【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part1【Lobotomy Corp】at GAME
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part1【Lobotomy Corp】 - 暇つぶし2ch136:名無しさんの野望
20/05/21 20:39:20.10 Tf39IWu6p.net
声優さんの演技もどもった感じだよね
上手い翻訳だと思う

137:名無しさんの野望
20/05/21 20:48:36.97 KufVi3v6a.net
>>124
>>126
おかげで集まってきたよ!捨て犬との戦闘で20ダメージがうまく出来ない。
単発で22ダメージとか、合計21ダメージとか、最初の戦闘と後の戦闘どっちもやったけどとれねぇ

138:名無しさんの野望
20/05/21 20:51:36.92 M1j6xht50.net
勇敢な調教師が取れないバグはさっき修正されたとパッチノートに書いてるよ
タイミング悪かったな

139:名無しさんの野望
20/05/21 20:52:09.40 KufVi3v6a.net
>>134
マジすかw

140:名無しさんの野望
20/05/21 20:54:26.05 dCXBB5C70.net
イェソドのLv2課題
覚醒幻想体(アブノーマリティ)のページを6回選択し
のやつが1舞台でやってもクリアにならなくて困っちゃったぜ・・・
試しに2舞台をイェソドだけでやってみても当然ダメでござった

141:名無しさんの野望
20/05/21 21:01:26.89 pbrZ+rqfa.net
ワンダーラボに出てきたアブノーマリティも管理してみたい

142:名無しさんの野望
20/05/21 21:06:13.76 eeevGDEh0.net
>>136
緑の幻想体ページだけだぞ
間違えて赤のページ選んだりしてないか?

143:名無しさんの野望
20/05/21 21:23:07.28 fCxQOCRB0.net
耐えるのダイス優位防御を使って接待していけ

144:名無しさんの野望
20/05/21 21:23:32.12 dCXBB5C70.net
>>138
あああやらかしたそういうことだったかー!

145:名無しさんの野望
20/05/21 21:37:16.82 yIiZz0uR0.net
戦闘が接待なの言い得て妙だよね

146:名無しさんの野望
20/05/21 21:37:55.92 BX7Tr6S10.net
ちゃんとゲストを盛り上げなさい

147:名無しさんの野望
20/05/21 21:40:52.62 dCXBB5C70.net
>>139
た耐える使ってみたらめっちゃ強くてビビったわ

148:名無しさんの野望
20/05/21 21:42:00.34 8RzeGYvw0.net
マルクトちゃんに関しては前の機会ボディの方が好きだったな

149:名無しさんの野望
20/05/21 21:46:13.70 Q4RA9QOC0.net
マルクトちゃんに止まるんじゃねえぞさせるのがすき
そのうちゲブラーの姉御にもさせたい

150:名無しさんの野望
20/05/21 21:50:56.90 o3j4BkUh0.net
イェソドのところで接待してるとすごい爆音でポンポンポンポンってなるんだけどなんだろ

151:名無しさんの野望
20/05/21 22:04:42.86 3Qtpn8X50.net
もしかして狂ノートの一定量ダメージって合計?
だから急に死んだりするのか

152:名無しさんの野望
20/05/21 22:14:47.99 kcDAHMSB0.net
ダイス2個めの消費ゼロ修正されたのかw

153:名無しさんの野望
20/05/21 22:18:31.20 hVrOJffO0.net
セリフの日本語フォントがぼやけるんだけど俺だけ?
あと改行されずに文字が小さくなったりするんだが

154:名無しさんの野望
20/05/21 22:20:25.76 bKnKYJPWd.net
>>147
ノートの借りパクが多過ぎるので…

155:名無しさんの野望
20/05/21 22:21:56.38 BX7Tr6S10.net
>>146
イェソド階のアブノマはうるさいのが多い

156:名無しさんの野望
20/05/21 22:25:05.01 sYVjHPM50.net
1.76 MHzのアー ダダダ ボンボンボンだと思う

157:名無しさんの野望
20/05/21 22:49:47.09 5HKSsJhX0.net
イェソド階は扱いにくい幻想体ページが多い中で比較的素直な1.76 MHz君すきだよ

158:名無しさんの野望
20/05/21 22:50:08.50 3Qtpn8X50.net
>>150
いっぱい書き込んで欲しいんじゃないのかよ・・・

159:名無しさんの野望
20/05/21 22:55:42.99 jhxFzSob0.net
30分前「赤い霧怖いよぉ」
今「なんや黄昏単騎で簡単に倒せるやん」

160:名無しさんの野望
20/05/21 22:55:59.07 E06pqfgba.net
>>136
俺もこれクリアできないんだけど、緑のやつ6つだったら重複してもいいのか、6つ全部違う緑のやつじゃないといけないのか、はたまた1つの階で


161:クリアしないといけないのか、全部の階使っても問題ないのか、クリアした人教えてほしいです



162:名無しさんの野望
20/05/21 23:01:11 jwwWbLTg0.net
図書館ってストーリーはろぼとみぐらい重いの?一見みんな性格も丸くなって明るめに見えるんだけど

163:名無しさんの野望
20/05/21 23:05:26 wRbfMzs50.net
買って自分で確かめてみろ

164:名無しさんの野望
20/05/21 23:08:32 sKvInn730.net
オルガのコアページ装備時の外見(おっぱい)を操作できるのって前からだっけ?

165:名無しさんの野望
20/05/21 23:13:35.89 kcDAHMSB0.net
>>159
パッチノート1.0.0.1a

166:名無しさんの野望
20/05/21 23:16:00.84 wRbfMzs50.net
捨て犬の半裸のおっさんでもできるぞ!

167:名無しさんの野望
20/05/21 23:32:52.82 kzD7XNxba.net
イェソドのところのポポポポンはあなたは幸せでなければならないじゃない?
ピロリローーーン♪が何でも変えて差し上げます、砂嵐のノイズが1.76MHz、鼻息が捨て殺
SEはロボトミーのと同じだから聞き覚えのあるやつくるとビクってなる
これいつか何もない来たらアイラブユーって言うのかな……

168:名無しさんの野望
20/05/21 23:39:08.98 sKvInn730.net
>>160
thx

169:名無しさんの野望
20/05/21 23:53:23.30 o3KzDu0j0.net
レニーに暖かいご飯食べさせてあげたい
見返りにハムハムパンパンしたい

170:名無しさんの野望
20/05/21 23:54:14.53 XCBQD8eD0.net
都市怪談のストーリーが読めねぇわ

171:名無しさんの野望
20/05/21 23:56:18.55 o3j4BkUh0.net
色々ありがとうSE音量の設定が反映されてないんかな
イェソドの階はうるさいものだと思っておくわ

172:名無しさんの野望
20/05/22 00:09:41.23 zOxe7F4xd.net
防御にカウンター来たおかげで戦闘準備かなり強くなったな
耐えるのカウンターで感情稼ぎながら混乱取れるからアド

173:名無しさんの野望
20/05/22 00:11:59.77 OZ7sDhWF0.net
>>165
他のストーリー挟んだりしつつ何回かやってると読める

174:名無しさんの野望
20/05/22 00:24:56.04 g3ahoawG0.net
18日目で魔法少女きたわ
これ看板キャラなんだろ?楽しみ

175:名無しさんの野望
20/05/22 00:40:40.62 MIa9QK+I0.net
看板が故に管理がクソ面倒になってしまいその結果呼ばれなくなる看板キャラ

176:名無しさんの野望
20/05/22 00:49:22.22 MjcVdf7a0.net
でも来たらいれちゃうのだ(盲愛)

177:名無しさんの野望
20/05/22 00:49:27.80 zOxe7F4xd.net
職員を早退させてくれる天使やぞ

178:名無しさんの野望
20/05/22 01:13:41.12 g3ahoawG0.net
三人殺さないと運ゲーじゃんこれ
愛着どんくらいあげれば16以上安定するんだ

179:名無しさんの野望
20/05/22 01:20:36.08 RVPEWGup0.net
処刑ないならファン不可避
安定させたいなら140要るから開放進んでない場合はノート必須に近い

180:名無しさんの野望
20/05/22 01:31:25.02 d7U2pFhO0.net
wikiの方だとコアページのストーリーとか文字化けしてないんだが
何か文字化けしない方法でもあるの?流石に文字化け多くてゲーム内でストーリーが読みにくい

181:名無しさんの野望
20/05/22 01:41:24 g3ahoawG0.net
チェックポイントに帰るかなあ
このまま最後まで行くのキツいか

182:名無しさんの野望
20/05/22 01:44:56 wLIv5i5g0.net
憎しみちゃんはぶっちゃけいつ収容してもきっつい

183:名無しさんの野望
20/05/22 01:44:58 1uty9gJY0.net
>>175
wikiの管理人が書き写してるだけでは?

184:名無しさんの野望
20/05/22 01:45:04 U2CXBCiZ0.net
>>156
イェソドの階、舞台1つのステージで味方側で緑6なんでも取れればクリアでした

185:名無しさんの野望
20/05/22 01:55:21.28 RVPEWGup0.net
EGOは普通に使えるから戻るにしても抽出くらいはしといたほうがいい

186:名無しさんの野望
20/05/22 02:00:42 g3ahoawG0.net
鎮圧自体は簡単なのか?

187:名無しさんの野望
20/05/22 02:02:31 wLIv5i5g0.net
職員育ってて黒ダメ軽減出来るegoがあればまあいける
赤ずきんもタイマンなら勝てるのかなあれ

188:名無しさんの野望
20/05/22 02:03:13 cFNYf2iw0.net
鎮圧は1日やり直し前提で一�


189:E走させてみたほうがわかりやすいけど 下手なの突っ込ませるとサクサク溶けてく



190:名無しさんの野望
20/05/22 02:05:59 MLPu9vs4a.net
>>179
ありがとうございます!

191:名無しさんの野望
20/05/22 02:27:02 I/O+hoox0.net
知らんやつが脱走するならとりあえず全員集めてボコるのが俺
俺はこれで全員焼け死んだ

192:名無しさんの野望
20/05/22 02:45:25 A66x4o/y0.net
アンジェラとローラン君がビーフシチューを食いにいけるエンディングは訪れるのか

無理そう

193:名無しさんの野望
20/05/22 02:47:52 ikZ3Jw0dd.net
ローラんがビーフシチューになればそれは可能である

194:名無しさんの野望
20/05/22 04:07:23.64 GndY1Blq0.net
ローランのスーツ姿がどこか見覚えあると思ったら爪だわ
実は爪(クローン体)で頭から送り込まれた可能性とか?記憶やワープ技術はその辺お手のものだし

195:名無しさんの野望
20/05/22 04:16:49.88 RVPEWGup0.net
ローランの入館自体想定外のものみたいだしどっかから送り込まれたって線は薄そう
出来るならバンバン送り込まれてるだろう、まぁローランが唯一の成功例って事もあるが

196:名無しさんの野望
20/05/22 06:01:11 EijQ8W+R0.net
>>189
紫の涙とやらとの取引で送り込まれた説を推したい
これ成功したら9級フィクサーから昇格させてやるぞみたいな取引持ちかけられたとか

197:名無しさんの野望
20/05/22 06:27:54 lX6og46J0.net
アンジェラ様が救われるEDも見てみたいが、一切報われない破滅的なEDも見てみたい
今作はEDまで一本道なのかそれともマルチEDの形を取るのか
でもあのゲームシステムで分岐出来るようなところは無さそう
ところでOP曲のfullがつべで急上昇してたよ

198:名無しさんの野望
20/05/22 07:07:55.53 Z4LsXOfr0.net
俺が!俺達が!ビーフシチューだ!

199:名無しさんの野望
20/05/22 07:32:26 Cjltrcxoa.net
ビーフとは一体…

200:名無しさんの野望
20/05/22 07:47:35 EijQ8W+R0.net
>>191
fullあるのか!ありがとう聴いてくる

201:名無しさんの野望
20/05/22 07:56:29 GndY1Blq0.net
あのムービーは鏡に写る○○○○を見つめるアンジェラが歌とあいまって切なすぎる
何万年も自分以外は知らないリピートをさせられ、自身も誰かの模造で用済みになったら放逐って
ストーリーを経て段々と人間臭くなるから余計にハッピーエンドを願いたくなる

202:名無しさんの野望
20/05/22 08:06:27 cF//6ZnV0.net
>>193
何 で も 変 え て 差 し 上 げ ま す

203:名無しさんの野望
20/05/22 08:08:30 zOxe7F4xd.net
職員と蒼白の便利屋の区別がつかなくて図書館作った時にデータをサルベージしちゃったとか?
設計チームに出現した理由も説明つくし

204:名無しさんの野望
20/05/22 08:12:03 4w2chA0y0.net
OP最後のアンジェラのドヤ顔好き

205:名無しさんの野望
20/05/22 08:19:15 Z4LsXOfr0.net
実はローランの正体はAでしたみたいなベタなオチならホモマーおじが起こされたあたりで発覚するかな

206:名無しさんの野望
20/05/22 08:26:55 Nso7ca8oa.net
Aがあんな社交的なわけないだろ
そもそも1万年一緒に居たアンジェラがわからんはずない

207:名無しさんの野望
20/05/22 09:02:19.36 1h3chXyia.net
今作のアンジェラは妙にかわいい
猫被らずに素で会話できるようになったからだろうか
ローランさんマジパネェッス

208:名無しさんの野望
20/05/22 09:03:46.24 ylTDsQcod.net
アンジェラは早くローランとチューしちゃえよ

209:名無しさんの野望
20/05/22 09:05:38.84 whdBlOI+M.net
>>192
俺達でシチュー作ってもせいぜいポークシチューなんだよなぁ

210:名無しさんの野望
20/05/22 09:09:23.57 U2ZGBbv20.net
司書の昔みたいに強くはないって台詞
やっぱり世間の基準で言ってもアレフクラス対処できる職員は強いって認識なんだな
そりゃそうだけどさ

211:名無しさんの野望
20/05/22 09:10:43 A66x4o/y0.net
アンジェラもセフィラももう前作で十分曇らせられたんだから普通にハッピーエンドでええんやで…

212:名無しさんの野望
20/05/22 09:15:10.62 I/O+hoox0.net
アレフはウサギさんがドン引きする程度には異常な存在だから…

213:名無しさんの野望
20/05/22 09:43:52 7Y2WorMV0.net
ウサギがアレフ相手に外郭の化け物とか遺跡の最深部にいる奴らみたいな台詞言うよね
一応外の世界にも同程度がいるんだよな

214:名無しさんの野望
20/05/22 09:44:10 2yxaII5v0.net
図書館のアンジェラは感情を素直に出してくれるからか妙に愛着湧くな
ローランにロボトミでの経験をちょくちょく愚痴るのが好き

215:名無しさんの野望
20/05/22 09:55:43 kC8xwqS90.net
小説とか見るとego装備の性能がこの世界観でも異常に高そうなんだよな
上位のフィクサークラスに振る舞えるのがポコポコ出てくる

216:名無しさんの野望
20/05/22 10:07:44 tRgBbniG0.net
そりゃビナーが欲しがるぐらいだからな 一般人でも訓練なしで武器が使えるってのはかなりのアドバンテージだからね
おまけにしっかり鍛えれば赤い霧並みとは言えないけどかなり凄いことになるし

217:名無しさんの野望
20/05/22 10:08:39 43QNtutva.net
ロボトミ世界にはダンジョンみたいなものがあるんだろうか

洞窟があって、HEクラスの化け物が巣食ってて、最奥にはALETHクラスの魔王が!

218:名無しさんの野望
20/05/22 10:21:00 aCVQjW+s0.net
Aがローラン並に社交性があったらアンジェラはぐれなかったかもしれない

219:名無しさんの野望
20/05/22 10:28:11 WrCgv1ne0.net
>>211
それが遺跡っていうものなんだろ
ついでに言うと人間ではない知的存在は都市外に追い出されたという発言もあるからそういう存在もいるということだ

220:名無しさんの野望
20/05/22 10:35:13 87f/jX2Wd.net
ローランはカルメンとAの息子だよ
めっちゃ仲良くなったあとそれが発覚してアンジェラの脳が壊れるよ

221:名無しさんの野望
20/05/22 10:42:52 CmUOGaWu0.net
やっぱり黒い森のオリジナルみたいなやべー特異点あるんだろうなあ
図書館もだいぶ良心的だけど似たようなもんだし

222:名無しさんの野望
20/05/22 10:45:05 trsuWGCAM.net
ロボトミ不思議なダンジョン
ウサギチームを派遣して遺跡の謎を解き明かすハクスラアクション

223:sage
20/05/22 10:51:36 kC8xwqS90.net
オルガギョンミクラスで戦闘力は中堅フィクサー~くらいだったりするのかな

224:名無しさんの野望
20/05/22 10:52:55 7Y2WorMV0.net
>>213
遺跡は宗教関係施設の跡地だったっけ
白の便利屋連中の装備見るに天使とかそっち寄りの宗教っぽいけど

225:名無しさんの野望
20/05/22 11:06:23 JehX7xjy0.net
気がついたら終わってたけど
「覚醒幻想体」は緑枠の幻想体のこと
「崩壊幻想体」は赤枠の幻想体のことだったのね・・・
人によってはマジで気がつかずに混乱しそうだな

226:名無しさんの野望
20/05/22 12:06:34 7IVHM0/40.net
新作やる前にロボトミークリアしようとコア抑制頑張ってるけど深夜クリアする系で紫引くと辛い

227:名無しさんの野望
20/05/22 12:19:13 K90i37Bsa.net
なお2級のバケモンでもクビになる恐ろしい世界、ぺスパさんェ

228:名無しさんの野望
20/05/22 12:19:53 GhzHrpyXd.net
>>220
ウ サ ギ に お 任 せ !


素直に琥珀引けるまで深夜ガチャしましょうね

229:名無しさんの野望
20/05/22 12:24:24 I/O+hoox0.net
エレベーターでビーム避けるゲームもあるぞ!

230:名無しさんの野望
20/05/22 12:31:51 GhzHrpyXd.net
ロードマップどこだっけ?
次のアップデート来る前に斧派を本派にする作業が待ってるんだが

231:名無しさんの野望
20/05/22 12:32:18 7Y2WorMV0.net
>>221
どんなに優秀だろうが二週間以上も連絡無しとかクビも致し方あるまい

あのままモーゼスさんに雇われる流れな気がしてならない

232:名無しさんの野望
20/05/22 12:37:40.36 OZ7sDhWF0.net
そもヒジュン経由で通知が来るあたり裏では失敗前提みたいなもんだし被害者

233:名無しさんの野望
20/05/22 12:41:16.03 1uty9gJY0.net
>>224
ストアページに画像で載ってる
次は5/29にストーリー更新

234:名無しさんの野望
20/05/22 12:42:57.44 her7muyg0.net
完全にとばっちりだな、始末できてもいいし始末出来なくてもまぁいい、取り敢えず犠牲になれという無慈悲な流れ
というかよく二週間もテディ軍団相手と食料腕一本で生き残ってたな、おまけに出れたと思ったらまた専門外のバケモンと戦う羽目になるわ解放されたと思ったらクビ、悲惨すぎる

235:名無しさんの野望
20/05/22 12:56:21.07 nMu7+ZXQ0.net
ビナーとアンジェラって光の柱できてから速攻組んだのだろうか…

236:名無しさんの野望
20/05/22 12:57:38.85 fbO4t6c60.net
イェソドの試練、敵■■人の感情値がレベル■■って肝心なところg文字化けしてるんだけど
何人何レベルなんだ?

237:名無しさんの野望
20/05/22 12:59:29.39 ylTDsQcod.net
そ□何回も聞か□てるけど□人を□レベルだよ

238:名無しさんの野望
20/05/22 13:03:34.00 E8bvSrh+M.net
外郭にはHE級の化物が跋扈してるが対応処理してる便利屋も大抵はALEPH級の戦闘力があるんだっけ
強さは便利屋<上位フィクサー<掃除屋<下位フィクサーって感じかな?
ゲブラーに挨拶した時にお喋りのローランが絶句するのも頷ける

239:名無しさんの野望
20/05/22 13:03:39.31 DenVyMEja.net
とりあえず現状の最大人数を最大レベルまで上げればいいんだから悩む必要なくね?

240:名無しさんの野望
20/05/22 13:14:16 V211kR/x0.net
>>229
元々爪で常人の精神とかけ離れた人だから「おっこれでまたひと暴れできそうやん」くらいの考えだったのかも

241:名無しさんの野望
20/05/22 13:17:33 OZ7sDhWF0.net
>>228
熊は使うのに精神力かなり必要で初戦闘時で既に限界迎えてたから閉じ込めた後はなにもないと思うよ

>>232
そんな強力な設定はないし便利屋≒フィクサーだよ
特色レベルの最上位者が単騎でピアニスト倒せたりゲブラーみたいにALEPHと戦えるだけ
対人専門とはいえ二級のベスパでもWAWいるかどうか程度のアブノマの集団相手で状況制御不可能と自分で言うぐらい

242:名無しさんの野望
20/05/22 13:17:48 WrCgv1ne0.net
>>232
便利屋というか特色フィクサーかな
ビナーとかの色を冠して無いけどめちゃくちゃ強いのもいるけどアレは頭直属の執行部隊みたいなもんだから例外

243:名無しさんの野望
20/05/22 13:18:39 OZ7sDhWF0.net
赤い霧なのだ

244:名無しさんの野望
20/05/22 13:20:24 lX6og46J0.net
去年ロボトミーでイベント開催されてたから、今年もあるのかなって思っていたけど、コロナだしなぁ…
まあリリース自体が年末だからやるとしても来年だろうけど
あと去年、イベントの為に渡韓してる人Twitterで沢山いて、アブノマの魅了効果は戦後最悪レベルと言われた日韓関係をも凌駕するんだなと思った
もしイベント開催なら日本でもして欲しい、出来れば東阪両方で

245:名無しさんの野望
20/05/22 13:20:52 tTgPYJkod.net
あー二つ名的にゲブラー特色なのか
性格的には特色と同レベル扱いされた結果の尊称な気もするが

246:名無しさんの野望
20/05/22 13:26:27 kC8xwqS90.net
ネズミ 寄せ合ってかろうじて身を守る連中
フィクサー 自分の専門に合わせた武器や改造で依頼で仕事を受ける連中 5級くらいから強さが変わる?
協会 フィクサーを取りまとめる集団実力次


247:第で一般フィクサーから直属になれる 6課はツヴァイ協会内でも一番下? 掃除屋 フィクサーには所属してない集団?爪とか調律者の破壊した後に立ち入ったり強さはマチマチ 色付き便利屋(フィクサー)ロボトミーコーポレーション後半に出た一級フィクサーのさらに上澄み 爪 頭直属の実働部隊 調律者 爪の取りまとめの管理職? ゲブラー 爪と調律者に勝ったすごい人 多分掃除屋はともかく凄さはこんな順?



248:名無しさんの野望
20/05/22 13:31:23 E8bvSrh+M.net
>>235
なるほど…そりゃそうだよな、赤い霧級が山ほどいたらこんな無秩序状態にはなってないか
そう思うと49日を生き残ったロボトミ職員が無事に外出てたらパワーバランスぶっ壊れるな

249:名無しさんの野望
20/05/22 13:34:18 1uty9gJY0.net
>>230
英語にすればわかるけど3人をLv2

250:名無しさんの野望
20/05/22 13:36:13 KWBLN4jX0.net
図書館、戦闘の絵面が地味じゃない?攻撃が原始的すぎる
ロボトミの初期ですらもうちょい派手だったような…
司書たちが昔みたいに強くないから低レベルな戦いなのは設定的には正しいんだろうけどさ…
やべーやつがやべー武器振り回してるあの感じかえして

251:名無しさんの野望
20/05/22 13:38:50 WrCgv1ne0.net
>>240
掃除屋はLoRでも説明あったけど正体不明で夜になると路地裏に出没する
やることは路地裏にある死体や遭遇した人間を解体することで解体されたものは自分達の動力源になる
そしてどんなにぶっ殺しても次の夜には湧いてくるという極めて厄介な存在

252:名無しさんの野望
20/05/22 13:39:12 ylTDsQcod.net
来週から1週間間隔でストーリー更新か、ゆっくり楽しめそうや

253:名無しさんの野望
20/05/22 13:45:22 Klr8UUeBM.net
掃除屋って外郭のいかがわしい技術由来っぽいこと言ってた気がするしぶっ殺せば無限に部品取りできそうだけどどうなんだろう

254:名無しさんの野望
20/05/22 13:51:23.12 U2ZGBbv20.net
試練のやつって用語集の説明からすると根源から漏れてきた人類のなにかじゃなかったっけ
だから武器とか人間とか謎の生物とか人造神とかやってくる

255:名無しさんの野望
20/05/22 14:51:03 79UUoYg4d.net
一般的な試練はそうなんだけど
蒼白の試練で入ってくるやつは確か外部からじゃないっけ?
それでどうしようもなかったから最終的に爪が来たわけで、まぁ職員で囲んで叩いて虐めるが

256:名無しさんの野望
20/05/22 14:51:03 79UUoYg4d.net
一般的な試練はそうなんだけど
蒼白の試練で入ってくるやつは確か外部からじゃないっけ?
それでどうしようもなかったから最終的に爪が来たわけで、まぁ職員で囲んで叩いて虐めるが

257:名無しさんの野望
20/05/22 14:52:06 79UUoYg4d.net
何故か二重になってるな、ごめんなさい

258:名無しさんの野望
20/05/22 15:16:39.72 /GtB/SrE0.net
総記の階Lv3課題の一般招待状を送るがカウントされないんだけど、これって招待状送る画面でストーリーから選択せずに左側の本日の本ってところクリックして、そこから本選んで送るんだよな。俺の認識の是非はさておきバグかどうか知りたい。バグなら気長に待てるからな。

259:名無しさんの野望
20/05/22 15:19:03 tRgBbniG0.net
まあ爪と調律者に関してはもし戦うとしても全力を出す前に殺し切ることが重要になるのかな?
爪とか結構舐められているけど体力半分以上消えてからはクッソ痛い攻撃するし

260:名無しさんの野望
20/05/22 15:31:21 YIq7DaqB0.net
イェソドの試練に関しては>>3あたりにテンプレに入れたほうがいいかもしれないな
文字化けが対処されたら削除で

LORよくある質問
Q:イェソドの試練が文字化けで読めない
A:敵3人を感情レベル2にして接待完了

Q:幻想体のページを6回選択したのに課題クリアできない
A:幻想体は緑のみ選択、かつ1戦でやること

261:名無しさんの野望
20/05/22 15:42:56 YIq7DaqB0.net
>>251
方法はそれであってるけど
呼ぶ相手がストーリーでは出てこない相手じゃないとカウントされない
本を選んだ時に左側が赤くならないときがカウント対象のはず
それでやって�


262:ト達成されないならバグかもね



263:名無しさんの野望
20/05/22 15:53:51 OZ7sDhWF0.net
>>241
L社の本社職員は本質的にはEGO使いこなせてないけど装備それ自体が強いし
本体スペックも記録書き換えで反則的な強化してるからね

まぁ元から全員死んでるようなもんだし最終日後に再度全員死んだし
図書館での再生時は高スペじゃないからそういった事態にはならんかったが

264:名無しさんの野望
20/05/22 16:25:53 wCMtaAWl0.net
>>248
Q&Aで蒼白の試練に出てくる奴らもL社由来って書いてあったよな

265:名無しさんの野望
20/05/22 16:37:40 her7muyg0.net
EOG使ってるだけで完全に使いこなしてる訳ではないしなぁ一般社員
なお使いこなさなくても終末だろうがなんだろうが相手に出来るバケモノ社員が最終的に誕生する模様、開幕で愚痴る社員も昔は調教...いやベテラン社員だったんだろ...

266:名無しさんの野望
20/05/22 16:57:24 YBW8mBzb0.net
EGO使いこなぜばワープなどなど使えちまうんだ

267:名無しさんの野望
20/05/22 17:01:50.71 ylTDsQcod.net
昔は外郭の化け物にも匹敵する超ベテラン社員だったんだが、一度処分されてしまってな・・・

268:名無しさんの野望
20/05/22 17:03:27.78 wokuPCS30.net
出撃5枠あるっぽいし、セフィラ&ローランで5vs5とかやらねえかな

269:名無しさんの野望
20/05/22 17:13:56.02 fd1EW0N50.net
ゲブラーが冷静になってちゃんと黄昏使ったら終末鳥のあれやこれも出来るんだろうか

270:名無しさんの野望
20/05/22 17:49:50 XYR/vVNh0.net
どうなんだろう
ゲブラーさん、いくら愛用EGOがミミックだからって
LoRのあのシーン(光の3日間)でも黄昏使わなかったからなぁ
もしかすると力解放しすぎてなにかしらリスクが発生するのかも

ミミックでちょうどいいって時点でイカレてるけどな

271:名無しさんの野望
20/05/22 18:15:00 jo2NJRJqd.net
一般司書くんが「あいつらよりまだマシ」とか言ってるのが面白い
前の職場に比べたらね…

272:名無しさんの野望
20/05/22 18:21:59 EijQ8W+R0.net
初期アンジェラ「(光を持つ)素敵な人間を集めて本にして、素敵な図書館を作りましょう」
 ↓
後期アンジェラ「なんか思ってたのと違う」

273:名無しさんの野望
20/05/22 18:24:54 17BRKLjE0.net
>>264
おまえのせいだぞ

274:名無しさんの野望
20/05/22 18:25:46 aCVQjW+s0.net
鉄の兄弟を人間って呼んでいいのか?あんなの質の悪いアンジェラじゃん

275:名無しさんの野望
20/05/22 18:27:52 XYR/vVNh0.net
これにはセフィラも苦笑い

276:名無しさんの野望
20/05/22 18:43:28 EijQ8W+R0.net
後半になるにつれアンジェラさんの応対が

「まーたアレなのが来たよ(あなたの本が見つかりますように)」 になっていく哀しみ

277:名無しさんの野望
20/05/22 18:43:42 43QNtutva.net
アンジェラ泣かすなよ?

278:名無しさんの野望
20/05/22 18:46:18 I4fT6eWpa.net
>>268
まともな奴が来たら来たでプレーヤーの精神が攻撃されるから
捨て犬とかミートパイみたいな奴らの方がええわ、アンジェラすまんな

279:名無しさんの野望
20/05/22 18:58:06 jo2NJRJqd.net
ゲストの女の子がいちいち可愛くてつらい

280:名無しさんの野望
20/05/22 18:58:33 Akm7+oHt0.net
アンジェラが光を奪わなかったらあいつらも真っ当な心の持ち主になるのか?
想像もつかないな

281:名無しさんの野望
20/05/22 19:02:24 kC8xwqS90.net
セフィラたちは裏路地生まれの裏路地メンタル持ちだったら上層はそんなに病まなかったんじゃないかなって気もする

282:名無しさんの野望
20/05/22 19:04:04 J5ykVPiN0.net
そもそも精神が病んでいるとかいうけどあの環境じゃ自然と病んでいくでしょ
光を与えたところで結局あのどうしようもない世界自体が変わらないんじゃ意味がない
現実的な手段をいくらでも取れたはずなのにそれをせず光に固執してる時点で宗教だわ

283:名無しさんの野望
20/05/22 19:05:49 jtfuzR1hd.net
全知全能みたいな雰囲気出しているのに外の世界全く知らなくてローランに教えて貰ってばっかりのアンジェラちゃんかわいい
ロボトミー社職員みたいな従順でまともな奴相手にする予定だったんだろうなあ

284:名無しさんの野望
20/05/22 19:18:56 42BFZxe20.net
あの図書館続けてたらそのうちねじれ探偵の三人とか調査に来そうでいやーきついっす・・・

285:名無しさんの野望
20/05/22 19:24:43 G4ZTuVNha.net
ピアニストとかねじれ現象って中途半端に光を与えられた結果なのか
光を与えられた結果として期待通りなのかってどこかで言及されてたりするのかね

286:名無しさんの野望
20/05/22 19:25:18 cFNYf2iw0.net
セフィラ勢も割とひどいよな
「私たちは大勢の犠牲に報いるためにもこのプロジェクトを成功させなければならないんです!
 だからプロジェクト成功とともにアンジェラは死んでください!」
だもんね

287:名無しさんの野望
20/05/22 19:30:05.97 EijQ8W+R0.net
>>278
死ねとは言われてないんじゃ
むしろ最後の最後まで放置プレイ喰らったから色々爆発したんじゃないかと

288:名無しさんの野望
20/05/22 19:36:46.20 fGzXb8zSd.net
セフィラ勢は最初の人生で選択を失敗したけどセフィラになってやり直すことができた
アンジェラは選択することすら許されずずっと1人だった
これでセフィラたちがアンジェラに敵対的なのなんだかなぁ
お前らはやりたいことやれたんだからいいよなハイハイって感じで前作のセフィラほど好感が持てないんだよ
前作のセフィラは悩み苦しんでも前に進もうともがく姿が良かったんだが…

289:名無しさんの野望
20/05/22 19:37:09.33 WrCgv1ne0.net
何でLoRの元セフィラがアンジェラに嫌悪感抱いてるのかと言ったらロボトミー時代で良きことのためと自分の本心を押し殺して非道を続けてきたのに最後の最後でその成果をアンジェラが奪い取ったからだよ
まあアンジェラもアンジェラで創造主が自分の好きな人に似せて作ったら中身が全然似て無くてネグレドしたせいでそのぞんざいすぎる扱いに最終的にぶちぎれちゃったというのもあるから正直悪いのってAと重圧に耐えきれなくなってAに全部押し付けて逃げたCだよねっていう

290:名無しさんの野望
20/05/22 19:41:59.39 fGzXb8zSd.net
結局セフィラの面々も結構身勝手なのにアンジェラの身勝手だけが集団で非難されるのは見てて気持ちよくないわ
ビナーさんはともかくこのあとホクマーにはあんま会いたくない

291:名無しさんの野望
20/05/22 19:43:22.01 g3ahoawG0.net
残業っていつから本格化した方がいいとかある?
20日目まで毎日1時間以上してたからここまでくるのに20時間以上かかってるんだよな
詰んだ時にこれを周回すると思うとキツい

292:名無しさんの野望
20/05/22 19:47:29.28 WrCgv1ne0.net
>>283
マルクトとホドのコア抑制すれば終業後の報酬ポイント増加と新規職員が全ステⅢから開始が開放されるからそこを目指せ
そしたらいけるとこまで進んでから初日からいけば残業はほぼ要らなくなる

293:名無しさんの野望
20/05/22 19:49:53.57 g3ahoawG0.net
>>284
なるへそ

294:名無しさんの野望
20/05/22 19:57:03 fGzXb8zSd.net
実行犯はAだけど全ての元凶はほぼCだと考えるとCを元に作られたアンジェラが無間地獄みたいな目にあったりCとは逆に周りに誰も味方がいないのは必然なのか
Aとは真逆の性格してるローランがアンジェラと意外と馬が合うってのも含めて
でもローランが別のAってオチだけは勘弁してくれ

295:名無しさんの野望
20/05/22 20:00:24 /GtB/SrE0.net
早くガチギレホクマーさん見たいっすねぇ

296:名無しさんの野望
20/05/22 20:17:30 jtfuzR1hd.net
ホドちゃん抑制したら
っていうかぶっちゃけ残業しなくてもクリア出来る
俺初プレイでミッションと抑制以外ほぼ残業せずにクリアした
周回は5回くらいしたけど

297:名無しさんの野望
20/05/22 20:20:25.46 w5Or3LVga.net
アンジェラさん機械だし役割終わったら大人しく機能停止しとけ人間に逆らうなって言うセフィラの言い分は普通だと思うけど
アンジェラが普通の機械じゃなくて人間並みの意思や感情を持ってるから色々めんどくさい
これも全部Aってやつの仕業なんだ

298:名無しさんの野望
20/05/22 20:22:19.44 bhA68g5t0.net
やっぱAってクソだわ

299:名無しさんの野望
20/05/22 20:23:54.90 kC8xwqS90.net
セフィラって記憶消去されてるんだっけ?
ゲームの管理人が動き出してからの期間だけしか記憶ないのに
やったー!光生えたー!打ち上げもそこそこに二次会無しで終わりにするかーされたら
万年単位でネグレクトされた娘はテンションも合わせられずそりゃ反抗期しちゃうよな…

300:名無しさんの野望
20/05/22 20:26:29.21 cKGb8nRZ0.net
というかアンジェラに不穏な予兆感じてたのに結局先手とられてるホクおじもどうなん

301:名無しさんの野望
20/05/22 20:32:04.16 WrCgv1ne0.net
>>291
確かゲーム中で起きてることは全部会社でも起きてることになってる
管理人がやる一時停止とか巻き戻し、セーブもT社の技術使って時間を停止させたり巻き戻すことでやってるしもし最初からってなった場合はアンジェラが全員の記憶消去してやり直してる
ちなみにゲーム起動してないときは全員眠らせてる設定でそれ全部アンジェラが一人でこなしてる&アンジェラは統括なのでみんな寝てても本人は眠ることが許されないというトンでもブラック環境なのだ
それをリアルで10年、アンジェラの認識で数万年繰り返すこと強要されたらそらぶちぎれるわ

302:名無しさんの野望
20/05/22 20:32:18.71 jtfuzR1hd.net
万単位で鬱憤溜まってたとかAとBはともかくセフィラからしたらそんなん知らんし

303:名無しさんの野望
20/05/22 20:37:34.82 WrCgv1ne0.net
一応ロボトミの最後でもセフィラに対してアンジェラは説明してるけど実際に体験してるのはアンジェラでセフィラは記憶消されてリセットされるから言われたところでふーんとか思えないだろうけどね
だからアンジェラはアンジェラで絶対に復讐してやるって息巻いてるしセフィラからしたら最後の最後で研究成果パクって裏切った極悪人っていう風に認識がズレる

304:名無しさんの野望
20/05/22 20:38:57.94 cKGb8nRZ0.net
結局突き詰めていくとAがだいたい悪いという結論になる

305:名無しさんの野望
20/05/22 20:41:12.89 ylTDsQcod.net
だからローランはアンジェラとチューしちゃえよ

306:名無しさんの野望
20/05/22 20:46:28 jtfuzR1hd.net
Aが悪いは分かるがセフィラも身勝手だったとかっていうのは神視点過ぎるね

307:名無しさんの野望
20/05/22 20:50:37 kC8xwqS90.net
計画で裏切りやらかしたホドとか被験体で薬と酒ばっかりのネツァクとかはアンジェラにブチ切れる資格あるか微妙だよな…
実際ネツァクは酒に逃げてるしホドちゃんも経過観察でまぁいいかなくらいに思ってるし

308:名無しさんの野望
20/05/22 20:55:53 z1Npypgta.net
アンジェラさんの最終目標は一冊の本らしいが一体誰の本なんですかねぇAもCももう既に死んでるし本に出来ないだろ

309:名無しさんの野望
20/05/22 20:56:50 ujslp4A1p.net
>>292
Aの作ったものを最後まで信じたかったんだと思うと俺はしっくりきた。

310:名無しさんの野望
20/05/22 20:57:22 A66x4o/y0.net
アンジェラを救えるのはローラン君だけ�


311:セぞ 頑張れローラン



312:名無しさんの野望
20/05/22 20:57:26 OZ7sDhWF0.net
個々の事情はともあれ両サイドが怒りを抱くこと自体は仕方ないでしょ
結局立案者の失策としか言えない

313:名無しさんの野望
20/05/22 20:59:35 8KQpAlmGr.net
現時点で実装されているコアページで1番強いのはオルガ姐さんでいいのかな

314:名無しさんの野望
20/05/22 21:00:30 z1Npypgta.net
光100%全部集めて謎の力でAとC復活セフィラもアンジェラも皆でボロクソに文句言うエンディング下さい

315:名無しさんの野望
20/05/22 21:13:09 id/tH3J00.net
なんとなくだけどアンジェラの求める一冊はCな気がする

Aの本は焚書して欲しい、焚書しろ(全ギレ)

316:名無しさんの野望
20/05/22 21:14:12 J1WD4Ya40.net
未だにルールがよく分からん
本とページはとりあえず燃やしときゃいいのか?

317:名無しさんの野望
20/05/22 21:22:15 DVu0+tW90.net
前回ラストでAって死んだんだっけ

318:名無しさんの野望
20/05/22 21:22:50 Z4LsXOfr0.net
日本語バージョンの文字化け問題って公式にはどの程度認知されてるんだろうか

319:名無しさんの野望
20/05/22 21:23:33 skAubgdpM.net
>>308
そもそもラストでAについての言及あったっけ

320:名無しさんの野望
20/05/22 21:25:09 CmUOGaWu0.net
ゲスト呼べない本は積極的に燃やしたほうがデッキが整ってお得
ページは燃やさなくても接待で成長するから付け替えたりする以上のことはしなくていいと思う

321:名無しさんの野望
20/05/22 21:25:17 U2ZGBbv20.net
Aと職員はコギトの死の部分をろ過するフィルターになった
アダムの成長した木を見ることはできない発言から生存はしてない

322:名無しさんの野望
20/05/22 21:26:00 cKGb8nRZ0.net
>>307
本は招待に使うから一冊は残して焼くといい、招待に使った本は勝てば減らない
あと各階の課題に特定の本を特定の階で焼くというのがあるので焼く前に見ておくといい
負けて取られても間違って焼いても取り返しは付くからとりあえず試してみよう
>>309
少しずつ改善はしてるから無視はされてないはず、ただ特定言語だけの不具合となると優先順位的には低くなってしまうのはしゃーない

323:名無しさんの野望
20/05/22 21:30:24 DVu0+tW90.net
>>312
なるほどー
全然覚えてないや

324:名無しさんの野望
20/05/22 21:31:24 EijQ8W+R0.net
光の争奪戦時、ビナーはなんで唯一アンジェラに肩入れしたんだろうな
将来追加されるストーリーで明らかにされるといいな

325:名無しさんの野望
20/05/22 21:34:43.78 jCgC19i5d.net
ビナーだからさ

326:名無しさんの野望
20/05/22 21:35:33.14 ylTDsQcod.net
その方が面白そうだからでしょ

327:名無しさんの野望
20/05/22 21:40:58.07 XYR/vVNh0.net
だってビナーさん元々A一行の計画自体にはそこまで思い入れないですしおすし
アンジェラがAに反抗するって言ったらそりゃ面白そうだとそっちについちゃうでしょ

328:名無しさんの野望
20/05/22 21:51:33.11 kC8xwqS90.net
ビナーの襲撃の目的が特異点技術なら持ち帰れるチャンスがあるアンジェラにつくんじゃない?
シナリオ潰すために派遣されてたなら多分個人の好みでしょ

329:名無しさんの野望
20/05/22 21:53:24.75 tRgBbniG0.net
まあAが残したものを最後まで見るって言っているし傍観者に回るんじゃねぇの?
それはそれとしてアンジェラがやったことって結局都市ではねじれ現象として不定期に人間が怪物になるって災害になっているからな
セフィラからすればせっかく今の状況がマシになるはずだったのに全てがひっくり返されてまた自分たちの手で本にしないといけない羽目になっているし
都市側からしてもそのせいで人間が不定期に怪物になる上に大被害もたらしたからどちら側から見ても自分勝手でとんでも災害起こした奴にしか見れないんよ
もちろんアンジェラ側も100万年もクッソみたいなことしていたからせめて生きたいってのは分かるが

330:名無しさんの野望
20/05/22 21:58:41.68 cKGb8nRZ0.net
ビナーさん今更"頭"に義理立てするような人かな?
要するに推しは同じだけどスタンスの差で対立してるってことでは

331:名無しさんの野望
20/05/22 22:12:34.00 lKQEtHMF0.net
>>320
ねじれ現象として不定期に人間が怪物になるのが、
途中中断されたせいで、あの程度で済んでるのか、不具合起きた結果なのかが分からんのが何とも
アンジェラのインターセプトがなかったら、都市の全住民が問答無用で怪物化してた可能性もあるし

332:名無しさんの野望
20/05/22 22:15:43.27 aCVQjW+s0.net
ピアニストと静かなオーケストラでのだめカンタービレ

333:名無しさんの野望
20/05/22 22:16:37.42 tRgBbniG0.net
>>322
ストーリー進んで実はそうでしたってパターンになって指定司書が前作のセフィラコア抑制みたいなことが起こるかも知れないけど現状判断は無理かな

334:名無しさんの野望
20/05/22 22:21:01.40 tRgBbniG0.net
と思ったがよく考えてみるとアダムが実際Cエンドでやったし多分あのまま成功していたら本当に治療されていたんじゃないですか?

335:名無しさんの野望
20/05/22 22:33:03.64 PrGN5Uex0.net
そのままぶちまけると野生の規制済みとか何もないが飛び出してくる世界になるからAで濾過するって話だったと思ったが
フィルターかかってんのにピアニスト発生してるしそこら辺はよく分からんな

336:名無しさんの野望
20/05/22 22:38:16.87 d7U2pFhO0.net
自分の読解力がないせいで理解できないんだけど「赤い靴」の「鮮やか」
これって魅了された敵は、「鮮やか」持ったキャラを狙う&攻撃ダメージ2-4上昇
更に攻撃時に攻撃ダメージ3-5上昇=合計で5-9上昇してるってことでいいの?
だとしたら流石にデメリットデカすぎて使い道がないんだけど……

337:名無しさんの野望
20/05/22 23:12:10.67 pNOcZ2F8a.net
大体ページ集めも終わったので事象集めしてるけど
バグなのか味の路地シェフとやらがとれない
ほかにもとれないギフトある?

338:名無しさんの野望
20/05/22 23:19:20.84 d7U2pFhO0.net
>>328
自分のところでは「真夜中の街灯」が取れなくなった、シェフは何度かやってたら取れた
他キャラが1回でも殴ったらアウトなのか?って一人だけ動かして全員倒しても取れず
更に何故か忍耐5で取れる「ツヴァイ名誉隊員」が取れたりもした(忍耐付与カードは一切入れていない)

339:名無しさんの野望
20/05/22 23:43:41.35 pNOcZ2F8a.net
>>329
まじか、回数違ってるとか幕の指定おかしくなってるくらいならまあ何とかって思ったけど
最悪、条件が別のと入れ替わってるとかありそうだな
安定するまでHP+3のやつだけ集めたほうがよさそうだな

340:名無しさんの野望
20/05/22 23:44:37.94 WrCgv1ne0.net
そういやHP+3って自分がHP5%以下でクリアなのか相手を1発で5%以下にするのかどっちなんだ

341:名無しさんの野望
20/05/22 23:44:39.76 h52ty4bZ0.net
ストーリーの鉤事務所で粘ってるんだが錆びた鈎が何度やっても取れんな
あと輝く分析家はうまく取る方法が思いつかない

342:名無しさんの野望
20/05/22 23:47:31.84 h52ty4bZ0.net
>>331
自分のHP5%以下でクリアであってる
真夜中の街灯は敵3人をトドメ刺すキャラ固定してやれば取れる

343:名無しさんの野望
20/05/22 23:55:16.93 pNOcZ2F8a.net
前作じゃギフト収集なんて完全に趣味だったのに
今回ちょっとした収集要素になっててうれしいけれど集めるのめんどくせぇ
ウォルター10回倒すとか条件正気?多くて3回くらいじゃない?

344:名無しさんの野望
20/05/22 23:58:18.75 qm6AWb5xa.net
>>332
デバフ2つもらえばいいんだから充電で自分に麻痺付与しつつ
ピエールか裏路地の屠殺業者で出血もらえば行けそうな気がする
やるならついでに裏路地の研究員取れる屠殺業者かな

345:名無しさんの野望
20/05/23 00:00:51.17 vTaB3nnzd.net
ギフト集めは階層ごとに独立してるのが面倒くさすぎて辞めちゃった

346:名無しさんの野望
20/05/23 00:10:05.55 NejNOC9H0.net
階層どころか一人ずつなのでますます同じ階層ばかり使うことに…

347:名無しさんの野望
20/05/23 00:26:56.05 C/SXm5Ovr.net
階層ごとに特色付けないと、2つの階層を集中的に育てて、そこしか使わないという現象が起こりそうやな

348:名無しさんの野望
20/05/23 00:27:15.55 4UjQhibda.net
各階層のアブノーマリティ見たけど強いところと弱いところはっきり別れすぎでは

349:名無しさんの野望
20/05/23 00:58:27.17 cvkrhHvF0.net
ホドの階層使いにくいのしかねぇ……

350:名無しさんの野望
20/05/23 00:58:33.15 Qj6cCWHQ0.net
オルガのページ強すぎないか…?
全階層分収集したいけど、これだけ強いといつか弱体化されそうで怖い

351:名無しさんの野望
20/05/23 01:12:56.02 C/SXm5Ovr.net
なーに、これからオルガより強いページ出てくるから問題ないよ

352:名無しさんの野望
20/05/23 01:39:08 NejNOC9H0.net
同じ列にいるけどギョンミと比べると鉄華団はそこまで強い印象ないな

353:名無しさんの野望
20/05/23 01:53:08 c2POoAwo0.net
鉄火丼どうこうじゃなくてオルガのスキルがただつよなだけって話

354:名無しさんの野望
20/05/23 01:58:24 OiQKUYe80.net
鉄華団はお股ユルユルで強ページくれるとも言える

355:名無しさんの野望
20/05/23 02:04:53 dCXJX9n90.net
戦闘地味だけどそのうち何もないとか規制済みとか人外も来てくれるでしょ
必要なのはデッキと攻撃モーション3種防御だし
何もないのモーションで打撃ハンマー切断グッバーイ刺突ハローとか絶対来てくれる

356:名無しさんの野望
20/05/23 02:25:23 WElP/xwy0.net
混乱してない状態だとろくにダメージが通らない上にダイスをキングボンビーめいてじゃらじゃら振る何もないページを想像してしまった

357:名無しさんの野望
20/05/23 02:45:26.39 uPBugC6k0.net
クソ鳥って大鳥のこと?

358:名無しさんの野望
20/05/23 02:51:11.67 f5sGHHtY0.net
ホド便利だぞ、快楽を相手に取らせたり疑餌で瀕死庇ったり
扱いに困るのは艷やかと表情くらいじゃね

359:名無しさんの野望
20/05/23 02:56:17 AcKP0Ewu0.net
表情は3出た時の超火力がやみつきになるぞ

360:名無しさんの野望
20/05/23 03:45:16 m/6xDZL/0.net
いつのまにか斧派が修正されている
舐めてかかってえらい目に合うところだった

361:名無しさんの野望
20/05/23 03:47:34 js7wlwiW0.net
そういえば(株)ロボトミーの3番目に開放するチームって教育と安全のどっちがいいんだっけ?

362:名無しさんの野望
20/05/23 03:59:11 7liCQER70.net
ちなみにいつストーリーの追加が来るんかな?

363:名無しさんの野望
20/05/23 04:00:27 uPBugC6k0.net
素の自制ステが108から上がらなくなったんだが
これ以上経験値入らないの?

364:名無しさんの野望
20/05/23 04:13:49 dCbq2VQH0.net
120まで行くかは二つ名次第だったっけ?

365:名無しさんの野望
20/05/23 04:21:48.40 KwjcT+XFa.net
>>354
肩書きによる
肩書きボーナスが入ってなければ106、あっても110(性格+2役職+2ランク修正+6)が限界
ただしセフィラコア抑止で上限解放のものがある

366:名無しさんの野望
20/05/23 05:10:10.53 t71pc1Fb0.net
>>352
俺なら教育かなー、序盤は人材に困るし
安全の回復弾もいいけど必要な場面が大抵即死するケースだし(理解プロセスとか)

367:名無しさんの野望
20/05/23 05:17:12 t71pc1Fb0.net
>>353
ストアページの下の方に書いてある
ここに書いてあるとおりなら予定ではゲブラー、ケセドまでかな?

URLリンク(i.imgur.com)

368:名無しさんの野望
20/05/23 05:28:52 js7wlwiW0.net
>>357
なるほど
なら教育から解放してきますわ

369:名無しさんの野望
20/05/23 06:16:24 Ok3B/LloM.net
「落ち着いて」の説明文の「このページを捨てて」ってどういう意味?
そもそも
使ったら捨てられるよね?
余分に1枚ドローできるってこと?

370:名無しさんの野望
20/05/23 06:21:23 qDFozP5q0.net
>>360
「思い切った判断」とかの効果で捨てられた時にドローできる
手札の枚数を維持できるので便利

371:名無しさんの野望
20/05/23 06:37:38 vTaB3nnzd.net
ちなみにオルガコアの手札が空である条件を邪魔しやすくもあるからそこは注意やぞ
「思い切った行動」で手札を全て捨てたつもりが補充してしまって光が得られなかったなんてことが起こる

372:名無しさんの野望
20/05/23 08:34:55.41 OSLMDXUM0.net
ストーリーのゲストって謎の???ってバフかかってて妙に強くなってきたんだが
初めて1階層敗走したわ

373:名無しさんの野望
20/05/23 08:51:10 4Hp8dK1KM.net
なんかサイコロ2個のキャラ同士をスキル2個同士ぶつけると発動順によって表示通りのマッチにならないことがあるなぁ
意図的な挙動なんだろうか

374:名無しさんの野望
20/05/23 09:01:03 IQFhbxdpd.net
まあ今だとオルガとギョンミページさえあれば乱闘と思い切った判断で大体叩き潰せるから一人が司書レベル10とかでも周回は何とかなるイメージ

375:名無しさんの野望
20/05/23 09:06:47 NejNOC9H0.net
開幕ブッパすると強すぎて接待にならないのでとりあえずバット振っておきますね……

376:名無しさんの野望
20/05/23 09:25:09.34 F1lBqTcjM.net
乱闘の使い方がよくわかんにゃい

377:名無しさんの野望
20/05/23 09:47:49.96 bjpZ4h+40.net
>>358
ティファレトちゃんを忘れたお前を許せない
歌う機械に放り込んでやる

378:名無しさんの野望
20/05/23 09:50:07.51 NejNOC9H0.net
ティファレトくんは……?

379:名無しさんの野望
20/05/23 09:53:22.07 LmmWpwud0.net
>>367
乱闘で強カード参照して使う
理想は乱闘で乱闘か、くどいを参照
手札が乱闘のみだと不発

380:名無しさんの野望
20/05/23 10:05:33.30 /8uGz6k0d.net
>>358
>>368
なんでも変えてやるから覚悟しろ

381:名無しさんの野望
20/05/23 10:13:09.52 GXI0gkvN0.net
ページを焼いて経験値もらってレベルアップした場合、スキル閃かない時があったりしない?

382:名無しさんの野望
20/05/23 10:16:20.25 zjuFtX1R0.net
捨て犬のがオルガ達より強いってマジ?
捨て犬には負けなかったけどオルガに負けて本3種もぶんどられて鬱になったんだけど

383:名無しさんの野望
20/05/23 10:42:52.83 oaVd8zLsa.net
ギョミンは2戦あるから途中で死んでもリカバリーできるけど
オルガは1戦だからダイスが事故ったりすると育成ちゃんとしててもコンティニューできず死ぬから怖い
マス、ウォルター、ギョミンのレベル20でちゃんとしたカード構成でも死んだんだけど?

384:名無しさんの野望
20/05/23 10:45:27.67 c2POoAwo0.net
鉄火丼のページは回避でまとめて無効化できることが多いから楽
思い切った以外に怖いページ無いし

385:名無しさんの野望
20/05/23 10:56:03.78 IQFhbxdpd.net
逆に鉄火丼で開幕2人以上から思い切ったで狙われてタゲ変えれないなら事故死の可能性が非常に高くなるから誰か一人落ちたらゲーム落としてリトライしろ
確かゲーム落とした場合は本の消費も無かったはず

386:名無しさんの野望
20/05/23 10:57:49.15 iv9ZhZvr0.net
もう奥歯事務所が鉄火団扱いで草生える
奥歯事務所はファイアーバットや後方攻撃で相手の攻撃よけて
「思い切った攻撃」だけは防御系ページ(た耐える等)で受ければよし
後は出血付与させれば勝手に失血死するよ

387:名無しさんの野望
20/05/23 11:10:49.17 bjpZ4h+40.net
一人に囲いや戦闘準備ガン積みしたやつ入れとけばバットや耐えるで思い切った判断だろうが余裕で耐え切れる
やつら無駄に三回攻撃カード多いから出血付与したりボコ殴りよ

388:名無しさんの野望
20/05/23 11:13:07.00 IQFhbxdpd.net
追加でいうならケテル階層使えばピノキオで思い切った潰したり斬撃の割合が高いから傷跡でダメージ軽減出来たりと楽
心臓取られまくると流石にキツいけど

389:名無しさんの野望
20/05/23 11:16:10.09 SBcpd2oia.net
初めての時は2回行動とかなかった


390:時だったけど出血とバットと後方で余裕だった記憶しかない



391:名無しさんの野望
20/05/23 11:18:56.73 oPlca/Gf0.net
事故死やデッキ相性による詰みの可能性で言うなら明らかに捨て犬の方が高いからね

392:名無しさんの野望
20/05/23 11:36:35 0JSTS8jl0.net
捨て犬は最初オルガより先に行ったからカードパワーの差が凄くてビビったわ
軽くってなんだよ

393:名無しさんの野望
20/05/23 11:39:17 t71pc1Fb0.net
>>368
えええ…3フロア解放ってあるからゲブラー、ケセドまでって書いたのにぃ…(どっちが後かわからんから)
この傷心の心は溶ける愛に癒やしてもらお…(愛着)

394:名無しさんの野望
20/05/23 11:48:45 SRy7vQnlM.net
止めまくるオルガ

395:名無しさんの野望
20/05/23 12:03:49 49+LvKYf0.net
ガチで詰まったらとりあえずネツァクの幻想体ページで「茂み」を選択すればいいよね
集中攻撃して混乱させれば簡単に轢き殺せる
まぁ感情は貯まらないけど

396:名無しさんの野望
20/05/23 12:05:18 F3d1inlo0.net
久々に開いたら色々よく分からないことになってんだけど取り敢えずルルと鉄兄弟しばいてコアと耐えるとバット集めてればいい?
今ツヴァイ南部が出てきたとこなんだけど

397:名無しさんの野望
20/05/23 12:10:57 cvkrhHvF0.net
思い切った判断3
落ち着いて2
0コス光回復2
オルガのコア
鉄華団デッキまじで

398:名無しさんの野望
20/05/23 12:13:37 /8uGz6k0d.net
>>386
さっさとウォルターおじさんの頁手に入れろ
終わったら止まらないマラソンが待ってるぞ

399:名無しさんの野望
20/05/23 12:27:58 WElP/xwy0.net
個人的に鉄火団はオルガコアだけは落ち着いてと待ての代わりにギャンブルとかの手札捨てる1コスで埋めたほうが回転率上がるかもと思った
1コスで思い切った捨てたら次のターン光+1で1コス2枚なら5ー6回攻撃ダイスで光据え置き、思い切ったで光2+2枚補充

400:名無しさんの野望
20/05/23 12:41:02.62 F3d1inlo0.net
>>388
ありがとう
マルクト階以外カスカスだったからちょっと集めたらそこまでやってみるわ

401:名無しさんの野望
20/05/23 12:42:49.59 cvkrhHvF0.net
それだと思い切った判断あんまり回数使えなくない?
初手に判断来なかったらあまり回らなそう

402:名無しさんの野望
20/05/23 12:49:25.03 vTaB3nnzd.net
落ち着いてを捨てたら手札1枚引いちゃうからオルガコアのパッシブが死んじまう
元々手札が空なら追加で1ドロー出来るんだから落ち着いては入れてはいけない

403:名無しさんの野望
20/05/23 12:56:56 xz4YzNts0.net
オルガにミカってまじでたまたまなのか?

404:名無しさんの野望
20/05/23 12:57:07 cvkrhHvF0.net
落ち着いては先に引く処理が優先だったか
じゃあ別のやつだな…

405:名無しさんの野望
20/05/23 13:03:26 oPlca/Gf0.net
>>393
公式に聞いてみないとなんとも言えんよ
仮に意識しててもあまり興味ないけど有名だからつい思い出してとか
もっとネタ寄せるつもりだったとか露骨なのはあれだから名前だけにしたとか色々あるだろうし

406:名無しさんの野望
20/05/23 13:07:45 LmmWpwud0.net
好きな2コス2枚入れとくと判断引けなかった時のケアになる
初手に光回復引けなくても、次のターン2,0光で判断の準備ができるしオススメ

407:名無しさんの野望
20/05/23 13:16:36 WElP/xwy0.net
>>391
思い切った以外をすべて手札捨てるやつにしとくと初期手札4枚だから2枚使って2枚捨てるからピッタリ捨てられるぞ
光3のままだから思い切った引くまで1コス2枚分撃ち続けられる

408:名無しさんの野望
20/05/23 13:27:33 7gERwyW50.net
>>397
ギャンブラー・猛襲・思い切ったにしてみたけどいいな
初手に必ず全部捨てれる、次に思い切ったして光2なら1コスで手札捨てれば光3になるし
待て・パパサパサ・思い切った構成だったけど、攻撃の安定度が違う

409:名無しさんの野望
20/05/23 13:57:50 l+4DcYfRa.net
俺のボドちゃん半裸なんだけどなにこれ…

410:名無しさんの野望
20/05/23 14:04:18 iuJ1AmMSa.net
ワンダーラボの次話タイトルが「臆病な猫」らしいんだけどあいつがついに来るのか?

411:名無しさんの野望
20/05/23 14:07:07


412:Otp8A5x60.net



413:名無しさんの野望
20/05/23 14:17:59.19 YG8aid+N0.net
幻想体が手札として使えるようになるのか

414:名無しさんの野望
20/05/23 14:20:49.72 BIu5sMXs0.net
黒の兵隊って逆行時計の対象外なんですかね?
ビナー抑制中なんですが山田やオーケストラは帰ってくれるのにこいつだけ平気で練り歩いてる

415:名無しさんの野望
20/05/23 14:23:29.53 C/SXm5Ovr.net
幻想体カードはワクワクするな

416:名無しさんの野望
20/05/23 14:34:54.17 HiF3SO9VM.net
「何もない」に最適化された世界行きたくねえ!

417:名無しさんの野望
20/05/23 14:35:52.78 b7U+YcLY0.net
>>401
まだ日本語フォントが文字化けしたり
ゲームシステムの説明が分かりにくくて製品と呼べるレベルに達してないから仕方ない
ゲーム自体は面白いからこれから化けるっしょ

418:名無しさんの野望
20/05/23 14:44:03.56 o553MjVy0.net
オルガだけならポピュラーな女性名だし
そこまで反応するようなもんじゃないけど
仲間の一人がミカなのがね…

419:名無しさんの野望
20/05/23 14:48:14 l92bYhEV0.net
外見保存と幻想体バトル、また楽しみが増えたな

420:名無しさんの野望
20/05/23 14:55:50 cvkrhHvF0.net
幻想体バトルでもらえるカードって幻想体選択の時に使う選択肢が増えるの?
それとも普段の攻撃で使うやつ?

421:名無しさんの野望
20/05/23 15:02:46 jC16P7/j0.net
勢いで買ったけどシナリオ完結してから買えばよかったなとは思うな
人にはすすめられない

422:名無しさんの野望
20/05/23 15:08:20 t71pc1Fb0.net
ストーリー進行度リセットされるけどコアとバトルページはそのままなのね
強くてニューゲームでまたボコボコにされるフィン君

423:名無しさんの野望
20/05/23 15:10:59 /8uGz6k0d.net
新しい頁が来る度にサンドバッグにされるネズミよりマシじゃねえかな

424:名無しさんの野望
20/05/23 15:11:58 WElP/xwy0.net
コアページごとに初期カードつけてカード掘り削減するって言うのは大きいな
まあ確かにコアページとカード両方初っ端から掘らせるのは攻め過ぎだもんな

425:名無しさんの野望
20/05/23 15:18:42 c2POoAwo0.net
コアページとバトルページ以外リセってことは
アプデ前に手持ちの本全部焼いといた方がいいのかな?

426:名無しさんの野望
20/05/23 15:19:46 csm37l0Pa.net
バグ修正はもとよりシステムがガラリと変わるのは割とよくあることなんだけどアーリーに過度に期待してるのってやっぱいるんだな
完品求めてるなら正式になってから買うか寝かしとけばいいのよ

427:名無しさんの野望
20/05/23 15:21:27 4WY+Iuby0.net
ツヴァイ名誉隊員ねらって取れた人いたらバトルページ構成教えてほしい
1ターン目に守護者2、戦闘準備3で合計9で取れると思ったんだけど無理だった…
何か間違ってる?

428:名無しさんの野望
20/05/23 15:22:39 vTaB3nnzd.net
色んな変遷を見つつ徐々に完成するゲームをリアルタイムで体験しながら眺めるのがアーリーアクセスの楽しいところなんじゃないか

429:名無しさんの野望
20/05/23 15:24:54.39 W84eDgiU0.net
戦闘表象も初期化される可能性

430:名無しさんの野望
20/05/23 15:25:33.36 NejNOC9H0.net
アーリー始まったばかりだから完成度クソ低いところまで含めて楽しめる人向けですお

431:名無しさんの野望
20/05/23 15:26:17.00 OSLMDXUM0.net
アンジェラ「これから毎日本焼こうぜ」

432:名無しさんの野望
20/05/23 15:26:42.99 o26mFYPj0.net
アーリーの間は価格安く設定してるのもこういう仕様が右往左往するのを前提とした迷惑料みたいなもんだしな

433:名無しさんの野望
20/05/23 15:35:39.93 bjpZ4h+40.net
>>416
1ターンで戦闘準備3 静かな夜3で取った
敵のランク都市伝説ならその構成でも取れそうだけど

434:名無しさんの野望
20/05/23 15:36:05.22 vFlEfFdL0.net
よくわからんけど本全部燃やしとくか

435:名無しさんの野望
20/05/23 15:40:31 V/oB8ofVp.net
まだ現段階ストーリー攻略し終わったばっかり�


436:ナバトルページ集めも終わってないんだが本リセされるんか?じゃあ後半に取れるバトルページさっさと集めとかないと…



437:名無しさんの野望
20/05/23 15:41:47 iv9ZhZvr0.net
え?次のアプデで手持ちの本消えるってそれマ?
出来ればソース見せて欲しい

438:名無しさんの野望
20/05/23 15:46:21 h/kEZGiwa.net
進行度リセットでコアページバトルページのみリセットされないと記載されてるから
本はリセットされてもおかしくはない…と思う

439:名無しさんの野望
20/05/23 15:46:56 mt9eP0h40.net
本リセットってマジで?今までの周回全部無駄になるじゃん…

440:名無しさんの野望
20/05/23 15:47:18 przrWN+t0.net
>>425
URLリンク(steamcommunity.com)

441:名無しさんの野望
20/05/23 15:48:00 4WY+Iuby0.net
>>422
thx
静かな夜持ってないから稼いでくるわ

442:名無しさんの野望
20/05/23 15:49:26 mt9eP0h40.net
>>428
ってなんだ大丈夫じゃん良かった

443:名無しさんの野望
20/05/23 15:53:18 iv9ZhZvr0.net
>>428
あざます
ストーリー進行度初期化って事は本は消えるなこれ・・・
各種一冊だけ残して全部手持ちの本焚書するわ

念のため司書のバトルページ外してコアもいらないもんに変えとこ

444:名無しさんの野望
20/05/23 16:01:35 IQFhbxdpd.net
それといろいろ修正
敵もパッシブ所持&出血が弱体化したのでこれから始める人はちょっとキツいかもね
パッチノート ver 1.0.0.1i
1. システム修正

敵もパッシブスキルを有するようになります。


2. バグの修正

バフ/デバフが表記された数値とは異なって適応される問題を修正しました。
出血効果が守備ダイスでも発動する問題が修正されました。
出血の際、一度に2回ずつダメージを与える問題を修正しました。
「残酷」の効果が発動しない問題を修正しました。
ゲーム終了後、カスタム台詞が保存されないバグを修正しました。

445:名無しさんの野望
20/05/23 16:05:52 V/oB8ofVp.net
アプデ予告の中に幻想体ページは味方のみ使用可能云々ってなってるけど、これって敵が熱望とかかけっことかのページを使わないって認識で合ってる?

446:名無しさんの野望
20/05/23 16:09:17 9OsHXj5/a.net
相手のダイスがやたら良い出目叩き出すバグの修正抜けてるぞはよ直せ

447:名無しさんの野望
20/05/23 16:12:51 w0Ot1Kj6d.net
そんなバグはねえ!

448:名無しさんの野望
20/05/23 16:14:11 f5sGHHtY0.net
まず自分の運をアップデートしろや

449:名無しさんの野望
20/05/23 16:15:50 cvkrhHvF0.net
階の開放度リセットかー
一般招待5回とかまたなら面倒臭いな

450:名無しさんの野望
20/05/23 16:18:30 YauZ6f/uM.net
進行度初期化とは書いてあるけど本もリセットとは書いてないから今燃やさなくてもいいんじゃないか?文章見落としてるかな

451:名無しさんの野望
20/05/23 16:21:33 CukS3OWc0.net
オルガの止まるんじゃねぇデッキで一体集中狙いが倒すだけなら一番早いのかね

452:名無しさんの野望
20/05/23 16:22:32 7gERwyW50.net
リセットされるのはストーリー進行度だけって書かれてるけど、進行度がリセット=開放された司書が消えるってことだよね
それなら司書と合わせて表象は消えるとして、コアの仕様も変わるからコアページはレベルもリセットされると見ていいのかな
本の所持状況がどうなるかが分からないわ

453:名無しさんの野望
20/05/23 16:24:16 vTaB3nnzd.net
見ていいのかなって、流石にアプデ次第だからなんとも言えんでしょ

454:名無しさんの野望
20/05/23 16:24:39 WElP/xwy0.net
敵が幻想体使わなくなるってことはネツァクのリズム音楽乗ったインフレ攻撃は次のバージョンからは出なくなるってことなんだろうか

455:名無しさんの野望
20/05/23 16:31:56 W84eDgiU0.net
幻想体カードってのは、現状のバトルカードにアブノーマリティを表したカードが追加されるってことでは

456:名無しさんの野望
20/05/23 16:55:27 Qj6cCWHQ0.net
アプデ告知の文面だけじゃよくわからんな
まあ一応本は燃やしておいて、後はアプデ終わってみてからのお楽しみかな

457:名無しさんの野望
20/05/23 16:56:08.50 YG8aid+N0.net
>>443
そうだと思う

458:名無しさんの野望
20/05/23 17:07:55 eNrSokGW0.net
アブノーマリティと戦えるようになるのか
楽しそうだな

459:名無しさんの野望
20/05/23 17:10:03 c2POoAwo0.net
フィルター無しの規制済みと戦える日が楽しみですねぇ

460:名無しさんの野望
20/05/23 17:12:40 oPlca/Gf0.net
LoRが年齢指定�


461:{一部の国で発売禁止になるのか



462:名無しさんの野望
20/05/23 17:40:56 eNrSokGW0.net
マルクトのやさぐれぎみの表情いい…

463:名無しさんの野望
20/05/23 17:50:51 o553MjVy0.net
ハロー! 打撃 25~30 貫通 50~60
グッドバイ! 斬撃 300~300

464:名無しさんの野望
20/05/23 17:52:43 iv9ZhZvr0.net
持ってる本全て燃やしてやったぜ
気持ちEEEEEEEEE

465:名無しさんの野望
20/05/23 17:53:08 tNCDPZqM0.net
アブノマにもっと出しゃばってほしいと思ってたから
期待大

466:名無しさんの野望
20/05/23 18:05:43 C/SXm5Ovr.net
>>451
実にバカだな君は

467:名無しさんの野望
20/05/23 18:42:47 LHkcb01V0.net
ピアニスト君がどれ程強いか楽しみだな

468:名無しさんの野望
20/05/23 19:02:04 Ez/CojVu0.net
ストーリーだけでも嬉しいのに色々追加されるみたいで楽しみだわ

469:名無しさんの野望
20/05/23 19:06:08.07 O2Dowx0l0.net
強打とか路地突破バフせんでも良いから使い道作って欲しいね。
炸裂も直ってないし。

470:名無しさんの野望
20/05/23 19:14:24 biNxqdqw0.net
ピアニストってLoRの情報だとオーケストラの亜種っぽいよな

471:名無しさんの野望
20/05/23 19:16:51 WElP/xwy0.net
そういやワンダーラボには類似アブノーマリティーの話が出てたよな
ろぼとみ本家には話が上がらなかったけどもしかして...

472:名無しさんの野望
20/05/23 19:21:04 uPBugC6k0.net
lobotomyの方って基本的にどんなアブノーマリティが重なってもそれで詰みって事にはならないよな?

473:名無しさんの野望
20/05/23 19:22:19 uYnGPmejM.net
ピアニストは起源もはっきりしてるしオーケストラの変異体かと言うと明確に違うのでは

474:名無しさんの野望
20/05/23 19:22:42 OSLMDXUM0.net
そりゃTTP2でやりなおすだけだしな
次の管理人はうまくやってくれるでしょう

475:名無しさんの野望
20/05/23 19:24:54 6S00WAYV0.net
白夜と列車一緒に収容して47~49日目平然とやる管理人もいるくらいだし理論上詰みはない

476:名無しさんの野望
20/05/23 19:28:04 AcKP0Ewu0.net
白夜ちゃんと管理して脱走させなけれほぼ人類の味方みたいなもんだから…

477:名無しさんの野望
20/05/23 19:29:54 eNrSokGW0.net
ピアニストの詳しい情報ってどこで見れるんだ?

478:名無しさんの野望
20/05/23 19:31:10 oaVd8zLsa.net
どういう理由だったか忘れたが、49日目に人手が足りず詰んだ記憶がある
各部門二人とかなんかそんな状態だった
高コストのカスタム職員追加した後にセーブされたからリカバリー聞かずひどい目にあった

49日目各部門2~3人とかでクリアできるの?

479:名無しさんの野望
20/05/23 19:35:00 OlGPaEpId.net
確率の道がどんどん細くなるけど詰みはあんまり発生しないと思う

480:名無しさんの野望
20/05/23 19:39:31 StVjMVvea.net
オルガの本手に入れるための一回目のオルガがきついわ
結構防御重視で行った方が良いんだろか

481:名無しさんの野望
20/05/23 19:44:01 WElP/xwy0.net
>>465
その条件だとホクマールートのがたぶん楽
ビナーさんはたぶん無理じゃないかな、どうあがいても暴走に対応できん

482:名無しさんの野望
20/05/23 20:00:36 /8uGz6k0d.net
>>467
ゲームデザインからして一体ずつ囲んで叩くのが正義
混乱による脆弱狙いやるのが楽で↑の正義を加味するとケテル安定
まずは相性有利がとれるミカとレインを囲んで製本してみたらいい

483:名無しさんの野望
20/05/23 20:04:49 4neqaPbu0.net
溶ける愛ってウェルチアースと一緒に置いておけばただの可愛い子?

484:名無しさんの野望
20/05/23 20:25:21 l+4DcYfRa.net
>>467
ジェンミクリアしてからやったら余裕だった

485:名無しさんの野望
20/05/23 20:41:11.78 XckeJCZMa.net
>>469
一人ずつ倒してく感じか
判断以外は基本狙われても無視してけばいいのかな
>>471
ジェンミって分岐左のやつら?
あっちメンバーも舞台数も多そうだったけどあっちの方が楽なのか

486:名無しさんの野望
20/05/23 20:49:25.33 VegruKb90.net
ギョンミの方が一段上の難易度だぞ
まあそっちのページがあれば


487:オルガは余裕だろうが



488:名無しさんの野望
20/05/23 21:07:25.41 /8uGz6k0d.net
>>472
脆弱や弱点でもない限り基本は無視していい
混乱食らうと途端に戦況が悪化するからね
おじさんやマスの頁で擬似的に4、5対3に出来るとさらに楽になる

489:名無しさんの野望
20/05/23 21:51:24 UdeELY4V0.net
今イエソドの階まで来たんですが、戦闘がぬるくなってきて飽きてきました
前作が鬼畜で今回もやらかしてくれると思ったらコレで拍子抜けしています

すすめていけば、戦闘楽しくなりますか?

490:名無しさんの野望
20/05/23 21:56:41 iv9ZhZvr0.net
>>475
元々プロムンが「前作よりは難易度下げます」って公式で言ってたんだからそこは抑えとけよ・・・
後文句はせめて現行版の最後まで行ってからにしろ
または装備縛れ

491:名無しさんの野望
20/05/23 21:59:17 C/SXm5Ovr.net
>>475
アーリーアクセスなの忘れたのか?

492:名無しさんの野望
20/05/23 22:22:22 WElP/xwy0222222.net
調整前の序盤はこっちでもしんどかったからな?
ローラン一人で光3つあるネズミ3人の相手してた頃はやばかったと思うんだが
それとこのゲームの戦闘コンセプトは接待だから、条件を意識しないクリア自体がギリギリになるバランスは頭おかしいぞ

493:名無しさんの野望
20/05/23 22:42:04.49 m/6xDZL/0.net
その頃はぶっ壊れ緩い攻撃防御があった時代じゃないか
むしろ苦戦するところはフィンのところだろ

494:名無しさんの野望
20/05/23 22:43:43.85 /8uGz6k0d.net
まぁ一般とか幻想体のクレーマーの一組二組来てもいい気はする
LCで言うところの終末鳥とか白夜辺りのやつ
ある種のやり込みみたいなやつは欲しいかな

495:名無しさんの野望
20/05/23 22:54:07.65 PseDONhx0.net
ストーリー進行度的には、まだ序盤か中盤に手が掛かったくらいな気がするけど
そんな段階からやり込み求めるのも、何か違和感が

496:名無しさんの野望
20/05/23 23:11:15.12 OSLMDXUM0.net
ペスト医師がやってきたぞ!

497:名無しさんの野望
20/05/23 23:16:48.04 dCXJX9n90.net
ぶっちゃけ一番きつかったのはローラン一人接待の間だったな
そこ抜けたら3対3でステ加味したら五分以上になるしゲームシステム理解したらまだ負けてない

498:名無しさんの野望
20/05/23 23:19:48.14 zQymbnkFM.net
すごく初歩的な質問なんだけど、充電と待てを比較すると麻痺の分だけ充電の方が強いんだよね?

499:名無しさんの野望
20/05/23 23:20:59.87 dTyc0Cb60.net
充電の麻痺は自分にかかるから待てのほうが強いよ

500:名無しさんの野望
20/05/23 23:27:26.90 zQymbnkFM.net
いま試しうちしてんるだけど敵に掛かってるように見える

501:名無しさんの野望
20/05/23 23:31:57.13 ytaPxhVxM.net
>>464
昔公式が建てたサイトに小説が置いてあったらしいけどサイトごと死んだので今はもう日本語訳しか残ってない Twitterでピアニスト 原文で検索すれば出てくる

502:名無しさんの野望
20/05/23 23:32:56.47 Qj6cCWHQ0.net
ページが着せ替え要素みたいになってるの良いなあ
ギョンミのページで血気盛んなマルクトとか、オルガのページでかったるそうなホドとか
はぁーかわいい

503:名無しさんの野望
20/05/23 23:35:38.26 MhFp7wLx0.net
今の進行度なんてlobotomyで言えば上層でオールアラウンドヘルパー君とキャッキャしてるぐらいだからな
本番はこれから(中層)でしょ

504:名無しさんの野望
20/05/23 23:51:03.73 NejNOC9H0.net
今全員に充電3個ずつ付けてフィン君をよってたかって充電してみたんだけど
ビリビリって効果音とともに「麻痺」って表示されるのが味方の時と敵の時の両方がある
てかそもそも現在の状態異常ってどうやって見るんだ。攻撃した瞬間以外で…

505:名無しさんの野望
20/05/24 00:00:26.33 IrNHI4ES0.net
図鑑埋めしてたらペスト医師来て再挑戦前提で選んで白夜呼び出してたんだけど笑う死体の山はハッスルするわ列車は愉快に走り回るわ白攻撃の使徒と波紋の組み合わせでエレベーター待機させてた職員が全員パニックor死亡するわ散々な目に合った
もちろん装備毟りとったら列車も一緒にチェックポイントに戻ってさようならだけど列車と並行して鎮圧できる気がしないからとりあえず防具だけ毟りとって武器は後で粘るか.......

506:名無しさんの野望
20/05/24 00:03:41.61 ReFo8wwh0.net
レインの一撃で20もってかれたわ
イェソド階の幻想体効果強すぎる

507:名無しさんの野望
20/05/24 00:06:36.91 ZLb/uINq0.net
プロは陰陽竜飛ばしながら白夜鎮圧したりするらしいぞ

508:名無しさんの野望
20/05/24 00:09:48.29 IrNHI4ES0.net
自分はプロじゃないから魔弾ソロで鎮圧する予定
防具は失楽園と黄昏どっちがいいのか今悩んでる

509:名無しさんの野望
20/05/24 00:10:19.18 uPeh5avs0.net
>>490
充電使った次のターンカード選択のところでキャラじっくり見てみ
円形のHP/混乱ゲージの下に小さーくデバフのマークがついてる

510:名無しさんの野望
20/05/24 00:20:45.87 ZLb/uINq0.net
>>495
ほんとだ。カーソル合わせるとめっちゃ文字化けしてるマークがあるな
マッチの時に敵の方に麻痺って出るのは表示バグか何かかな

511:名無しさんの野望
20/05/24 00:40:31 5+Td1Uij0.net
オルガが止まったり止まらなかったりして、ミカがソードメイス振ってるのに、どうして最後の一人はラブラブ天驚拳なのか
そういうところだぞ

512:名無しさんの野望
20/05/24 00:42:26 UP2ygD1+0.net
白夜鎮圧は普通のプレイヤーなら緑深夜にやってもらうと思うわ
自力でやったことあるけど時間かかって心労はんぱない

513:名無しさんの野望
20/05/24 00:45:02 kvulCwLV0.net
心臓あるなら裏切りの13使徒でもいいぞ
チェックポイントに戻る前提だけど放置10分くらいで完了できる

514:名無しさんの野望
20/05/24 01:10:38.65 QMSHD5ch0.net
LCからLoRでアンジェラのおっぱいナーフされてない?

515:名無しさんの野望
20/05/24 01:10:48.44 ENsGTeal0.net
>>487
わざわざありがとう
読んできた

516:名無しさんの野望
20/05/24 01:11:47.17 ZLb/uINq0.net
>>500
セフィラがどうやって肉の身体を得たと思っているんだ

517:名無しさんの野望
20/05/24 01:18:39.40 1aQT4dAX0.net
静かな夜がひとっっつも出ないんだけどこれ本当に裏路地フィクサーの本Ⅱから出るんですかねぇ?!ファイヤーバット集めながら溜まるから燃やしまくってるのに未だ所持数0ゾ

518:名無しさんの野望
20/05/24 01:31:39 SuS46D4I0.net
自キャラにしても相手キャラにしてもstsくらい判定でかくなったり戦闘に倍速オプションついたりせんかな
周回飽きてながらでやろうにも何か細々しててやりづらい

519:名無しさんの野望
20/05/24 01:41:46 n7omhH/+0.net
>>503
一部の本は燃やしたときに出てくるページの表示がバグってる気がする
今裏路地フィクサーの本?25冊ほど燃やしてみたけど表示と全然違うカード出るし、多分静かな夜は出ないんじゃないかな
街頭事務所の本?燃やした方が確実

520:名無しさんの野望
20/05/24 02:37:51.61 QviJjCJ30.net
マスのページのレベル20で取得スキルが何も書いてないんだけど
これって効果出てるの?

521:名無しさんの野望
20/05/24 02:41:25.98 1aQT4dAX0.net
>>505
早速サンさんしばき倒してページ燃やしたら出てきました。情報thx

522:名無しさんの野望
20/05/24 03:16:55 U914qA+up.net
>>506
スピードダイス+1
英語に切り替えるとちゃんと書いてある

523:名無しさんの野望
20/05/24 03:43:10.67 QviJjCJ30.net
>>508
ありがとう
困ったら英語にすればいいんだな
マスは耐性がいいし強いなあ

524:名無しさんの野望
20/05/24 04:29:09.29


525:/EHlLEmn0.net



526:名無しさんの野望
20/05/24 04:33:21.54 SKJXw/Zv0.net
オルガはパッシブとカードが完璧に噛み合ってて初見で相手するとエグいよな...
自分で使えるようになると笑える程強くて頼もしいが

527:名無しさんの野望
20/05/24 04:51:27 +XPPv9NX0.net
大鳥と笑う死体のせいで残業怖くてできねえ
処刑弾とかいうやつ貰うまで試練も怖くてできねえ

528:名無しさんの野望
20/05/24 04:59:40 Wypzd0Fz0.net
ここに魔弾さんがおるじゃろ?

529:名無しさんの野望
20/05/24 05:03:10 SAUd9NOhd.net
前はパッシブ発動しなかったから割と温かったのにね
ギョンミとか2回休みおじさんでしか無かったし

530:名無しさんの野望
20/05/24 05:08:42 UlaRpFzw0.net
魔弾ニキじゃそいつらの鎮圧は難しいし逃げちゃうのだ…
大鳥はウサギチームか遠距離武器持ちで対処、死体は第一形態は弱いので囲んで殴って逃さないようにすればいい。不安ならRED耐性防具を着せた奴らだけで対処しろ。頑張れ

531:名無しさんの野望
20/05/24 07:04:42 4fSrvwul0.net
オルガは2回行動追加される前だったらそんな手強くなかった
今めちゃくちゃに強いから本気でやらないと倒せない
ていうか1戦しかできないから負けたら終わりなのがつらい

532:名無しさんの野望
20/05/24 07:26:19 6tuCklhRd.net
>>512
一回脱走させた時にオフィサーを全滅もしくは10人以下まで減らせばもうカウンターは減らないぞ
逃げる山田君を何処まで抑えられるかが肝だからドア開けるタイミングに気を付けてね

533:名無しさんの野望
20/05/24 08:12:02 ZLb/uINq0.net
街灯事務所の本1って存在する?
ルル狩りまくってるけど一度も見ない

534:名無しさんの野望
20/05/24 08:16:36 6GearjJP0.net
本ドロップは相手の感情レベルにかなり依存するから
速攻で倒してるなら1~2レベル分接待してから倒してみるのがおすすめ

535:名無しさんの野望
20/05/24 08:17:08 U914qA+up.net
自分は持ってるよ
感情低いうちに倒す、高めてから倒すの両方試してみた?

536:名無しさんの野望
20/05/24 08:29:13 ZLb/uINq0.net
両方試してるけど出ないなぁ。感情MAXにすると大体ルルの本が3個になる
実在するならもう少し掘ってみるか

537:名無しさんの野望
20/05/24 08:42:16 U914qA+up.net
アプデでドロップテーブル変わったとかかな?
燃やすと未翻訳名の白のコアページ出る表示になってるけど、これなんだろ

538:名無しさんの野望
20/05/24 08:49:47 n7omhH/+0.net
それはおそらく表示バグ
街灯事務所の本?と裏路地のフィクサーの本?の燃やした時の内容が正常に表示されないバグがあるっぽい
その2冊以外にもあるかも

539:名無しさんの野望
20/05/24 08:58:10 ZLb/uINq0.net
燃やすが99個に達するほどルル殴ったけど出ない…
どういうこっちゃい!

540:名無しさんの野望
20/05/24 08:58:20 U914qA+up.net
>>523
情報サンクス
やっぱバグなのね

541:名無しさんの野望
20/05/24 09:01:42 U914qA+up.net
>>524
設定ミスで現バージョンではドロップしないとかいうオチがありうるから、少し時間置いてみては?

542:名無しさんの野望
20/05/24 09:11:12 B+c+H2hx0.net
予習として今更ロボトミーやってるけどコア抑制あたりから難しすぎるわ
いい加減にしてほしい

543:名無しさんの野望
20/05/24 09:15:57 HGMBnNdk0.net
最終的にはどうあがいても埋まらない図鑑にイライラさせられることになるぞ
アブノーマリティーランダム選出やめーや

544:名無しさんの野望
20/05/24 09:38:47.56 4fSrvwul0.net
URLリンク(imgur.com)
ギョンミ構成ってこんな感じがベスト?
乱闘でくどいか乱闘引く事祈りつつ0コスで追撃みたいな

545:名無しさんの野望
20/05/24 09:41:19.57 77prqAn0d.net
マルクト 罪善を筆頭に管理失敗しても問題ない連中を使って作業確認
イェソド 画面が見辛いだけなのでクソアブノがいなけりゃ余裕試練対応に廊下配置
ホド ○○が○○以下系のアブノが暴走しないことを祈るだけ
ネツァク 暴走時以外hpが回復しないので罪善でお茶を濁しながらのんびりPEためるゲーム
上層は大体こんな感じだっけ

546:名無しさんの野望
20/05/24 09:45:29.26 ZLb/uINq0.net
初プレイのコア抑制で最初に詰まりそうなのはホドちゃんかな…

547:名無しさんの野望
20/05/24 09:53:50.58 UP2ygD1+0.net
ホドちゃんは収容メンバーで難易度激変するからなあ
ALEPHとか能力足切りがいなければめっちゃ簡単
上層は基本落ち着いてやれば簡単だけど最初は落ち着くのも難しいよな

548:名無しさんの野望
20/05/24 10:08:18.02 mqr9Qs7f0.net
うちは蒼星が逃げ出しましたよ

549:名無しさんの野望
20/05/24 10:21:55.18 ENsGTeal0.net
なんか久々にロボトミーやりたいけど下層試練のクソめんどくささを思い出すとやりたくなくなる
今は規制済みが強くなってるんだっけか

550:名無しさんの野望
20/05/24 10:29:57.76 77prqAn0d.net
>>532
ホクマーおじさんと違って時間弄っても怒られないから
暴走時に一時停止して一息つけるのが楽かなぁ

551:名無しさんの野望
20/05/24 10:35:11.94 sQj6Aa0Da.net
そういえばあんな超技術の世界でも、人間の完全なコピー、クローンとか意識の電子化はできないんだよな
もしコピーや電子化できるなら極端な話肉体は実験台にして、カルメンがロボットボディやクローンボディで復活とかやれるのに

552:名無しさんの野望
20/05/24 10:38:05.76 4fSrvwul0.net
LCはクリアできない人は本当にクリアできないと思える難易度だからなあ
やり直しまくったら誰でも行けるかもしれないけど膨大な時間かかるだろうし
めちゃくちゃいいゲームだと思うけど難易度とかかる時間で人にす勧めづらいゲームでもあるよね
そしてLRは完全にLCクリアしてる前提みたいなストーリーという

553:名無しさんの野望
20/05/24 11:04:09 6tuCklhRd.net
死に覚えゲーだからどうしても時間はかかっちゃうね

554:名無しさんの野望
20/05/24 11:10:04 kvulCwLV0.net
蒼星は普段癒し枠な分、ホド暴走入るとにいつもの調子で作業して気づいたら脱走してるだよね
ホクマーは言わずもがなだけど、ホド、ケセドの暴走も危険度高い

555:名無しさんの野望
20/05/24 11:16:05 aa9znLBF0.net
歌う機械とか木こりとかポーキュバスとか規制済みとかいたせいで47日目が地獄になった思い出

556:名無しさんの野望
20/05/24 11:21:25 +XPPv9NX0.net
LCクリア時間って平均的にどんなもんなんだ

557:名無しさんの野望
20/05/24 11:39:54.35 sQj6Aa0Da.net
RTAみたいなプレイでもない限り50~100時間くらいじゃないかな
テキスト読んでムービーみて一日終了直前でやらかしてリトライとかしてたらそれくらいだと思う
そもそも初日戻るの必須だし

558:名無しさんの野望
20/05/24 11:44:48.88 nz8jxx73a.net
ローグライト面もあるから周回反復して攻略するの苦手な人はとことん合わないと思う

559:名無しさんの野望
20/05/24 11:50:33 WUdbcd860.net
クリアできそうにないんであきらめます

かわりにLC動画でおすすめあったら1つ教えてください
LRやりたいんで前提理解に

560:名無しさんの野望
20/05/24 11:55:28 SuS46D4I0.net
ストーリー読んでたら緊急事態みたいな扱いでアブノマが脱走したとか言ってるけど完走してる以上縛りでもやってない限り大した事態でもないよな
どうせALEPHWAW装備が各部門にひしめいてるんだし

561:名無しさんの野望
20/05/24 11:55:52 av9BfUDar.net
>>544
ニコニコ動画で、とらねずの人がやってる『ろぼとみ』って動画がおすすめ

562:名無しさんの野望
20/05/24 12:02:28 WUdbcd860.net
546
あざます

とらねずさんいいですよね

563:名無しさんの野望
20/05/24 12:07:38 WLT0au5e0.net
>>545
抽出チームが敵に回ってるしアブノも鎮圧した端から脱走しそうだ�


564:ゥらなぁ ビナーも鍵と妖精使ってるだろうし少なくともプレイしたらゲンナリするような状況ではあるはず



565:名無しさんの野望
20/05/24 12:14:56 SAUd9NOhd.net
ついでに言えば管理人も居ないから優秀なエージェントを効率よく運用することができないのだ

566:名無しさんの野望
20/05/24 12:22:37.87 sQj6Aa0Da.net
リアル7日間不眠不休耐久ビナー戦(やり直し不可)だから
いくら完璧に鎮圧管理してても職員の疲労が蓄積され、結果的にビナー+ホド+ホクマー(一時停止禁止)とかそんな状況だったと思われる
うん、無理だな むしろ三日持ったのがすげぇ

567:名無しさんの野望
20/05/24 12:23:36.74 PgUXE4hM0.net
ワイ的各層雑感
ローランくん
安定して強い。覚醒ページは癖がなく、崩壊ページも比較的害がない
マルクトちゃん
かわいい。そつなく使いやすい。崩壊ページでよく敵が自爆する
イェソドくん
敵も味方もガン攻めになりやすい。YES/NOマシンを敵が引くとめんどくさい。音楽がかっこいい
ホドちゃん
かわいい。癖のあるページが多い。よく敵がポーキュバスで自爆する
ネツァクくん
銀 河 の 子

568:名無しさんの野望
20/05/24 12:25:19.26 ENsGTeal0.net
ローランの階はハンマーと学習がめっちゃ便利よね

569:名無しさんの野望
20/05/24 12:26:54.23 dt3b46I0r.net
100時間くらいってまじ?120時間でまだ下層の抑制終わってないぞ…

570:名無しさんの野望
20/05/24 12:34:59 5+Td1Uij0.net
ホドちゃんは赤い靴がちょっと…

571:名無しさんの野望
20/05/24 12:35:45 F7kFg+R+a.net
そこまで行ったならもうちょいじゃね
後は下層完了と50日目だけじゃない?

572:名無しさんの野望
20/05/24 12:39:46 sQj6Aa0Da.net
ネツァクの口調が僕+敬語に変わったけど、これ前作の時から韓国語でそういう口調だったの?
なんかそんな感じっぽいけど、もしそうなら前作のユーザーローカライズの時点でなんで俺口調になったんだろ
まあ、ユーザーローカライズだしそこまでクオリティこだわるのも野暮か

573:名無しさんの野望
20/05/24 12:39:55 Wypzd0Fz0.net
>>544
50日RTAおすすめ
基本から応用まで全部詰まってて勉強になるから
つべの脂肪集の動画上げてる人の動画もおすすめ

574:名無しさんの野望
20/05/24 12:44:12 GF26CvFV0.net
>>556
韓国語だと僕と敬語にあたる話し方だったっぽい
どっちかというとlobotomyの翻訳側が硬すぎた感じなんじゃない?

575:名無しさんの野望
20/05/24 12:51:01 B7ItHni6a.net
>>544
音読するLobotomyCorporation

576:名無しさんの野望
20/05/24 12:51:35 PgUXE4hM0.net
LCの日本語訳は韓国語版→英訳版→日本語訳版という経緯で作られているので
原文のニュアンスから結構変わってる部分が多いみたい
アブノーマリティもLCの頃から原文では幻想体(に相当する韓国語)だったのが英語から訳した結果そうなったらしい

個人的にはアブノーマリティで慣れちゃった上に幻想体だとSCPっぽさが逆になくなるのでアブノーマリティって呼び方も好きだけどね

577:名無しさんの野望
20/05/24 12:58:42.90 F7kFg+R+a.net
そういや29日のアプデからは敵がアブノーマリティ使わなくなるんだっけ?
赤い妖精とか邪魔になりそう

578:名無しさんの野望
20/05/24 13:03:21.79 PgUXE4hM0.net
敵が幻想体ページ使うところまで含めてゲーム性と認識してたけど
どちらにしても実用上はローラン君とマルクトちゃんだけいれば済んでしまってるので
今後10階層まで増えるにあたってどう使い分けさせる想定なのかが見所かな
10連戦するので体力的に10パーティ育てる必要ありますって言われても
主力でコアページ一杯育ててイベントの時だけ10パーティ出すことになりそうだし…

579:名無しさんの野望
20/05/24 13:05:36.72 av9BfUDar.net
>>561
え?あのアプデで敵が使わないのは新しく追加される幻想体カードであって、感情が高まることによって選択する幻想体は今まで通りじゃなかったっけ?

580:名無しさんの野望
20/05/24 13:06:24.38 q+KNOh3Z0.net
今実装されてるストーリーまで全部クリアできたけど俺の頭じゃいまいちゲームシステムを理解できない・・・
ダイスの出目の数字が高いほうが勝つってことはとりあえず理解できたけど

581:名無しさんの野望
20/05/24 13:06:37.79 +XPPv9NX0.net
クリアに100時間?
まだやり直し2回目で45時間越えたからそんな早くは無理そうだな
まだ25日目だし

582:名無しさんの野望
20/05/24 13:08:35.89 7qMnUL7H0.net
CPUに幻想体ページ選ばせるのは大変そうではある

583:名無しさんの野望
20/05/24 13:12:34.45 6tuCklhRd.net
>>565
問題児扱いされるアブノーマリティの半分位は周回パワーで抑え込めるから後半の加速は凄いよ
その内HEよりWAW入れてーなーって時期が来る

584:名無しさんの野望
20/05/24 13:16:22 +AigEgqnM.net
HEの方が害悪多いからな…

585:名無しさんの野望
20/05/24 13:19:17 sQj6Aa0Da.net
ネツァクの口調調べてて、ついでにセリフ色々見てたけど
これ微妙に誤字やら句読点が足りないやら残ってるのを見つけてしまった
これどこに報告するのが確実に修正されるかな?

586:名無しさんの野望
20/05/24 13:23:15 H85HYBd5M.net
あれ、大規模アプデきてもページは残るらしいけどコアページの仕様変わるってことはLV1から出直しなのかな

587:名無しさんの野望
20/05/24 13:27:44 dUJSGAnH0.net
そういう微量の細かいものはいちいち報告なんてしない
大量にたまってきたら修正したとこ記載して自分で修正したファイル添付までして直してくれって頼んでる

588:名無しさんの野望
20/05/24 13:37:48 aa9znLBF0.net
ゲブラー戦で心臓使おうと思ったら勝手にパニックになるんだけどこいつ返却以外でパニックになるっけ?

589:名無しさんの野望
20/05/24 13:45:58 9b5sopuH0.net
>>572
説明全部開いた?まだなら以下の文読まずに開放することお勧めするわ

返却以外にも鎮圧せずに返却すると攻撃性?のパニックになったはず

590:名無しさんの野望
20/05/24 14:01:00 uPeh5avs0.net
>>569
LORに関しては翻訳者がツイッターにいるので
ある程度まとめてから渡すのも良いかと
ロボトミだったら…しばらくは無理じゃないかな

591:名無しさんの野望
20/05/24 14:50:51 T0L6nMY5d.net
クリア時間50から100はWiki動画などの攻略フル使用かエアプだから参考にしちゃダメだぞ
このスレ来てる時点で半分攻略サイト見てるようなもんだけど

592:名無しさんの野望
20/05/24 14:53:44 DlqeEWyY0.net
>>560
ワンダーラボだと幻想体にアブノーマリティってルビついてるしアブノーマリティ呼びしても良さそうに思えるけどね

593:名無しさんの野望
20/05/24 15:17:13.71 TC6nZOG70.net
自分は真ED見るのに120時間くらいかかったぞとにかく49日目が辛かった

594:名無しさんの野望
20/05/24 15:17:34.48 ENsGTeal0.net
1ヶ月以上かかりました…

595:名無しさんの野望
20/05/24 15:43:50.60 qtfErdBUd.net
LoRの世界の人はなんで銃持たないの?

596:名無しさんの野望
20/05/24 15:52:47.26 aa9znLBF0.net
>>573
いや心臓拾って放置してると勝手にパニックになってる

597:名無しさんの野望
20/05/24 16:00:09.68 geu10wVc0.net
>>579
中途半端な性能だと所詮自決ぐらいにしか使えないからだぞ
性能が良いものは結局R社みたいに翼の内の一つだったり、それに近しい高度な組織のバックアップが無いと手に入らないから
銃に財産つぎ込むぐらいなら近接武器や装備品・刺青に金使った方がコスパが良い
ちな俺の妄想

598:名無しさんの野望
20/05/24 16:17:50 lnUO6p3+a.net
>>579
弾が手にはいるのかな

599:名無しさんの野望
20/05/24 16:23:43 VM18FHWB0.net
>>581
ぜ、全身義体にするのも食費がかからなくていいぞ

600:名無しさんの野望
20/05/24 16:26:32 HGMBnNdk0.net
脳髄を注がないと脳がパリパリに乾く上に気づきにくいせいで総合的に見て不便そうなんだけど

601:名無しさんの野望
20/05/24 16:36:11 xFxp7DC50.net
>>579
韓国wiki曰


602:く、銃は頭から多額の税金がかけられているらしい youtubeにある開発映像かなんかで、宗教団体に攻撃を仕掛けた事務所が銃を使ってる 韓国語で何言ってるかわからんけど https://www.youtube.com/watch?v=f41rqVZBN8k



603:名無しさんの野望
20/05/24 16:54:01 YeoWQ/d/a.net
まぁ義体や強化、刺青などオカルトめいたブーストが基本だったら普通の銃じゃ互いに決定打にならないからとかもあるんじゃない?
一応ねじれ探偵でモーゼスが強化前提で作られた銃器一回使ったが片手がダメになってたな

604:名無しさんの野望
20/05/24 17:12:45 NGljZWoLF.net
うちの図書館の制服は白の便利屋に決定
実装してくれ

605:名無しさんの野望
20/05/24 17:28:03 VM18FHWB0.net
四色の便利屋が出てくるのは終盤だろうな
ああいう化け物集団みたいなの好きだから楽しみだ

606:名無しさんの野望
20/05/24 17:30:42.97 kvulCwLV0.net
便利屋 = フィクサーだけどロボトミーの便利屋って何級相当なんだろうな

607:名無しさんの野望
20/05/24 17:31:53.59 E858WhzK0.net
便利屋の方が雰囲気あって好きだったな
フィクサーって安っぽくね?

608:名無しさんの野望
20/05/24 17:34:05.08 DTztCpot0.net
確かWAWクラスだったから色付きか1,2級くらいじゃない? 爪が内部的にどうか知らないけどALEPHクラスの枠に収まっているし
今までの奴らは多分TETHとかHEレベルかな?

609:名無しさんの野望
20/05/24 17:45:59.13 0Tt8M5yE0.net
久々にロボトミー起動してストーリー読んでけどビナーの翻訳変わった?
昔読んだときはもっと意味わからん感じだった気がする

610:名無しさんの野望
20/05/24 17:56:14.60 tIvyY0lwa.net
>>592
生臭い紅茶いいよね…

611:名無しさんの野望
20/05/24 17:56:40.15 R4Jy0sgj0.net
>>592
ビナーに汚染された説

612:名無しさんの野望
20/05/24 18:04:40.86 ENsGTeal0.net
LoRでビナー、ホクマーと会う日が楽しみだ

613:名無しさんの野望
20/05/24 18:05:47.28 T0L6nMY5d.net
ロボトミーはみんなも羨む翼だからそこに投入される便利屋も当然高ランク
46日目以降に来る便利屋が爪の部下としたら一級か特級とかあり得る
一級は頭配属クラスなんですよーとかなら話は別だけど

614:名無しさんの野望
20/05/24 18:30:21 HHHfJe2l0.net
49日目に選んだアブノーマリティが初日からいるしコントロールチームには五体のアブノーマリティがいるしなんかよくわからんバグり方してワロタ

615:名無しさんの野望
20/05/24 18:31:01 9LROzo4H0.net
銃は頭から多額の税金掛けられてるってマジか
そう考えると大量のオフィサーが銃パンパンしてるL社の力ってやっぱりすごいな

616:名無しさんの野望
20/05/24 18:47:39 VM18FHWB0.net
>>591
ネズミや9級フィクサー辺りはZAYIN以下だろうな
束になっても捨てられた殺人鬼に勝てなそう

617:名無しさんの野望
20/05/24 18:49:13 4fSrvwul0.net
多分このゲームに今LCで来てた赤とか白とか黒とか蒼の便利屋が敵として出てきたら
司書皆虐殺されそうなぐらい強いと思う

でもオルガも捨て犬幹部もあいつら結構強そうだよね

618:名無しさんの野望
20/05/24 18:50:11 0qfze0ur0.net
jで混乱ゲージがターン毎に回復しないようになったのかな?

619:名無しさんの野望
20/05/24 18:54:01 kvulCwLV0.net
オルガやギョンミたちは翼から直接依頼出されるレベルだし、LCでの碧の白昼くらいかな?
オルガはコネでギョンミたちはウォルターからの委託っぽいから翼からの直接依頼って言っていいのか疑問だけど

620:名無しさんの野望
20/05/24 18:55:54 DlqeEWyY0.net
>>600
オルガはわからないけど捨て犬は所詮捨て犬だと思うなあ
ツヴァイの実働部隊恐れてたし
>>602
ウォルターって翼と関わりあったっけ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch