RimWorld190日目at GAME
RimWorld190日目 - 暇つぶし2ch500::59:40.11 ID:UyhxedTQa.net



501:名無しさんの野望
21/07/21 23:13:05.43 LggTn+aW0.net
"Global certainly loss factor" これ何か分かる人いる?
Apostasyの教訓の所にあるんだけど

502:名無しさんの野望
21/07/21 23:16:20.51 4COt0ohc0.net
謎ハンマーで蛮族の壁壊すスピードがめっちゃ早くなってるね…
トンネルじゃなくても壊すしこれ誘導無理じゃね

503:名無しさんの野望
21/07/21 23:17:02.59 88yfaDuJ0.net
何で墜落してきた入植者が初めから信念もってんねんアホちゃう
みたいな不満
URLリンク(www.reddit.com)

504:名無しさんの野望
21/07/21 23:18:15.65 88yfaDuJ0.net
ゲームが進んでいくうちに宗教ができるみたいなロールプレイが欲しかったのは分かりみ

505:名無しさんの野望
21/07/21 23:24:09.53 r0n+X9lgM.net
村の名前とか決めるときに選ぶのがよかったかもね
細かいところだけど気を付けてればこんな文句出にくいだろうし

506:名無しさんの野望
21/07/21 23:28:13.54 jBTKoUBU0.net
しばらくはまだ1.2でいいや
暗転要因のmodを調べるのもめんどくさい

507:名無しさんの野望
21/07/21 23:40:25.73 8p/lA3Ol0.net
ウシと牛乳が増える速度がヤバい

508:名無しさんの野望
21/07/21 23:42:12.22 To1oHAHPM.net
クトゥルフMODはいい感じに宗教してたよ
捕虜生贄にも出来たし

509:名無しさんの野望
21/07/21 23:42:47.85 mSzYM+Gu0.net
貴族も最初は全員共通で仕事出来ないとか言うクソ仕様だったのが緩和されて、一部の特性持ち以外は普通に仕事できるようになったし
イデオロギーもこれからかなり変わるでしょ

510:名無しさんの野望
21/07/21 23:54:46.08 0qIq7JNc0.net
>>490
基本的にMODパクってるだけだしな、DLCは

511:名無しさんの野望
21/07/22 00:04:21.65 hJVB0+rF0.net
囚人とか含めて心情管理が楽になったけど戦闘は今までのおきまりパターンは通用しなくなった感じかね

512:名無しさんの野望
21/07/22 00:10:49.94 ZKaXL79P0.net
絶対野戦やらせたいマンでしょ。
そこまでいうなら全員装甲化皮脂入れてまうぞ

513:名無しさんの野望
21/07/22 00:11:42.66 vFI19XHmp.net
妖怪村とかに限らず動物メインのMODってどうなるのかね
知性ありなら汚れやすいだけで今まで通りに使えるんだろうか

514:名無しさんの野望
21/07/22 00:15:34.66 g8LzV4bI0.net
れ、レリックってなんぞ……!
なんかようやくMODの選出が終わって、イデオロギー決定まで来たんだが、
デスブリンガーとかカッコ良さ気な名前のアイテムが選択されてて妙にテンションが上がる。
この後惑星降りたあたりで止まりそうな気もするが。。。

515:名無しさんの野望
21/07/22 00:20:07.93 g8LzV4bI0.net
そしてMOD武器が自動で選択されてただけだと気づいてテンションが下がる
寝るか。。。

516:名無しさんの野望
21/07/22 00:20:44.38 RiTRyYJn0.net
畜産の強化は凄く良いから狩猟の効率低下は要らなかった気がするな、無理矢理使わせよう感が出る
狩猟の下方しなくても今の仕様なら畜産回せるのに

517:名無しさんの野望
21/07/22 00:22:57.24 TAqxBdBM0.net
イデオロギー売り上げトップおめ!

518:名無しさんの野望
21/07/22 00:36:13.04 Mw1274gR0.net
>>494
究極の素材で服や防具を作るだけなんだよなぁ…
なおそこまですると腹が減って倒れたり病気、岩盤以外では死ななくなる模様

519:名無しさんの野望
21/07/22 00:38:09.28 AL6Ad5Pf0.net
タイトル絵の人はジジイのままなんかな?
別に思い入れないけどイデオロギーのばあさんよりはこっちがいいか

520:名無しさんの野望
21/07/22 00:41:01.31 kMfVh5X30.net
私の�


521:マ理観がズレてるのかもしれんが 襲ってきた奴捕虜にして 商人に売って心情悪化してて ずっと違和感あったが イデオロギーで解決したのデカい >>501 教祖ババアになるよ



522:名無しさんの野望
21/07/22 00:54:33.85 jUHYtnaW0.net
箱庭ゲーがやりたいけど難易度下げたくもない俺には改悪っぽいな
野戦やりたくねー

523:名無しさんの野望
21/07/22 00:56:12.27 xMJGE17q0.net
ideologyファイルのlanguage内のKyedはツール使って翻訳できたんだけど
これだけじゃまだ完全じゃないみたいで困ってる
他にどれ翻訳すればいいか教えてくださいませんか

524:名無しさんの野望
21/07/22 00:56:16.76 ueJLkJu+0.net
>>501
設定でジジイにもババアにも茶色い星にも変えられるよ

525:名無しさんの野望
21/07/22 01:02:36.16 eVsh/poc0.net
ポケモンじゃないんだから

526:名無しさんの野望
21/07/22 01:05:56.93 AL6Ad5Pf0.net
>>505
ほんまや!
ババアきもいから戻したわ

527:名無しさんの野望
21/07/22 01:05:59.93 fV4w0KFB0.net
>>504
ちゃんとやるならタイトル画面の正規化するボタン押して翻訳用のファイル出力しないとだめだよ
>>2の公式githubにもう上げてくれてあるからそこから落としてもいい

528:名無しさんの野望
21/07/22 01:12:21.36 ctf1NHfy0.net
畜産面倒臭いなこれ
ペット肉壁プレイやりにくくなってるし…

529:名無しさんの野望
21/07/22 01:18:23.39 a+AXtx0c0.net
改悪がひどい
手榴弾の対建造物ダメ100になるし
メカクラスターは拠点の内壁に降ってくるし
ダメージ受けたポーンのグラはキモいし

530:名無しさんの野望
21/07/22 01:28:24.70 zSTtJ/9I0.net
改悪w

531:名無しさんの野望
21/07/22 01:29:58.34 4jyy1bU00.net
ポーンの移動経路が最速ルートでなく最短ルートになってしまったんだけど同じようになった人いる?
一直線に進むせいで塊や木で到達が遅くなる

532:名無しさんの野望
21/07/22 01:30:18.40 PrH1PTuZ0.net
C4爆弾でも使わん限りそんなダメージ石レンガやコンクリに与えられないだろ普通ww

533:名無しさんの野望
21/07/22 01:36:20.48 RiTRyYJn0.net
狩猟の弱体化も酷いよな
野生動物の逃げる速度が上がり過ぎてて
ライフルだと構えて射程外構えて射程外を繰り返して一日中マッファロー追いかけてたりする

534:名無しさんの野望
21/07/22 01:36:57.54 eVsh/poc0.net
そんなリアリティ元々無いだろ

535:名無しさんの野望
21/07/22 01:38:06.65 29Ba8MBZ0.net
ダメージの描写がリアルになったのは過去最高のアプデでは?
ただ視力強化センサー付けたときの変態仮面みたいなグラはダサすぎて笑うけど

536:名無しさんの野望
21/07/22 01:38:16.78 AL6Ad5Pf0.net
一ヶ月くらい寝かしたほうがよさそうだなこりゃ

537:名無しさんの野望
21/07/22 01:41:30.95 a+AXtx0c0.net
ムカデの死骸が特にキモかった
集合体恐怖症に文句言われるだろ

538:名無しさんの野望
21/07/22 01:45:48.45 eVsh/poc0.net
実際蓮コラに見える

539:名無しさんの野望
21/07/22 02:04:14.85 so3ZZ3eo0.net
しばらく待った方がいいのはいつものこと

540:名無しさんの野望
21/07/22 02:04:35.02 PrH1PTuZ0.net
動物の大半が服従すら出来ないのはちょっと困るな、Giddy upシリーズとかどうするんだろう
説明文で複雑な作業が出来るって書かれてるサルやそもそも牧羊として有用な犬、乗り物になる馬があの様で
熊とかパンサーとかの明らかに服従しない肉食動物だけそのままなのに偏りを感じる
あとリアリティが元々無いのは良いとして正式版にもなってわざわざ逸脱する方向に走るのはどうなの

541:名無しさんの野望
21/07/22 02:09:57.82 4GoDA4UT0.net
改修を迫ると喧嘩になったり多様性を認める認めないみたいな人類の絶妙に嫌な部分を


542:取り込んだ感じだな しかし牛めちゃくちゃ増えるな…



543:名無しさんの野望
21/07/22 02:12:07.48 29Ba8MBZ0.net
それよりもっと重要なことがある
ワールド上に車とか家電などの残骸が散らばるようになった
これってつまりポストアポカリプス的な設定で、元の世界は我々のような現代的社会だったことを示すロアだよね?
これかなり思い切った追加要素じゃないか?

544:名無しさんの野望
21/07/22 02:12:39.66 CPfrd9btd.net
敵のダメージ描写やっぱ変わってるよね
罠にかかって死んだ人なんか見てて痛々しいからすぐに捌かせてる
後半に蛮族何十人も倒れてる光景想像したくねーわ

545:名無しさんの野望
21/07/22 02:12:57.72 29Ba8MBZ0.net
リムワの世界ってたぶんFalloutに一番近いと思う

546:名無しさんの野望
21/07/22 02:22:57.78 b+4Yx5It0.net
1.3かつイデオロギー・ロイヤリティ・MODを導入すると
入植者0人でスタートになります。誰か助けて…
MODはVanillaExpanded系列一通りとFCP Falloutとその他。あまり多く入れてないのに…

547:名無しさんの野望
21/07/22 02:26:28.24 PrH1PTuZ0.net
文明を示唆する要素が公式で追加されたのは良い変更だよね
旧バージョンから道路の街灯とかはあったし、近代的な派閥があって異邦人もそれなりに降ってきてるのだからああいうのがあるのは自然

548:名無しさんの野望
21/07/22 02:26:40.70 /s2A9e5T0.net
とりあえずmod全部外したらどうなるかとか試しなさいよ

549:名無しさんの野望
21/07/22 02:27:09.02 GGkquUJNa.net
前から建造物残骸がそこらに残ってたわけだし、文明崩壊後というのは以前とも整合性があるのでは

550:名無しさんの野望
21/07/22 02:57:38.28 S8/5wZY+0.net
ロイヤルティ入れてても難民グループが出てこなくなったけど
仕様が変わったんだろうか

551:名無しさんの野望
21/07/22 03:19:08.07 OHX9U3sQ0.net
開発者モードでコマンド指定して出てこないなら何か問題があるか変更されたのかもしれんが
プレイしてて出てこないのはイベント抽選外れてるんだろうとしか

552:名無しさんの野望
21/07/22 03:21:30.19 a+AXtx0c0.net
牛乳生産しすぎてフェンスゲートに牛乳おきっぱになって逃げだすとかいう事態が発生したわ

553:名無しさんの野望
21/07/22 03:26:18.23 osuIisN90.net
1.3の日本語環境でideologyとroyaltyでmodなしだと、部族民で始める際にキャラクターの制作画面で「各個人を区別できる名前をつけてください」とログが出るね。
英語環境だと出ないのに。
公式のエラーなんかな。

554:名無しさんの野望
21/07/22 03:29:10.12 a+AXtx0c0.net
>>533
それ名前欄が空欄になってると起きる奴じゃないのか
前からあったよ

555:名無しさんの野望
21/07/22 03:36:22.23 osuIisN90.net
>>534
ごめん付け加え忘れてた。名前が空欄じゃなくても出るんだよね。

556:名無しさんの野望
21/07/22 05:08:37.98 4jyy1bU00.net
ratkinからアウトドアが消えたんだけど同じ人いる?

557:名無しさんの野望
21/07/22 05:26:09.92 5b0SZVBBa.net
>>524
ムカデが穴だらけになってるのはニヤニヤする

558:名無しさんの野望
21/07/22 05:47:41.67 jFfFMrYx0.net
昔からラトキンはアウトドアなかったと思うけど?
設定的には穴の中に住んでる筈だからおかしくはないかと
何故か深海に棲んでる筈のMoyoはアウトドアあるんだけどね

559:名無しさんの野望
21/07/22 05:48:02.74 /G0eWxNs0.net
>>527
宇宙全体に文明が広がっていて、それら全てがグローバルにはなっていない
なので未開の世界もあれば高度に発展した星もあるし、それらが勝手に興亡するから文明レベルも時代もバラバラ
世界観は素晴らしいな

560:名無しさんの野望
21/07/22 05:49:52.94 YSpvPckz0.net
うちの家畜調教師が馬宿前の広場で馬にロープくっ付けてすぐ放してを繰り返して他に何もしてくれなくなったわ
新しい娯楽か?

561:名無しさんの野望
21/07/22 05:54:47.62 EZl6TA0I0.net
うおーいいな面白そう
バニラしかやったことないから超楽しみ

562:名無しさんの野望
21/07/22 05:58:55.32 fE/+RVEzM.net
>>535
俺も起きたけど恐らくmodで追加された日本語しか名前欄に与えられてない種族が出てるとなってるはず
それ系のmod外してやってみたらすんなり通ったから英語に名前をリネームすれば行けると思う
俺はリネームめんどいから該当mod外してそのまま始めたからここが合ってるかどうかはわからんけどね

563:名無しさんの野望
21/07/22 06:02:13.60 c6KIWvYsd.net
翻訳班俺のアルコテックアスタリスクで癒してやるから頼んだ

564:名無しさんの野望
21/07/22 06:12:47.87 IGY29Gdd0.net
>>535
自分もmodなしでそうなったことあるけど、たぶんメンバー8人の中で同じ名前(ニックネーム?)があるとそういう警告が出る気がする
8人全員のニックネームが被らないように適当に文字なりを入力したら治った記憶がある

565:名無しさんの野望
21/07/22 06:25:52.28 uzzZubr80.net
あああああ
modアップデートしたらUI表示がおかしくなっちゃった
また最初からやり直しだ

566:名無しさんの野望
21/07/22 06:36:03.22 18IRXs310.net
>>522
開発側は入植地に降りかかる不幸と悲劇こそが面白いって姿勢なんじゃないかなと
(プレイ動画で起きてるのを見る分には確かに面白いけど)

567:名無しさんの野望
21/07/22 06:43:11.70 4jyy1bU00.net
>>538
それが初期面子じゃない途中加入ラットキンにはアウトドアパラメータがあるんだよね
単体で動かしても修正されないし海外フォーラムの報告にもないし謎だ

568:名無しさんの野望
21/07/22 06:44:54.09 Grl9POP/0.net
1.3にするとHigh quality textures入れてもCamera+でズームするとニアメーア達がぼやけちゃうなぁ

569:名無しさんの野望
21/07/22 06:46:53.01 FU1HmyYE0.net
過去、ベータの最後版くらいでやってて久しぶりにmodとか入れてやろうかと思ってますが、1.2でやるのがちょうどよい感じでしょうか

570:名無しさんの野望
21/07/22 06:53:48.16 18IRXs310.net
mod入れるなら落ち着くまでは1.2でいいと思う
mod職人さんが頑張って1.3対応してるけども暫くは公式とのイタチごっこだろうし

571:名無しさんの野望
21/07/22 07:27:39.84 dCTwWCCzM.net
1.2でideology入るんだろうか
出張から帰ったら試してみよ

572:名無しさんの野望
21/07/22 07:30:51.45 MNA9TeJv0.net
>>547
経路計算も含めておま環じゃないかなぁ
今やってるセーブのラットキンは初期も途中加入もアウトドア無いし
突然○○になった系なら最近更新があったMODがあやしいけど

573:名無しさんの野望
21/07/22 08:18:01.90 6NLb5Cck0.net
そういえばダメージの軽減計算ってまず大外の装備(アーマーやコート)で軽減、
通過したダメージを今度は下着でってふうに段階的に軽減なのか
それとも胸なら胸でその部位を保護してる装備全ての%を合算したもので1回軽減計算なのかどっちななのかまだ把握できてない

574:名無しさんの野望
21/07/22 08:30:02.16 TshevyxCa.net
リムワールド Steam 起動せず、何が起きた?

575:名無しさんの野望
21/07/22 08:51:59.27 g8LzV4bI0.net
情報が無さ過ぎてなんとも……。
こっちは普通に起動するから、MODの食い合わせでは?
早朝に軽くアプデ入ったっぽいから、そこでなんかズレたのが出たとか。
……関係無いが、アプデの記事見て、公式で、MODとの互換連絡とかするんだな、とちょっと驚いた。

576:名無しさんの野望
21/07/22 09:19:14.49 MPu19S0X0.net
取り込んだMODをDLCで販売するぐらいだからね

577:名無しさんの野望
21/07/22 09:34:44.01 6iBqK1dSa.net
>>555
アップデートが原因だったみたい、本体再起動したら直ったわ

578:名無しさんの野望
21/07/22 09:37:35.21 ZKaXL79P0.net
壁で囲んで天井開けた空間に風力置いてるが全然発電しないぞ
まさかこれダメになったんか?

579:名無しさんの野望
21/07/22 10:48:32.53 GGkquUJNa.net
リム漬け4連休を過ごす予定の、すっとこどっこいはいないよな?
1人いるのはよく知ってる

580:名無しさんの野望
21/07/22 10:53:40.24 yTO3wEEo0.net
イデオロギーってスタート時にしか定義できないんだ

581:名無しさんの野望
21/07/22 11:18:46.93 4jyy1bU00.net
>>552
移動経路はver1.2ジャストに戻したら直りましたわ、なんかよく分からん

582:名無しさんの野望
21/07/22 11:19:35.87 r3F/LHTf0.net
イデオロギーの設定どこかに保存できるボタンあったっけ?
トランスヒューマニストRPが滾るようになったのは嬉しいんだけど、毎回あれを組むのが地味に面倒

583:名無しさんの野望
21/07/22 11:26:11.28 RiTRyYJn0.net
>>558
倉庫の隣に置いてるけどこっちも発電量少ない気がして太陽光を追加した
壁の横が駄目になったか、発電量下がったか…

584:名無しさんの野望
21/07/22 11:47:30.77 9RwsziLQ0.net
1.3にアップデートしたんだが、作業を割り振っているのに何もしないでぶらぶらしている奴がいる。
で、「作業を割り振ってください」の表示がでる。同じ症状の奴いる?

585:名無しさんの野望
21/07/22 11:59:42.71 LIt+yXjY0.net
もともと作業があってもうろつく散歩ことはあるし
明確な仕事や娯楽してない奴がいると作業割り振れ警告もでる
いっさいなにもしないならともかく一時的なものなら元からじゃね

586:名無しさんの野望
21/07/22 12:09:12.48 lhbTTx1m0.net
コロニーゾーンとか制限ゾーンが外れててあれ?ってなるのもあるある

587:名無しさんの野望
21/07/22 12:22:19.07 bmUWtkEAa.net
部族スタートで森を焼かれて逃げてきた自然崇拝RPしてるけどハマったわ
いちばんの若者はファンキーな髪型にイメチェンして喧嘩ふっかけてて完全に反抗期

588:名無しさんの野望
21/07/22 12:22:40.43 RdDdZSGzx.net
リムワのDLCっていつもうんこでmodのがクオリティ高かったけど今回のは割りかし評判いいみたいね

589:名無しさんの野望
21/07/22 12:32:52.78 so3ZZ3eo0.net
いつも(2回目)

590:名無しさんの野望
21/07/22 12:34:21.96 Ko8aPHcL0.net
ver1.2、modモリモリ環境で今朝までゲームできてたけど今はエラーログゴリゴリでてセーブデータからmodリスト読み込むとフリーズしちゃうんだけど同じ症状の人いる?

591:名無しさんの野望
21/07/22 12:36:54.96 djcdJxot0.net
他のゲームと勘違いしちゃったんだろう(楽観主義者)

592:名無しさんの野望
21/07/22 12:41:58.69 gOXJqoxB0.net
>>570
mod構成が分からないから何とも言えないけどmodの更新でおかしくなってるんだとと思う
アプデ祭り前にローカル化したmodでプレイすればエラーは無くなるはず

593:名無しさんの野望
21/07/22 12:43:25.95 nImPGhvt0.net
>>570
何かのmod更新による悪影響を受けたんだと思う
VEシリーズが一番怪しいと思うんだけどね

594:名無しさんの野望
21/07/22 12:50:33.57 Ko8aPHcL0.net
>>572
あーなるほど
バックアップ取ってなかったんだけど更新日見て今日更新されてたmod除いて試してみる
ありがとう

595:名無しさんの野望
21/07/22 13:07:02.64 nXS+/6sNa.net
怪我した動物の半分が家畜用ベッドで寝てくれないんですけど
ワーグちゃん早く寝ないと死んじゃうよ

596:名無しさんの野望
21/07/22 13:09:05.31 g8LzV4bI0.net
アニマツリーをビッグにするMODとかってなんかないかな?
こう、世界樹


597:ちっくな感じでシンボルにしたいんだが。 出来ればreQueenの鎮魂像と向こう張れるようなサイズで。



598:名無しさんの野望
21/07/22 13:24:32.23 pDwW1gt20.net
>>576
アニマツリーのxml開いてsizeとdrawsizeをレクイーンと同じくらいにする

599:名無しさんの野望
21/07/22 13:31:42.34 g8LzV4bI0.net
! ありがとう!
適当にパッチ作ってみる。

600:名無しさんの野望
21/07/22 13:33:10.74 9RwsziLQ0.net
>>565
そうなか。でも、1.2のときはみんな真面目に働いてくれてたんだ><

601:名無しさんの野望
21/07/22 13:54:07.69 QyBrIkHb0.net
大型アップデートの時は3か月ぐらいMOD対応待ちしてからバージョン上げたほうがいい

602:名無しさんの野望
21/07/22 14:19:08.43 3Tt2q59na.net
1.3でシンプルにやり直し始めたけど
種族modひとつ入れるだけで大分気持ち新たに始められる
すごいことだ

603:名無しさんの野望
21/07/22 14:19:17.26 4of9aaxt0.net
>>580
前回は本当ひどかったからな
特にMOD周りの仕様変更が何度も入って大混乱してたし
まあ今回は前回の反省に期待して2ヶ月ぐらいかなあ
夏休みで対応遅れるって可能性もあるけど

604:名無しさんの野望
21/07/22 14:25:32.50 DAnZEuFF0.net
簡単な食事用意して外出しないイデオロギーを用意したから連休楽しもうか

605:名無しさんの野望
21/07/22 14:32:50.48 kJ0l3Mt0a.net
>>583
閉じ込め -3

606:名無しさんの野望
21/07/22 14:34:16.62 nKRk+JyL0.net
>>583
特性によたかが追加されそう

607:名無しさんの野望
21/07/22 14:59:30.63 uzzZubr80.net
うおおおおおお
BIOなんたらPODで脳の傷・苦痛が治った!!
前回のプレー、10年やってひとつもヒーラーシーラム手に入らず結局治せなかったのに・・・感激

608:名無しさんの野望
21/07/22 15:04:02.37 6vSdsG3d0.net
新加入者の思想違いデバフえげつない
精神崩壊しまくりで崩壊した

609:名無しさんの野望
21/07/22 15:05:36.16 Rofgtj0F0.net
あれ古傷どころか欠損部位の修復とか若返りも出来るらしいね
すごい(語彙力皆無)

610:名無しさんの野望
21/07/22 15:09:22.83 uzzZubr80.net
>>588
すげー
年寄も自然体主義もウェルカムだ!

611:名無しさんの野望
21/07/22 15:22:27.36 QyBrIkHb0.net
欠損部位の修復が出来るなら、
悪用したら肉体を強化済みの状態に治す事ぐらいやれそう

612:名無しさんの野望
21/07/22 15:33:15.75 sZmJBXnr0.net
MOD設定ってゲーム中のOptionあたりからできなかったけ?1.3になって久しぶりに再会しているのだが、どこで各Modの設定変更できるかわからなくなった。。

613:名無しさんの野望
21/07/22 15:47:16.29 lhbTTx1m0.net
>>587
解釈違いですわ

614:名無しさんの野望
21/07/22 15:54:37.84 d8pu2fN6a.net
ここの住人はシチューにライスを入れる −30

615:名無しさんの野望
21/07/22 15:55:22.74 brdQHInT0.net
酢豚にパイナップルが入ってた -7

616:名無しさんの野望
21/07/22 15:56:09.93 4of9aaxt0.net
唐揚げにレモンをかけられた -5

617:名無しさんの野望
21/07/22 16:00:16.41 6NLb5Cck0.net
目玉焼きにケチャップをかけられた -15

618:名無しさんの野望
21/07/22 16:03:44.84 Rofgtj0F0.net
メンタルが豆腐過ぎる
元からだった

619:名無しさんの野望
21/07/22 16:07:08.09 Ko8aPHcL0.net
>>572
>>573
おかげで解決したまじでありがとね
これからは今の状態でバックアップ取っておくよ

620:名無しさんの野望
21/07/22 16:08:54.56 6vSdsG3d0.net
囚人はまず洗脳してから勧誘したほうがいいな
うちは肉食もダメだからね

621:名無しさんの野望
21/07/22 16:15:43.98 brdQHInT0.net
うーむ1.3やりたいがmodの対応が終わらん
お気に入りの種族が出てこないrimはもうできない体なんだ
話を聞いてるとイデオロギー�


622:キごい楽しみだな



623:名無しさんの野望
21/07/22 16:22:29.73 gmoD0TaB0.net
攻撃型ドライアドの火力高過ぎてビビる
平均近接ダメージ18なので3匹で殴ると一瞬で敵の胴体が消し飛ぶんだがw
しかも資産価値$0.55でリスポーン可能なのでかなり使い易い

624:名無しさんの野望
21/07/22 16:31:23.13 kJ0l3Mt0a.net
>>601
扱いは入植者?ペット?
それとも別枠とかかね

625:名無しさんの野望
21/07/22 16:35:32.98 gmoD0TaB0.net
>>602
ペットだね
運搬役なら運搬スキル、壁&攻撃役ならリリースを初期から覚えていて調教いらず、エサも必要ないのでぶっ壊れって感じ
あと自分の御神木に火がつくと自分で消火するのを確認した、かわいい

626:名無しさんの野望
21/07/22 16:37:09.39 Mw1274gR0.net
メンタルが豆腐過ぎてすぐに誰かを殺したくなったり凶暴化したり野生に帰ったりするからなRim人

627:名無しさんの野望
21/07/22 16:47:07.92 P12djamR0.net
MOD抜き差ししてたからわからなくなっちゃった
右下の日付とか季節のあたりにFPSとTPS表示させてたの何だったかなぁ
MODじゃなくてゲーム設定とかだったっけ?

628:名無しさんの野望
21/07/22 16:51:28.79 GGkquUJNa.net
思想の違いは意識の低下で表現すればいいのに
渋々従ってるなら効率も下がるでしょ

629:名無しさんの野望
21/07/22 16:55:58.11 Rofgtj0F0.net
意識低下しすぎてぶっ倒れるRim人とか解釈違いこじらせた厄介オタクじゃん

630:名無しさんの野望
21/07/22 16:56:36.06 kfBGLKwMM.net
イデオロギー翻訳きたら
一生遊べるなこれ

631:名無しさんの野望
21/07/22 16:56:39.92 gOXJqoxB0.net
>>605
TicksPerSecond

632:名無しさんの野望
21/07/22 16:56:51.44 4KB5BlYE0.net
数年前に購入したまま全くプレイしてなくて、今日から始めるわ。よろしく。

633:名無しさんの野望
21/07/22 16:59:08.30 AyuuX/WL0.net
昔、なんかのPCのマイナーゲームを元にしたMODがあって
SF系 コロニー系でスパロボみたいなグラフィックで
いろんな装備を追加してたんだけど、命中力を上げるゴーグルしか覚えてない…
0.8とかで更新停止してたと思うんだけど
誰かどのMODなのかわかる人いないかしら?
更新再開してたらと思うと眠れない

634:名無しさんの野望
21/07/22 17:07:34.31 R1gte3e4M.net
まだプレイできてないけど肉食禁止とか縛りプレイの要素を追加すればするほど有利な要素も追加される感じ?

635:名無しさんの野望
21/07/22 17:12:38.04 kMalUKj10.net
イデオロギー始まる前から投げそうなんだけど
種族特性がよくわからん、付けたらプラスなのかマイナスなのかすらわからん

636:名無しさんの野望
21/07/22 17:18:52.90 3cVP27Oo0.net
翻訳待つのも全然あり
投げ出しそうな状態で始めてもゲーム内も追加要素あるから疲れちゃいそうだし

637:名無しさんの野望
21/07/22 17:23:45.09 a+AXtx0c0.net
メカノイドのブリーチってシロアリ全部死んでもパイクとかランスが引き継ぐのかよ
諦めて普通に来いよ

638:名無しさんの野望
21/07/22 17:32:41.93 kfBGLKwMM.net
男性女性至上主義とか
重婚可能だったり奴隷こきつかって
パーティーで奴隷同士の決闘させて住人のご機嫌とったり
他勢力の襲撃要求あるとか
自分達より他人を助ける偽善者集団プレイ
想像力豊かな人がロールプレイしたらくっそ面白いだろうな
立�


639:ソ上がりから同じ展開になりにくいリムワールドが更に進化したな



640:名無しさんの野望
21/07/22 17:34:04.24 nwBN808L0.net
>>608
個人的にはciv4にbtsが追加されたぐらいのレベルの進化

641:名無しさんの野望
21/07/22 17:52:00.05 jFfFMrYx0.net
>>615
まじかよ
メカノイドと正面から撃ち合いとかしたくないなあ

642:名無しさんの野望
21/07/22 17:53:18.02 6NLb5Cck0.net
奴隷の決闘っての聞いて映画グラディエーターよろしく敗北拉致からの剣奴からの成り上がりとかできたらなあと思うけど
一人だけにフォーカス合わせられる設計じゃないから難しいかね
そもそもこのゲームじゃどつきあいにプレイヤースキルもクソもないから這い上がりガチャでしかないか

643:名無しさんの野望
21/07/22 17:56:56.95 +6Ezog8K0.net
>>605
ロケットマン入れると表示されるぞ

644:名無しさんの野望
21/07/22 18:04:14.37 +ZOwv3+S0.net
DLCて日本語無いの?

645:名無しさんの野望
21/07/22 18:06:00.99 pwjJIkwQa.net
公式サポートがそもそも英語のみです

646:名無しさんの野望
21/07/22 18:09:11.40 gOXJqoxB0.net
>>621
有志は今1.3の翻訳にかかりきり
DLCが翻訳されるのは早くて二週間後ぐらいだと思う

647:名無しさんの野望
21/07/22 18:15:26.85 yQnbzE2G0.net
rim動画が今までにない新たな境地を開拓してくれそう

648:名無しさんの野望
21/07/22 18:20:41.47 ICLJZ6jZ0.net
>>591
1.2しかやってないけど、ゲーム開始して入植者操作できるようになってからescキー→オプション→右上あたりにある「Mod設定」押せば出来ない?

649:名無しさんの野望
21/07/22 18:24:38.03 RDeSrY140.net
野生動物を「食べられる餌がない」とか言って手懐けられないのなんでだ?
食事も野菜も肉もあるんだが…

650:名無しさんの野望
21/07/22 18:32:52.94 kJ0l3Mt0a.net
キャラのエリア制限が無制限じゃなくて餌→野生動物間にたどり着けないとかかな
そうじゃないなら何かのMODの影響じゃない

651:名無しさんの野望
21/07/22 18:37:49.83 18IRXs310.net
>>588
modのMedPodの上位互換みたいな感じかすごいな
>>604
イイ人の同性で固めると平和なコロニーが出来る
可愛かったり美しかったりする異性入った途端おかしくなり始めるけども
なんでrim人下半身に忠実過ぎるん…

652:名無しさんの野望
21/07/22 18:39:45.57 ueJLkJu+0.net
guranlen potみたいな名前のやつ収穫したのに種出てこなくて詰んだw
確率なのかseed pleaseあたりが悪さしてるのか

653:名無しさんの野望
21/07/22 18:40:42.16 FmDQLmHjd.net
大部屋宿舎で隣でウフアハ毎日されたら激情の殺意もそりゃくるわ

654:名無しさんの野望
21/07/22 18:40:43.56 Rofgtj0F0.net
イイ人は美しいとか可愛いの影響を受けないはずだけど

655:名無しさんの野望
21/07/22 18:44:32.71 18IRXs310.net
>>631
口説き始めるそして振られたりで心情マイナス付いていくんだ
誰かとくっついて既婚者になってもしつこく口説こうとするしあいつら

656:名無しさんの野望
21/07/22 18:46:06.64 OHX9U3sQ0.net
>>615
これがメカノイド名物直進行軍じゃ!

657:名無しさんの野望
21/07/22 18:47:02.98 8Vw5mmf9M.net
カメラで映ってる英文をリアルタイム翻訳してくれる
googleレンズって機能あるから翻訳待ち切れない勢にはいいかもな
翻訳まで待つのが賢明だと思うけど
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

658:名無しさんの野望
21/07/22 18:47:11.78 XnnObaZsd.net
日本語でおk

659:名無しさんの野望
21/07/22 18:48:23.89 xMJGE17q0.net
めちゃくちゃ便利じゃんこの翻訳ツール
ありがたい

660:名無しさんの野望
21/07/22 18:55:36.54 Rofgtj0F0.net
>>632
イイ人に対しては美しいや可愛いによる社交評価の上昇はないよと


661:言ってるんだけど



662:名無しさんの野望
21/07/22 19:13:55.77 4of9aaxt0.net
URLリンク(www.gc-net.jp)
URLリンク(www.gamespark.jp)
PCOTってのがあるぞ

663:名無しさんの野望
21/07/22 19:14:34.55 Mw1274gR0.net
下半身に忠実なら子供作れてもおかしくないはずだ
アッ!(ゴージュース誤飲による即死

664:名無しさんの野望
21/07/22 19:19:19.59 18IRXs310.net
>>637
MODの影響かなんかで容姿以外のが働いてんのかなあ
それとも相性が野郎全員と良かったのか…

665:名無しさんの野望
21/07/22 19:20:19.13 bOzWrwE30.net
>>586
すごい、なるほど!これでうちの盲目信仰の住人たちが
眼をくりぬく→再生する→眼をくりぬく、を繰り返して高みに上っていけるわけですね

666:名無しさんの野望
21/07/22 19:23:37.16 5b0SZVBBa.net
野戦が多くなるから初めてアニマルギアいれたけどいいなあ
つうか熊すこしだけノーマルでアーマー値付いたのな3%だが

667:名無しさんの野望
21/07/22 19:24:29.10 H+Gze0A9p.net
色んなプレイスタイルで繰り返し遊べるDLCっぽいしプレイ時間がさらにえげつない事になりそう

668:名無しさんの野望
21/07/22 19:30:36.69 eSPbLe6b0.net
最高の連休にしたい
おすすめmod教えてください

669:名無しさんの野望
21/07/22 19:31:00.28 PLH/XnZ40.net
タイニャンは、リリース直後のめちゃくちゃなバランスは治りませんなぁ
どうせ調整する事になるんやから、最初からいい感じになる様にβで揉んでくれや

670:名無しさんの野望
21/07/22 19:45:02.57 lEUJ/Luv0.net
>>628
いい人って実はかわいいとか美しいの好感度バフが付かないから影響は少ないけどな
いい人だから見た目で判断しないって事らしい

671:名無しさんの野望
21/07/22 19:48:14.18 RSWLT4vIa.net
ドライアドの木の発見って運?

672:名無しさんの野望
21/07/22 19:48:57.45 0OS79ppZ0.net
herがエラーはいてるせいかher種族の髪が生成されない時があるな
kurinとニアメーアで確認した

673:名無しさんの野望
21/07/22 19:52:14.03 bSzkAZmu0.net
ニアメーア最小構成でも禿げるんだけど現状どうしようもない系?

674:名無しさんの野望
21/07/22 19:55:26.56 18IRXs310.net
>>644
Supreme Melee
Rebound (Continued),Increased
Dodge Chance (Continued)
これを入れるとインプラント入れまくった近接がすごく楽しくなる
そしてこれ入れよう
[RH] Faction: VOID
>>646
容姿以外で思い当たるのは一番若かったぐらい(20歳)
年齢って影響あるんだっけ?

675:名無しさんの野望
21/07/22 19:57:16.65 lEUJ/Luv0.net
>>619
このゲームは主人公って無いからね
強いて言えばカサンドラおばさんが主人公だし

676:名無しさんの野望
21/07/22 20:02:37.55 ApM4QCmY0.net
チキンだから食人族プレイしかできてない

677:名無しさんの野望
21/07/22 20:04:29.93 cMWAytca0.net
大型アップデートの目玉がいつもやりすぎ感があって食指動かなくなる
家畜メカノイドトンネルはどうにかならないかな

678:名無しさんの野望
21/07/22 20:13:36.35 lEUJ/Luv0.net
まぁ入植者絶対に死なせたくないプレイとは相性は悪いだろうな…
結局キルゾーン完成して無傷撃退余裕になっちゃうと後はもうただの作業になっちゃうから
それを何とかして潰したいんだろう

679:名無しさんの野望
21/07/22 20:21:05.46 gMKmddlb0.net
誰かDLC3行でまとめてくれ
買うか迷ってるわ

680:名無しさんの野望
21/07/22 20:24:29.29 PrH1PTuZ0.net
マイクラでもトラップタワーとか村人の増殖装置とかは何とか使えなくしたい公式とのいたちごっこだしね
ゲーム開発側として想定外のグリッチは絶対潰したい人も


681:多いんだろうか



682:名無しさんの野望
21/07/22 20:25:23.92 ZKaXL79P0.net
DarkLight とテック系のイデオロギーが夜鷹と相性良すぎる。
てかあの薄暗いやつ夜中に置いとくだけで合計でプラス20はやりすぎじゃねえのか。

683:名無しさんの野望
21/07/22 20:28:35.53 lEUJ/Luv0.net
>>656
グリッチはともかく
これやっとけば必ず勝てる最適解みたいなのが確立されちゃうと多様性もなくなるしつまんなくなっちゃうからね

684:名無しさんの野望
21/07/22 20:29:31.73 ZKaXL79P0.net
>>655
ステラリスみたいに種族の特性が追加できるようになったよ。

685:名無しさんの野望
21/07/22 20:38:44.43 tdfQomCxa.net
初ブリーチ遭遇、まさか手榴弾で岩盤抜いてくるとは思わなかった
つまり手榴弾投げまくれば、岩盤ぶっ壊して古代の遺跡と発見できるってこと?

686:名無しさんの野望
21/07/22 20:40:29.67 S8/5wZY+0.net
私的にイデオロギーのエンディングはイマイチだわ
拠点を複数回立て直すのが億劫なだけで内容的にはSOS 2のとそう変わらん
クレジット後はスタート画面に飛ばされて廃墟を眺めることもできんし

687:名無しさんの野望
21/07/22 21:01:34.06 JiBcRPqr0.net
男性様崇拝教とか作れるのね
リムワのこういうとんがったとこ好きよ

688:名無しさんの野望
21/07/22 21:04:33.98 kMfVh5X30.net
>>655
rimworldより面白いゲームが
他にあると思うなら
買わなくていい

689:名無しさんの野望
21/07/22 21:07:23.15 ZKaXL79P0.net
なんか、サイリンクの授与式も挙動が変だな。
ちゃんと出席者選んで待機状態になってるのに始まらないし、手動での開始も出てこん

690:名無しさんの野望
21/07/22 21:08:35.00 nznPDr7q0.net
まあ調節とMOD対応含めて数ヶ月は待つか

691:名無しさんの野望
21/07/22 21:28:47.28 e5PYYoYOM.net
で、結局イデオロギーは買いなん?

692:名無しさんの野望
21/07/22 21:28:54.08 0OeF0iR90.net
なんかバグって義手や義足が鼻についてたりするんだけど
1.3になったせい?

693:名無しさんの野望
21/07/22 21:30:48.08 a+AXtx0c0.net
>>667
象さんになりたいんじゃない?

694:名無しさんの野望
21/07/22 21:34:09.61 4O2EwXer0.net
>>616
そんなことできるのか
DLC楽しみだな

695:名無しさんの野望
21/07/22 21:34:56.14 29Ba8MBZ0.net
あんま語られてないけど
奴隷システム追加されたよね

696:名無しさんの野望
21/07/22 21:35:31.77 GkXPX9N40.net
バグ報告はもちろんmodなしだよな?
modいれて1.3のバグか聞かれてもわからんよ

697:名無しさんの野望
21/07/22 21:36:40.94 LIt+yXjY0.net
なんか起動クッソ速いなと思ったらアプデでMODなしになってたわw

698:名無しさんの野望
21/07/22 21:38:22.39 0OeF0iR90.net
>>671
modは何も入れていない
鼻から義手外してつけなおしても
ゲーム立ち上げなおすとまたバグってる
ついでに普通の腕とか足とか消えてるし終わった…

699:名無しさんの野望
21/07/22 21:41:49.38 5Q9crK6T0.net
以前からだけどMOD入れてる事を黙って不具合やバランスの事言い出すのやめてくれ
入れてるMODを明記してからにしてね

700:名無しさんの野望
21/07/22 21:49:57.06 c0rsBnnR0.net
バニラで一度はやっとけってやっぱり名言だな

701:名無しさんの野望
21/07/22 21:54:20.68 3ll7++x/0.net
ボマロープ牧場はシルバー美味しいけどリスキーだわ
URLリンク(i.imgur.com)

702:名無しさんの野望
21/07/22 22:02:12.76 eSPbLe6b0.net
>>650
サンクス

703:名無しさんの野望
21/07/22 22:02:41.71 5Q9crK6T0.net
夏休みはIdeologyやりまくろうと思ってたけど日本語化されてMODも対応する頃には夏休み終わってそうだな・・

704:名無しさんの野望
21/07/22 22:08:21.72 rAgHaD6M0.net
>>650
マスクデータ上だとキャラクターの相性値を計算する時に年齢も影響がある
年齢が近いほど喧嘩の発生率が


705:上がるし、カップリングにも守備範囲がある



706:名無しさんの野望
21/07/22 22:12:57.19 c0rsBnnR0.net
1.0 1.1 1.2とroyaltyで4000弱遊んだし、ideologyでさらに1000は上乗せできそうでヤバイ
早く帰りたい

707:名無しさんの野望
21/07/22 22:14:49.22 4jyy1bU00.net
建築素材運搬でバニラは75でラットキン36なんだけどなぜこんなに開きがあるんだ
体格0.80だから60になるはずじゃないの?

708:名無しさんの野望
21/07/22 22:25:03.06 c0rsBnnR0.net
ラトキンはバックパック装備して1人前じゃなかったっけ

709:名無しさんの野望
21/07/22 22:54:18.82 f5awP8O7M.net
>>681
作者がそう作ってるからとしか

710:名無しさんの野望
21/07/22 22:58:15.92 1jYFrOwu0.net
modの仕様の文句をここに書いてどうするのよ

711:名無しさんの野望
21/07/22 23:09:14.71 5Q9crK6T0.net
以前MOD武器の性能が強すぎる!おかしいとかキレてた奴と同じ匂いがする
MOD入れなきゃいいだろw
それか自分で数値弄れよ

712:名無しさんの野望
21/07/22 23:09:15.04 SdoE2/7sp.net
義手付けようとして肩から切り落とすrim人
それわざとだろ?

713:名無しさんの野望
21/07/22 23:09:59.66 m1XN3CEv0.net
筋力なくてかわいいじゃん
両手剣振り回して襲ってくるけど

714:名無しさんの野望
21/07/22 23:12:11.38 H+Gze0A9p.net
かわいい女の子がムキムキとか嫌だろ!

715:名無しさんの野望
21/07/22 23:13:42.54 +RP7HCmra.net
>>667
Redditでも似たようなことが上がってたよ
多分バグ報告フォーラムにも報告されたと思う

716:名無しさんの野望
21/07/22 23:13:45.20 rAgHaD6M0.net
>>681は文句というか単に「システム上は体格比例じゃないのか?なんで?」
という疑問があったというだけでは?
答えは>>682で意図的にさらに数字落としているだけだけど

717:名無しさんの野望
21/07/22 23:13:49.78 Rofgtj0F0.net
義足つけるはずが心臓ぶち抜いて殺すあたりRim人は定期的に殺意の波動に目覚めてるはず

718:名無しさんの野望
21/07/22 23:23:50.21 LIt+yXjY0.net
別に現実でもフッ素の代わりにフッ酸塗ってひと死なせる歯科医がいるんだし
その程度しゃーない

719:名無しさんの野望
21/07/22 23:24:28.06 q4AqCmv00.net
カーソルから発せられる謎の電波に全ての意思を支配されているrim人だから深層心理レベルでのストレスはとてつもない事になっているはずだ
それが何かのはずみで破裂し…義足をつけるつもりが心臓を抉ったり、結婚式で友人の鼻をかみちぎったりしてしまうのである

720:名無しさんの野望
21/07/22 23:43:42.82 zzT2eOFj0.net
お気に入りのMODが対応するまでやりたいけどやれないジレンマ

721:名無しさんの野望
21/07/23 00:18:59.54 p+bzczB40.net
間欠泉を最初からマップに生成させないmodって無かったっけ?

722:名無しさんの野望
21/07/23 00:25:18.86 2km4RHqp0.net
breachの対策って結局トンネルと同じように採掘役を狙撃やアーティファクトで無力化するしかない?
ただ敵の数が少ないうちならそれでもいいけど数が多くなってきたら対応できなくなると思うんだけど
そしたらペットとかも投入して総力戦するしかないのか?

723:名無しさんの野望
21/07/23 00:43:31.40 MRJzVNwD0.net
これはすごい
URLリンク(www.reddit.com)

724:名無しさんの野望
21/07/23 00:55:13.19 6FdkYJ2C0.net
>>629
ただ単に運が悪かっただけだった
体感20%くらいで種が出ない

725:名無しさんの野望
21/07/23 00:56:17.41 hSgcTepE0.net
カルトMODやったことなかったけど、今回のDLC�


726:ンたいなもんだったんか?



727:名無しさんの野望
21/07/23 01:07:39.16 tdXoBcEr0.net
ユニトロジー教団かな?

728:名無しさんの野望
21/07/23 01:22:58.07 75dT3J4pM.net
>>699
クトゥルフの方なら生きたポーン捧げたり礼拝すると信仰ポイントみたいなのが貰えて
それを消費して超常的な恩恵受けられるみたいな感じ
崇める神によっていろんな効果があっていいMODだったけど
イデオロギーとはだいぶ違うな

729:名無しさんの野望
21/07/23 01:36:32.27 VnX2p55t0.net
皆さん助けて下さい!1.3にアプデしてから難易度が段違いに上がってすぐに詰む。。マジきっつい
トンネルの上位互換?の襲撃が耐えられない。手榴弾2人モロトフ1人含む計11人がキルゾーン前のトラップエリアをぶった斬ってくる。山を一直線で穴掘りながら進撃して来たり、防衛もクソも無いんだが…

730:名無しさんの野望
21/07/23 01:39:23.78 cLsu6Ela0.net
おっクーリンのハゲ治っとるやんけ

731:名無しさんの野望
21/07/23 01:58:13.93 Lg/DIzVa0.net
俺が1.3やり始めるくらいにはきっと偉い人がブリーチ対策考えてくれるだろう…

732:名無しさんの野望
21/07/23 01:59:43.21 APGr89C40.net
なんか強い要素もあるだろうし理不尽すぎたら調整くるだろうからなんとかなるんやろうなと楽観的に考えてる

733:名無しさんの野望
21/07/23 02:05:24.15 mxh9nNr90.net
宙賊が散在降下でブリーチしてくるらしいけど考えただけでも恐ろしいわ

734:名無しさんの野望
21/07/23 02:13:14.25 lj8DDE5y0.net
喧嘩してる最中に逮捕してすぐ解除すれば何事もなく収まるはずだよね?
どうもさっきから逮捕した瞬間に囚人になってしまうようになった

735:名無しさんの野望
21/07/23 02:27:41.59 APGr89C40.net
仕様変わったっぽいよ
逮捕した時点で囚人ってことらしい(心情ペナも当然つく)
釈放で入植者に戻る仕様はそのまま

736:名無しさんの野望
21/07/23 02:33:41.14 mxh9nNr90.net
じゃあケンカに加勢してどっちかさっさとダウンさせるか

737:名無しさんの野望
21/07/23 02:43:21.25 Y5mRnX7J0.net
聞けば聞くほどブリャーチって感じだな

738:名無しさんの野望
21/07/23 03:01:34.92 056ahujA0.net
クーリンもニアメーアもまだ禿げたり、モヒカンとか本来ありえない髪型になって出てきたりしちゃう

739:名無しさんの野望
21/07/23 03:05:04.19 cLsu6Ela0.net
なんか画面に違和感感じたんだけど1.2と1.3で画面拡大した時のテクスチャ解像度違ってない?
画像は同じMOD構成でCamera+で拡大した時の比較
サンプルなので人のみだけどHar種族でも同じだった
i.imgur.com/fmuH7JT.png
画像のmod構成はharmony、core、huglib、gloomy hair mk2、gloomy face mk2、camera+、character Editor
同じ、もしくは上記MOD含む構成で同様になるのか暇な人いたら検証してみてほしい

740:名無しさんの野望
21/07/23 03:27:42.56 tMUK9Syu0.net
自分もそれで困ってる
ニアメーアちゃん達の生活をアップで眺めてたいのに

741:名無しさんの野望
21/07/23 04:30:34.41 zc9EK4Mh0.net
逮捕悪用ついに封じられたか

742:名無しさんの野望
21/07/23 04:31:35.33 n57a+4X90.net
囲いが壊れた瞬間に家畜が脱走始めるのを、何とか利用して敵にぶつけたいんだけど、
毎回こいつらつっかえ…てなってる
放牧地とキルゾーンを接続→襲撃と同時に囲いを解体してキルゾーンに流し込んでも、一発射撃されたら四散するし、白兵の蛮族に一本道でぶつけるぐらい?
でも結局草食ったらうろうろするだけだしなあ



743:ブリーチ評判悪いのも、家畜の脱走がだるいからじゃないの あの強いまっふぁろー君を返してくれ



744:名無しさんの野望
21/07/23 05:00:53.54 Lj66t+BVa.net
>>702
11人程度で四苦八苦かよ普通に野戦やれば勝てるだろ
住人何人なんか知らんけど
メカなんて落下船クラスター以外はほぼシロアリが出てくる襲撃になってるからな
ドンピシャですらシロアリ率高めで今や被弾覚悟で挑むしかねーよ
住人ケガさせたくなーい死なせたくなーいなんて貧弱プレイヤーは淘汰よ淘汰
1.2の頃から全員ライフル愛用してる俺からしたら野戦だろうがスゲー楽

745:名無しさんの野望
21/07/23 05:06:44.32 S8A2D1pE0.net
マウント取りたがりの厄介者+不快な息遣いポーンは放逐するに限るな

746:名無しさんの野望
21/07/23 05:12:59.20 tuzRk0iZ0.net
内臓には罪無いから残って貰おうよ
きっと強心臓なんやろなあ

747:名無しさんの野望
21/07/23 05:18:36.98 d/IIDZg6a.net
やっかいものとそれ煽るやっかいものは逮捕しても囚人つかなきゃいいのになあ

748:名無しさんの野望
21/07/23 05:38:54.31 d/IIDZg6a.net
>>706
とはいえ現状新型襲撃は習性がアホなんで、野戦で各個撃破しやすい気はするな資産高くしても数もそんなでもない
ぼらばらにきてもとにかく掘り役の護衛にまわろうと集まり始めるような習性というかな、メカノイドや蛮族が分かりやすい
何回かやってるとわかったが掘りにくる場所も固定化される?ぽいのかな
今やってるデータだとメカノイドに限ってはそんな感じだなトンネル対策のタレット置きが影響してるのかはちょとまだわからんが、対トンネル用キルゾーンに穴開けようと集まってきやがる

749:名無しさんの野望
21/07/23 05:41:55.89 2y3phbp0a.net
秀品くらいだと無印ライフルもかなり強いよな

750:名無しさんの野望
21/07/23 06:00:25.64 EGSzuWiQ0.net
メカノイドブリーチが強すぎる
というかブリーチ以外ほとんど見たことないんやが…
ブリーチの頻度変えれるmodとかあるんかな

751:名無しさんの野望
21/07/23 06:36:09.10 dVE2tbcz0.net
家畜は襲撃者に襲われません
・外に放置してある卵ボックスなどは襲撃者の攻撃対象となります
・フェンスの中のタンポポ畑も当然ですが燃やされます
・なお進路上の家畜が襲撃者と接触すると殴り合いとなり、他の襲撃者にも敵とみなされ発砲されます
結局、壁で囲んだほうが安定ではあるんだよなあ

752:名無しさんの野望
21/07/23 06:46:18.97 l+KKnjHfd.net
>>723
コロニー外にフェンスの放牧場作ってもメリット少ないよね
確率下がるってあった気がするけど普通に肉食が襲って来るし

753:名無しさんの野望
21/07/23 07:19:57.20 Yo8N37do0.net
>>702
そもそも開発がキルゾーン嫌いだし、最高の物語は最悪な状況から始まるとかなんとか言ってるからお察しください

754:名無しさんの野望
21/07/23 07:22:45.52 di7GyIhG0.net
つ襲撃難易度
俺は1.2でだいたい60%くらい

755:名無しさんの野望
21/07/23 07:35:36.03 9aUVmNf80.net
家畜と一緒にコロニー生活は好きだけど畜産したいわけじゃないんだよね
1.2に永住しそう

756:名無しさんの野望
21/07/23 08:02:27.32 919lCl4m0.net
1.2までは家畜リリースで戦ってたけど、それはそれとして4んだら悲しかったから1.3の仕様は多少ありがたい

757:名無しさんの野望
21/07/23 08:11:26.17 ZAwIexhe0.net
家畜囲って冬になると草無くなって飢えるのだが、どう対処してるの?

758:名無しさんの野望
21/07/23 08:28:45.44 GFql9Kn60.net
>>7


759:29 そりゃ畜舎にペットフードよ 単なる食肉用家畜なら春~秋用と割り切って冬には絞める手も



760:名無しさんの野望
21/07/23 08:32:34.28 ZAwIexhe0.net
>>730 なるほど、サンキュー!

761:名無しさんの野望
21/07/23 09:14:25.12 S8A2D1pE0.net
>>719
人を呪わばじゃないけどみっともないふるまいだったね。申し訳ない

762:名無しさんの野望
21/07/23 09:43:51.22 YSGuvXWT0.net
DE Surgeries入れてるんだけど外科手術の成功率ってゲーム内で確認できる?

763:名無しさんの野望
21/07/23 09:48:42.26 m/ZnLN/80.net
クエストの仕事しない護衛ってなんかいい処分方法ある?期間長いし人数多いしでちょっときつい
Ver1.2

764:名無しさんの野望
21/07/23 09:51:40.54 ujSjYJLH0.net
Ideology Japanese Translation
まだ始まったばかりのようで、未訳部分が大半だが、感謝したい

765:名無しさんの野望
21/07/23 09:58:32.80 pCvZqtR30.net
>>734
普通に襲撃で戦死させる
死んだ入植者扱いになるから次の襲撃規模も下がってお得だよ

766:名無しさんの野望
21/07/23 10:27:16.77 aq6pzXV9a.net
ムカデなんて密着してれば大丈夫と思ってたけど
体当たりで胴粉砕されて殺されたわ
二撃で死んだからよほど運悪いパターンだったんだろうな
ちゃんとスランボの襟付きシャツとかチョッキまで着込んでこれだから納得はできんが

767:名無しさんの野望
21/07/23 10:34:29.36 dE44hex10.net
あんなジャンボな奴に体当たりされたらヤバそう
速度遅いから衝突力はないかもしれんけど脚でギャリギャリにされ

768:名無しさんの野望
21/07/23 10:36:10.93 LfZY7tpe0.net
牛買ったんだけど到達可能なペンがないって言われて誘導できない
ペンマーカーも大サイズの囲いになってる
なんでかわかる人いる?

769:名無しさんの野望
21/07/23 10:38:57.85 LfZY7tpe0.net
>>739
自決したわ
バリケードあると来れないのか

770:名無しさんの野望
21/07/23 10:44:23.31 7/5H8Bcw0.net
そういやメンブレしても自殺はしないんだよな、rim人って
そういうMODあんのかな
首を吊ったとか、手首を切ったとか、切腹したみたいになるやつ

771:名無しさんの野望
21/07/23 10:46:17.91 Scy0vEYW0.net
>>741
一度だけ自殺を見た覚えがあるんだけどな
あれはMODだったのか……?

772:名無しさんの野望
21/07/23 10:55:52.04 APGr89C40.net
久々にスレで自決した人が出たか、生き急ぎすぎよ

773:名無しさんの野望
21/07/23 10:56:24.01 Ph27G+j90.net
>>735
癒し根の人だね
公式翻訳としてはよろしくないとはいえ、Royaltyの時もそうだったけど手の早い人がいると助かるね

774:名無しさんの野望
21/07/23 10:57:49.67 on28zXMPa.net
自然大事派閥って伐採したときのデバフあまりにもデカイ

775:名無しさんの野望
21/07/23 11:08:49.26 m/ZnLN/80.net
>>736
やっぱりそれかあ

776:名無しさんの野望
21/07/23 11:23:58.68 S8A2D1pE0.net
「ふええ、地盤がやわやわで砲台も壁も施設も建てられないよお><」
こんなバカなクラスターができることってあるんやな
URLリンク(i.imgur.com)

777:名無しさんの野望
21/07/23 11:29:13.25 rcMMVfwB0.net
一体海で隔離されてかわいそう

778:名無しさんの野望
21/07/23 11:48:49.76 QVahpwC20.net
良い人じゃなくてイイ人って翻訳が秀逸だよな

779:名無しさんの野望
21/07/23 11:55:49.55 MjFVcOLN0.net
運搬・救助できる動物が激減してて悲しい

780:名無しさんの野望
21/07/23 12:38:47.26 4ry7CfMY0.net
MODのHospitalityを初めて導入してみたけど
宿�


781:窓qが訪問してるキャラバンの家畜をなんども強奪しようとしていて おハーブ生えますわー



782:名無しさんの野望
21/07/23 12:45:43.30 ScGsePtia.net
>>562
亀レスだしもう知ってるかもだけど保存読み込み出来るmodも出てきたね
URLリンク(rimworld.2game.info)

783:名無しさんの野望
21/07/23 12:58:19.11 mEgPtdsua.net
なんか防具かなり着込んでも「え、こんなので?」って死因多くて嫌になるな
せめて防具ちゃんと着てたら即死紛いは防いでほしい

784:名無しさんの野望
21/07/23 12:59:41.08 8WjNhXQe0.net
今は耐える時
お気に入りMOD全てがDLC対応し、それでいてDLCからインスピレーションを得た様々なMODが出るまで我慢だ

785:名無しさんの野望
21/07/23 13:01:03.77 8WjNhXQe0.net
>>753
それはバニラの設定の方で変えられるはず
ここらへんはカサンドラおばさんが、こいつ殺しとこって勝手に判断するんだけど
難易度をカスタムにすればそこで入植者の謎の即死率を0%にまでできるよ
もちろん、心臓貫かれたり頭破壊されたら死ぬけどもね

786:名無しさんの野望
21/07/23 13:02:06.99 dE44hex10.net
魔法mod対応したら魔法使えないor純血じゃない奴を差別するイデオロギー作らなきゃ

787:名無しさんの野望
21/07/23 13:06:05.59 8WjNhXQe0.net
>>756
あー・・・ハリーポッター系のMOD来そうだな・・・
ロードオブザリムなんてのはあるわけだし、ハリーRIMみたいな感じで・・・

788:名無しさんの野望
21/07/23 13:36:00.78 GyvTEoQba.net
>>755
謎の即死ってストーリーテラーの判断で起きてたのか
そんなことされたらマジで防具の意味ないな……

789:名無しさんの野望
21/07/23 13:45:50.32 fhXikE5A0.net
ダウンした瞬間に死亡する判定があるんだよね。敵の死因はだいたいそれ

790:名無しさんの野望
21/07/23 13:51:33.38 7/5H8Bcw0.net
カサンドラババアによる謎の即死って面白すぎるやろ

791:名無しさんの野望
21/07/23 13:52:26.12 mxh9nNr90.net
別に寒い地域でもないのに頭にニット帽被ったカタフラクトはなんなんだよ

792:名無しさんの野望
21/07/23 14:05:10.86 68WsomKma.net
今更1.2でSOS2の宇宙船打ち上げたけど宇宙船の中でもアウトドアのゲージ下がるんだな
地底人の方が宇宙生活向いてると考えるとちょっと面白い

793:名無しさんの野望
21/07/23 14:11:02.84 CMlWjyVa0.net
ちなみにMODで完全に防ぐとさすがにストーリーテラーでもどうしようもなくなるようだ

794:名無しさんの野望
21/07/23 14:11:37.04 f+AsuteJ0.net
No Job Authorsが1.3対応で更新してるけど、確認できた範囲で1.2でラットキン用のミシン・工作台が
誰も使えなくなる現象が起こった
LoadFolders.xmlなり1.3フォルダ削除なりで今までのdll読み込ませて復旧

795:名無しさんの野望
21/07/23 14:26:53.55 /xlcsZic0.net
ああああああああ
なんかキャラの移動速度遅いな?と思ったら
手や足が勝手に取り外されてる・・・これがバグか

796:名無しさんの野望
21/07/23 14:28:37.92 /xlcsZic0.net
そうだ、Character Editorがあった
これで強引に戻してやる

797:名無しさんの野望
21/07/23 14:30:57.07 m/ZnLN/80.net
>>758
ダウンしにくくなって、謎の即死は減るからやっぱり防具は重要だぞ

798:名無しさんの野望
21/07/23 14:40:13.78 jUXuvWgYM.net
ダウン時の判定なだけだから要はダウンしなければいい
強い素材のシャツ+チョッキ+ダスターは安心感あるし防具は大事

799:名無しさんの野望
21/07/23 14:50:42.26 sByZmntRM.net
トレーダーが喧嘩してなんか死んだと思って見たら右足殴られて即死してたわ

800:名無しさんの野望
21/07/23 14:56:58.88 LDFC0IMf0.net
ローカスト�


801:Aーマーとジェッットパックって組み合わせられるの?



802:名無しさんの野望
21/07/23 15:01:40.82 bJXar/O90.net
カニバ村でヌルゲーしようと思ったのに人肉食わないと心情下がる様になっててあんまりぬるくないな
食人嗜好の仕様変更なのかイデオロギーの方か分からないけど

803:名無しさんの野望
21/07/23 15:05:14.77 mxh9nNr90.net
星王防衛やったけどメカノイド全員ブリーチだったわまじでつまらん
近接部隊が無双してたから近接主体にしたほうがいいかも

804:名無しさんの野望
21/07/23 15:13:55.22 xJoLzr9Ua.net
>>768
スランボシャツダスター+良品チョッキっていうバニラではかなり上位のセットでで胴体潰されたから、俺の中では安心感ないな……
まあ運がかなり悪かっただけであまり起こらないことってのも理解はしてるけど、それで入植者一人減るのはなんかなぁ

805:名無しさんの野望
21/07/23 15:14:34.58 qzL9dKkG0.net
囚人の思想コンバートきつすぎない
100%から1%や2%削るのにどれだけ時間かかるんだ

806:名無しさんの野望
21/07/23 15:18:53.28 oP4heMJ70.net
>>756
面白そう

807:名無しさんの野望
21/07/23 15:33:34.18 PGjAf7Cb0.net
永住プレイエンド目指すか!
と思って、自分の性癖に従ってMemesにレイダー入れたら、
なんか大体との派閥との基本友好値のトコに-50とかついてて笑った。
……そして永住エンドの為のコロニー引き渡し条件に、
相手派閥と同盟状態であることとかあって泣いた。
ただちょっと、
モヒカンヒャッハーで可愛い異種族から嫁奪りしながら一族経営したかっただけなのに……。

808:名無しさんの野望
21/07/23 15:37:14.35 ZA+eJ4bda.net
即死ほんと納得いかんよな
自分も次世代メットかぶってたのにリカーブボウ一発で脳破壊されて即死したわ
もうリザレクトキープしとくくらいしかないんかな

809:名無しさんの野望
21/07/23 15:51:10.41 APGr89C40.net
古代のジェネレーターとか分解しても資材一切もらえないのつまらんな、ただのお邪魔物ってだけなんだろうか

810:名無しさんの野望
21/07/23 15:58:13.07 5SBjuL390.net
新DLC奴隷使えるようになるのか
これまで情がわいてできなかった入植者使い捨て作戦みたいなのが気軽にできるようになるの嬉しい

811:名無しさんの野望
21/07/23 15:59:43.45 GFql9Kn60.net
>>777
5年とか10年単位で暮らそうってなると
試行回数が増えちゃって全身パワーアーマーだろうが脳天心臓直撃はやはり起きる
でもリザレクトシーラムの入手ペースよりは少なかったよ

812:名無しさんの野望
21/07/23 16:07:08.78 7/5H8Bcw0.net
そもそも、入植者が死ぬのは嫌って人はセーブロード不可モードでやってんの?
俺は定期的にセーブして、戦闘前もセーブして、なんらかの結果が気に入らんかったらロードしてるけど
防具は戦闘の無傷率を上げるためのものでしかないな

813:名無しさんの野望
21/07/23 16:07:20.91 GFql9Kn60.net
ところで上の方で出ていた「入植者の即死率」の仕様って詳しく知らないのだが>>755って合ってる?
シナリオカスタムの説明を見ると
敵ダウン時の死亡率は「ダウン時に死ぬ確率」で、これを0にすれば必須部位破損以外で死ななくなるから文字通りだろうけど
入植者の即死率は「即死する確率、即死しなければ代わりにダウンするように調整」って書いてあって
本来即死する攻撃(胴体0になったとか)の場合に死なずに代わりにダウンみたいに読めるのだが

814:名無しさんの野望
21/07/23 16:11:08.85 ClK1Ecow0.net
そういう風に見えるけど
俺はカサBBAを信じない

815:名無しさんの野望
21/07/23 16:23:55.43 APGr89C40.net
>>755はダウン時の即死判定のことだろうし合ってんじゃないの、ダウン時の即死判定は


816:入植者数に比例する 部位破壊による即死とはまた別



817:名無しさんの野望
21/07/23 16:33:34.96 CMlWjyVa0.net
ポーンというかRimにおける生物(メカ含む)が死ぬ条件は
・失ってはいけない箇所を失う(脳、心臓、肝臓、両方の肺or腎臓、胴)
・胴のHPが0になる
・骨にダメージが蓄積して総ダメージ量が100を超える(骨を失っても死ぬので原因不明)
・意識が0になる(脳や心臓が無事でもNG)
・進行度100で死ぬ病気で100になった
入植者の即死率0はオメガコア製の武器で殴ってあげるとわかりやすいけども
通常の敵ならダメージ700か800受けて死ぬところ1だけ必ず残るっぽい

818:名無しさんの野望
21/07/23 16:40:58.13 AjC1Caoq0.net
はぇ~ほんとに致死量のダメージもHP1で耐えるようになるんだ

819:名無しさんの野望
21/07/23 16:48:50.11 mxh9nNr90.net
骨のダメージで死ぬのなんてあるのか

820:名無しさんの野望
21/07/23 16:51:34.34 CMlWjyVa0.net
>>786
ただまぁ、傷跡関連は注意である
>>787
骨自体は部位破壊起こらないっぽいから調子にのってダメージ与え続けたら死んだ判定が出るので不思議なんだよね
骨を2箇所外した判定にしても死ぬのでますます不思議
「胴」は失うと全ての部位をただちに失う(ユーティリティスロットも失う)ので肉も何も取れない判定になる

821:名無しさんの野望
21/07/23 17:02:10.63 jOtJZiuG0.net
畜産関係が一気に面倒臭くなったなぁ
唯でさえ飼料の用意にリソース割かれるのに
少人数じゃ手が回らんわ

822:名無しさんの野望
21/07/23 17:03:34.72 IgUXs3090.net
巨河の河口の岸辺に拠点作ったらから、四方のうち三方が水タイルだ。
1.3の仕様だとこれはかなりあり。

823:名無しさんの野望
21/07/23 17:05:16.86 QVahpwC20.net
河川を使った城塞は人類の常道だもんな

824:名無しさんの野望
21/07/23 17:08:57.59 0jKPgw4Ta.net
あんま砂浜だと栽培スペースが取れないのがね。
釣りmod入れてると魚が主食になる。

825:名無しさんの野望
21/07/23 17:13:22.10 adQ9w8z20.net
動物加入が発生したときに、マップの端まで調教担当がわざわざ行かないといけないのがめんどくさいな。

826:名無しさんの野望
21/07/23 17:13:48.51 AjC1Caoq0.net
このゲームでも実際渡河しないと攻め込めない陣地はかなり強いと思う
海タイル越しにタレット置くのも近接攻撃されないからそういう配置ができるならつよいし

827:名無しさんの野望
21/07/23 17:14:01.12 mxh9nNr90.net
>>789
その代わり割と稼げるようになったとは思う
今までは手の込んだ、豪華飯用に野菜を肉に変換する程度だったけど大分余剰出る

828:名無しさんの野望
21/07/23 17:17:40.08 W91QjNAVa.net
人体欠損描写露骨にしたのはなんでなんだろうな
さらに視覚センサーとかなんじゃこりゃって見た目になってるし

829:名無しさんの野望
21/07/23 17:30:55.60 bJXar/O90.net
ブリーチで山が難しくなったから海に行けということか…
>>796
攻殻のバトーみたいなイメージなのだろうがニット帽と合わせられるとどう見てもレオンですわ

830:名無しさんの野望
21/07/23 17:35:05.57 PGjAf7Cb0.net
独自体型のHAR種族がなんか普通の髪型で出てくるなー、何が競合してんだろうなー。
とか深く考えてなかったが。
これは、アレか。
なんかイデオロギーのところで髪型その他にneverだのcommonだの出現率みたいなこと書いてるし、
もしかして、種族側で設定するだけだと、
出現時の勢力のイデオロギーの設定で上書きされる感じ?

831:名無しさんの野望
21/07/23 17:44:01.04


832:/xlcsZic0.net



833:名無しさんの野望
21/07/23 17:45:48.05 m/ZnLN/80.net
More cannonsの複合アーマーやばすぎて草
単体じゃそうでもないんだが、アビス宙族のMODと悪魔合体すると突打燃アーマー250%のやつが5、6人出てきて草
普通に勝てねえ。まだ一年目やぞ

834:名無しさんの野望
21/07/23 17:51:23.48 GFql9Kn60.net
>>785
すごいな
やはり即死ダメージをダウンに置き換える効果なのか
被弾時にその部位がHP1で踏みとどまる(ダウンはしない)という現象は入植者死亡率100%でも起きるけど
これは単にアーマー判定の結果でいいんよね?

835:名無しさんの野望
21/07/23 18:02:34.58 d0LZQJkm0.net
なんか知らんが入植者が服を着ていても裸で表示されるな
便利系modしかいれてないんだけど何か悪さしてるのか

836:名無しさんの野望
21/07/23 18:04:47.32 CSCinwFrd.net
試しにバニラでやればmodのせいか一発でわかるじゃん

837:名無しさんの野望
21/07/23 18:05:58.39 hnArdvwY0.net
初めて砂漠やってる見たけど木がないのがこんなにも辛いとは…。

838:名無しさんの野望
21/07/23 18:07:05.01 NE9PnCpY0.net
癒し根の人の翻訳来たんか
かの悪名高き戸田奈津子がなぜ重用されるのか実感するね

839:名無しさんの野望
21/07/23 18:12:59.64 L8nKeZS10.net
>>804
報酬美味しくなくてもクエストマップにある建物が木製であることに賭けて引き受けがち

840:名無しさんの野望
21/07/23 18:14:47.48 mxh9nNr90.net
>>804
サボテン育て始めると困らんぞ
リュウケツジュはクソだから気を付けろ

841:名無しさんの野望
21/07/23 18:19:10.36 Nw2Lw2yGa.net
>>805
速さだけはあるからな…あれでもう少し聞き分けがあれば受け入れられはしたんだろうけど

842:名無しさんの野望
21/07/23 18:23:22.12 cV/1iQCma.net
地の利を得ること
それがリムワールドのコツ
特に戦闘ならね

843:名無しさんの野望
21/07/23 18:25:09.52 tdXoBcEr0.net
癒し根の人の独特なセンスそのものは嫌いじゃないよ
”薬草”を”癒し根”に勘弁だけどww

844:名無しさんの野望
21/07/23 18:26:25.11 CcEFlQo90.net
まあmodでやってる分には好きにすればいい
公式に首を突っ込んでこないなら

845:名無しさんの野望
21/07/23 18:27:00.98 tdXoBcEr0.net
誤字修正
☓”薬草”を”癒し根”に
○”薬草”を”癒し根”にするのは

846:名無しさんの野望
21/07/23 18:31:21.04 c6fmA5bX0.net
>>443
残念ながらスタート時に落ちてる宇宙船パーツと一緒

847:名無しさんの野望
21/07/23 18:33:13.14 c6fmA5bX0.net
>>805
妙なアレンジ無しにGoogle機械翻訳ぶち込んでた方がマシなんだよね
そうじゃ無いから無駄な混乱を引き起こす。完全に誤訳してるんだもん

848:名無しさんの野望
21/07/23 18:35:06.26 7/5H8Bcw0.net
癒し根の時は荒れたよなあ
あれもう何年前だ…

849:名無しさんの野望
21/07/23 18:38:16.03 c6fmA5bX0.net
>>712
劣化フィルターがかかってるよ
テクスチャ解像度が1024x1024だろうが関係なく
128x128クラスまで画像を強制圧縮される

850:名無しさんの野望
21/07/23 18:47:29.54 5Lvxjb/mr.net
(実は癒やし根翻訳使ってる)

851:名無しさんの野望
21/07/23 18:59:45.43 BgmeRIex0.net
癒やし根(指輪物語)
癒やし根(ハリーポッター)

852:名無しさんの野望
21/07/23 19:00:54.87 fuEQ2bM00.net
嫌死ね

853:名無しさんの野望
21/07/23 19:01:22.26 2Rl4vVoL0.net
まあ内容自体は好みの問題だし公式も昔の箇所は微妙に外れた意訳も多い

854:名無しさんの野望
21/07/23 19:04:19.11 m/ZnLN/80.net
癒やし根叩かれまくってるけど本人は最高にイカした役だと思って


855:るかもしれないじゃん ていうか一人でそういうセンスが問われる作業してると、センスがいいのか悪いのか分からなくなってくるのよね



856:名無しさんの野望
21/07/23 19:05:31.12 adQ9w8z20.net
公式のやつは訳が変というよりは文脈が謎すぎて面白い。
性器について弄んで恋に落ちるとかどういうことやねん。

857:名無しさんの野望
21/07/23 19:05:35.99 Nw2Lw2yGa.net
速さとやる気は評価してるからな実際

858:名無しさんの野望
21/07/23 19:07:33.59 STtEHdXvp.net
癒し根は前科がな・・・
実績づくりのために十分充実してた有志翻訳を押しのけて癒し根翻訳をぶちこもうとしたんだっけな確か
それがどこまで事実でどこまで憶測かはわからんけど、せっかくの翻訳への熱意も彼が前に出ていると上滑りしやすいだろうから
進行中のプロジェクトに協力者の一人として参加して手綱握ってもらってた方がその熱意が正しい方向に活かせると思うんだがなぁ・・・
自分が自分がで押していくには前回のやり方がちょっとまずすぎた

859:名無しさんの野望
21/07/23 19:08:41.12 UYotWLHs0.net
まずは直訳ってからアップデートをかけていくというやり方自体は結構良い

860:名無しさんの野望
21/07/23 19:18:04.14 aRClTY2P0.net
>>802
うちも入植者も襲撃者も見た目だけ裸のヌーディスト惑星だわ
髪と顔、数個の便利系MODだけ入れてるんだけどなんだろな
特に害が無いから放置してるけど冬は寒そう

861:名無しさんの野望
21/07/23 19:18:16.87 cV/1iQCma.net
翻訳待ってる身なんだから文句言わないの
あんまり酷いとぬきぬきだからね?

862:名無しさんの野望
21/07/23 19:18:34.92 Yo74XI5fa.net
>>806
>>807
サンクス!
なんつーか新鮮な気分だわ。

863:名無しさんの野望
21/07/23 19:19:31.33 SwgPz4Kvd.net
幻品質彫刻の解説とか意味のわからん文章訳さないといけないの大変そう
ポーンのダメージ描写もとに戻すオプションかmodある?
囚人がミイラ男で仲間になったり死体のブツブツは1.3にしてちょっと後悔した

864:名無しさんの野望
21/07/23 19:23:24.71 GFql9Kn60.net
>>829
目の受傷を1.2形式に戻す奴ならベータの時点で速攻作られてたけど全身はどうだろう
少し待てば有志が作ってくれそう上位ではあるけど

865:名無しさんの野望
21/07/23 19:27:56.06 qzL9dKkG0.net
思想違いの喧嘩多発、コンバートはとんでもない長期戦になり、序盤では実質無理
1人スタートの場合、イデオロギーはまったく機能しないな
伝導師は3人からだし

866:名無しさんの野望
21/07/23 19:28:20.25 TZPQjhx50.net
最初に選ぶイデオロギーってなんかデメリットの方が多いな..
前と同じ感覚でやりたいんだがどうカスタムしても弊害出る

867:名無しさんの野望
21/07/23 19:31:34.09 6FdkYJ2C0.net
木を崇拝するやつ 木材に困るだけかと思ったけど何よりも土地の確保が大変すぎる

868:名無しさんの野望
21/07/23 19:32:33.49 aRClTY2P0.net
>>826
自己解決
Facial Animationが原因で、既に作者さんが対策してくれたみたいだ

869:名無しさんの野望
21/07/23 19:32:46.85 57EnTciw0.net
kemomimiに新キャラ追加予定だってさ
めっちゃ楽しみだわ

870:名無しさんの野望
21/07/23 19:35:32.31 adQ9w8z20.net
ペースト平気だったり、暗闇でデバフつかなくなるやつとか普通に強いと思うけどな。
人間主義、自然主義、男女の優位とかはまだやってないからしらん。

871:名無しさんの野望
21/07/23 19:38:46.49 xXrtCMx5x.net
翻訳きてるやん DLC買うか

872:名無しさんの野望
21/07/23 19:39:06.51 cLsu6Ela0.net
1.3の更新ログ見てたら
Characters now render more efficiently


873: (the game prints them onto a texture and render that in one pass, instead of rendering each body layer separately on every frame). こんな記述があったんだけどテクスチャ解像度がおかしくなるのはこのせいかな? 何か対処法ないのかな



874:名無しさんの野望
21/07/23 19:39:18.05 RS4c3GBua.net
正直内容は知らんが
ここで文句言ってるやつより何らか作業してる人のほうが頑張ってるのは確実

875:名無しさんの野望
21/07/23 19:50:39.41 PGjAf7Cb0.net
HD Pawn Rendering
とかいうの入れるとマシになるよ。

876:名無しさんの野望
21/07/23 19:59:35.96 0l5ClQ6ja.net
ペットを立ったままベッドなしで治せるようになってる
つまり肉壁を隙を付いて直すことができるということで

877:名無しさんの野望
21/07/23 20:01:56.07 dVE2tbcz0.net
人間主義はスペシャリストが作ったものに常時+1の品質ボーナスが付くっぽいから
これもかなり強そう

878:名無しさんの野望
21/07/23 20:04:24.07 cV/1iQCma.net
今年のオリンピック内容は決闘!決闘!決闘!

879:名無しさんの野望
21/07/23 20:05:25.09 on28zXMPa.net
木を切れないやつはマジで気が生えてくるたび敷地が狭くなるからいっそ洞窟暮らししたくなる

880:名無しさんの野望
21/07/23 20:10:25.67 cLsu6Ela0.net
>>840
これいいね!ありがとう!

881:名無しさんの野望
21/07/23 20:12:46.16 s3U/fSMO0.net
イデオロギーの翻訳ってまだmodのみで公式じゃないんですか?

882:名無しさんの野望
21/07/23 20:13:34.15 AjC1Caoq0.net
>>844
燃やしたり手榴弾投げつけて破壊するのもダメなん?

883:名無しさんの野望
21/07/23 20:13:36.52 7/5H8Bcw0.net
>>844
雷で木が燃えまくったらメンタルブレイクすんの?

884:名無しさんの野望
21/07/23 20:21:11.71 eiUfyDjU0.net
癒し根の翻訳絶賛してるのがいるけどあれ中身まだスッカスカだけどな
そんな状況の翻訳当てるくらいなら公式翻訳チームが翻訳してるものに自分で差し替えた方が良いぞ

885:名無しさんの野望
21/07/23 20:28:15.23 /xlcsZic0.net
いやらしいねmodはまだですか

886:名無しさんの野望
21/07/23 20:37:56.89 Lj66t+BVa.net
ロイヤリティ初期の頃もしゃしゃってたよな癒し根
今回も同じくスカスカなん?

887:名無しさんの野望
21/07/23 20:43:30.08 QirKuq7+0.net
癒し根はもうほっといてやれよ
公式ねじ込みした過去はともかく、今はMODで使いたい奴だけ使えばいい状態なんだから

888:名無しさんの野望
21/07/23 20:48:00.93 YpeWo77o0.net
なんか別ゲーの翻訳に食い込もうと画策してるみたいだぞ

889:名無しさんの野望
21/07/23 20:54:55.23 5Lvxjb/mr.net
Proxyおじさん頼むぞ!
でも1.3になってから働きすぎだから休んでくれ! でも早くしてくれ!

890:名無しさんの野望
21/07/23 20:58:28.40 fhXikE5A0.net
休んでほしい、でも頑張ってほしい……
そんな貴方にウェイクアップ!疲労回復はもちろん娯楽も満たせるぞ!

891:名無しさんの野望
21/07/23 21:05:28.77 7/5H8Bcw0.net
ルシフェリウムって現実にも似たようなドラッグあんの?
さすがにファンタジーかなあれは
ヤバすぎるもんな

892:名無しさんの野望
21/07/23 21:19:33.87 GFql9Kn60.net
>>856
単に「継続摂取してなきゃしぬ」って薬は可能かもしれないけど
作中設定を読む限りではあれってメカナイトつまりナノマシン案件だし無理でしょ

893:名無しさんの野望
21/07/23 21:29:16.96 pCvZqtR30.net
>>856
あれ脳の損傷も治るんだぜ…

894:名無しさんの野望
21/07/23 21:30:43.62 z0Za7MgKp.net
>>856
定期的に摂取すれば害ないし何でも治るし
ノーベル賞どころじゃないわ

895:名無しさんの野望
21/07/23 21:31:48.47 CMlWjyVa0.net
作成方法が無い不思議なおくすり

896:名無しさんの野望
21/07/23 21:39:24.62 err8PjSY0.net
製薬会社からすると夢の薬だな
どんなに高くても死ぬまで飲�


897:ン続けることに



898:名無しさんの野望
21/07/23 21:40:30.86 vMAbuA7q0.net
キルゾーンで対策されたくないのかもしれんけど
まずこんなやべえ土地に住み着いたら真っ先に罠張り巡らせて堀作って要塞化するよ
ドンピシャなんてポッド開く前にすぐ駆け寄って袋叩きよ
それが出来ないから仕方ないやんけ

899:名無しさんの野望
21/07/23 21:49:59.46 xXrtCMx5x.net
EDB入れるとDLC動かないのか リムワールドはおあずけだな

900:名無しさんの野望
21/07/23 21:55:14.56 mKO0mA+Z0.net
緊急…誰か助けて…
自分の環境ですがVer1.3にせず、Ver1.2.3005のままにしてました
ところがMODにチェックを入れてから再起動 → エラー出しまくりでmodが全部外れた状態でした…
これって何が原因なのか見当もつきないので、何から調べて良いかわからない状態です。
なので、「これ確認した?」等のアドバイスがあれば教えてください…

901:名無しさんの野望
21/07/23 21:56:33.33 AXuH6RwF0.net
MODローカル化してないのなら多分どっかのMODが1.3対応オンリーの変更したんだと思う
諦めるしかない

902:名無しさんの野望
21/07/23 22:07:41.51 z4j+g0oMa.net
岩盤スキャナーmod早く使いたい、1.3で使えるようにして

903:名無しさんの野望
21/07/23 22:10:34.11 l+tunhdCa.net
>>853
オキシゲン何とかに食い込もうとしてすぐ放り出されてたね

904:名無しさんの野望
21/07/23 22:13:07.29 Wb9nlAnZ0.net
>>858
腕だって生えるからな

905:名無しさんの野望
21/07/23 22:17:12.52 RBfv4esv0.net
今1.2環境で自動アップデート止めてます。
イデオロギーやりたいんだけど、1.3+イデオロギー環境と、1.2環境をセーブデータごとに使い分けたりってできるのかな?
アップデートしたらまともに動かず、元にも戻せないとなるのが怖いんだ

906:名無しさんの野望
21/07/23 22:17:29.75 IH1vIMLZd.net
>>868
生えないぞ

907:名無しさんの野望
21/07/23 22:23:30.04 aPL8PBW90.net
>>869
同時には出来ないけど1.3にした後また1.2のセーブデータで遊ぶことはできる
1.2のセーブデータとmodを避難させる
セーブデータがある場所はC:\Users\○○\AppData\LocalLow\Ludeon Studios\RimWorld by Ludeon Studios
1.3で遊ぶと同じ場所にセーブデータができると思うから1.2に戻したいときはまた1.3のデータを避難させる
説明下手ですまん

908:名無しさんの野望
21/07/23 22:30:19.04 BgmeRIex0.net
スキルの経験値がマイナスになったけど(-6/16000みたいな)
これ前からだっけ?
下がらなくなったのかな

909:名無しさんの野望
21/07/23 22:30:55.73 mKO0mA+Z0.net
>>865
となると、1.3にするしか無さそうですね…
しかし、そうなるといくつかのMODが未対応になる…困った…

910:名無しさんの野望
21/07/23 22:33:03.19 +3q35BG70.net
1.3リリースでProxyer兄貴もてんてこ舞いみたいだが大丈夫かね?
オーバーワークで燃え尽きないか心配

911:名無しさんの野望
21/07/23 22:34:42.09 GFql9Kn60.net
>>872
いつからだったかは忘れたけどあったはず
マイナスは低下猶予期限で、現在値が0を割ってもしばらくは減らないだけで更に蓄積すれば下がる

912:名無しさんの野望
21/07/23 22:35:08.96 ycRwocb8p.net
翻訳おじさんの全身義体化して快適なお部屋用意してあげたい…

913:名無しさんの野望
21/07/23 22:36:59.08 MX5o77MfM.net
>>856
現実のルシフェリウム?ああ有るよ!
コレで今日から君も908HTTだ。万能ドラッグがあらゆる人体の損傷から君を守ってくれる

914:名無しさんの野望
21/07/23 22:40:17.66 BgmeRIex0.net
>>875
サンクス! <


915:名無しさんの野望
21/07/23 22:43:54.03 EzGCQkqla.net
なんか髪型追加系は寝ると禿げる髪型多いなぁ悲しい

916:名無しさんの野望
21/07/23 23:03:09.59 KlKuIhhZ0.net
Proxyerニキは無理せず休んでくれ

917:名無しさんの野望
21/07/23 23:12:00.31 ANM92FxUa.net
>>877
単に痛みを感じなくするやつだよね?
覚醒剤中毒者にフルメタルジャケット打ち込んだら12発喰らっても戦ってた事例がある
なので自動ショットガン最強

918:名無しさんの野望
21/07/23 23:13:50.55 b6Wwry1e0.net
改宗の難易度高過ぎんか?

919:名無しさんの野望
21/07/23 23:42:18.58 jOtJZiuG0.net
入植者達が食事を食べなくなってどのMODが悪さしてるのかって思ってたけど
崇拝する動物の肉が入ってると食べなくなるのね…あんまり気軽に家畜を聖獣指定できないな

920:名無しさんの野望
21/07/23 23:46:55.33 Lua4uKVs0.net
UI表示の一部が異様に白くなってすごく見づらくなってるんだけど1.2のままプレイしてるから?
MOD全部外しても直らない

921:名無しさんの野望
21/07/23 23:48:05.79 Ir1rZVHL0.net
Edbサブスクライブしたのに出てこないのは何でなんだい?

922:名無しさんの野望
21/07/23 23:53:22.24 6u/zMZzV0.net
>>882
社交タブから設定できるSufferspeakerがConvert(改宗)アビリティ持ってるよ
社交高いと効果高かったりするかも

923:名無しさんの野望
21/07/23 23:53:39.63 6u/zMZzV0.net
>>882
社交タブから設定できるSufferspeakerがConvert(改宗)アビリティ持ってるよ
社交高いと効果高かったりするかも

924:名無しさんの野望
21/07/23 23:54:10.11 6u/zMZzV0.net
>>882
社交タブから設定できるSufferspeakerがConvert(改宗)アビリティ持ってるよ
社交高いと効果高かったりするかも

925:名無しさんの野望
21/07/23 23:55:04.05 71VPOFVC0.net
全入植者が全部違う思想も面白そうだな!

926:名無しさんの野望
21/07/23 23:55:38.32 6u/zMZzV0.net
エラーで連投されたすまない

927:名無しさんの野望
21/07/23 23:58:06.41 TAz8ri//0.net
自然信仰村は伐採採掘で心情下がるせいで農地拡張も大変、でも楽しいね
アルファビーバー保護クエストを喜ぶ日が来るとは思わなかった

928:名無しさんの野望
21/07/23 23:58:10.80 Tp/IrKQUa.net
思想の違いで崩壊しそう…なんちて

929:名無しさんの野望
21/07/23 23:58:53.51 ZgPzrghfa.net
自決しました

930:名無しさんの野望
21/07/24 00:00:25.32 zuyyZauld.net
成仏してくれ

931:名無しさんの野望
21/07/24 00:00:51.09 uNMKkPzRa.net
カメラの挙動がえらく変わってない?
やたらズームして気持ち悪いんやが

932:名無しさんの野望
21/07/24 00:06:56.90 7GmZ8sSt0.net
対象が鉄の意志もってるとあらゆる改宗の効果が1/4に…
改宗の儀式もまさかの失敗で80%とかに戻されたw
住人でも改宗を急ぎたかったら逮捕して説教部屋に送るのもありかもしれない
イイ人だと周囲に同意しやすいから効果が倍になるとかあるみたいだね

933:名無しさんの野望
21/07/24 00:25:29.09 mOETS1Dl0.net
最初だから派閥の思想で強そうな教義を盛りに盛ったんだけど凄い強く感じる
囚人が死ぬと喜ぶから雑に扱っていいし、死体見ても気にしないし、食人嗜好ついてないのに人肉食べると喜ぶ
現状メリットしか感じてないんだけどこれデメリットないの?いいんすかねこれ

934:名無しさんの野望
21/07/24 00:40:39.39 tQ2Dez0Z0.net
本日よりオリンピックにちなんで囚人達も競技を行います。
種目
素手テコンドー
槍フェンシング
ロングソード剣道
角材ボクシング

935:名無しさんの野望
21/07/24 00:43:26.84 2PgI9q5kM.net
マジで話を聞いてるとイデオロギーやりたくてたまらんな
早く日本語化と俺のお気に入り種族の1.3対応してほしいわ

936:名無しさんの野望
21/07/24 00:45:09.87 NiCR18fq0.net
カニバリストだと、一部の派閥から嫌われる(-10くらい)
人肉(加工含む)を食べれば食べるだけ同じマップにいる非カニバリストから嫌われる(結構嫌われる


937:) なので囚人とか保護には注意。仲悪くなりすぎて喧嘩多発する。



938:名無しさんの野望
21/07/24 00:52:11.25 GY5UOMQ80.net
>>886
役職は信者3人からしか任命できない
1人スタートだったら、そこで詰む

939:名無しさんの野望
21/07/24 01:11:33.76 UdGG/kmf0.net
宗教が強いほど他の宗教との関係が悪くなるとかありそう
強いほどというより、その宗教との差が大きいほどかもしれんが

940:名無しさんの野望
21/07/24 01:39:10.95 4KcWejHw0.net
入植者の中で派閥ができて独自な行動を取り始めたりとかそんな感じのロールプレイもしたい
イメージでは無限のリヴァイアス

941:名無しさんの野望
21/07/24 01:41:10.31 zuyyZauld.net
ウザすぎて処刑待ったなし

942:名無しさんの野望
21/07/24 01:57:47.99 Ewfb+6UN0.net
良品RKラットキンスナイパーライフル作ったけど射程が42しかない…ニードルガンは45なのに
ラットキンプレイだと機械化パイク釣り出すにはおとなしく迫撃砲使ったほうがいい感じ?

943:名無しさんの野望
21/07/24 02:06:16.95 8UuCI+QT0.net
ラトキンって普通の武器装備できなかったか?

944:名無しさんの野望
21/07/24 02:10:02.96 XQciAOhV0.net
宗教要素面白そうだな
日本語化楽しみ

945:名無しさんの野望
21/07/24 02:26:42.17 yA/6ULdP0.net
最近追加されてたラトキンのショットガン好き
ラトキン武器って他の武器より重量が軽いのが特徴なのよね。他のMOD入ってないと意味ないけど

946:名無しさんの野望
21/07/24 02:33:41.94 Ewfb+6UN0.net
>>906
あーマジだ、せっかくRKスナイパーライフル作った意味…
人間と互換性無いラットキン装備は防具だけか、よく分かってなかったわありがとう
射程短いのは辛いから狙撃銃作るかぁ
ショットガンは普通の自動式とラットキンのどっちがいいんだろ
工数少ないとか命中高いとか色々差異はあるようだけど

947:名無しさんの野望
21/07/24 02:36:32.19 VtnveJUF0.net
>>901
新しく宗教を興すのは難しいって事だな

948:名無しさんの野望
21/07/24 02:42:07.86 2L7W1DN8a.net
種族装備縛りってことでしょ
追加種族だと楽しいよね

949:名無しさんの野望
21/07/24 02:45:54.99 jihNbnVMa.net
と思ったら違ったのか……
せっかくなら追加される武器も使ってみて欲しいところではある

950:名無しさんの野望
21/07/24 03:03:11.27 yA/6ULdP0.net
>>909
実はラトキンショットガンは射程の長いスラグ弾も撃てるから自動式ショットガンよりも汎用的(手動でやる分面倒だが)
ランキン武器はAP値高いから装甲の硬い宙族とか相手に結構いい
小型メカノイドも対応できるけど対ムカデ考えたらチャージ武器用意した方がいいと思う

951:名無しさんの野望
21/07/24 03:55:58.25 8ztZbesI0.net
Tree connection安定すると強いな
薬草ガンガン生成できるの地味に嬉しい

952:名無しさんの野望
21/07/24 05:16:38.28 IKfzxkk/0.net
ラビが1.3に対応した!嬉しい!

953:名無しさんの野望
21/07/24 05:19:10.45 YoF0ihOT0.net
さっきのアプデでメカノイドのBreachの場合、シロアリが1匹までしか出なくなったらしい
開発者モードで検証したところ、襲撃ポイントが高すぎると2匹まで出たりするけど、通常プレイならほぼ1匹だけになる
あとBreach全般で降下が無くなったと受け取れる文章もある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch