【CK2】Crusader Kings 92世【CK3】at GAME
【CK2】Crusader Kings 92世【CK3】 - 暇つぶし2ch22:名無しさんの野望
21/01/08 20:51:03.75 LfTW/uiG0.net
>>7
ちょうど最近同じこと疑問に思って調べたわ
ノルウェー王、デンマーク王、イングランド王を兼ねたのクヌーズ1世が1016年にイングランドを獲得した時
ヴァイキングを現地人に同化させつつ安定統治するために自身もキリスト教に改宗したうえで
イングランド先々王エゼルレッド2世の元で大司教として仕えていた人物を再登用して
それまでから引き続きキリスト教の価値観に基づく法を作って発布したらしい
その法は当然ヴァイキング系のデーン人にも適用された
まあつまり蛮族と異民族の国を
同一の秩序や道徳や価値観によって安定的に治めるために
節制や博愛を謳うキリスト教の求心力が便利で強力だったんだろうな
単純に統治者がその宗教の価値観に感化されたとかもあるかもしれないけど
ゲーム中でも後見人教育で配下の宗教を染めたり大人しい性格で染めたりするし
日本の仏教の受容も似たような理由なんじゃないかなあなんて思ったわ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch