RimWorld180日目at GAME
RimWorld180日目 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
21/02/22 18:06:18.58 pBGIunRe0.net
Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんですが
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
 URLリンク(github.com)
Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
 1.0 関連 URLリンク(drive.google.com)
 1.1 関連 URLリンク(drive.google.com)
 1.2 関連 URLリンク(drive.google.com)
Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
 URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
Q)どういう世界観なの?
・Rimworld世界観
URLリンク(docs.google.com)

3:名無しさんの野望
21/02/22 18:06:40.72 pBGIunRe0.net
Modの並び順でもエラーが出る事が多いので1.1での並べ方としては
Harmony
BetterLoading
RIMMSAssemble
Startup impact
Core
Royalty
Animal Logic
Without Steam
HugsLib
Humanoid Alien Races 2.0 / Garam, Race Addon
顔を変更するMod系
EdB / Character Editer
Better ModMismatch
RimSaves
Mod Manager
--------------
HugsLibを必要とするMod
HugsLib以外で複数Modの前提になってるMod
髪の毛追加Mod
その他のdllを持つMod
DefsのみのMod
翻訳系
パッチMod

4:名無しさんの野望
21/02/22 18:06:54.94 pBGIunRe0.net
バランスにほぼ影響を与えない範囲で手間を改善できるmod集
UI系
Allow Tool: 全アイテム許可、右クリックで同じ物全選択が便利、緊急運搬も使える
Numbers: v1.1用だけど使える、敵・医療・動物等の複数のタブをカスタマイズ
Better Pawn Control: 設定を複数保存して切り替えれる、右下に襲撃用ワンクリックボタンあり
[KV] Save Storage: 備蓄ゾーンや設備、着る服やドラッグ設定等全てを保存出来る
ResearchPal: Shift押しながらで研究予約
Dubs Mint Menus:作業台の作成リストや左の資材リストを見やすくしたり、アーキテクトの指示のプリセットを作って呼び出したりできる
Better Workbench Management:作業台の指示がしやすくなる
Rimworld Search Agency:備蓄ゾーンのアイテムなどを名前で検索できる
WeaponStats:装備の詳細がリストで見れるタブを追加
便利系
RandomPlus: 最初のキャラガチャを細かく設定
Easy Speedup: 4倍速解禁
Defensive Positions: 全徴兵切り替え、場所の記憶等
Slow Down:5を押すと1/2倍速、1/3倍速にでき、4倍速modを入れていれば1/4倍速も可能 spaceキーをカチャカチャしなくてすむ
ZiTools objects seeker:マップ内のアイテム、オブジェクト検索
More Planning:10色のマーカーで建築計画が出来る
Predator Hunt Alert:肉食動物の標的になっている場合アラートが出る ちょっと早めに出るので多少難易度は下がる
Blighted Alert:作物が病気になっているとアラートが出る
Garam, Colorful Name:ポーンの名前の色を変えられる
Pawn Badge:ポーンにマークを付けて役割を管理できる
Area Unlocker:ゾーン指定の数を無制限にできる
建築系
Replace Stuff:既存の同系統家具(薪式コンロ→電気式コンロ等)や壁を壊さずに建て替えができる 籠城中や室温を下げたくない時にも壁の建て替えができるから難易度下がるかも
Smarter Construction:建築中に入植者が閉じ込められないよう建築が進む
Cut plants before building:建築場所に植物があるとき自動で刈り取り指示を出してくれる
Conduit Deconstruct:電力線だけを解体できる
Blueprints:部屋や家具配置をコピペできて、コピペ内容も記憶してくれる
Home Mover:↑と違い記憶不可だけど、既存部屋を自動解体&再展示可能品を流用できる
QualityBuilder:品質のある家具が建築スキルの最も高い入植者で建築されるようになり、最低ラインを設定すればその品質で建築できるまで解体→建築を繰り返してくれる

5:名無しさんの野望
21/02/22 18:07:13.32 pBGIunRe0.net
Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
 URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
Q)エロ系のMODの話題をする場所はある?
・RimWorldエロスレ (18歳未満は閲覧禁止)
 URLリンク(mercury.bbspink.com)

6:名無しさんの野望
21/02/22 21:21:32.83 PebPXhxE0.net
毎回読み上げてくれるきりたんかわいい
rimworldのためだけに買ったけど買って本当に良かった

7:名無しさんの野望
21/02/22 23:41:54.74 p1FFdSc90.net
ロイヤリティから帝国とか爵位とかのシステムとか
モノソードとかバイオコード装備とか亡者の酸とかだけ残して
”超能力のみ”削除するMODとかないかな?

8:名無しさんの野望
21/02/22 23:51:31.70 pBGIunRe0.net
そういうMODは知らないけど、瞑想の時間を設定しないとかで擬似的に超能力のない世界は出来る筈。敵は超能力使わないし

9:名無しさんの野望
21/02/23 02:05:38.45 thhHbPuy0.net
>>8
どちらかというとゲーム内の全く利用していないシステム(超能力関連)を
一つオミットできればその分気休め程度にゲームが軽くなのではないかなと…

10:名無しさんの野望
21/02/23 11:52:04.11 DzbIC6dC0.net
定期的(数分間隔)にサウンド含めた音が数秒聞こえなくなるんですが解決策ご存知ないですか?
始めたばかりのバニラで調べてるけど見付からず…
他ゲームや動画等で起こった事ないけどPC環境なのかな

11:名無しさんの野望
21/02/23 11:55:21.94 l9/QTqC40.net
1000時間程度はRIMやってるけどDLC買ってないや
mod導入したまんま入れて最初から初めても問題なさそうかな?

12:名無しさんの野望
21/02/23 12:32:25.66 7KOVeCbF0.net
開発者モードで大寒波にして(寒波10回)
蛮族連中に襲撃させたら帰る前に凍死していて草生えた
そりゃ冷えてるところにはメカしかこないよね

13:名無しさんの野望
21/02/23 13:19:05.22 GYUoPFnT0.net
囚人部屋の囚人同士が恋人になったと思ったら結婚を約束した
もちろんダブルベッドなんて置いてない
これ、ダブルベッド用意してやったら結婚式挙げるまでいくんだろうか?
もしそうなったら、囚人部屋の中で挙式して、参列者は同じ囚人?

14:名無しさんの野望
21/02/23 15:12:32.16 nAbcVm5MM.net
獅子切除手術しなきゃ…

15:名無しさんの野望
21/02/23 15:14:19.13 OROVRjaa0.net
このゲームのMod面白いんだけど数が多すぎて探すのも大変だからマイクラのModPackみたいな俺のオススメModセットが沢山欲しい

16:名無しさんの野望
21/02/23 15:19:40.90 M2ljnV5G0.net
>>1
>>13
少なくともバニラの仕様では
・徴兵されている
・囚人である
・野人である
・軽度以上の出血状態にある
・なんらかの精神崩壊をおこしている
・倒れている
・フィアンセと同じマップに存在しない
・本人かフィアンセが同じマップに存在するが位置情報がない(カプセルに入ってるとか)
以上の条件に当てはまる時は結婚式が発動しない
逆に言えば、これの条件に指定されていない人はAIさえ搭載してれば挙式する可能性がある
客人とかどうなんだろうね

17:名無しさんの野望
21/02/23 15:23:36.54 fnDWFVDMa.net
手榴弾使ったキルゾーン上手く作ってみたいけど、手榴弾って強いんだろうか?あんまり使わないから詳しくないや。

18:名無しさんの野望
21/02/23 15:27:18.46 /H4CsPwI0.net
バニラなら対メカノイド用にEMP手榴弾を安全に投げられるようなキルゾーンにすると強い
同様にモロトフで燃やすのも対人で強い
普通の手榴弾は壁壊す可能性高くてキルゾーンでは使いづらいね

19:名無しさんの野望
21/02/23 15:34:29.58 wL7lWO5B0.net
装備の弱い敵には強いけど、カタクラフトとか着てる奴らやメカノイドにはダメージが通りにくい
あと、手りゅう弾を有効に当てるには敵を固まらせないといけないけど、手りゅう弾が壁にダメージを与えてしまうので工夫が必要かつ壁の修理にかかる労働力が重い
でも蛮族とかを複数巻き込んで当てたら脳汁でる

20:名無しさんの野望
21/02/23 15:37:03.25 M2ljnV5G0.net
>>18
範囲攻撃系はDPS基準で考えるなら、敵の数に比例して強くなる
なので、序盤は微妙だけど後半は強い
最終的に単発武器では到達できない境地へと達する

21:名無しさんの野望
21/02/23 15:39:28.68 M2ljnV5G0.net
アンカミスったすまん
>>20>>17あてね

22:名無しさんの野望
21/02/23 15:46:57.04 fnDWFVDMa.net
やっぱり装甲持ちに弱いのかぁ。わざとカバー置いて持ち替えて投げ込むとか考えたけど、うーん。

23:名無しさんの野望
21/02/23 15:50:02.28 sWkgaS3G0.net
手榴弾が活躍する相手とか距離だと対抗馬に自動式ショットガンが居るんだよな

24:名無しさんの野望
21/02/23 15:55:54.03 anQ7FHFod.net
まぁemp以外は戦闘でわざわざ使う価値はないね、ほぼ趣味のレベル

25:名無しさんの野望
21/02/23 16:08:11.77 nkfmioOQ0.net
昔はムカデに結構効いたのにな
扱いにくくてもメリットになる部分がなくなった

26:名無しさんの野望
21/02/23 16:11:40.22 anQ7FHFod.net
昔の動画見るとグレ数発でムカデ沈めてて震える

27:名無しさんの野望
21/02/23 16:17:12.18 nPw2D5sE0.net
去年の末に購入してから大変楽しく遊ばせて頂いています。
Edbで作成した入植者を初期入植者以外でゲーム内に登場させる方法はありますか?

28:名無しさんの野望
21/02/23 16:30:21.54 BYBONY7o0.net
みんな拠点見せて

29:名無しさんの野望
21/02/23 16:37:03.78 QojsleE+0.net
>>27
URLリンク(rimworld.2game.info)
途中参加ならこれで何人でも登録できる
コメント欄にあるように派閥より下に並べないと騎乗出来なくなるから注意ね

30:名無しさんの野望
21/02/23 16:41:37.02 nPw2D5sE0.net
>>29
大変貴重な情報、ありがとうございます!
これで遊びの幅をもっと広げて思う存分楽しみたいと思います!

31:名無しさんの野望
21/02/23 16:41:50.19 iJuYCe1A0.net
昔のムカデそんな雑魚だったの
1.2から民だから細かい変遷さっぱりわからないわ
タレット猛烈ナーフは知ってるけど

32:名無しさんの野望
21/02/23 16:48:32.16 txSBF4sP0.net
バイオコードもスカリアもなくてタレットは無限バンダナ状態で壁にガトリング撃ってるだけで全員ぶち殺せてた時代があってのう

33:名無しさんの野望
21/02/23 17:02:42.25 M2ljnV5G0.net
>>31
昔のムカデは中世勢力に囲まれたら一瞬で溶けてた
今のムカデは中世勢力に囲まれたら少し耐えて溶ける
正直現行メカノイドのやばさはオートインフェルノタレットに集約されてると思う
タレットだから狂気の槍とかもきかないし入植者最長射程のスナイパーライフルより射程長い上にシールド内から連射してくる
おまけに戦場が火の海になってもメカノイドには無害
あいつのために衛星レーザーがあるようなもん

34:名無しさんの野望
21/02/23 17:09:55.97 P5jRbuH0p.net
ムカデとイモムシぐらいの差があったよな

35:名無しさんの野望
21/02/23 17:19:14.34 ZSBq6XgO0.net
右上腕が粉砕されたポーンに相当する義肢を付けたいんだけど、それが見つからない。
入れてる義肢modは
Expanded Prosthetics and Organ Engineering - Forked
EPOE-Forked: Royalty DLC expansion
EPOE-Forked: Direct crafting only
右上腕に相当するものはありますか。

36:名無しさんの野望
21/02/23 17:24:07.17 KYFJ69Et0.net
上腕なら〇〇上肢
義手じゃダメ

37:名無しさんの野望
21/02/23 17:42:49.62 eGyA8VERM.net
メカクラスターのタレット顔出した瞬間に撃ち返してくるの割とインチキくさい。シールドか不可視ないとなかなか安定しないや。

38:名無しさんの野望
21/02/23 17:51:08.08 ZSBq6XgO0.net
強化上肢右を移植できました。部位説明の右上腕(肩)で肩を探してました。ありがとうございます。
右上腕と右手は同時に移植できないんですね。先に移植していた右手は外されてしまった。
fokedの仕様かな。

39:名無しさんの野望
21/02/23 17:52:00.78 SWiPZQef0.net
>>35
上肢で肩から変えるしかない

40:名無しさんの野望
21/02/23 17:52:41.96 fd1sWJ2Y0.net
なんか懐かしくなってスクショフォルダ漁った
この頃はこれだけで勝つる
URLリンク(light.dotup.org)

41:名無しさんの野望
21/02/23 17:53:01.95 M2ljnV5G0.net
>>38
近位部位を義肢化すると遠位部位が外れるのはバニラからの仕様
肩も腕も手も義肢化したいならMedical System Expansion - Revivedとか使うしかない

42:名無しさんの野望
21/02/23 17:54:54.74 M2ljnV5G0.net
>>40
囲っても産まれなかったのはアルファ0.15ぐらいまでの頃のSSかな
懐かしい

43:名無しさんの野望
21/02/23 17:57:41.41 7KOVeCbF0.net
船はマップにある配置を均等に行うと防げるらしいけど本当なんだろうか

44:名無しさんの野望
21/02/23 18:03:08.07 G0aT5QgU0.net
石壁をパチンコ台の釘みたいにばらまいて船の落ちてくる余地をなくすとか?

45:名無しさんの野望
21/02/23 18:03:51.14 lP1QBBjr0.net
特性枠増やすモッド入れたらマイナス特性気になり過ぎて入植者増やせねーでござるの巻

46:名無しさんの野望
21/02/23 18:47:41.89 PWm1wHig0.net
rim warやってたら、二年目でどっかの派閥がライバル倒したんでゲーム終了! とか出たわ
無視して続けてるけど

47:名無しさんの野望
21/02/23 18:59:49.53 WIpWTBhAM.net
今日ずっと拠点設計図作ってるけど、キルゾーンが決まらん

48:名無しさんの野望
21/02/23 19:23:22.46 a28Jk9EA0.net
手榴弾ってグレネードランチャーがないよね火炎筒とEMPは対応するランチャーあるけど
敵が使う時がよりやばそうなのでゲームバランス的なあれかもしれんけど

49:名無しさんの野望
21/02/23 19:27:50.02 UTNo33+30.net
グレランあると宙族が廉価版無限三連ロケットを打ち込んでくるようなものだからね

50:名無しさんの野望
21/02/23 19:33:24.44 8U1Jg8u/0.net
1.3まだー?

51:名無しさんの野望
21/02/23 19:33:24.73 XPf3uFgOa.net
Vanilla Weapons Expandedにグレラン入ってるね
使い切りなのか弾数無限なのかは分からん
手榴弾とかロケット兵器とかの爆発ダメージって
防具の熱アーマーを上げるといいかな?

52:名無しさんの野望
21/02/23 19:42:37.27 QojsleE+0.net
>>28
飛び立つ寸前のレズ風俗村全体図
URLリンク(dotup.org)

53:名無しさんの野望
21/02/23 19:49:39.98 WIpWTBhAM.net
>>51
弾数無限だけど、微妙に発射まで長いから普通のグレネードの方が使いやすいと思う。普通のグレネードでもメカクラスターのタレット確殺できるしね。ただ、ちゃんと品質補正乗ったと思うから遠征で拠点攻撃する時とか使えそう?

54:名無しさんの野望
21/02/23 19:58:32.37 WlHgr7t10.net
>>52
種族追加mod入れてないけど
色々追加するとポートレートとんでもないことになるんだな

55:名無しさんの野望
21/02/23 20:42:00.12 M2ljnV5G0.net
>>52
フォーラー、アンティ、リトルフェアリー、鬼、ミンチョまではわかった
他はなんだろう

56:名無しさんの野望
21/02/23 20:47:30.51 EGvL9xYn0.net
>>52
もうこれなんだかわかんねーな
とりあえずカワイイ系

57:名無しさんの野望
21/02/23 20:49:14.47 mECXKICb0.net
まだ中盤だけど
URLリンク(i.imgur.com)
肥え土を囲ったらポーンっぽくなったのでせっかくだし耳生やしてシンボルにしようと思ったけど生やした耳をどうすべっかなぁ
防衛ライン下げてタレット陣地くらいしか思いつかね

58:名無しさんの野望
21/02/23 20:49:55.21 kd7EzjH60.net
残りは鬼人、ガラム、モヨ、ドラコニアン、ラビィ、リトルフェアリーかな
種族盛りだくさんで楽しそう

59:名無しさんの野望
21/02/23 20:56:32.94 XPf3uFgOa.net
>>52
ラビ、モヨ、ドラコニアン、オニ、クーリン、ゼノオーガ、ニアメーア、キジン、アンティ
いっぱいいるねぇ
ゲルダ……ジェラ……はガラム??

60:名無しさんの野望
21/02/23 21:02:15.89 aIb0PBF90.net
女の子種族のModいくつか入れたけどイドヘール全く見かけないな
やたら出てくるのは鬼とクーリンとミンチョで種類増やすにつれて出てこなくなったドラコ

61:名無しさんの野望
21/02/23 21:06:48.17 QojsleE+0.net
>>52
分かりにくいけど
フォーラー、ガラム、ヒト、モヨ、ラットキン、ドラコニアン、鬼人、アンティ、アラクネ、リトルフェアリー、ラックル、ニアメーア、ゼノオーカ、オニ、レヴィア、クーリン、ミンチョの順番に並んでる
種族どんどん増えていいぞ~

62:名無しさんの野望
21/02/23 21:07:16.64 7KOVeCbF0.net
ドラコニアンは野生人だと確定で出てくる印象
イドヘールは序盤の奴隷商以外では出てこない印象だわ

63:名無しさんの野望
21/02/23 21:10:08.83 mECXKICb0.net
野人自体まったく見たことないから他の加入イベント起きたら対象を消してコンソールで野人イベント起こすのを毎プレイ一回だけやってるわ
実績MODとかで任意に起こせるようにならんかな

64:名無しさんの野望
21/02/23 21:15:26.45 edo8e85jM.net
ツインテールのおばあちゃん92歳が志願兵として参加してくれたぜ

65:名無しさんの野望
21/02/23 21:20:34.28 kDiG0xM10.net
MOD入れてる人の拠点見てもな何が置いてあるのか訳分らんだけ

66:名無しさんの野望
21/02/23 21:28:18.28 fIE+zpcU0.net
RimWorld 1.2.2900 rev837 向け私的日本語翻訳を更新
URLリンク(github.com)
- バックストーリーのMercenaryCaptain56からMercenaryCaptain98に変更
導入方法
・ページ右側にある緑色のボタンを押しDownload ZIPを押してダウンロード
・解凍したファイルの中身(RimWorld-ja-masterフォルダ)をJapaneseフォルダに改名して
Rimのインストール先 RimWorld\Data\Core\Languagesへコピペして
・同じ場所にある Japanese (日本語) tar を適当なところへ退避(バックアップ)させる
・戻したくなったら導入したJapaneseフォルダを削除してから退避させた
 Japanese (日本語) tarを戻すか、SteamクライアントのライブラリからRimWorldを
 右クリックしてプロパティを開き、ローカルタブの「整合性を確認」ボタンを押して
 元に戻せます
・注意点として、バージョンが上がる公式の更新があった場合は、Japanese (日本語)tarが
 再作成されるので、更新があった場合は、それを再び退避させる必要があります。
・RuntimeGCを導入すると言語を変更できなくなるので、Englishしか選択できなくなったら
 一端RuntimeGCを外してください。

67:名無しさんの野望
21/02/23 21:29:22.04 1EKsbrPy0.net
武器での範囲攻撃は基本敵用だよなぁ
味方側で活かそうとするとどうしても難しい
使い捨て系は別として

68:名無しさんの野望
21/02/23 21:32:11.81 O+tMatkHM.net
URLリンク(i.imgur.com)
今60時間目くらい
PRFが軌道に乗ると途中からクリエイティブモードになってやめ時がわからなくなるけどとりあえずたのしい

69:名無しさんの野望
21/02/23 21:39:33.58 7KOVeCbF0.net
>>68
いい町だなぁ…
俺の住居はオメガコアで固めただけの味気ない住居だわ

70:名無しさんの野望
21/02/23 21:45:08.01 mECXKICb0.net
>>68
すげーなぁ
低スペなのもあるがだだっ広い平原だとどうしても落ち着かなくていつも小マップの山岳の片隅で狭っ苦しく暮らしてしまうわ
始める前は色んな建材で色んな建物作ろう!と思ってても結局集めに行くのがめんどくさくてその辺で掘れる石一色になっちゃうし

71:名無しさんの野望
21/02/23 21:49:12.26 QojsleE+0.net
>>68
オシャレ街
基地じゃなくてこういうのが街なんだよな

72:名無しさんの野望
21/02/23 22:03:55.88 0inKaz75a.net
サッカー場とかあるんだね
まだ知らないmod多い

73:名無しさんの野望
21/02/23 22:04:23.42 txSBF4sP0.net
URLリンク(i.imgur.com)
9割のプレイヤーはお豆腐コロニーです わたしもです

74:名無しさんの野望
21/02/23 22:16:03.36 aPd33lLq0.net
>>68
すげえ!敵どうするんだろって思ったら外枠囲っててすげえ

75:名無しさんの野望
21/02/23 22:16:26.78 7KOVeCbF0.net
この状態で襲撃が来るとちょっと物に当たっただけで帰る蛮族や宙賊連中
URLリンク(dotup.org)
価値619万とかになってるからゲーム側が拒否しだしてるんだろうなぁ襲撃

76:名無しさんの野望
21/02/23 22:17:28.29 QojsleE+0.net
>>73
川で死体泳いでんでwww

77:名無しさんの野望
21/02/23 22:20:06.69 O+tMatkHM.net
>>74
いやこれ壁の範囲内をprogress rendererで撮影してるだけで実際は全然使いきれてないエリアが外にまだ沢山‥
重くなるだけだからマップサイズ最大はやめようね!

78:名無しさんの野望
21/02/23 22:20:33.46 DchFowWQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こぢんまりしてる
寒い地域なら植物生えないし軽いかな?と思ったけど雪のこと忘れてたよ

79:名無しさんの野望
21/02/23 22:23:29.76 oSwt3RnP0.net
ワークショップにアクセスできなくなってる?

80:名無しさんの野望
21/02/23 22:32:38.84 DchFowWQ0.net
こっちもエラー出てたけど今更新したら治った

81:名無しさんの野望
21/02/23 22:34:50.92 oSwt3RnP0.net
あ、こっちも治った

82:名無しさんの野望
21/02/23 22:35:38.59 O+tMatkHM.net
雪重いんだよなあ
除雪と雪解けシーズンになるとTPS目に見えて下がる

83:名無しさんの野望
21/02/23 22:56:13.76 jsaXU/sE0.net
>>68
一度はこういう拠点作ってみたいけどどうしても動線と防衛が気になってコンパクトにしてしまう

84:名無しさんの野望
21/02/23 23:06:12.68 aIb0PBF90.net
あんまり広くすると移動時間長くなるのが気になってどうしてもこじんまり作ってしまう

85:名無しさんの野望
21/02/23 23:09:06.16 GYUoPFnT0.net
>>77
マップサイズとpcスペック教えて

86:名無しさんの野望
21/02/23 23:26:53.59 V3vfi/zD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
初めての難易度最高で反応炉起動終わってリザレクトシーラムとAIコアを求めている段階
何がどのくらい必要なのかの感覚がわからないので最初に計画立てられなくてずるずる拡張した
きれいにできる人羨ましい

87:名無しさんの野望
21/02/23 23:33:46.56 O+tMatkHM.net
>>85
快適に遊べてる訳ではないどころか常時カクついてるからあまり参考にしないで
テスト用サイズの一番大きいやつ確か400x400
i7 8700KとGTX 1060 6GBメモリ48GB

88:名無しさんの野望
21/02/23 23:40:56.68 7KOVeCbF0.net
動線なんてキャラ自体を強化して移動速度を上げれば良いし(Level UP!等)
防衛もキャラを徹底的に鍛えたり防具を完璧に仕上げるんだぞ(魔法MODのアルケリウム等の適した素材とか)
しかしElonaMODのウィンドボウは原作と違って射撃キャラに持たせておくと使い勝手良すぎるわ

89:名無しさんの野望
21/02/24 00:16:05.53 iT1s1y2+M.net
原作より優遇されてるといえばウィンチェスタープレミアム

90:名無しさんの野望
21/02/24 00:27:46.13 3x90vsMm0.net
ウィンチェスターとかいう防具
ウインドボウそんなに弱かったかな

91:名無しさんの野望
21/02/24 00:29:03.77 dLCNQ3Xq0.net
老婆心だけどその感情で入植者のバックに色をつけるMODは凄まじく重いからなんだか辛くなってきたと思ったら
一度外して様子見てみる事をオススメする

92:名無しさんの野望
21/02/24 00:39:00.81 5YhVwUsx0.net
>>91
今はlight版とか出てたけどそれでもやっぱ重いのかな

93:名無しさんの野望
21/02/24 00:40:55.22 21Ywd3fi0.net
>>90
弱くは無いんだがエーテルで出来ているので常時装備する訳にはいかない
RimWorldでは毒を受けなければ大丈夫だからかなりマシだわ
ウィンチェスターを試しにつけてみたら作業速度が大幅に早くなるのねコレ

94:名無しさんの野望
21/02/24 00:55:10.40 XcvVywMP0.net
>>92
ライト版ずっと使ってて、今外してるんだけどまるで違いがわかんないから重くなったら外すんでもいいんでないかな?
惰性でつけてたけどいらないっちゃぁいらないけど

95:名無しさんの野望
21/02/24 01:23:39.77 RBTwpAKX0.net
研究そっちのけで外枠だけ作ったあたりのコロニー
どうしてもお豆腐の呪縛から抜け出せない
ミニマップが掲示板
URLリンク(i.imgur.com)

96:名無しさんの野望
21/02/24 02:09:37.88 cnSkB7WT0.net
Rim War+Yayo Bank、なんか国債が1シルバーのところ多いなと思ったら拠点無くなるとこうなるのね
自分じゃ何もしてないのに周囲が勝手に敵対派閥滅ぼしてるから、2年目にして敵性派閥ゼロで、たまに来る襲撃もメカクラスターだけになっちまった

97:名無しさんの野望
21/02/24 02:39:38.09 mkgGLjUr0.net
へえ、プレイヤーと関係のないところでもどんぱちやりあってるのか
なんかいいな

98:名無しさんの野望
21/02/24 06:05:59.13 jUw37xhSd.net
ゼノオーカのヒレが千切れた
ヒレどこ……ヒレ

99:名無しさんの野望
21/02/24 06:41:56.75 onTRW1up0.net
1.0から久しぶりにやろうかと思ったんだけど
建物や壁に張るシールドのMODってどれだったっけ?

100:名無しさんの野望
21/02/24 07:54:55.82 c/G/oCpJa.net
>>99
シールドと言えば
ED-ShieldsとかShield Generators by Frontier Developments
Vanilla Furniture Expanded - Securityにも入ってたと思うけど
「壁に貼る」ってのが「壁に設置する」って意味なら
上記で可能なのかはわからない

101:名無しさんの野望
21/02/24 08:42:04.30 0Ydsxk8gp.net
>>99
Wall Heat LaserってMODに設置した壁と周囲1セルまでの壁や家具のダメージを肩代わりしてくれるってのがあるけど、
人や動物は守ってくれないから探してるMODとは違うかな?

102:名無しさんの野望
21/02/24 08:44:32.84 onTRW1up0.net
>>100
>>101
サンクス
ED-Shieldsだったっぽい
MODゲーに良くあるMOD揃えるの一苦労を味わってくるよ

103:名無しさんの野望
21/02/24 09:01:16.97 MUNxMCqYM.net
赤色エラーログ出まくっても動くならええやろの精神

104:名無しさんの野望
21/02/24 09:46:00.72 BjIwKnxIa.net
雪ってそんな重くなるの?

105:名無しさんの野望
21/02/24 09:47:52.22 dLCNQ3Xq0.net
そして気付けば起動時間が5分を超えるように

106:名無しさんの野望
21/02/24 10:39:51.61 LZYH0dFtd.net
一番軽いのはやっぱり砂漠かなあ
草木が無い火事も無い雪も降らない動物も少ない
景色はよくない

107:名無しさんの野望
21/02/24 10:47:33.37 wng6k/LSa.net
またホスピタリティーちゃんが上手く動かなくなってる
今度は何のmodのアプデが原因かなぁ

108:名無しさんの野望
21/02/24 10:48:50.22 LlCfPmbh0.net
何だか分からんが動いてるからヨシ!

109:名無しさんの野望
21/02/24 11:14:44.95 XXYtCIstM.net
うん?徴兵時に扉の上で待機しなくなったぞ…犯人探ししなきゃ…

110:名無しさんの野望
21/02/24 11:23:09.74 XXYtCIstM.net
すぐ見つかった。マルチスレッドMODだったわ。サクサク動いてる気はするけど、安定するまで待つかな。制作者様頑張って

111:名無しさんの野望
21/02/24 11:23:57.07 5YhVwUsx0.net
>>107
自分も訪問客来なくなったから原因分かったら教えて下さい!

112:名無しさんの野望
21/02/24 11:40:02.52 BjIwKnxIa.net
砂漠の方が血がずっと残ってて重くなると思ってたわ。
あと重さに関係ないけど、灼熱の環境は心情がきつい

113:名無しさんの野望
21/02/24 11:52:37.16 zX1hW0bMF.net
マルチスレッド入れたいけど環境がまともに動かなくなりそうで怖い

114:名無しさんの野望
21/02/24 12:06:13.52 Vcbjnxam0.net
マルチスレッドが完璧になる日は来ないぞ
本来は本体側で対応すべき事を無理矢理やってるんだから

115:名無しさんの野望
21/02/24 12:12:58.19 I1VfQmgea.net
>>17
トンネル襲撃で、トンネル開いた瞬間、味方の手榴弾が投げられて、敵トンネル崩壊w

116:名無しさんの野望
21/02/24 12:13:53.27 tnXaUtkG0.net
やっぱエイリアンレース途中導入は無謀だったか…
襲撃が一切来なくなった

117:名無しさんの野望
21/02/24 12:16:04.34 tnXaUtkG0.net
あれ…?
外壁を海で囲って、一箇所だけ壁にしといて、屋根をつけておけば…全自動ト�


118:塔lル対策の出来上がりか?



119:名無しさんの野望
21/02/24 12:17:55.84 I1VfQmgea.net
人間と虫は燃やせばどうにかなるんだから、人間相手に手榴弾もいらない
メカノイドは炎が効かないし、手榴弾は効きにくい
消去法的に手榴弾を運用する理由がない、が、トンネルの迎撃には使えるかも?

120:名無しさんの野望
21/02/24 12:23:42.44 cnSkB7WT0.net
そもそも手榴弾の攻撃であるBomb自体、buildingDamageFactorが4で建物破壊用
つまりメカノイドクラスターのタレット系やら壊すのに良い。なお射程

121:名無しさんの野望
21/02/24 12:25:03.82 tnXaUtkG0.net
手榴弾は射撃に火がついていないトリガーハッピーとかいう、かなりニッチな人専用武器と貸している

122:名無しさんの野望
21/02/24 12:46:00.84 VlUWYMgYr.net
キルゾーン入口に火炎瓶で火をつけとくと、殺到した敵が燃えて右往左往するのが楽しい
戦闘後の後始末に時間がかかるのが難点だけど

123:名無しさんの野望
21/02/24 13:08:41.29 mkgGLjUr0.net
マルチスレッドMODはBrrainz御大巻き込んで動けなきゃ無理じゃないかねえ
dllMOD推進の旗振り代表選手とも言うべきHarmonyへの対応が不完全で先に進めるわけがない

124:名無しさんの野望
21/02/24 13:13:58.61 0LRrcFJ/0.net
Kill For Meを入れたらめちゃくちゃゲームが重くなったんだけどMODの位置がまずかったのかな
あれって上の方がいいんだっけ

125:名無しさんの野望
21/02/24 13:24:47.30 pVZFllEqF.net
軽くなるより安定してる方を優先するから
マルチスレッドは選択肢に入らん

126:名無しさんの野望
21/02/24 13:46:03.99 mkgGLjUr0.net
新しいMOD構築しててこれだけは外せないを選んで新しいコレクションに入れてこうとしてたら
トップ3がまさかの同作者だったっていうミラクルが起きたわ
ジャンルもバラバラなのに芸幅広すぎだろ
そして名前の意味も理解できた

127:名無しさんの野望
21/02/24 13:48:14


128:.67 ID:dLCNQ3Xq0.net



129:名無しさんの野望
21/02/24 13:54:53.84 mkgGLjUr0.net
Dubwiseって人だよ
よさげな物をぽいぽい入れてる時期にはわからんかったが
今回精鋭を選り抜く中でアハ体験が生じた

130:名無しさんの野望
21/02/24 13:55:56.31 94XQ71sP0.net
ペットは禁止にしてある食べ物は食べないのかと思ったらそんなことなかった
ハスキーがルシフェリウム食べやがった
食べ物が他に無いわけでもなく、空腹なわけでもないのに…

131:名無しさんの野望
21/02/24 14:00:08.87 dLCNQ3Xq0.net
mint menusは素晴らしいです
その人のフレのメンツもちょっとすごい

132:名無しさんの野望
21/02/24 14:03:50.38 mkgGLjUr0.net
>>129
いいよな
menus、minimap、skylightが今回選ばれた

133:名無しさんの野望
21/02/24 14:08:32.34 BjIwKnxIa.net
衝撃の槍使った相手を放置してたら、しばらく経ってから燃え出して脳が焼けてたわけだが、すぐに回収しないとなるのか?
使った瞬間に燃えるのなら分かるが、時間差で燃え上がるの初めて見たわ

134:名無しさんの野望
21/02/24 14:11:28.29 LlCfPmbh0.net
>>128
こっちも同じでDrugs are not Foodとか入れてみたけどやっぱりルシフェリウムとか食べ始めるんだよね
ゾーンで制限はしたくないから困るわ

135:名無しさんの野望
21/02/24 14:27:37.40 g7nrU9Kbd.net
マップ全域舗装したら植物生えなくなって軽くなったりせんかな
資産価値は知らぬ

136:名無しさんの野望
21/02/24 15:03:56.41 tnXaUtkG0.net
おクスリ(意味深)コーナーには衛生観念的にもペットは入れないようにしてるなぁ
ガンガン運搬してほしいものでもないしね

137:名無しさんの野望
21/02/24 15:26:54.07 //ohNdGp0.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『運搬業務をしていた入植者が、同じく運搬業務中のハスキーと通路ですれ違ったら、絆 で 結 ば れ た』
動物関係のMODだとか、ハスキーが擦り寄りをしただとか
そんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ。
もっと恐ろしい、ランディの気まぐれを味わったぜ…

138:名無しさんの野望
21/02/24 16:24:50.56 DFmEi7rz0.net
♪目が逢う瞬間

139:名無しさんの野望
21/02/24 16:56:50.05 tnXaUtkG0.net
♪好きだと気づいた

140:名無しさんの野望
21/02/24 17:09:28.92 Hl7bSwr0r.net
荷運びかよ…って不平タラタラで作業してたら向こう側から大荷物を引きずって歩く犬を見つけて
なんかシンパシーを感じてしまったのではw

141:名無しさんの野望
21/02/24 17:49:14.55 MSESu76b0.net
荷物を落として怪我をしそうなハスキーを助けてあげたとか、逆に重くて転びそうなところを助けられたとか
そういう妄想するわ

142:名無しさんの野望
21/02/24 17:50:03.53 ljiFT34w0.net
>>133
実際植物生えなくすると軽い
あと光源は置くごとに計算発生するから強力なのを少数のほうがいい
壁自体が照明になるMODとか、火が照明になるMODとか地獄を見る

143:名無しさんの野望
21/02/24 18:07:13.67 aQzOyUgVa.net
>>40
お茶缶時代懐かしいw
色味も緑色だったんだな

144:名無しさんの野望
21/02/24 18:15:52.99 aQzOyUgVa.net
>>64
そのばあちゃん、40秒で支度しなとか言う空挺海賊の女ボスかもな

145:名無しさんの野望
21/02/24 18:27:03.49 tnXaUtkG0.net
宙賊『ドーラ一家』

146:名無しさんの野望
21/02/24 18:30:28.09 0sxJL37+0.net
ガトリング砲相手に素手で勝てるような連中とか勝ち目ねぇじゃんかよ…

147:名無しさんの野望
21/02/24 18:33:22.87 aQzOyUgVa.net
>>143
rim的に考えてみると、あの歳まで息子達に欠損ひとつ負わせずコロニーから略奪を続けられてるからぐう有能
愛用武器は火炎ランチャー

148:名無しさんの野望
21/02/24 18:38:41.01 RBTwpAKX0.net
サクラの木は見栄えはいいんだけど、植物+光源だからそりゃ重くなるよね…

149:名無しさんの野望
21/02/24 18:51:50.87 cnSkB7WT0.net
某人がやってたけど、World Edit使えば宙族をドーラ一家に出来るぞ!
虫を王蟲にも出来るかと思ったら虫とメカノイドはリストになかったわ

150:名無しさんの野望
21/02/24 19:34:44.15 el5bpTYI0.net
そこでVFEの虫派閥ですよ入れたことねぇけど
Faction to Empiresとかで無理矢理同盟に出来たりするのかなアレ Antyスタートで虫を率いて人類殲滅世界征服とかちょっとやりたい

151:名無しさんの野望
21/02/24 19:41:23.22 tnXaUtkG0.net
そういえば…確か虫系のRaceもあったよね…
ニンゲン!ユルサナイ!ミンナ!タベル!

152:名無しさんの野望
21/02/24 19:45:41.79 tnXaUtkG0.net
どうにかして開発者モードを翻訳できないかしら
なんとなくは解るんだけど、直感的に作業できないからなぁ

153:名無しさんの野望
21/02/24 19:49:16.76 1+ds5zy00.net
使ってないけどdev in your languageじゃ駄目なん?

154:名無しさんの野望
21/02/24 20:20:27.22 lzIDuEL80.net
かわいい子集めてたらAntyが予想以上に人外メンタルだったから可哀想な事になった

155:名無しさんの野望
21/02/24 20:30:18.41 M14XMbj90.net
Antyは更新落ち着いたらやってみようと思ってずっと未導入になってる
毎日更新してるんだもんなあ

156:名無しさんの野望
21/02/24 20:35:55.12 LlCfPmbh0.net
更新意欲があるのは良いことよ

157:名無しさんの野望
21/02/24 20:40:57.29 6J0gfTcD0.net
翻訳してる人は苦労の連続だけど、ゲームそのものが良くなっていく更新は責められまい
データ互換性エラーが出なければの話だけど

158:名無しさんの野望
21/02/24 21:12:23.69 94XQ71sP0.net
近接役は屈強持ちが前提って聞いたんだけど、屈強持ってないドラゴニアンは価値が高いだけのゴミ?

159:名無しさんの野望
21/02/24 21:24:57.08 21Ywd3fi0.net
自然回復するからそのまま近接が良いぞ

160:名無しさんの野望
21/02/24 21:35:09.93 BZEtML4a0.net
敵の種類を増やすMODを入れたら
メカノイドや動物の襲撃はあるが
途中から宙賊や蛮族の襲撃が何回ロードしなおしてもなくなった
装備は開発よりはぎ取るものと考えてるのでこれは痛い
そこでメカノイドが出たときとかに合わせて
宙賊に通信入れて呼び出してぶつけ合わせたらどうかと考えたが、
挑発したらその後襲撃の間隔が短くなったり、
装備や人数が過剰になったりするデメリットがあるんじゃないかと
不安に思ってるが、デメリットはないの?

161:名無しさんの野望
21/02/24 21:42:12.86 RZtNQG8Rd.net
岩盤屋根のある場所は掘らない
とか
岩盤屋根のある場所を壁で埋める
とか簡単に操作する方法かMODがあったら教えてほしい

162:名無しさんの野望
21/02/24 21:42:59.00 scRHEFN90.net
右下のアイコンみたいなので屋根表示して濃い緑のとこ埋めるだけだぞ

163:名無しさんの野望
21/02/24 21:47:00.69 BrkTuRsi0.net
>>151
種族の寿命見てみ
マジで戦闘使い捨て民族って寿命してる

164:名無しさんの野望
21/02/24 21:52:59.78 MSESu76b0.net
>>156
男は屈強固定だし、屈強無くても自前の硬さが人間を越えてるから女でも強い
部位耐久も高くて欠損もしにくいから防具がない序盤でも安心して前衛させられる

165:名無しさんの野望
21/02/24 22:04:43.63 el5bpTYI0.net
>>159
使ったこと無いけどこれけ?
URLリンク(rimworld.2game.info)

166:名無しさんの野望
21/02/24 22:04:55.30 yldBdFru0.net
タンポポ食材として収穫できるMOD入れたら
ドラコニアンがタンポポむしって机に持っていってもさもさ食べてた
かわい�


167:キぎでは?



168:名無しさんの野望
21/02/24 22:07:12.79 BrkTuRsi0.net
たんぽぽに刺し身を乗せる仕事がはじまるお・・・

169:名無しさんの野望
21/02/24 22:16:15.79 21Ywd3fi0.net
>>164
ドラコニアンはデフォルトで雑草でも干草でも食べれるぞ
ペットフード食っても文句を言わないのだ
熱帯森林でラフレシア生えてるから食えって命令したらそのまま食ってたぜ
毒とかは雑草は無いらしい

170:名無しさんの野望
21/02/24 22:22:05.27 iFtRiHaO0.net
URLリンク(i.imgur.com)
たまに凄い絵面になる

171:名無しさんの野望
21/02/24 22:22:58.84 mkgGLjUr0.net
アンティに人間の感性を教え込みてぇなぁ・・・
あの子天然の厄介者っていうか、昔の人向けに言うならベジータ、若い人向けに言うなら夜兎だからな
あの子ととっても仲良くなれたとして、じゃあどういう時にその子が喜ぶかっていうと
俺が死ぬと喜ぶ、そんな子だからな

172:名無しさんの野望
21/02/24 22:31:04.85 el5bpTYI0.net
ドラコ選択して仕事のために地形右クリックしてたらたまに「雑草を食べる」って出るのほんと草生える
一生懸命仕事してる最中におもむろに寄ってきた他のポーンに横から搾乳されんのも絵面を考えるとエロい通り越してシュールですき

173:名無しさんの野望
21/02/24 22:41:32.88 KqpS/UVG0.net
机にもっていくところに人間味を感じる

174:名無しさんの野望
21/02/24 23:10:09.80 uUExCXa9a.net
可愛いお馬さんキテタ

175:名無しさんの野望
21/02/24 23:33:12.70 RZtNQG8Rd.net
>>160 >>163
ありがとうございます
これは捗る
屋根取り外しゾーンで頑張ってたのがアホみたいに快適だ

176:名無しさんの野望
21/02/24 23:45:56.28 DMXfCCaT0.net
>>171
これがウマ娘ちゃんですか
ケンタウロスってそういえば今までなかったよなあ
animal girlいじったのはあったけど

177:名無しさんの野望
21/02/24 23:48:23.24 el5bpTYI0.net
急募)キリギリス娘MOD
虫追加MODは思ったより多いけどやっぱみんな高野生で家畜には使いにくいのばっかだな
geneticrimsで我慢するか……

178:名無しさんの野望
21/02/24 23:59:37.05 iFtRiHaO0.net
自分用に機械翻訳しようと思ったけど英語と違って固有名詞の翻訳が大変すぎるな韓国語

179:名無しさんの野望
21/02/25 00:14:27.68 sNl3GoSO0.net
ゼノオーカ100人来るとロケットランチャーめっちゃ飛んできて嫌になるな

180:名無しさんの野望
21/02/25 00:24:18.85 iBSxLl8P0.net
MOD勢力にはMODで対抗しろってお婆ちゃんが言ってた

181:名無しさんの野望
21/02/25 00:28:59.56 nSy2hF0w0.net
最近はジェダイとリムマの混合キャラで近接で追い返してる

182:名無しさんの野望
21/02/25 00:34:28.17 JiHzT7QQ0.net
オールブレイクライフルを試しに機械化パイクに持たせたら凶悪過ぎてワロタ
そりゃ研究量膨大だわコリャw
その気になればこれ一本でSOS2の宇宙船解体出来そうなLV

183:名無しさんの野望
21/02/25 00:44:32.21 YxTF2TaT0.net
>>175
一度英訳してから日本語訳すると楽かもしれない

184:名無しさんの野望
21/02/25 01:00:12.28 nSy2hF0w0.net
かの国語は機械翻訳だと欠落してる要素が多くて翻訳しにくい
ばっさり訳して動かしてから意訳でアジャストしてる

185:名無しさんの野望
21/02/25 01:03:05.27 nSy2hF0w0.net
全然関係ないけどリムマに職追加するMODの翻訳、ファイターが全部戦闘機になってて草

186:名無しさんの野望
21/02/25 01:06:53.49 5PiN4VVF0.net
そっちのファイターかよ

187:名無しさんの野望
21/02/25 02:05:14.70 i3CDB9UJM.net
アンドロイドにもスタック入るのか
プリンターで印刷した来客者用コンパニオンが人間になってしまった

188:名無しさんの野望
21/02/25 02:07:44.71 5zZRm3520.net
46cm砲パナせばゼノオーカの群れでもドラゴンでも蒸発するのだ
弾一発で燃料とスチールを1000前後使うから永住向けの遊びだけど必殺技感あって好き

189:名無しさんの野望
21/02/25 02:08:53.63 11S86eyv0.net
>>167
毟って喰うのかww

190:名無しさんの野望
21/02/25 04:14:05.96 Bv5EV2db0.net
>>168
Rimworld世界だとアンティの感性が正義だからなぁ…
プレイヤーがあっちに馴染むほうが早そう

191:名無しさんの野望
21/02/25 06:51:27.43 NtnGV6oLM.net
試しに高品質のサブマシンガン量産したけど、発射レートのせいか高品質のマシンピストルの方が強く感じるなぁ

192:名無しさんの野望
21/02/25 07:35:29.23 5n4KYTC+a.net
>>156
なんでも最善手以外はゴミって言ってたらほとんどのゲーム要素がゴミになってしまう
ドラコニアンは超再生能力の近接向き種族、屈強持ちはダメージ半減の優秀な接近担当よ

193:名無しさんの野望
21/02/25 07:37:00.72 5n4KYTC+a.net
>>158
宙族が北から、メカノイドが南側から来たら挟み撃ちになるな

194:名無しさんの野望
21/02/25 07:39:39.21 5n4KYTC+a.net
>>174
夏に遊んで冬に餓死してそう

195:名無しさんの野望
21/02/25 08:05:41.20 rIFu/Vyi0.net
ドラコニアンといえば、Armor Racksのラックの種族選択に出てこなくて
装備を掛けられないんだけど、なんでなんだろ

196:名無しさんの野望
21/02/25 09:41:50.73 r6m1hb500.net
ドラコニアンは元々は動物で種族にはドラコニアン男しかなくてドラコニアン女はドラコニアン男の中の全く別の種族だが
ドラコニアン男は元々の動物扱いで相当複雑に作られているので難しい
というのが総合的な情報

197:名無しさんの野望
21/02/25 09:55:58.32 hA1mJGAga.net
乳絞りとか毛刈りとか放牧してるとあっちこっちに散らばってるから効率悪いんだよねぇ
時間ごとにゾーン切り替えられる便利なmodってないもんか

198:名無しさんの野望
21/02/25 10:30:55.84 ocnL09bJ0.net
>>194
時間毎にではないけど搾乳毛刈りの時ってコロニーマネージャーでゾーン指定出来なかったっけ
ただオートだとケモノは1日そこにいる事になるから効率よくするなら結局手動になるんだが

199:名無しさんの野望
21/02/25 11:16:37.78 3mHnsin2a.net
antyはメンタルブレイクの侮辱がムードメーカーになるの好き
ただ喧嘩はやめて!

200:名無しさんの野望
21/02/25 11:22:35.92 BxIy+YiB0.net
ExiledDawnってMOD入れて新派閥挑発して襲撃起こしたら
なんかやたらと雷が敵味方問わず落ちてたんだけどどの装備の効果だろこれ

201:名無しさんの野望
21/02/25 11:25:21.20 IDLBGP6od.net
ひょっとして砂漠とか氷海の方がゲーム軽くなるのか

202:名無しさんの野望
21/02/25 11:31:27.76 Oynj7om00.net
毛刈りとか搾乳のスポット指定するModあったな
自分の環境だと不具合出たから抜いちゃったけど

203:名無しさんの野望
21/02/25 12:07:23.27 nEE6LbmM0.net
Project Rimfactoryに自動搾乳機があるから、スポット指定するMODと組み合わせるといいかも
単体だとエサで誘き寄せてください、ってなってる
ドラゴニアンのミルク、囚人部屋で搾乳されると運搬させるの難しい…

204:名無しさんの野望
21/02/25 12:12:22.31 r6m1hb500.net
囚人部屋の中で手動で誰かに取らせて部屋の外でドロップするといい

205:名無しさんの野望
21/02/25 12:43:05.67 /Ph6EtRDa.net
有精卵がどこに産み落とされたか探すのに一苦労や
最重要の保管ゾーン作っても誰も拾ってくれないし

206:名無しさんの野望
21/02/25 12:44:42.21 fUN4Z3fbd.net
>>200
今囚人居ないならベッドの指定一旦切れば良い

207:名無しさんの野望
21/02/25 12:48:14.20 TR+hNntqa.net
自動式ショットガン(幻の逸品)
強いんだか弱いんだかわかんねー!

208:名無しさんの野望
21/02/25 13:27:39.08 6HdyNpWYa.net
>>204
めちゃんこ強い
あの回転率であのダメージが最大3発ヒットするわけだからな

209:名無しさんの野望
21/02/25 13:40:15.95 nEE6LbmM0.net
>>201
たいてい気づかずに部屋の中でドロップしちゃうんだよね
>>203
大部屋だからたいてい囚人いるんだけど、一時的に指定切って緊急運搬させてる
搾乳機の研究おわったらドラコの部屋に置こう…

210:名無しさんの野望
21/02/25 14:57:03.52 iBSxLl8P0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ヒエッ

211:名無しさんの野望
21/02/25 15:09:36.86 4rRYPo9xr.net
ねこですよろしくおねがいします+2

212:名無しさんの野望
21/02/25 15:30:45.23 MInnf4Ewd.net
妖怪MODのラミアミルクってミルク扱いにならないんだな
ミルクを使う食事がちっとも作られないから変だなと思ってたけど

213:名無しさんの野望
21/02/25 15:59:01.28 5X+tmXke0.net
medpod寝かせて古傷治そうと思っても診断終わる前に起きてめっちゃ悩んでたけどただ単に電力足りてないだけだった

214:名無しさんの野望
21/02/25 16:00:00.99 SCiaiMi80.net
>>207
完全に収容違反案件

215:名無しさんの野望
21/02/25 16:35:26.17 vbMzHAVKM.net
ドラゴニアンみたいな強化種族系でも強化義肢ってつけた方がいいのかな?

216:名無しさんの野望
21/02/25 16:48:21.70 8amRiBfR0.net
>>210
あれの治療中の消費電力1万超えるしな
ガストロ入れてみたけど全然客来なくて、備えてた食事も食材生産体制も持て余してて困る
いっそ炊き出しするから難民集まれーみたいな事出来たらいいのにな

217:名無しさんの野望
21/02/25 16:48:38.80 nKwp36gB0.net
>>207
コロニー放棄しなきゃ…

218:名無しさんの野望
21/02/25 17:44:17.43 r6m1hb500.net
現場猫が来た時はどうするつもりだ
あの子達はちゃんと鉱石掘るの手伝ってくれるぞ

219:名無しさんの野望
21/02/25 17:48:40.75 rBfgmcsc0.net
岩天井の支えヨシ!

220:名無しさんの野望
21/02/25 17:49:07.55 AoV4eFii0.net
俺環も難民とか古傷病気持ちにmedpodを使わせるとデルタ云々が付く前に起き上がるよ
podで横になったら麻酔指示出してデルタ云々が付いたら麻酔指示を外して対応してる

221:名無しさんの野望
21/02/25 18:07:45.96 Po8E7kXm0.net
そういや洞窟内に拠点建てても天井ぶち抜いて部屋の中に突っ込んでくるメカノイドってどうなってるんだ

222:名無しさんの野望
21/02/25 18:10:01.65 5X+tmXke0.net
>>213
48000とかだったわ
>>217
麻酔も確か治る対象だったし逐一かければいいのか

223:名無しさんの野望
21/02/25 18:49:18.95 KWC3soBX0.net
可愛い種族の日本語化来てるやったぜ

224:名無しさんの野望
21/02/25 19:18:50.54 /E7LGexF0.net
勤労者な翻訳者には頭が上がらねーぜ

225:名無しさんの野望
21/02/25 19:38:40.27 GatEG5cm0.net
VOIDの逃亡者が加入したと思ったらステほぼ20の全身義体化で鼻水出た

226:名無しさんの野望
21/02/25 19:59:09.02 lYHpmMoG0.net
medpodもそうだし太陽フレアシールドなんかも
使う段にならないと足りるかどうかわからんのはちょっとなぁ
事前に実動時はなんぼ使いますよ、あと何W足りませんよって教えて欲しい

227:名無しさんの野望
21/02/25 20:16:01.26 7fK5zy4p0.net
>>200
そこは自動じゃなくて手絞りのほうがエッチでいいと思うんですが

228:名無しさんの野望
21/02/25 20:22:10.24 5n4KYTC+a.net
>>223
試しに起動とかできないもんな
ヒューズ的なもんでスイッチが非常時には入るけど普段のテストとかは自由にオンオフできるようになるといいな

229:名無しさんの野望
21/02/25 20:25:29.63 Gt0B9Afh0.net
公開から日本語化まで早すぎて草
さて、入れるか

230:名無しさんの野望
21/02/25 20:51:30.00 2zAOpsel0.net
部屋の広さが家具置いても変わらなくなるmodいいな
こういうのが欲しかったというか、本体でこの仕様にしてくれ

231:名無しさんの野望
21/02/25 21:00:27.29 GatEG5cm0.net
家具置いたら狭くなる判定なんて今まで知らなかったわ…

232:名無しさんの野望
21/02/25 21:21:20.91 vbMzHAVKM.net
なんかアプデでバニラも部屋の判定緩くなってなかった?

233:名無しさんの野望
21/02/25 21:53:45.06 7fK5zy4p0.net
マジ?今から星王様お迎えする部屋をぴったり6×5の30で作ってから家具置く予定だったんだけど
隣の部屋バイオ燃料ぎっちり詰まってて動かしにくいんだけど

234:名無しさんの野望
21/02/25 21:55:17.51 HJNW/zLR0.net
バニラやってて、え!?これでもまだ狭い!??ってなったからRealistic Roomsは真っ先に入れちゃったなあ

235:名無しさんの野望
21/02/25 22:01:52.96 GatEG5cm0.net
リム人は我儘

236:名無しさんの野望
21/02/25 22:28:42.55 rIFu/Vyi0.net
Royaltyの必要タイル判定は変わらないんじゃない?
玉座の間and食堂and娯楽室でごちゃごちゃ置いてもキレなかったし

237:名無しさんの野望
21/02/25 22:41:38.96 lYHpmMoG0.net
必要な部屋のマス数要件と美しさとか決める広さは別だぞ
前者を物理的に満たしてないと王様受け入れられない

238:名無しさんの野望
21/02/25 23:55:43.79 vbMzHAVKM.net
入植者は医学+研究でマイナスが無い人は即採用レベルで優秀ってことに気づいた。

239:名無しさんの野望
21/02/26 07:44:14.64 /7SjjJvD0.net
振られた、の確率高すぎない?
8年で延べ5組中、4組別れる羽目になったんだけど。
11人のコロニーなのに。

240:名無しさんの野望
21/02/26 08:00:38.10 EHL3UQp/r.net
リッチエクスプローラーやってたらケモミミの群れがイベントで加入してきた
でもあれってユニークキャラで一種一人ずつしか出て来ないはずでは…

241:名無しさんの野望
21/02/26 08:40:14.24 AjmYBBgJa.net
>>237
二人目を野生で見たことはないけど
加入イベントなら2人まとめてくるのはよくあるなぁ
加入きてしまったら、コロコロするのもはばかられるし
野生に返すか、どこか親切なコロニーに引き取ってもらいたい

242:名無しさんの野望
21/02/26 09:15:01.45 PSBGBQeX0.net
畑で作業中のとこにメカノイドが降下してきたから燃やされてもいいように壁解体して待ち構えてたら
全部Polarisblocの先進メカノイドの自爆トロイドでした あーもうめちゃくちゃだよ

243:名無しさんの野望
21/02/26 10:27:45.24 xvUSh8fM0.net
病気多いマップって手間かかる通常プレイでしかないから氷河より遊んでて面白くないな
難しいちゃ難しいけど安定させる方法か限られてるし

244:名無しさんの野望
21/02/26 10:32:51.76 vNG2zcLH0.net
>>237
一体制限解除しましたとか書いてあったぞ

245:名無しさんの野望
21/02/26 10:54:00.43 QDvkjHgA0.net
虫いっぱい飼いたいからAlphaBiomeのフラリスクジャングルに降下してみたけど伐採しても何もない植物ばっかでガッカリ
作り込みが甘いって言われてたのはこういうことか なんか面白いバイオーム無いかな

246:名無しさんの野望
21/02/26 11:46:10.05 bcOtxPnL0.net
ケモミミ娘って1種一人でやろうと思ったら売れないしキャラバンで置いてくるしかないんだよなぁ

247:名無しさんの野望
21/02/26 11:48:44.88 d491zNXxd.net
逸れていたコンが仲間になったとか言って3匹ぐらい一気に仲間になったっけ

248:名無しさんの野望
21/02/26 11:58:26.95 M5kgpYpoa.net
Explore Modの廃墟にそのまま住み着きたいんだけどねぇ。クエスト扱いだから多分無理なんだよな
人工的なバイオーム生成するようなmodあるだろうか。

249:名無しさんの野望
21/02/26 14:05:59.46 niN+cO6x0.net
>>245
バイオームじゃないけど廃墟ならこれとか
URLリンク(rimworld.2game.info)
ただヌルゲーになりやすい

250:名無しさんの野望
21/02/26 14:18:42.88 M5kgpYpoa.net
へえ、他人のコロニーの跡地に行けるとか面白そうだな。
なんかちょっと違ったけど使ってみよ

251:名無しさんの野望
21/02/26 14:54:01.29 QDvkjHgA0.net
割と色んなもん拾えるけどクエスト系マップと違っていちいち積み直し作業が発生してめんどいからまあトントンかなって気はする
デフォ設定だと長居すなわち超物量の襲撃でほぼ死だし
初期マップに設定した場合は知らんが

252:名無しさんの野望
21/02/26 14:59:18.53 zYiFu+UO0.net
確かに荷積み考えると大して得しなそう
そんなに値打ち物置いてないわ

253:名無しさんの野望
21/02/26 15:03:38.72 pL9MUsGG0.net
人形ペットは家畜小屋に放り込むのが忍びなくて入植者と同じ個室用意しちゃうからあんまり増えるとスペースがヤバい

254:名無しさんの野望
21/02/26 15:04:33.96 pL9MUsGG0.net
人形って何だ人型ペットだ

255:名無しさんの野望
21/02/26 15:07:46.14 78cuklNOd.net
ふかふかした布団は用意するけどケモミミ娘だろうと共同部屋じゃい!
一応グループ分けして集団ごとに部屋分けはしてる

256:名無しさんの野望
21/02/26 15:08:09.53 zYiFu+UO0.net
食糧難が怖いから迷い込んできた動物は締めてるわ
垢舐めとぬりかべ以外にエサのいらないペットいるかな

257:名無しさんの野望
21/02/26 15:12:54.59 M5kgpYpoa.net
>>248
生成されたマップは第二コロニー扱いで、落ちてるものは自分の資産に計上されるってこと?
モノ目当てというよりも世界観的に廃墟巡りやってみたいってだけなんだがな

258:名無しさんの野望
21/02/26 15:13:50.22 78cuklNOd.net
>>253
金の鶏(slime)

259:名無しさんの野望
21/02/26 15:38:02.68 FMV92XDcH.net
>>253
ハスキー犬が5匹懐いてきた → 即殺して肉にする
すぐやれば心情も低下しないからね
初期の頃はかわいそうだとか思って普通にペットにしてたけど今は役に立たないと思ったら即殺すようになったなあ

260:名無しさんの野望
21/02/26 15:45:35.58 xzBpmU+h0.net
アルパカ飼ってるけど放し飼いにすると襲撃とか肉食動物とか危険だから牧草と一緒に冷蔵庫に閉じ込めてるわ、毛刈り目的だから特に問題は無い。

261:名無しさんの野望
21/02/26 15:46:42.87 2YT6J9d70.net
石拾い犬

262:名無しさんの野望
21/02/26 15:49:03.48 UVZ+S+dR0.net
犬なら余裕があれば売りに行けないこともないからまだなんとか

263:名無しさんの野望
21/02/26 16:00:14.16 7/my623cM.net
ハスキーだと悩む
使える方の犬だし
テリアは許さん

264:名無しさんの野望
21/02/26 16:05:44.40 7i1eGUJY0.net
テリアよりも人権が無いボムネズミとかいう畜生

265:名無しさんの野望
21/02/26 16:06:44.79 h8fR0HeTa.net
ボムネズミは襲撃に突撃させよう
絆ついたら知らない

266:名無しさんの野望
21/02/26 16:31:36.48 P8GCZ3W60.net
最終ロケット兵器や三連ロケットに対する最適解は最初にイドヘールを突っ込ませる事だと分かりました

267:名無しさんの野望
21/02/26 16:35:19.22 HZsi8kfs0.net
>>263
あいつはチートすぎる
Simple sidearms入れたらサブ武器に軽い近接武器装備できるようになるし、性格をマゾヒストとヌーディストにしたら
裸でボコられてるだけで勝手に心情上がっていつの間にか敵を殲滅してる

268:名無しさんの野望
21/02/26 16:39:31.78 HZsi8kfs0.net
一気にペットが増えたケースだと妖怪村の垢舐めが一気に5匹仲間になった時はどうしろと・・・となった
勝手に掃除してくれてめちゃくちゃ便利だけど一匹で十分すぎる・・・

269:名無しさんの野望
21/02/26 16:45:38.71 CSn2DLSk0.net
ボムネズミ、ボマロープは害獣なので狩ってるわ
>>263
イドヘールも良いけどもオメガコア装備でも解決できるがそこまで行ったら敵がいない状態だな…
何か喰らったら即死するし

270:名無しさんの野望
21/02/26 17:00:16.72 4RWXe6K60.net
垢舐めはごみ食べると睡眠も回復するんだなぁ
閉じ込めて餓えさせたらごみじゃなくて普通のフードも食べてた

271:名無しさんの野望
21/02/26 17:04:24.98 +I94mYd50.net
VFEメカノイドの降下してくる戦艦ってこっちの資産とか無視して、惑星上のメカノイド拠点の価値で決まるんか?
戦艦がコロニーの真横に着陸してきて、迫撃砲撃ちまくりながら大量のメカノイド突入させてきて、キャラバンでお使いしてた一人以外全滅したわ

272:名無しさんの野望
21/02/26 17:28:14.83 QDvkjHgA0.net
>>254
まあMOD設定で落ちてるアイテムの価値とイベント難易度減らせばどうとでもなるよ

273:名無しさんの野望
21/02/26 17:31:44.42 PSBGBQeX0.net
皆寝た後に拠点をピカピカにした後暇そうにちょろっと運搬してる垢舐めすき

274:名無しさんの野望
21/02/26 17:40:23.82 G+nLxKIid.net
>>270
寝静まったあと徘徊とか挙動が妖怪やんけ
妖怪だったわ

275:名無しさんの野望
21/02/26 17:50:30.20 BEh0P5tI0.net
チョコレートバニーオスメス4匹ずつ買ったらめっちゃ増えたわ
チョコレートいっぱい

276:名無しさんの野望
21/02/26 18:11:40.20 M5kgpYpoa.net
ハスキーに比べてラブラドールがやけに耐寒性能低いのなんでなん
北欧やカナダにいるじゃん!

277:名無しさんの野望
21/02/26 18:35:42.90 NrQR0FwS0.net
遺跡modはたまに金5万くらい使った黄金郷みたいなのがあったりして楽しいよね
数百の襲撃を防ぎながら金を集める

278:名無しさんの野望
21/02/26 18:53:03.29 EVGqZTjB0.net
シャトルって帰りはクエストの撤退編成と同じ仕様で積込み要らないんだな

279:名無しさんの野望
21/02/26 19:58:24.77 niN+cO6x0.net
親方!空からメカノイドの女の子が!!

280:名無しさんの野望
21/02/26 20:21:03.90 Ma36AcGt0.net
メカノイドが恋人化するのはRP的にもイベント的にも色々面白そう

281:名無しさんの野望
21/02/26 20:39:33.20 q7ZgaJGK0.net
>>268
1隻だけ残しておくと襲撃で選ばれたときに規模がクソしょぼくなって楽になるぞ
逆に言えばさっさとミサイル量産できるようにならないとキツい

282:名無しさんの野望
21/02/26 21:57:27.27 f1tMeOuLM.net
うーん。拠点囲った判定になる条件がよくわからないや。拠点囲んで露骨にトンネル来たり来なかったりするのってどういう条件になってるんだ?

283:名無しさんの野望
21/02/26 22:25:05.81 j9yYxmXr0.net
ケモミミ娘を見かける度になつかせたりグループが来たりしてたら人間のやる事が無くなった

284:名無しさんの野望
21/02/26 22:57:00.11 7i1eGUJY0.net
昔はハウスキープキャットぐらいしかいなかったのに今は増えたよなぁ多機能ペット
特にelonaの少女とかハードワーキングケモミミとかはTier5ロボと比してなんらそん色ない働きをするし
便利っちゃ便利だしコロニーが華やぐのはいいことなんだが・・・
そのうち労働者戦争MODとか出そう

285:名無しさんの野望
21/02/26 23:10:18.53 ZSOFRdhW0.net
ワーグの倍以上のDPSで、30%のアーマー持ってて、作業大体なんでも出来て、ハイパーウィーブ並の素材が採れて、騎乗できて、駄載できて、手慣らし反撃確率0%で割と色んな人が売ってるelona少女ちゃん900シルバーは安すぎるw
ゼロ一個足してもいいと思うけど原作でも1000ゴールドぐらいで買える中で最強のペットだから原作通りではある
逆に妹が6000シルバーは高すぎるとお兄ちゃんは思いましたまる

286:名無しさんの野望
21/02/26 23:16:13.67 CSn2DLSk0.net
少女は確かに何かと便利
妹は少女と同じ位なもんだしなぁ
妹猫は生命力低すぎてすぐにお亡くなりになるけども速い

287:名無しさんの野望
21/02/26 23:17:13.34 niN+cO6x0.net
お兄ちゃん?

288:名無しさんの野望
21/02/26 23:39:55.70 PSBGBQeX0.net
リムワにもハーブ育成導入しよう

289:名無しさんの野望
21/02/26 23:54:25.39 3MTx+HjZ0.net
最近、原因不明の急性胃腸炎で救急車で運ばれたんだが、あれだな。
Rimworldの食中毒の辛さが実感できた。
嘔吐と下痢と発熱でそりゃ意識も運動能力も戦闘力もガタ落ちだわ。

290:名無しさんの野望
21/02/27 00:05:52.97 jWPYiVcX0.net
行商妹が妹売ってたりするからな
お前そこはお弁当だろと

291:名無しさんの野望
21/02/27 00:05:54.85 qq2BP8dJd.net
そもそもなんで焼いてるだけなのにあんなに食中毒起こすのか

292:名無しさんの野望
21/02/27 00:24:12.29 vXYLeRzE0.net
カンピロ当たったことあるけど発熱40℃いくんやぞ死ぬわ

293:名無しさんの野望
21/02/27 00:24:54.95 c5QSb+LE0.net
料理スキル低いのは生焼け混じってるんでしょ

294:名無しさんの野望
21/02/27 00:26:22.11 jWPYiVcX0.net
カンピロニキは続発性ギランバレーに気をつけて

295:名無しさんの野望
21/02/27 00:29:13.46 lX5CaASp0.net
焼いて大抵の細菌は殺せるけど毒素は消えないってのと焼いたあとに不衛生な手で触ったら焼いても意味ないからね
むしろ治療しなくても死なないだけまだ有情とも言える

296:名無しさんの野望
21/02/27 00:34:41.55 4r0ctK7s0.net
重篤な食中毒になっても決して下からは出さないRim人

297:名無しさんの野望
21/02/27 00:59:51.71 jWPYiVcX0.net
昔の食中毒はただの遅延行為だったが
今はメカノイドクラスタのサイコエミッターとかの意識低下系と組み合わさると普通に死ぬからな
そのくせ薬で予防もできないし、こんな雑な調整だから自然体主義がますますウンコになっていく

298:名無しさんの野望
21/02/27 01:09:45.84 8j2On3db0.net
フレーバーだしバランス取るとこでもないからな
この状況下で自然体主義はカス、と言う残酷な現実

299:名無しさんの野望
21/02/27 01:13:27.55 c5QSb+LE0.net
マイナス特性にプラス効果追加MODでも自然体主義はプラス効果をもらえない不遇っぷり

300:名無しさんの野望
21/02/27 01:18:52.39 1NGAROmg0.net
意識0で強制的に死ぬから仕様上しょうがない部分だしなぁ

301:名無しさんの野望
21/02/27 01:19:59.21 YNUFNy810.net
蛮族

302:名無しさんの野望
21/02/27 01:33:30.12 0WgusICZ0.net
また寒波かよ・・・
入植者同士の会話でダジャレ言うと寒波が来るMODとかクソMODの人が作ってそう

303:名無しさんの野望
21/02/27 02:36:05.16 95i7+szB0.net
面白黒人大量スポーンで熱波熱波

304:名無しさんの野望
21/02/27 02:42:05.05 wVsvhEJU0.net
へーこの魔法使うとアイテム変化出来るんだと思って気軽にスチール750個に向けてぶっ放したら見覚えのある大変な事態になった
これセーブするとデータ壊れちゃうやつ?
URLリンク(imgur.com)

305:名無しさんの野望
21/02/27 02:54:03.24 q9FzLdvx0.net
elonaModは黄金バグまで再現してるのか…

306:名無しさんの野望
21/02/27 03:34:28.63 yN1Qk97q0.net
せっかく創作意欲ついたのにちょっと後で考えようって他のことしてたら内職で作ってた羊毛パーカーの幻の一品ができちゃった
後回しにすると100%忘れる

307:名無しさんの野望
21/02/27 05:36:16.58 uJfyusGjM.net
クエストで貴族泊めてる時にサイコドローン(高)とかやめーや

308:名無しさんの野望
21/02/27 08:39:32.00 X/T2vk1J0.net
>>303
我がコロニーにある幻の一品木製1×2テーブルはそうして生まれたのだ…

309:名無しさんの野望
21/02/27 09:06:44.03 3PhCsGaE0.net
何度クエストやっても帝国の友好度-100からあがらないんだけど、これって実際には-100以下になってるってことなのかな?

310:名無しさんの野望
21/02/27 09:12:22.66 OAERfyGV0.net
襲撃一回で全部来るんじゃなくてwave制にするようなmodないかな資産価値増えると重すぎる

311:名無しさんの野望
21/02/27 09:14:57.13 J6pqyNb7r.net
トイレMODのうんこの燃える速度がすげー早くなってる
うちのコロニーのうんこ保管所から在庫がなくなりそう

312:名無しさんの野望
21/02/27 09:19:18.97 KRhIERZI0.net
襲撃が重いってPCスペックの問題かMODが原因では

313:名無しさんの野望
21/02/27 09:19:56.87 4LVrovI0a.net
エイリアン派閥mod側でRoyaltyのパッチがないと敵対したままなんじゃなかったけ

314:名無しさんの野望
21/02/27 09:38:22.98 jWPYiVcX0.net
Waveレイドいいな
クエストでも〇〇規模の襲撃が〇回来ます
みたいなのができてるんだから本家でも実装できるだろうに

315:名無しさんの野望
21/02/27 09:41:01.96 PCncdeSi0.net
開始時に時間経過で脅威計算するってなかったっけ

316:名無しさんの野望
21/02/27 10:14:01.01 jWPYiVcX0.net
あったなそんな設定
ただ一度壊滅的被害を被ったらそこからの再起が非常に困難になるモードでもある

317:名無しさんの野望
21/02/27 10:27:01.00 uJfyusGjM.net
>>306
異種族スタートで始めると帝国と仲良くなれないことがあるらしいよ。自分でパッチ当てるしかないって聞いた。結構前にここにパッチ貼ってくれた人が居たと思う。

318:名無しさんの野望
21/02/27 10:31:33.95 wxUK9a0h0.net
>>307
少し違うけど
重くしたくないって目的なら
Compressed Raid
とかいかがかな?
というか、waveにするMODもどっかで見た気がするんだけどなぁ…

319:名無しさんの野望
21/02/27 10:35:35.15 wxUK9a0h0.net
>>307
見つけたわ
Optimizetion RAID
ただし、1.0

320:名無しさんの野望
21/02/27 10:48:39.22 ZLPAHu1f0.net
Optimizetion RAIDは本体側が似た処理を実装して大幅に軽量化させたから更新する必要がなくなったと宣言してるね
そういう意味だと純粋に実数を減らす方向か本体がマルチスレッドに対応するのを願うしかない

321:名無しさんの野望
21/02/27 10:56:29.27 e8NfdiNK0.net
前スレにあったReunionのバグ1個わかったのでメモ
RerollmapやるとReunionのデータ飛ぶみたい
セーブデータ弄って開発モードからAlly設定すると一応解決した
似た現象あったら詳細追記するよ

322:名無しさんの野望
21/02/27 11:19:35.15 3PhCsGaE0.net
>>314
マジか
確かに異種族スタート選んでたわ、サンクス

323:名無しさんの野望
21/02/27 11:51:46.83 jWPYiVcX0.net
後はThreat Point


324: Capなんてのもある。 Compressed Raid・・・敵の人数を一定にすることで負荷の規模を一定に保つ。強いのも弱いのも同じ数なので蛮族が悲惨なことになる。おまけで強化もあるが大味。 Optimizetion RAID・・・RAIDをOptimizetionすることでトータルのRAID規模を変えずに負荷を下げる。同時に、敵の敵対的行動以外を抑制するのでその辺りの負荷も軽くしてくれる。 Threat Point Cap・・・脅威ポイントを一定にすることでRAIDの脅威度を一定に保つ。強いのは少数、弱いのは多数になるので蛮族はPC負荷が高くなりがちだがバランスは最もバニラに準拠してる。 こんな感じ。



325:名無しさんの野望
21/02/27 12:20:06.02 wvSsjqtf0.net
長居したいときとか襲撃上限設定できるのはいいな

326:名無しさんの野望
21/02/27 13:06:40.59 1NGAROmg0.net
そういや深夜に食中毒でも意識0で死ぬっていうのを実験してみたら本当に死んでワロタ
…ちょっと雑すぎやしないかね意識

327:名無しさんの野望
21/02/27 14:24:45.08 jWPYiVcX0.net
そういや麻酔では死なないのはなんでなんだろうな
もしかしてほっといたら意識0で死にそうな状況では麻酔かけとけば死の運命を回避できる?

328:名無しさんの野望
21/02/27 14:37:25.28 jWPYiVcX0.net
すまん麻酔は1%だったわ

329:名無しさんの野望
21/02/27 14:53:07.85 qq2BP8dJd.net
楽なストーリーテラーってないかな
ストーリーテラーをランダムにするやつ入れてみたけどmodの連中はどいつも高難易度でバランス悪いんよね

330:名無しさんの野望
21/02/27 15:40:58.34 3PhCsGaE0.net
異種族スタートで帝国と敵対しっぱなしの奴、パッチサンプルは見つけたけどその後がさっぱりだ
今シルキーラでやってるけど、ラットキンのファイル参考にあれこれしてもMODが全部外れるだけ
もしかして途中からパッチ当てるのダメ

331:名無しさんの野望
21/02/27 15:42:04.97 3PhCsGaE0.net
途中で送っちゃった
もしかして途中からパッチ当てるのダメとかあるのかな?

332:名無しさんの野望
21/02/27 15:54:22.39 ovNG/pFba.net
>>327
このmodも途中導入駄目みたいだし途中から変更するのは無理なのかな?
URLリンク(rimworld.2game.info)

333:名無しさんの野望
21/02/27 15:58:03.08 KRhIERZI0.net
よくわからないけどEdB使ってゲームスタートしたなら諦めた方がいいかも

334:名無しさんの野望
21/02/27 16:17:32.28 M9YZ8rLKd.net
Giddy-up!のMOD位置を毎回悩む
なんかの拍子ですぐにキャラバン作成時にめちゃくちゃ重くなるし

335:名無しさんの野望
21/02/27 16:20:43.51 q9FzLdvx0.net
>>330
URLリンク(rimworld.2game.info)
これ試した?

336:名無しさんの野望
21/02/27 16:46:01.12 h0I3Wl9z0.net
>>308
映画で米軍が駐屯地でうんこドラム缶にいれてにガソリンまぜて焼いてたの印象に残ってる
やっぱ焼くの合理的だな

337:名無しさんの野望
21/02/27 17:27:22.71 1NGAROmg0.net
トイレMODは結構大変だと聞く
マップ端以外の地面を全てフローリング加工終わったぜ…
これで少しでも軽くなれば良いんだが

338:名無しさんの野望
21/02/27 17:28:22.73 lFEEXmxW0.net
Misc. Robotsで動けなくなったロボットがなぜかペット用の寝床に運ばれて修理もできないんだけど何故?

339:名無しさんの野望
21/02/27 18:04:47.58 b0tYktIG0.net
OP過ぎて使うの止めたからあんまり覚えてないけど、あれ一回破壊する必要があった記憶
壊せば充電器右クリックで修理の選択肢が出てきたはず

340:名無しさんの野望
21/02/27 18:05:42.34 Y+czbrOdM.net
フローリングだと軽くなるの?

341:名無しさんの野望
21/02/27 18:09:26.79 Jc54cUt8a.net
ルンバは充電器から修理選べば戻ってくるはず
故障でも死亡でもそれで直せる

342:名無しさんの野望
21/02/27 18:22:25.60 p5KnZuID0.net
木や草が生えないから軽くなるかもしれない
野生草食動物が飢えてマップ外に移動するから動物が溜


343:まらず軽くなるかもしれない と思ってChange map edge limitも使ってマップ全体を汚れが付かない床にした



344:名無しさんの野望
21/02/27 18:22:42.06 lFEEXmxW0.net
壊してから修理でなんとかなったわサンクス
ベースに戻そうにも自力で動けなくてどうしようもなかったんだよね

345:名無しさんの野望
21/02/27 18:28:06.65 sKuqMIIzd.net
>>331
え?そんなのあったの?
めっちゃありがとう!

346:名無しさんの野望
21/02/27 19:15:09.43 b8MLFeJ+M.net
強化脚とニースパイクって両立できないんか。当たり前っちゃ当たり前だけどさ

347:名無しさんの野望
21/02/27 19:27:25.60 P74FU0FX0.net
実際画面全域舗装すると軽くなったし
野性動物も沸いたらさっさと狩れば問題ない
2日ほどほっとくと居なくなるかも知れない

348:名無しさんの野望
21/02/27 19:30:48.60 e1vJpeDfH.net
最近FPS低いなと思ってMOD付け外してたら
ボイスロイドMOD外したら15から60FPS出るようになった
最近めっちゃ更新してキャラ増やして固有スキルも実装して頑張ってたけど
複雑化するのも良いことばっかりじゃないなぁ
結構気に入ってたけど外した

349:名無しさんの野望
21/02/27 19:32:11.54 Y+czbrOdM.net
ああ汚れつかない床だと確かに軽いんだろうな
modによってはコスト大変だろうけど

350:名無しさんの野望
21/02/27 20:05:33.27 u4NltoGy0.net
>>343
ボイスロイドはスキルがあると重くなるから
オプションでスキルをオフにするだけで大丈夫だよ

351:名無しさんの野望
21/02/27 20:14:10.20 yN1Qk97q0.net
おま環やろって思いつつ試しにスキルOFFにしてみたらめっちゃ軽くなった
おほ~

352:名無しさんの野望
21/02/27 20:32:03.86 P74FU0FX0.net
まぁボイロちゃんは賑やかしに入れてるだけだしスキル使えんくても問題ないしね
システム的にはペットだけど体重しっかり人並みにあるからボイロ本人(?)の扱いなんだろうかアレ
動物とタコ部屋で寝かせてるのが申し訳なくなってきた

353:名無しさんの野望
21/02/27 21:25:56.51 c7wHW9qX0.net
極夜イベント1シーズン経過したけど外の植物がほとんど絶滅してたわ
当然っちゃ当然だけど光がなかったら植物も死ぬんだな

354:名無しさんの野望
21/02/27 22:58:52.20 W8Xft1/h0.net
急に等速にしても一瞬で勝手にポーズに戻されるようになったと思ったらUIが全部消えて一切のキー操作ができなくなりカメラとミニマップだけが動かせる謎の状態になってしまった
ちょうどスクリーンショットモードみたいだがファンクションキーも全部効かないしこんなん始めて見た
まあどうせRimWarくんだろうけど 正直微妙だし抜いて組み直すか……

355:名無しさんの野望
21/02/27 23:34:49.10 u4NltoGy0.net
RimThreaded使ってると頻繁にあるわ

356:名無しさんの野望
21/02/28 00:13:56.65 uQkcYfbJ0.net
real ruinsで明らかに対プレイヤー用に設計された建物に遭遇してキャラバン隊全滅したわwwくそがwwww

357:名無しさんの野望
21/02/28 01:25:00.07 rnUVJlxQ0.net
3倍速でもTPS30になるともうまともにできないな
mod削ってマップ小さくして人数比較的少なめでRT入れてやるか・・・

358:名無しさんの野望
21/02/28 02:46:01.91 fszFk/+m0.net
エラー出まくってるのに無理やりRimThreaded使ってる理由だわ
一時間に一回くらいのペースで再起動するけどTPS3桁切るともう無理

359:名無しさんの野望
21/02/28 03:06:34.73 LQrfaIdF0.net
みんなCPUなに使ってるんだろ
一応シングルコアの性能も上がってるしRyzenとかでも恩恵はあると思うけど

360:名無しさんの野望
21/02/28 10:03:44.60 T6DOHivvr.net
5年以上前の6700kだけど、そんなに重いと思ったことないぞ
何十人もいるような大規模コロニーは作らないってのもあるけど

361:名無しさんの野望
21/02/28 10:12:50.86 ZzzIpzJ60.net
基本的には軽いゲームだからね
バニラで普通にプレイする分には古いCPUでも問題ないレベル
基本じゃないことをする分には自己責任としか

362:名無しさんの野望
21/02/28 10:28:40.15 bt6Kz6TN0.net
7年以上前のi7-2600KだとMOD100個くらいで重く感じるかな
MODの数より質ではあるけど
だいぶ古いPCな上、冷却が甘いのもある
バニラだとシングルスレッドで十分だからマルチスレッド対応してないのかもね

363:名無しさんの野望
21/02/28 12:00:58.57 tXzUDKMNd.net
物置小屋の基礎に後から二階三階増築して重い荷物詰め込んでるようなもんだし
イナバだって1000人乗られても困るわな

364:名無しさんの野望
21/02/28 12:03:51.31 ZYEWIpJ/0.net
MOD詰め込んでたらワールドポーンが動かなくなった
再走ヨシ!

365:名無しさんの野望
21/02/28 12:23:26.68 LY9uF8jh0.net
以前に動いてたからMOD確認しなくてもヨシ!
何かが更新されたみたいだけどヨシ!
赤い色の文字が出てるけどヨシ!

366:名無しさんの野望
21/02/28 12:30:59.38 w0Fa1ys10.net
looting manager動かなくなったけど特に問題ないからヨシ!
いや辛いわ

367:名無しさんの野望
21/02/28 12:38:24.11 ml44Ma7m0.net
mod 200超えて今の環境だと起動時赤エラー、衛生modがたまに赤吐くけどスルー出来のだけだわ
管理者モード常時オンでエラーログ把握してれば何かあったらすぐ対応できるように慣れるからお勧め

368:名無しさんの野望
21/02/28 12:51:36.59 EwZWQe/B0.net
Rimwarで遊びたいんだけど、難易度調整に四苦八苦するな
戦闘狂というわけでもないのでバニラ程度の襲撃頻度に抑えたいんだけど、どういう設定が良いんだろうか

369:名無しさんの野望
21/02/28 13:02:43.30 VNBx5v6J0.net
エラー対策は大体下の3つが基本
・ModのAbout.xmlの記述(packageId)が間違ってるケース
 大人気Modでも平気で間違ったまま放置してたりするし、書き換えても
 更新がある度に間違ったものを上書きされるのでローカル化して運用
 サブスクしてるだけでゲーム起動時にエラー吐くので外してしまうのも有り
 例) JectToolはjecrell.jecstoolsでないとエラー吐く
・Mod Manager用のManifest.xmlのMod指定が1.0の仕様のまま放置してるのでエラー
 これも上と同じでpackageIdではなくMod名入れてたまま放置してるのが多いので
 Manifest.xml自体を削除するか削除したのをローカル化。1.2ではAbout.xmlで
 依存/非互換関係を指定できるので、Modのバージヨンがどうしても知りたいか
 Modを開く際に激重になる原因の宣伝をどうしても見たい以外に存在理由が全くない
・エイリアン(HAR)種族とGaram種族の併用でエラー
 種族Modそのものよりも服や仕事(Job)関係やクエストでエラーを吐くことが多い
 自分をエイリアン種族と思い込んでるおっさん問題やDLCの帝国と100%敵対などは
 Modで解決できる場合もあるけど、両種族Modの仕様上100%安全じゃない

370:名無しさんの野望
21/02/28 13:13:42.23 VNBx5v6J0.net
他には、アルコテック義肢やModのぶっ壊れ義肢やインプラントで
移動速度を上げ過ぎた結果、単位時間当たりの移動検索範囲がマップの外まで広がって
本来行けるはずのないマップ外を計算するようになって処理ループを引き起こして激重になる
これはエラーログが出ないので、ゲーム後半になればなるほど酷くなったりする
対策としてはマップの外に面したドアを自動化していない石製のドアにしたりして、時間稼ぎを
したり、Locksなどで非強化ポーンだけ自動ドアを使用する様にしたり、経路を指定したり
単純に脚関係の義肢だけ付けない手もある
手先の器用さ(作業時間減少)を上げる義肢パーツも10ticks10Jobエラーの原因になるので
手加減して最終効率が150%以上にならない様に気を付けたり。10/10エラーと上記の移動速度が
原因で移動経路処理問題が同時に頻発するとぼーっとしているだらけになったりする

371:名無しさんの野望
21/02/28 13:31:40.95 ml44Ma7m0.net
10ticksとか原因なんやねんって思ってたけど原因わかってスッキリ
有用な情報ありがとう!

372:名無しさんの野望
21/02/28 13:54:23.59 BpQ2uiON0.net
うちの運動性能も指機能4桁超えのスーパーマン先輩は広めの床の張替えやらせるときだけ激重にしてくる

373:名無しさんの野望
21/02/28 14:09:44.61 x8Ta1MSl0.net
けどあまりに工数かかるものとかは効率1000%とかでやりたくなるLV

374:名無しさんの野望
21/02/28 14:20:53.43 YGR1+YMr0.net
屋根張りと床張りって謎の重さあるよな・・・

375:名無しさんの野望
21/02/28 14:24:00.49 fszFk/+m0.net
URLリンク(i.imgur.com)
旗Modええやん…

376:名無しさんの野望
21/02/28 15:24:05.84 1PgcEOHGH.net
拠点内へのポッドによる直接攻撃が嫌だから洞窟内に拠点を建てたのに普通に洞窟内にポットが降下してくるのはどういうことだってばよ

377:名無しさんの野望
21/02/28 15:31:23.09 eLENUxs70.net
薄い岩盤なのでは?
厚い岩盤だと厚い岩盤の外まで弾かれた気がするんだが

378:名無しさんの野望
21/02/28 15:34:07.81 1PgcEOHGH.net
洞窟内の岩盤にも厚い薄いってあるんだ
両方屋根撤去できないから同じなのかと思ってた

379:名無しさんの野望
21/02/28 16:13:50.69 oDSsdEpQ0.net
同じ命令を繰り返し行えるようになるMODご存知の方いませんか?
例えば囚人にご飯を持っていけと命令した時にその場で3回繰り返しご飯を与えるという数値を入力できるような
基本的に命令を与えても1度きりで自分の仕事に戻ってしまうのが嫌なシーンが多くて

380:名無しさんの野望
21/02/28 16:18:18.40 ml44Ma7m0.net
>>374
よーわからんけど ポーン選択してからシフト押しながら(押しっぱなし)命令重ねられるけどそれじゃダメなん?

381:名無しさんの野望
21/02/28 16:31:48.07 fszFk/+m0.net
>>374
achtungの強制ボタンは?

382:名無しさんの野望
21/02/28 16:33:16.24 eLENUxs70.net
>>373
ちゃんと書くと厚い=岩天井(岩盤)、薄い=岩天井(薄)ね
普通に落ちてくるなら後者(撤去可能な薄い岩天井)かと思ったんだが

383:名無しさんの野望
21/02/28 16:43:19.64 oDSsdEpQ0.net
>>375-376
お二人とも速攻ありがとうございました!
シフト押しっぱで連続命令いけたんですね、解決しましたー!

384:名無しさんの野望
21/02/28 16:56:30.67 /zGm4Lv00.net
降下襲撃や援軍は厚い岩盤でも近くに薄い岩盤少しでもあるとそこを中心にぶちやぶって落ちてくるよ

385:名無しさんの野望
21/02/28 17:00:28.21 RbQx3m2E0.net
援軍の皆さんはぶち破った屋根を張りなおしてから戦闘に向かってください

386:名無しさんの野望
21/02/28 17:12:41.53 Cah1nwFB0.net
ODSTみたいな奴らは帰る事ちゃんと考えとるんか?

387:名無しさんの野望
21/02/28 17:22:12.61 ZYEWIpJ/0.net
匠によるリフォームだよ

388:名無しさんの野望
21/02/28 17:25:12.38 fszFk/+m0.net
ついでに鉄屑もスチールにしてから帰ってください

389:名無しさんの野望
21/02/28 17:28:24.82 QxdFDp1va.net
カタクラフトはもはやスパルタンなんだよなぁ

390:名無しさんの野望
21/02/28 18:11:22.65 Lzg30vVN0.net
>>364
Manifest.xml消したら、更新バージョンがあります云々の
毎度の警告?が出なくなってめっちゃ助かった ありがとう

391:名無しさんの野望
21/02/28 19:42:32.24 7y5iZFhZ0.net
トレーダーキャラバンが置き去りにしていったペットが半年過ぎてもこっちのコロニー外壁辺りで草食ってて出ていかないのだが
道草と呼ぶにはちょっと長すぎでは

392:名無しさんの野望
21/02/28 19:51:49.56 RLoDLbAX0.net
>>357
2700Kの同士が居るとは思わなかった
程々にしてたらしっかり動くんですよねぇ

393:名無しさんの野望
21/02/28 20:16:58.14 7y5iZFhZ0.net
援軍も頼んで無いのに勝手にこっちのコロニー状況察して集団で飛んでくる割には
寒さのせいで外で凍傷に掛かって遭難してたり、来訪者と仲悪い派閥でお客を皆殺しにして行ったり
割と迷惑の度合いが強い。殺伐なんだか義理堅いのかわからん

394:名無しさんの野望
21/02/28 20:50:55.30 S0D1UtbM0.net
クエストでもらえるアイテムの中に竜巻発生装置とかあるけど
あれのダメージはどれくらい?
数回プレイしてるが最高難易度は初めてなので
最後の15日に向けて強力な装備を集めている最中だが、
他の有用アイテム目当てに直前セーブからリセマラしてたら
今までに使ったことないまま最高難易度の終盤まできてしまった
メカノイドとかまとめて一掃できるなら
ぜひ欲しい

395:名無しさんの野望
21/02/28 21:15:54.14 RM1Rne/ba.net
拠点めちゃくちゃになりそう

396:名無しさんの野望
21/02/28 21:17:01.38 L9/1FTnZ0.net
>>389
詳細は詳しく知らないが少なくとも自分の拠点があるマップで使うものではない

397:名無しさんの野望
21/02/28 21:24:34.30 cyRZmprg0.net
ロイヤリティ完走した感想ですが思ったほど帝国の方が印象悪くなく報酬の気前が良かったので
楽しくプレイできましたオーバーテックに触れる機会はほとんどなかったですやりこみ要素かな
URLリンク(dotup.org)

398:名無しさんの野望
21/02/28 22:06:52.99 GT8WYi/ea.net
>>392
おめでとう!さあ次はねこエンドだ

399:名無しさんの野望
21/02/28 22:13:17.48 LY9uF8jh0.net
SoS2のエンディングを見たらやっとRimWorldクリアしたなって気になった

400:名無しさんの野望
21/02/28 22:27:37.11 RbQx3m2E0.net
竜巻出す地点選んでそこに竜巻がでるんだけど
出した竜巻はそのまま適当な方向にいっちゃうからほとんど意味なく終わったりする

401:名無しさんの野望
21/02/28 22:36:54.47 QxdFDp1va.net
温室の屋根潰して全部枯らしたのは許さんよ

402:名無しさんの野望
21/02/28 22:42:37.65 QxdFDp1va.net
現バージョンなってから、永住しかしてなかったけど、久々に大規模な引越ししようと思ったら重すぎて固まるんだがなんだこりゃ…
以前はキャラバン編集画面で固まるなんてことなかったんだがな

403:名無しさんの野望
21/02/28 22:44:27.25 /V7PcT0C0.net
>>392
おめでとう。では次はMODもりもりのコロニーの準備に取りかかるんだ

404:名無しさんの野望
21/02/28 22:48:22.63 NUh9OGzX0.net
>>397
食料の自動計算が原因、modで無効化するやつ入れるしかない

405:名無しさんの野望
21/02/28 22:49:13.50 /V7PcT0C0.net
>>397
>>331 のやつじゃね?

406:名無しさんの野望
21/02/28 22:56:32.54 fszFk/+m0.net
ドラコニアンみたいに牧草食える種族とかワノメトリック付きのアンドロイドみたいな食事要らない種族が居るとクソ重くなるらしい

407:名無しさんの野望
21/02/28 22:58:26.48 Wr5fkqih0.net
キャラエディットでクリア前のキャラセーブして次始める時に行動記録引き継いで歴戦の勇者プレイってのをひそかに楽しんでる

408:名無しさんの野望
21/02/28 22:59:39.20 x8Ta1MSl0.net
あと、RPG Style Level UPで収穫量UPしてる人間とかでも起こる
食料自動計算関連はバニラでも起こるのかなコレ

409:名無しさんの野望
21/02/28 23:09:27.30 Wr5fkqih0.net
移動用品タブの移動用品を自動的に選択ってのはバニラからあるチェックじゃないんかなこれOFFにすれば軽いけど

410:名無しさんの野望
21/03/01 00:29:26.12 J5RbXpGQ0.net
部屋は、壁とドアで囲って、囲いの中全てに屋根を張らないと、部屋として認識されないって聞いたんだけど
何か所か屋根剥がしても、部屋として認識されてるっぽい
娯楽部屋の中に玉座置いたんだけど、屋根を数か所はがしても、玉座の間があるって状態になってる
これってバグ?

411:名無しさんの野望
21/03/01 00:29:53.18 F1vFwzKm0.net
>>389
古代船タゲれば確実にすり潰して通常襲撃に切り替わるし
進行方向にもよるがメカノイドも数体~全滅まで倒せる
拠点からあまりにも近いときはお勧めしない

412:名無しさんの野望
21/03/01 00:45:06.46 7FrKxxYZx.net
カスタムの異常気象にバツいれてるのに太陽フレア発生したんだけどもしかして太陽フレアって異常気象じゃない……?

413:名無しさんの野望
21/03/01 00:50:28.68 Vmpa+Cgj0.net
帝国からクエで山高帽を納品したんだが報酬品のリザレクトが来ない
友好度高いか爵位がなきゃ駄目なのかな?教えて下さい

414:名無しさんの野望
21/03/01 01:01:41.49 PYibUpvn0.net
>>408
クエスト受注の画像貼ってもらったらわかるかも
友好度や爵位がなきゃダメとは思えないけど

415:名無しさんの野望
21/03/01 01:01:49.88 kjl5vTSD0.net
>>405
仕様だと思う
保温性とトレードオフになるけど娯楽室の屋根を一マス抜けば望遠鏡もおけるし
研究台とか娯楽設備の椅子の屋根を抜けばキャビンフィーバー対策にもなるけど
雨にぬれたり死の灰を被ったりすることもある

416:名無しさんの野望
21/03/01 01:07:52.31 VRrSBRQs0.net
羽生えた種族一向に見つかんねえな

417:名無しさんの野望
21/03/01 01:25:33.42 +5PIvwvO0.net
トレーダーがワーグに襲われて反撃して手負いのワーグってでたところでロード入って
襲撃かな?って思ったら援軍が180人きた そうはならんやろ

418:名無しさんの野望
21/03/01 01:56:39.20 +j1U5kcw0.net
>>411
羽が生えてる種族のMODを探している?
フォーラーとリトルフェアリーが羽生えてるぞ
他にもあるかもだが俺はその二つしか知らん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch