20/09/02 20:17:01 St6jPKxo0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます
安くておもしろいスレから派生。
Hexcells、同シリーズ以外でもスレなしパズルゲームの話題歓迎です。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2:名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b1-Yyeh)
20/09/02 20:26:56 St6jPKxo0.net
人くるかなー。Hexcells Infinityの難問良問とか詰まった報告とか共有してほしい。
3:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-j3PE)
20/09/02 20:30:39 9/S8e5Wh0.net
おお
少し前にSteam板でHexcells盛り上がってたから嬉しい
4:名無しさんの野望 (JP 0Hab-XrX+)
20/09/02 20:36:48 HSRDmE3RH.net
BAKA IS YOU
5:名無しさんの野望 (ワッチョイW df56-rsZe)
20/09/02 20:37:02 SBOUKbA90.net
Hexcells plusの6-2今クリアしたけど時間かかったわ
青の個数で考える発想が全然出てこなかった
6:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-j3PE)
20/09/02 20:42:08 9/S8e5Wh0.net
なんかAndroidにSixcellsってあったけどパチモン?
それとも開発元違うけど正当なスマホ版?
7:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fdc-Yyeh)
20/09/02 20:48:36 Qu4FCo6k0.net
同じ内容で名前変えてたらさすがにパチモンだと思う
8:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-hyB9)
20/09/02 20:58:04 9/S8e5Wh0.net
今日の日付の難やってるけど残り38のところで詰まった
9:名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b1-XrX+)
20/09/02 20:59:16 COx4rVgY0.net
Hexcellsの話できるスレないかなーと思ってたからありがたい
今日の日付のランダムシードは程々な難しさで面白かった
10:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47cf-n8ne)
20/09/02 21:04:38 xFcIhe
11:Gr0.net
12:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9b-NFUc)
20/09/02 21:14:38 WY03YwXRa.net
論理的思考を問うゲームの仕様上当然なんだけど
ノーヒントだから解法思いつくまで完全に止まるんだよな
13:名無しさんの野望
20/09/02 21:16:39.53 xFcIheGr0.net
>>11
頭の中はめっちゃ動いてるんだけどな
今日も嫁に同じ画面見続けて何やってんの?って言われたわ
14:名無しさんの野望
20/09/02 21:17:00.38 9/S8e5Wh0.net
今日の日付解けた
自分の中に新たなロジックが生まれた時の嬉しさたるや…
15:名無しさんの野望
20/09/02 21:19:37.66 xFcIheGr0.net
ハードも結構すんなり解けるようにはなってきたけど今日ハマってるやつ
17038229
16:名無しさんの野望
20/09/02 21:21:36.15 w19n/zjJ0.net
詰まってるスクショを出さないとヒントの出しようもないぜ
17:名無しさんの野望
20/09/02 21:22:45.07 FtoS+D3Md.net
ヒントの範囲が限定されてるお陰で難易度がほどほどなんだよな
高難度ピクロスで挫折した自分にぴったりではまってるわ
18:名無しさんの野望
20/09/02 21:26:02.44 xFcIheGr0.net
>>15
ああいや解くのは自力でやりたい
手応えあるやつやりたい人いないかなと
詰まってるのはほんとの最初だけど
URLリンク(i.imgur.com)
19:名無しさんの野望
20/09/02 21:42:48.97 w19n/zjJ0.net
>>17
解法じゃなく{2}を消す前に線を表示して確認しようってのもアウトかな?
20:名無しさんの野望
20/09/02 21:46:51.61 qDt9UwnL0.net
この間のアプデから喜んで毎日日付とランダムシード二つくらいやってるけど、流石になれて何でも7分以内で解けるようになってしまった
21:名無しさんの野望
20/09/02 21:51:45.11 xFcIheGr0.net
>>18
うわ、お恥ずかしい
集中力足りてなかったわ
22:名無しさんの野望
20/09/02 22:31:57.77 fQREkg6u0.net
面安スレでも書いたけど、Hexcellsに物足りなくなったらmine2000のマニアおすすめ
単なるクソデカマインスイーパーだけどシンプルに難しい
23:名無しさんの野望
20/09/02 22:36:05.49 qDt9UwnL0.net
試したけど全然面白くない
詰みが発生するのはなにも楽しくないわ
24:名無しさんの野望
20/09/02 22:36:57.17 COx4rVgY0.net
Squarecells、2面ぐらいまでやったけど未だにルールがよく分からん
英語の解釈を間違えているんだろうか
25:名無しさんの野望
20/09/02 22:50:50.22 fQREkg6u0.net
>>22
Hexcellsは運要素がないのが利点だけど、運要素がない故に簡単すぎるんだよね
まあこの手のゲームで運要素除いたらそうなるのは仕方ないんだけど
mine2000はニッチな需要ではあるけどハマる人はドハマりするゲームだと思うので紹介させてもらいました
26:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6709-dn0E)
20/09/02 23:25:45 izsC0TXo0.net
パズル総合は去年立てたけど落ちてしまったんだよな
まあここはHexcellsスレとして機能しそうだから残るかな
27:名無しさんの野望
20/09/03 00:33:40.12 IW+HeuTT0.net
>>23
基本的にHexcellsと同じだと思うよ
違いは、接続してる一塊の形が不定形って所
28:名無しさんの野望
20/09/03 10:17:49.98 rYiYf6pB0.net
わかんね
URLリンク(imgur.com)
29:名無しさんの野望
20/09/03 10:19:47.42 G3kiL2gW0.net
>>27
右下の左から2つ目の1のところ削れるで
30:名無しさんの野望
20/09/03 10:26:58.61 rYiYf6pB0.net
>>28
?と黒3の間の黒1がって事?
31:名無しさんの野望
20/09/03 10:42:43.02 L7ATC9OWa.net
3の隣に1があるってことは範囲が被ってるところには最大一個しか青がない
32:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf02-th+2)
20/09/03 11:04:03 rYiYf6pB0.net
黒1が4面接してるけどどこが削れるの?
プレステのコントローラーで△〇□×で例えるならどのボタンになる?
33:名無しさんの野望 (ワッチョイW 67ee-h7TW)
20/09/03 11:12:43 MZwnaP8q0.net
それさ、3の回りに4マスしかないだろ?
つまり一ヶ所しか空きが出ない
隣に1があるということは、そのどちらかが埋まるだろ?
1の右と上、○と△のどちらかに必ずは入るよね?
もしどちらにも入らなかったら3が成立しなくなるの分かる?
1の○と△のどちらかに必ず入るなら、残った□と✕は絶対入らない
34:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47cf-n8ne)
20/09/03 11:15:29 m4OjSENI0.net
>>31
隣の黒3は4面しか空いてないからどう置いても必ず黒1と被る
黒1は1個しか青が置けないから被る可能性のないとこは必ず黒になる
35:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-Q6Op)
20/09/03 11:15:47 P9C2369Y0.net
3の△○が確定として残り1つ目が□か×なわけだから1の□と×の部分は消せる
36:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf02-th+2)
20/09/03 11:21:52 rYiYf6pB0.net
>>32
めちゃわかりやすい説明サンクス
完璧に理解出来たわ
37:名無しさんの野望
20/09/03 12:27:41.94 O3MzXplUd.net
>>27
まず5の回りに青4つ塗れるじゃん
38:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf02-th+2)
20/09/03 12:57:21 rYiYf6pB0.net
>>36
すまん詳しく教えてくれ
39:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-XrX+)
20/09/03 13:38:21 IW+HeuTT0.net
>>37
3の時と同じよ
5って事は空きが一個しか無いんだから、列で1が指定されてるなら、必ずその列に空きがある
逆に他の部分は全部埋まってるのが確定する
40:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf02-th+2)
20/09/03 13:51:45 rYiYf6pB0.net
>>38
納得
てかみんな頭良いよね
41:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0c-Q6Op)
20/09/03 14:25:18 AMyEhkjC0.net
教えてもらった側はスッキリできて嬉しい
教えた側は知識を披露して喜んでもらえて嬉しい
これほどwinwinが成立するゲームも珍しいで
42:名無しさんの野望
20/09/03 15:02:24.90 qlidK/OQ0.net
スクリーンショットを上げられなくて申し訳ないんだけど、
Hexcells Plus の 3-3 ってラストの一手は完全な 1/2 の運勝負にならない?
43:名無しさんの野望
20/09/03 15:11:15.94 MZwnaP8q0.net
今起動できないから分からないが、間違いなく全て問題にそんな場面は無いというのは覚えておいてほしい
絶対に分かるための推測ができるようになってる
44:名無しさんの野望
20/09/03 15:11:25.51 m4OjSENI0.net
>>41
Plusはアンインストールしちゃったから今は確認できないけど
3シリーズとも通常モードは全部やって運で決まったとこは無かったな
最後で運になりそうなとこも残り青数で周りの黒が決まって確定みたいなのが多かった
45:名無しさんの野望
20/09/03 15:24:32.10 rYiYf6pB0.net
>>41
今やってみたら普通にクリア出来たよ
左下あたりの黒3で迷ってる感じかね?
46:名無しさんの野望
20/09/03 15:49:20.27 qlidK/OQ0.net
>>44
URLリンク(dotup.org)
やりなおしてみたらちゃんとできた。
多分最初にクリアした時、本来確定できないのを間違って確定したのに気が付かず、
そのまま進んで行った結果として「ラストが確定不能」みたいな形になっちゃったんだと思う。
お手数かけてしまって申し訳なーい。
47:名無しさんの野望
20/09/03 16:05:58.54 EguTZeDs0.net
今日の日付のHardやった人いる?
行き詰まってしまった…どこを見落としてるんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
48:名無しさんの野望
20/09/03 16:40:25.04 m4OjSENI0.net
>>46
ライン3と4が交わるとこを仮置してみるとか
49:名無しさんの野望
20/09/03 17:03:40.21 EguTZeDs0.net
>>47
URLリンク(i.imgur.com)
仮置きしてみたけど確定しない感じ
50:名無しさんの野望
20/09/03 17:17:14.31 m4OjSENI0.net
>>48
3と4の交点に青を仮置すると両方最後の1青だからラインを黒で塗ってみると
近くの黒1が成立しなくなるから交点は黒と確定
51:名無しさんの野望
20/09/03 17:26:09.80 MZwnaP8q0.net
>>49
自分もこう解いた
52:名無しさんの野望
20/09/03 18:07:37.03 EguTZeDs0.net
>>49
すまんなぜか交点じゃなくて黒1の隣に仮置きしてた
なるほどそうすると黒3が出てくるから解けるようになるのかー
53:名無しさんの野望
20/09/03 19:33:34.23 PDt3Ayf20.net
俺も今日のやってみたけどそこまで行く前に詰まった
54:名無しさんの野望
20/09/03 20:59:15.13 m4OjSENI0.net
やばいキッカケすら分からない
URLリンク(i.imgur.com)
55:名無しさんの野望
20/09/03 21:05:54.22 z+VJVEnA0.net
>>53
とりあえず1番左の{2}で、孤立してる1マスは削れるが…
56:名無しさんの野望
20/09/03 21:08:22.99 6DnOS+qH0.net
crosssellのさざなみエフェクトめちゃくちゃ見辛くてびっくりしちゃった
高解像度だと綺麗で癒されるのかな
57:名無しさんの野望
20/09/03 21:10:45.44 z+VJVEnA0.net
ごめん孤立してるやつも繋がってる扱いだったわ
申し訳ない
58:名無しさんの野望
20/09/03 21:11:33.56 Rrk4HnERa.net
とりあえず左上の青4の左下は青で、近くの青5の右下は黒
59:名無しさんの野望
20/09/03 21:14:23.24 z+VJVEnA0.net
そこ分かれば結構広がるわ
初歩的なミスしたワイは一体…
60:名無しさんの野望
20/09/03 21:14:34.76 ZqATdXbg0.net
seed公開されてるのに自分で入力はできなかったんだなHexcells
今気づいた
61:名無しさんの野望
20/09/03 21:14:45.01 6DnOS+qH0.net
左上の青5青4周辺とっかかりで結構進んだ
62:名無しさんの野望
20/09/03 21:16:08.72 klJtieagM.net
>>59
入力できるよ
表示されてるseedのところクリックして打てばおk
63:名無しさんの野望
20/09/03 21:16:40.01 m4OjSENI0.net
>>57
どうやって確定したか教えてもらえないだろうか
URLリンク(i.imgur.com)
64:名無しさんの野望
20/09/03 21:18:29.47 ZqATdXbg0.net
>>61
ほんとだ
ありがとう
65:名無しさんの野望
20/09/03 21:20:55.98 EguTZeDs0.net
>>55
crosscellsの波エフェクトちょっと酔うよな
設定でオフにできたらいいんだが
66:名無しさんの野望
20/09/03 21:21:09.21 ZqATdXbg0.net
>>62
5のほうに注目して2と4のところに仮置きしてみる
67:名無しさんの野望
20/09/03 21:26:42.45 m4OjSENI0.net
>>65
分かったありがとう
なぜかずっと青5を黒2の数に数えてなかった・・・
68:名無しさんの野望
20/09/03 21:30:05.07 Rrk4HnERa.net
>>62
4と2の間が青だと仮定すると、4と2の黄色部分に青が2つになる
青5の範囲内のうち4と2の黄色部分に入ってない黄は1マスだから矛盾する(青が4マスしかない)
だから4と2の間は黒
4と2の黄色部分に青三個だとすると青5の範囲のうち黄色1マスは青
書いてるうちに答え分かったらしいので無駄だった
69:名無しさんの野望
20/09/03 21:38:34.30 m4OjSENI0.net
>>67
いやありがとう
詰まったら一回頭リセットしないと駄目だな
70:名無しさんの野望
20/09/03 22:10:35.15 6DnOS+qH0.net
>>64
やっぱ気になるよね
ちな起動時に出る画面のグラフィック品質設定できそうな項目のとこでオフにできるよ
normal→removeなんとかみたいな
71:名無しさんの野望
20/09/03 22:14:21.75 euYUsCsH0.net
plusの6-2はそこまで大変じゃ無かったのに6-3長考入った
1/4ぐらい埋まってから進まんなぁ
72:名無しさんの野望
20/09/03 22:22:21.90 kO350G8f0.net
黒の5につく{}ってなんの意味があるんだ?
73:名無しさんの野望
20/09/03 22:23:50.44 ZqATdXbg0.net
あれだろ
ふれーばーってやつだよ
74:名無しさんの野望
20/09/04 00:24:43.67 aqwWB8Fv0.net
今日の日付ハードは比較的簡単だった
でも最終盤の追い込みが熱い
自動生成とは思えん緩急のある展開で名作パズルじゃないか
75:名無しさんの野望
20/09/04 00:30:16.86 U6n7HHaj0.net
>>69
本当だ設定で変えられたのか
これで酔わなくて済む、助かった
76:名無しさんの野望
20/09/04 01:38:54.08 R8dU7Ekg0.net
>>73
序盤から終盤にかけて難しい局面がいつ何回どの程度で現れるか全く読めないもんな
最序盤がラスボスだったとか普通にあるし
通常モードならまだしも自動生成でこのドラマ性が出せるのは完全にゲームシステムの勝利だな
77:名無しさんの野望
20/09/04 08:35:12.27 l9aj88c40.net
仮置きってどうやるんです?
脳内?
78:名無しさんの野望
20/09/04 09:01:02.31 xfxvRK/A0.net
脳内でやるしかない。把握できる脳みそがない場合はスクショ撮ってペイントで仮置きをしていけばやりやすいよ
79:名無しさんの野望
20/09/04 12:31:34.17 Ov9LasPK0.net
成否判定無しでちょっと形や色の違う印が付けられる仮置きモード欲しかった
あとラインとエリア内の青カウント
出来るだけ画面をシンプルに保ちたかったんだろうけど
スクショ→ペイントで開く→左右クリックを青黒→undoで戻す
脳内で追いつかないときは現状これだね
80:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9b-NFUc)
20/09/04 17:41:54 QK9SQrUXa.net
カウント自動で取っちゃうと事実上のヒントになっちゃうからなぁ
若干不便でも総残数だけ表示してる現状が良いバランスだと思う
81:名無しさんの野望
20/09/04 21:26:49.87 jEP4//HR0.net
Hexcellsの猛者は一段難しいTametsiをプレイすると良い
URLリンク(store.steampowered.com)
こちらも理論解を導き出せる変則型マインスイーパー
ゲーム中画面内にカラフルに落書きできる機能があるので、思考しながら仮置やメモを残すことができる
82:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a4-th+2)
20/09/05 07:18:22 8UySlMEV0.net
Cypherはパズルゲーに入りますか?
83:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-XrX+)
20/09/05 12:45:03 rMqB8BZ20.net
>>81
アレって結局どんなゲームなん・・・?
84:名無しさんの野望
20/09/05 15:46:50.92 dbVmXOnt0.net
80で紹介されたTametsiもよかったけど
理詰め系の同系統のパズルならPatternaもおすすめだな
答を知っていても現状の情報で理詰めで分からないマスは入力できないシビアさがある
URLリンク(store.steampowered.com)
85:名無しさんの野望
20/09/05 15:49:20.96 dbVmXOnt0.net
>>81
あれはパズルというよりは謎解きゲーな気がする
英語分からないとやっていけないから言語依存も高いし
86:名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b1-Yyeh)
20/09/06 05:15:26 vmfQMjBB0.net
ストア見た印象は暗号博物館って感じだったけど、
個人的にはパズルタグついてれば話してOKぐらいの雑さでいきたいな。話題選ぶとスレ落ちそうだし
87:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47cf-n8ne)
20/09/06 21:26:29 t/VJaOPC0.net
>>83
Patterna is a logic puzzle game for people who think that HexCells is far too easy.
煽ってくるねぇ
88:名無しさんの野望 (ワッチョイ e781-yOpk)
20/09/06 22:14:12 iW/QhUpu0.net
>>86
気になったのならもうやるしかないね
89:名無しさんの野望
20/09/07 12:55:36.45 kJhW1ki20.net
Hexcells infの6-2 6-3 6-6が全く解けない
コレ以外は比較的順調に何度も解けるんだけど、この3つはホント何年も解けない
なんか致命的に解き方理解してない部分があるんだろうか
90:名無しさんの野望
20/09/07 13:52:37.13 2CxQTCTC0.net
6-6は全ての縦列は奇数なのですべての縦列に最低1マス青がある
とっかかりは中央の青8で中央列はすでに2青1黒で残り1青しか入らない
そうすると残り青8対象枠はすべて青で埋まる
次に斜めの-2-を見ると青8の上が黒になって一番下が青
出てきた青7の両脇が縦列2枠で青1が入ったので上が黒
って感じで埋めてけば行けると思うよ
6-6はちょっと特殊だから下のヒントをよく読んで進めていけばいい
91:名無しさんの野望
20/09/07 14:10:36.11 fltvEd9w0.net
Cypherちょっとやったけど
ペンやノート出して解いてる途中、我に帰ってまるで宿題のやってる様な気分になったから返金した。
ウロウロする以外はPDFで十分
92:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa9b-NFUc)
20/09/07 21:47:34 KZZERBpfa.net
>>88
6-3は青の総数に注目すると気づくまで一手も進めなかった
93:名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbb-Yyeh)
20/09/08 05:52:47 caVX2PK1p.net
終盤誤クリックでマス開けたときの絶望感やばい
94:名無しさんの野望
20/09/08 06:01:10.35 2HLmuT1O0.net
>>91
うわああああああああ
ほんまやー
まさかそんな解き方があったなんて・・・
逆にアレか、ここまでクリアーしてきたからこそ
総数確認するのは最後だけ、って固定観念を逆手に取ってるのかこれ
やべぇぇぇえええええええ
ずーっとラインの組み合わせでなんか矛盾が出るはずばっかり考えてた・・・
95:名無しさんの野望 (ワッチョイW df56-rsZe)
20/09/08 07:28:58 bcysCQdU0.net
>>93
infでちょうど同じようなステージでハマってるけど>>91
でサクサス進んだわw
96:名無しさんの野望
20/09/08 09:55:33.64 SOuHZHNN0.net
>>92
Undo機能ほしいよな
自分はそのまま続けるの気持ち悪いからSS撮ってやり直してる
97:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ddc-pVuC)
20/09/09 01:15:01 o7ihoyqG0.net
誤クリックしたときにUndoが欲しくなる気持ちはよくわかるが
Undoあったら別に推理しなくてもパーフェクト取れるってことになるわけだし
1度もミスできない緊張感がクリア時の達成感につながっているとも思うのでこの設計で正解だと思うわ
98:名無しさんの野望
20/09/09 09:02:04.29 2KimELS700909.net
一手戻せるけどミス数はそのままの仕様にすれば解決
99:名無しさんの野望
20/09/09 09:09:59.45 NWSsaijN00909.net
形だけノーミスとかはいくらでも作れるから
解いてる人が納得してやれるかどうか
100:名無しさんの野望
20/09/09 15:50:12.78 atutR/RT00909.net
考察モード作ってマーク(青)するかクリア(黒)するかを予めチェックしておいてConfirmボタン押したら反映されるようにすれば解決
101:名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-7JDO)
20/09/09 22:05:02 NWSsaijN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
この左側の黒-3-だけど空白は連続してない処理だったの?
直線だと空白部分は連続扱いなのに
3シリーズ全部クリアして∞モードも100回以上やったけど初めて知ったわ
102:名無しさんの野望 (ワッチョイ 796c-F4ZW)
20/09/09 22:11:00 se+z4HQ80.net
枠外の、とか条件付きで説明してた気もする
103:名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-pVuC)
20/09/09 22:16:49 g5SDioLC0.net
その形で-2-なら右のマスは青確定で定石
104:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e95-pVuC)
20/09/10 03:02:19 YCGwADsa0.net
>>100
確かに言われてみるとそうだな
今まで疑問には思わなかったけど、改めて考えると解釈が一貫してないように感じる
105:名無しさんの野望
20/09/10 15:13:07.23 oiHTGiBrr.net
参った
なんでも7分で終わるとか言って、マジでそれくらいで解けてたんだが、これは本当にお手上げ
ここから本当に推測できる?
助けてくれ
URLリンク(imgur.com)
106:名無しさんの野望
20/09/10 15:30:29.73 Y6BxfTys0.net
-4-の一番最後は青やろ
107:名無しさんの野望
20/09/10 15:40:46.72 oiHTGiBrr.net
>>105
あぁ何てくだらない
サンクス
108:名無しさんの野望
20/09/10 17:15:08.64 0uDsZO/v0.net
そこがわかっても次に繋がらなくない?
109:名無しさんの野望 (オッペケ Srbd-9m+K)
20/09/10 18:07:55 H8ysZNeWr.net
>>107
そこが青の範囲内2だったから一瞬で終わったよ
110:名無しさんの野望
20/09/10 21:04:46.87 0uDsZO/v0.net
>>108
ほんまや。それなら一気に埋めまくれるな
111:名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-7JDO)
20/09/10 22:15:09 DqTt8tfj0.net
66061405
URLリンク(i.imgur.com)
なかなかの良問だった
確定箇所を探すというよりロジックをしっかり当てはめる感じ
112:名無しさんの野望 (オッペケ Srbd-9m+K)
20/09/10 23:45:09 CQ9+WN/Dr.net
>>110
良問だったありがとう
113:名無しさんの野望
20/09/13 14:12:07.65 Co6dFkYm0.net
70687748
URLリンク(i.imgur.com)
あまり見ないタイプの問題
114:名無しさんの野望
20/09/20 13:34:32.80 YvjGqbRV0.net
Hexcellsじゃないんだけど、SteamのRelaxing Puzzle Box楽しそう
115:名無しさんの野望
20/09/21 17:37:49.00 jpJhOazf0.net
>>113
良いと思う。
ちょうど Hexcells の前に買ったんだけど、Hexcells が流行ったのでそのまま手を付けずにいるんだけどもw
116:名無しさんの野望
20/09/22 07:30:26.25 FxQH7+Rs0.net
>>114
ありがとう
最近忙しいから落ち着いたら他のやつとかと一緒に買ってみるわ
117:名無しさんの野望
20/09/23 11:24:48.35 vYNPCVD60.net
Hex3つ終わったからセットで買ったSquare始めたけど
Hexのあとだと面白くないわw
118:名無しさんの野望
20/09/23 13:53:16.00 P7r3+jtn0.net
Hexcellsやり過ぎたので誰かが勧めてくれたTametsiやり始めたんだけど
まだチュートリアルっぽい4つ目で躓いた
これ一番下の真ん中がマイン扱いでミスになったんだけど小さな四角はマイン対象外なの?
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに正解らしいのがこちら
URLリンク(i.imgur.com)
119:名無しさんの野望
20/09/23 14:02:44.96 P7r3+jtn0.net
>>117
自己解決
マインじゃないとこをマイン扱いしてもミス判定しないのか…
Hexcells慣れしすぎてた
120:名無しさんの野望
20/09/23 14:08:08.66 pup2c0Ay0.net
>>117
「左下の「1」の真上にある「1」」に着目すると上側がマイン確定なので
右下をマインにしていることが間違い
マインじゃないマスを白にしても間違いって言われないから
121:名無しさんの野望
20/09/23 15:12:53.57 R7jvVwIF0.net
>>117 の画像を見て思い出したんだけど、MOLEK-SYNTEZ をやれてる人っているのかな。
自分は 5 分で挫折したw
122:名無しさんの野望
20/09/23 17:10:21.96 P7r3+jtn0.net
>>119
ごめんごめん
マインスイーパー系ならそれが正しい挙動だもんね
123:名無しさんの野望
20/09/24 10:58:33.86 d0FtH9XT0.net
URLリンク(steamdb.info)
右上の方にある緑のInstallボタン押せば無料でもらえる
Puzzle - LINES AND KNOTSっていうゲーム
124:名無しさんの野望
20/09/29 08:00:12.66 P8hp0um30.net
URLリンク(store.steampowered.com)
このスレで教えてもらったコレが安くなってるから買ってみる
URLリンク(store.steampowered.com)
後は同じ週間セールでこのパズルが安くなってるから買ってみるかなぁ
125:名無しさんの野望
20/09/30 17:36:23.07 oQRa1+W50.net
Tametsiやっと半分(80/160)まで来たけど
画面がうるさくて確認作業が多いから目が疲れるな
126:名無しさんの野望
20/10/03 11:48:19.69 /7x6Fo8L0.net
>>124
一定の形じゃない、一定の色じゃない、一定の大きさじゃない、確定した時としてない時の色が分かりにくい
スクショで見た時はそんなに気にならなかったけど、実際パズルを解くために集中するとすっげぇ見にくくて疲れる
127:名無しさんの野望
20/10/05 15:15:35.93 HRXubu7N0.net
Tametsiのエキストラ、BOXとNeが錯覚的な意味で辛い
128:名無しさんの野望
20/10/05 18:36:30.55 Od59G8x20.net
今日のハードは手強かった
URLリンク(i.imgur.com)
129:名無しさんの野望
20/10/06 16:51:08.39 2CBJD8wF0.net
ランダムのイージーで最後確定しなかったんだがこんなことあるのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
130:名無しさんの野望
20/10/06 17:01:28.31 7bUcTAZx0.net
>>128
左の方に斜めの3がいるぞ
131:名無しさんの野望
20/10/06 17:08:10.81 2CBJD8wF0.net
>>129
ありがとう!見落としすまない
今日ずっともやもやせずに済んだ
132:名無しさんの野望
20/10/06 17:11:02.31 7wiso8js0.net
>>128
ほんまや
そのシード値で解いてみたけど確かに最後残る
てか、そもそもヒントになる要素無いよな
青の数字があるわけでも無いし、列で指定された数字もない
えー解けないことあんのかよ
それは絶対にない、って前提で解けないハード問題にヒーヒー言ってたのに
解けないこともあるって言われたらこの先どうすればよいの・・・
133:名無しさんの野望
20/10/06 17:11:47.53 7wiso8js0.net
うわわああああ、更新してから書けばよかった・・・
134:名無しさんの野望
20/10/06 17:18:12.58 2CBJD8wF0.net
ホントすまない…
同じくちょっと疑う気持ちもあったんだ
自動生成でこんなの作れるってスゴイよな
135:名無しさんの野望
20/10/07 12:19:42.52 sy8ZrOpy0.net
ではここで私の遭遇したハード
URLリンク(imgur.com)
136:名無しさんの野望
20/10/07 12:34:42.66 sy8ZrOpy0.net
すまんなかったことにして
137:名無しさんの野望
20/10/07 12:36:47.28 u0ga/4wb0.net
>>134
黄色の左上が3じゃなくて-3-だから確定なのでは?
138:名無しさんの野望
20/10/08 16:09:45.73 DNVHtEt40.net
>>133
自分も何度も疑ったことあったけど結局すべて確定できてゲームに謝ったこと何回もある
139:名無しさんの野望
20/10/08 21:51:26.18 7uJJ6eth0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
脳がうんにょりする倉庫番
まだ発売前だけどデモあり
140:名無しさんの野望
20/10/09 04:15:55.52 5HTMFO//0.net
>>138
デモの範囲でクリアまではやったんだけど、それでも尚いまいちルールが分からないみたいな所があるw
141:名無しさんの野望
20/10/15 02:02:47.05 z97svYS90.net
PCハブられてんな
紙の質感が美しい。スマホ向けパズル「KAMI 2」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2422回
URLリンク(www.4gamer.net)
142:名無しさんの野望
20/10/15 20:20:28.15 O/fH3QxS0.net
お手上げなんで教えてプリーズ
URLリンク(i.imgur.com)
143:名無しさんの野望
20/10/15 20:32:13.25 pSYBaQ8z0.net
>>141
-2-のところが確定してる。
144:名無しさんの野望
20/10/15 20:39:28.92 O/fH3QxS0.net
>>142
すまない
2箇所に絞ってもらっても全くわからないんだ
145:名無しさんの野望
20/10/15 20:52:58.66 icNDsoV+0.net
>>143
右上で指示されてる-4-のライン
後ろ側4つ全部に入ることはない、つまり手前がわの三つの空きに必ず1つ以上どれかに入ることになる
それが分かれば、どこに入れても絶対に入らない2の隣接マスが分かるでしょ?
146:名無しさんの野望
20/10/15 20:53:21.48 icNDsoV+0.net
あと-2-がどれを指してるのか分からないけど確定してるところはないと思うよ
147:名無しさんの野望
20/10/15 21:20:59.69 O/fH3QxS0.net
>>144
ありがとう!2と2の間の1が空き確定した
直線のラインはマスの間が空いてても連続として扱うってわかってなかった
URLリンク(i.imgur.com)
148:名無しさんの野望
20/10/16 08:48:59.61 bxWOal4t0.net
>>143
すぐ後ろが青で塗られてるのに気づかんアホだったわすまん
149:名無しさんの野望
20/10/21 19:
150:02:56.76 ID:9fvNv2rd0.net
151:名無しさんの野望
20/10/21 19:22:51.67 5OjEdLRK0.net
どこらへんが珍しいのかが分からんが
残り25だから全部確定ってだけなのでは?
152:名無しさんの野望
20/10/21 19:52:56.59 P3w8UMjt0.net
頭が悪い俺にどこが確定してるか教えてやってくれ
URLリンク(i.imgur.com)
153:名無しさんの野望
20/10/21 20:01:28.09 9fvNv2rd0.net
>>149
いやあこれだけの数で確定って見たことなかったから
>>150
左端の黒1は?
154:名無しさんの野望
20/10/21 20:08:19.85 P3w8UMjt0.net
>>151
ありがとう
ただの見落としで恥ずかしい
155:名無しさんの野望
20/10/21 23:20:53.80 rocpsyeJr.net
>>151
これだけの数って言うか、新しいランダムのHardモードは最後残り個数から全部空欄もしくは全部埋まるパターンがかなり多いから目新しくは見えなかったな
確かに数は多いね
156:名無しさんの野望
20/11/10 15:48:17.60 5r4FyF7y0.net
最初からやってきて初めて詰まった、どこを見逃してるんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
157:名無しさんの野望
20/11/10 16:36:54.55 uLnyguAZ0.net
青の9で2つ確定
タイトルくらいは書いたほうが親切だと思うよ
158:名無しさんの野望
20/11/10 23:42:34.59 vSBCTrOv0.net
スレタイにhexcellって書いてるんだからhexcellの話する分にはいちいち言わなくてもいいと思うが
159:名無しさんの野望
20/11/10 23:57:18.06 RPERm1Rh0.net
無印かプラスかインフィニティかってことでしょ
160:名無しさんの野望
20/11/11 00:50:51.11 oFcgZvLY0.net
どれでもルール同じでしょ?
161:名無しさんの野望
20/11/11 07:13:20.31 GFo0rQrK0.net
>>155
あーーー
うおわーーーーそこかってなるw何で頭からスポッと抜けるんだろう不思議
ありがとう!
あとHexcells Plusでしたすまん
162:名無しさんの野望
20/11/11 20:01:23.13 HBwcbmZ601111.net
>>159
同じく一度ここは問題ないって認識しちゃうと何度見てもわからんくなるわ
時間を置くと素直に解けたりして悔しい
163:名無しさんの野望
20/11/14 21:31:33.93 O1SYY0rl0.net
詰まって考えてる時が楽しいな
164:名無しさんの野望
20/11/21 16:21:17.16 0muGB8ov0.net
ある程度やっててハマるのは大抵見逃しだな
青が複数重なってて面倒なやつで時間取られることもあるけど
165:名無しさんの野望
20/11/26 20:14:43.22 gNocf1B50.net
Hexcellsにハマって安いパズルゲーム色々買い込んだけど
結局Infiniteばっかりやってる
166:名無しさんの野望
20/12/04 19:27:20.04 mlSDmacvH.net
tametsiやってるけどスクエアのやつが斜めも含むのしんどい
大きさ違うやつは斜め含まないから余計にそう感じる
167:名無しさんの野望
20/12/04 21:06:49.27 lztXYSSL0.net
>>164
クリアまでやったけどひたすら目が疲れた
168:名無しさんの野望
20/12/06 13:57:27.46 fzz62KpH0.net
The Witnessとかouter worldみたいなやつもここでいいのかな?
ルールさえわかれば解法は決まってるからあまり話すことないかもしれないけど
169:名無しさんの野望
20/12/08 06:35:37.88 kyj3qK8J0.net
いいんじゃない
ノッてくれるかどうかわかんないけど
170:名無しさんの野望
20/12/27 13:00:20.30 ng63criP0.net
URLリンク(imgur.com)
見てる人いたら次の一手と理由を教えてくれ
171:名無しさんの野望
20/12/27 13:00:48.67 ng63criP0.net
URLリンク(imgur.com)
jpg忘れた
172:名無しさんの野望
20/12/27 13:39:48.62 mThQeaQW0.net
斜めの1二つと左中央の2で一手進む
左下の2と斜めの2でもう一手進む
あとは流れで
173:名無しさんの野望
20/12/27 13:57:14.07 aZ7NNN/U0.net
>>169
この手のステージは画像保存してペイントで仮置きすれば簡単にクリアできるで
174:名無しさんの野望
20/12/27 14:08:07.86 ng63criP0.net
なんとなく掴めた
ありがとう
175:名無しさんの野望
20/12/27 14:32:21.35 EJa7U/ny0.net
>>169
左端上から4つ目が青だと仮定すると右の斜め1で5の列の上から3つ目が黒になる
左の斜め2が確定するけど左端の1の列に青が2つになるから最初の仮定が間違えてることになる
176:名無しさんの野望
20/12/27 14:32:43.17 EJa7U/ny0.net
ああ解決済みだったか
177:名無しさんの野望
21/01/01 01:03:01.38 3cY7I3oS0.net
CrossCellの47面なんだけど、これこの後どことっかかりにすんの?
URLリンク(imgur.com)
178:名無しさんの野望
21/01/01 02:12:40.39 3cY7I3oS0.net
ごめん、手がかりちゃんとあって解けたわ
179:名無しさんの野望
21/01/17 20:00:28.89 BnZ37Sb80.net
cellsシリーズは最後まで理詰めで確定取れる作り?
最後が運2択になった場合は途中で間違えててその皺寄せが来てるんだろうか
180:名無しさんの野望
21/01/17 20:10:54.42 hhiJgAO9r.net
そうだね、必ず理詰めで解ける
181:名無しさんの野望
21/01/17 20:26:40.66 PYhxe27z0.net
忘れがちなのが青の残り数で確定させるやり方
182:名無しさんの野望
21/01/19 16:12:53.10 hb1JRZxk0.net
25155406
Hexcells infのハードモードランダム
本当にこれ自動生成かよって美しい解法の問題だった
難しくは無いんだけど、綺麗に解けていくのが気持ち良い
183:名無しさんの野望
21/01/21 19:18:44.33 D0fhxjYF0.net
今日の日付のHexcells、最後の解法が力技過ぎる
まさかそんな数で来るとか考えてねー�
184:�
185:名無しさんの野望
21/01/23 17:46:59.66 faRindks0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
このHexcellsクローンみたいなゲーム、結構良い出来
基本無料っつても、無料部分だけでもプレイしきれんだけの問題数があるし
ただ、クローンなのになんで右クリ左クリが本家と逆で、変更オプションも無いんだ、って言う
交互にプレイしてたらすげぇ混乱する
186:名無しさんの野望
21/01/25 12:21:37.30 THC+vA3Fa.net
本家を逆にして慣れれば解決
187:名無しさんの野望
21/01/30 18:33:17.85 BN6IAVZq0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
現役高校生が作ったらしいけどルールつかめると結構面白い
188:名無しさんの野望
21/02/05 21:39:17.53 aVMcnzh50.net
本編は100%達成したけど日付難しいは半分くらいしか解けない
189:名無しさんの野望
21/02/05 21:46:29.96 10CA+cvi0.net
>>185
別に時間制限あるわけでも無いからじっくり解けばええ
ひとつの問題で3時間とかかかったことあるわ
190:名無しさんの野望
21/02/05 22:23:42.56 kGcqYfJZ0.net
詰まるやつは何日もかかるわ
解けると判ってるだけに辛かったりする
191:名無しさんの野望
21/02/06 05:47:47.99 WJxqTG9u0.net
自分は詰まると直ぐに次生成しちゃうわ
何日も考える忍耐が無い
192:名無しさんの野望
21/02/06 11:40:18.61 8dO4/BNb0.net
今日の日付の易しいがめちゃムズかった…
解けなかったseeds はメモっておいて後から挑戦したりしてる
時々悩んでたのが嘘みたいにカンタンに解けたり
193:名無しさんの野望
21/03/28 11:03:17.94 s2DAoqth0.net
保守
194:名無しさんの野望
21/05/27 19:56:33.25 2XJ5SoHJ0.net
shapez.ioが6/22にDLCを出すらしくて嬉しい
195:名無しさんの野望
21/05/27 21:48:40.51 exvz51610.net
URLリンク(store.steampowered.com)
倉庫番得意な人はチャレンジしてみて
発売して2ヶ月経ってるのにLevel25以降の実績がまだ0%だから
クリア一番乗り出来るかも
196:名無しさんの野望
21/05/27 21:58:55.67 f2oeY1o70.net
以前最後の実績取得率が0%になっているパズルゲーがあって
取られていない理由がそこまで問題が実装されていなかったからっていうオチだったのがあるけど
そうじゃないのね
197:名無しさんの野望
21/05/29 04:21:53.42 m/K8e5FI0.net
>>192のゲーム、いつの間にかLevel25が0.8%になってる
このスレの人かわからないけどLevel30まで到達してほしい
198:名無しさんの野望
21/06/05 12:20:25.72 8aSbRxF10.net
Hexcells Infiniteのユーザー作成ステージの上位にあるNo two columns the same面白かった
開発者謹製なだけある
199:名無しさんの野望
21/06/22 20:06:03.06 vRUjLFcz0.net
窓の中の先にあるもの
微妙、200円なら…って感じ
個人的にランキング機能あるのがすげー嫌だな
200:名無しさんの野望
21/06/29 13:27:20.98 IV2geg5Q0NIKU.net
HexcellsPlusの3-6で問題はこれで
URLリンク(i.imgur.com)
解答はこれなんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
これでも何もルールに違反してなくない?
URLリンク(i.imgur.com)
初見でマス開けずに思い付いたのが3番だったんだけど違うと言われて納得いかない
201:名無しさんの野望
21/06/29 13:48:10.69 5WjeEXJi0NIKU.net
>>197
最初開けてないとこに数字つきの黒か青があるんじゃ?
202:名無しさんの野望
21/06/29 13:49:34.29 5WjeEXJi0NIKU.net
>>197
やってみたら左端上から2つ目が黒1だった
203:名無しさんの野望
21/06/29 18:27:26.10 vFWdM2zdrNIKU.net
>>197
このゲームは確定した場
204:所だけを保証するルールだから、最初に見えたパターンを満たすゴールなら何でもいい ってルールにすると別解だらけでゲームにならない 主張してるパターンもあってるけど、他のパターンもあるよね?さぁどれか確実なところを埋めていこう ってゲームコンセプトだよ
205:名無しさんの野望
21/06/30 14:57:27.93 FyyqJdq8r.net
>>197
ちょうど今この問題で困ってるんだけど最初の一手にどうやってたどり着いたらいいの?
206:名無しさんの野望
21/06/30 15:22:25.75 kWEZVdMW0.net
>>201
人によるかもだけど自分は
右端列が縦1だから右2列めの黒2セルどちらかは左右に青1個づつ
真ん中列が縦5で黒が1箇所だから上記黒2のどちらか隣接セルが黒だと分かる
なので真ん中列の一番上と下は青になる
207:名無しさんの野望
21/06/30 15:27:28.69 VPj8V1V90.net
なるほど俺の場合は
もし真ん中一番上が空白だったら縦の残りが全部青で右端が全部空白になって0になるからFalseで
真ん中一番上が青
208:名無しさんの野望
21/06/30 15:30:32.02 VPj8V1V90.net
んで同じ理由で一番下も青
209:名無しさんの野望
21/06/30 15:33:46.11 kWEZVdMW0.net
ある程度パターンがあって大抵それで解けるんだけど
とっかかり無くなった時の拠り所はそこだね
怪しい所を青か黒に仮定して成立/不成立を見る
210:名無しさんの野望
21/06/30 15:42:48.17 IfHWWUQR0.net
>>203
なるほど…ありがとう
ここから急に難易度が変わった気がする
211:名無しさんの野望
21/06/30 15:58:28.70 VPj8V1V90.net
理詰めで解けると保証されているが故に一旦詰まると苦しいよね
大体は思い込みや見落としだけどそうなると何日も考え込んだりするw
Infinityのオマケで一生遊べるから急がず楽しんでいこう!
212:名無しさんの野望
21/06/30 15:59:09.74 IfHWWUQR0.net
おかげさまでなんとかいけたけどfalse探すの時間かかりすぎる…
213:名無しさんの野望
21/06/30 16:16:41.71 kWEZVdMW0.net
仮置の起点は一番埋まるまでの数が少ないところ
例えば黒か青があと1個で確定とか、そういうのがクロスするとことかがいい
何もない緩いところから始めちゃうと10個も20個も仮置必要でとても頭の中じゃ間に合わなくなる
214:名無しさんの野望
21/06/30 18:11:28.41 U7HC/Jjg0.net
3-6は右列で斜2が交差しててそこが黒だと左列が青2になって不成立
青を入れたら縦のヒントで中央、右列の大半が埋まるからあとは流れでって感じ
215:名無しさんの野望
21/07/03 10:50:30.16 B1yX2HOs0.net
今日の日付のhard自動生成難しいんだけど
残47からもうわからん
何か見落としてるのか
216:名無しさんの野望
21/07/03 12:48:50.41 4/K78gkh0.net
斜{2}を使って黒塗って詰まってるんだと思うけど
斜{2}と斜2が交差する2の左下に青を入れると矛盾する
217:名無しさんの野望
21/07/03 17:20:16.93 B1yX2HOs0.net
>>212
そこかあ
見落としというより全くの盲点だった
自分では思いつかない
つか今も残28でハマってるんだが
左側の二連の黒3と青5の絡みでどう仮置しても矛盾が出ないという
218:名無しさんの野望
21/07/03 18:25:01.96 GiNlwMh50.net
迷ったらリスタートすると意外と行けたりする
219:名無しさんの野望
21/07/03 19:32:34.53 4/K78gkh0.net
盤面見ずにエスパーしろってのはしんどいのでスクショ貼ってほしいけど
残28なら斜-2-とそれにかかる黒1二つから重複部に青が入らない事、下の青6で黒が確定することを使って上の空白を埋めるタイミングかと
220:名無しさんの野望
21/07/03 21:42:04.91 B1yX2HOs0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ここから動かないんだが
明日のも少しやってみたけど結構難しそう
昨日infの6-6まで終わって昨日の日付生成のもすんなり解けたんで
調子乗ってたけどこのゲーム実は難しいなあ
221:名無しさんの野望
21/07/03 21:59:59.16 FzGboPU+0.net
>>216
-2-のラインは2つのうちどちらかだからその1つ下が確定する感じかな?
222:名無しさんの野望
21/07/03 22:10:42.06 bV9uJSgU0.net
>>216
自分ならこうかな
URLリンク(i.imgur.com)
223:名無しさんの野望
21/07/03 22:38:23.13 4/K78gkh0.net
>>216
下の青6の左下の黒3二つ埋めたなら右上も埋められるよね?
それに>>217で盤面の上部が埋まっていく
>>218
そこは現段階で確定できないよ
224:名無しさんの野望
21/07/03 22:44:38.01 bV9uJSgU0.net
>>219
早とちりしてしまった
確定できなかったねごめん
225:名無しさんの野望
21/07/03 22:47:18.22 bV9uJSgU0.net
見直したら-2-のラインだった
はずかし
226:名無しさんの野望
21/07/03 23:33:42.00 AfBMqlUs0.net
難しいのちょい加減したのが欲しい
227:名無しさんの野望
21/07/04 23:19:38.04 qfJEXZrZd.net
ナイトモードにしないと目が痛い
228:名無しさんの野望
21/07/06 14:18:49.46 SkVn2U440.net
Hexcells買ったけどうっかり左右間違えてクリックしてしまうね
229:名無しさんの野望
21/07/06 15:48:27.54 wUB3x3I90.net
自分は左右逆のHexells→TamestiとやったからTamesti側を合わせた
Hexcells側も左右変えられるから慣れてるほうに合わせればいいよ
230:名無しさんの野望
21/07/18 14:03:16.15 IMCyBL8p0.net
高難度設定やりまくった後に低難度設定にすると無双ゲーみたいで楽しい
231:名無しさんの野望
21/07/18 23:20:25.06 xppiQkB+0.net
容易の方でもちょくちょく詰まる俺様参上
232:名無しさんの野望
21/07/21 11:20:10.44 TiyuCNvF0.net
逆にハードモードでも簡単なやつはあまり好きじゃないな
クリックする作業だけになっちゃって
233:名無しさんの野望
21/07/25 09:10:44.35 yAQXHY6b0.net
ランダムで出来た割に少ないヒントでサクサク解けて良かったわ
57953094
234:名無しさんの野望
21/07/28 13:24:02.62 BZvPXr6o0.net
78560713(高難度)
難易度高めの良問
と言うかこのゲームほんとに自動生成かってぐらい各問のクオリティが高いな
235:名無しさんの野望
21/07/31 13:17:13.51 KMIdBto40.net
Hexcells Infiniteの60問クリア実績の名前ゾクッとするな
どうせなら実装しとけば良いのに
236:名無しさんの野望
21/07/31 13:50:15.75 7O25ezTk0.net
その実績は気がついたら勝手にクリアされてるぞ
237:名無しさんの野望
21/07/31 14:59:21.74 KMIdBto40.net
>>231
あの実績名の意味ってランダム生成全問制覇までの回数か
自己解決
238:名無しさんの野望
21/08/09 12:37:45.39 yn+XqqdxM.net
URLリンク(i.imgur.com)
ランダムシード02903624
次の1手が1日かけても全然わからない助けて
239:名無しさんの野望
21/08/09 13:50:51.34 g/vKXmso0.net
>>234
他にもありそうだけどとりあえず青5の下に青置くと不成立で黒確定
240:名無しさんの野望
21/08/09 14:32:50.43 yn+XqqdxM.net
>>235
うあーそこだ
その黒が確定したら派生して残りは瞬殺でしたありがとうございました
仮置き大事だね
241:名無しさんの野望
21/08/09 15:22:18.13 8Y60sNq50.net
>>235
すげー天才かよ30分くらいずっとにらめっこしてて仮置きも右下の1のどっちかが確定してるから
左側の斜めラインの2の残り1個がどこかを仮置きしながら必死に考えてたわ
242:名無しさんの野望
21/08/11 08:17:23.09 W2Y/iYVn0.net
このスレでむかーし自作した同人パズルゲームの宣伝してもいいですかね?
243:名無しさんの野望
21/08/11 08:34:32.31 ar0Q4Chz0.net
良いんじゃないの。
別に扱うのが市販 (有料) ゲームとも決まってないし、そんなにコンスタントに話題がある訳でもないしね。
244:名無しさんの野望
21/08/11 11:21:42.17
245:W2Y/iYVn0.net
246:名無しさんの野望
21/08/21 15:00:46.19 ILUiLE/3M.net
今日の日付21082021
この盤面で次の一手どうすればいいか教えて~
URLリンク(i.imgur.com)
247:名無しさんの野望
21/08/21 15:10:32.77 R5GooWm40.net
>>241
とりあえず青9の下が黒かな
右下にある黒2が更に左にある黒2で青を置けるところが限定されるから
あとは多分青8と青9の兼ね合いで決まっていくと思う
248:名無しさんの野望
21/08/21 15:11:14.97 R5GooWm40.net
更に左にある → 更に右にある
249:名無しさんの野望
21/08/21 15:35:16.79 ILUiLE/3M.net
ありがとう、そこでした
その黒2の右の縦3つが青黒青or黒青黒の2通りなのは把握してて、ただ黒青黒だった場合に黒2の左下が青になる気がしちゃってた……はぁ
数字付き青マスを青マスとして脳が認識してくれない凡ミス結構やっちゃうわ
250:名無しさんの野望
21/08/28 23:11:09.65 gmBURq330.net
あるある
251:名無しさんの野望
21/09/12 08:20:40.65 bQt3l3tw0.net
日付は日によって難易度がマチマチだね
それがいいともいえるが
252:名無しさんの野望
21/11/25 09:43:27.61 vvzHp+Ci0.net
フリーのゲームパック2つ
40種 gigazine.net/news/20170501-simon-tathams-portable-puzzle-collection
150種 sourceforge.net/projects/logyx-pack
253:名無しさんの野望
21/11/28 09:54:18.42 LTvpYeOU0.net
URLリンク(imgur.com)
なにか見落としてるんだろうけど見つけられません
助けて~
27112021
254:名無しさんの野望
21/11/28 10:20:14.18 v3mX28YP0.net
昨日のハードやね
とりあえず青5の右上はfaulse
255:名無しさんの野望
21/11/28 16:50:35.66 LTvpYeOU0.net
>>249
ホントだ!
ありがとう!
256:名無しさんの野望
21/12/01 09:48:57.78 4HabApbB0.net
今日のは最高級に難しかったな・・・・
01122021
何とか解けたが1時間半くらいかかっちまった
257:名無しさんの野望
21/12/01 10:26:54.66 Bys19KVq0.net
>>251
難しかったね
どこから取り組むかの選択で時間かなり変わると思う
258:名無しさんの野望
21/12/09 22:04:33.28 yvsOFQrg0.net
infinite6-5の右側がさっぱりとけんわ(左半分はほぼ開けれた)
2連続マスと5を比べて右下2マス、左上2マス残して直線上に当たりがないってのは分かるんだけど
攻略動画見たら5の周囲4マスを当たりで塗ってるのが理解できなかった
だ、だれかたしゅけて
259:名無しさんの野望
21/12/09 22:10:28.65 tqi391Qy0.net
>>253
ちょっと想像入りながらだけど
黒5は周囲5マスが青色で1箇所が黒、2連続のライン上にあるからこのライン上の両側に同時に青は置けない
どちらかが必ず黒になるから残り4マスは青で確定する
さらに2連続青はこの黒5に接することが確定するのでライン上の他のマスも黒になる
260:名無しさんの野望
21/12/09 22:13:15.45 zV9uvg/J0.net
画像もなしに質問とな?(AA略
261:名無しさんの野望
21/12/10 17:53:35.32 NNiKYyFL0.net
普段あぷろだとか使わんからどうしようか迷ってたわごめんごめん
候補としてHF、CGは当然としてFCも当たり候補に入るよね?
その場合塗れないマスがABDEのどこかにあるパターンにならん?
他の問題は詰まっても攻略動画みたらそういうことかー!って理解できたんだけど
この問題だけいまいちピンとこなかった
URLリンク(dotup.org)
262:名無しさんの野望
21/12/10 18:08:56.28 fJnzY1ar0.net
>>256
{2}はHFかCGのどっちか
つまり黒5周辺の唯一黒になるのはFかCのどちらかしかない
他の周辺マスは青しかないのでABEDは青で確定
263:名無しさんの野望
21/12/10 18:24:26.15 NNiKYyFL0.net
あれ、そうなのか
セル外の{}、--ってセルが飛んでても大丈夫ってどこかで説明見た気がするんだけど
俺の勘違いか考えが足りんだけか
ありがとう~たすかったじぇ
264:名無しさんの野望
21/12/10 19:08:05.00 fJnzY1ar0.net
例えば数字が5だとすると
5 青が5個、どのような形でもいい
{5} 全ての青が連続して5個
-5- 全ての青が連続しない状態で5個 ※1-4とか、2-3とか、1-1-3とか、1-1-1-1-1とか、つまり{5}以外のパターンならOK
飛びマス(何も無いマス)の扱いがライン数値とマスの数値で若干異なる
ライン 飛びマスは無視、{}の間に飛びマスがあっても連続とみなされる
マス 飛びマスは隔離扱い {}の途中に飛びマスがあると連続とみなされない
265:名無しさんの野望
21/12/10 19:45:57.94 NNiKYyFL0.net
>>259
あああああ!やっとわかった
5のマスを何もない空間と認識してたんだすっきりした
しょーもない勘違いだったわ
みんなありがとう、勝ったながはは!
266:名無しさんの野望
21/12/14 19:31:16.71 NQqTJP7p0.net
今日の日付「難」難しい少しだけ開いてその後が続かないわ
267:名無しさんの野望
21/12/15 17:21:17.38 9YckA3xR0.net
難しかったね
列の-2-の活用法みたいな問題だったな
268:名無しさんの野望
21/12/15 22:01:03.59 /1GIQeKI0.net
なるほど
じっくり考えさせてもらうわ
URLリンク(i.imgur.com)
269:名無しさんの野望
21/12/15 22:08:37.35 jWOxQ72W0.net
ある程度青数字が重なってるときの処理方法を自分なりに度確立させてないと難易度跳ね上がるのあるよね
270:名無しさんの野望
21/12/15 23:27:57.26 UEG1i8zp0.net
>>263
やっぱそこで止まるよなw
どこをずらしても成立する可能性があって
俺の頭じゃ、絶対ここ!ってポイントが見つからんかった
271:名無しさんの野望
21/12/16 01:03:16.89 fvBwZLj+0.net
真ん中下の黒1のマスは確定できるタイルあるね
272:名無しさんの野望
21/12/16 01:37:27.82 UDzyN/no0.net
できるだけあらかじめ用意されてる機能だけで解こうとは思ってても
難しい問題のときペイントソフトで仮置必至なんだけど
慣れれば脳内仮置で全部解いていけるもんなの?
273:名無しさんの野望
21/12/16 08:43:41.05 SNgOY+H00.net
>>263のケースでは
黒1と-2-を利用して、斜め6のラインが非成立になる場所を探してみる感じで
>>267
正直きつい
仮置き機能はあってほしいが、あったとしても、青の重なりからの推理みたいのは
どう仮置きすればいいのかわからんけど
274:名無しさんの野望
21/12/16 08:51:35.71 unCmbgh80.net
>>267
Infiniteの自動生成ハードをやり始めて最初の頃はペイントで仮置してた
でも慣れたら脳内だけでなんとかなってきて最近は使ってない
不成立箇所を見つけるための仮置を始めるポイントがだんだん分かってきて
だいたい仮置10マス以内くらいには確定させられるようになる
275:名無しさんの野望
21/12/16 11:52:46.71 fvBwZLj+0.net
靑マスが近い時のハイライトが重なった部分の見辛さどうにかならんかな…
276:名無しさんの野望
21/12/16 14:13:07.00 xOVWDEgD0.net
貰ったヒントで推理した結果はこれで合ってる?
でもこっから先がまた進まないんだよなぁ
ってことは間違ってるんだろうか
URLリンク(dotup.org)
277:名無しさんの野望
21/12/16 14:32:58.22 unCmbgh80.net
>>271
-3-ラインの黒3の下に青が置けるかどうか試してみて
278:名無しさんの野望
21/12/17 00:33:45.21 PXLnJmhG0.net
>>268
青の重なりはそれぞれの部分の個数を必要になるたび数え直してるけど
なんか活用しきれてない気がする
>>269
やってる内に定跡がわかってきてまあまあ脳内でいけるようになってきたんだけど
まだどうしてもペイントソフトで長めの総当りをして重なる結果を採用で解くところがあるんで
そこを最初から見切って脳内仮置できるよう修行するよ
できるだけ自分で定跡を見つけていきたいけど、いつかは答え合わせもしたかったりする
ルービックキューブもすごい頑張って自力でできるようになってから
添付の説明書や手順の載ってるサイトで答え合わせしたら最適化されまくりでびびった
これもそういう自分で絶対思いつかないようなのがめっちゃありそう
279:名無しさんの野望
21/12/19 17:30:59.15 xzMPSQoV0.net
URLリンク(dotup.org)
27696143難
これ完全に運任せじゃね?
やっぱ自動生成の奴って微妙にヒント足りてない奴があると思うんだよね
280:名無しさんの野望
21/12/19 17:43:36.81 xzMPSQoV0.net
ちがったわ!俺の勘違いだったわ!はずかしー
281:名無しさんの野望
21/12/21 19:19:12.08 Uj2PTGVT0.net
問題がおかしいんじゃないかと思ったことは100回くらいあるが
>>274の状況でもそう思ってしまうというのは、パニックのせいなのか思い込みのせいなのか
今日(21122021)の結構難問でしたね
282:名無しさんの野望
21/12/30 12:23:55.63 mkpWr9jc0.net
2112年!?っておもったら20月21日だった
283:名無しさんの野望
21/12/30 12:28:35.90 YQ2UWzR40.net
とりあえず落ち着け
284:名無しさんの野望
21/12/30 12:40:53.69 vZxHeAdT0.net
>>277
オメェどこ惑星住みだよ?
285:名無しさんの野望
21/12/30 13:43:28.12 BOjrP3e00.net
月日年の国とか日月年の国とかバラバラでエクセルで処理するとき無茶苦茶になるし
どっちか判別できないことも多い
年月日に統一しやがれ!っていつも発狂しながら叫ぶ
286:名無しさんの野望
21/12/30 14:14:10.28 lZq1ZZT6d.net
アジア式の年月日→分かる
ヨーロッパ式の日月年→まだ分かる
アメリカ式の月日年→理解できない
287:名無しさんの野望
22/01/07 16:50:41.74 q2zt6dKqr.net
和暦も十分現代的には理解できないよな
PCで最も有利なのはアジア式だからアジア式にして欲しいとは毎度思う
288:名無しさんの野望
22/02/12 18:57:56.12 /zsbNSEa0.net
ハードってほんとに確定解あるの?
289:名無しさんの野望
22/02/12 19:47:12.79 hcWXD6cJd.net
あると思うけど見つかんなさすぎて投げちゃうこともある
ちなみにどの番号?
290:名無しさんの野望
22/02/13 13:06:19.29 +sR00pfCd.net
>>280
シリアル値使えよ
291:名無しさんの野望
22/02/13 14:57:21.60 MbqZUfGc0.net
シリアル値で入ってたら誰も困らないだろバカなのか
292:名無しさんの野望
22/02/18 09:13:50.79 X8G5Cy120.net
Hexcells Infiniteはラストこんな感じになるのが多くて好きになれない
URLリンク(i.imgur.com) (18022022)
右下の3個以外のオレンジマスって無くてよくない?
293:名無しさんの野望
22/02/18 19:54:39.54 r0zpryxl0.net
>>287
残り13マスでオレンジが14マスだから簡単に推測できるしパズル画面の数字だけが情報の全てじゃないで。
俺はそうやって詰まった時に残り○マスを見て閃いて脳汁ドバーや
294:名無しさんの野望
22/02/18 20:13:30.11 UJFQzenM0.net
>>288
答えは分かるけどただ埋めるだけの作業になるからって話では?
295:名無しさんの野望
22/02/18 21:20:24.33 Pf57henb0.net
そこまで行ったら無駄なマスに見えるけど
そこまで埋めるまではそのマスも難易度に影響してるから
296:名無しさんの野望
22/02/18 23:16:29.73 X8G5Cy120.net
>>289
はい、そういうことです
>>288
そういう人もいるんだね、私は逆に興冷めする
>>290
難易度に影響する? 右下側の3マス以外は残り数以外のヒントがないから
途中で考慮する余地もないし単に邪魔としか思えない
297:名無しさんの野望
22/02/19 11:32:15.14 K3qTqZyrd.net
まあ自動生成されてんだから多少美しくないくらいはしゃーないやろ
後は埋めるだけって言っても天才的にこのパズル得意な人がいたら最初から埋めるだけなんだし
俺らだってこのもう少し手前で後は埋めるだけだなってなるから程度の問題だし
298:名無しさんの野望
22/02/19 21:17:45.96 ugKdJbfZ0.net
慣れたらhardでも脳死で埋める問題が増えるから
もうちょい良い感じのが増えたらいいなってのはあるかも
299:名無しさんの野望
22/02/20 09:03:33.41 Pd4LRvK60.net
全体の残り数チェックは、慣れると終盤の定石的手法として確立してくるから邪魔には感じないかな
確かに遊びのオレンジマスが多いと、そのフェーズを迎えるタイミングがわかりにくくなるけど
俺の中ではそれもそれで問題のバリエーションと捉えているように感じる
300:名無しさんの野望
22/02/20 09:15:25.59 Pd4LRvK60.net
などと思いながら、今日(20022022)のをやってみると、右下、最後のただ埋めになってしまった
こうなると自動生成だから仕方ないとしか言いようがない話ではある
301:名無しさんの野望
22/03/06 15:27:11.32 woCf74TFd.net
infiniteモードでやってて途中で詰まってどうしてもわかんない時って
確率高そうなとこを開けてみて先に進めるか解法を思いつくまでほっておくかどっちのスタンスでやってる?
302:名無しさんの野望
22/03/06 15:34:52.11 NTHDOvoG0.net
適当に開けて進めても意味ないから諦めて次やるか放置
303:名無しさんの野望
22/03/07 01:21:30.49 9Ho9LIoF0.net
詰まっても最悪ペイントソフトで総当りしていけば
時間がかかっても解けるんでは
304:名無しさんの野望
22/03/07 01:57:56.59 1NCNONSJM.net
適当に開けるだけは無くて、粘って解くか諦めるか
諦めた場合はスレにスクショなりシード値なり貼って貰えると難問難民的には嬉しい
305:名無しさんの野望
22/03/07 10:16:47.27 LgsmFdm40.net
解法のノウハウ的なものもあるから、ヒント貰うことに抵抗無ければここで聞いてみるのもいいと思うよ
306:名無しさんの野望
22/03/10 13:05:38.52 qhMIlF5C0.net
エイヤッで開けるのは無しにしてる
わからなかったらそのまま置いとく
307:名無しさんの野望
22/03/30 16:17:47.00 BCO2oUkq0.net
07738833
良面
308:名無しさんの野望
22/03/30 21:03:32.36 y3v+a5JZ0.net
>>302
難しすぎず脳死にもなりきらずで気持ち良くなるやつだった
309:名無しさんの野望
22/04/04 02:50:52.57 loYfN/8g0.net
全然ピンとこなかったわ
URLリンク(imgur.com)
310:名無しさんの野望
22/04/04 04:04:23.53 S0spdByO00404.net
>>304
非表示にされてる{4}が大事
311:名無しさんの野望
22/04/04 06:38:25.95 loYfN/8g00404.net
>>305
あー3つ埋めて終わった気になってたわ
ありがとう
312:名無しさんの野望
22/04/06 13:52:03.28 nDRUwAP6d.net
00000055
程よく苦戦したがここの住人には簡単かもしれぬ
313:名無しさんの野望
22/04/06 14:06:09.14 KYenOw0u0.net
>>307
普段の1.5倍くらいかかった
314:名無しさんの野望
22/04/06 14:42:33.51 RZ2aVO9q0.net
やべえ全くわからん
URLリンク(dotup.org)
315:名無しさんの野望
22/04/06 14:51:01.26 KYenOw0u0.net
>>309
とりあえず青3の真右(縦2のとこ)は黒じゃない?
316:名無しさんの野望
22/04/06 15:01:46.93 RZ2aVO9q0.net
>>310
うおーホントだありがとう
仮置きした後に2つのパターンがあってどっちも詰みになるのは中々気付けん
317:名無しさんの野望
22/04/06 15:44:03.51 nDRUwAP6d.net
回答がはえーよw
318:名無しさんの野望
22/04/06 18:03:48.26 vI2RymY/0.net
土日もパズルしている連中だ
面構えが違う
319:名無しさんの野望
22/04/06 23:59:53.72 KVRmtRRlM.net
81893008
スレが動いてる記念に当時解けた時に嬉しくなって思わずメモった難問を貼っておくよ
ちなみにだいぶ上達したはずの今ならサクッといけるかなと改めて眺めてみてるけど全然進まないw
320:名無しさんの野望
22/04/07 16:12:18.72 eUthLqwad.net
最初で詰まったけど青2の周辺を突破すれば後はサクサクやな
こじんまりしてて難しい問題は好きよ
321:名無しさんの野望
22/04/08 17:37:10.32 2JIUh6gFd.net
74110894
なかなか良かった
322:名無しさんの野望
22/04/08 23:08:42.03 KQrid+VB0.net
ランダム生成のユーザ評価を集計しておすすめ表示するとか
AIに学習させて人間が面白がる問題を厳選させるとか無理なんかな
323:名無しさんの野望
22/04/10 08:51:16.16 koR11+c80.net
>>314
最初難しかった
書き出してみても全パターン通って分からんくなった、右の8周辺見てたけどなんか視点が凝り固まってるかもしれぬ
URLリンク(imgur.com)
324:名無しさんの野望
22/04/10 09:59:28.88 iDuI1tMO0.net
>>318
真ん中の縦-5-、{2}の左にある黒3タイルは確定してあるから残り割れるけどそっからいけないかな
325:名無しさんの野望
22/04/10 15:44:23.88 koR11+c80.net
>>319
あーそこ見落としてたのか
眠くなってくるとそういうのめっちゃ多くなる
ありがとう
326:名無しさんの野望
22/04/19 15:48:02.77 yWJkiQEid.net
あーわからんってなって放り出して時間おいてもわからんかったらスレに聞いてみよう
って思ったのに次に見たらなんでこんな基本的なの見落としてたんだ???ってなる
あんなん聞いてたら恥ずかしいわあぶなー
327:名無しさんの野望
22/04/19 15:55:58.69 M3XjBUE+0.net
だいたいハマる時って見落としか数え間違いだな
青数字が3つ以上重なってるとかガチの難易度で時間かかるのもあるけど
328:名無しさんの野望
22/04/19 19:10:50.31 3m7kYReE0.net
ミスクリック本当に凹む
329:名無しさんの野望
22/04/20 13:44:27.60 wELMhKlEd.net
ミスクリックはもう気にしないわ
勘違いして確定してないのを開けたのにうっかり開いちゃったときは
やり直すか脳内でなかったことにするか迷うけど
330:名無しさんの野望 (オッペケ Sr8b-92n8)
22/04/20 17:51:56 S1t7lCQer.net
ランダム生成は別に成績変わったりしないからミスクリックを全く気にせずやれていいわ
331:名無しさんの野望
22/04/21 00:24:45.52 sy5w9sJ90.net
>>324
分かる
ミスクリックで正解引いちゃった時のほうがダメージでかい
332:名無しさんの野望
22/05/02 01:44:47.92 k0AsPoSJ0.net
これどうやって論理的に解けるの?
URLリンク(i.imgur.com)
333:名無しさんの野望 (ワッチョイW e776-YHNq)
22/05/02 02:44:50 r3NSf+rw0.net
>>327
ぱっと目についた範囲だと
左端の縦-5-の最上部黒2は、右側に入れると-5-を満たさないので割れる
同じ黒2から斜め3の反対端のタイルは、青だと隣接する{2}が埋まることで
ちょい上にある斜め4に合致しなくなるので割れる
(文章だと説明難しいので仮置きしてみてくれ)
334:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0758-gxQm)
22/05/02 03:18:19 k0AsPoSJ0.net
>>328
うんち!
�
335:ュことできたわ! うんち!
336:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7302-HNGk)
22/05/07 23:35:52 35yAhwKc0.net
ユーザー作成ステージの新着一番上の奴が全く解けん・・・
特に追加ルールが書かれてるわけでもないから普通のルールだけで組まれてるんだろうけど
337:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-hzA5)
22/05/07 23:46:02 70dgNTIl0.net
>>330
よし、俺も行く
338:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-hzA5)
22/05/07 23:47:45 70dgNTIl0.net
>>330
図面見して
339:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7302-HNGk)
22/05/07 23:55:24 35yAhwKc0.net
最初の状態
URLリンク(dotup.org)
ここまで解けた
URLリンク(dotup.org)
340:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ecf-PvPk)
22/05/08 00:05:01 WQXjMLa40.net
やってみた
残り数意識したら解ける
341:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7302-HNGk)
22/05/08 00:11:32 vbKLHV3Q0.net
うおー解けたーと思ったら「次へ」とか出てきてワロタ これ連作かよ
342:名無しさんの野望 (スププT Sd8a-U1YL)
22/05/09 17:30:38 ZJcaTdoqd.net
3つとも程よい難易度でよかったわ
無駄がないのが綺麗でいい
343:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9703-5kMl)
22/05/21 02:19:17 pjyXoN+m0.net
これどうすれば解けますか;;
URLリンク(i.imgur.com)
344:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3dc-X+K5)
22/05/21 02:28:38 cUYfJrkU0.net
>>337
左側の2の右上が開くよ
ななめの{3}消してしまって気づけてないようだけど
345:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9703-5kMl)
22/05/21 02:55:15 pjyXoN+m0.net
>>338
うわあああ本当だありがとうございます
346:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6711-eugl)
22/05/21 19:03:14 y2xW4LhS0.net
infiniteの後半まできて、ごめんもう無理...になった
347:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b02-5qYK)
22/05/21 22:50:58 1c5IKUdo0.net
43784501
かなり苦戦した
348:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9703-5kMl)
22/05/22 08:31:42 mx7PsU770.net
昨日購入してクリアした新参ですが、8桁の数字はどこに入力するんですか?
349:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9703-5kMl)
22/05/22 08:32:57 mx7PsU770.net
失礼自決しました
楽しんできます
350:名無しさんの野望 (スッップT Sdba-8jyA)
22/05/23 14:54:31 o9CvrPerd.net
自決は草
昨日の22052022は結構むずかったな
昨日詰まってさっきやったらできたけど
351:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-QU/V)
22/05/23 18:34:47 GlaEeklO0.net
途中までサクサクだったのに後半急に難問になるケースだったね>22052022
352:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9703-5kMl)
22/05/23 23:55:20 J+yYgqFl0.net
仮置きってどうやるんですか?
353:名無しさんの野望 (ワッチョイW 36ea-pn4H)
22/05/24 00:20:15 kD1jU8dT0.net
脳内でやるんだよ
スクショして画像編集ソフトでやる人もいるようだけど
ゲーム内に仮置きする為の機能は無いよ
354:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b1-pPWi)
22/05/24 00:32:16 40Ar/9j20.net
脳内だけなんか無理だろって思ってたけど
ここでできるって見てからそうしてたら、なんかできるようになってた
355:名無しさんの野望 (スッップT Sdba-8jyA)
22/05/24 11:31:07 VOsbrrQQd.net
パターンの分岐がいくつもあると辛くなるけど、脳内でめんどくなるような場合はペイント使うのはもっとめんどいのよね
356:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-QU/V)
22/05/24 17:46:51 3CuIG65M0.net
脳内も慣れだけど、青数字マスが3つ以上重なるとわけわからなくなるな
357:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-5kMl)
22/05/25 01:14:31 DPFj5ueDM.net
ランダム生成いくつか試したけど途中からヒント少なすぎ、メインステージと違って何も確定しねーじゃん!って感覚です
どういったアプローチが足りてないと感じますか?
358:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b1-pPWi)
22/05/25 03:01:22 HPvrKWAl0.net
場数?
確定パターンを覚えていくと
359:か、条件が複数絡むところに仮置きしてみるとかはやるとしても ランダムだと導線ぽいのがないから、数をこなして仮置きポイントのあたりをつける精度を上げるしか
360:名無しさんの野望
22/05/25 13:15:16.92 sj+olzbad.net
自分で確定パターン覚えるのも楽しいがどうしてもわかんなきゃスクショしてここで聞いたら異様に早く答えてくれる人いるから
361:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMf3-pn4H)
22/05/25 13:38:28 8nQchPcrM.net
基本的には>>352が書いてる通りだと思う
なんだけど、慣れてない頃にやりがちだったのは……
単純な見落としはしてないつもりがやっぱり見落としてる
消しちゃいけないヒントを消してる
残り青マス数もヒントになる事を忘れてる
詰まって貼られたスクショも結構こんなオチだったりする
362:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-QU/V)
22/05/26 16:15:29 Dfdf/IJD0.net
サクサク進まない時にだけやる手だとすると、
二択のどちらかが青というケースで、それぞれのパターンで周りのマスがどうなるかを想定して
常に黒か青になるところ洗い出したり
363:名無しさんの野望 (ワッチョイ b958-11kL)
22/06/02 20:46:44 9D6/sVKK0.net
infinite今日の日付の難しい
次が分からん
URLリンク(tadaup.jp)
364:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-QOaq)
22/06/02 21:16:39 bfTgNrgf0.net
>>356
左下の斜め-4-はもう一つ確定で開けられる
右の縦1のラインも借り置きすれば確定できるね
365:名無しさんの野望 (ワッチョイ b958-11kL)
22/06/02 22:50:33 9D6/sVKK0.net
>>357
さんくす
縦1は5のエリアとダブると斜め6が成り立たんのね
366:名無しさんの野望 (ワッチョイW a903-7/mW)
22/06/09 11:10:17 BYMWFji70.net
>>356
全く同じとこで詰まってたけど今日再挑戦したらすんなりできたわ
367:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e76-rH+x)
22/06/24 21:14:23 GEvb/D7I0.net
the looker下らなすぎて笑ってしまった
368:名無しさんの野望
22/06/28 00:06:42.46 VqUvrCjq0.net
54674703
左半分にやたら手こずった
>>360
すごく・・・大きいです
369:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4f-+SIG)
[ここ壊れてます] .net
特に話す事も無いとはいえ急に勢い無くなりすぎだろ
>>361がなんかかわいそうだから俺がしんがりをつとめる
370:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c66-t68D)
22/12/08 00:28:56.64 1Lnlc4K20.net
93364141
これどこから崩したらいい?一手目がまったく閃かないんやが
371:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9dc-4FAg)
22/12/08 00:42:51.59 Ex9T4Qyv0.net
>>363
一番右の下から2番目が青だとその上と左上が黒確定になって
その斜めの-4-が成立しなくなるから、黒確定
372:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c66-t68D)
22/12/08 01:18:46.17 1Lnlc4K20.net
あーなるほどねぇありがとう
ここほんと頭良い人居るよなぁ
373:名無しさんの野望 (ワッチョイ 576e-dxp0)
22/12/26 16:53:29.23 TYrWCiUc0.net
フォトンキューブの解放とか聞いてみたいけどvita版でスクショ取れねえorz
374:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fed-iEHq)
22/12/26 20:12:42.28 hienC7TD0.net
こんなところで詰まるなんて恥ずかしいんだけど、恥を忍んで聞かせてください。
これってどうやって答えを求めればいいのかな?
「右側と同じような形になるだろう」というメタ的な視点抜きにして、ロジカルに判断するならどこを見ればいいんだろうか
黄色の中の右端列、
上から1, 3のパターンと
上から2, 4のパターンとのどちらかになると思うんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
375:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fed-iEHq)
22/12/26 20:14:05.48 hienC7TD0.net
ごめん、画像間違えました。
こっちです
URLリンク(i.imgur.com)
376:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebcf-aH43)
22/12/26 20:51:25.31 K8nbBeY40.net
下にある青3のヒントから6の筋の上から4つ目が確定してる
377:名無しさんの野望 (ワッチョイ ebcf-aH43)
22/12/26 21:27:56.47 K8nbBeY40.net
画像貼っとこ
URLリンク(i.imgur.com)
このゲームは詰まったら自分の見落としだとわかってるところが逆に辛い
黒マスの数字も右クリックで消せるようにして欲しいわ
378:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fed-iEHq)
22/12/27 01:46:37.56 3NTOCtmt0.net
>>369
ありがとう、完全に見落としてました...
379:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb73-N0ip)
22/12/27 09:06:02.83 OymtY1I40.net
時々あり得ないような見落としで長時間詰まることあるよな
あれ何なんだろうな
380:名無しさんの野望 (ワッチョイW 416c-06hy)
22/12/27 13:40:14.26 izXqpju80.net
疲れてるのよあなた
翌日見直すとあっさり突破したりするもんな
381:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a66-ssxH)
23/01/03 03:17:30.20 0c5ocVLH0.net
今日の日付(03012023)めんどくさかった
頭ん中で処理できなかったからスクショ取ってぬりぬりしたわw
しかも序盤と終盤2回
382:名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ed-QNHy)
23/01/07 12:38:25.43 tHUp4WTR0.net
6-5を1ミスでクリアしたのに完璧主義者の実績が手に入っちゃった
なんでだろう...
383:名無しさんの野望 (ワッチョイW c16c-veFr)
23/01/07 12:41:08.58 v2oQgmpt0.net
星全部取れりゃオッケーなはず?
384:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fea-Ed7v)
23/01/22 23:24:39.93 pP5IB4db0.net
やりすぎて自動生成に手応えを感じる事が無くなってからほぼ起動しなくなったけど、たまーにやるとなかなかやめられん
相変わらず中毒性あるなこれ
385:名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-t1ev)
23/02/12 09:45:07.51 sUXsMywf0.net
最後に埋めきるところが一番気持ちいいからつい次やっちゃうな
386:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-8lmq)
23/02/16 19:33:21.71 s9S8f0Pz0.net
URLリンク(imgur.com)
うがああ。無理っす。どなたかお願いします。
387:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8adc-Ja3i)
23/02/16 19:41:30.02 Wq33OE7h0.net
>>379
中央青5の左上に青が入ると縦-4-が破綻する
388:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-8lmq)
23/02/16 20:02:10.56 s9S8f0Pz0.net
>380
凄い。天才か?
389:名無しさんの野望 (ワッチョイ decf-t1ev)
23/02/17 13:17:19.13 CUqj3p2T0.net
脳のRAM容量が小さいから仮置き機能の追加を切実に希望する
390:名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-t1ev)
23/02/17 15:29:03.56 cGb4nFoo0.net
自分も最初はペイント使ったりしたけど仮置きは慣れる
慣れるというより無駄に数を置かないで確定できるようになる
391:名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spa3-3J5L)
23/02/17 15:39:35.17 Nlk2Ay1Op.net
数をこなす内に怪しい場所が匂うようになってくるのと、自動生成ステージは離れた複数箇所とか何手も先まで仮置きシミュレーションしないと確定出来ないような盤面を作らないからね
自動生成でも作ろうと思えばいくらでも難しく出来るはずだけど、それはもう難しいというより作業になってしまう
392:名無しさんの野望 (ワッチョイW 766e-5TK+)
23/02/27 01:02:19.54 iakn/Hg30.net
今日の盤面開いた瞬間目を疑った
393:名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-wWxq)
23/02/27 01:37:48.64 8jOXodua0.net
>>385
ここまで細かいのはなかなか見ないパターンだね
394:名無しさんの野望 (ワッチョイ f582-W5vA)
23/02/27 05:52:49.07 wbrYLQvT0.net
あんなのも出るんだぁと思ってた所
395:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-hz0h)
23/03/04 08:31:20.05 tg1g9h4e0.net
今日のステージもなかなかに特異だったね
最初からあんなに青数字がちりばめられてたのは初めて見たかも
396:名無しさんの野望 (ワッチョイW b1ee-shfS)
23/03/04 10:52:21.73 bsY7xNes0.net
今更だけど同じシードでもMacとWindowsで問題違うんだな
397:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-fzpc)
23/03/05 09:00:57.59 w/1/fy09a.net
スマホゲーのナンパーパズルの星の繋がり
やっと地獄モードまでクリアした
地獄だったけど最後は結構慣れた
398:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fed-R+H3)
23/04/07 08:51:05.37 +JkSShLR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
直撮りで見づらくて恐縮なんだけど、とっかかりを見つけられなくて悩んでる。
次の一手どこ...
399:名無しさんの野望 (ワッチョイW ff03-rwPc)
23/04/07 09:08:56.99 PCTs537+0.net
>>391
とりあえず1の線の下から2番目は黒確定だな
400:名無しさんの野望 (ワッチョイW dfee-K9Kt)
23/04/07 10:39:20.32 MEH7LSgG0.net
>>392
これだね
入れたら他が崩壊するところを探す必要がある場合はヒントが重なってる場所をよーく見るようにするのがポイント
401:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-0eDK)
23/04/12 09:20:42.44 Xgh16fN8a.net
つい最近始めて先日plusの途中まで進めたんだけど、青マスの数字は周囲2マス以内の数であってる?
infinitで出てくるルールかな
402:名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-/aea)
23/04/12 09:39:35.97 km9VyYlT0.net
>>394
それで合ってる
数字付き青マスをクリックすると範囲表示してくれる
plusまででルール説明なかったんだっけか
403:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0676-0eDK)
23/04/14 00:07:05.34 VLrfjiSm0.net
>>395
あざす!plusを4ー1まで進めたらこのルール出てきました
404:名無しさんの野望 (ワントンキン MM3f-zVvE)
23/04/18 12:23:11.07 APJBVP3nM.net
ジャイロマンサーと同じルールのマッチ3パズル他にありますか?
縦横2✕2の4つのジェムを回転させて消すタイプです
405:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-S5d/)
23/05/12 15:55:58.05 9cpEPsEsM.net
インフィニティの5-2なんだけど、
URLリンク(i.imgur.com)
この場面で、なんで真ん中が青は不正解なの?
真ん中が青でも、3と1はクリアしてるし、
カッコ2もクリアしてる 1の範疇もクリアしてる
なぜ、一番上が正解なのか解説ほしいです
406:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-KeI6)
23/05/12 17:00:36.61 uSaYSSG90.net
>>398
右上の青マスの残り数見えないけども
おそらくそれが2になってるからじゃない?
407:名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-S5d/)
23/05/12 17:31:39.21 MuuTWkwTM.net
>>399
あーそれだ!ありがとうー
使いきらないとだめなんだね
408:名無しさんの野望 (スーップT Sd32-O5MS)
23/05/12 22:14:25.34 mBeVROeId.net
真ん中が青だと、残りの青マスの数が合わなくなるから
409:名無しさんの野望 (スーップT Sd32-O5MS)
23/05/12 22:14:58.37 mBeVROeId.net
ああ更新してなかった
ごめんなさい
410:名無しさんの野望
23/05/20 18:18:45.25 as3VHg6L0.net
URLリンク(i.imgur.com)
インフィニティのランダム面なんだけど、これどうすりゃいいの???
消せる数字は消してるけど、黄色に混じってるのは消してない
ちなみに、ランダム面の数字は75168558
411:名無しさんの野望
23/05/20 18:23:19.29 aEH9lBQq0.net
>>403
斜め5と3を埋めてないのはなんか理由あるの?
412:名無しさんの野望
23/05/20 18:26:17.91 as3VHg6L0.net
>>404
ありがとう
完全に視界に入ってなかったw
413:名無しさんの野望
23/05/20 23:01:44.48 IXYqJMFUr.net
あるある
414:名無しさんの野望
23/06/10 07:53:56.41 Dco0wu9v0.net
97717607
一つも進められない;;
415:名無しさんの野望
23/06/10 08:05:44.75 Dco0wu9v0.net
すんません書き込んだらすぐ見つけられた
一手進めば簡単だった
416:名無しさんの野望
23/06/13 18:08:44.03 dDXf3qKh0.net
このゲームあるあるだな
417:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b58-m0At)
23/07/19 08:32:09.92 dx5C9A200.net
URLリンク(i.imgur.com)
今日のランダムここで詰まった
418:名無しさんの野望 (ワッチョイW 08ee-YJod)
23/07/19 08:44:18.04 xWk8qpj50.net
展開してる青5の下のマスに何も入らないことが確定してる
419:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b58-m0At)
23/07/19 09:09:51.48 dx5C9A200.net
青5が黑2に掛かってるのを見落としてたわ。サンクス!
420:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b58-qFb4)
23/07/19 19:41:29.41 dx5C9A200.net
URLリンク(i.imgur.com)
ぐえー
421:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b58-qFb4)
23/07/19 19:43:07.66 dx5C9A200.net
URLリンク(i.imgur.com)
間違えたこっちだった
422:名無しさんの野望 (ワッチョイ 966e-9/0y)
23/07/19 19:49:12.09 wWPZiKwT0.net
5?見逃してるよ・・・見逃しを減らす為に処理済の数字は右クリックで薄字にしてしまおう
423:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b58-qFb4)
23/07/19 21:45:18.17 dx5C9A200.net
あ…
424:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8758-dPjD)
23/07/25 17:53:54.89 WpuA56t20.net
URLリンク(i.imgur.com)
無理っす
425:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcf-n666)
23/07/25 18:23:09.50 zu3RHvDp0.net
斜め5の下の方、5マス残り1空白確定してるのを見逃してる
426:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8758-dPjD)
23/07/25 19:06:48.75 WpuA56t20.net
うわ。またやっちまった。ありがとう!
427:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8758-dPjD)
23/07/27 20:31:20.38 ohz2I0pi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これは詰んだ。完璧に詰んだ…はず
428:名無しさんの野望 (ワッチョイW 87ee-kVbr)
23/07/27 20:43:09.61 hhvplAWb0.net
左側の中程の-3-の縦列を見落としてる
429:名無しさんの野望 (ワッチョイW 8758-dPjD)
23/07/27 22:06:46.57 ohz2I0pi0.net
うわあああ。なぜだあ
430:名無しさんの野望 (オッペケ Srdb-kVbr)
23/07/28 01:48:05.62 CF66KARur.net
27日のは結構難しかった
431:名無しさんの野望 (アークセー Sx33-zABB)
23/08/02 09:40:09.61 GimyHssIx.net
今日の問題クソ難しかった
432:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb96-mBaV)
23/08/05 04:02:51.09 luANKdri0.net
難:35910158
残り23で詰んでません?
Steamで別ゲーダウンロード待ちによくやるけど、無限に問題あるの最高のゲームだ
433:名無しさんの野望 (ワッチョイ 43cf-c/5M)
23/08/05 09:12:52.75 ZCfYKbuV0.net
>>425
手をつける順番で残り23の状態が違うだろうけど
真ん中にできる黒3と斜め列2の関係でだいぶ埋まらん?
434:名無しさんの野望 (ワッチョイ eb73-woPl)
23/08/05 10:18:04.90 DO7RFZS40.net
残り23ってこの状態?
URLリンク(i.imgur.com)
斜め2と黒3の絡みで進めることが出来るけれども
あるいは中央の黒3のところが黒になることを見落としているとか
435:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb96-mBaV)
23/08/05 18:07:45.54 luANKdri0.net
まさにお二方の仰る通り、黒3見落としでした
なまじ-2-の青が簡単に開くのもあって、ささっと-2-暗転しちゃってたのと、距離が空いてるのもあって…という言い訳
ともあれスッキリしましたありが㌧