Dwarf Fortress Part10at GAME
Dwarf Fortress Part10 - 暇つぶし2ch950:名無しさんの野望
23/01/04 19:48:54.10 7nAl4YFJ0.net
マイクラとリムワのパクリゲーなのにグラもしょぼいとか誰がやるんだよこのゲーム
スチムの高評価に出てきたけど笑ったわ

951:名無しさんの野望
23/01/04 20:15:43.74 OFnr9fkla.net
>>909
パンプヘルメットを料理しない醸造はするに設定
地下の砂の層とかに畑作って一年間パンプヘルメット作り続ける

952:名無しさんの野望
23/01/04 21:11:19.57 SBQkqAsm0.net
>>971
こっちのほうが先なんだわ

953:名無しさんの野望
23/01/04 22:41:45.16 UxNeshvk0.net
>>919
釣りに反応しちゃいかん
的確にフォロワーのタイトルを挙げているのが証拠

954:名無しさんの野望
23/01/05 02:49:03.21 ReVJkQQn0.net
7,8年ぶりくらいにプレイしたけど昔とほとんど変わらんな
steamのせいで開発止まってたのかな

955:名無しさんの野望
23/01/05 11:03:36.11 DVYAZYsI0.net
7~8年前つったらちょうど滅茶苦茶変わってた時じゃね
新要素の兼ね合いでドワーフの機嫌どうやっても維持できなかったり
ambush返しがほぼ使えなくなったりアダマンの錬金ができなくなったり

956:名無しさんの野望
23/01/05 20:05:13.14 L81AIeKO0.net
そういやwikiにdiscordのリンクあったけど日本のコミュニティのはもう動いてない感じなのですか

957:名無しさんの野望
23/01/05 23:21:08.45 crdNdZ5n0.net
一番活発な日本のコミュニティはここだと思う

958:名無しさんの野望
23/01/06 18:29:49.22 Ox3XQRaIM.net
うそだろ?
今日日5chとか新しいsns使え奴が集うただの老人ホームじゃん

959:名無しさんの野望
23/01/06 18:41:03.24 4B87gLGUM.net
日本のコミュニティなんてないからまぁここぐらいしか…って事よ

960:名無しさんの野望
23/01/07 02:09:26.78 Hswwzio90.net
老人しかやってないゲームだし多少はね

961:名無しさんの野望
23/01/07 02:34:55.01 nyHbBjIr0.net
古いゲームなら古い5chのほうが活発なのは普通だろ

962:名無しさんの野望
23/01/07 03:01:17.87 xWtjISP/0.net
というか日本人コミュニティとか流行る道理がないでしょ
このゲームやってる時点である程度の英語出来ると思うけどそれなら海外のコミュ使った方が情報多いし人も多いしで

963:名無しさんの野望
23/01/07 12:13:59.30 kNR5oicCM.net
ヒカキンがやれば流行る!

964:名無しさんの野望
23/01/07 13:17:26.79 P+f9HWS5M.net
ドワーフの個人管理はの不便さはmodで対応とかほんとしょーもないな
そんなの最初からわかってんだから昔からいたMODerに金払ってリリース時点でゲーム内部に入れ込めばいいのに
ただの乞食じゃん

965:名無しさんの野望
23/01/07 13:33:21.98 1yYdYC3i0.net
愚痴ばっか言っててもしゃーないでしょ
そんな気になるなら公式に要望出しなよ

966:名無しさんの野望
23/01/07 17:23:42.06 lL4BwofW0.net
MODで対応
つまり作者としては個人管理が不便なのはそういう作りであって製品で改善する気はない
ユーザーが個人的にいじるのは許容するけどってことだろ

loosing is fun!なんだから管理うまくいかなくて癇癪で砦が崩壊するのを楽しんで欲しいんだよ
キルゾーンで敵はらくらく殲滅して楽しい要塞運営して欲しいわけじゃないんだろ

967:名無しさんの野望
23/01/08 00:20:24.29 VV4Y/09M0.net
そもそもの話事実上の万年アルファ版でゲーム的な快適さよりもシステム的な基礎を重視してプログラム作ってるってのがあるからなぁ…

968:名無しさんの野望
23/01/08 01:38:07.17 wlfzSLEb0.net
ついていけんなら去りゃいいさ
誰も無理な人に付き合ってほしいとか思っとらん

969:名無しさんの野望
23/01/08 07:41:29.72 vgKFTWrj0.net
ここの開発者さんは自分が作りたい、こだわりたい部分に集中してリソース割いてるもんね
それが他のゲームにはない深さを与える一方で、まぁゲームらしくないとこもいっぱいあるわけで

970:名無しさんの野望
23/01/08 13:18:42.07 xeE+qnmf0.net
作りかけで放置してるもの多いよね
木の実の種とか何の使い道もないし

971:名無しさんの野望
23/01/08 13:24:55.06 7GA/kDduM.net
てか今のシステムだと医者とか軍人の特殊職以外はデフォで全員がほとんどの作業やることになってるし
人口100人とかでもワークオーダーすりゃ誰かが勝手に作るんであんまり管理が煩雑な印象ないわ

972:名無しさんの野望
23/01/08 13:56:30.97 wlfzSLEb0.net
さすがに100人近くを全部の作業させるように設定し直すとか気が狂う

973:名無しさんの野望
23/01/08 17:39:10.52 QzHPs8An0.net
全員が全部仕事するとかマジ?専門の職人作るのが普通のプレイだと思ってたんだけど

974:名無しさんの野望
23/01/08 20:01:58.39 xeE+qnmf0.net
フリー版はそんな設定になってなかったと思うけど
Steam版はそういう設定なんだろうか

975:名無しさんの野望
23/01/08 20:07:53.65 R1aWl1Sp0.net
スチーム版は基本は全員がぜんぶやる
武器鍜治を専門家だけにやらそうとしたいなら、武器鍛冶を指定したドワーフ以外できない専門職と設定すればできる
マイナーとかウッドカッターはデフォでそうなってる

976:名無しさんの野望
23/01/08 20:20:37.66 xeE+qnmf0.net
いつの間にかフリー版も更新されたんだな

977:名無しさんの野望
23/01/08 20:33:04.03 wlfzSLEb0.net
専門化して伸ばしていきたい場合は個人のスキル管理の他にworkshopの管理もいるってことか

978:名無しさんの野望
23/01/08 21:30:06.48 ezH3NmdB0.net
>>914
自演じゃないんだけど、何勝手に決めつけて勘違いしてキモいとか言ってんだ?自分で検索して探せよ

979:名無しさんの野望
23/01/08 23:59:28.99 ezH3NmdB0.net
マグマって何かの役にたつの?

980:名無しさんの野望
23/01/09 00:06:06.52 K94RH6Ie0.net
動画のurl貼ると宣伝扱いされて叩かれるから貼らないで情報提供に留めておくのは正解だと思うよ
(スレによってはそもそも貼れなかったりするっぽいし)
というかそんな言いがかりいちいち噛み付かないで放っておきなよ…

>>946
鍛治に使ってよし、敵にぶっかけてもよし、燃えるものの焼却に使ってよし
事故には注意

981:名無しさんの野望
23/01/09 00:32:32.58 MQAAsSVJ0.net
本当それ
勝手にキレ出すガイジの相手なんてする必要ない

982:名無しさんの野望
23/01/09 02:40:44.23 XFx6qM5F0.net
マグマは橋でアイテム破壊やるまではゴミ捨て場に活用してたわ

983:名無しさんの野望
23/01/10 15:59:34.71 Qh1IyxRIM.net
要塞に猫が増えて最初はみんな笑顔だったのに
その内際限なく増えた猫が悲しみや狂気を引き起こして崩壊した
なんだこのゲーム

984:名無しさんの野望
23/01/10 16:02:25.41 NwuImQ+X0.net
猫は爆弾

985:名無しさんの野望
23/01/10 19:13:23.52 JvWdIfeN0.net
DF名物、猫爆発

986:名無しさんの野望
23/01/10 23:40:43.00 zhntTVXb0.net
Wikiの猫爆発の項を読むといい

987:名無しさんの野望
23/01/10 23:58:20.35 JvWdIfeN0.net
ちなみに英語ではCatsplosion

988:名無しさんの野望
23/01/11 12:26:35.28 13GTbJm20.net
ネコ連れて入植する時はオスを連れていこう
メスは見かけたら殺す。誰かのペットでもだ

989:名無しさんの野望
23/01/11 14:37:23.93 ePZYTPT60.net
今は去勢できるようになったはずだぞ

990:名無しさんの野望
23/01/11 16:55:44.30 Z7jaIr7f0.net
スレのテンプレに翻訳場所を追加してもいいかな?

991:名無しさんの野望
23/01/11 19:17:00.54 oAq


992:hk6Xtr.net



993:名無しさんの野望
23/01/12 10:23:05.41 jXuypCkE0.net
ちゃんと設定できてないから
そのゾーン内で完結出来ない行動があるのにやるように設定されている
赤メッセージ出てるはずだが?
所有権残ってる脱ぎ捨てた靴下とかはそいつしかアクセスできないがゾーン外にあって動けないとかが多いな

994:名無しさんの野望
23/01/12 19:45:01.35 x22coosn0.net
バロー設定してもその設定した瞬間やってるタスクは続けようとするからそれじゃないか
よくあるのが襲撃の時バロー設定して屋内に入れようとするのを無視してぼーっとし続けてるガキとか

ちょっと話がずれるがSteam版ではなんかの拍子にある場所でドワーフたちがフリーズして動かなくなって餓死するまで数十人がそのまま棒立ちってバグも一応ある
terrified conflictみたいなログが流れ続けるやつ
ゴブリン虐殺現場とかでたまになる

995:名無しさんの野望
23/01/16 16:36:43.07 fQSDyrTs0.net
Steam版の質問ですがドワーフの人数上限て設定できるでしょうか?
始めたばかりで慣れるまで15人位にしたいのにドワーフ達が勝手にどんどん増えます

996:名無しさんの野望
23/01/16 18:06:16.12 pazAV/3y0.net
>>961
>>895
まあ初回のDFはわかんないことだらけだよね
自分もわけがわからなすぎて一時は買ったの失敗したかなとまで思ったが少し我慢して続けてたら今どんどん楽しくなってるわ

997:名無しさんの野望
23/01/17 19:38:04.58 Csw2BC6jM.net
自分達と考え違うから友好的になれないまでは理解できるけど木切り倒してたら戦争までしかけてくるのはエルフ頭おかしいだろ

998:名無しさんの野望
23/01/17 20:11:17.00 NKPFlJDB0.net
頭おかしいエルフは頭おかしいから頭おかしいんだよ

999:名無しさんの野望
23/01/17 23:21:57.45 hE4noIGk0.net
「○○ Story」とか 「△△ Tales」という題名の、(かなり長い)文章を見かけるけど、
これってDFにおけるAARみたいなもんですか?

1000:名無しさんの野望
23/01/18 13:26:13.52 zYprs4XhM.net
>>963
現代におけるポリコレみたいなもんだよ
自分が正義だと信じて疑わず思想の違う生き物を排除しようとする集団ってのはある意味実にリアル
だからこっちもこうして良心の呵責なく心置きなく戦争できるんだわ
まあそもそもエルフって交易品もしょぼいしな

1001:名無しさんの野望
23/01/18 21:58:56.89 t6/GgcUNa.net
びっくりするから急にレスに自分の正義を混ぜ込まないでくれ!

1002:名無しさんの野望
23/01/19 07:29:55.55 tQK7YSqmd.net
エルフは売り物の材料に木使っているのもいかれてるな

1003:名無しさんの野望
23/01/19 11:04:42.13 5OhZysT70.net
植林した木材ならOKなんじゃなかったっけ

1004:名無しさんの野望
23/01/19 20:24:34.78 IvAWlPph0.net
z軸-105から?40までマグマ運ぶための垂直ポンプ一式作るのつれぇわ
これ完成するのにどんくらい時間かかるんだろ
ていうかちゃんと動くのか心配になってくる

1005:名無しさんの野望
23/01/19 20:39:16.03 +rEMFNxJ0.net
自分はトロッコで運んだわ
1階層あたり上りで2マス、下りで1マスだから、
マクロを組めるフリー版だったらそっちのほうが融通が聞くし早かった。

1006:名無しさんの野望
23/01/19 20:45:19.41 +rEMFNxJ0.net
ごめん、サーバ規制でスレ建てれなかった。
>>975に頼むわ

1007:名無しさんの野望
23/01/19 21:37:58.86 EfxDtm1f0.net
>>961 ESCメニューのsetting > game のポピュレーションCAPで設定できるよ



1009:名無しさんの野望
23/01/20 15:24:57.89 D29qOIVk0.net
トロッコでマグマを運べるようになるまでは大変だったなあ
落盤させたりとか

1010:名無しさんの野望
23/01/20 21:22:27.30 MlGQ4QkTM.net
> トロッコでマグマを運べ
どうしてそんな危険な事をするんです?

1011:名無しさんの野望
23/01/20 22:29:49.83 z+ju96QK0.net
別にトロッコ走らせるわけじゃないから危険じゃないですよ!
人力を超えない限り人は対応できるもんです

1012:名無しさんの野望
23/01/20 23:09:33.82 rTXisRwU0.net
そして未曾有の事故へ

1013:名無しさんの野望
23/01/21 12:32:18.02 jcL4/HON0.net
たぶんヨシ!

1014:名無しさんの野望
23/01/21 13:56:40.41 lpxQmNOB0.net
何を見てヨシ!って言ったんですか?(Losing is fun.

1015:名無しさんの野望
23/01/21 14:50:00.30 DtkaaG1Z0.net
>>975
真面目に答えると、マグマを熱源にする溶鉱炉とかを近くに作りたいから

1016:名無しさんの野望
23/01/25 14:22:53.80 6a6whJe7M.net
このゲーム自分でやるのもいいけど他人の話聞くのがやっぱ面白いな
steamのおかげで各種コミュニティが活性化して嬉しいわ
reddit眺めてたらforgotten beast誘導するために犠牲となる筈だったハヤブサがbeastそのまま殺してレジェンダリーハヤブサに成長したみたいなポストあって笑った

1017:名無しさんの野望
23/01/25 18:28:34.96 upalI4qx0.net
>>981
似たようなことならちょうど昨日あったな
襲来したGiantをアヒルとかニワトリが取り囲んで一方的にボコボコにしてた
Heavy bleedingとSeriouly Injuredまで追い込んだところでドワーフが気づいてとどめ刺しちゃったけど
URLリンク(imgur.com)

1018:名無しさんの野望
23/01/25 19:40:13.89 OHMIta/c0.net
体格的にそんなことは絶対起きそうにないが一体ナニが起きてるんだ

1019:名無しさんの野望
23/01/26 14:19:36.34 rPO7e0IE0.net
メガビーストの類は単純に拳で殴りあうだけならそこまで強いのそういない
屋外で発生する変な色がついた屁みたいなやつに巻き込まれて
unholyなアンデットになった小鳥の方がよっぽど強いまである

1020:名無しさんの野望
23/01/26 18:17:46.94 9WlKOpzI0.net
ところでそろそろ新スレ立てたほうがいいのか?
いくつで立てるとかの決まりはないようだけど

1021:名無しさんの野望
23/01/26 19:08:02.33 CwNkdpLpM.net
埋め

1022:名無しさんの野望
23/01/27 20:41:54.47 50mkoCGX0.net
Dabbling Thread Makerだからできるかわからんが次スレ立ててみるわ

1023:名無しさんの野望
23/01/27 21:04:31.28 50mkoCGX0.net
No Name Ambition has created ≡Dwarf Fortress Part11≡, a new thread!
He offers it to the Losing is Fun Empire.

次スレ
≡Dwarf Fortress Part11≡
スレリンク(game板)

1024:名無しさんの野望
23/01/27 21:08:39.95 50mkoCGX0.net
というわけでこのスレの残りは好きな鉱石の名前でも書いて適当に埋めといてくれ

1025:名無しさんの野望
23/01/27 21:57:25.35 pMj+7as30.net
ゴブリナイト

1026:名無しさんの野望
23/01/27 22:13:48.73 dxo4ZbmL0.net
ドラグナイト
ドラグナーイ

1027:名無しさんの野望
23/01/27 23:02:44.49 50mkoCGX0.net
ウメナイト

1028:名無しさんの野望
23/01/29 19:40:08.55 iK+LqNXC0NIKU.net
そろそろ埋まってるかなと思ったら埋まって�


1029:ネくて草 新スレで質問したことあったんだけど古いほうのスレでいいや この前うちの要塞からアーティファクトがなくなって全員取り調べたら盗んだドワーフが見つかったんだよ でも肝心のアーティファクトは外部の誰かに渡しちゃったみたいでもう自マップ内にはないらしい この場合アーティファクトの所在調べて取り返す方法ってあるの? ていうか展示してると盗まれるとか知らなかったわ



1030:名無しさんの野望
23/01/29 21:35:24.59 7pA+lDf+0NIKU.net
>>993
右下の全体マップで軍隊派遣して他国のアーティファクトを奪うのがある
名前が分かれば取り戻せるんじゃね

1031:名無しさんの野望
23/01/29 23:28:58.24 nQfUlqAR0NIKU.net
展示する時は格子の中にディスプレイケース置いて鍵付きドアを内部ドアにして
ドアの外まで範囲に入れて展示場にしてるわ
まあマスターワークやアーティファクトなんて無い方がいいよ

1032:名無しさんの野望
23/01/29 23:47:44.91 +yQSLzoqMNIKU.net
例え個人のサイトだとしてもわたしのラッキーまんぼうテンプレから外すのは新規が可哀想だわ
あのサイトのおかげで俺のDW生活は10倍楽しくなったのに

1033:名無しさんの野望
23/01/30 01:57:04.58 voUZ5RH50.net
>>994
全然触ったことなかったけどあれはこういう時に使うのね
ありがとうちょっと探してみる

>>995
そこまでしなきゃいかんのか
DFって戦争はともかくとして盗みとかはないもうちょっと平穏?な世界だと思ってたわ

1034:名無しさんの野望
23/01/30 14:07:04.11 LyiQTS100.net
アンデッドが旅してたり吸血鬼が忍び込んでくるほんわかワールドだよ

1035:名無しさんの野望
23/01/30 16:37:38.37 ou51xGcYM.net
A vile force of darkness has arrived!

1036:名無しさんの野望
23/01/30 17:46:46.69 PMF/nelE0.net
1000なら自家製プランプヘルメットを公開する。

1037:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 766日 19時間 7分 5秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch