【PC版】UNDERTALE/DELTARUNE LV62【ネタバレ注意】at GAME
【PC版】UNDERTALE/DELTARUNE LV62【ネタバレ注意】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
21/09/21 21:40:27.31 cMfIj7B30.net
やあ

3:名無しさんの野望
21/09/21 21:48:51.54 qraP44k


4:60.net



5:名無しさんの野望
21/09/21 21:49:16.61 9ZwL5oCAd.net
前進

6:名無しさんの野望
21/09/21 21:53:06.86 xczxLQ+80.net
新スレ ウマー

7:名無しさんの野望
21/09/21 21:53:19.35 OTFDohkW0.net
前進

8:名無しさんの野望
21/09/21 21:54:31.67 QkUcEaKr0.net
☆☆もうスレ落ちで悩まない☆☆

9:名無しさんの野望
21/09/21 21:56:34.81 agYxxi3z0.net
スノーグレイブ...?
そんな魔法、私は知らない...!!

10:名無しさんの野望
21/09/21 21:58:18.70 RyTajXAe0.net
例のノエルのLINEスタンプがchapter2の伏線だって当ててる人何人かいた

11:名無しさんの野望
21/09/21 22:00:25.89 TAFrtgAKM.net
>>918
スパムトン倒して館地下から帰るときに、
スージィがクリスの身体に鳥肌が立っていることに気付き大丈夫か身を案じるシーンがある。
そこで「大丈夫」か「大丈夫じゃない」か選択肢が出て選択すると「急に大声出してどうしたのか」と2人に驚かれつつラルセイにハグされるイベントがある
あんま指摘されてない?と思うけど、スージィが心配してるセリフは全部括弧書きになっていて、
Aルートノエルとかと同様、スージィは心のなかで心配しただけで実際には声に出してないはず。
その上で突然クリス(プレイヤー?)が喋ってしまうので、急に大声を出したと驚かれる
、、、って書きながら思ったけど、ずっと選択しなかったらなんか別のセリフに変わったりするのかな、コレ

12:名無しさんの野望
21/09/21 22:00:35.50 TrEj9qYB0.net
バードリー凍ってて草
気分が...よくない...
わたし...帰る...

13:名無しさんの野望
21/09/21 22:04:26.00 wI1DV7NN0.net
俺タウンとカルタス城の間の扉、現実世界でも空き教室にある扉なんだろうけどこれ見よがしに闇世界でも残ったままだしチャプター進むと入れそう

14:名無しさんの野望
21/09/21 22:06:13.00 t3wG8Cxb0.net
ラルセイほんとに何者なんだよ…そりゃ体験版で判明するわけないけどさ…
あと何年待ちゃあいいんだよ…!!

15:名無しさんの野望
21/09/21 22:08:40.06 e6iKne0x0.net
ユーザー名適当に決めたせいで俺タウンの名前ダサくなっちゃった

16:名無しさんの野望
21/09/21 22:11:03.01 TrEj9qYB0.net
駄目とかじゃなくて今チャプターで何故か性的なニュアンス含んだ描写が大分増えた気がする
アズリエルが借りっぱなしにしてる露出の多い紫色のキャラの本や乳首フェチ鳥、おぱーい発言、勃起広告構文とか

17:名無しさんの野望
21/09/21 22:11:35.45 p+pYXGek0.net
バードリー……😭

18:名無しさんの野望
21/09/21 22:13:19.57 ff7hwtjp0.net
露出本を好むアズリエル→スケベ
おぱーいに赤面するラルセイ→スケベ
アズリエル=ラルセイ

19:名無しさんの野望
21/09/21 22:16:25.38 OTFDohkW0.net
闇世界落下する際に一瞬だけクリスの目が赤く……

20:名無しさんの野望
21/09/21 22:20:54.60 Nu9hO17D0.net
前スレでちょこちょこ出てたタマゴのアレコレを軽く調査してみた。
・チャプター1クリア時に所持していた卵はチャプター2に引き継げない
→チャプター1の終わりにアイテム欄にタマゴがある状態で就寝、
 引継ぎデータで開始したところタマゴが手持ちにない事を確認。確定情報。
・チャプター2でAルート進行中はタマゴを入手できない
→500回ほどタマゴ部屋を往復ほどしたが到達できず。
 Aルートの進め方によってはワンチャンあるかもしれないが、今のところ報告もないため恐らく事実。
・セーブデータを超越する
→冷蔵庫にタマゴが1個ある事を確認後、手持ちのタマゴを冷蔵庫に入れて2個にする。
 その後別のデータでタマゴを入手し冷蔵庫を覗いたところ、冷蔵庫内のタマゴは最初と同じく1個であった。
 ひょっとしたらデータをコピーした(ゲームスタート時のあなたの名前が同じだった)のがイカンかったか?
 と思わなくもないが、上記の説は恐らくデマ。

21:名無しさんの野望
21/09/21 22:29:31.62 UNFOY7Vy0.net
>>19
検証お疲れさまです。
チャプター2で渋滞している場面でしばらく放置しているとメタトン戦BGMの冒頭の部分が流れてびっくりした。

22:名無しさんの野望
21/09/21 22:30:19.91 Humwl29U0.net
最初のデータは先にアンダインに話しかけたせいで犬ズと話せなかったから別データで話したけど
大きな屋敷(ホリデー邸?)に忍び込んだら謎の物体に襲われて命からがら逃げて警察に保護されたらしい
やっぱホリデー邸は5、6章の舞台になりそう

23:名無しさんの野望
21/09/21 22:39:07.91 Nu9hO17D0.net
ついでにバグを一つ見つけたので報告。詳しい検証はしていないので起きたままを書く。
[1]Aルートをスイート・キャップ・ケーキの露店前まで進める。(A進行中は3人の姿が無い)
[2]右のマップで出てくる敵を「逃がす」。
[3]スイート・キャップ・ケーキの露店に引き返すと3人が復活する。
[4]更に左のマップに移動すると黄金のバードリー像のイベントが変な位置で発生する。
(多分)実用性はない上、Aルート失敗確定なので[3]でセーブしないように注意な。

24:名無しさんの野望
21/09/21 22:41:02.51 IuhKOkMpx.net
渋滞のBGMはよく聴くと
メタトン・ドッグソング・フラウィー・アンダインのテーマ
があることは確認した 他にも入ってる?

25:名無しさんの野望
21/09/21 22:44:30.00 RkiaX1HI0.net
考えすぎかもしれないんだけどさ、ラルセイの顔の縁のドットと足の縁のドット、色違くない?俺ラルセイの顔被り物説推してるんだけど

26:名無しさんの野望
21/09/21 22:56:17.79 i3VDpMpea.net
chapter2ダウンロードする前以前使ってたパソコンのデータが吹っ飛んで仕方なく新たにダウンロードし直してchapter1からやり直す事になってボコリングマシン組み立てシーンでどうせ爆破されるからテキトーにアヒルでいいだろ…って思ってそうしたらchapter2でボコリングマシンが再登場して真面目に組み立てときゃよかったって後悔してる
アヒルにしとかなきゃ味わった感動はもっと大きかっただろうに

27:名無しさんの野望
21/09/21 22:57:48.27 TrEj9qYB0.net
頭頂部パーツで使えるスキルも変わるしなぁ

28:名無しさんの野望
21/09/21 23:08:18.05 RyTajXAe0.net
そういやクイーンの城では酸のプールがあるけど酸とパソコンって何の関係があったっけ
クイーン戦でも酸を防御や攻撃に使ってくるし

29:名無しさんの野望
21/09/21 23:10:30.81 8q/O5Ax


30:V0.net



31:名無しさんの野望
21/09/21 23:13:23.92 7Jzsvy+Q0.net
ヌイの店で3回話したあと退店したらBGM重複したわ

32:名無しさんの野望
21/09/21 23:14:26.29 9ZwL5oCAd.net
ボコリングマシン爆破されたのになんでch2で出てきてんの…

33:名無しさんの野望
21/09/21 23:14:33.91 dUQCDKO00.net
>>27
IT用語で「アシッド特性」という言葉があったから、もしかしてこれをもじったのかね
ACID特性とは、関連する複数の処理を一つの単位として管理するトランザクション処理に求められる4つの特性 “Atomicity”(原子性)、“Consistency” (一貫性)、“Isolation”(独立性)、“Durability”(耐久性)の頭文字をつなぎ合わせたもの。

34:名無しさんの野望
21/09/21 23:20:43.74 RyTajXAe0.net
>>31
そういうことねありがと
>>30
ルールノーが設計図だけ持ち込んであの世界の誰かに作らせたんじゃなかったっけ

35:名無しさんの野望
21/09/21 23:22:50.93 3y58JuzU0.net
Chapter3のラスダンは炎系(自宅キッチン)
Chapter5のラスダンは雪系(ホリデー邸のクリスマス要素)
までは予想できるけどChapter4が水系ダンジョンだとどこになるんだろう

36:名無しさんの野望
21/09/21 23:24:31.11 5uqFiIU90.net
>>33
オニオンさんがなんか言ってた水の中とか?

37:名無しさんの野望
21/09/21 23:27:13.10 dUQCDKO00.net
>>32
パソコンぜんぜん詳しくないから、正しい元ネタがあるかもしれないし、無いかもしれないヨ…
次チャプター公開はクリスマスに!
なんて事が起これば良いのになぁ

38:名無しさんの野望
21/09/21 23:41:47.93 GtD7kSHC0.net
目覚まし時計のセリフになにか重要なヒントがあったりするのかな

39:名無しさんの野望
21/09/21 23:47:07.46 sK5gBpy3p.net
トビーからしっかり指示があったとは思うけど、スパムトンのセリフの日本語訳をした人はマジで天才か狂人かのどっちかだと思う

40:名無しさんの野望
21/09/21 23:49:44.40 2JNqQOId0.net
クイーンの館の地下に入ったけど
音楽が怖くて1D$だけ持って出てきちゃった…
スージィの似合わない眼鏡姿と
ラルセイの無駄にイケメンな目に癒された…

41:名無しさんの野望
21/09/21 23:50:39.55 4ZTLYG7Ca.net
>>33
アズゴアの家よこの湖とかあるかもね

42:名無しさんの野望
21/09/21 23:51:13.69 5KeI57y50.net
今回はロックマンxっぽいbgm多いなぁと思ったけど、A Real Boy!はどこかで聞いたような感じするけどどんなゲームだったか思い出せん…懐かしい感じして好きだなぁ
実況パロディウスだったかな?

43:名無しさんの野望
21/09/21 23:52:17.92 VaB0V7HX0.net
>>36
見返したらアズゴアが
「わたしはリーダーの器じゃないけどサンタクロースにならなれる気がするよ。みんなにプレゼントをとどけよう」
って言っててひたすら花を贈っては捨てられてる現状が悲しくなった

44:名無しさんの野望
21/09/22 00:00:19.80 2CzIU+3E0.net
スパムトンの翻訳に労力の8割ぐらい割いてそう

45:名無しさんの野望
21/09/22 00:17:55.52 TKQ+lxfFd.net
ACID特性……
データベースの講義の嫌な記憶が蘇るな
ちなみにACID特性と酸は特になんの関係もないから多分あったとしてもダジャレかな

46:名無しさんの野望
21/09/22 00:22:54.82 z4kltiwf0.net
>>38
あの顔とセリフのヒロイン力が高過ぎる

47:名無しさんの野望
21/09/22 00:40:00.26 g9UhbPbg0.net
単純にバッテリーに使われる酸のことじゃないのか

48:名無しさんの野望
21/09/22 01:15:55.58 xLMgP2Ww0.net
泉作ったのがクリスならchapter1の物置でなんでビビってたんだ?
やっぱり多重人格?

49:名無しさんの野望
21/09/22 01:17:06.24 5wYLhgKC0.net
イタズラっ子のクリスに咆哮の騎士とプレイヤーが乗り移ってる説を推してる

50:名無しさんの野望
21/09/22 01:19:52.14 z4kltiwf0.net
Chapter2でシンクにソウル投げ込むのは普通に分かるけど暫くした後それをまた自身に戻した理由が分からない

51:名無しさんの野望
21/09/22 01:21:57.36 cRQbXN8u0.net
>>46
ソウルぶち抜かれてる間(騎士?がクリスの体を動かしてる間)は記憶ないとか?
改めて思ったけど伝承で言ってる「(3人の勇者達だけが)天使の楽園を破壊できる」ってどういう意味なんだろうな
チャプター2でノエルが天使だって言う人も出てきたし天使とは…

52:名無しさんの野望
21/09/22 01:21:57.45 CXWOKxJi0.net
クリス自身は描写されてる限りだと割と善良な悪戯っ子に見える
スージィの悪口言われて怒ったり兄貴の金盗みたくなさそうにしてたり
もし泉生み出してるのがクリス自身だとしても冒険したいだけで悪意はなさそう

53:名無しさんの野望
21/09/22 01:22:24.05 WZCwW/8o0.net
今んとこアンテと同じくクリス・プレイヤー・キャラ的な人格の三位一体感あるけどそう単純じゃないんだろうな

54:名無しさんの野望
21/09/22 01:25:17.03 N0RWwJeT0.net
アンポンタン三昧には不覚にもわろた

55:名無しさんの野望
21/09/22 01:26:47.25 LBuS+rNV0.net
スパムトン曰く「タマシイがあれば自由になれる」から実は引き抜いてからが操られてて闇の泉作ってるのはクリスの意思じゃないとか

56:名無しさんの野望
21/09/22 01:27:01.66 cRQbXN8u0.net
あー書いてから思ったけどクリスの行動ってまだ色んな説あって分からんな
クリスはソウル入ってる時はプレイヤーに操作されててソウル抜けた時は闇の泉を開けたい第三者に操作されてる説
または、ソウル入ってる時のみプレイヤーに操作されててソウルが抜けるとクリスの意思で動いている説

57:名無しさんの野望
21/09/22 01:33:25.67 z4kltiwf0.net
スノーグレイブルート、単に全部プレイヤーが選択肢を通じてクリスを動かしたりノエルに指示出してるだけじゃねって思う
バードリー戦でクリスがダウンしてもノエルに指示は届いてるし
ノエルとスージィのデート(?)シーンでも選択肢出てくるけど何選んでも関係なく固定でスージィが決まった台詞言うし
チャプター1の籠の中でソウル動かせるのもあってプレイヤーがクリスの人格は別にして移動と選択やってるんだと思う

58:名無しさんの野望
21/09/22 01:35:56.73 +NJVgr1m0.net
ゴミのかたまり見てうっとりするし捨てるのやめるとホッとするし
闇の世界でのことは純粋に楽しんでそう

59:名無しさんの野望
21/09/22 01:42:35.48 tc/trPBo0.net
不穏なシーンなのに雄々しく手を洗ってジョワッ!!て水切りするとこちょっと笑ってしまう
Aルート、クリスは助けを呼んだ→しかし誰も来なかった
のテキストと「あなたは」ノエルの名を呼んだ
ってテキスト分かれてんの気づいて怖すぎる

60:名無しさんの野望
21/09/22 01:43:03.77 qivAq6q4p.net
咆哮の騎士人格っていうのも今の時点だと確証ないからクリスが純粋ないい子とは思えない

61:名無しさんの野望
21/09/22 01:52:56.34 uNc+AOES0.net
ちょっとしたネタ
ダンスバトルで一人を協力こうどうで踊らせる
→そのターンの攻撃でクリスがダウン
→単独こうどうが出来るようになるから残りを踊らせる
→クリスがダウンしたポーズのままVICTORY

62:名無しさんの野望
21/09/22 01:57:14.81 aKs6W5Af0.net
スパムトンが何度も言う [[リンクは削除されました]] は何か一つのものを指しているのだろうか

63:名無しさんの野望
21/09/22 02:02:21.31 YcxVmku50.net
クリスがチャプター2の最後で玄関のドア開けたのは
闇の世界のことを笑ってたアンダインに実物を見せてやるため
+クイーンが言ってた「やろうと思えばその室内だけじゃなくてもっと広範囲で闇の世界が作れるのに」を聞いての外を巻き込めるかの実験?
騎士になる理由がもっと冒険したいからでマッチポンプしてるのもあるんだろうけどわざわざトリエル巻き込んだ理由が分からん

64:名無しさんの野望
21/09/22 02:05:21.75 JXt6XW8c0.net
トランプ、パソコン、テレビ?と今のところ闇の世界は人口物の娯楽のみだけど、水回りの人口物の娯楽って何だろな。
フィッシング、スキューバ、セーリングとか?
キャラクターになりそうなゴミが沢山出るのはフィッシングだと思う

65:名無しさんの野望
21/09/22 02:10:10.97 WZCwW/8o0.net
安直にプールとかでよくね

66:名無しさんの野望
21/09/22 02:10:21.66 G9StaDIW0.net
結局クイーンは何のダークナーなんだろ。
強引に考えるならパソコンに入ってたソリティアかなんかのダークナーで、教室が使われなくなってから図書館のパソコン室に寄付された感じかな?

67:名無しさんの野望
21/09/22 02:11:58.66 nWBRNIAL0.net
>>60
普通に胡散臭いアフィブログでリンク先が消えてるっていうネタでは……

68:名無しさんの野望
21/09/22 02:20:02.92 yO0X2A4ea.net
ダークナーって本当に謎だよな
騎士によって実体化する前はどこで生活してたんだろう

69:名無しさんの野望
21/09/22 02:36:19.41 aKs6W5Af0.net
>>65
そりゃ誰が見てもわかる
ただ初めの商談もBIGになるための [[リンクは削除されました]] がクリスも欲しいだろうという内容、
閉店時もブランクディスクにワタクシの [[リンクは削除されました]] を送ると言っているところなど、
比較的重要な言葉が来そうな箇所によく使われているので
意外としっちゃかめっちゃかなテキストじゃなく、置き換え解読可能なのではと思った。
たまにどうでもよさそうなとこにも [[リンクは削除されました]] 使われないわけでもないので微妙だが

70:名無しさんの野望
21/09/22 02:37:06.29 YcxVmku50.net
チャプター1でも2でも騎士が来てからキング/クイーンがおかしくなったって発言聞こえるから世界としては元々あったものを泉生成で初めてお互い接続�


71:E行き来できるようになるとかかね いつからあるのか分からん空き教室はともかくコンピュータ室の泉はチャプター1の夜にクリスが作ったで確定ぽい じゃあそれまでクイーンの世界うろうろしてたらしいNEOの筐体作らせたライトナーとかは誰だよって話になるけど



72:名無しさんの野望
21/09/22 02:39:45.23 nZvs/I3/0.net
>>37
クイーンもノシとかネタモリモリでやばいわあの人
英語の方が淡白に感じてしまう

73:名無しさんの野望
21/09/22 02:44:24.58 nZvs/I3/0.net
なんか近々お祭り?移動遊園地?だの来るみたいなのあったし、それ方面かもね

74:名無しさんの野望
21/09/22 02:49:44.83 0nSgesiK0.net
会話したときの効果音で今後のメンバーが決まるのかなと思ってswitchのチャプター1やったらこの時点でノエルとバードリーに独自の効果音がついてた
でもアプデしてから確認したから最初からそうだったのかわからん
勘のいい人はチャプター1配信すぐに気づいて話題になったりしてたのかな

75:名無しさんの野望
21/09/22 03:08:31.56 BcfOTG6S0.net
手洗うとこ水出して突っ立ってたからいやはよ洗えよ草とか思ってたらヒエってなった

76:名無しさんの野望
21/09/22 03:23:04.97 An/OqJT50.net
ランサーパーティーインするかと思ったらポケットインてお前

77:名無しさんの野望
21/09/22 03:28:36.17 BVCxmkk70.net
チャプター2の時点で、チャプター1の行動次第で変わる展開が数多いし
チャプター7も出る予定だったら、会話パターンどこまで増えるのか予想がつかないな

78:名無しさんの野望
21/09/22 03:29:28.79 G9StaDIW0.net
>>71
バードリーとノエルは最初からSEついてたよ。
undertaleの頃効果音があった手ミーさんに効果音が付いてなかったの疑問だったけどその見方は面白いね。

79:名無しさんの野望
21/09/22 03:54:23.96 TKQ+lxfFd.net
ある考察動画でスパムトンが言ってたマイクは元は🎤が闇の世界に入って自我を持ったもので、なぜ急に消えたかと言うとシャイラが亡くなったことで、Deltaruneの世界の亡くなったらお墓にその人の一番大事なものをちりにしてかけるっていう伝統からマイクがお墓に行き、闇の世界のマイクが消えてしまったっていうの見てなるほどなっておもった
シャイラの墓にはマイクのマークがあってch1だとシャイラの墓を調べるとその情報が出てくるんだけどch2だとスージィに話しかけられてその墓が調べられないっていうのもなんか納得いくなぁ

80:名無しさんの野望
21/09/22 04:26:01.93 OMeQTZrN0.net
>>76
Undertaleでメタトンとシャイレーンが仲良かった設定と似せてるような
ナプスタを置いて家を出て行ていったメタトンとの対比のような

81:名無しさんの野望
21/09/22 04:31:03.65 gvZIiHwC0.net
ジェビル眠らせた時の
「目覚めるます。
あなたの心。のなかに。
悪い悪夢が 目覚めるます。」
って台詞、もしかしてAルートの事言ってたのかな。なんで逃がした時にこれ言うのかはひっかかるけど

82:名無しさんの野望
21/09/22 04:34:45.73 8P0AfW3sp.net
スパムトンさんneoは高い防御性能がウリって言ってたけどメタトンさぁ…

83:名無しさんの野望
21/09/22 04:36:29.51 0sfHVSdr0.net
>>55
ラルセイとスージーはSアクションだのRだの覚えたから
クリスからの支配は逃れてるんじゃね

84:名無しさんの野望
21/09/22 04:48:13.72 YcxVmku50.net
英語見たらクイーンもスパムトンも普通に喋っててびっくりしたわ
>>76
これなるほどなぁ
シャイラが誰かピンと来てなかったけど名前とマイクからしてシャイレーンのお姉さんかな
ガーソンとこれ以外の墓が母・犬だったのと並べるとガーソン以外はアンテのアマルガム勢でオワライチョウの母親と犬の親戚?
路地裏の落書きにアマルガムの頭に蝶たかられてたあいつがいるのもずっと気になってたし関連性あるかもな

85:名無しさんの野望
21/09/22 04:51:59.76 PFlkGepj0.net
誰かの愛用品由来のダークナーが居るとしたら
ハンマー頭の鍛冶合成屋ってガーソンさん所縁の者だったりするんだろうか
愛用のハンマーそのものは墓の下だろうけど

86:名無しさんの野望
21/09/22 05:24:57.68 nWBRNIAL0.net
>>81
ワロタ
たまに言われてる日本語の方から作られたというのを信じたくなるレベルでセリフが違いすぎる……

87:名無しさんの野望
21/09/22 05:35:38.89 WZCwW/8o0.net
>>80
あれ結局プレイヤーのタマシイで指示してる構造に変わりはないんだよな
むしろ攻略する上での選択肢増加はプレイヤー権限が強くなってるまであるように感じる
デルタにおいても基本的に選択権はプレイヤーにあるけど要所で出てくる選択肢は誰の意思によるものなんだろ

88:名無しさんの野望
21/09/22 05:37:54.50 m8Trd17n0.net
日本語版の奇妙な翻訳って海外の人達にはどう思われているんだろう

89:名無しさんの野望
21/09/22 05:39:21.70 j+FLRud9d.net
騎士とかラルセイとかAのプレイヤーとか他人を利用して世界を追い込みたそうな奴が多すぎて
expしこたま食わさないと自分の手で世界を潰さないキャラさんとかもうパンピーレベルですわ

90:名無しさんの野望
21/09/22 05:47:37.21 /vQMsViRd.net
経験値を稼ぎLOVEを上げるというケツイで殺戮して「この世界でできる事を全てやるというゲーマー的好奇心」で動いてたG√フリスク(キャラ)と違って
A√クリスはノエルが使った事のない魔法を指示したりと「最初からシナリオを全部知っている上で動いてる」ような感じがする

91:名無しさんの野望
21/09/22 05:53:00.57 tKacAThpa.net
既出だったらすまんが、
deltarune chapter2が出る前のchapter1しかなかった時って、「w」ってBGMあったか分かる人おる?

92:名無しさんの野望
21/09/22 06:04:07.12 DV1mgZhx0.net
そういやあの大量のクローシュの中から鍵を見つけ出すイベントって(Aルートだと大量のピピスが配置されてる場所)で犬の手を借りずに正規で見つける事ってできる?

93:名無しさんの野望
21/09/22 06:52:43.13 5C+G+1Yh0.net
A√もいいけどアンテのTP√みたいにみんなと仲良くなって世界救って平和に暮らしましたとさENDを本望としている勢もいることを忘れないでおくれよTobyさん

94:名無しさんの野望
21/09/22 06:56:32.06 HT24rQy/0.net
A√発見された瞬間皆生き生きしだして草だった

95:名無しさんの野望
21/09/22 07:01:55.29 s2R8zzlW0.net
「エンディングは一つだけ」っていうのも、アンテのGで世界崩壊→再構成後のアレみたいに追加シーンという形なら矛盾は無いかも

96:名無しさんの野望
21/09/22 07:02:43.16 rK0EU0CA0.net
>>89
あそこって大変だけど居るピピス全部倒したらなんか宝箱出るとかないの?

97:名無しさんの野望
21/09/22 07:04:03.52 ex9eNMQNr.net
Aルートの何が怖いって、ノエルしかクリスのヤバさに気付いてないってところよ
スージィ・ラルセイとは別行動してたし、ランサーはポケットで寝てたし、バードリーはこっちの世界に戻ってきても目を覚さない
特定の相手にだけ裏の顔見せるっていうのが凄く悪質に感じる

98:名無しさんの野望
21/09/22 07:09:23.15 xLMgP2Ww0.net
>>67
「ケツイ」が入るっていう考察は見た事ある

99:名無しさんの野望
21/09/22 07:59:19.11 mkFeZoNY0.net
サイバーワールドの曲いいわ
ずっと聴いていられる

100:名無しさんの野望
21/09/22 07:59:26.66 tQty1hvS0.net
>>90
そこは間違えないでしょ
Pが本気で感動出来たからこそGで自分がやってることの矛盾を突かせる、キャラクターの魅力を別視点で見られたのが面白かったわけだし

101:名無しさんの野望
21/09/22 08:18:07.43 q6clymPTM.net
>>96
わかりみ
前回のfield of hope and dreamも無限に聴いてられた
フィールド音楽かなり考えて作られてるよね

102:名無しさんの野望
21/09/22 08:33:57.87 qeIrC1IZ0.net
初めてサイバーワールドのBGM流れる時の音ゲー演出良すぎて泣いた

103:名無しさんの野望
21/09/22 08:36:15.22 11oWosV00.net
サイバーワールドって平原に並ぶ名曲だよな
そんな話題になってないけど

104:名無しさんの野望
21/09/22 08:52:30.64 1ALk7MmBa.net
そういや車が走ってる場所の車って何がモチーフなんだろ

105:名無しさんの野望
21/09/22 09:00:53.98 tQty1hvS0.net
>>99
あれ最高だよね… 直後に壁裏のエリア背景が見える流れも完璧

106:名無しさんの野望
21/09/22 09:21:09.26 CXWOKxJi0.net
アズゴアの花屋で裏から見えるところにベッドが置いてあるのはどういう意味なの?よくわからなかった
そもそもアズゴアの家にベッドなかったよね

107:名無しさんの野望
21/09/22 09:23:13.04 iV0MwONh0.net
ラルセイくんのこの謎ダンスの元ネタなんだろう...
URLリンク(i.imgur.com)

108:名無しさんの野望
21/09/22 09:23:39.60 mZOEMumn0.net
スパムトンNEOの「見てろよ[[マイク]] オレは ついに」のシーン英語だと[[Mike]]だからmicrophoneと被せてあるかわからないんだよな

109:名無しさんの野望
21/09/22 09:24:25.32 q6clymPTM.net
>>101
確証があるわけじゃないけどそれなりの理由としては
スパムトンが喋る1997年はTobyが敬愛するmoonの発売年と同時にスパムメールがアメリカ・テネシー州で禁止となった年
禁止になった理由である
グリーンカードスパム(アメリカ居住・就労ビザの抽選手続代理業広告)を産んだ弁護士ローレンス・カーターが出した本のタイトル「情報スーパーハイウェイで大金を稼ぐ方法」にもあるようにインターネットは良く情報が走り回る車道と比喩されるから
って感じだとおもわれ

110:名無しさんの野望
21/09/22 09:29:37.39 ogDC9mXd0.net
>>104
スヌーピーのチャーリー・ブラウンダンス
Charlie Brown Christmas Dance gifで画像検索するとわかる

111:名無しさんの野望
21/09/22 09:36:47.64 b5A9WPpn0.net
騎士ってのもmoonの勇者を意識してそうな感じがする……多分もう何度も言われてそうだけど

112:名無しさんの野望
21/09/22 09:40:11.77 q6clymPTM.net
>>108
ラルセイのデザイン明らかにmoonの操作キャラっぽいよね…

113:名無しさんの野望
21/09/22 09:46:52.41 LGDb5Imxp.net
>>94
それどころかクリスの変化に気付いてるのAルートのノエルだけっぽいんだよな
「なんでみんな気付かないの!?」とまで言ってるし目に見えて今までと様子が違うはずなのに、誰もそれを指摘しようとしない
もしかしたら、強いケツイを抱いたキャラクターは、本来定められたDeltaruneの物語(不殺ルート)から抜け出す事ができるのかな?
クイーンのセリフ的に人間・モンスター問わず強いケツイを抱けるみたいだし、不殺・Aルート等手段を問わず、強いケツイを生み出す方法を見つけるのが今回の実験の目的なんじゃ無いかと予想

114:名無しさんの野望
21/09/22 09:59:19.23 sa6dJ8Qp0.net
Ch2でサンズが弟に言及したクリスに深く追求してこないし
今回の実験の全容も知ってそうなんだよな

115:名無しさんの野望
21/09/22 09:59:58.10 iZkrIKSjM.net
ラルセイはマリオオデッセイのキャッピィにも似てる

116:名無しさんの野望
21/09/22 10:03:45.44 BVCxmkk70.net
プレイヤー(ハート)がクリスを指図しているようで、
ハートを檻の中や、引き出しの中に閉じ込めてるので、利用している側はクリスってこともありうるからな

117:名無しさんの野望
21/09/22 10:04:50.05 CXWOKxJi0.net
>>110
一応トリエルも最近クリスが心配ってアルフィーに言ってはいる

118:名無しさんの野望
21/09/22 10:06:56.05 HT24rQy/0.net
アンテサンズは気使って道化やってウケたりウザがられたりしてる感じだったけどデルタサンズは普通に性格悪そうで怖い
「花には足無いからな」とかひどっって思ったし

119:名無しさんの野望
21/09/22 10:07


120::57.96 ID:s9vFrIHaa.net



121:名無しさんの野望
21/09/22 10:18:12.92 RsgdAgIoM.net
机ぶっ壊して囚人逃がしてもおそらく懲戒免職にならないようなゆるゆる規則なのに追い出されたアズゴアは何やらかしたんだ

122:名無しさんの野望
21/09/22 10:21:41.67 Ho4A4nuv0.net
洗面所の蛇口捻ってからハートを取り出すのは
その時の物音を水の音でごまかすためだよね
やけに手馴れてるねぇ

123:名無しさんの野望
21/09/22 10:44:03.26 YcxVmku50.net
前スレ前々スレにも書き込んだけど、Twitterとかで見た考察で
・チャプター2の冒頭のナイフ!?のテキストはトリエルと見せかけてアズのもの、以前帰省中にクリスに闇の世界に引きずり込まれた
・理由は親の不仲に病んだクリスが唯一懐いてるアズを手放したくなかったから
・町のネット断たれてるのもアズ行方不明を隠すクリスの仕業
・ラルセイ=泉の発生源に近すぎたか何かで記憶を無くしたアズ
ってのがあって自分もこれだと思ってるけど
さらに自論で
・精神が闇の世界に置いていかれたA√バードリーは塵にもなってないから死んだというよりは脳死・植物状態の方が近そう(実質死ではある)
・精神が現実に戻れなくなったアズの肉体はベッドの下に寝かされてる?ベッド下のドットが明らかにCDの山とか物じゃなくて足に見える
・闇の世界は泉作成前から存在するとして、かなり古くからいるはずのクイーンが咆哮云々について知らない
→ラルセイが語る昔話はアズの自作ゲームのストーリーなのでは?
と最近思えてきた
スージィバードリーノエルの会話にもやたらゲームが出てきて強調されてるから、ゲーム云々は裏ボスに限らずストーリーそのものにも絡んできそう

124:名無しさんの野望
21/09/22 10:45:54.86 YcxVmku50.net
>>116
家を探索してるとテキストの()が付いたり付かなかったりするの気になるんだよな
クリス本体のセリフも混じってる?

125:名無しさんの野望
21/09/22 10:53:17.12 LGDb5Imxp.net
アンテとデルタはパラレル(別の物語)って名言されてるし、

126:名無しさんの野望
21/09/22 10:57:26.30 LGDb5Imxp.net
失礼
アンテとデルタルーンはパラレル(別の物語)って名言されてるし、アンテとデルタルーンじゃモンスターの概念自体まったく違うのかもね
URLリンク(i.imgur.com)
アンテじゃ塵になってたけど、デルタルーンでは死ぬと遺体が残るっぽいし(お墓があるのはそのため?)

127:名無しさんの野望
21/09/22 11:01:27.14 YcxVmku50.net
デルタはモンスターが結界で閉じ込められなかった≒戦争でモンスターが勝った世界なんだろうけど
地下でみんなで手を取り合ってたアンテより全体的に性格キツめだよね…
メタトンやパピルスみたいな本来お調子者枠な奴が対人(モンスター)恐怖症?で引きこもってるのも悲しい

128:名無しさんの野望
21/09/22 11:02:34.84 xyudPheG0.net
クリスはアズリエルのことをそこまで慕ってないんじゃないかと思う。
部屋に置いてあるトロフィーや町民の話から察するに、アズリエルは人徳もあり、スポーツか何か知らないが何かの才能もあった模様。
現実では自分の部屋にトロフィーも何もないけど、闇(夢)の世界の部屋にはアズリエルと同等のトロフィーが部屋にあった。
これはクリスが何でもできるアズリエルに対して劣等感があるからだと思う。
あの世界がクリスが作り出したものだとして、ラルセイがアズリエルだとすれば、
アズリエルをラルセイみたいな同年代


129:で気弱で女々しい設定に書き換えて、自分を頼ってくれるようにしたかったんじゃないかと思う。 夢の世界でヒーローになって、現実も夢と同化させて現実でもヒーローになろうとしているのかな。



130:名無しさんの野望
21/09/22 11:04:51.03 chp9Ptgoa.net
アズとクリスが共謀してdeltaruneの世界を闇の世界と接続させて世界を支配しようとしたけど
自分たちの世界が闇側になったので元の世界=光側を代わりに支配した人間の決意を集めることになる
→undertaleへ
という自論ならある、これならどう分岐しても一つのエンディングに辿り着く
別の話とは言ってもパラレルとは明言してないから物語上の一つの時間軸かもしれないし

131:名無しさんの野望
21/09/22 11:06:49.06 z4kltiwf0.net
ゲーム内の情報かき集めて考察も楽しいけど考えが煮詰まると早くチャプター3やりたいになる

132:名無しさんの野望
21/09/22 11:11:39.18 TKQ+lxfFd.net
俺は上でも書いたけど、undertaleでタマシイを7つ集めたら地下世界から出れるようにdeltaruneではシャドウジェムを7つ集めたら闇の世界から出れるんじゃないかって思ってるわ
そしてクリスはアズリエルを闇の世界から復活させるために闇の泉を自ら作ってシャドウジェムもしくはそれに準ずる何かを集めてるんじゃないかって

133:名無しさんの野望
21/09/22 11:12:05.38 jBOhRH6H0.net
ベンジョ行かない発言にスゲーって言ってたし地上のモンスターもトイレ行ってそうだよね
ケツイの話もあったし、もうモンスターとニンゲンってより一緒くたにライトナー扱いなんだろうな

134:名無しさんの野望
21/09/22 11:12:31.90 lA9A5by50.net
開発スタッフはこの先の展開知ってるんだろうなぁ
とかたまに考えちゃう。

135:名無しさんの野望
21/09/22 11:12:58.83 O09yvghRM.net
こっちのサンズはやっぱりサンズだけど
特殊能力あるかどうかがきになるところ
今回も観測者してるとかはないとは思うけど
前回の重要キャラだしそれなりの形で関わってはきそう

136:名無しさんの野望
21/09/22 11:23:21.99 gtTj4SjN0.net
関係ないけどスイートってOneshotのとあるキャラにすごい似てる
ネタバレだから言えないけど

137:名無しさんの野望
21/09/22 11:25:35.74 z4kltiwf0.net
>>131
あのゲーム作品の方向性違うけど同じくらい好き
初見だとドットスプライト見てアパチャーサイエンス思い出した

138:名無しさんの野望
21/09/22 11:26:21.81 sWqq6iQqM.net
>>122
何をもってパラレルと言うかってのを考える必要あるかも
UTでもNルート、Pルート、Gルート、Sルートはある種のパラレルと言える
Motherやmoonのようなメタゲーム的要素を考えるとUTでのルート分岐の末辿り着いたのが別のゲーム世界や続編の世界だったらdeltaruneはパラレルの1つとして数えることも出来る

139:名無しさんの野望
21/09/22 11:30:00.17 FXj/6JFKr.net
クイーンが言ってるようにライトナーならみんなケツイ持ってるならその時点でアンテのモンスターとは全然違うよね

140:名無しさんの野望
21/09/22 11:31:25.26 sWqq6iQqM.net
Ch2最後にテレビが砂嵐になる前怪獣がビル壊す映像あったし、ch3はBIGになったクリスが怪獣スージィを倒すとかになったりして
伝説の巨人…ヘァ!!

141:名無しさんの野望
21/09/22 11:45:28.40 yY8fxwSqa.net
デルタルーンの考察より俺の嫁みてよw
URLリンク(i.imgur.com)

142:名無しさんの野望
21/09/22 11:47:52.49 ElAc2mHLM.net
タスマスさんは早速エロいのからエロくないのまでファンアートが増えてて笑う

143:名無しさんの野望
21/09/22 11:58:58.28 b5A9WPpn0.net
デザイナーの人が資料掲載してたけど脚がえっちすぎる……

144:名無しさんの野望
21/09/22 11:59:49.00 mZOEMumn0.net
確かにシャドウジェムは7つだろうし重要そうなんだけど集めるの任意なのが引っかかるなぁ…

145:名無しさんの野望
21/09/22 12:02:38.49 z4kltiwf0.net
>>136
あまり話題にならないけど声もお姉さん感溢れてて結構刺さる

146:名無しさんの野望
21/09/22 12:05:32.13 v5pJKdlZp.net
ノエルのモーション変化は高嶺響を感じる

147:名無しさんの野望
21/09/22 12:05:48.68 A78S4k4Ip.net
タスマネさんとパレットラーが人気高い感じある今回
個人的にはルールノーが好き

148:名無しさんの野望
21/09/22 12:12:06.42 LK95m9+Td.net
デルタルーンの世界はモンスターとの戦争が無かったとか人類が支配される側になってるとかいう考察はよくあるけど
俺としては「キャラとアズリエルが地上に出てソウルを7個手に入れた世界(自力でリセットした世界)」説を唱えたいところ

149:名無しさんの野望
21/09/22 12:19:54.08 Ep57NNCZa.net
前スレで2章がACIDと酸とかパソコン関係の用語でもじりとか多いって話で
スージィの百科とか見てる時にsusieってグラフィックソフト?の説明が項目振り分けにあったの思い出した
全然関係ないだろうけど

150:名無しさんの野望
21/09/22 12:20:24.36 6fFm6GHAM.net
ラルセイを黒モフバージョンで連れ歩きたい
白もいいけど黒も可愛い

151:名無しさんの野望
21/09/22 12:22:10.61 rk3JTpDgx.net
黒ラルセイの絵が少し雑になる表情差分恋しい

152:名無しさんの野望
21/09/22 12:24:39.18 34Ba0oBVM.net
スージィティーでクリスが1番回復するのほっこりする
プレイヤーに操作されてる時でもクリスの自我が垣間見えるのいいわ

153:名無しさんの野望
21/09/22 12:29:50.29 7xNKXn7O0.net
トランプ世界が恐怖政治のせいか知らんけどライトナー殺すとかで陰鬱だったからあんまり好きじゃなかったけどサイバー世界は皆好きだわ、あのまま観覧車とか消えちゃうの寂しいな

154:名無しさんの野望
21/09/22 12:31:04.95 xyudPheG0.net
あと気になったのは街の南にある閉鎖されたトンネル?かな。
あそこからクリスはやってきたのかな。
もしかして、地下に人間がいて地上にモンスターがいる世界だったりして。

155:名無しさんの野望
21/09/22 12:39:59.27 ogDC9mXd0.net
ドラゴンなんとか2っていうあの世界ではやってるゲームの世界にも入れるといいな

156:名無しさんの野望
21/09/22 12:50:53.90 FZYI33X5d.net
CHAPTER2がリリースされるにあたりCHAPTER1に変更点あった?

157:名無しさんの野望
21/09/22 12:54:39.51 dR4Vr2Ei0.net
アズ兄のパソコンのゲーム見る限り
デルタ世界のアズ兄が周囲の人々をモデルにして作ったゲームがアンテって可能性もあるのかな

158:名無しさんの野望
21/09/22 12:56:12.61 fMtM/KwoM.net
Aルートはクリスが邪悪なんじゃなくて
お前らが邪悪なだけなのである
操られてるクリスは可哀想なのだ

159:名無しさんの野望
21/09/22 13:02:26.30 tQty1hvS0.net
ラルセイティーをスージィに飲ませるとマシュマロ味って言うのか
ゴミのかたまりもマシュマロの匂いしてたよな

160:名無しさんの野望
21/09/22 13:04:54.97 qeIrC1IZ0.net
ラルセイだけ戦闘でロストしたらぺちゃんこになるのなんでだろ?

161:名無しさんの野望
21/09/22 13:09:28.40 nEMnj4ueM.net
ラルセイはマシュマロボディ…
薄い本が厚くなるな

162:名無しさんの野望
21/09/22 13:12:34.22 hDvV3ZiFa.net
ch1のセリフとか結構忘れちゃってるんだけど、クリスがニンゲンって明言されてたっけ?
としょんか2階にあったニンゲンのお世話の仕方の本をトリエルが読んでた事からもクリスはニンゲンなんだろうけど
その横のニンゲンに関する本を急いで閉じたクリスの行動理由がほんと分からん
というか他のニンゲン達はどこ行ったんだろう
上でも書かれてるけどニンゲンが戦争に負けた説とかニンゲンが地下にいる説とか考え始めるとああ早くch3ください

163:名無しさんの野望
21/09/22 13:12:59.27 z4kltiwf0.net
・クリス自我
割とクソガキ(基本クラスメイト等と関わらない、トイレにバスボムを入れまくる、パイ全部食べる、過去にノエルと乗った観覧車を揺らして怖がらせる等)
兄の金をくすねた時罪悪感を感じる、コマンド無しに自主的にスージィをキングの攻撃から盾で守るなど、ピアノ弾いた時にスージィに嫌そうな顔をするといった明確な自我による行動がある→ソウルレスでない?
・ナイフ人格(騎士?)
ソウルを排出しないと顕現しないが、一方でソウルを自ら無理矢理引き摺り出せる事ができる。
動きが散漫で、無理矢理操ってるか、ソウルを戻すまで身体を満足に動かす事は出来ない可能性がある。
真の目的は不明だが基底世界にてナイフを突き立て闇の泉を発生させてる張本人の可能性が高い。
流し台の音でソウルを叩き付ける音を聞こえなくする、バンのタイヤを壊しトリエルが他所へ行かないよう妨害工作を行ったりとこちらも自我や知性を有してる。
・ソウル人格(プレイヤー)
移動や道中の選択、戦闘時のコマンド担当
何故か一時的にスージィを操作するシーンもある(地下牢でのラルセイ戦、ノエルとの観覧車デートにて)
また、スノーグレイブルートでのバードリー戦の際、クリスがダウンしている際にも指示を送る事が可能であり、完遂時に彼女から「あの声、指示してきた クリスとは違う」とクリスとは全く別の存在である事も示唆されている
・アヒル
ポンコツ。
減点対象。

164:名無しさんの野望
21/09/22 13:17:09.27 r0i30GXn0.net
アヒルがある -1997点

165:名無しさんの野望
21/09/22 13:20:15.19 hDvV3ZiFa.net
アヒルが何をしたっていうんだ
ちゃんとラスボス戦で顔が活躍してただろ

166:名無しさんの野望
21/09/22 13:22:00.99 11oWosV00.net
プレーヤーの95%がアヒルを選んだ説

167:名無しさんの野望
21/09/22 13:22:35.46 Im83E0d7p.net
個人的チャプター2の当たり曲
・クイーンのテーマ
・サイバーワールド
・vsバードリー
・vsスパムトン
・クイーンの館(通常ルート)
・vsルールノー
・vsクイーン&洗脳バードリー
・vsスパムトンNEO
主に専用戦闘曲が良かった印象

168:名無しさんの野望
21/09/22 13:22:52.10 7xNKXn7O0.net
スージィにキス顔指摘されたくてキス顔にしました

169:名無しさんの野望
21/09/22 13:38:36.93 gtTj4SjN0.net
減点対象選ぶとルールノーがクソザコバトルおじさんになるの草なんだ

170:名無しさんの野望
21/09/22 13:44:04.27 5aU/Rtsv0.net
ノエルとの観覧車デートは別にスージィのこと操作できてなくね?
選択肢は出るけど

171:名無しさんの野望
21/09/22 13:46:15.57 z4kltiwf0.net
>>165
実際あの場面は何選んでもスージィは固定のセリフ話す
ただチャプター1の地下牢ラルセイ戦でハート動かして攻撃受けるとスージィだけがダメージ受けるし条件は正直よく分からない

172:名無しさんの野望
21/09/22 13:49:37.28 b5A9WPpn0.net
UTは201X年って言われてたけどDRでは言及されてないよね?
スパムトンが1997年に固執してるのはDRの世界でも現実と同じような歴史になってるからなのか
それともスパムトンが現実での歴史を認知しているのか

173:名無しさんの野望
21/09/22 14:02:12.83 hVN1r3RXd.net
パッチ当たってからNEOでの同時押しチャージの回数記録するようになったってマジ?
犬怖すぎる

174:名無しさんの野望
21/09/22 14:03:00.61 LGDb5Imxp.net
チャプター1のスージィ操作のとこは忘れちゃったけど、どっちもラルセイから「思い浮かべてみよう」「想像してみよう」的なシーンがあった記憶
RPGでよくある「一方その頃」演出だと思ってたけど、
スージィをプレイヤーが動かすシーンは、物語の流れを把握してるラルセイに「スージィならきっとこうして…」的な思考誘導されてたんじゃないかって気がしてきた

175:名無しさんの野望
21/09/22 14:06:07.94 Im83E0d7p.net
ラルセイはストーリーテラー的な役割なのかもね
だからAルートは予定外の動きだったから困惑してたのかも

176:名無しさんの野望
21/09/22 14:25:35.06 qivAq6q4p.net
>>167
ラルセイのマニュアルの表紙に202Xの記載がある
多分制作した年

177:名無しさんの野望
21/09/22 14:36:47.93 A78S4k4Ip.net
>>168
マジ?クッソ苦手だからエンターに重し載せて突破しようと思ってたんだができなくなったんか?

178:名無しさんの野望
21/09/22 14:45:17.43 cfW5w17Id.net
さすがにこの値が今後の展開に影響するとは思えない…思えないので
見えないタトゥーが気にならなければ溜め連射すればよかろうとおもいます

179:名無しさんの野望
21/09/22 14:49:35.03 11oWosV00.net
同時押しショットやってみたらクッソ楽勝で草

180:名無しさんの野望
21/09/22 15:07:39.38 LCutddWT0.net
>>168 ソースある?

181:名無しさんの野望
21/09/22 15:08:49.71 uFiTrukjM.net
ため撃ち連射はバグだったけど面白いからそのままにする
てとこまでは割とよくある流れだが
後のメタネタとして活用しそうなムーヴが犬て感じ

182:名無しさんの野望
21/09/22 15:10:03.95 ycRiUlTM0.net
数値で展開が大きく変わるとかはないと思うけど
後に誰かに連射使ったよね?みたいなことは言われたりするんかな

183:名無しさんの野望
21/09/22 15:11:28.46 4vNhHi190.net
funnycheatって変数のようだ

184:名無しさんの野望
21/09/22 15:18:19.35 iyCGOofX0.net
裏ボス戦後にラルセイがクリスをハグする時に言ってたやわらかい好きな物って何のこと?

185:名無しさんの野望
21/09/22 15:22:37.99 Y4jln+hi0.net
実は次の裏ボスがスパムトンNEO戦の画面外で飛んできたチャージショットを吸収してて
チャージショット撃った回数分だけ強くなる可能性が

186:名無しさんの野望
21/09/22 15:27:11.88 f+iPkoC1a.net
(草)
ファニーチートでスパムトン倒したセーブデータと
正攻法でスパムトン倒したセーブデータでまた分けなければ…

187:名無しさんの野望
21/09/22 15:27:32.58 gtTj4SjN0.net
をッぱい
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメ
     ンナンデモアリマセンナンデモナ…

188:名無しさんの野望
21/09/22 15:33:51.47 gtTj4SjN0.net
…ガ  [[やわらかい好きなもの]] はソレだと 思い  まs!1

189:名無しさんの野望
21/09/22 15:56:57.14 YYvRGMG/p.net
>>123
でもクリスのことを人間だからって理由でいじめたりする連中はあの町に1人もいないしそこまで酷い奴らでもないんじゃないかと思うよ

190:名無しさんの野望
21/09/22 15:59:58.39 +NJVgr1m0.net
タマゴの説明文、大事じゃないし大事じゃない訳でもないって
ヌイの言うおかしくなってからのジェビルの言動「意味を成さないようで全く意味を成さない訳でもない」と似てるんだな

191:名無しさんの野望
21/09/22 16:08:31.85 r0i30GXnd.net
まースレてるから性格悪いとも限らないからな町の奴らも
逆に騎士さんとか本心で正義感振りかざした結果ああなってるコースもありうるし
元々作り物やゲームがどうとかGルートのテーマのひとつに近いとこがあるから

192:名無しさんの野望
21/09/22 16:51:22.75 Pp0eGjjw0.net
マシュマロ食べたくなっちゃった

193:名無しさんの野望
21/09/22 17:09:29.24 w6TDkV7xa.net
マシュマロおっぱい

194:名無しさんの野望
21/09/22 17:21:35.57 zZ6nUuEF0.net
アズゴア色んな人から鬱陶しがられてる感じの雰囲気でめちゃくちゃ可哀想

195:名無しさんの野望
21/09/22 17:26:32.14 7xNKXn7O0.net
ルーディおじさんがいるから…でもノエルの現状見ると死にそうな予感

196:名無しさんの野望
21/09/22 17:33:56.38 pjSpDL6l0.net
Aルートでノエルが何したのかを知ってる人たちまとめ
クリス:その目で見てた
ランサー:クリスのポケットの中で何が起こってたのかをなんとなく把握してる模様 Aルートの際のみ一人で自分の部屋に閉じこもってる(普通のルートだと母親と一緒にいる)
なんだか息が荒いとスージーに指摘されるがなんでもないと答える
キング:あの世界の住民を「置き去り」にしたとしてクリスを非難 態度が明らかに普通のルートと違う
バードリー:クリスが何かノエルに余計なことしたのは把握してるが具体的に何したのかは知ってない 恐らく死んでる
スパムトン:全部知ってる おそらく死んでる
ここまで他の連中に知られてると次のチャプターにも流石に影響出てきそう
特に最後の2人が死んでると仮定したらなおさら
英語版の考察からの転載だから公式の日本語訳と違うとこがあるかも

197:名無しさんの野望
21/09/22 17:35:39.68 aJtEKlsu0.net
アズゴア→相変わらずの不憫さ
パパ上→人望ナッシングな上に今回ペットみたいな牢屋入り
ノエル父→病人で何か死相が漂ってる
キャッティ父→まさか隻腕?

ここまでくると犬さんちょっと怖いよ
父親に恨みでもあるのかいな

198:名無しさんの野望
21/09/22 17:38:19.55 MU7wTj4d0.net
トリエル以外の母親出てないんだからわかんないでしょ

199:名無しさんの野望
21/09/22 17:40:28.67 iZkrIKSjM.net
俺たちの希望・ライちゃんの父親がいるだろ?

200:名無しさんの野望
21/09/22 17:41:55.99 CXWOKxJi0.net
母親といえばライちゃんママ
>>179
最初に決めた器の好きな食べ物やわらかいにしたとかじゃないの?

201:名無しさんの野望
21/09/22 17:42:24.61 MKT/X7ky0.net
メンタルに受けたダメージはランサーでしか癒せない…
ランサーぽよぽよしたい

202:名無しさんの野望
21/09/22 17:45:46.39 WIexCr31p.net
お父さん死んだら誰もノエル止められなくなりそう

203:名無しさんの野望
21/09/22 17:46:37.29 z4kltiwf0.net
お父さんの死でバードリーの殺害がフラッシュバックしそう

204:名無しさんの野望
21/09/22 17:47:12.32 Pp0eGjjw0.net
ランサーほんとかわいいね
キリッ!の顔キモいけど
なんでサルサ好き(?)なんだろ

205:名無しさんの野望
21/09/22 17:47:25.10 WYT4pC3F0.net
闇の伝説もラルセイからしか語られないから、全て本当だとは限らない。クイーンみたいな権力者が世界の崩壊に関わるようなこと知らないっておかしいし。
それにラルセイは最初3人の勇者には泉を封印する力があるって言ってたけど、実際に泉を封印できるのはクリスだけ。この部分もちょっと話が合わない。
もしかしたら泉を作った本人にしかその泉は封印できないのでは。そうなるとトランプ世界もサイバー世界もクリスが作ったことになる。
クリスのハート抜いて操作して、泉を作らせてるのもラルセイか?ラルセイまじで何者なんだよ…。

206:名無しさんの野望
21/09/22 17:59:11.05 xRfLslc3a.net
3人の勇者の「3人」がクリス・スージィ・ラルセイってのも怪しくなってくる
クリス・ソウルの人格(プレイヤー)・ナイフの人格?で3人だったりして

207:名無しさんの野望
21/09/22 18:03:05.62 r0i30GXn0.net
でも俺は悪逆非道を尽くして勇者スージィに倒されたい
咆哮が起こってもランサーと一緒に光の世界と闇の世界を復興していってくれ
ラルセイはなんか企んでそうなので道ズレにするからさ

208:名無しさんの野望
21/09/22 18:03:22.54 5yTR/QIka.net
>>191
ランサーかわいそうで悲しくなった 自分一人で抱え込めるような歳じゃないだろうに…
曇らせ反対

209:名無しさんの野望
21/09/22 18:27:54.43 uVv5maCe0.net
今作セーブファイル3つ作れるのもパラレルワールド的な意味を持ってきそうで地味に警戒してる

210:名無しさんの野望
21/09/22 18:29:38.52 ogDC9mXd0.net
この数年で誰かが言ってるかもしれないけど、Susieの服の色Friskと似てるし目の色もあの黄疸気味の肌の色みたいだしSusie=Friskなんじゃないの
どっかでKrisとSusieが一体化しそう

211:名無しさんの野望
21/09/22 18:30:23.80 MKT/X7ky0.net
>>199
舌ペロって出してるのほんとかわいいよね
ランサーを曇らせたくない絶対

212:名無しさんの野望
21/09/22 18:33:53.34 nWBRNIAL0.net
スターウォーカーが仲間になるとかいう変なネタまであってワロタ
細かいイベント分岐が多すぎる……

213:名無しさんの野望
21/09/22 18:43:07.00 pjSpDL6l0.net
URLリンク(youtu.be)
普通の敵にスノーグレイブ使っても凍らないでそのまま消える
ノエルだけがあの場所で消えずに凍ってるのには意味があるんじゃないかと思う
あの攻撃から身を守るためにシールドがなんか張って身を守ったとか
いずれにしろ図書館では意識不明ってあたりまだわかんないね

214:名無しさんの野望
21/09/22 18:43:30.96 pjSpDL6l0.net
>>208
ノエルじゃないバードリー

215:名無しさんの野望
21/09/22 18:51:11.85 p8UvPdPj0.net
今このスレ見つけたけど考察に着いてけねぇw

216:名無しさんの野望
21/09/22 19:00:52.28 iV0MwONh0.net
6章くらいになったらクラスメンバーの信頼関係滅茶苦茶になってそう
2、3人行方不明になってそう

217:名無しさんの野望
21/09/22 19:03:16.34 lWk89jl3M.net
チャプター3でトリエルともしかしたらアンダインも参戦するっぽいし、顔グラ出てるキャラが後々参戦するってことならアルフィーやアズゴアも闇の世界連れて来られるのあり得そうだね

218:名無しさんの野望
21/09/22 19:13:04.17 kxHo0uex0.net
うーんあんまり前作のundertaleのキャラがストーリーに関わってくるとは考えにくいなぁ
闇の世界に来ることはあれど戦ったりすることは無いと思う

219:名無しさんの野望
21/09/22 19:16:20.21 zl5VDVwup.net
闇の世界にクリスパパ連れてきて氷漬けにする展開ある?

220:名無しさんの野望
21/09/22 19:17:34.95 HT24rQy/0.net
いっぱんピーさんはネカマしてピザパンからかって遊んでたけどネット切断されたから新たな「面白いもの」をクリスに依頼した説

221:名無しさんの野望
21/09/22 19:23:52.20 DV1mgZhx0.net
アンテ組が闇の世界に来たら
アンテの時と同じ服になるんだろうか

222:名無しさんの野望
21/09/22 19:35:30.36 Ho4A4nuv0.net
闇の世界に入れるのは子供だけな気がするなぁ
児童文学のお約束だ

223:名無しさんの野望
21/09/22 19:36:09.19 Yd3N0FIG0.net
裏ボスの使う大技の最後の一撃部分が
両方とも最後にホワイトアウトして終了するのって何か意図があるのかな

224:名無しさんの野望
21/09/22 19:39:11.37 LK95m9+Td.net
>>191
キングの置き去り発言はNで仲間にしたキャラが少ない場合でも言われるはずでA特有じゃないような

225:名無しさんの野望
21/09/22 19:40:45.96 pjSpDL6l0.net
>>219
そうなんだ知らなかったわ
てか置き去りにする=殺した って認識でいいんだろうか
それとも封印された世界に永遠に取り残されてるのか

226:名無しさんの野望
21/09/22 19:42:04.18 5MX98DW+0.net
ティーカップ
クリアできる気がしない

227:名無しさんの野望
21/09/22 19:42:17.75 Pp0eGjjw0.net
クリスは闇の世界いくと反転調の色合いになるけど、ノエルスージィバードリーなどモンスター陣は服装変わるだけで肌の色は大して変わりないね

228:名無しさんの野望
21/09/22 19:52:30.01 uVv5maCe0.net
>>221
最初の2ブロックと最後のやつは全力でかわす
他のは当たりそうなら諦めて止まる
この2つを意識すれば多少楽になるぞ

229:名無しさんの野望
21/09/22 19:52:40.48 ILYHqzlcd.net
CP1 お城 王様
CP2 ハイテク ロボ
こう来るなら続きは↓みたいになるのかな
CP3 炎 調理器具 
CP4 水 洞窟 記憶
CP5  氷 森 友達
CP6 遺跡 母親
CP7 金色の花 アズリエル

230:名無しさんの野望
21/09/22 20:01:33.89 0nSgesiK0.net
デルタルーンの光の方で会話に効果音ついてるのチャプター2までの仲間とアンテからのキャラクターだけかな
猫の子とか仲間に加わるかなと思ったけどそうでもなさそう

231:名無しさんの野望
21/09/22 20:02:59.35 zxUwlz2+d.net
徐々にスパムトンも何かの主人公説が広まってるけど
ジュビルも主人公的な存在で闇の世界がクリア後のゲームって考察はなるほどと思った
もしくはUNDERTALEと同じで別のTALEなのかもしれない

232:名無しさんの野望
21/09/22 20:03:42.29 hDvV3ZiFa.net
コーヒーカップの後半というか終盤?のやつは左だか右に押しっぱで避けられるやつなかったっけ

233:名無しさんの野望
21/09/22 20:07:08.35 zxUwlz2+d.net
ちなみにジュビルは戦うことをゲームをすると表現してる

234:名無しさんの野望
21/09/22 20:12:44.08 b5A9WPpn0.net
チャプター


235:全部が闇の世界だとは限らない気がする 雲の上の楽園はどっかで絡んできそう ていうか闇側よりも光側がヤバい所だったっていうシチュエーションが好き



236:名無しさんの野望
21/09/22 20:12:55.40 j0v9wJuRd.net
今作で「操作キャラが相手を倒すとなんで強くなるの?」について考察あったっけ? 
アンテでは他者を平気で傷つける事に慣れていくから、だったけど
ダークナーはモノでありライトナーとの絆が第一だって事を考えると絆を切る(忘れる)事で強くなるんだと思うんだけど
これがどうしてステータスを上昇させるのかはよく分からない

237:名無しさんの野望
21/09/22 20:14:36.13 mZOEMumn0.net
ポインすき 検索しても何もヒットしなくて悲しい

238:名無しさんの野望
21/09/22 20:14:53.95 zxUwlz2+d.net
クリスもスージィもバードナーもノエルもゲーマーっていうのも今回引っかかるんだよね
最初バードナーはサイバーワールドだからサイバーチックと思ったけど
ノエルみるとそうじゃないしスージィの衣装も世界観が違う

239:名無しさんの野望
21/09/22 20:16:33.82 r0i30GXn0.net
chapter3のボスはマフェットから蜘蛛って予想してる人いたな

240:名無しさんの野望
21/09/22 20:19:57.09 b5A9WPpn0.net
ジェビルがメリーゴーランドでスパムトンNEOがジェットコースターだから
シャドウジェム持ちは全員アトラクションがモチーフなんだろうか

241:名無しさんの野望
21/09/22 20:20:50.72 OMeQTZrN0.net
>>233
Chapter2のボスが女性のロボットだったから
逆にオスの蜘蛛かもしれない

242:名無しさんの野望
21/09/22 20:25:32.05 MU7wTj4d0.net
クリスがラルセイをハグしてる写真がプレイヤーにも見れないのおかしくない?余にも見せて

243:名無しさんの野望
21/09/22 20:27:08.52 RcwrDnPR0.net
ルールノー戦の後何もしゃべらないと思ったらその写真の所で話しかけてくるの滅茶苦茶笑った

244:名無しさんの野望
21/09/22 20:28:34.08 0HMK0+3Y0.net
なんじズら割と好き

245:名無しさんの野望
21/09/22 20:28:48.01 A78S4k4Ip.net
コーヒーカップは乗った瞬間右→最初抜けた後すぐに左でバー抜けながら一時の方向まで回す→次が見える瞬間に右をリズミカルに3回→その後ダメージ覚悟で乗り切って螺旋見えた瞬間に右を押す
で多分抜けられると思う

246:名無しさんの野望
21/09/22 20:29:17.21 RWorjNn90.net
兄の金くすねるのには難色示すけどアンダインからアルフィー宛のチョコは使うと容赦なく貪り食うクリス、何なんだ
infoのテキストの時点でも結構アレだし

247:名無しさんの野望
21/09/22 20:31:38.61 zZ6nUuEF0.net
ルールノーのBGMめちゃくちゃうるさくてビビる

248:名無しさんの野望
21/09/22 20:32:43.57 7k9kDj+50.net
クリスの「どうせじぶんのじゃない」がちょっと暗い背景を感じる

249:名無しさんの野望
21/09/22 20:32:51.47 7xNKXn7O0.net
ダイナー行くとホットチョコレート飲んでたらしいしチョコレート好きなんだろうね
(oIvIo)

250:名無しさんの野望
21/09/22 20:33:27.93 A78S4k4Ip.net
>>239
ごめん分かりにくかった
乗った瞬間右長押し
→最初抜けたらすぐに左長押しで二つ目のバーを抜けながら一時の方向まで回す
→次のバーが見える瞬間に右をリズミカルに3回押して3個のバーを抜ける
→その後ダメージ覚悟で螺旋まで耐えて螺旋見えた瞬間に右長押しで通り抜ける
で抜ける感じ

251:名無しさんの野望
21/09/22 20:34:25.87 IQQK70qSM.net
ルールノ戦ルールよくわからなかったから適当に斜めに伸ばしたら秒で終わって笑う
あいつルールわかってないだろ

252:名無しさんの野望
21/09/22 20:37:22.53 GHDW2dx/0.net
Aルート見つけた人すごいなと思ったけど、Jsonファイル見てネタバレ可能なのね
ネタバレに厳しいtobyが何故?と思ったけど、あえてそうしてるんだろうな
なので、今後のチャプターで何となくプログラムファイルをいじらせるトリック仕掛けそう
Oneshotやドキドキ文芸部みたいなアレ、tobyならやりそう
と思ったけど、PCじゃないと出来ないトリックは売る事考えたらやらないか

253:名無しさんの野望
21/09/22 20:38:36.82 cl4ZYETxp.net
クリスの検索履


254:歴のやつ全然意味が分かんないけど、後々「そういうことだったのか!」ってなりそう



255:名無しさんの野望
21/09/22 20:38:38.59 j0v9wJuRd.net
>>246
ダミーやミスリード誘う程度にはやってきそうである

256:名無しさんの野望
21/09/22 20:39:51.35 LBuS+rNV0.net
アンテだと不幸続きだったオワライチョウ一家がデルタでは母も生きてて幸せっぽいのフラグにしか見えない

257:名無しさんの野望
21/09/22 20:46:55.48 G9StaDIW0.net
>>249
母ちゃんは死んでるんじゃ?墓もあるし。

258:名無しさんの野望
21/09/22 20:48:25.34 abXS4bgVa.net
>>245
パズルがアレだったことを加味するとまだ陣取りのがわかってそう
どちらにせよ雑魚なんだけどな!

259:名無しさんの野望
21/09/22 20:52:53.68 ogDC9mXd0.net
ファイルをいじらせるトリックならまだいいけどUndertaleのフリーズとかいりす症候群とかWiiのCallingみたいなのはおしっこもらすだろうからオムツがいるな
FNAFのコントラストやPaydayの音声ファイルの波形みたいになんか隠れてる程度なら耐えれる

260:名無しさんの野望
21/09/22 20:53:56.24 p8UvPdPj0.net
ファイルの中覗こうとするやつらを騙す方法とかあんのかな?

261:名無しさんの野望
21/09/22 20:56:40.85 XLyzpx4Z0.net
スパムトンNEOのBGMがチャプター2で1番好きかも
あとスパムトンの動きも好き

262:名無しさんの野望
21/09/22 20:58:14.95 0nSgesiK0.net
チャプター2で1番のホラーはエンディング曲説あると思います

263:名無しさんの野望
21/09/22 21:00:28.11 LBuS+rNV0.net
>>250
墓あったんか……そんな…
ライちゃんかわいそすぎる

264:名無しさんの野望
21/09/22 21:00:57.26 iV0MwONh0.net
真エンドはスターウォーカーさんが鍵を握ってるよ
間違いない

265:名無しさんの野望
21/09/22 21:02:42.40 IvEQVXGw0.net
>>247
MAGICは魔法と手品両方かけてるんだろうなとは思った
検索結果では手品が出てきたけど、家族で人間一人の中で魔法のつかいかたを検索したのかなって

266:名無しさんの野望
21/09/22 21:04:02.87 GHDW2dx/0.net
>>255
確かにイントロがあと5秒ぐらい長かったら怖かったかもしれない

267:名無しさんの野望
21/09/22 21:07:02.44 tAx0SJ0n0.net
>>253
ゲームフォルダにはダミーのテキストファイルだけ入れて本命は実行ファイルに一緒に組み込んでおくとかくらいか

268:名無しさんの野望
21/09/22 21:10:49.53 MzVDQr3Vp.net
ノエルがクリスマスに執着してる理由ってなんだ?

269:名無しさんの野望
21/09/22 21:26:08.15 rK0EU0CA0.net
好きな両親が付けてくれた名前のノエルがクリスマスを意味するからでは

270:名無しさんの野望
21/09/22 21:26:11.15 XLyzpx4Z0.net
そりゃトナカイだからね

271:名無しさんの野望
21/09/22 21:29:34.56 /owVBSAf0.net
>>257
通常ルートだとランサーが石化したタイミングで左上のキャラアイコンが消失するけれど、
Gルートだと石化もせず最後まで表示されたままなんだよな、重要キャラに違いない。
(作者にすら忘れられてる可能性から目をそらしつつ)

272:名無しさんの野望
21/09/22 21:36:38.44 7xNKXn7O0.net
スパムの事最初は不気味な奴だと思ってたけど裏事情とか知ってだんだん可愛く見えてきたから凄いわ
小さい ドット かわい いdeath

273:名無しさんの野望
21/09/22 21:38:42.32 M7VWkD0PM.net
3年前だから忘れてたけどロボット頭がアヒルになったの俺のせいだったのか…

274:名無しさんの野望
21/09/22 21:39:28.33 XfikKtFI0.net
Aルートから脱線してスパムトンのとこ戻ったら変な場所行ってタマゴ手に入った
Pルートで取ってないからやり直しかこ�


275:……しょんな……



276:名無しさんの野望
21/09/22 21:39:46.79 Pp0eGjjw0.net
ルドルフは赤鼻のトナカイの名前でもあるのね
ノエルママはなんて名前なのかな?

277:名無しさんの野望
21/09/22 21:45:47.76 FXj/6JFKr.net
ストーリー的に仕方ないけど表世界に戻ったら闇の世界に戻れないの結構困るよね
チャプター3以降クリスが闇の泉作り直したりするかもしれないけど

278:名無しさんの野望
21/09/22 21:49:52.39 8CV199Vy0.net
>>266
えっあれ俺の作ったボコリングマシーンだったの…?
ふざけてアヒルにしたのは覚えてたけどロボットのデザインは共通だと思ってた

279:名無しさんの野望
21/09/22 21:50:30.53 CXWOKxJi0.net
「大丈夫じゃない」選択したら必ずラルセイがハグしてくれてそのあとクリスがスージィにもハグねだるもんだと思ってたけどハグされてないプレイヤーもいてびっくりした
どこで分岐してんだ…

280:名無しさんの野望
21/09/22 21:51:31.11 /IuAAXt2d.net
>>270
共通じゃないよ
ちなみにアヒル頭じゃないとちゃんとした必殺技が撃てる

281:名無しさんの野望
21/09/22 21:53:43.97 pYdmc4SmM.net
UTでサンズの家の裏口から入れる部屋にあった謎の機械がボコリングマシンだったら笑う
バードリーの乳首と合体できるからタイムマシンにもなれそう

282:名無しさんの野望
21/09/22 21:54:24.15 rOtpA11oM.net
あの時黄色いアヒルにしたもんだからロボットが絶妙にダサい
格好良い頭部にしときゃ良かったかな

283:名無しさんの野望
21/09/22 21:56:25.16 Pp0eGjjw0.net
>>273
それ当たりじゃない?

284:名無しさんの野望
21/09/22 21:56:35.08 MqFsady0a.net
>>272
俺アヒル頭だったけど縛りプレイだったんか…

285:名無しさんの野望
21/09/22 22:00:09.88 mkFeZoNY0.net
>>271
スージィにはハグされなかったわ

286:名無しさんの野望
21/09/22 22:01:24.20 8CV199Vy0.net
>>272
どの行動が後々響いてくるか分からないの怖いな
本当に減点対象だったとは…

287:名無しさんの野望
21/09/22 22:02:32.82 cRQbXN8u0.net
>>242
これほんと悲しくなる

288:名無しさんの野望
21/09/22 22:03:03.08 G9StaDIW0.net
真のスターウォーカー見逃してる人多そう。あいつ何のダークナー何だろ。

289:名無しさんの野望
21/09/22 22:21:48.80 5C+G+1Yh0.net
スターウォーカーは知らないわ1日目にオニオンさん見逃して2日目来てくれないわスパムトン戦後に強がったせいでラルセイにハグして貰えないわ1週目は散々ですわ

290:名無しさんの野望
21/09/22 22:29:01.14 JXt6XW8c0.net
スターウォーカーの存在今知ったわ

291:名無しさんの野望
21/09/22 22:31:44.89 DucoQjUba.net
まっさらな状態でまたチャプター1からやりたいんだけどセーブファイル消すだけじゃダメかな?
消し残しがあるとどっかで反応しそうで怖いわ

292:名無しさんの野望
21/09/22 22:36:41.79 MU7wTj4d0.net
steam通さない方で再度ダウンロードしてデルタルーン(1)みたいな感じでやればいけるんじゃない?確証はないけど

293:名無しさんの野望
21/09/22 22:41:47.56 MQtPj5RE0.net
スパムトンの尋常じゃない不運っぷり好き
メタトンも世界線がアンテじゃなければ似たような堕ち方をしたんだろうが
こっちはガキを狙うどころか助けたのに

294:名無しさんの野望
21/09/22 22:48:39.27 gt/ZCu+90.net
>>271
「大丈夫」→ラルセイがマフラーであっためようとする→クリスがスージィの上着を要求する→スージィが冗談言ってクリスが笑うって流れがあったわ結構ほっこりする内容だった
でも同じデータでもう一度スパムトン見逃して「大丈夫じゃない」選択したらハグの下りは一切なかった
条件が謎や

295:名無しさんの野望
21/09/22 22:51:59.35 jBOhRH6H0.net
>>285
メタトンはアンテでツイてた代わりにこっちじゃただの根暗ヒキニートになってるから…

296:名無しさんの野望
21/09/22 23:02:46.48 BVCxmkk70.net
今出てるCh1、Ch2はDemo版だから、
全部出た後のCh1とCh2は内容違いそう

297:名無しさんの野望
21/09/22 23:04:30.02 orFfiprX0.net
手ミーさん学校残って一人で勉強してるのなんか泣ける
今後スポット�


298:魔スるのかな



299:名無しさんの野望
21/09/22 23:09:06.75 BVCxmkk70.net
Spamtonが乗り移る前のボディーの説明が
誰かにとって大切だったものって書いてあったけど、メタトンに関係あったのかね

300:名無しさんの野望
21/09/22 23:10:20.73 ycRiUlTM0.net
明後日ニンダイあるみたいだけどチャプター2のswitch版来る可能性あるね

301:名無しさんの野望
21/09/22 23:11:23.44 uVv5maCe0.net
>>286
初回で「大丈夫じゃない」選んだらハグされたよ
セーブしてなくてもフラグ立つやつかな

302:名無しさんの野望
21/09/22 23:16:51.71 cNsWGiyR0.net
BIG SHOT神曲すぎてずっと聞いてられる

303:名無しさんの野望
21/09/22 23:19:52.01 zxUwlz2+d.net
あれはメタトンneoじゃなくてスパムトンの昔のボディだったと思うけどなあ
ポスターだと普通の等身だしジェビルと同じ経緯ならクイーンがボディを封印したって予想
Gルートみるとクイーンに敵意を感じるし

304:名無しさんの野望
21/09/22 23:22:33.98 RcwrDnPR0.net
自分もスパムトン後大丈夫じゃない選んでラルセイにハグして貰えなかったしスパムトン戦前でデータ保存してたから再プレイしても駄目だったわ
酸の所でラルセイにハグしてたらハグして貰えたのかな

305:名無しさんの野望
21/09/22 23:23:29.74 tc/trPBo0.net
セーブデータ3つそれぞれで違うエンドとかでフラグ立てないと真のラストに行けないとかありそう

306:名無しさんの野望
21/09/22 23:23:38.72 tpJj4N4Ka.net
やっとノエルと仲間になる所まで来たぜ
さっき始めたけどゲーム下手くそにはキツイなw

307:名無しさんの野望
21/09/22 23:24:23.07 YcxVmku50.net
サントラ37曲目のデジタルルーツってやつ多分スパムトンNEO関連で掛かってたんだろうけど音が完全にフォトショ花のイントロなんだよな

308:名無しさんの野望
21/09/22 23:26:13.75 YcxVmku50.net
>>297
難易度がチャプター1からの地続きになってるというか全体的にちょっと難しめだよね…
いわゆる自機狙いの弾が多いから無闇に動くよりちょっとずつ避けるチョン避けっての心掛けると良いかもね 道場の受付でも教えてくれたやつ
ここら辺すごい東方の影響感じるw

309:名無しさんの野望
21/09/22 23:26:21.44 foVnH1RT0.net
>>298
スパムトンネオのBGMにもオメガフラウィーの声入ってるし
なにか関係あるのかな?

310:名無しさんの野望
21/09/22 23:30:26.05 cRQbXN8u0.net
スパム戦後のハグ有無はラルセイかスージィを選ぶ選択肢の時にラルセイを選んでるとハグありとか?
今回展開変わらないのに誰かを選ぶ選択肢結構あったけど好感度システムでもあったりするのかな

311:名無しさんの野望
21/09/22 23:34:12.74 BVCxmkk70.net
後の方のチャプターで、それまでの好感度で分岐するGルートとかが
あったらセーブデータ足りなさ過ぎる

312:名無しさんの野望
21/09/22 23:34:41.56 LGDb5Imxp.net
戦闘の難易度は全体的に上がってるよね。バードリー戦の風とかスパムトンの吸い込みとか思ってたより苦戦したわ
ただ、不死ダインやsansやジェビルみたいな飛び抜けた高難易度の敵もいなかったし、難易度調整はかなり気を遣ったんじゃないかって気がする

313:名無しさんの野望
21/09/22 23:39:41.38 rk3JTpDgx.net
ノエルの独白に選択肢出るの怖すぎる

314:名無しさんの野望
21/09/22 23:49:43.18 gt/ZCu+90.net
>>292
チュートリアルかスワンボートでラルセイとハグしてるとハグ返されるみたいな情報あったわ
チュートリアル飛ばしたし写真も違う選択肢選んでたからハグされなかったのかもしれん

315:名無しさんの野望
21/09/22 23:54:08.43 Im83E0d7p.net
ラルセイ黒形態の方が正直好きだった

316:名無しさんの野望
21/09/23 00:00:40.58 iAY37rDn0.net
アズリエルはアンテの頃よりムキムキマッチョになって出てきそう
その代わり若いころのアズとラルセイが似てるのかもしれない

317:名無しさんの野望
21/09/23 00:00:57.69 xwt6l8cK0.net
クッソどうでも良いけどルールノーとの戦闘終了時の「バトルかた やめ〜い!」がずっと謎のツボに入っている
本当に和訳のセンス絶妙だわ

318:名無しさんの野望
21/09/23 00:00:59.89 QmL1Y1480.net
まだシャドウジェム保有者が5人くらい居ると思うと震える

319:名無しさんの野望
21/09/23 00:01:15.41 Ik0rHcVD0.net
家庭用移植ってそんな早く来るか?
数ヶ月後のイメージだけど

320:名無しさんの野望
21/09/23 00:02:31.68 iAY37rDn0.net
良曲もそれだけ来るということかな

321:名無しさんの野望
21/09/23 00:08:10.00 fvVfsx+Ca.net
次の隠しボスにもジェビル戦のフレーズ入ってそうだよね

322:名無しさんの野望
21/09/23 00:08:13.40 QmL1Y1480.net
ジェビルやスパムトンNeoの曲に入ってるフレーズはシャドウジェム持ちの共通テーマみたいな感じなのかな

323:名無しさんの野望
21/09/23 00:12:21.25 v4zsWRfNM.net
今さらだけど
UNDERTALEもDELTARUNEもやり込めばやり込むほど不可抗力でソウルの操作が上手くなるの
”器”の抵抗をどんどん無意味にしていってるる感じがしていいよね

324:名無しさんの野望
21/09/23 00:21:21.73 B9rl/WmO0.net
>>308
ルールノーの話し方ほんと好き

325:名無しさんの野望
21/09/23 00:29:13.29 MtAGtKYL0.net
闇の世界に入る時、クリスが変身した瞬間チラッと赤い目が見える気がする…

326:名無しさんの野望
21/09/23 00:41:26.64 2phjT7Ce0.net
なんかそこかしこが反転?みたいな感じだよねアンテとデルタ
あんなに他人にグイグイ絡んできて人のいいお調子者なパピルスがデルタでは未だに顔を見せようとせず引きこもってるし
オワライチョウの家族もそうだし…列挙するのそれなりにある

327:名無しさんの野望
21/09/23 00:51:02.91 cGcaFCXu0.net
最終的にAルートはスージィとかと戦うことになるんだろう…

328:名無しさんの野望
21/09/23 01:04:31.44 v9s48uMiM.net
・「巨人」
現実世界の物質の大きさ(鉛筆)と闇の世界での物質の大きさ(剣)の対比を考えると、
現実世界のニンゲンやモンスターが縮小されずに闇の世界に入ってくる?
(サイズが変わっているとするならば、ケータイはなぜ闇の世界でも同じ大きさ所持しているのか。ケータイは同一のもの?)
・エンディングで玄関ドアを少し開けた理由
これまで闇の世界があるところは扉で仕切られていて、扉は閉じられていた。(物置、コンピュータルーム)
ソウルレスクリス(?)は、家だけでなく世界全体を闇の世界とつなげようとしている?
・クリスは本当にクリス?
UTのときは、主人公は落ちてきたニンゲンではなくフリスクだった
ラルセイはクリスの好きなものはキャラメイクの結果によらず「やわらかいもの」だと思っている
最近様子が変わった(トリエル、ノエルのセリフより)
頭からりんごの香りがする(トリエルに飼われていたニンゲンはペット用シャンプーを使われていた可能性が高い)
トリエルが借りていた本に挟まっていた別の人間の写真を慌てて閉じた→他の人間がなりすましている?

329:名無しさんの野望
21/09/23 01:13:33.88 369pfOcyp.net
チャプター1の時から言われてるけど、トビーが好きっていうMother3の展開に意図的に寄せてる感じだよね
Mother3は章ごとに主人公が変わるオムニバス形式だったけど、
デルタルーンもこの後のチャプターで主人公やパーティがガラッと変わるような展開ぶち込んできそう

330:名無しさんの野望
21/09/23 01:59:23.83 e7lUqtuf0.net
クリスってフリスクのアナグラムかと思ってたけど同じ綴りで短剣って意味もあるんだね

331:名無しさんの野望
21/09/23 02:14:19.29 awnBdqHo0.net
トリエルが警察を呼んだ後にドア開けて闇の世界作ってるから次はアンダインも巻き込まれそうだな
次からもGルート的なのが存在するなら前作のキャラも容赦なく冷凍チキンみたくされていきそう

332:名無しさんの野望
21/09/23 02:14:53.59 qA00I1Oj0.net
クソ鳥うぜぇなぁとは思ってたけど何も殺さなくても…
酷すぎるよノエル…

333:名無しさんの野望
21/09/23 02:16:58.43 cKNrpLh00.net
酷過ぎるのはプレイヤー定期

334:名無しさんの野望
21/09/23 02:22:59.64 u9S/Oqx+0.net
あの鳥ってマジで死んじゃったのかな

335:名無しさんの野望
21/09/23 02:25:28.40 e7lUqtuf0.net
置き去りのまま封印しちゃったからもう…

336:名無しさんの野望
21/09/23 02:30:58.86 qA00I1Oj0.net
鳥死んでたら先の展開色々変わっちゃうから生きてるよ!って言えるほど彼に今後の活躍があるとは思えないのが難しいところ

337:名無しさんの野望
21/09/23 02:36:57.75 u9S/Oqx+0.net
面白いヤツだったし今後も活躍してほしいとは思ったけども
もう過去の回想ネタまでやってるし一応改心もしてるしで掘り下げるとこなさそうだしやっぱ出なくなっちゃうんかな

338:名無しさんの野望
21/09/23 02:48:54.14 6bwZG0ze0.net
スターウォーカーネタや現実でゴミを捨てると装備が無くなったりとか結構チャプターを跨いだ要素が多いし普通に考えられる
そしてアンテのノリでチャプター7つ分の分岐を考えるとなるとトビーもプレイヤーも死にそう

339:名無しさんの野望
21/09/23 03:34:06.71 DvKeiFc70.net
わざわざチャプター制なのは区切って引き継ぎ要素を少なくすることでチャプターごとにアンテ並の作り込みをするためだと思ってました
まさかガッツリ引き継ぎしたうえで細かい分岐作り込むとは思わないじゃん 10年は待つつもりになったわ

340:名無しさんの野望
21/09/23 03:48:24.56 w7PdNWBE0.net
このスレにはもうラルセイのことを純粋ないい子って思ってる人いなさそう
むしろぶっちゃけ悪者寄りって感じするよね

341:名無しさんの野望
21/09/23 03:51:22.60 GK3N+V5WM.net
>>331
なんか裏はありそうだけど「あれぇーほんとならここで…」とかモロなこと言っちゃうやつがそんな悪いやつには見えない
真相知ってるけど隠した上で接しないといけない理由とかがあるんじゃなかろうか

342:名無しさんの野望
21/09/23 04:33:43.31 dj0wTBjl0.net
最後の魂抜き出す時の水切りシーン
あれ多分トリエルが見たらそういう時期なんだものね…って心配してそう

343:名無しさんの野望
21/09/23 04:35:54.88 /1IeBBNV0.net
ラルセイめちゃくちゃ怪しいけど匂わせすぎて逆に白いまである
一周目のほむらちゃんみたいなもんかもしれん

344:名無しさんの野望
21/09/23 04:44:58.32 AFYjiH3i0.net
>>331
ラルセイも誰かに入れ知恵されて動いてるのかも。利用するよりはされる側の性格してるよね。
ラルセイがダークナーはライトナーの役に立つのが幸せって言ってたけど、そもそもダークナーは他人に利用されることにあまり抵抗がない種族なんだと思う。
だからこそクイーンも自分の支配下に置かれればみんな幸せになると本気で思ってたんだろうし、自由を求めたジェビルやスパムトンは闇の世界から排除されたんだろう。

345:名無しさんの野望
21/09/23 04:47:32.70 NVbTYOYcd.net
ラルセイはライトナーが闇の世界を支配すればいいと考えているとかかな
実際に行く土地の住人支配下に置こうとしているし
騎士はその真逆でライトナーが勝つと巨人かなんか知らんが出て�


346:ュると考えている 実際はどっちが勝とうがカオスが発生して終わるのでエンディングは1種類



347:名無しさんの野望
21/09/23 04:50:22.62 8fihDC1M0.net
ラルセイはTwitterか何かで見たDELTARUNEのPルート既プレイヤー説がしっくりきた

348:名無しさんの野望
21/09/23 05:06:42.47 fm6SuW6/0.net
ランサークッキーは1個5D $で売れるから、ヌイの店とベーカリーを行き来すればちょっとした金策になるね。

349:名無しさんの野望
21/09/23 05:11:20.06 AFYjiH3i0.net
>>336
これ読んで思ったけど、トランプ世界やサイバー世界って泉ができた瞬間に生まれたわけじゃなくて、前からあったのが泉によって実体化した(光世界と繋がった)だけみたいな感じだよな。
それなのに泉封印されたらその世界ごと消滅するなら、泉作る→封印を繰り返すことでどんどん闇世界は減っていってるのでは?
ラルセイはバランス崩壊=泉多発で闇が増えることだと思って封印して回ってるけど、逆に闇を減らすことでのバランス崩壊を招くことになりそう。

350:名無しさんの野望
21/09/23 05:30:43.77 w535oSeA0.net
ダークナーはライトナーの役に立つのが幸せ=道具は使われてこそ幸せ=ダークナーは現実世界であまり使われなくなった道具?
ch1の物置に置かれていたトランプとか、ch2のネットが断たれたから使われなくなったパソコン、ch3の埃をかぶっていたテレビ、みたいな

351:名無しさんの野望
21/09/23 05:36:33.86 QmL1Y1480.net
202X年なのに箱形テレビなんだよな

352:名無しさんの野望
21/09/23 08:11:17.96 V/xGwp7e0.net
このメンツが「真」の仲間か...
URLリンク(i.imgur.com)

353:名無しさんの野望
21/09/23 08:16:32.91 OdeHd2vdM.net
>>342
桃太郎伝説かな?

354:名無しさんの野望
21/09/23 08:20:33.74 Qmup1c8/M.net
>>342
ここ思わず笑っちゃったわ
絵面が面白いのずるい

355:名無しさんの野望
21/09/23 08:46:37.91 SkHn94O00.net
ペット用のシャンプー、トリエルは全身毛が生えてるし体も大きいから自分で使ってると思ってたんだけどどうなんだろう

356:名無しさんの野望
21/09/23 08:47:34.21 h4wXmM5y0.net
そういやcp1だと「お前らをボコるマシン」だったけどcp1も今はボコリングマシンに改名されてるのかな

357:名無しさんの野望
21/09/23 08:51:12.46 h4wXmM5y0.net
むしろ過保護気味なトリエルがペット用シャンプーをクリスに虐待だのといった理由で使わせるはずないと思う
クリスはペット用なのかどうか全然気にせず(わからず)リンゴシャンプーとして勝手に使ってるのでは

358:名無しさんの野望
21/09/23 08:59:36.17 +JnKvkaA0.net
>>347
りんごシャンプーはペット用じゃなく隣の小さいやつでは
クリス用に買ったけどクリスが家族と違うの嫌で使ってないからスージィに食べたか聞いたとかは確かにありそう

359:名無しさんの野望
21/09/23 08:59:50.05 zyrzRBuP0.net
ママ虐待してる気配はないけど本借りてたから一応人間の事はペットだと思ってんだよな…ペットも家族みたいな考えなのか

360:名無しさんの野望
21/09/23 09:08:45.65 ARw/NLVM0.net
モンスターと人間は体の構造違うから多少はね?

361:名無しさんの野望
21/09/23 09:10:22.15 TMklZwkE0.net
>>349
ニンゲンについて書いてる本がペット前提のしかないのかもしれない

362:名無しさんの野望
21/09/23 09:20:28.58 B9rl/WmO0.net
下品な話なんですけどね…チャプター1の最後はベッドでもぞもぞ……チャプター2では異様に長いトイレ時間………あっ、タマシイってそういう……

363:名無しさんの野望
21/09/23 09:26:20.31 mDkCf77J0.net
そういうのは↓でやってくれ… (pinkちゃんねる注意)
Undertail&Deltalewd Love23
URLリンク(phoebe.bbspink.com)

364:名無しさんの野望
21/09/23 09:29:48.57 JTKEps4h0.net
女王は4王に含まれないってややこしいよね

365:名無しさんの野望
21/09/23 09:37:43.91 v+jEmGpZd.net
ペット用シャンプーってリアルでもデルタでも大きな容器で毛モジャモジャの生き物に使うもんなんだからそりゃトリエルが自分に使ってるんでしょ
モジャモジャじゃないモンスターとニンゲンは普通のシャンプーしか使わないんじゃない?

366:名無しさんの野望
21/09/23 09:41:46.75 B9rl/WmO0.net
>>353
ヒェッ…

367:名無しさんの野望
21/09/23 09:53:44.41 knUVSSUI0.net
下世話な話になるがクリスは性別をぼかされてるけど
ティーンエイジャーと呼ばれているなら13歳だよな?
さすがにその年くらいになれば男か女かはっきりするのではないだろうか

368:名無しさんの野望
21/09/23 10:04:08.39 xHgK1k3IM.net
wikiにはクリス男って書いてあるけどこれのソースはどこなんだ

369:名無しさんの野望
21/09/23 10:06:53.61 jh9r


370:F7BP0.net



371:名無しさんの野望
21/09/23 10:29:18.80 uxwbyeGe0.net
そのうちラルセイがキミはほんとうに馬鹿だねとか言い出したらどうしよう

372:名無しさんの野望
21/09/23 10:31:17.09 7p7eQ1Lb0.net
チャプター2RTAをやろうと思ったら途中までAルートでやって鳥を半殺しで済ませれば早そうだなとルートミスって思った

373:名無しさんの野望
21/09/23 10:33:43.93 55A1yaaXp.net
ch6辺りでラルセイが全ての真相話すけどクリスノエルの方がえげつない闇抱えてそう

374:名無しさんの野望
21/09/23 10:53:07.74 mVGYpC1i0.net
>>358
俺が勃起しなかったから

375:名無しさんの野望
21/09/23 10:53:30.13 EU5Htaac0.net
アンテからch3を予想してみる
ホットランドでテレビショー→火とテレビの闇の世界
Nボスは仲間想いな守銭奴蜘蛛→ボスは仲間を切り捨てる守銭奴蜘蛛
Gマフェットは最初から逃がせる→裏ボスは絶対降伏しない
マントがあれば倒せるっていうのもスパイダースイーツを彷彿とさせる

376:名無しさんの野望
21/09/23 11:05:26.63 WfcBNv7f0.net
>>321
ちなみにガスターのフォントであるwingdingの制作者はKris Holmesと言うらしい(一応もう一人いる)


377:名無しさんの野望
21/09/23 11:17:44.67 p5Io19Mi0.net
ピピス→🔵

378:名無しさんの野望
21/09/23 11:17:49.54 mVGYpC1i0.net
Chapter2のデータにChapter8とかChapter0の表記があるらしいけどこのペースなら完結するの20年先なのか?

379:名無しさんの野望
21/09/23 11:20:06.46 L7uqvPTU0.net
犬がデルタに構えるのは2025年までとか言ってたらしいけど仮に完成間に合わなかったらどうするんだろう

380:名無しさんの野望
21/09/23 11:20:20.04 pcQjFEdG0.net
ピピスってなんなんだろう
意味としては貝の名前、おしっこって出てきたけど

381:名無しさんの野望
21/09/23 11:28:20.09 WfcBNv7f0.net
>>368
今2021年であと4年以内に全チャプター完成させるって事は
2年後辺りに次の配信来るのか?(5まで完成したら出すらしいし)

382:名無しさんの野望
21/09/23 11:31:00.53 CgGKrlFu0.net
>>369
ピピス貝だと思われる
敵として出た時に分析すると貝だって言われたはず

383:名無しさんの野望
21/09/23 11:33:07.31 +JnKvkaA0.net
下手すぎて未だにキーボードでジェビルに勝てない
マニュアル邪魔すぎるけどラルセイが可哀想で捨てられないけど本当に邪魔…
後で取りに戻るから床に置いておきたい

384:名無しさんの野望
21/09/23 11:38:25.29 OdeHd2vdM.net
キーボードか・・・
箱コンかps4コンあればな

385:名無しさんの野望
21/09/23 11:39:37.29 Ik0rHcVD0.net
>>372
回るやつとかはアナログスティックじゃないときついよね
家に適当なコントローラー無いのか

386:名無しさんの野望
21/09/23 11:41:23.91 EeJaEkDq0.net
つくづく思うけどアンテからデルタで翻訳のクオリティ滅茶苦茶上がったよな
正直日本語先に作って英訳したって言われても納得するレベル
キャラの口調とか英訳と相当違うけど滅茶苦茶しっくり来る奴とか結構いるし

387:名無しさんの野望
21/09/23 11:45:12.13 bEu7doR/0.net
明日はNintendoダイレクトか…
switchでch2こないかなぁ

388:名無しさんの野望
21/09/23 11:46:29.32 Kp0hOlXO0.net
アンテはサンズの一人称オイラとパピルスの読みにくさとPラスボス戦のセーブ周りが嫌すぎて公式日本語訳は全然触れてないや、非公式のが良すぎたのもあるけど
デルタは一切引っ掛かりなく快適に�


389:vレイできてるからほんとすごい クイーンとスパムトンは頑張りすぎなレベル



390:名無しさんの野望
21/09/23 11:47:01.20 V+Hl82rSp.net
ワタ94もそu 思いまs

391:名無しさんの野望
21/09/23 11:47:27.40 pcQjFEdG0.net
スパムトンのバグり具合は英語版超えてる

392:名無しさんの野望
21/09/23 11:47:49.16 VGBPCviRd.net
>>376
今までだとPCリリースから数ヶ月先だったしまだかかるんじゃないか?
製品版ならもしかしたらあるかもだけどまだ体験版だし

393:名無しさんの野望
21/09/23 11:49:30.82 V/xGwp7e0.net
夢から覚めたら腕動かなくなっててワロタ

394:名無しさんの野望
21/09/23 11:52:24.16 NH514j3IM.net
>>359
これよく言う人見るけどクリスがリンゴのシャンプー使ってるから頭からリンゴの匂いがするってくだりあったよな
あとスージィに飲んでないか尋ねてるから知らないところでシャンプーが減ってるのはクリスにとってもいつも通りのことではないだろ

395:名無しさんの野望
21/09/23 11:56:53.34 ZahFgMDA0.net
>>381
バードリーが書き込んでて草

396:名無しさんの野望
21/09/23 11:57:30.47 +A8ww9Q30.net
>>382
もしかしてこれ知らないうちにシャンプーが減ってる→騎士(タマシイ取り出してる状態)の間の記憶が無いって伏線なんじゃないか
なんで騎士がシャンプー減らしたのかは知らん

397:名無しさんの野望
21/09/23 12:01:40.18 5tZjaA5y0.net
ナチュラルに「スージィが飲んだかな?」て疑問が出ちゃうのが困る
悪食でチョーク食うけどよ

398:名無しさんの野望
21/09/23 12:02:36.51 ZahFgMDA0.net
まあ確かにチャプター1ラストで風呂も入らずにベット入ったけど

399:名無しさんの野望
21/09/23 12:12:34.25 VwA9DOOs0.net
>>364
Gマフェットには花を供えられる→ゴミ箱に捨てられた花→テレビの世界だからフォトショフラウィモチーフの裏ボス
って予想した
ニューホーム&アズゴアモチーフから始まってるからフォトショ要素持て余してるしここで使ってくるかも

400:名無しさんの野望
21/09/23 12:12:49.29 CYhNVYVKd.net
ピピスは安易によくわからない存在なのかと思ったらちゃんと設定あって笑った

401:名無しさんの野望
21/09/23 12:14:20.11 ED3O1TsT0.net
スパムトンて元からチビだったのかな?
まさか転落した時に背まで落ちちゃったの…?

402:名無しさんの野望
21/09/23 12:14:20.12 ED3O1TsT0.net
スパムトンて元からチビだったのかな?
まさか転落した時に背まで落ちちゃったの…?

403:名無しさんの野望
21/09/23 12:14:20.29 ED3O1TsT0.net
スパムトンて元からチビだったのかな?
まさか転落した時に背まで落ちちゃったの…?

404:名無しさんの野望
21/09/23 12:16:10.71 YGI8jhxg0.net
chapter1でスージィとランサーが対立した時の曲が「VS Susie」なのが今になってすごく不穏に感じてきた

405:名無しさんの野望
21/09/23 12:16:18.80 ED3O1TsT0.net
うわなんじゃこりゃ三回も書き込んじゃった
許してスパムトン

406:名無しさんの野望
21/09/23 12:16:18.80 ED3O1TsT0.net
うわなんじゃこりゃ三回も書き込んじゃった
許してスパムトン

407:名無しさんの野望
21/09/23 12:17:57.11 JU2VmhG7p.net
バグってて草

408:名無しさんの野望
21/09/23 12:20:11.31 qtzMohqA0.net
エンター連打かぐるぐる中に確定するとなるぞ

てかラルセイはアズリエルじゃね?

409:名無しさんの野望
21/09/23 12:24:54.07 k7YMqpAWa.net
クリス(今日は色々あって疲れたから寝よう)
騎士(風呂入ってねーじゃん……泉作るついでに入ろ)
…ってコト!?

410:名無しさんの野望
21/09/23 12:28:34.74 OYHUQSse0.net
今回の闇の世界に行ってる間にリンゴのが減ってるからその間に誰か使ったのは確かなんだろうけど

411:名無しさんの野望
21/09/23 12:35:34.46 e7lUqtuf0.net
>>384
返り血を洗ったんやろ

412:名無しさんの野望
21/09/23 12:38:31.54 EU5Htaac0.net
>>372
俺もキーボード勢だけど
リングリングは下辺にへばりついてスペードとスペードの丁度真ん中に陣取ればギリギリ避けられる
自機狙いクラブとカオスボムはちょっとずつ動けば当たらない
メリーゴーランドは頭に判定ない
自機狙いダイヤは緑枠より2回りくらい小さく四角く動く
あたりを意識したらノーダメいけたからがんばれ

413:名無しさんの野望
21/09/23 12:39:46.82 qtzMohqA0.net
チャプター1はSwitchでやったけど弾幕ゲーにキーボードはムズいわ慣れたら行け�


414:驍竄�うけど



415:名無しさんの野望
21/09/23 12:40:09.82 qtzMohqA0.net
てか操作をwasdにしてる人俺だけ?

416:名無しさんの野望
21/09/23 12:44:06.44 EU5Htaac0.net
アズも非正規コントローラー使ってるしキーボード非推奨のゲームなのかもしれん

417:名無しさんの野望
21/09/23 12:45:45.15 ENqGVFI6M.net
>>376
chapter2がいつ完成したのか分からないけどswitchやらの移植がPCリリース前から既に進行してるならそんなかからないのかもね

418:名無しさんの野望
21/09/23 12:50:25.22 +eGfoBzWM.net
ケータイはあるけどテレビはブラウン管だし、としょんかにある最新型ノートPCも古く見えない?
スパムトンの1997を強調されてるみたいなの考えると1990年代後半〜2000年代(アンテより前)とかが舞台と予想してみる
ラルセイのマニュアルに現代の数字が書いてあるのも、ラルセイは現代人として闇の世界にアクセス(ゲームをプレイ?)してるみたいな

419:名無しさんの野望
21/09/23 12:50:44.35 k7YMqpAWa.net
そういえばスターウォーカー君って石化してないけど特別な存在なんか?

420:名無しさんの野望
21/09/23 12:54:06.12 V0MNi79/0.net
そりゃ本物のスターウォーカーだからな

421:名無しさんの野望
21/09/23 12:59:19.47 gm5Q6Y5H0.net
スターウォーカーくんがチャプター2で加入する条件ってチャプター1で見つけるだけで良いの?なんか特殊な条件あり?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch