【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part1【Lobotomy Corp】at GAME
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part1【Lobotomy Corp】 - 暇つぶし2ch322:名無しさんの野望
20/05/22 21:26:00 cKGb8nRZ0.net
>>307
本は招待に使うから一冊は残して焼くといい、招待に使った本は勝てば減らない
あと各階の課題に特定の本を特定の階で焼くというのがあるので焼く前に見ておくといい
負けて取られても間違って焼いても取り返しは付くからとりあえず試してみよう
>>309
少しずつ改善はしてるから無視はされてないはず、ただ特定言語だけの不具合となると優先順位的には低くなってしまうのはしゃーない

323:名無しさんの野望
20/05/22 21:30:24 DVu0+tW90.net
>>312
なるほどー
全然覚えてないや

324:名無しさんの野望
20/05/22 21:31:24 EijQ8W+R0.net
光の争奪戦時、ビナーはなんで唯一アンジェラに肩入れしたんだろうな
将来追加されるストーリーで明らかにされるといいな

325:名無しさんの野望
20/05/22 21:34:43.78 jCgC19i5d.net
ビナーだからさ

326:名無しさんの野望
20/05/22 21:35:33.14 ylTDsQcod.net
その方が面白そうだからでしょ

327:名無しさんの野望
20/05/22 21:40:58.07 XYR/vVNh0.net
だってビナーさん元々A一行の計画自体にはそこまで思い入れないですしおすし
アンジェラがAに反抗するって言ったらそりゃ面白そうだとそっちについちゃうでしょ

328:名無しさんの野望
20/05/22 21:51:33.11 kC8xwqS90.net
ビナーの襲撃の目的が特異点技術なら持ち帰れるチャンスがあるアンジェラにつくんじゃない?
シナリオ潰すために派遣されてたなら多分個人の好みでしょ

329:名無しさんの野望
20/05/22 21:53:24.75 tRgBbniG0.net
まあAが残したものを最後まで見るって言っているし傍観者に回るんじゃねぇの?
それはそれとしてアンジェラがやったことって結局都市ではねじれ現象として不定期に人間が怪物になるって災害になっているからな
セフィラからすればせっかく今の状況がマシになるはずだったのに全てがひっくり返されてまた自分たちの手で本にしないといけない羽目になっているし
都市側からしてもそのせいで人間が不定期に怪物になる上に大被害もたらしたからどちら側から見ても自分勝手でとんでも災害起こした奴にしか見れないんよ
もちろんアンジェラ側も100万年もクッソみたいなことしていたからせめて生きたいってのは分かるが

330:名無しさんの野望
20/05/22 21:58:41.68 cKGb8nRZ0.net
ビナーさん今更"頭"に義理立てするような人かな?
要するに推しは同じだけどスタンスの差で対立してるってことでは

331:名無しさんの野望
20/05/22 22:12:34.00 lKQEtHMF0.net
>>320
ねじれ現象として不定期に人間が怪物になるのが、
途中中断されたせいで、あの程度で済んでるのか、不具合起きた結果なのかが分からんのが何とも
アンジェラのインターセプトがなかったら、都市の全住民が問答無用で怪物化してた可能性もあるし

332:名無しさんの野望
20/05/22 22:15:43.27 aCVQjW+s0.net
ピアニストと静かなオーケストラでのだめカンタービレ

333:名無しさんの野望
20/05/22 22:16:37.42 tRgBbniG0.net
>>322
ストーリー進んで実はそうでしたってパターンになって指定司書が前作のセフィラコア抑制みたいなことが起こるかも知れないけど現状判断は無理かな

334:名無しさんの野望
20/05/22 22:21:01.40 tRgBbniG0.net
と思ったがよく考えてみるとアダムが実際Cエンドでやったし多分あのまま成功していたら本当に治療されていたんじゃないですか?

335:名無しさんの野望
20/05/22 22:33:03.64 PrGN5Uex0.net
そのままぶちまけると野生の規制済みとか何もないが飛び出してくる世界になるからAで濾過するって話だったと思ったが
フィルターかかってんのにピアニスト発生してるしそこら辺はよく分からんな

336:名無しさんの野望
20/05/22 22:38:16.87 d7U2pFhO0.net
自分の読解力がないせいで理解できないんだけど「赤い靴」の「鮮やか」
これって魅了された敵は、「鮮やか」持ったキャラを狙う&攻撃ダメージ2-4上昇
更に攻撃時に攻撃ダメージ3-5上昇=合計で5-9上昇してるってことでいいの?
だとしたら流石にデメリットデカすぎて使い道がないんだけど……

337:名無しさんの野望
20/05/22 23:12:10.67 pNOcZ2F8a.net
大体ページ集めも終わったので事象集めしてるけど
バグなのか味の路地シェフとやらがとれない
ほかにもとれないギフトある?

338:名無しさんの野望
20/05/22 23:19:20.84 d7U2pFhO0.net
>>328
自分のところでは「真夜中の街灯」が取れなくなった、シェフは何度かやってたら取れた
他キャラが1回でも殴ったらアウトなのか?って一人だけ動かして全員倒しても取れず
更に何故か忍耐5で取れる「ツヴァイ名誉隊員」が取れたりもした(忍耐付与カードは一切入れていない)

339:名無しさんの野望
20/05/22 23:43:41.35 pNOcZ2F8a.net
>>329
まじか、回数違ってるとか幕の指定おかしくなってるくらいならまあ何とかって思ったけど
最悪、条件が別のと入れ替わってるとかありそうだな
安定するまでHP+3のやつだけ集めたほうがよさそうだな

340:名無しさんの野望
20/05/22 23:44:37.94 WrCgv1ne0.net
そういやHP+3って自分がHP5%以下でクリアなのか相手を1発で5%以下にするのかどっちなんだ

341:名無しさんの野望
20/05/22 23:44:39.76 h52ty4bZ0.net
ストーリーの鉤事務所で粘ってるんだが錆びた鈎が何度やっても取れんな
あと輝く分析家はうまく取る方法が思いつかない

342:名無しさんの野望
20/05/22 23:47:31.84 h52ty4bZ0.net
>>331
自分のHP5%以下でクリアであってる
真夜中の街灯は敵3人をトドメ刺すキャラ固定してやれば取れる

343:名無しさんの野望
20/05/22 23:55:16.93 pNOcZ2F8a.net
前作じゃギフト収集なんて完全に趣味だったのに
今回ちょっとした収集要素になっててうれしいけれど集めるのめんどくせぇ
ウォルター10回倒すとか条件正気?多くて3回くらいじゃない?

344:名無しさんの野望
20/05/22 23:58:18.75 qm6AWb5xa.net
>>332
デバフ2つもらえばいいんだから充電で自分に麻痺付与しつつ
ピエールか裏路地の屠殺業者で出血もらえば行けそうな気がする
やるならついでに裏路地の研究員取れる屠殺業者かな

345:名無しさんの野望
20/05/23 00:00:51.17 vTaB3nnzd.net
ギフト集めは階層ごとに独立してるのが面倒くさすぎて辞めちゃった

346:名無しさんの野望
20/05/23 00:10:05.55 NejNOC9H0.net
階層どころか一人ずつなのでますます同じ階層ばかり使うことに…

347:名無しさんの野望
20/05/23 00:26:56.05 C/SXm5Ovr.net
階層ごとに特色付けないと、2つの階層を集中的に育てて、そこしか使わないという現象が起こりそうやな

348:名無しさんの野望
20/05/23 00:27:15.55 4UjQhibda.net
各階層のアブノーマリティ見たけど強いところと弱いところはっきり別れすぎでは

349:名無しさんの野望
20/05/23 00:58:27.17 cvkrhHvF0.net
ホドの階層使いにくいのしかねぇ……

350:名無しさんの野望
20/05/23 00:58:33.15 Qj6cCWHQ0.net
オルガのページ強すぎないか…?
全階層分収集したいけど、これだけ強いといつか弱体化されそうで怖い

351:名無しさんの野望
20/05/23 01:12:56.02 C/SXm5Ovr.net
なーに、これからオルガより強いページ出てくるから問題ないよ

352:名無しさんの野望
20/05/23 01:39:08 NejNOC9H0.net
同じ列にいるけどギョンミと比べると鉄華団はそこまで強い印象ないな

353:名無しさんの野望
20/05/23 01:53:08 c2POoAwo0.net
鉄火丼どうこうじゃなくてオルガのスキルがただつよなだけって話

354:名無しさんの野望
20/05/23 01:58:24 OiQKUYe80.net
鉄華団はお股ユルユルで強ページくれるとも言える

355:名無しさんの野望
20/05/23 02:04:53 dCXJX9n90.net
戦闘地味だけどそのうち何もないとか規制済みとか人外も来てくれるでしょ
必要なのはデッキと攻撃モーション3種防御だし
何もないのモーションで打撃ハンマー切断グッバーイ刺突ハローとか絶対来てくれる

356:名無しさんの野望
20/05/23 02:25:23 WElP/xwy0.net
混乱してない状態だとろくにダメージが通らない上にダイスをキングボンビーめいてじゃらじゃら振る何もないページを想像してしまった

357:名無しさんの野望
20/05/23 02:45:26.39 uPBugC6k0.net
クソ鳥って大鳥のこと?

358:名無しさんの野望
20/05/23 02:51:11.67 f5sGHHtY0.net
ホド便利だぞ、快楽を相手に取らせたり疑餌で瀕死庇ったり
扱いに困るのは艷やかと表情くらいじゃね

359:名無しさんの野望
20/05/23 02:56:17 AcKP0Ewu0.net
表情は3出た時の超火力がやみつきになるぞ

360:名無しさんの野望
20/05/23 03:45:16 m/6xDZL/0.net
いつのまにか斧派が修正されている
舐めてかかってえらい目に合うところだった

361:名無しさんの野望
20/05/23 03:47:34 js7wlwiW0.net
そういえば(株)ロボトミーの3番目に開放するチームって教育と安全のどっちがいいんだっけ?

362:名無しさんの野望
20/05/23 03:59:11 7liCQER70.net
ちなみにいつストーリーの追加が来るんかな?

363:名無しさんの野望
20/05/23 04:00:27 uPBugC6k0.net
素の自制ステが108から上がらなくなったんだが
これ以上経験値入らないの?

364:名無しさんの野望
20/05/23 04:13:49 dCbq2VQH0.net
120まで行くかは二つ名次第だったっけ?

365:名無しさんの野望
20/05/23 04:21:48.40 KwjcT+XFa.net
>>354
肩書きによる
肩書きボーナスが入ってなければ106、あっても110(性格+2役職+2ランク修正+6)が限界
ただしセフィラコア抑止で上限解放のものがある

366:名無しさんの野望
20/05/23 05:10:10.53 t71pc1Fb0.net
>>352
俺なら教育かなー、序盤は人材に困るし
安全の回復弾もいいけど必要な場面が大抵即死するケースだし(理解プロセスとか)

367:名無しさんの野望
20/05/23 05:17:12 t71pc1Fb0.net
>>353
ストアページの下の方に書いてある
ここに書いてあるとおりなら予定ではゲブラー、ケセドまでかな?

URLリンク(i.imgur.com)

368:名無しさんの野望
20/05/23 05:28:52 js7wlwiW0.net
>>357
なるほど
なら教育から解放してきますわ

369:名無しさんの野望
20/05/23 06:16:24 Ok3B/LloM.net
「落ち着いて」の説明文の「このページを捨てて」ってどういう意味?
そもそも
使ったら捨てられるよね?
余分に1枚ドローできるってこと?

370:名無しさんの野望
20/05/23 06:21:23 qDFozP5q0.net
>>360
「思い切った判断」とかの効果で捨てられた時にドローできる
手札の枚数を維持できるので便利

371:名無しさんの野望
20/05/23 06:37:38 vTaB3nnzd.net
ちなみにオルガコアの手札が空である条件を邪魔しやすくもあるからそこは注意やぞ
「思い切った行動」で手札を全て捨てたつもりが補充してしまって光が得られなかったなんてことが起こる

372:名無しさんの野望
20/05/23 08:34:55.41 OSLMDXUM0.net
ストーリーのゲストって謎の???ってバフかかってて妙に強くなってきたんだが
初めて1階層敗走したわ

373:名無しさんの野望
20/05/23 08:51:10 4Hp8dK1KM.net
なんかサイコロ2個のキャラ同士をスキル2個同士ぶつけると発動順によって表示通りのマッチにならないことがあるなぁ
意図的な挙動なんだろうか

374:名無しさんの野望
20/05/23 09:01:03 IQFhbxdpd.net
まあ今だとオルガとギョンミページさえあれば乱闘と思い切った判断で大体叩き潰せるから一人が司書レベル10とかでも周回は何とかなるイメージ

375:名無しさんの野望
20/05/23 09:06:47 NejNOC9H0.net
開幕ブッパすると強すぎて接待にならないのでとりあえずバット振っておきますね……

376:名無しさんの野望
20/05/23 09:25:09.34 F1lBqTcjM.net
乱闘の使い方がよくわかんにゃい

377:名無しさんの野望
20/05/23 09:47:49.96 bjpZ4h+40.net
>>358
ティファレトちゃんを忘れたお前を許せない
歌う機械に放り込んでやる

378:名無しさんの野望
20/05/23 09:50:07.51 NejNOC9H0.net
ティファレトくんは……?

379:名無しさんの野望
20/05/23 09:53:22.07 LmmWpwud0.net
>>367
乱闘で強カード参照して使う
理想は乱闘で乱闘か、くどいを参照
手札が乱闘のみだと不発

380:名無しさんの野望
20/05/23 10:05:33.30 /8uGz6k0d.net
>>358
>>368
なんでも変えてやるから覚悟しろ

381:名無しさんの野望
20/05/23 10:13:09.52 GXI0gkvN0.net
ページを焼いて経験値もらってレベルアップした場合、スキル閃かない時があったりしない?

382:名無しさんの野望
20/05/23 10:16:20.25 zjuFtX1R0.net
捨て犬のがオルガ達より強いってマジ?
捨て犬には負けなかったけどオルガに負けて本3種もぶんどられて鬱になったんだけど

383:名無しさんの野望
20/05/23 10:42:52.83 oaVd8zLsa.net
ギョミンは2戦あるから途中で死んでもリカバリーできるけど
オルガは1戦だからダイスが事故ったりすると育成ちゃんとしててもコンティニューできず死ぬから怖い
マス、ウォルター、ギョミンのレベル20でちゃんとしたカード構成でも死んだんだけど?

384:名無しさんの野望
20/05/23 10:45:27.67 c2POoAwo0.net
鉄火丼のページは回避でまとめて無効化できることが多いから楽
思い切った以外に怖いページ無いし

385:名無しさんの野望
20/05/23 10:56:03.78 IQFhbxdpd.net
逆に鉄火丼で開幕2人以上から思い切ったで狙われてタゲ変えれないなら事故死の可能性が非常に高くなるから誰か一人落ちたらゲーム落としてリトライしろ
確かゲーム落とした場合は本の消費も無かったはず

386:名無しさんの野望
20/05/23 10:57:49.15 iv9ZhZvr0.net
もう奥歯事務所が鉄火団扱いで草生える
奥歯事務所はファイアーバットや後方攻撃で相手の攻撃よけて
「思い切った攻撃」だけは防御系ページ(た耐える等)で受ければよし
後は出血付与させれば勝手に失血死するよ

387:名無しさんの野望
20/05/23 11:10:49.17 bjpZ4h+40.net
一人に囲いや戦闘準備ガン積みしたやつ入れとけばバットや耐えるで思い切った判断だろうが余裕で耐え切れる
やつら無駄に三回攻撃カード多いから出血付与したりボコ殴りよ

388:名無しさんの野望
20/05/23 11:13:07.00 IQFhbxdpd.net
追加でいうならケテル階層使えばピノキオで思い切った潰したり斬撃の割合が高いから傷跡でダメージ軽減出来たりと楽
心臓取られまくると流石にキツいけど

389:名無しさんの野望
20/05/23 11:16:10.09 SBcpd2oia.net
初めての時は2回行動とかなかった


390:時だったけど出血とバットと後方で余裕だった記憶しかない



391:名無しさんの野望
20/05/23 11:18:56.73 oPlca/Gf0.net
事故死やデッキ相性による詰みの可能性で言うなら明らかに捨て犬の方が高いからね

392:名無しさんの野望
20/05/23 11:36:35 0JSTS8jl0.net
捨て犬は最初オルガより先に行ったからカードパワーの差が凄くてビビったわ
軽くってなんだよ

393:名無しさんの野望
20/05/23 11:39:17 t71pc1Fb0.net
>>368
えええ…3フロア解放ってあるからゲブラー、ケセドまでって書いたのにぃ…(どっちが後かわからんから)
この傷心の心は溶ける愛に癒やしてもらお…(愛着)

394:名無しさんの野望
20/05/23 11:48:45 SRy7vQnlM.net
止めまくるオルガ

395:名無しさんの野望
20/05/23 12:03:49 49+LvKYf0.net
ガチで詰まったらとりあえずネツァクの幻想体ページで「茂み」を選択すればいいよね
集中攻撃して混乱させれば簡単に轢き殺せる
まぁ感情は貯まらないけど

396:名無しさんの野望
20/05/23 12:05:18 F3d1inlo0.net
久々に開いたら色々よく分からないことになってんだけど取り敢えずルルと鉄兄弟しばいてコアと耐えるとバット集めてればいい?
今ツヴァイ南部が出てきたとこなんだけど

397:名無しさんの野望
20/05/23 12:10:57 cvkrhHvF0.net
思い切った判断3
落ち着いて2
0コス光回復2
オルガのコア
鉄華団デッキまじで

398:名無しさんの野望
20/05/23 12:13:37 /8uGz6k0d.net
>>386
さっさとウォルターおじさんの頁手に入れろ
終わったら止まらないマラソンが待ってるぞ

399:名無しさんの野望
20/05/23 12:27:58 WElP/xwy0.net
個人的に鉄火団はオルガコアだけは落ち着いてと待ての代わりにギャンブルとかの手札捨てる1コスで埋めたほうが回転率上がるかもと思った
1コスで思い切った捨てたら次のターン光+1で1コス2枚なら5ー6回攻撃ダイスで光据え置き、思い切ったで光2+2枚補充

400:名無しさんの野望
20/05/23 12:41:02.62 F3d1inlo0.net
>>388
ありがとう
マルクト階以外カスカスだったからちょっと集めたらそこまでやってみるわ

401:名無しさんの野望
20/05/23 12:42:49.59 cvkrhHvF0.net
それだと思い切った判断あんまり回数使えなくない?
初手に判断来なかったらあまり回らなそう

402:名無しさんの野望
20/05/23 12:49:25.03 vTaB3nnzd.net
落ち着いてを捨てたら手札1枚引いちゃうからオルガコアのパッシブが死んじまう
元々手札が空なら追加で1ドロー出来るんだから落ち着いては入れてはいけない

403:名無しさんの野望
20/05/23 12:56:56 xz4YzNts0.net
オルガにミカってまじでたまたまなのか?

404:名無しさんの野望
20/05/23 12:57:07 cvkrhHvF0.net
落ち着いては先に引く処理が優先だったか
じゃあ別のやつだな…

405:名無しさんの野望
20/05/23 13:03:26 oPlca/Gf0.net
>>393
公式に聞いてみないとなんとも言えんよ
仮に意識しててもあまり興味ないけど有名だからつい思い出してとか
もっとネタ寄せるつもりだったとか露骨なのはあれだから名前だけにしたとか色々あるだろうし

406:名無しさんの野望
20/05/23 13:07:45 LmmWpwud0.net
好きな2コス2枚入れとくと判断引けなかった時のケアになる
初手に光回復引けなくても、次のターン2,0光で判断の準備ができるしオススメ

407:名無しさんの野望
20/05/23 13:16:36 WElP/xwy0.net
>>391
思い切った以外をすべて手札捨てるやつにしとくと初期手札4枚だから2枚使って2枚捨てるからピッタリ捨てられるぞ
光3のままだから思い切った引くまで1コス2枚分撃ち続けられる

408:名無しさんの野望
20/05/23 13:27:33 7gERwyW50.net
>>397
ギャンブラー・猛襲・思い切ったにしてみたけどいいな
初手に必ず全部捨てれる、次に思い切ったして光2なら1コスで手札捨てれば光3になるし
待て・パパサパサ・思い切った構成だったけど、攻撃の安定度が違う

409:名無しさんの野望
20/05/23 13:57:50 l+4DcYfRa.net
俺のボドちゃん半裸なんだけどなにこれ…

410:名無しさんの野望
20/05/23 14:04:18 iuJ1AmMSa.net
ワンダーラボの次話タイトルが「臆病な猫」らしいんだけどあいつがついに来るのか?

411:名無しさんの野望
20/05/23 14:07:07


412:Otp8A5x60.net



413:名無しさんの野望
20/05/23 14:17:59.19 YG8aid+N0.net
幻想体が手札として使えるようになるのか

414:名無しさんの野望
20/05/23 14:20:49.72 BIu5sMXs0.net
黒の兵隊って逆行時計の対象外なんですかね?
ビナー抑制中なんですが山田やオーケストラは帰ってくれるのにこいつだけ平気で練り歩いてる

415:名無しさんの野望
20/05/23 14:23:29.53 C/SXm5Ovr.net
幻想体カードはワクワクするな

416:名無しさんの野望
20/05/23 14:34:54.17 HiF3SO9VM.net
「何もない」に最適化された世界行きたくねえ!

417:名無しさんの野望
20/05/23 14:35:52.78 b7U+YcLY0.net
>>401
まだ日本語フォントが文字化けしたり
ゲームシステムの説明が分かりにくくて製品と呼べるレベルに達してないから仕方ない
ゲーム自体は面白いからこれから化けるっしょ

418:名無しさんの野望
20/05/23 14:44:03.56 o553MjVy0.net
オルガだけならポピュラーな女性名だし
そこまで反応するようなもんじゃないけど
仲間の一人がミカなのがね…

419:名無しさんの野望
20/05/23 14:48:14 l92bYhEV0.net
外見保存と幻想体バトル、また楽しみが増えたな

420:名無しさんの野望
20/05/23 14:55:50 cvkrhHvF0.net
幻想体バトルでもらえるカードって幻想体選択の時に使う選択肢が増えるの?
それとも普段の攻撃で使うやつ?

421:名無しさんの野望
20/05/23 15:02:46 jC16P7/j0.net
勢いで買ったけどシナリオ完結してから買えばよかったなとは思うな
人にはすすめられない

422:名無しさんの野望
20/05/23 15:08:20 t71pc1Fb0.net
ストーリー進行度リセットされるけどコアとバトルページはそのままなのね
強くてニューゲームでまたボコボコにされるフィン君

423:名無しさんの野望
20/05/23 15:10:59 /8uGz6k0d.net
新しい頁が来る度にサンドバッグにされるネズミよりマシじゃねえかな

424:名無しさんの野望
20/05/23 15:11:58 WElP/xwy0.net
コアページごとに初期カードつけてカード掘り削減するって言うのは大きいな
まあ確かにコアページとカード両方初っ端から掘らせるのは攻め過ぎだもんな

425:名無しさんの野望
20/05/23 15:18:42 c2POoAwo0.net
コアページとバトルページ以外リセってことは
アプデ前に手持ちの本全部焼いといた方がいいのかな?

426:名無しさんの野望
20/05/23 15:19:46 csm37l0Pa.net
バグ修正はもとよりシステムがガラリと変わるのは割とよくあることなんだけどアーリーに過度に期待してるのってやっぱいるんだな
完品求めてるなら正式になってから買うか寝かしとけばいいのよ

427:名無しさんの野望
20/05/23 15:21:27 4WY+Iuby0.net
ツヴァイ名誉隊員ねらって取れた人いたらバトルページ構成教えてほしい
1ターン目に守護者2、戦闘準備3で合計9で取れると思ったんだけど無理だった…
何か間違ってる?

428:名無しさんの野望
20/05/23 15:22:39 vTaB3nnzd.net
色んな変遷を見つつ徐々に完成するゲームをリアルタイムで体験しながら眺めるのがアーリーアクセスの楽しいところなんじゃないか

429:名無しさんの野望
20/05/23 15:24:54.39 W84eDgiU0.net
戦闘表象も初期化される可能性

430:名無しさんの野望
20/05/23 15:25:33.36 NejNOC9H0.net
アーリー始まったばかりだから完成度クソ低いところまで含めて楽しめる人向けですお

431:名無しさんの野望
20/05/23 15:26:17.00 OSLMDXUM0.net
アンジェラ「これから毎日本焼こうぜ」

432:名無しさんの野望
20/05/23 15:26:42.99 o26mFYPj0.net
アーリーの間は価格安く設定してるのもこういう仕様が右往左往するのを前提とした迷惑料みたいなもんだしな

433:名無しさんの野望
20/05/23 15:35:39.93 bjpZ4h+40.net
>>416
1ターンで戦闘準備3 静かな夜3で取った
敵のランク都市伝説ならその構成でも取れそうだけど

434:名無しさんの野望
20/05/23 15:36:05.22 vFlEfFdL0.net
よくわからんけど本全部燃やしとくか

435:名無しさんの野望
20/05/23 15:40:31 V/oB8ofVp.net
まだ現段階ストーリー攻略し終わったばっかり�


436:ナバトルページ集めも終わってないんだが本リセされるんか?じゃあ後半に取れるバトルページさっさと集めとかないと…



437:名無しさんの野望
20/05/23 15:41:47 iv9ZhZvr0.net
え?次のアプデで手持ちの本消えるってそれマ?
出来ればソース見せて欲しい

438:名無しさんの野望
20/05/23 15:46:21 h/kEZGiwa.net
進行度リセットでコアページバトルページのみリセットされないと記載されてるから
本はリセットされてもおかしくはない…と思う

439:名無しさんの野望
20/05/23 15:46:56 mt9eP0h40.net
本リセットってマジで?今までの周回全部無駄になるじゃん…

440:名無しさんの野望
20/05/23 15:47:18 przrWN+t0.net
>>425
URLリンク(steamcommunity.com)

441:名無しさんの野望
20/05/23 15:48:00 4WY+Iuby0.net
>>422
thx
静かな夜持ってないから稼いでくるわ

442:名無しさんの野望
20/05/23 15:49:26 mt9eP0h40.net
>>428
ってなんだ大丈夫じゃん良かった

443:名無しさんの野望
20/05/23 15:53:18 iv9ZhZvr0.net
>>428
あざます
ストーリー進行度初期化って事は本は消えるなこれ・・・
各種一冊だけ残して全部手持ちの本焚書するわ

念のため司書のバトルページ外してコアもいらないもんに変えとこ

444:名無しさんの野望
20/05/23 16:01:35 IQFhbxdpd.net
それといろいろ修正
敵もパッシブ所持&出血が弱体化したのでこれから始める人はちょっとキツいかもね
パッチノート ver 1.0.0.1i
1. システム修正

敵もパッシブスキルを有するようになります。


2. バグの修正

バフ/デバフが表記された数値とは異なって適応される問題を修正しました。
出血効果が守備ダイスでも発動する問題が修正されました。
出血の際、一度に2回ずつダメージを与える問題を修正しました。
「残酷」の効果が発動しない問題を修正しました。
ゲーム終了後、カスタム台詞が保存されないバグを修正しました。

445:名無しさんの野望
20/05/23 16:05:52 V/oB8ofVp.net
アプデ予告の中に幻想体ページは味方のみ使用可能云々ってなってるけど、これって敵が熱望とかかけっことかのページを使わないって認識で合ってる?

446:名無しさんの野望
20/05/23 16:09:17 9OsHXj5/a.net
相手のダイスがやたら良い出目叩き出すバグの修正抜けてるぞはよ直せ

447:名無しさんの野望
20/05/23 16:12:51 w0Ot1Kj6d.net
そんなバグはねえ!

448:名無しさんの野望
20/05/23 16:14:11 f5sGHHtY0.net
まず自分の運をアップデートしろや

449:名無しさんの野望
20/05/23 16:15:50 cvkrhHvF0.net
階の開放度リセットかー
一般招待5回とかまたなら面倒臭いな

450:名無しさんの野望
20/05/23 16:18:30 YauZ6f/uM.net
進行度初期化とは書いてあるけど本もリセットとは書いてないから今燃やさなくてもいいんじゃないか?文章見落としてるかな

451:名無しさんの野望
20/05/23 16:21:33 CukS3OWc0.net
オルガの止まるんじゃねぇデッキで一体集中狙いが倒すだけなら一番早いのかね

452:名無しさんの野望
20/05/23 16:22:32 7gERwyW50.net
リセットされるのはストーリー進行度だけって書かれてるけど、進行度がリセット=開放された司書が消えるってことだよね
それなら司書と合わせて表象は消えるとして、コアの仕様も変わるからコアページはレベルもリセットされると見ていいのかな
本の所持状況がどうなるかが分からないわ

453:名無しさんの野望
20/05/23 16:24:16 vTaB3nnzd.net
見ていいのかなって、流石にアプデ次第だからなんとも言えんでしょ

454:名無しさんの野望
20/05/23 16:24:39 WElP/xwy0.net
敵が幻想体使わなくなるってことはネツァクのリズム音楽乗ったインフレ攻撃は次のバージョンからは出なくなるってことなんだろうか

455:名無しさんの野望
20/05/23 16:31:56 W84eDgiU0.net
幻想体カードってのは、現状のバトルカードにアブノーマリティを表したカードが追加されるってことでは

456:名無しさんの野望
20/05/23 16:55:27 Qj6cCWHQ0.net
アプデ告知の文面だけじゃよくわからんな
まあ一応本は燃やしておいて、後はアプデ終わってみてからのお楽しみかな

457:名無しさんの野望
20/05/23 16:56:08.50 YG8aid+N0.net
>>443
そうだと思う

458:名無しさんの野望
20/05/23 17:07:55 eNrSokGW0.net
アブノーマリティと戦えるようになるのか
楽しそうだな

459:名無しさんの野望
20/05/23 17:10:03 c2POoAwo0.net
フィルター無しの規制済みと戦える日が楽しみですねぇ

460:名無しさんの野望
20/05/23 17:12:40 oPlca/Gf0.net
LoRが年齢指定�


461:{一部の国で発売禁止になるのか



462:名無しさんの野望
20/05/23 17:40:56 eNrSokGW0.net
マルクトのやさぐれぎみの表情いい…

463:名無しさんの野望
20/05/23 17:50:51 o553MjVy0.net
ハロー! 打撃 25~30 貫通 50~60
グッドバイ! 斬撃 300~300

464:名無しさんの野望
20/05/23 17:52:43 iv9ZhZvr0.net
持ってる本全て燃やしてやったぜ
気持ちEEEEEEEEE

465:名無しさんの野望
20/05/23 17:53:08 tNCDPZqM0.net
アブノマにもっと出しゃばってほしいと思ってたから
期待大

466:名無しさんの野望
20/05/23 18:05:43 C/SXm5Ovr.net
>>451
実にバカだな君は

467:名無しさんの野望
20/05/23 18:42:47 LHkcb01V0.net
ピアニスト君がどれ程強いか楽しみだな

468:名無しさんの野望
20/05/23 19:02:04 Ez/CojVu0.net
ストーリーだけでも嬉しいのに色々追加されるみたいで楽しみだわ

469:名無しさんの野望
20/05/23 19:06:08.07 O2Dowx0l0.net
強打とか路地突破バフせんでも良いから使い道作って欲しいね。
炸裂も直ってないし。

470:名無しさんの野望
20/05/23 19:14:24 biNxqdqw0.net
ピアニストってLoRの情報だとオーケストラの亜種っぽいよな

471:名無しさんの野望
20/05/23 19:16:51 WElP/xwy0.net
そういやワンダーラボには類似アブノーマリティーの話が出てたよな
ろぼとみ本家には話が上がらなかったけどもしかして...

472:名無しさんの野望
20/05/23 19:21:04 uPBugC6k0.net
lobotomyの方って基本的にどんなアブノーマリティが重なってもそれで詰みって事にはならないよな?

473:名無しさんの野望
20/05/23 19:22:19 uYnGPmejM.net
ピアニストは起源もはっきりしてるしオーケストラの変異体かと言うと明確に違うのでは

474:名無しさんの野望
20/05/23 19:22:42 OSLMDXUM0.net
そりゃTTP2でやりなおすだけだしな
次の管理人はうまくやってくれるでしょう

475:名無しさんの野望
20/05/23 19:24:54 6S00WAYV0.net
白夜と列車一緒に収容して47~49日目平然とやる管理人もいるくらいだし理論上詰みはない

476:名無しさんの野望
20/05/23 19:28:04 AcKP0Ewu0.net
白夜ちゃんと管理して脱走させなけれほぼ人類の味方みたいなもんだから…

477:名無しさんの野望
20/05/23 19:29:54 eNrSokGW0.net
ピアニストの詳しい情報ってどこで見れるんだ?

478:名無しさんの野望
20/05/23 19:31:10 oaVd8zLsa.net
どういう理由だったか忘れたが、49日目に人手が足りず詰んだ記憶がある
各部門二人とかなんかそんな状態だった
高コストのカスタム職員追加した後にセーブされたからリカバリー聞かずひどい目にあった

49日目各部門2~3人とかでクリアできるの?

479:名無しさんの野望
20/05/23 19:35:00 OlGPaEpId.net
確率の道がどんどん細くなるけど詰みはあんまり発生しないと思う

480:名無しさんの野望
20/05/23 19:39:31 StVjMVvea.net
オルガの本手に入れるための一回目のオルガがきついわ
結構防御重視で行った方が良いんだろか

481:名無しさんの野望
20/05/23 19:44:01 WElP/xwy0.net
>>465
その条件だとホクマールートのがたぶん楽
ビナーさんはたぶん無理じゃないかな、どうあがいても暴走に対応できん

482:名無しさんの野望
20/05/23 20:00:36 /8uGz6k0d.net
>>467
ゲームデザインからして一体ずつ囲んで叩くのが正義
混乱による脆弱狙いやるのが楽で↑の正義を加味するとケテル安定
まずは相性有利がとれるミカとレインを囲んで製本してみたらいい

483:名無しさんの野望
20/05/23 20:04:49 4neqaPbu0.net
溶ける愛ってウェルチアースと一緒に置いておけばただの可愛い子?

484:名無しさんの野望
20/05/23 20:25:21 l+4DcYfRa.net
>>467
ジェンミクリアしてからやったら余裕だった

485:名無しさんの野望
20/05/23 20:41:11.78 XckeJCZMa.net
>>469
一人ずつ倒してく感じか
判断以外は基本狙われても無視してけばいいのかな
>>471
ジェンミって分岐左のやつら?
あっちメンバーも舞台数も多そうだったけどあっちの方が楽なのか

486:名無しさんの野望
20/05/23 20:49:25.33 VegruKb90.net
ギョンミの方が一段上の難易度だぞ
まあそっちのページがあれば


487:オルガは余裕だろうが



488:名無しさんの野望
20/05/23 21:07:25.41 /8uGz6k0d.net
>>472
脆弱や弱点でもない限り基本は無視していい
混乱食らうと途端に戦況が悪化するからね
おじさんやマスの頁で擬似的に4、5対3に出来るとさらに楽になる

489:名無しさんの野望
20/05/23 21:51:24 UdeELY4V0.net
今イエソドの階まで来たんですが、戦闘がぬるくなってきて飽きてきました
前作が鬼畜で今回もやらかしてくれると思ったらコレで拍子抜けしています

すすめていけば、戦闘楽しくなりますか?

490:名無しさんの野望
20/05/23 21:56:41 iv9ZhZvr0.net
>>475
元々プロムンが「前作よりは難易度下げます」って公式で言ってたんだからそこは抑えとけよ・・・
後文句はせめて現行版の最後まで行ってからにしろ
または装備縛れ

491:名無しさんの野望
20/05/23 21:59:17 C/SXm5Ovr.net
>>475
アーリーアクセスなの忘れたのか?

492:名無しさんの野望
20/05/23 22:22:22 WElP/xwy0222222.net
調整前の序盤はこっちでもしんどかったからな?
ローラン一人で光3つあるネズミ3人の相手してた頃はやばかったと思うんだが
それとこのゲームの戦闘コンセプトは接待だから、条件を意識しないクリア自体がギリギリになるバランスは頭おかしいぞ

493:名無しさんの野望
20/05/23 22:42:04.49 m/6xDZL/0.net
その頃はぶっ壊れ緩い攻撃防御があった時代じゃないか
むしろ苦戦するところはフィンのところだろ

494:名無しさんの野望
20/05/23 22:43:43.85 /8uGz6k0d.net
まぁ一般とか幻想体のクレーマーの一組二組来てもいい気はする
LCで言うところの終末鳥とか白夜辺りのやつ
ある種のやり込みみたいなやつは欲しいかな

495:名無しさんの野望
20/05/23 22:54:07.65 PseDONhx0.net
ストーリー進行度的には、まだ序盤か中盤に手が掛かったくらいな気がするけど
そんな段階からやり込み求めるのも、何か違和感が

496:名無しさんの野望
20/05/23 23:11:15.12 OSLMDXUM0.net
ペスト医師がやってきたぞ!

497:名無しさんの野望
20/05/23 23:16:48.04 dCXJX9n90.net
ぶっちゃけ一番きつかったのはローラン一人接待の間だったな
そこ抜けたら3対3でステ加味したら五分以上になるしゲームシステム理解したらまだ負けてない

498:名無しさんの野望
20/05/23 23:19:48.14 zQymbnkFM.net
すごく初歩的な質問なんだけど、充電と待てを比較すると麻痺の分だけ充電の方が強いんだよね?

499:名無しさんの野望
20/05/23 23:20:59.87 dTyc0Cb60.net
充電の麻痺は自分にかかるから待てのほうが強いよ

500:名無しさんの野望
20/05/23 23:27:26.90 zQymbnkFM.net
いま試しうちしてんるだけど敵に掛かってるように見える

501:名無しさんの野望
20/05/23 23:31:57.13 ytaPxhVxM.net
>>464
昔公式が建てたサイトに小説が置いてあったらしいけどサイトごと死んだので今はもう日本語訳しか残ってない Twitterでピアニスト 原文で検索すれば出てくる

502:名無しさんの野望
20/05/23 23:32:56.47 Qj6cCWHQ0.net
ページが着せ替え要素みたいになってるの良いなあ
ギョンミのページで血気盛んなマルクトとか、オルガのページでかったるそうなホドとか
はぁーかわいい

503:名無しさんの野望
20/05/23 23:35:38.26 MhFp7wLx0.net
今の進行度なんてlobotomyで言えば上層でオールアラウンドヘルパー君とキャッキャしてるぐらいだからな
本番はこれから(中層)でしょ

504:名無しさんの野望
20/05/23 23:51:03.73 NejNOC9H0.net
今全員に充電3個ずつ付けてフィン君をよってたかって充電してみたんだけど
ビリビリって効果音とともに「麻痺」って表示されるのが味方の時と敵の時の両方がある
てかそもそも現在の状態異常ってどうやって見るんだ。攻撃した瞬間以外で…

505:名無しさんの野望
20/05/24 00:00:26.33 IrNHI4ES0.net
図鑑埋めしてたらペスト医師来て再挑戦前提で選んで白夜呼び出してたんだけど笑う死体の山はハッスルするわ列車は愉快に走り回るわ白攻撃の使徒と波紋の組み合わせでエレベーター待機させてた職員が全員パニックor死亡するわ散々な目に合った
もちろん装備毟りとったら列車も一緒にチェックポイントに戻ってさようならだけど列車と並行して鎮圧できる気がしないからとりあえず防具だけ毟りとって武器は後で粘るか.......

506:名無しさんの野望
20/05/24 00:03:41.61 ReFo8wwh0.net
レインの一撃で20もってかれたわ
イェソド階の幻想体効果強すぎる

507:名無しさんの野望
20/05/24 00:06:36.91 ZLb/uINq0.net
プロは陰陽竜飛ばしながら白夜鎮圧したりするらしいぞ

508:名無しさんの野望
20/05/24 00:09:48.29 IrNHI4ES0.net
自分はプロじゃないから魔弾ソロで鎮圧する予定
防具は失楽園と黄昏どっちがいいのか今悩んでる

509:名無しさんの野望
20/05/24 00:10:19.18 uPeh5avs0.net
>>490
充電使った次のターンカード選択のところでキャラじっくり見てみ
円形のHP/混乱ゲージの下に小さーくデバフのマークがついてる

510:名無しさんの野望
20/05/24 00:20:45.87 ZLb/uINq0.net
>>495
ほんとだ。カーソル合わせるとめっちゃ文字化けしてるマークがあるな
マッチの時に敵の方に麻痺って出るのは表示バグか何かかな

511:名無しさんの野望
20/05/24 00:40:31 5+Td1Uij0.net
オルガが止まったり止まらなかったりして、ミカがソードメイス振ってるのに、どうして最後の一人はラブラブ天驚拳なのか
そういうところだぞ

512:名無しさんの野望
20/05/24 00:42:26 UP2ygD1+0.net
白夜鎮圧は普通のプレイヤーなら緑深夜にやってもらうと思うわ
自力でやったことあるけど時間かかって心労はんぱない

513:名無しさんの野望
20/05/24 00:45:02 kvulCwLV0.net
心臓あるなら裏切りの13使徒でもいいぞ
チェックポイントに戻る前提だけど放置10分くらいで完了できる

514:名無しさんの野望
20/05/24 01:10:38.65 QMSHD5ch0.net
LCからLoRでアンジェラのおっぱいナーフされてない?

515:名無しさんの野望
20/05/24 01:10:48.44 ENsGTeal0.net
>>487
わざわざありがとう
読んできた

516:名無しさんの野望
20/05/24 01:11:47.17 ZLb/uINq0.net
>>500
セフィラがどうやって肉の身体を得たと思っているんだ

517:名無しさんの野望
20/05/24 01:18:39.40 1aQT4dAX0.net
静かな夜がひとっっつも出ないんだけどこれ本当に裏路地フィクサーの本Ⅱから出るんですかねぇ?!ファイヤーバット集めながら溜まるから燃やしまくってるのに未だ所持数0ゾ

518:名無しさんの野望
20/05/24 01:31:39 SuS46D4I0.net
自キャラにしても相手キャラにしてもstsくらい判定でかくなったり戦闘に倍速オプションついたりせんかな
周回飽きてながらでやろうにも何か細々しててやりづらい

519:名無しさんの野望
20/05/24 01:41:46 n7omhH/+0.net
>>503
一部の本は燃やしたときに出てくるページの表示がバグってる気がする
今裏路地フィクサーの本?25冊ほど燃やしてみたけど表示と全然違うカード出るし、多分静かな夜は出ないんじゃないかな
街頭事務所の本?燃やした方が確実

520:名無しさんの野望
20/05/24 02:37:51.61 QviJjCJ30.net
マスのページのレベル20で取得スキルが何も書いてないんだけど
これって効果出てるの?

521:名無しさんの野望
20/05/24 02:41:25.98 1aQT4dAX0.net
>>505
早速サンさんしばき倒してページ燃やしたら出てきました。情報thx

522:名無しさんの野望
20/05/24 03:16:55 U914qA+up.net
>>506
スピードダイス+1
英語に切り替えるとちゃんと書いてある

523:名無しさんの野望
20/05/24 03:43:10.67 QviJjCJ30.net
>>508
ありがとう
困ったら英語にすればいいんだな
マスは耐性がいいし強いなあ

524:名無しさんの野望
20/05/24 04:29:09.29


525:/EHlLEmn0.net



526:名無しさんの野望
20/05/24 04:33:21.54 SKJXw/Zv0.net
オルガはパッシブとカードが完璧に噛み合ってて初見で相手するとエグいよな...
自分で使えるようになると笑える程強くて頼もしいが

527:名無しさんの野望
20/05/24 04:51:27 +XPPv9NX0.net
大鳥と笑う死体のせいで残業怖くてできねえ
処刑弾とかいうやつ貰うまで試練も怖くてできねえ

528:名無しさんの野望
20/05/24 04:59:40 Wypzd0Fz0.net
ここに魔弾さんがおるじゃろ?

529:名無しさんの野望
20/05/24 05:03:10 SAUd9NOhd.net
前はパッシブ発動しなかったから割と温かったのにね
ギョンミとか2回休みおじさんでしか無かったし

530:名無しさんの野望
20/05/24 05:08:42 UlaRpFzw0.net
魔弾ニキじゃそいつらの鎮圧は難しいし逃げちゃうのだ…
大鳥はウサギチームか遠距離武器持ちで対処、死体は第一形態は弱いので囲んで殴って逃さないようにすればいい。不安ならRED耐性防具を着せた奴らだけで対処しろ。頑張れ

531:名無しさんの野望
20/05/24 07:04:42 4fSrvwul0.net
オルガは2回行動追加される前だったらそんな手強くなかった
今めちゃくちゃに強いから本気でやらないと倒せない
ていうか1戦しかできないから負けたら終わりなのがつらい

532:名無しさんの野望
20/05/24 07:26:19 6tuCklhRd.net
>>512
一回脱走させた時にオフィサーを全滅もしくは10人以下まで減らせばもうカウンターは減らないぞ
逃げる山田君を何処まで抑えられるかが肝だからドア開けるタイミングに気を付けてね

533:名無しさんの野望
20/05/24 08:12:02 ZLb/uINq0.net
街灯事務所の本1って存在する?
ルル狩りまくってるけど一度も見ない

534:名無しさんの野望
20/05/24 08:16:36 6GearjJP0.net
本ドロップは相手の感情レベルにかなり依存するから
速攻で倒してるなら1~2レベル分接待してから倒してみるのがおすすめ

535:名無しさんの野望
20/05/24 08:17:08 U914qA+up.net
自分は持ってるよ
感情低いうちに倒す、高めてから倒すの両方試してみた?

536:名無しさんの野望
20/05/24 08:29:13 ZLb/uINq0.net
両方試してるけど出ないなぁ。感情MAXにすると大体ルルの本が3個になる
実在するならもう少し掘ってみるか

537:名無しさんの野望
20/05/24 08:42:16 U914qA+up.net
アプデでドロップテーブル変わったとかかな?
燃やすと未翻訳名の白のコアページ出る表示になってるけど、これなんだろ

538:名無しさんの野望
20/05/24 08:49:47 n7omhH/+0.net
それはおそらく表示バグ
街灯事務所の本?と裏路地のフィクサーの本?の燃やした時の内容が正常に表示されないバグがあるっぽい
その2冊以外にもあるかも

539:名無しさんの野望
20/05/24 08:58:10 ZLb/uINq0.net
燃やすが99個に達するほどルル殴ったけど出ない…
どういうこっちゃい!

540:名無しさんの野望
20/05/24 08:58:20 U914qA+up.net
>>523
情報サンクス
やっぱバグなのね

541:名無しさんの野望
20/05/24 09:01:42 U914qA+up.net
>>524
設定ミスで現バージョンではドロップしないとかいうオチがありうるから、少し時間置いてみては?

542:名無しさんの野望
20/05/24 09:11:12 B+c+H2hx0.net
予習として今更ロボトミーやってるけどコア抑制あたりから難しすぎるわ
いい加減にしてほしい

543:名無しさんの野望
20/05/24 09:15:57 HGMBnNdk0.net
最終的にはどうあがいても埋まらない図鑑にイライラさせられることになるぞ
アブノーマリティーランダム選出やめーや

544:名無しさんの野望
20/05/24 09:38:47.56 4fSrvwul0.net
URLリンク(imgur.com)
ギョンミ構成ってこんな感じがベスト?
乱闘でくどいか乱闘引く事祈りつつ0コスで追撃みたいな

545:名無しさんの野望
20/05/24 09:41:19.57 77prqAn0d.net
マルクト 罪善を筆頭に管理失敗しても問題ない連中を使って作業確認
イェソド 画面が見辛いだけなのでクソアブノがいなけりゃ余裕試練対応に廊下配置
ホド ○○が○○以下系のアブノが暴走しないことを祈るだけ
ネツァク 暴走時以外hpが回復しないので罪善でお茶を濁しながらのんびりPEためるゲーム
上層は大体こんな感じだっけ

546:名無しさんの野望
20/05/24 09:45:29.26 ZLb/uINq0.net
初プレイのコア抑制で最初に詰まりそうなのはホドちゃんかな…

547:名無しさんの野望
20/05/24 09:53:50.58 UP2ygD1+0.net
ホドちゃんは収容メンバーで難易度激変するからなあ
ALEPHとか能力足切りがいなければめっちゃ簡単
上層は基本落ち着いてやれば簡単だけど最初は落ち着くのも難しいよな

548:名無しさんの野望
20/05/24 10:08:18.02 mqr9Qs7f0.net
うちは蒼星が逃げ出しましたよ

549:名無しさんの野望
20/05/24 10:21:55.18 ENsGTeal0.net
なんか久々にロボトミーやりたいけど下層試練のクソめんどくささを思い出すとやりたくなくなる
今は規制済みが強くなってるんだっけか

550:名無しさんの野望
20/05/24 10:29:57.76 77prqAn0d.net
>>532
ホクマーおじさんと違って時間弄っても怒られないから
暴走時に一時停止して一息つけるのが楽かなぁ

551:名無しさんの野望
20/05/24 10:35:11.94 sQj6Aa0Da.net
そういえばあんな超技術の世界でも、人間の完全なコピー、クローンとか意識の電子化はできないんだよな
もしコピーや電子化できるなら極端な話肉体は実験台にして、カルメンがロボットボディやクローンボディで復活とかやれるのに

552:名無しさんの野望
20/05/24 10:38:05.76 4fSrvwul0.net
LCはクリアできない人は本当にクリアできないと思える難易度だからなあ
やり直しまくったら誰でも行けるかもしれないけど膨大な時間かかるだろうし
めちゃくちゃいいゲームだと思うけど難易度とかかる時間で人にす勧めづらいゲームでもあるよね
そしてLRは完全にLCクリアしてる前提みたいなストーリーという

553:名無しさんの野望
20/05/24 11:04:09 6tuCklhRd.net
死に覚えゲーだからどうしても時間はかかっちゃうね

554:名無しさんの野望
20/05/24 11:10:04 kvulCwLV0.net
蒼星は普段癒し枠な分、ホド暴走入るとにいつもの調子で作業して気づいたら脱走してるだよね
ホクマーは言わずもがなだけど、ホド、ケセドの暴走も危険度高い

555:名無しさんの野望
20/05/24 11:16:05 aa9znLBF0.net
歌う機械とか木こりとかポーキュバスとか規制済みとかいたせいで47日目が地獄になった思い出

556:名無しさんの野望
20/05/24 11:21:25 +XPPv9NX0.net
LCクリア時間って平均的にどんなもんなんだ

557:名無しさんの野望
20/05/24 11:39:54.35 sQj6Aa0Da.net
RTAみたいなプレイでもない限り50~100時間くらいじゃないかな
テキスト読んでムービーみて一日終了直前でやらかしてリトライとかしてたらそれくらいだと思う
そもそも初日戻るの必須だし

558:名無しさんの野望
20/05/24 11:44:48.88 nz8jxx73a.net
ローグライト面もあるから周回反復して攻略するの苦手な人はとことん合わないと思う

559:名無しさんの野望
20/05/24 11:50:33 WUdbcd860.net
クリアできそうにないんであきらめます

かわりにLC動画でおすすめあったら1つ教えてください
LRやりたいんで前提理解に

560:名無しさんの野望
20/05/24 11:55:28 SuS46D4I0.net
ストーリー読んでたら緊急事態みたいな扱いでアブノマが脱走したとか言ってるけど完走してる以上縛りでもやってない限り大した事態でもないよな
どうせALEPHWAW装備が各部門にひしめいてるんだし

561:名無しさんの野望
20/05/24 11:55:52 av9BfUDar.net
>>544
ニコニコ動画で、とらねずの人がやってる『ろぼとみ』って動画がおすすめ

562:名無しさんの野望
20/05/24 12:02:28 WUdbcd860.net
546
あざます

とらねずさんいいですよね

563:名無しさんの野望
20/05/24 12:07:38 WLT0au5e0.net
>>545
抽出チームが敵に回ってるしアブノも鎮圧した端から脱走しそうだ�


564:ゥらなぁ ビナーも鍵と妖精使ってるだろうし少なくともプレイしたらゲンナリするような状況ではあるはず



565:名無しさんの野望
20/05/24 12:14:56 SAUd9NOhd.net
ついでに言えば管理人も居ないから優秀なエージェントを効率よく運用することができないのだ

566:名無しさんの野望
20/05/24 12:22:37.87 sQj6Aa0Da.net
リアル7日間不眠不休耐久ビナー戦(やり直し不可)だから
いくら完璧に鎮圧管理してても職員の疲労が蓄積され、結果的にビナー+ホド+ホクマー(一時停止禁止)とかそんな状況だったと思われる
うん、無理だな むしろ三日持ったのがすげぇ

567:名無しさんの野望
20/05/24 12:23:36.74 PgUXE4hM0.net
ワイ的各層雑感
ローランくん
安定して強い。覚醒ページは癖がなく、崩壊ページも比較的害がない
マルクトちゃん
かわいい。そつなく使いやすい。崩壊ページでよく敵が自爆する
イェソドくん
敵も味方もガン攻めになりやすい。YES/NOマシンを敵が引くとめんどくさい。音楽がかっこいい
ホドちゃん
かわいい。癖のあるページが多い。よく敵がポーキュバスで自爆する
ネツァクくん
銀 河 の 子

568:名無しさんの野望
20/05/24 12:25:19.26 ENsGTeal0.net
ローランの階はハンマーと学習がめっちゃ便利よね

569:名無しさんの野望
20/05/24 12:26:54.23 dt3b46I0r.net
100時間くらいってまじ?120時間でまだ下層の抑制終わってないぞ…

570:名無しさんの野望
20/05/24 12:34:59 5+Td1Uij0.net
ホドちゃんは赤い靴がちょっと…

571:名無しさんの野望
20/05/24 12:35:45 F7kFg+R+a.net
そこまで行ったならもうちょいじゃね
後は下層完了と50日目だけじゃない?

572:名無しさんの野望
20/05/24 12:39:46 sQj6Aa0Da.net
ネツァクの口調が僕+敬語に変わったけど、これ前作の時から韓国語でそういう口調だったの?
なんかそんな感じっぽいけど、もしそうなら前作のユーザーローカライズの時点でなんで俺口調になったんだろ
まあ、ユーザーローカライズだしそこまでクオリティこだわるのも野暮か

573:名無しさんの野望
20/05/24 12:39:55 Wypzd0Fz0.net
>>544
50日RTAおすすめ
基本から応用まで全部詰まってて勉強になるから
つべの脂肪集の動画上げてる人の動画もおすすめ

574:名無しさんの野望
20/05/24 12:44:12 GF26CvFV0.net
>>556
韓国語だと僕と敬語にあたる話し方だったっぽい
どっちかというとlobotomyの翻訳側が硬すぎた感じなんじゃない?

575:名無しさんの野望
20/05/24 12:51:01 B7ItHni6a.net
>>544
音読するLobotomyCorporation

576:名無しさんの野望
20/05/24 12:51:35 PgUXE4hM0.net
LCの日本語訳は韓国語版→英訳版→日本語訳版という経緯で作られているので
原文のニュアンスから結構変わってる部分が多いみたい
アブノーマリティもLCの頃から原文では幻想体(に相当する韓国語)だったのが英語から訳した結果そうなったらしい

個人的にはアブノーマリティで慣れちゃった上に幻想体だとSCPっぽさが逆になくなるのでアブノーマリティって呼び方も好きだけどね

577:名無しさんの野望
20/05/24 12:58:42.90 F7kFg+R+a.net
そういや29日のアプデからは敵がアブノーマリティ使わなくなるんだっけ?
赤い妖精とか邪魔になりそう

578:名無しさんの野望
20/05/24 13:03:21.79 PgUXE4hM0.net
敵が幻想体ページ使うところまで含めてゲーム性と認識してたけど
どちらにしても実用上はローラン君とマルクトちゃんだけいれば済んでしまってるので
今後10階層まで増えるにあたってどう使い分けさせる想定なのかが見所かな
10連戦するので体力的に10パーティ育てる必要ありますって言われても
主力でコアページ一杯育ててイベントの時だけ10パーティ出すことになりそうだし…

579:名無しさんの野望
20/05/24 13:05:36.72 av9BfUDar.net
>>561
え?あのアプデで敵が使わないのは新しく追加される幻想体カードであって、感情が高まることによって選択する幻想体は今まで通りじゃなかったっけ?

580:名無しさんの野望
20/05/24 13:06:24.38 q+KNOh3Z0.net
今実装されてるストーリーまで全部クリアできたけど俺の頭じゃいまいちゲームシステムを理解できない・・・
ダイスの出目の数字が高いほうが勝つってことはとりあえず理解できたけど

581:名無しさんの野望
20/05/24 13:06:37.79 +XPPv9NX0.net
クリアに100時間?
まだやり直し2回目で45時間越えたからそんな早くは無理そうだな
まだ25日目だし

582:名無しさんの野望
20/05/24 13:08:35.89 7qMnUL7H0.net
CPUに幻想体ページ選ばせるのは大変そうではある

583:名無しさんの野望
20/05/24 13:12:34.45 6tuCklhRd.net
>>565
問題児扱いされるアブノーマリティの半分位は周回パワーで抑え込めるから後半の加速は凄いよ
その内HEよりWAW入れてーなーって時期が来る

584:名無しさんの野望
20/05/24 13:16:22 +AigEgqnM.net
HEの方が害悪多いからな…

585:名無しさんの野望
20/05/24 13:19:17 sQj6Aa0Da.net
ネツァクの口調調べてて、ついでにセリフ色々見てたけど
これ微妙に誤字やら句読点が足りないやら残ってるのを見つけてしまった
これどこに報告するのが確実に修正されるかな?

586:名無しさんの野望
20/05/24 13:23:15 H85HYBd5M.net
あれ、大規模アプデきてもページは残るらしいけどコアページの仕様変わるってことはLV1から出直しなのかな

587:名無しさんの野望
20/05/24 13:27:44 dUJSGAnH0.net
そういう微量の細かいものはいちいち報告なんてしない
大量にたまってきたら修正したとこ記載して自分で修正したファイル添付までして直してくれって頼んでる

588:名無しさんの野望
20/05/24 13:37:48 aa9znLBF0.net
ゲブラー戦で心臓使おうと思ったら勝手にパニックになるんだけどこいつ返却以外でパニックになるっけ?

589:名無しさんの野望
20/05/24 13:45:58 9b5sopuH0.net
>>572
説明全部開いた?まだなら以下の文読まずに開放することお勧めするわ

返却以外にも鎮圧せずに返却すると攻撃性?のパニックになったはず

590:名無しさんの野望
20/05/24 14:01:00 uPeh5avs0.net
>>569
LORに関しては翻訳者がツイッターにいるので
ある程度まとめてから渡すのも良いかと
ロボトミだったら…しばらくは無理じゃないかな

591:名無しさんの野望
20/05/24 14:50:51 T0L6nMY5d.net
クリア時間50から100はWiki動画などの攻略フル使用かエアプだから参考にしちゃダメだぞ
このスレ来てる時点で半分攻略サイト見てるようなもんだけど

592:名無しさんの野望
20/05/24 14:53:44 DlqeEWyY0.net
>>560
ワンダーラボだと幻想体にアブノーマリティってルビついてるしアブノーマリティ呼びしても良さそうに思えるけどね

593:名無しさんの野望
20/05/24 15:17:13.71 TC6nZOG70.net
自分は真ED見るのに120時間くらいかかったぞとにかく49日目が辛かった

594:名無しさんの野望
20/05/24 15:17:34.48 ENsGTeal0.net
1ヶ月以上かかりました…

595:名無しさんの野望
20/05/24 15:43:50.60 qtfErdBUd.net
LoRの世界の人はなんで銃持たないの?

596:名無しさんの野望
20/05/24 15:52:47.26 aa9znLBF0.net
>>573
いや心臓拾って放置してると勝手にパニックになってる

597:名無しさんの野望
20/05/24 16:00:09.68 geu10wVc0.net
>>579
中途半端な性能だと所詮自決ぐらいにしか使えないからだぞ
性能が良いものは結局R社みたいに翼の内の一つだったり、それに近しい高度な組織のバックアップが無いと手に入らないから
銃に財産つぎ込むぐらいなら近接武器や装備品・刺青に金使った方がコスパが良い
ちな俺の妄想

598:名無しさんの野望
20/05/24 16:17:50 lnUO6p3+a.net
>>579
弾が手にはいるのかな

599:名無しさんの野望
20/05/24 16:23:43 VM18FHWB0.net
>>581
ぜ、全身義体にするのも食費がかからなくていいぞ

600:名無しさんの野望
20/05/24 16:26:32 HGMBnNdk0.net
脳髄を注がないと脳がパリパリに乾く上に気づきにくいせいで総合的に見て不便そうなんだけど

601:名無しさんの野望
20/05/24 16:36:11 xFxp7DC50.net
>>579
韓国wiki曰


602:く、銃は頭から多額の税金がかけられているらしい youtubeにある開発映像かなんかで、宗教団体に攻撃を仕掛けた事務所が銃を使ってる 韓国語で何言ってるかわからんけど https://www.youtube.com/watch?v=f41rqVZBN8k



603:名無しさんの野望
20/05/24 16:54:01 YeoWQ/d/a.net
まぁ義体や強化、刺青などオカルトめいたブーストが基本だったら普通の銃じゃ互いに決定打にならないからとかもあるんじゃない?
一応ねじれ探偵でモーゼスが強化前提で作られた銃器一回使ったが片手がダメになってたな

604:名無しさんの野望
20/05/24 17:12:45 NGljZWoLF.net
うちの図書館の制服は白の便利屋に決定
実装してくれ

605:名無しさんの野望
20/05/24 17:28:03 VM18FHWB0.net
四色の便利屋が出てくるのは終盤だろうな
ああいう化け物集団みたいなの好きだから楽しみだ

606:名無しさんの野望
20/05/24 17:30:42.97 kvulCwLV0.net
便利屋 = フィクサーだけどロボトミーの便利屋って何級相当なんだろうな

607:名無しさんの野望
20/05/24 17:31:53.59 E858WhzK0.net
便利屋の方が雰囲気あって好きだったな
フィクサーって安っぽくね?

608:名無しさんの野望
20/05/24 17:34:05.08 DTztCpot0.net
確かWAWクラスだったから色付きか1,2級くらいじゃない? 爪が内部的にどうか知らないけどALEPHクラスの枠に収まっているし
今までの奴らは多分TETHとかHEレベルかな?

609:名無しさんの野望
20/05/24 17:45:59.13 0Tt8M5yE0.net
久々にロボトミー起動してストーリー読んでけどビナーの翻訳変わった?
昔読んだときはもっと意味わからん感じだった気がする

610:名無しさんの野望
20/05/24 17:56:14.60 tIvyY0lwa.net
>>592
生臭い紅茶いいよね…

611:名無しさんの野望
20/05/24 17:56:40.15 R4Jy0sgj0.net
>>592
ビナーに汚染された説

612:名無しさんの野望
20/05/24 18:04:40.86 ENsGTeal0.net
LoRでビナー、ホクマーと会う日が楽しみだ

613:名無しさんの野望
20/05/24 18:05:47.28 T0L6nMY5d.net
ロボトミーはみんなも羨む翼だからそこに投入される便利屋も当然高ランク
46日目以降に来る便利屋が爪の部下としたら一級か特級とかあり得る
一級は頭配属クラスなんですよーとかなら話は別だけど

614:名無しさんの野望
20/05/24 18:30:21 HHHfJe2l0.net
49日目に選んだアブノーマリティが初日からいるしコントロールチームには五体のアブノーマリティがいるしなんかよくわからんバグり方してワロタ

615:名無しさんの野望
20/05/24 18:31:01 9LROzo4H0.net
銃は頭から多額の税金掛けられてるってマジか
そう考えると大量のオフィサーが銃パンパンしてるL社の力ってやっぱりすごいな

616:名無しさんの野望
20/05/24 18:47:39 VM18FHWB0.net
>>591
ネズミや9級フィクサー辺りはZAYIN以下だろうな
束になっても捨てられた殺人鬼に勝てなそう

617:名無しさんの野望
20/05/24 18:49:13 4fSrvwul0.net
多分このゲームに今LCで来てた赤とか白とか黒とか蒼の便利屋が敵として出てきたら
司書皆虐殺されそうなぐらい強いと思う

でもオルガも捨て犬幹部もあいつら結構強そうだよね

618:名無しさんの野望
20/05/24 18:50:11 0qfze0ur0.net
jで混乱ゲージがターン毎に回復しないようになったのかな?

619:名無しさんの野望
20/05/24 18:54:01 kvulCwLV0.net
オルガやギョンミたちは翼から直接依頼出されるレベルだし、LCでの碧の白昼くらいかな?
オルガはコネでギョンミたちはウォルターからの委託っぽいから翼からの直接依頼って言っていいのか疑問だけど

620:名無しさんの野望
20/05/24 18:55:54 DlqeEWyY0.net
>>600
オルガはわからないけど捨て犬は所詮捨て犬だと思うなあ
ツヴァイの実働部隊恐れてたし
>>602
ウォルターって翼と関わりあったっけ?

621:名無しさんの野望
20/05/24 19:01:13 kvulCwLV0.net
>>601
幕間挟んだ時に回復しなくなったんじゃない?

622:名無しさんの野望
20/05/24 19:02:56 kvulCwLV0.net
>>603
ギョンミ達が関わってるの翼じゃなくて親指だったわ

623:名無しさんの野望
20/05/24 19:09:43 4fSrvwul0.net
捨て犬の上に指(こいつらが良く分かんないんだけど


624:5個の強大な組織がある?)があって ツヴァイも6課は弱くて上になればなるほど強いっぽくて フィクサーもまだ7級しか出てないって後どんだけ強い奴居るんだよってなるよねこの世界 ていうかバトルカードとかコアページの性能ももっとインフレしてくのか… 7~10×3とか出てきそうだなそのうち



625:名無しさんの野望
20/05/24 19:11:11 QviJjCJ30.net
ミニアップデートのわりに変更でかくない?
混乱弱点をついて高コストページを回すことになるのかな

ようやくオルガ手にいれたが
オルガ厳選するならどういうのがいいんだろう

626:名無しさんの野望
20/05/24 19:14:01 VM18FHWB0.net
オルガは素の能力はかなり強いだろうけど装備が貧弱だからなぁ
Lobotomyの便利屋は全身ガチガチの装備で固めた人型戦車みたいなやつらだし

627:名無しさんの野望
20/05/24 19:25:35 +y3S6Icp0.net
一緒にいた二人も見る感じフィン君の延長みたいな良心的なタイプの便利屋っぽいし戦闘特化って感じではないよね

マオさんどうして招待状渡したんやろ
もう避けられないって思ってたんかな

628:名無しさんの野望
20/05/24 19:26:24 av9BfUDar.net
マオさんじゃないんだよなぁ
LoRだとミョさんなんだよ

629:名無しさんの野望
20/05/24 19:26:56 4fSrvwul0.net
なんか混乱最強みたいなアプデ来たな
光回復手段増えたから3コスカード多くしたほうがいいのか?

630:名無しさんの野望
20/05/24 19:27:35.16 4fSrvwul0.net
>>610
あれって別人じゃないの?
ミョとマオって別の人間が居るって認識だったんだが

631:名無しさんの野望
20/05/24 19:28:07.49 hyOwS/3c0.net
奥歯事務所と捨て犬さんあたりでせいぜいHEの弱めのやつを死人出しながら鎮圧できるレベルの強さだと勝手に思ってる

632:名無しさんの野望
20/05/24 19:28:23.73 Fg5FRftEa.net
元々混乱最強だったのにまだ強化するのか…

633:名無しさんの野望
20/05/24 19:30:03.60 VFuWQN6s0.net
ミミック着こめば楽勝そうな雰囲気だしな

634:名無しさんの野望
20/05/24 19:33:48.89 av9BfUDar.net
>>612
公式Twitterに、名称変更するって画像つきで告知されてるから見てきたら

635:名無しさんの野望
20/05/24 19:38:10.85 4fSrvwul0.net
えーじゃあマオさんが何の罪もない気のいい旧友のオルガを騙して
捨て駒にしてイカれた場所に送り込んで
レインとミカ共々見殺しにした女って事になっちゃうのか…

636:名無しさんの野望
20/05/24 19:39:41.56 XGYGy9Mea.net
アブノーマリティのフィルター無しの姿が見られるのかね
そこまでは拘らないかな

637:名無しさんの野望
20/05/24 19:43:20.17 hyOwS/3c0.net
無修正の規制済みさんは非常に興味ある
是非とも規制されてない姿を嘗め回すように眺めてみたい

638:名無しさんの野望
20/05/24 19:45:38.87 OjF0JNiZ0.net
>>617
友人だと思ってるのはオルガだけという可能性

639:名無しさんの野望
20/05/24 19:46:49.63 FQYYWtBka.net
奥歯事務所は何着せたら勝てる?
ジュリアとかイサドラのいた事務所のページ着せてるんだが…

640:名無しさんの野望
20/05/24 19:47:16.11 SuS46D4I0.net
事あるごとに仕様変えてるけど陣形実装とか5対5になったらその都度調整すんのかなあ
まだ1回も本筋のアプデしてないような段階なんだしバグ取りとやりすぎなページのナーフだけでいいと思うんだけど

641:名無しさんの野望
20/05/24 19:53:37.84 4fSrvwul0.net
>>621
万全を期すならギョンミ・ウォルター・サンで行こう
結局2回行動が最強だから
後奥歯事務所負けるとねじれとLCの本集め直しでクソめんどくさいから
しかも現状一番強いから普通に負ける

642:名無しさんの野望
20/05/24 19:55:52.61 av9BfUDar.net
>>621
バトルカードは回避をおすすめする
それと、とにかく弱点や脆弱を持ってるオルガ以外を集中攻撃して早々に3対2の状況に持ってかないと、育ってても負ける

643:名無しさんの野望
20/05/24 19:56:58.11 av9BfUDar.net
>>624
あ、この回避、ってのは防御と回避あるうちの回避のことね
連撃ばっかやってくるから成功すれば続けて判定できる回避がいいのよね

644:名無しさんの野望
20/05/24 20:06:18.20 rr0YS/VJ0.net
えっ?みんな普通に負けそうになったらクラ再起してるでしょ?

645:名無しさんの野望
20/05/24 20:06:44.23 4fSrvwul0.net
>>626
えっそれ負け扱いにならないの

646:名無しさんの野望
20/05/24 20:11:11.30 Xhi1OtrJ0.net
Alt+f4で負ける前に終了すれば本取られないぞ。
でもシナリオパートがある接待だとまた見ないといけないけどね

647:名無しさんの野望
20/05/24 20:14:58.78 rr0YS/VJ0.net
そういや図書館って入ったらクリアするまで出られなそうだけどどうやってあの2人出たんだろうか
疑問だわ

648:名無しさんの野望
20/05/24 20:15:48.35 PgUXE4hM0.net
>>622
ストーリー以前にゲームシステムそのものをどうするか模索中なのでは

649:名無しさんの野望
20/05/24 20:21:11.46 ngM76kDc0.net
まぁどのコアページ選ぶかよりどの階選ぶかの方が重要だったり
とにかくイェソドてめーはダメだ

650:名無しさんの野望
20/05/24 20:22:53.67 HuUOsq/z0.net
>>629
退却が一番難しいってだけで出れない訳ではないでしょ
加えて本を手に取ったら自動クリアでもないだろうから
後にブックハンターなんてものが成り立つ以上司書全員倒さなきゃいけない訳でもなかろうし

651:名無しさんの野望
20/05/24 20:28:22.21 XGZ+fhgV0.net
イェソドの階重すぎ問題
俺のオンボロPCが悲鳴上げちゃう

652:名無しさんの野望
20/05/24 20:35:02.89 Or1Xs32p0.net
ホドの階もなかなか

653:名無しさんの野望
20/05/24 20:40:57 4fSrvwul0.net
現状だと2階層までしか戦わなくていいから
2階層に強いコアページと強いバトルページ集めるのが一番いいよね
で2回行動できるページが限定だとギョンミ・ウォルター
芸術だとマス・オルガで芸術は全フロア含めて1人までしか付けれないから
マス・ギョンミ・ウォルターのフロアとオルガ・ギョンミ・ウォルターのフロアを用意すれば
今だと誰にも負けなくなる

で居るアブノーマリティの都合上ケテルとマルクトに戦力注ぎ込むのが安牌なんだよな…

654:名無しさんの野望
20/05/24 20:47:27 WUdbcd860.net
Library3層さしかかったところなんだけど簡単すぎないこのゲームの戦闘?
これから難しくなる?

655:名無しさんの野望
20/05/24 20:50:28 4fSrvwul0.net
>>636
その時取れるコアページバトルページの中でもしっかり強い物厳選して用意すると簡単になる
つまり鍛えれば鍛えるほど楽になるから普通のRPGと一緒なのかも

逆に同じところでの戦闘を繰り返さずにサクサク進むと劇的に難易度上がると思う
前半はいいけど後半のツヴァイとか捨て犬・オルガ達相手はしっかり準備しないと
多分ボコボコにされる

656:名無しさんの野望
20/05/24 20:52:07 DlqeEWyY0.net
>>632
勝って出る分にはゲームシステム的に考えて2階層分司書倒せばいいだろうけど負けて出られるのはなんか腑に落ちない
招待状のルール無視してるじゃん
それにあの図書館物理的な出入り口無さそうだし

657:名無しさんの野望
20/05/24 20:57:05 sQj6Aa0Da.net
あの時の招待状にサインしたのマスだっけ?
もしそうなら、絶対に出れないのはサインした本人だけで、ほかのついてきた人物は離脱ができるとか?

658:名無しさんの野望
20/05/24 20:59:11 4fSrvwul0.net
後アプデによって簡単になったり難しくなったりを繰り返してるから
いつプレイしたかで大分難易度への印象は変わりそう
敵のパッシブ実装で後半の敵が2回行動するから後半の難易度上がったりしてるし

今日の混乱と光の実装周りは多分プレイヤー側のが有利に扱えるからプレイヤー有利なのかな
ただ今まで敵しかほぼ混乱してなかったのが
自分達も混乱するようになったから一概に難易度下がったとは言い切れないかも

659:名無しさんの野望
20/05/24 21:00:21 WUdbcd860.net
637

そうか、レベルアップしすぎたのか
ありがたや
サクサクすすめてみるよ

660:名無しさんの野望
20/05/24 21:11:10.47 HuUOsq/z0.net
>>638
死んだら本になる(し招待状に誘われるような


661:奴の多くは結局寄って来る)ってだけで アンジェラも招待状も本音はどうあれ勝利か死かの二択を押し付けてる訳ではなかったと思うけど 実際に脱出した街頭事務所一戦目は求めてた本取ったような描写も無い訳だし出入り口無いかってのも微妙 というかゲーム上で二舞台だから最大二戦でセーフ論は作中で言及されない限りいかんでしょ



662:名無しさんの野望
20/05/24 21:22:03 BjbAd6f2F.net
アンジェラが言ってることを全面的に信じるなら
招待状君がまだ本にするべきではない(逃した方が次が釣れる)って判断した可能性が高い気もする

663:名無しさんの野望
20/05/24 21:27:32 T7338fqE0.net
科学技術lv2のアブノーマリティのページを6回選択して□舞台を完了ってやつがクリアできないんですけどこれってどうすればいいんでしょうか

664:名無しさんの野望
20/05/24 21:33:33 n7omhH/+0.net
>>644
1回の戦闘で緑のアブノーマリティだけを6回選択する、赤いのは選んではいけない

665:名無しさんの野望
20/05/24 21:36:59 BjbAd6f2F.net
>>644

>>179とか>>219とか

666:名無しさんの野望
20/05/24 21:37:34 T7338fqE0.net
解放全部詰まってたので助かりました!ありがとうございます!

667:名無しさんの野望
20/05/24 21:57:16 JcknH2TF0.net
俺もイェソド課題の覚醒幻想体ページで止まってるけど緑のページを確実に出す方法とかないの?
赤いの出てきて時間無駄にするのクッソムカつくんだが

668:名無しさんの野望
20/05/24 21:59:54 CziM09GH0.net
体力ゲージの下を緑一色で埋めれば一枚は覚醒幻想体出ないか?

669:名無しさんの野望
20/05/24 22:00:53 dMz1PGdld.net
>>648
貯めた感情値の種類(緑か赤)で覚醒か崩壊のどっちが出やすくなるか決まる
緑の感情はマッチに勝つと貰えるからなるべくマッチになるようにしたうえで勝つこと
かと言って格下狩ると感情レベル上がる前に死ぬしまさしく接待の腕が問われる

670:名無しさんの野望
20/05/24 22:05:00 n7omhH/+0.net
デッキ防御技で固めてネズミの接待すれば楽

671:名無しさんの野望
20/05/24 22:06:47 DlqeEWyY0.net
自分が速度ダイス2個のときのマッチのルールがよくわからない
マッチさせたはずの技が一方攻撃になってたりその逆だったり

672:名無しさんの野望
20/05/24 22:10:27 JcknH2TF0.net
>>650
あくまで戦闘を接待って呼称してるのかと思ってたがマジで接待させるのかこのゲーム
脳筋管理人には辛いな

673:名無しさんの野望
20/05/24 22:12:51 QviJjCJ30.net
>>652
ほんとこれ
今までの法則が通じなくて戸惑う
行動順の制御出来なくなったらこのゲームのゲーム性が消える

674:名無しさんの野望
20/05/24 22:37:00.05 +XPPv9NX0.net
中層行ってから1日1日の作業がめっちゃ疲れる
連続で何時間もプレイできねー

675:名無しさんの野望
20/05/24 22:46:02.51 vtCGifZ3a.net
Jでまた混乱強化されとるやん一人ずつボコって始末してねってことか

676:名無しさんの野望
20/05/24 22:51:14 3/NtqGAC0.net
>>652
自分のダイス2個時の雑感だと
相手4 自分45 ←5で選択したものが最初に出る
相手4 自分55 ←先に選択したものが最初に出る
相手4 自分56 ←6で選択したものが最初に出る
って感じかな

677:名無しさんの野望
20/05/24 22:59:37 +XPPv9NX0.net
笑う死体ってこいつ自身の装備一人で鎮圧できる?

678:名無しさんの野望
20/05/24 23:13:20 TC6nZOG70.net
第1形態なら倒せるんじゃないかな?ただ職員の死体に触れると一気に強くなるから一人だと厳しくなると思う
第1形態の時点でめちゃくちゃ足が速いから速度低下弾と笑顔武器なんかを駆使して逃がさないようにするか職員の死体を1つも残さない必要があるかな

679:名無しさんの野望
20/05/24 23:15:05 oipL4bZP0.net
>>658
速度が足りなさそう
鎮圧中にモブが巻き添えで死ぬから無理だと思う

680:名無しさんの野望
20/05/24 23:29:21 Wypzd0Fz0.net
>>658
無理
武器は攻撃スピード一定だし本体は市体があるところへ優先的に移動する鎖マンだから
廊下待機からのRED�


681:部ナ囲んで殴るのが一番



682:名無しさんの野望
20/05/24 23:33:06 d0DI0CO50.net
デバフがいまいちどんな効果なのかわからん
どっかまとめられてるところないかな?

683:名無しさんの野望
20/05/24 23:35:16 YPXI5pTV0.net
>>662
F1でマニュアル押して確認、しよう!

684:名無しさんの野望
20/05/24 23:38:01 d0DI0CO50.net
>>663
お、サンキューたすかった

685:名無しさんの野望
20/05/24 23:43:11 QviJjCJ30.net
やたら固くなる奮闘くんすこ

686:名無しさんの野望
20/05/25 00:13:53 VQMzq6IG0.net
>>596
46日目から出てくる便利屋と爪は外からのではなく抽出由来定期

687:名無しさんの野望
20/05/25 00:24:27 BQu3Clpt0.net
あれって外から送り込まれてきたんじゃないの?

688:名無しさんの野望
20/05/25 00:24:30 4IkB22gM0.net
奮闘くん今回のアプデで光維持しやすくなって使いやすくなったよな。現状でトップクラスに固い防御ダイスだからくどいとか思い切った判断受けるのになかなか良いかな?

689:名無しさんの野望
20/05/25 00:28:25.73 +WgI3DiCr.net
>>653
感情高めて本をたくさん得ようとするとうっかり死ぬしな
奥歯事務所でそれやって三回くらい負けた

690:名無しさんの野望
20/05/25 00:46:37.54 URjim7zO0.net
俺も完全に把握してるわけじゃないけどダイス2個の時のルールは多分こんな感じ
・タゲ選択はダイスごとに行われるが、実際のターン中のマッチ成立判定はキャラごとに行われる
 入力中にダイスから伸びているライン通りのページでマッチが成立するとは限らない
・ダイス2個のキャラでもマッチを同時にページ2枚で待ち受けているわけではない
 最も優先度の高いページがマッチ成立するまで、2番手以降のページではマッチを受けられず無防備に食らう
・マッチは速度が早い順に行われ、同じ速度なら1個目のダイスが優先される
自分が速度ダイス3と1を振って、3で敵A、1で敵B、をそれぞれ受けようとした場合
敵Aとのマッチが成立する前に敵Bが行動してしまうと、こちらは敵Aを受けるつもりで敵Bに対するページは"構えて"いないのでマッチできない。
敵Aより敵Bが早いなら、3で敵B、1で敵A、と受けるようにすれば敵Bから攻撃されて3に仕掛けたページで迎撃、
その時点で3の方のページが消費されるので1の方のページが昇格され、敵Aからの攻撃を1のページ迎撃できる
要約
ダイスが複数あるなら速度の早いダイスで速度の早い敵を迎撃しないと順序が狂う

691:名無しさんの野望
20/05/25 01:22:45.77 xN1DEpKe0.net
ロボトミで分からないことがあるんだがー
いま中層未抑制で45日目にいて、Aエンド見てからBエンド見て、そのあと装備引き継いで1日目に戻りたい
47日目に全滅すればAエンド見れるらしいけど、Aエンディング後にどういった選択肢があるのん?
強制的に1日目に戻されるのか
全滅した47日目からか
チェックポイントからか
あと、装備つけたまま47日目クリアしてBエンドになった場合、装備はロストか引き継ぎ可能かも・・・

692:名無しさんの野望
20/05/25 02:14:39 8Zjet6dn0.net
イェソドの幻想体6回済ませる課題って何回接待すれば良いの?
あとあの課題ってイェソドの階層じゃないとダメなパターン?ケテルやマルクトじゃダメなのか?

693:名無しさんの野望
20/05/25 02:22:02 PQD3BJ3L0.net
>>671
そんなことしなくても一回全クリすれば全部見れるぞ

694:名無しさんの野望
20/05/25 02:25:23 iJUhiYsY0.net
古い信念と約束解放した後wiki見たらめっちゃビビった
2


695:度とやらない



696:名無しさんの野望
20/05/25 02:29:12 URjim7zO0.net
>>672
イェソドの幻想体は1回で緑を6枚であって赤が混ざってはいけない定期
マッチ負けると赤が出やすくなるので高ダイスの防御系で固めて弱い奴を接待して3人が2枚ずつ緑を引けば達成

697:名無しさんの野望
20/05/25 02:47:18 LxLKwJwC0.net
>>674
そのうち職員の顔見たさに入れるようになる

698:名無しさんの野望
20/05/25 05:07:45 xS2LSHWg0.net
あいつビナー抑制も貫通するしなんならTT社の時間操作すら貫通するし実はZAYIN詐欺のヤベー奴なのでは?

699:名無しさんの野望
20/05/25 05:44:11.38 Elj4i0en0.net
現実でもガチャはALEPHクラスの危険度だぞ

700:名無しさんの野望
20/05/25 05:48:06.19 I44yDbVf0.net
というか都市会談のあふれる世界で気軽に図書館に乗り込みすぎだろ
ウォルターやサンとか経済的事情で捨て駒にされてるならわかるけどさ

701:名無しさんの野望
20/05/25 06:35:44 1OYl2sWA0.net
古い信念の1番のクソな所はバフ永続でない所
バフ永続重ねがけ可なら世界中のロボトミーが最強の終末剣を作るためにクホらせたというのに

702:名無しさんの野望
20/05/25 06:52:04.41 8uQsNKwsa.net
乱闘ってどうやって使うもんなんだ?
2枚以上入れて乱闘で乱闘参照する感じか?
これで3コスって結構微妙じゃね

703:名無しさんの野望
20/05/25 07:00:03.95 17MdP3Ccd.net
くどい、思い切った判断のペナルティ無しで撃てるのは結構強いぞ
ギョンミコアなら乱闘+3コスしこたま詰め込んだ構成がなかなか強い

704:名無しさんの野望
20/05/25 07:00:19.48 27FAQHFX0.net
光回復系ページで思い切ったやらくどいやらのデメリット付き重量級を積みまくって3コス以上の性能で殴り倒す使い方だぞ

705:名無しさんの野望
20/05/25 07:11:32 0caxmmxy0.net
古い信念で成功したときのぷるぷるしてる動き好き

706:名無しさんの野望
20/05/25 07:45:50 iLLDeQ5l0.net
職員の笑顔が見れるのが古い信念だけという嫌な会社

707:名無しさんの野望
20/05/25 07:51:16 PQD3BJ3L0.net
女王と決闘して勝った時も
いい笑顔

708:名無しさんの野望
20/05/25 07:57:32 DnEttDmxd.net
永続になったらまず罪善ハンマーを+13にする所がスタートラインになるぞ

709:名無しさんの野望
20/05/25 08:02:22 AUfIVvrKa.net
>>683
デメリット効果打ち消せるんかそれは強いな
光回復入れるか構成悩むけど触ってみるわ

710:名無しさんの野望
20/05/25 08:07:49 2mhhsibya.net
>>675
俺は赤6枚が条件かと思ってそれでやったけどクリアできたぞ?
文字小さすぎなんだよなこのゲーム

711:名無しさんの野望
20/05/25 08:25:40.44 +WgI3DiCr.net
>>672
どこの階でもいいから一回の戦闘で緑の幻想体ページ6回使えばクリア
接待の中には2回に分けてバトルするのもあるけど、前半と後半合わせて6回とかダメだからね

712:名無しさんの野望
20/05/25 08:26:16.18 u8LLaGZl0.net
1回緑6枚揃えても駄目だったけどもう一度やったら達成できたからまぁなんか色々ありそう

713:名無しさんの野望
20/05/25 08:26:53.59 +WgI3DiCr.net
>>689
エアプ乙

714:名無しさんの野望
20/05/25 08:28:57.62 27FAQHFX0.net
>>688
カードじゃなくてページぞ
具体的には>>682で書かれてるようにギョンミコアやね
俺はくどい乱闘3思い切った30コス1でほぼ常に乱闘が撃てるようにしてる

715:名無しさんの野望
20/05/25 09:30:22 gMs+fOsRd.net
止まるんじゃねえぞ前と後で戦略性変わりすぎだろこれ
ウォルターぐらいまでは基本デッキでも勝てるのに

716:名無しさんの野望
20/05/25 09:50:39.80 uxSYgduw0.net
序盤から難しくされても萎える人いるだろうからね
コアページの仕様変更も当惑を避けるためって言ってるし
序盤はガバガバ、後半キツキツでいいんじゃない

717:名無しさんの野望
20/05/25 09:53:08 fsK4Vd6Y0.net
だいたい止まらないオルガコンボに大乱闘捨て犬ブラザーズコンボはせい

718:名無しさんの野望
20/05/25 10:04:02 EXUHhasJ0.net
オルガのとこで負けてろぼとみの本とねじれの本が消失したんだがこれって再取得できないやつだよね?
これは29日待った方がいいのかな?

719:名無しさんの野望
20/05/25 10:09:47 I44yDbVf0.net
シナリオの招待状のどっかやれば再入手できる
できた
ピエールのところでロボトミー社の本でねじれはいつの間にか手元に戻ってた

720:名無しさんの野望
20/05/25 10:10:40 uRB8vEakM.net
とりあえず気絶させるだけでガバガバに押せるんでローラン君の金鎚が鬼のように強い

721:名無しさんの野望
20/05/25 10:13:09 EXUHhasJ0.net
>>698
サンクス いろいろ試してみる

722:名無しさんの野望
20/05/25 10:27:53 URjim7zO0.net
パッチノート ver 1.0.0.j

※ストーリー戦闘クリア時、以下の本を得ることができます。

ねじれの本 - ツヴァイエピソード2クリア時に獲得
ロボトミーコーポレーションの本 - ツヴァイエピソード3クリア時に獲得

723:名無しさんの野望
20/05/25 10:28:21 URjim7zO0.net
これとは違うのかな

724:名無しさんの野望
20/05/25 10:33:41 fjxI+Tphd.net
>>699
ネツァク階のキノコ崩壊は重ねがけしやすいからもっと削れるぞ
自分も受けるけど

725:名無しさんの野望
20/05/25 10:41:02 orySLxtv0.net
むしろクソキノコは害悪度が上がってんだよなぁ…

726:名無しさんの野望
20/05/25 10:45:38 HvV7l9lc0.net
クソキノコは敵も取るしネツァク階には歌う機械があるからクソ火力+スタン祭りでマス戦で負けかけたから害悪よ

727:名無しさんの野望
20/05/25 10:45:43 CCMUFMhza.net
キノコは混乱が蓄積するようになる前にはよく使ったけど
今だと事故る気しかしない

728:名無しさんの野望
20/05/25 11:03:59 27FAQHFX0.net
ごり押し大好きだからいつもネツァク階だわ

729:名無しさんの野望
20/05/25 11:40:54 48Sbyh+Sd.net
イェソド階のゆるやかなインフレすこ
他の階層はダイス目が荒ぶりすぎるのですこれない

730:名無しさんの野望
20/05/25 13:21:59 TctdSMiG0.net
ケテル階の混乱強化ハンマーの音が最高に気持ちいい

731:名無しさんの野望
20/05/25 13:29:18 /ojx98SA0.net
冷静に考えるとファイヤーバットってなんだよ
燃えてるバットでぶん殴るのか

732:名無しさんの野望
20/05/25 13:37:27 17MdP3Ccd.net
燃えたぎる熱い鉄の棒を肛門に突っ込むんでしょ

もう二度とウンチ出来ないねぇ…

733:名無しさんの野望
20/05/25 13:45:02 I44yDbVf0.net
オルガのコアページでカード使い切りやったらやばいな
思い切った作戦ギャンブル乱闘で常に暴れてる

734:名無しさんの野望
20/05/25 13:46:56 Gyfu+kR7M.net
ギョンミデッキはまだデメリットも多いけどオルガは何でも押し切れてしまうからなぁ

735:名無しさんの野望
20/05/25 14:14:56 Elj4i0en0.net
たぶん次の敵追加でオルガメタのデッキを使ってくる奴が何体か出てくるんだろうな

736:名無しさんの野望
20/05/25 14:20:29 Udff7Yq9p.net
今日はホドちゃんでシコっていい?

737:名無しさんの野望
20/05/25 14:26:15 fsK4Vd6Y0.net
ギョンミならいいぞ

738:名無しさんの野望
20/05/25 14:29:25 IOTLf4Ghd.net
なんでティファレトはロリショタのままでホドちゃんは大人にしたんだ
Aの趣味か?

739:名無しさんの野望
20/05/25 14:29:57 fjxI+Tphd.net
>>710
工房製の武器って結構色々できるみたいだしバットから火出すくらいむしろ普通じゃないかね
本にしさえすればどんな武器でもそれができる図書館のほうがやべえ気がする

740:名無しさんの野望
20/05/25 14:36:16 DgQFMLBgM.net
あれ、元ボディってマルクトちゃんとホドちゃんはどっちが年下なんだっけ

741:名無しさんの野望
20/05/25 14:37:54 5gI4M6lu0.net
ホドの方が年下じゃないか?
ティファレトを除けば最年少だったはず

742:名無しさんの野望
20/05/25 14:39:29 27FAQHFX0.net
ホドは白衣ブカブカでカルテを抱えるのにも難儀していた気がするぞ

743:名無しさんの野望
20/05/25 14:41:48 mDRqPk66a.net
認知フィルター通しての姿だからティファレトがロリショタなのはプレイヤーの趣味なんだよな
いっそ女性キャラが全員ロリならもっと良かった

744:名無しさんの野望
20/05/25 14:48:59.95 Elj4i0en0.net
マスくん、潜在能力はすごくありそうなのに
才能が開花してないのが悲しいなぁ…

745:名無しさんの野望
20/05/25 14:53:33 fsK4Vd6Y0.net
マス君だけじゃかわいそうだからかあちゃんも本にしてあげよう
燃やしたらすげーいいバトルページにコアページ出そうな気がする

746:名無しさんの野望
20/05/25 14:53:57 bST4XFiza.net
ギョンミボディホドちゃんをすこれ

747:名無しさんの野望
20/05/25 15:00:24 yspwSuhga.net
そういうのは悪い顔してるマルクトに任せよう
って言うか何であんな悪い顔してるんだ

748:名無しさんの野望
20/05/25 15:04:19 4WRmYBkla.net
なんか口ではイヤイヤ言ってるけど1番戦闘でイキイキしてる顔してるよなマルクト

749:名無しさんの野望
20/05/25 15:08:15 oYNqdiq30.net
>>713
ギョンミデッキだけど速度のついたページになるとエグくなるで
乱闘 肩慣らしで一体集中すればあっという間にスタミナ0にして次のターン光3でくどい!で潰せるし

750:名無しさんの野望
20/05/25 15:09:37 oYNqdiq30.net
ごめんそもそもギョンミに速度は元々ついてるもんだったんね。
知らんかった。

751:名無しさんの野望
20/05/25 15:11:19 Y3++aX8J0.net
マルクトにギョンミとかズールーのコアページ装備させても違和感皆無で笑う

752:名無しさんの野望
20/05/25 15:11:57 byiP8b/id.net
>>722
ロリコンきっしょ
なんでそんな声と主語がでかいの?犯罪者予備軍がでしゃばって来んなよ

753:名無しさんの野望
20/05/25 15:13:14 17MdP3Ccd.net
マルクトにはズールーコア
ガイナ立ちを見せられた以上これ以外有り得ないから

アンジェラの暴走を止められなかった悔しさをバネに鍛え抜かれた体と考えると最高にセクシー、たまんない

754:名無しさんの野望
20/05/25 15:24:10 TctdSMiG0.net
描いてる人おるやん

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

755:名無しさんの野望
20/05/25 15:25:38 Elj4i0en0.net
>>724
息子思いの良い母親みたいだし絶対に復讐しに来るよな
ギョンミも真っ青のえげつない攻撃をしてきそう

756:名無しさんの野望
20/05/25 15:53:18.09 orySLxtv0.net
なんてこった一緒の本棚に飾ってあげなきゃ

757:名無しさんの野望
20/05/25 15:54:02.17 Bcpn6IBT0.net
メインに絡まないキャラでも一般招待で出せるのはシステム的に優秀と思う
フィン姉関連、鈎事務所代表、マス母、8人のシェフ、23区のヤベー組織、は出てきそうだよね
コアページで布石を置いておくこの感じ好きよ

758:名無しさんの野望
20/05/25 16:01:27.30 Y3++aX8J0.net
>>733
そうそうまさにこれ
頭の位置含めて最高にフィットしてる

759:名無しさんの野望
20/05/25 16:06:48.76 oYNqdiq30.net
>>736
幹部クラスも出てきてるから普通に出てくるでしょうねぇ
斧派だって幹部出てたんだし…

760:名無しさんの野望
20/05/25 16:07:23.92 USXOVtR1a.net
今のアブノーマリティカードってlobotomyのアブノーマリティだけだけど試練のやつらとかって出てこねえのかな
赤とか緑とか橙好きだったんだけど

761:名無しさんの野望
20/05/25 16:19:03 orySLxtv0.net
マルクトちゃんは何着せてもクソコラっぽくなるよね…

762:名無しさんの野望
20/05/25 16:23:06 HMa8N89Qd.net
しかしここまでマルクト衣装何着ても着こなせるならL社に務めないでモデラーにでもなった方が大成したんじゃないかという気がしてならない

763:名無しさんの野望
20/05/25 16:39:52.98 0PPkt0Bna.net
>>692
まあ1回やってみ

764:名無しさんの野望
20/05/25 16:46:09.76 3ZM9CTPTa.net
やってみじゃなくてお前が検証しろよ

765:名無しさんの野望
20/05/25 16:49:26 Elj4i0en0.net
いつかR社のリーダー達とも戦う日が来るのかな
手数がハンパないウサギ
耐性無視の重い攻撃をしてくるサイ
混乱ゲージをゴッソリ削ってくるトナカイ

766:名無しさんの野望
20/05/25 17:19:48 0PPkt0Bna.net
>>736
フィン姉は弟以外に身内いなかったらそのまま孤独に死んだとかなりそう

767:名無しさんの野望
20/05/25 17:22:16 IOTLf4Ghd.net
R社とかT社翼連中と戦う頃にはこっちもALEPH複数体従えてるだろうよ

768:名無しさんの野望
20/05/25 17:29:50.28 HvV7l9lc0.net
そういえばWikipediaにあったキャラ台詞の?のところにある台詞ってどうやって出したんだ?

769:名無しさんの野望
20/05/25 17:34:38 uSVTLbQN0.net
>>747
奥歯は指定ミスで味方死亡時の台詞が設定されてないから内部に台詞データだけはあるんでしょ

770:名無しさんの野望
20/05/25 17:41:23 YITCW3IGd.net
wikiのデータは解析ベースだから
特定キャラ死亡時の反応みたいな未実装仕様のセリフも載ってるんじゃないかな

771:名無しさんの野望
20/05/25 17:41:57 zdH12FjC0.net
あぁ~早くミミックやダ・カーポを振り回したいんじゃ~

772:名無しさんの野望
20/05/25 17:49:41 0caxmmxy0.net
>>739
クソピエロは嫌い
理解プロセスは好き

773:名無しさんの野望
20/05/25 17:56:03 iLLDeQ5l0.net
LCの質問であれだけど、ビナー戦とホクマー戦ってアブノーマル厳選しないときつい?
死体の山と大鳥が暴れ回って話にならないんだけど
ここまできてやり直すか迷う

774:名無しさんの野望
20/05/25 18:04:02.21 7+DV8haO0.net
>>752
ビナーは開始と同時に一時停止して職員を廊下に散らしてオフィサー全部処刑弾で消せばいけると思う
ホクマーはちょっとめんどい平常業務

775:名無しさんの野望
20/05/25 18:04:37.09 zdH12FjC0.net
>>752
肢体反応系だけなら
ホクマーは全オフィサー早退させればいいしビナーは全職員で殴り頃せば問題ない

776:名無しさんの野望
20/05/25 18:08:18.17 wkW7MWSBd.net
>>752
どっちも、クリアしてチェックポイントに帰る前提ならいける
EGOロストは覚悟した方がいいよ、特にホクマー

777:名無しさんの野望
20/05/25 18:14:22.99 iLLDeQ5l0.net
>>753,754,755
サンクス
そういえば処刑弾の存在を忘れてたわ
まずビナーからやってオフィサーにはお帰りいただくか

778:名無しさんの野望
20/05/25 18:16:12.22 0caxmmxy0.net
ホクマー戦で天国とシャーデン入れてたからこの世の終わりみたいになったのを思い出す
山田くんなんぞ軽いもんよ

779:名無しさんの野望
20/05/25 18:17:32.73 EY9dNyj6F.net
ホクマーさんは時止め禁止じゃなくて時止めするとペナルティだよって言うのを頭に入れておくといい

780:名無しさんの野望
20/05/25 18:20:23.52 D66rqt3Td.net
ビナーは開幕うさぎで閉じ込めるのもあり

781:名無しさんの野望
20/05/25 18:40:37.35 IOTLf4Ghd.net
セフィラ抑制のホクマーは押さない勇気
49日目のホクマーは押す勇気

782:名無しさんの野望
20/05/25 19:05:52 jrvBEhtB0.net
イェソドの覚醒幻想体6体の全然終わらん!って思ってたら、二戦あるとこの一戦目で達成してもダメだな
二戦あるとこじゃクリアできないか、二戦目、もしくは両方で達成が必要なんだろう
無意味に殴り続けられた捨て犬連中哀れ

783:名無しさんの野望
20/05/25 19:07:08 8HSkTCaP0.net
ビナーは低速弾打ち続ければウサギでほぼ完封できるから黒い雲が一番の敵

784:名無しさんの野望
20/05/25 19:26:25.37 5N3e+SC0r.net
開幕ウサギ呼べなくて閉じ込めても別フロアに移動するとかやってもおかしくなかったと思うビナー

785:名無しさんの野望
20/05/25 19:34:16.33 L2z5NXeZ0.net
初めてビナー抑制やった時はうまいことかみ合ってウサギがトドメまでやってくれたわ
抽出から出れずに足掻くビナーを眺めながら暴走対処するだけの簡単な仕事でした

786:名無しさんの野望
20/05/25 20:05:45 jMq8DWTi0.net
都市怪談を選ぶといきなりフリーズするんだけど俺だけ?

787:名無しさんの野望
20/05/25 20:12:55 C/1rGWa50.net
回想が正常に再生されない(されることもある)不具合はあるけどフリーズするのはPC側にも問題あるんじゃないかな

788:名無しさんの野望
20/05/25 20:23:01 jMq8DWTi0.net
文章がハングルになって真っ白になるからPCの問題じゃないと思うんだけどな
今気づいたけどこれストーリーっぽいからこれ見ないと進めないから詰んだわ

789:名無しさんの野望
20/05/25 20:25:30 8HSkTCaP0.net
1.0.0.1kのパッチって何が変わったんだろ?
バージョン変わってるけどアップデートの説明が見れない…

790:名無しさんの野望
20/05/25 20:26:17 C/1rGWa50.net
何回かやってればそのうち通るんだけどフリーズしたことは無いからアプデで更に悪化したのかもね

791:名無しさんの野望
20/05/25 20:28:42 xzHVc9Wfa.net
マルクトに7級フィクサーの耐性全部普通の服着せたら似合いすぎてて笑った
もう裏路地で生活すればいいんじゃないかな

792:名無しさんの野望
20/05/25 20:31:34 /ojx98SA0.net
マルクトのニヤケ顔好き

793:名無しさんの野望
20/05/25 20:33:13 YcdrYtum0.net
現状困ったら英語でだいたい解決する

794:名無しさんの野望
20/05/25 20:34:06 t0kL35gj0.net
奥歯の乗った列車が止まったのって事故じゃなくて招待状の効力調べるための意図的な実験だよなぁあれ
R社のミョが招待状渡してW社のワープで事故らせて31時間立っても飢えや乾きがまったくないってあたりからT社も噛んでるっぽいし
旧L社と関わりのあった3社合同で図書館に探り入れてんのかな

795:名無しさんの野望
20/05/25 20:35:57 FZSmWcPs0.net
ところで、あの列車の時間を巻き戻したら、オルガ達も再生したりするんだろうか

796:名無しさんの野望
20/05/25 20:50:45 qQCtpOp+0.net
時間を戻す技術もL社の精製する莫大なエネルギーを使わないと難しいのでは(たかがオフィサー数名に釣り合わない)

797:名無しさんの野望
20/05/25 20:55:49 orySLxtv0.net
設定上はR社もT社もアブノ力発電に依存してたよな

798:名無しさんの野望
20/05/25 21:01:53 QqZm5qVi0.net
L社って支部も含めて全部壊滅したのか?

799:名無しさんの野望
20/05/25 21:08:28 Y3++aX8J0.net
そもそも支部とかあるん?

800:名無しさんの野望
20/05/25 21:12:06 zi2Hwmxl0.net
ありますよ
海で漁してます

801:名無しさんの野望
20/05/25 21:16:20 YgkIMH8W0.net
白夜を裏切りの使徒で鎮圧しようと思って心臓使って十二使徒予定の職員を殺人性パニックにして白夜脱走させても攻撃しなかった
裏切りの使徒ってなにか他にも条件ある?

802:名無しさんの野望
20/05/25 21:20:14 L2z5NXeZ0.net
ロボトミ本編でもアンジェラはこの施設だけは特別に電力をどこにも送ってない発言してたから支部は確実に存在する
R社の使用する電力全部L社持ちって契約もあったし他のとこから出してなきゃ矛盾が発生してる
まああの世界普通に矛盾発生してそうだしなんならL社内がもうオカシイ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch