05/07 22:03:29 vPs/1IO60.net
古い輸入種牡馬だとエル・センタウロはアルゼンチンだな

587:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-PvPk)
22/05/08 00:34:13 AnPM8DH60.net
サトノダイヤモンドの母なんかもアルゼンチンじゃなかったかな

588:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-U1YL)
22/05/08 07:00:55 HgicJHBD0.net
ほんとだ、ネットケイバに(亜)って書いてる
意外と関わりがあるもんだなぁ

589:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6658-PvPk)
22/05/08 07:10:44 VxysRoFO0.net
サトノレイナスもアルゼンチン母系
日本よりローテがキツイって事でノーザンが買い漁ってる
サトノレイナスは2x2インブリードが入ってる危険な母系だったけど

590:名無しさんの野望
22/05/08 18:05:23.50 KGZ1RCiP0.net
2~3年目で金がない時期の自家生産馬について教えてください
河童技や秘書などの印が一切ない馬は無条件で売り払っていったほうがいいでしょうか

591:名無しさんの野望
22/05/08 18:39:50.05 42FllHCp0.net
美香≧河童木>その他って感じ
美香◎の河童木無印は9月1週とかデビュー前に判断
晩成なら大物の可能性がある
美香も河童木もない奴は大体微妙だから売る

592:名無しさんの野望
22/05/08 21:03:09.51 S5TLhck20.net
美香印無しは思考停止で売り払っていい
美香○や▲ぐらいになると晩成の素質馬が混じってるから他の印を見てキープ
美香印のみ◎とかだと小物なので売っても大丈夫

593:名無しさんの野望 (ワッチョイ f311-PvPk)
22/05/09 00:20:12 Ivo6/MR50.net
ありがとうございます!
自家生産馬全部売り払う覚悟ができました
頑張ります

594:名無しさんの野望 (ワッチョイW db79-TmF7)
22/05/09 04:53:13 9NTZIVcd0.net
>>581
それ晩成馬だと見逃さない?いつもセリでは売らずに年末コメント聞いてからにしてる

595:名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcf-0TcD)
22/05/09 07:20:43 MSaI2tD+0.net
どんなプレイしてるかによるけど序盤に資金が欲しいのなら印の微妙な晩成馬や高額馬はあきらめるほうが良い

596:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-KxNK)
22/05/09 10:32:50 0968D0oAa.net
>>557
1世どこ行ったw

597:名無しさんの野望 (ワッチョイW d358-7Ugn)
22/05/09 19:48:33 HQuJ9j810.net
セリで売ったときに評価額の1.5倍以上で買われる奴は能力あるのでリロードしてキープ
評価額近辺なら駄馬

598:名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-7ZxL)
22/05/09 20:02:30 wrl+agNW0.net
PCならツールで能力見れるから意味なくね

599:名無しさんの野望 (ワッチョイW ea56-MY31)
22/05/09 20:12:03 M5a1zCNl0.net
>>586
サブパラ合計75でSP49でも高値で売れるぞ

600:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-U1YL)
22/05/09 20:44:50 IVz//uGi0.net
河童木の印がないと売っぱらった馬がテンマとなってライバルとして登場した時はものすごく後悔した
どうやら晩成だったらしい

601:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4aa4-2K08)
22/05/09 21:00:23 Ar7Czvkx0.net
>>583
晩成馬でも美香印が▲~○にならないのはスピードD以下の駄馬だから問題ないかな
晩成の素質馬は美香印▲でも秘書河童木○~◎は大体付いてて判別しやすいし

602:sage (ワッチョイ 9f58-U1YL)
22/05/10 19:31:09 PpZSwKZp0.net
ウイニングポストの馬主さんはなんで税金払わないんだぜ。
天国かよ。
収益管理するなら、経費と粗利、営業収入をちゃんと計算した結果じゃないとな。

603:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-U1YL)
22/05/10 19:32:29 PpZSwKZp0.net
外人騎手お姉さんが引退したらもう出てこないの?
42歳でいなくなってしまった。来年出てくるかなぁ。

604:名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-5ZAa)
22/05/10 21:26:27 QjoGV8Ijd.net
>>590
スピD以下確定するってマジ?

605:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4aa4-2K08)
22/05/10 22:29:49 JTx899xX0.net
>>593
一回だけ△でスピB見たことあるから確定はしない、配合評価低い種牡馬でサブパラ死んでるパターンをたまたま引いたケース
あくまで配合評価Sで一定以上のサブパラが保証されてるから美香印で足切りラインのスピードが判別可能なだけ
脳死で売っていいのは美香印のみ、美香印無しのパターンだけかな

606:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp33-kjd9)
22/05/10 22:32:41 FZTvRMa3p.net
>>592
他の知人枠と同じく内部的に年齢が加算されてて転生の時期になるまで復活しない(推定65~70歳)

607:名無しさんの野望
22/05/11 00:11:04.50 pmVzoduK0.net
秘書牧場長美香◎は個人的に熱い なぜならほぼオールSクラスだった時があるから

608:名無しさんの野望
22/05/11 00:39:06.84 aP3Ruxm40.net
>>476-478
2や3のウイポはリセットで確かめたら健康値で故障だが故障の種類はランダムだったな
その時ハ行になった場合は放牧しないこともできるが調子最悪になって1~2走したら故障するから放牧した方がよく屈腱炎になってしまうと他より再発しやすくなる体感だったが

609:名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-b/TS)
22/05/11 11:23:17 3xd1Akc9d.net
同一種牡馬で日欧米三冠て種牡馬強奪改造しないで史実馬エディット使うくらいだとアリダー持ってカコイシーズとイージーゴアが1番史実荒らさないですみそうだな。
ウイナーズサークル世代とかどうでもよいしな

610:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b18-TmF7)
22/05/12 07:02:01 iV0uXkSf0.net
ロイヤルチャージャー系確立て無理かな
コンピューターのホウヨウボーイは故障中のままいつ復帰するのやら

611:名無しさんの野望
22/05/12 08:54:31.44 ywOeIOnm0.net
>>599
ホウヨウボーイは持たないと種牡馬入りしてすぐ死ぬぞ?

612:名無しさんの野望
22/05/12 09:25:44.61 iV0uXkSf0.net
種牡馬としては1年間だっけ
プライベート化でけんの?

613:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-U1YL)
22/05/12 22:10:33 QJloZRIl0.net
キミはまず色んな基本的なルールを知るべきだねえ

614:名無しさんの野望 (ワッチョイ af56-lIli)
22/05/14 03:34:24 kw1XvcrU0.net
ワイ氏、シュンライを失念し
シュンライ誕生も父サクラユタカオーでがっつりマイラー誕生・・・

615:名無しさんの野望 (ワッチョイ af56-lIli)
22/05/14 05:33:17 kw1XvcrU0.net
友好度高い牧場から札馬買うとお守りキャッシュバックあるんだな

そんなシステムより金銀の守り買取スキップシステム積めよ

616:名無しさんの野望 (ワッチョイ af56-lIli)
22/05/14 07:41:00 kw1XvcrU0.net
「ライバル同士、まさに意地と意地のぶつかり合いでした!」

1,2着差→大差

617:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8373-E4tu)
22/05/14 09:57:05 bDaYHZg+0.net
よくある
6馬身差つけられた二着なのに~を追い詰めたライバル!みたいなのとかね
あと井坂さん、マイラーを注目馬にするのやめてもらっていいですか……

618:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f58-RW5R)
22/05/14 15:46:51 rWnXvz7y0.net
井坂たまーに正気になってスペシャルウィークとかミスターシービーを推すのがなんか面白い

619:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f58-ia55)
22/05/14 16:35:49 sxFFuHS/0.net
皐月賞始まる前にトウカイテイオー凄い凄い言われて
いざレース画面行くとなんとビックリ勝ったのはトウカイテイオーですとか言われて何事かと思った

620:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9173-Jc5U)
22/05/14 16:37:32 uF9slG3/0.net
ダート馬推すこともあるからな

621:名無しさんの野望 (ワッチョイW e381-9e1F)
22/05/14 22:18:13 mULrF7yy0.net
予後不良になる馬推してくるとせつなくなる

622:名無しさんの野望 (エムゾネW FF2f-qOGV)
22/05/15 15:31:13 WZSQeVrnF.net
>>489
1800000m

623:名無しさんの野望 (ワッチョイ af56-lIli)
22/05/15 16:03:19 xC8dTDxT0.net
>>489
お馬さんしんぢゃう・・

624:名無しさんの野望 (ワッチョイ af56-lIli)
22/05/15 18:37:18 xC8dTDxT0.net
32でこれはキビシイ
URLリンク(dotup.org)

625:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp69-fu2D)
22/05/15 18:53:45 z38gFxS5p.net
東京の電車なら50以上でこういうの居るぞ

626:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-0Ny+)
22/05/15 20:57:27 Ecb9ikoa0.net
年齢不詳にしてあげてよぉ

627:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9173-Jc5U)
22/05/15 21:07:45 irCpWaC/0.net
いつまでも大学生の人もいるし

628:名無しさんの野望 (アウアウウー Saaf-y/lN)
22/05/16 10:51:25 5bGi/4Mla.net
子孫システムの弊害

629:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b7d-lIli)
22/05/16 11:02:40 H5LVoN+g0.net
仕事関係で上流様パーテーのセッティングとかするけど
パーテーで60代とかそういうのから10代までガチでそういう格好してるの
おるで・・。おっさんじいさんはタキシードとかでな
まぁ俺ら庶民には関係ない世界だがうわさで尾ひれついてるかもしれんが
淫らなパーテーとかもあるみたいだしな

630:名無しさんの野望 (スププ Sdd7-zrPp)
22/05/16 12:18:20 c6vdmbMPd.net
パー子みたいなもん

631:名無しさんの野望 (スフッ Sd2f-isnK)
22/05/16 12:43:42 Ml7hjVLYd.net
かつみ・さゆりみたいなもん

632:名無しさんの野望 (アウアウウー Saaf-y/lN)
22/05/16 13:00:55 48KN2yema.net
実はエルフ

633:名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-tmIb)
22/05/16 15:17:20 NWt/ZNmz0.net
ハアハア

634:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b58-fu2D)
22/05/16 15:21:46 v5baaMi90.net
ウイポ2ファイナル97の主戦騎手は最初ピチピチで後半ちゃんと老けたんだけどな

635:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bd1-lIli)
22/05/18 07:19:28 anFuyf1m0.net
ムスッコが入厩する馬に来年ダービーで会おうって言ってるけど
ジャパンダートダービーで良いんだよね?そいつ適正ダートなんだけど

636:名無しさんの野望 (ワッチョイW e381-9e1F)
22/05/18 07:21:51 vgFLtGqQ0.net
期待馬なんだからダービー出せよ
サクセスブロッケンみたいに

637:名無しさんの野望 (スフッ Sd2f-isnK)
22/05/18 07:59:09 oYRacHkyd.net
須田なんか指名したのが牝馬でも「ダービー勝ったら」だし

638:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf83-1Dcb)
22/05/18 08:16:07 btR6EG0k0.net
一番sp高いの指名してくるみたいだ

639:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bd1-lIli)
22/05/18 19:08:06 anFuyf1m0.net
貧弱ナメクジ新人馬主にベテラン馬主ニキ教えて
海外牧場が作れたんで施設増設したんだけど海外牧場って別決算なの?
海外牧場が赤字だったらクラブみたいに日本の牧場から融資できる?

640:名無しさんの野望 (ワッチョイW c1b1-nMD7)
22/05/18 19:27:19 lN4fx5xk0.net
海外と日本は同じお財布なんで日本で稼げてれば海外はどれだけ赤字垂れ流しても大丈夫

641:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bd1-lIli)
22/05/18 19:31:11 anFuyf1m0.net
>>629
ありがとうございます。安心してジャンジャン施設増設します

642:名無しさんの野望 (ワッチョイW 971f-zrPp)
22/05/18 21:43:21 qlCiMUdO0.net
>>626
牝馬はダービー出られるからいいじゃん?

643:名無しさんの野望 (ワッチョイW eb56-isnK)
22/05/18 21:46:11 lOU3KzHV0.net
>>631
シャダイソフィア「そやそや」

644:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8373-E4tu)
22/05/19 21:20:52 PS2Y6QlP0.net
ヒサトモ「そうだな」
クリフジ「うむ」
ウオッカ「まさしく」

645:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-2sf4)
22/05/20 15:41:41 He4mxdSGa.net
>>633
なんかうぜえw

646:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b58-fu2D)
22/05/20 21:11:48 Boj7EgqH0.net
>>628
合計が所持金
融資の必要は無い

647:名無しさんの野望
22/05/21 21:05:38.92 UgJ1E76K0.net
ウイポしすぎて寝不足にでもなったのかな?俺は何を考えて牝馬3冠取らせた馬をそのまま菊花賞に進めるローテを組んだんだろう……?
なお2着のダービー取らせたうちの牡馬に大差勝ちした模様

648:名無しさんの野望 (スップT Sdb3-JBAh)
22/05/28 09:34:27 AIJ/ML08d.net
たった一年で引退して功労として一頭だけ種付けしたシガーから強い後継馬が出て感動している

649:名無しさんの野望 (ワッチョイ 21cf-4t/2)
22/05/28 11:18:41 64q0z/7y0.net
ドバウィみたいなものか

650:名無しさんの野望
22/05/28 11:39:17.86 z9e9mnOWa.net
ドバウィはロマンよな
ミレニアム長生きしたらサドラー系を食ったかもと思う

651:名無しさんの野望
22/05/28 12:34:57.91 Gk4Z4pMx0.net
長生きしてもドバウィ1頭だけだったかもしれんよ。

652:名無しさんの野望 (ワッチョイ b958-yO3c)
22/05/29 00:22:19 d23pa/Pj0.net
ロマンっていうならトウケイホープもなかなかのものがある

653:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5367-x8Xh)
22/05/29 04:23:07 PzKke3WF0.net
ロマン成就しなかったランニングフリー

654:名無しさんの野望 (ワッチョイW d956-KyTQ)
22/05/29 05:49:11 LaoPATV80.net
ローマンレジェンド「」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch