Noita Part6at GAME
Noita Part6 - 暇つぶし2ch200:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-kbB0)
20/02/09 16:06:05 eH342Lh+0.net
MoreHatredも強い
勝手に同士討ちして数減らせるし乱戦でもタゲ分散する
ネズミと同時に取ると噛まれるけど

MoreLoveはなんかメリットあるの?

201:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-rKXK)
20/02/09 16:08:15 dOmGEuuM0.net
自分で倒す敵が増えるから結果的に金が増えやすくなるぐらいか

202:名無しさんの野望 (ワッチョイ f706-Zca7)
20/02/09 16:10:27 2mod6Ymt0.net
>>193
前にも書いたけどネズミと併用で敵視が減るんじゃないかと予想してるが果たして

203:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-mZAX)
20/02/09 16:11:07 mOr5UYLv0.net
>>192
skullrat「呼んだ?」

204:名無しさんの野望 (ワッチョイ f706-Zca7)
20/02/09 16:22:33 2mod6Ymt0.net
>>193
あと透明でのスニークプレイも捗る

205:名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff02-8nMk)
20/02/09 16:23:53 yhq8/uxy0.net
>>182
ヘビーも4個ぐらい重ねると弾がその場にボトって落ちちゃうんだよね
TRIPICATE BOLT(ショットガン)だからなのかも知れないけど
ホーミングの範囲に敵が居たら追いかけてくれるけど
画面端はホーミングの範囲外みたいで撃っても追いかけてくれないことがある

206:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17be-56gX)
20/02/09 16:43:58 WyPioyz40.net
クリア少しでも楽にしたいなら透明+反発でスニークが一番楽だとおもう
芸術のクリスタルだけは注意だけど

207:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-mZAX)
20/02/09 16:44:53 mOr5UYLv0.net
Plague ratsの有無に関わらずMore Loveを4つ取得すると鉱山では犬も火炎おじさんも敵対しなくなった

More hatredとMore loveの効果はそれぞれ敵対度と友好度が25%変化するというもの
そこで4つ持ったらどうなるのかという疑問を抱いてテストした結果がこれ
2つや3つのときも若干敵対しにくくなっているように思える
URLリンク(streamable.com)

208:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3789-RXZG)
20/02/09 16:45:40 sRr3JEvn0.net
>>198
ショットガンとかの放物線軌道の奴は弾に重さ設定があるんだろ

209:名無しさんの野望
20/02/09 16:56:56.24 ItLZqpSt0.net
>>200
世界に愛が溢れてるなwww

210:名無しさんの野望
20/02/09 17:09:05.78 uAOmQg2H0.net
>>200
敵生成時にMoreLoveの個数*25%の確率で永続のフェロモン効果・・・?
最強パークか?

211:名無しさんの野望
20/02/09 17:11:39.26 fmrKO/Li0.net
>>198
だから最初にトリガーって書いてあるやん…敵の近くの壁なりに当てて底からヘビー貫通ホーミングの弾を発生させるのよ

212:名無しさんの野望
20/02/09 17:15:54.87 sRr3JEvn0.net
>>203
コンマ25の抽選4回だったりしない?

213:名無しさんの野望
20/02/09 17:35:17.26 yhq8/uxy0.net
あー、あんまりAIMとか面倒でしたくないから編隊六角形で
何も考えずに全方位で撃ってる方が自分の性にはあってるかな…
ヘビーとライトでスロ潰されがちなのはもったいないとは思うけど

214:名無しさんの野望 (ワッチョイWW b758-eNXp)
20/02/09 18:10:47 TkiSyhW60.net
>>200
もしかしてHatredを4つ重ねたらヒーシ連中同士討ちとか始めるんかな
でかおじと子供おじの潰し合いとか胸熱なんだが

215:名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-Hkqy)
20/02/09 18:37:40 7U7u0t2S0.net
シャッフルなし6枠で
3倍スキャター、弾、弾、2倍スキャター、弾、弾ってやると全弾出してくれるのね
なるほどこうやるのかなお消費激しい模様…

216:名無しさんの野望 (ワッチョイ d763-Hkqy)
20/02/09 18:51:15 8AbtqCee0.net
>>200 すげえ 検証サンクス

217:名無しさんの野望 (スップ Sdbf-eMPD)
20/02/09 18:51:42 uyOLaP15d.net
東西のワールドってライフどの程度あれば行けるの?
毎回途中で


218:ダメージエリアで死んでしまう



219:名無しさんの野望 (ワッチョイWW bf20-tzlk)
20/02/09 18:55:03 cflVDquE0.net
>>210
アンブロジアとテレポ使えばノーダメよ

220:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff4-BfTv)
20/02/09 18:58:27 uAOmQg2H0.net
>>210
歩いたら2000くらい
飛べば300~500?

221:名無しさんの野望 (ワッチョイ d763-Hkqy)
20/02/09 18:58:45 8AbtqCee0.net
行く前にバックアップ取って、試行錯誤してみるのはどうか

222:名無しさんの野望 (ワッチョイ b721-4dPi)
20/02/09 19:03:37 tgOV6JWQ0.net
>>210
カオス多形でデカワーム:HPいくつでも
テレポ無しルミナスブラックホール:掘って戻ってHP回復してを繰り返すなら400-600
テレポあり掘りに不安なし:200-300
飛んで移動で大体10-15秒掛かって秒間25ダメージ受ける
シミ無し鎧で12.5ダメージとか13ダメージになることはなるかな

223:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Zca7)
20/02/09 19:14:51 SVpDOU6w0.net
テレポする方向ってある程度は操作できるん?

224:名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-8nMk)
20/02/09 19:16:54 gRJwFsU9M.net
テレポ杖でしょ

225:名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-8nMk)
20/02/09 19:17:46 gRJwFsU9M.net
あ、それとは別にしてポーションはある程度カーソルの方向に飛んでると思うけど

226:名無しさんの野望
20/02/09 19:47:22.18 uyOLaP15d.net
>>211-214
ありがとう
馬鹿正直に壁掘ってたけど、色々手段あるんだな・・・
まさに馬鹿だったわ

227:名無しさんの野望
20/02/09 20:10:29.25 DnJo9Nv0a.net
cheatguiで杖生成する時はランク1から5まで選択して生成出来るけど、ドラゴンの杖とかはどのランクに当たるのだろうか
マナチャージ的にはランク5っぽいけど、ドラゴン杖のが明らかに強いし(シャッフルいいえを見たことがない)
前にこのスレで杖にはレア判定があるとか聞いた気がするし、ドラゴン杖はランク5のレアがドロップするのかな?

228:名無しさんの野望
20/02/09 20:23:50.75 h1mB/FHF0.net
皆さんのデータでは、クリティカルプラスの超過分がダメージに上乗せされますか?
自分のデータではダメージ自体が上昇してしまっています。
例:クリプラ1個だとクリティカルは219ダメージ→7個で230ダメージ(確実クリ)→8個で263ダメージ(ダメ20パー上昇)
以後一個追加ごとに15パー上昇。
これは仕様なんですかね?

229:名無しさんの野望
20/02/09 21:15:26.45 Eqr68K+K0.net
ほー確実クリになったあとも伸びしろあるとか数によってはヘビショより強いんじゃね?

230:名無しさんの野望
20/02/09 21:18:01.31 fmrKO/Li0.net
ないない。A*Bって計算式でBだけ高めたほうが良くねって言ってるようなもんやで
基数と倍率、どっちもだいじ

231:名無しさんの野望
20/02/09 21:18:57.63 dOmGEuuM0.net
+でどんどん敵の体力は増えるけどこっち攻撃力は頭打ちだよねと思ってたけど
クリパークで増える可能性あるのかな

232:名無しさんの野望
20/02/09 21:19:42.19 Eqr68K+K0.net
>>222
なーるほどかしこい

233:名無しさんの野望
20/02/09 21:24:38.73 sRr3JEvn0.net
>>222
文章読めてないだろ

234:名無しさんの野望
20/02/09 21:26:16.19 h1mB/FHF0.net
クリプラの累積は自分のデータ壊れてるかもしれないので、通常プレイで8個手に入った人は配置してみてください。
自分はゴキMODとチートグイ入れてしまって何か設定がおかしいのかもしれない。
パート4でクリティカル検証した人が累積されない的な事言ってましたよね?
>>222
すかさずお聞きしますが容量25の杖でホーミングミストを使うとき、どの配置が一番DPS出ると思われますか?
使うスペルはホーミングにピアス、そして「ヘビーショット」「クリティカルプラス」「ミスト」ですが……
上記の「」3種類をなるべく等分にした方がいいのかしら?

235:名無しさんの野望
20/02/09 21:30:52.49 uAOmQg2H0.net
>>222
つよい

236:名無しさんの野望
20/02/09 21:40:25.66 fmrKO/Li0.net
>>226
ミストってことはダメージフィールド?あれってクリティカルにダメうp系乗らないんじゃないっけか
ミストだと1スペル1発だから、自分ならショットガン積めるだけって考えになるな


237:あ。ダメフィいらないし そもそもなんでミスト使うのかを知りたい ちょいちょい書き込んでるけど使い勝手も考慮してトリガーから発動させたいから トリガー マルチ ヘビショ*n ペネ ホミ ショットガン*n を基本形にしてほしい分だけクリ+をショットガンにかければいいんじゃない ショットガンは1スペルで3発出るからこっちの数も重要だけど数の配分は何がベストってすぐ計算できんわすまん



238:名無しさんの野望
20/02/09 21:49:04.53 fmrKO/Li0.net
前にも貼り付けたけどNG++++++++くらいまでやってたときの杖
金塊貫通のために地形貫通入れてもいいと思う。なお消費マナ
URLリンク(i.imgur.com)

239:名無しさんの野望
20/02/09 21:57:22.87 uAOmQg2H0.net
>>229
やはり時代はヘキサショットガンでござるな

240:名無しさんの野望
20/02/09 22:03:29.66 dOmGEuuM0.net
ヘビショの増加ダメージが本体になると3つ出るシャッガンが強いのよね
いかにもな序盤武器っぽいくせに盛ると強いこと強いこと

241:名無しさんの野望
20/02/09 22:11:55.49 tgOV6JWQ0.net
金世界生き延びたはいいものの自殺用スペルが4ヘビショ回復魔法しかねえってなってそれでも回復が足りて死にきれなくて
ショップを探して一発2ダメージのホリゾンタルバリアで頑張って削り死をする羽目になった・・・

242:名無しさんの野望
20/02/09 22:16:55.62 fmrKO/Li0.net
>>232
左右どちらかにずっと向かっていけばカースドストーンのダメージフィールド生きてるから
死ぬまで時間はかかるけどそれ利用すると楽やで

243:名無しさんの野望
20/02/09 22:27:49.84 64C09Rhf0.net
初めて神々の怒りを受けた
なんもしてないのに理不尽だあんまりだ
なんかでっかい蜘蛛みたいなのが居たけどあいつのせいかな

244:名無しさんの野望
20/02/09 22:28:00.43 uAOmQg2H0.net
救いと追加LIFE10個くらいとってた時は酷い事になったな

245:名無しさんの野望
20/02/09 22:29:30.88 uAOmQg2H0.net
>>234
ヒーシの基地直下の聖なる山は悠長に買い物せずに早めに降りないとそうなる

246:名無しさんの野望
20/02/09 22:32:09.67 TkiSyhW60.net
定期的に神々の怒りに怯えてそのうちおやつにする人来るからここ好き

247:名無しさんの野望
20/02/09 22:32:32.92 dOmGEuuM0.net
隅々まで探索するぜな意気込みだとほぼ確実に冤罪もらうから
戦うこと前提で進めんとあかんよ

248:名無しさんの野望
20/02/09 22:35:17.82 2mod6Ymt0.net
ネズミパーク取ってると魅了状態の敵が普通に襲い掛かってくるっぽい

249:名無しさんの野望
20/02/09 22:38:07.93 D+6iWaLCM.net
透明化石版殴りで神の挙動みてるけど、ダメージ食らったら一定の確率で反撃するルーティン組まれてるのかな

250:名無しさんの野望
20/02/09 22:40:05.72 swwNZDji0.net
>>234
URLリンク(i.imgur.com)
え?また俺何かやっちゃいました?

251:名無しさんの野望
20/02/09 22:45:17.17 h1mB/FHF0.net
>>228
画像の杖を試した結果、三重ボルトにヘビショ積んだそちらの杖の方が余裕で強いですね!
ダミー相手にミスト杖の9倍くらい数値が乗ります。
DPSは33万4107でした!
また、画像の状態からヘビショを半分ほどクリプラに置き換えると、更に4倍弱ダメージが乗りました。
なんとダミー相手のDPSは122万4469でした!!!
処理落ちでパソコンもやばい。
トリガーショットガンホーミングは最強杖だこれ……
今更の話になりますが、ミストにヘビーショットを付けると等間隔に44ダメージずつ吐き出す仕様みたいなんですね。
なのでダメージフィールドを付けなくても、ミスト+ヘビーショットが重なってる場合はダメージが入り続けます。
時間延長を付けない場合は、ミスト+ホーミング+ヘビーショットで44ダメージが20回入ります(累計880ダメージ)
更にミストを積むとn倍、ダメージプラスを重ねる�


252:イとに44ダメージが加算される仕組みです。 これをクリティカルプラスで増幅させる場合、最大数を得る組み合わせが、自分の数学力ではわからないですね。 どんな計算をすればいいんでしょうか… 上記の数字はターゲットダミー相手の計測値なので、実際は耐性等が関係するかもしれません。 ダメージフィールドにクリティカルが乗らないのはおっしゃる通りです。 ダメージフィールドは凍結チャージ等も効いてないっぽいし、それ自体修飾出来ない感じだと思います。 ダメージフィールドを重ね掛けする事は出来るようなのですが、そのスロットをクリティカルかヘビショに使った方がダメージ自体は乗ると思います。 長文失礼しました。



253:名無しさんの野望
20/02/09 22:45:20.99 WyPioyz40.net
ガラスキャノンは重ねても威力範囲変わらずだった
むしろ周回でふやしたHPが50になるからマイナスだよ!!

254:名無しさんの野望
20/02/09 22:51:03.92 dOmGEuuM0.net
マジかーいくら10ずつ増やせるとはいえなあ
いや反発マントとシミのない鎧重ねていったら被ダメ減少ヤバくなるしやりこむならなくもないのか?

255:名無しさんの野望
20/02/09 23:20:49.91 PHY2wlG5M.net
ヘルシアムフラスコなんて初めて見た、恐くて使えない

256:名無しさんの野望
20/02/09 23:22:04.93 Eqr68K+K0.net
ついに花火を見つけることはできなかったよ、、、

257:名無しさんの野望
20/02/09 23:35:27.06 uAOmQg2H0.net
>>244
シミがない鎧って被ダメ1より小さくなるんかな

258:名無しさんの野望
20/02/09 23:36:57.62 r1iXLBNor.net
>>241
こいつとワームは最初怖かったけど慣れると壁貫通のお供になるから好き

259:名無しさんの野望 (ワッチョイW f726-miho)
20/02/10 00:24:55 C34KS0w60.net
1000ダメージでるバインドボール作れて楽しかった
エフェクトも最小限だからPCにもやさしい

260:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5776-ndoi)
20/02/10 00:27:23 SMvLptWH0.net
はじめて物質イーター杖拾ったから後ろからルミナス出るようにして反動つけて掘削しながら飛び回ってたんだけど
物質イーターはカースドロックは壊せないんだな
そうなるとカースドロックも壊せる常時砂化のが便利なのかな?

261:名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9b-VM48)
20/02/10 00:43:34 LMr0XizWa.net
>>242
ちょっと計算してみたが、スロットが許す限り以下の順で追加していくと最高効率…という結果になった
(ショットガンがT、ヘビーショットがH、クリティカル+15%がC)
THTHCTHCTHCTHCTHCTHCTHTHT

間違ってるかもしれないが興味があったらどうぞ
(ちなみにショットガンの代わりにミストを使用した場合でも上記の組み合わせでダメージ最大値)

262:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f83-VM48)
20/02/10 01:08:25 RdnH8sXe0.net
>>220
クリティカル率の超過分について調べてきました。
環境はmod無しのバニラで魔法の矢を使用(ダメージ10とクリティカル率+5%)
対象は地下ジャングルのヒーシ族
・通常のクリティカル時 50ダメージ
・オイルまみれの敵へのクリティカル+100%とオイルの軌跡使用時 55ダメージ
・オイルまみれの敵へのクリティカル+100%を2つとオイルの軌跡使用時 105ダメージ

超過分はダメージに加算されてますね。
以前クリティカル率を調べた時に「超過分は効果なし」とか間違ったことを言ってすんませんでした。

263:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-WXkY)
20/02/10 01:11:58 +tT6xXtra.net
>>252
うわぁ、つまり100%クリティカル系の修正は2個目以降はダメージプラス50になると・・・
軌跡とのコンボ必須だけど強いなあ

264:名無しさんの野望 (ワッチョイ 178a-3u8R)
20/02/10 01:18:42 0JpQeq+t0.net
クリティカル105%でダメージ550%ってどうなってんだ
クリティカル205%で105%から50増えてるのも謎なんだが
105%で45増えるなら205%で更に増える量が50はなにかおかしい

265:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-WXkY)
20/02/10 01:23:27 +tT6xXtra.net
>>254
通常のクリティカルは弾のダメージの5倍
で、クリティカル100%超えた場合はクリティカルの50ダメージにプラス余剰


266:クリティカル%分のダメージをプラスじゃないの? 見る限りだけど



267:名無しさんの野望 (012345WW 5742-qu8S)
20/02/10 01:23:45 8GKIZi220012345.net
そもそもクリティカルが5倍
超過5%で5
超過105%で55

268:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5776-e8SU)
20/02/10 01:24:51 SMvLptWH0.net
は?余剰クリはそのままダメージに加算されるの?
ヘビーショット以上のダメージでるじゃねーか

269:名無しさんの野望 (ワッチョイ 178a-3u8R)
20/02/10 01:26:41 0JpQeq+t0.net
クリティカルが5倍なのは知ってるしそれ前提で話してるだろ

>>255,256
それだと205%のときは105%超過で50+105じゃないとおかしい

270:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff4-BfTv)
20/02/10 01:28:30 yhHuV2FW0.net
>>253
50ではなくダメージの基本値を担当してるスペル合計の5倍で増えるんじゃないか?
実質ヘビショやショットガンを5倍の枚数に増やせるかも

271:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff4-BfTv)
20/02/10 01:31:18 yhHuV2FW0.net
>>254-258
オイル塗れでダメージ基本値+1とかだったというオチありそう

272:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-kbB0)
20/02/10 01:31:28 D7wJYCNi0.net
>>258
クリティカル ベースダメージ10*5=50
クリティカル超過分の追加ダメージ ベースダメージ10*5*(105/100)=55

こういう計算かと

273:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5742-qu8S)
20/02/10 01:36:14 8GKIZi220.net
>>260,261
いやそれだと205%が105にならんのよ…

274:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5776-e8SU)
20/02/10 01:40:16 SMvLptWH0.net
100%事にダメージ5倍に直されてるんじゃね
199%だと5倍+99ダメージだけど205%だと5倍+5倍と5ダメージとか

275:名無しさんの野望
20/02/10 01:58:23.14 0JpQeq+t0.net
クリティカル100%の効果がダメージ+400%って考えたらわかりやすいと思うけど100%→200%がダメージ+500%って違うだろ

276:252
20/02/10 02:12:06.82 RdnH8sXe0.net
ごめんなさい、急いでて正確じゃなかった。
正しくは↓
・オイルまみれの敵へのクリティカル+100%とオイルの軌跡使用時 53ダメージ
・オイルまみれの敵へのクリティカル+100%を2つとオイルの軌跡使用時 103ダメージ
血塗れ状態
・オイルまみれの敵へのクリティカル+100%とオイルの軌跡使用時 55ダメージ
・オイルまみれの敵へのクリティカル+100%を2つとオイルの軌跡使用時 105ダメージ

277:名無しさんの野望
20/02/10 02:26:50.87 LMr0XizWa.net
>>265
これなら計算合うね

278:名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-iayS)
20/02/10 06:53:16 j2LVeGqO0.net
>>246
このスレで見たけど、ボス撃破後にエンディング部屋の左下から左に掘っていったら見つかったよ
長距離の壁掘りと溶岩固める魔法があるなら、最後の手段にどうぞ

279:名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff06-4cqo)
20/02/10 07:14:26 NeNAxyIt0.net
>>267
まじか
ありがとう

280:名無しさんの野望
20/02/10 07:50:06.01 0JpQeq+t0.net
溶岩を血にと血を酸にを両方つけると溶岩が一瞬で酸に変わるのね
溶岩除去には役立ちそう

281:名無しさんの野望
20/02/10 07:55:02.49 addvfjTOd.net
溶岩も湖も対策は楽なんだけど処理落ちがなぁ
フレームレート落ちまくるのに湖の底にアイテム配置は意地悪すぎる

282:名無しさんの野望
20/02/10 08:00:49.76 21nxKSYvM.net
マルチスレッドに完全に対応しきれないインディーゲーの宿命

283:名無しさんの野望
20/02/10 08:02:47.11 5wwz1nNV0.net
初プレイなんだがオプションの音量調整しても弾の発射音?SEが音量下がらなくて煩いんだがおま環?

284:名無しさんの野望 (スップ Sdbf-4cqo)
20/02/10 08:45:01 gZpaGqBUd.net
>>272
かなり下げないとうるさい

285:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-WXkY)
20/02/10 09:28:53 JLryrv8ia.net
>>265
クリティカル200%だと、クリティカルが2つ分発生すると思っていいのか
ダメージ計算が複雑だなぁ

286:名無しさんの野望 (スップ Sd3f-crDY)
20/02/10 10:26:00 B4Zl7sDed.net
テレポートキャストや遠隔キャストって発射体修正ではないの?と思ってたけど、トリガーボルトみたいにあれ自体が発射物なんだね。

テレポートキャストに凍結チャージつけたら、弾に凍結チャージつけるより雪の量少なくて便利だった
時間延長-遠隔キャストすると、とんでもなく遠くに弾が出るっぽい。
触手なら凄く遠くまで伸びる壁貫通弾になるのかな?

あと、時間延長-遠隔キャスト-テレポートキャストすると、なぜか近くの敵にも遠くの敵にも当たるようになるから、いまの周回は
時間延長-遠隔キャスト-凍結チャージ-テレポートキャスト-触手 で殲滅してる。これは軽くて良い

触手以外に凍結で即死させられるものってあるの?

287:名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-WXkY)
20/02/10 10:39:59 X8Xb5RKz0.net
矢の召喚が5ダメージで、クリ0%
血まみれクリティカル1個でクリティカル時に25ダメージ
血まみれクリティカル2個で50ダメージだった
それで血まみれ1個とクリティカルプラス(15%)だと常に29ダメージで
血まみれ2個とクリティカルプラスだと常に54ダメージ
血まみれ5個とクリプラなら129ダメだ
これってクリプラはクリ時ダメ25の15%分、3.75ダメージが切り上げて4ダメージ加算してるって事でOK?

288:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-Zca7)
20/02/10 10:48:05 AHQHkCX30.net
(クリティカル率-100)%クリティカルダメージ上昇するってことなのね

289:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17dc-RXZG)
20/02/10 10:48:05 1T+sbvi10.net
クリ率が100%未満の場合、クリティカルでダメージ5倍
クリ率が100%以上の場合、クリティカルでダメージ5*クリティカル率 ってだけだろ
クリティカル率が515%の場合 ダメージ倍率が5*5.15=25.75
(ダメージ基数 5) * (クリティカル倍率 25.75) = 128.75
ちなみにこのゲームは小数点切り上げなので0.1でもダメージが入ればダメージ表記は1とでる

290:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17dc-RXZG)
20/02/10 10:49:18 1T+sbvi10.net
ダメージ倍率とクリティカル倍率を同じ意味で併記しちゃってるな。まあうまいこと補完しておくれ

291:名無しさんの野望 (ワッチョイ 178a-3u8R)
20/02/10 10:53:16 0JpQeq+t0.net
100%までは1%あたりのダメージの期待値が4%増加だけど101%からは期待値が5%増加に変わってるのね

292:名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-WXkY)
20/02/10 11:03:33 X8Xb5RKz0.net
>>278
そうか、ダメージ加算じゃなくてクリティカル倍率の変化なんだな

とりあえず、ヘビショ10個積んだスパークボルトが血クリ1個→2個にしたら2000ダメから4000ダメージになったわ
ダメージプラス系で基礎ダメージを上げるとヘビショより効率良くなるな

293:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17dc-RXZG)
20/02/10 11:08:48 1T+sbvi10.net
>>281
だね。昨日の杖ビルド問答の最中で過剰クリティカルでダメージアップするって情報えられたけど
クリティカルは100%以上は無駄と思ってたから新しい知見だった
基数に倍率、どちらも大事と存じます(お米ちゃんムーブ

まあそれでも周回重ねても大して敵が強くならないから過ぎた力になりがちなのが残念だけど

294:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17dc-RXZG)
20/02/10 11:17:28 1T+sbvi10.net
トリガースペル
 トリガーAグループ( ヘキサ + ペネ + ホミ + ヘビショ*適量 + 血クリ*適量 + ショットガン*5 + トリガースペル*1 )
  トリガーBグループ( 血トレイル + 一瞬だけ判定が出るスペル )
これで基礎ダメとクリ倍率を稼ぎつつ血の発生を最低限に抑えた感じで運用できないだろうかなあという妄想

295:名無しさんの野望 (ワッチョイ 178a-3u8R)
20/02/10 11:21:02 0JpQeq+t0.net
血の痕跡は存在しないのでオイルが現実的かな
水もあるけど水は感電したり凍結で邪魔になりそう

296:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-pQsU)
20/02/10 11:23:16 8SmkoeaBa.net
オイルは滑るのが鬱陶しい
個人的には火が好き

297:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-Zca7)
20/02/10 11:27:11 AHQHkCX30.net
スライムの血は速度低下なくなるのに滑るのがなくならないオイルの血さん……

298:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17dc-RXZG)
20/02/10 11:30:38 1T+sbvi10.net
あー血トレイルなかったか。トレイルにわかですまん
炎関連なら液体と違って投射物の進行阻害しないしよさそうだ
トリガースペル
 トリガーAグループ( ヘキサ + ペネ + ホミ + ヘビショ*適量 + 火クリ*適量 + 炎上トレイル + ショットガン*6)
炎上トレイルは火のパーティクルを残すんじゃなくてこっち(↓)ね
URLリンク(noita.gamepedia.com)

299:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-pQsU)
20/02/10 11:34:49 8SmkoeaBa.net
ただタレット系列みたいな燃えないやつもいるのよね

300:名無しさんの野望 (ワッチョイ b721-4dPi)
20/02/10 11:39:41 B6UBLVw10.net
血液がオイルだから痕跡関係無しにオイルクリティカルでも詰めときゃいい
どうせエンドゲームだからどこ杖あるだろうし

301:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17dc-RXZG)
20/02/10 11:40:21 1T+sbvi10.net
自分もそれちょっと懸念したけどやっぱりそうかあ
基本最終的なターゲットが周回時の地獄連中なんだけどあいつらも燃えなさそうなんだよな
トリガーAグループに電撃チャージ(敵の封殺&オイル着火用)入れてトリガーBグループにオイルトレイル
クリティカルはオイルのがいいんかなあ悩ましいなあ

302:名無しさんの野望 (スップ Sd3f-eMPD)
20/02/10 11:55:30 afQudT9cd.net
More Hatred4個取ったらネズミが噛み付いてくるようになってワロタ・・・

303:名無しさんの野望
20/02/10 12:01:13.37 0siOBSTda.net
クリプラでヘビショを超えるためには威力294(294*0.15=44.1)必要
威力294以上にするためにはヘビショ7個(+308)必要
これじゃあクリプラでクリ超過を活用するのはキツいから条件クリか
1番使えそうなのは反発マント+オイル痕跡+オイルクリかねぇ
オイル溜まると反発マントでもめんどいし、かといって着火してオイル処理するのもめんどいのが難点だけど

304:名無しさんの野望
20/02/10 12:03:30.25 8SmkoeaBa.net
>>291
いやもともと噛み付いてくるだろ
ネズミパークと併用の話?

305:名無しさんの野望
20/02/10 12:06:59.38 0JpQeq+t0.net
ネズミパークのネズミも事あるごとに噛み付いてくるから近接無効必須だぞ

306:名無しさんの野望
20/02/10 12:11:11.35 0JpQeq+t0.net
>>292
間違ってるぞ
ヘビショ3個目よりクリティカルプラスのほうが期待値高い

307:名無しさんの野望
20/02/10 12:16:24.52 X8Xb5RKz0.net
>>292
パークのクリティカルプラスと魔法のクリティカルプラスを併用すれば、条件クリ無しでもいいかもな

308:名無しさんの野望
20/02/10 12:20:33.30 5wwz1nNV0.net
>>273
そうだったのか…ありがとう

309:名無しさんの野望
20/02/10 12:30:56.49 B6UBLVw10.net
クリティカルについてはほぼ線形で期待値が上がって、100%超えたら期待値=実数値になるわけだ
10ダメージだとして、クリプラ一個で10*0.85+50*0.15の16ダメージ、二個で22ダメージ
クリプラ一個で+60%の期待値(100%未満) +75%(100%以上)
74ダメージも有れば期待値は118.4 -74で差分44.4ダメージ はつまりヘビショ3個目よりもクリプラになる
クリプラ10個(+150%)でダメージは7.5倍(+650%)になり 分解すると +100%->+400% 超過+50%->+250%

310:名無しさんの野望
20/02/10 12:36:37.86 yhHuV2FW0.net
>>298
>>222
てめー

311:名無しさんの野望
20/02/10 12:43:42.05 B6UBLVw10.net
>>299
100ダメージから計算するけど、+60%なので明らかに追加一個目はクリプラで160 (クリプラ1
160にクリプラを追加して二個にすると220 (クリプラ2
160になってるところにヘビー足して基礎144にクリプラ一個足すと230.4 (ヘビー1クリプラ1
でヘビー>クリプラにもなり得るのは当然だから間違ってないよ 偏らせるなってだけ

312:名無しさんの野望
20/02/10 12:50:00.20 0JpQeq+t0.net
>>299
矛盾はないだろ
実際(ヘビーショット2個・クリティカルプラス4個)より(ヘビーショット3個・クリティカルプラス3個)のほうが強い

313:名無しさんの野望
20/02/10 12:58:22.20 Id/dJB/r0.net
パークのクリティカルは何パーセントとして計上すると(しても?)いいの?

314:名無しさんの野望
20/02/10 13:01:43.16 mEiXFp9ua.net
>>302
>>278

315:名無しさんの野望
20/02/10 13:03:48.53 KGjSqqUcM.net
パークのクリティカル率は10%上昇
血塗れは5%上昇だったかな

316:名無しさんの野望
20/02/10 13:04:42.71 yhHuV2FW0.net
>>300-301
ほんまや・・・(ガバガバ計算)

317:名無しさんの野望
20/02/10 13:06:45.90 Id/dJB/r0.net
ありがとう、血濡れって思ったほど上昇しないんだね

318:名無しさんの野望
20/02/10 13:06:51.36 mEiXFp9ua.net
>>303
すまん「パークの」を完全に読み落としてた無視してくれ

319:名無しさんの野望
20/02/10 13:08:47.50 qc2sSpFlp.net
すまん、結局どういう結論なんだ?

320:名無しさんの野望
20/02/10 13:10:41.48 1T+sbvi10.net
前にパークのクリ率とスペルのクリ率検証し�


321:トくれた人が居たけど どっちも確率は加算されてくって結果だったと思う んで100%を越えたらクリティカル倍率に倍率がさらにかかる(ややこしい言い回し)ってんじゃないかな



322:名無しさんの野望
20/02/10 13:14:00.21 KGjSqqUcM.net
パークのクリプラ取ると0.4倍分ダメージが増えたりクリティカル率は加算だったりバランス良く積もうだったり以上で要素は揃ってるからそれ以上はさんすうの教科書でも読めばいい

323:名無しさんの野望
20/02/10 13:17:59.97 AHQHkCX30.net
パークのクリプラ積んでいってもダメージは増えるよ
ブチ切れてるようなエフェクトがどんどん重なるのがネック

324:名無しさんの野望
20/02/10 13:26:07.90 kkGgjkzO0.net
50回過ぎて1層安定しないからmod入れてモチベ上げようと思うけど
ほんのり楽になるようなオススメmod無いですかね
大きいクラゲが出てきたら子供多数に対処出来ない…

325:名無しさんの野望
20/02/10 13:31:55.78 6mt+htoBM.net
1層だけは永遠に安定しない運命だと思わなくはない
大きいクラゲは遠距離攻撃ゼロなんだし落ち着けば問題なく対処しやすい方だと思うが

326:名無しさんの野望
20/02/10 13:33:31.94 mEiXFp9ua.net
でかいクラゲは倒したら爆発して中身もなんか勝手に死なない?

327:名無しさんの野望
20/02/10 13:38:23.86 qc2sSpFlp.net
一層は杖ゴミばかりだから二百円か四百円稼いだら下に降りるわ
二層で探した方が効率いい

328:名無しさんの野望
20/02/10 13:43:46.98 hpU5JD/20.net
でかクラゲは索敵範囲狭いから一旦振り切って無視してもイインダヨー
1層の強敵はサクッとやれる手段なかったら後回しにした方が楽だしね(炎マンもそうだけど)

329:名無しさんの野望
20/02/10 13:45:03.68 kkGgjkzO0.net
>>313
引き(と水場)が割と全てを決める感はあるけど大きいクラゲとショットガンがきっついなあと
>>315
2層は2層で目玉きっつい
たぶん2層での死因は目玉群がられが一番かなあ
1層も近接でやられること多いしスピード系来られると苦手感ある

330:名無しさんの野望
20/02/10 13:46:36.79 qc2sSpFlp.net
>>317
爆弾杖にスパボ詰め込めばある程度対応できると思うぞ
ちゃんとマナ回復してちょっとずつ視界確保してけばそうそう群がられない

331:名無しさんの野望
20/02/10 13:48:02.01 6mt+htoBM.net
パッドプレイとかだと目玉ふわふわは結構当てづらそうだなとは思う
真菌の分裂するやつに比べると10倍くらい簡単でも

332:名無しさんの野望
20/02/10 13:48:51.00 xBg3HIzma.net
炎マンはうまいこと上取れたら水撒いてる

333:名無しさんの野望
20/02/10 13:50:13.31 mEiXFp9ua.net
>>317
1層クラゲは引き打ち徹底、最悪逃げる
シャッガンは可能なら上から襲え、上には撃ってこない
2層目玉も引き打ち徹底。可能ならこいつを楽に落とせる武器を拾っておきたい。初期爆弾杖にボルト刺してもいい
2層で被ダメ負うやつはたいていお金追いかけて追い込まれてるから金は半分諦めるべし

334:名無しさんの野望
20/02/10 13:58:57.27 AhBLr1ZuM.net
個人的な拘りだけど3層で神様倒すの目標にしてるから一層も二層も粘りに粘っちゃうのよな特に二層

335:名無しさんの野望 (アウアウクー MM0b-2Dy2)
20/02/10 14:12:21 6mt+htoBM.net
簡単に殺せるけど編集維持するための掘削が無いと殺し損というか出し損になりがちなのが

336:名無しさんの野望
20/02/10 14:38:14.89 XdJlPKtk0.net
デカくらげは石版落としが鉄板だな、余裕で逃げれるし石手に入れるまでスルー
倒した後のお金に目がくらまないように

337:名無しさんの野望
20/02/10 14:48:04.89 95ZjOen90.net
4層までに神殺し、穴開けスペル確保
4層回復兵を利用して4、


338:5、6層行き来して杖吟味 7層は充実した杖で無双 さらに杖吟味と7層うろついていると集中が切れて多形喰らって死亡 が最近のパターンだわ



339:名無しさんの野望
20/02/10 14:48:36.86 aMH1RuSR0.net
>>312
ほんのりなら宝箱とハートを光らせるとか
URLリンク(modworkshop.net)
URLリンク(modworkshop.net)
パーク取得できるMod使って杖編集とか杖レーダーでも良い

340:名無しさんの野望
20/02/10 14:52:58.44 eU9e0zJf0.net
>>312
どこでも杖編集MODオススメ
というか杖の編集くらいパークなくてもどこでもできるくらいで丁度良いと思うんだけどね

341:名無しさんの野望
20/02/10 14:56:06.28 yhHuV2FW0.net
炭鉱はループ構造になってる所探すか作るかして引き撃ちするのが超重要

342:名無しさんの野望
20/02/10 15:10:23.52 hpU5JD/20.net
裏技かバグか知らないけれど炎マンは下からでも水責め出来るよー
他のポーションも応用してこんな風にも使えるけど貫通しなかったら自爆するから注意w
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさんの野望
20/02/10 15:13:12.69 1T+sbvi10.net
フラスコの口が地形に埋まってるとその地形の上から発生するからね
コレ利用して火薬フラスコを天井に押し当てて上から発生させて掘削するって方法がある

344:名無しさんの野望
20/02/10 15:18:40.44 kkGgjkzO0.net
>>319
一応マウスプレイ
>>321
どっちかと言うと降りた先に目玉が数匹とか蜂いて群がられ死が割とあるw
>>326,327
㌧㌧
杖編集はmainがoldになってるけどこっちで良いのかな?

345:名無しさんの野望
20/02/10 15:19:02.27 SMvLptWH0.net
2層の真菌洞窟で杖探してたら生きてる杖がいたわ
なぜかこっちの攻撃が通らないから中身を確認できないんだけど真菌で初めて見た

346:名無しさんの野望
20/02/10 15:27:41.20 mEiXFp9ua.net
>>331
それは逃走だな
目玉にしろ鉢にしろ、複数を相手にすると数の暴力に逢いやすい
目玉は突進してくる距離まで詰められたら負けたと思っていい

347:名無しさんの野望
20/02/10 15:29:06.65 IiJOWxPBM.net
>>332
フェロモンかぶった疑似味方杖だと思われる。

348:名無しさんの野望
20/02/10 15:34:46.91 XdJlPKtk0.net
ちょうど先ほど試してたけどフェロモン杖、未獲得状態じゃないとならないのな

349:名無しさんの野望
20/02/10 15:49:10.54 yhHuV2FW0.net
杖ファンネルを活かす方法はないものか

350:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17bc-7zoJ)
20/02/10 16:10:32 dzHp3kXl0.net
>>189
ああ、リコイル値がやっぱり隠されてんのか…
光る槍はちょっとコスト重いから他にリコイルセット系の呪文を知りませんか?

てかヘビショは重ねまくるとどうしたって弾が飛ばないしトリガー系の後の発動呪文に乗せるしかなくなる
クリティカル系は最初に飛ばすのにも載せられるしパークもあるのでかなり汎用性は高いんだよねぇ

351:名無しさんの野望 (ドコグロ MMdf-P5Yw)
20/02/10 16:29:25 sweWnai4M.net
全然安定して4層までいけない…
序盤おすすめの杖ビルドとか立ち回りあります?

352:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-Hkqy)
20/02/10 16:35:41 kkGgjkzO0.net
>>333
2層は基本的に長い縦穴多いから
先に進んだと思ったら敵待ってて戻ろうとしたら上昇力足りないとか
ライフルとか射出系に落とされる→群がられ完が割とあるー
一応逃走して1匹ずつ相手したいんだけどね…

353:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-pQsU)
20/02/10 16:40:34 kynQeYMta.net
>>339
上昇力だけで登り降りすると割とそうなる
壁に2ドット程度の出っ張りがあれば乗れるからその気になればねずみ返し状の天井にすら貼り付けることもある
木製の壁なんかはササクレみたいなとっかかりがあるから活用していけ

354:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-Hkqy)
20/02/10 16:46:22 kkGgjkzO0.net
>>340
進むにしても確認しながらちょっとずつ進んでけってことねありがとー
気を付けてみるわ

355:名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-uW+v)
20/02/10 16:46:23 zXGNKcX2d.net
1層で掘れる魔法探して2層で金掘
3層はさっさと駆け抜けしていい

1層でオーブや魔法のボルトやチェーンソードリル拾えたら2層が楽しみになる

356:名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-VM48)
20/02/10 16:56:58 aMH1RuSR0.net
一層は強い呪文が手に入らない限り杖は全部取るつもりで時間がかかっても歩き回る
高いところから降りるときは足場を確保しつつ少しずつ降りて敵が複数いたら別の道を探す
スナイパーやショットガンは構えてから発射までの間隔は一定なので発射するタイミングに合わせて上下に動いてよける
杖に複数の呪文を入れる場合は似たような軌道の呪文に絞る
機械系の敵には爆発物
掘れる呪文を覚える

杖の仕組みに自信がないならこのページを熟読
URLリンク(noita-ja.gamepedia.com)

357:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-Zca7)
20/02/10 17:06:47 AHQHkCX30.net
粉末溶解さんはなんでダイヤモンド溶解してくれないの

358:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17dc-RXZG)
20/02/10 17:14:40 1T+sbvi10.net
2層なら初期爆弾杖に初期ボルトでも真菌までなんとかならんか?
1層で爆弾系以外の掘削呪文をってのは高望みしすぎて試行回数だけアホみたいに増えそうに思うが
自分は1層で千里眼スペルかPerkを、真菌に入るまでに最低でも爆弾9回分くらい確保(ダイナマイトがあれば尚良、オーブルミナスは言わずもがな)
まずは横に探索しつつ敵が来た場合安全に引き撃ちできる環境を整えるのを意識、それが済んだら下の段に移る感じで
敵がチラ見でもしたら突っ込まずに突っついておびき寄せて引き撃ちを繰り返す。来なくなったら前進
2層は炭鉱部分は適当にして真菌を十分に探索できるHPを維持することを意識する
だいたいコレで3層突入時にはある程度どうにかなる杖やスキルが確保できる感じ

359:名無しさんの野望
20/02/10 17:31:46.50 TycNn0Iy0.net
常時詠唱に不安定な水晶が入ったバウンド弾杖があったのよ
試しに使ってみても水晶は出るのにバウンド弾は出ないし、
撃つたびにダメージ表示が出るけど自分はダメージ受けてないわけよ
よく分かんないんでエナジーオーブも追加したところで敵が降ってきて
慌てて撃ったら途端に自爆して死亡したわ
水晶と弾が重なって発射されてたんだな、多分…

360:名無しさんの野望
20/02/10 17:38:11.92 AHQHkCX30.net
メインとパラレルのタワー杖が連動してるの何とかしてほしいな
両方を置いてから片方を拾うと消えてしまう

361:名無しさんの野望
20/02/10 18:00:32.28 kkGgjkzO0.net
魔法の矢杖と所持マナ1500超の杖、400Gを確保して
今回はかなり運良くやれたかなと1層を廻ってた矢先
爆弾箱見つけて蹴っ飛ばして行こうかと思ってたら上からシャッガン降りて来て
爆弾もろとも吹っ飛んだ今日この頃

362:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3789-RXZG)
20/02/10 18:09:03 +2q2QmdR0.net
流石に擁護のしようがないづら

363:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-pQsU)
20/02/10 18:16:40 kynQeYMta.net
正面から来たシャッガンの弾を華麗にジャンプ避けしたら背後の爆弾で二の


364:太刀いれられたことはある



365:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-Zca7)
20/02/10 18:20:44 AHQHkCX30.net
上から降ってくる敵は割とどうしようもないな落下しながら正確に狙ってくるし
上から丁寧に探索していくぐらいか

366:名無しさんの野望 (ワッチョイWW b758-eNXp)
20/02/10 18:49:21 Jr/uKsqI0.net
正直上から降ってくるタコと電撃おじさんは死ぬしかないと思う

367:名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-oId1)
20/02/10 18:50:17 dclBtWs5r.net
登ったり降りたりするときは、画面サイズ的な意味で横移動よりも視界が狭まるから注意が必要だな。
スナイパーヒーシに飛び降り急襲されると痛い上にビックリするからいやだ

368:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0b-e8SU)
20/02/10 19:09:25 qc2sSpFlp.net
このゲーム上を取られると不利になるから上側の探索優先した方が良いんだよな

369:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff4-BfTv)
20/02/10 19:12:16 yhHuV2FW0.net
特にヒーシの攻撃が下側にばっか強いから上取られるともう逃げられない

370:名無しさんの野望
20/02/10 19:18:05.80 +ls7koch0.net
爆発耐性取った上で高速連射デスクロス杖が仕上がったから一気にゴリ押ししようとして
トリガー弾の反動を考慮していなかったため後方に吹っ飛んで酸のプールに飛び込み自殺
うーん、ひどい編集ミス

371:名無しさんの野望
20/02/10 19:24:10.84 qc2sSpFlp.net
上の方で出てる反動を一定に直す魔法何があるんかなー
ちょっと探してみよかな

372:名無しさんの野望
20/02/10 19:27:11.91 +2q2QmdR0.net
動画勢のプレイ見てても思うんだけど
とにかく作った杖の試し撃ちはしろよ
試し撃ちで死にそうとすら言い出す奴がいて、まあ確かにそういうゲームだけどそれならどうせ死ぬだろと

373:名無しさんの野望
20/02/10 19:29:21.82 X8Xb5RKz0.net
他の人のプレイを見てこうすれば良いのにって思うことあるけど、たまに自分にとっての悪手でクリアすることがあるからな、Noitaの可能性を感じる

374:名無しさんの野望
20/02/10 19:34:42.76 qc2sSpFlp.net
というかノイタは実はボスがそこまで強くないからそこそこの杖出来たら直下でいいんだよな
道中を探索する行為そのものがリスクである事を理解したらクリアだけなら実はかなり簡単になる(簡単にクリアできるとは言っていない

375:名無しさんの野望
20/02/10 19:34:45.21 +2q2QmdR0.net
やっちゃ行かんことはある程度あるとしても
それ以外はローグライクは無数の方法でクリア出来るから面白いと思う
1層の目標はアレとコレとか良く見るけどRTAじゃあるまいし○○ないからリセットとかはしたくないなあ

376:名無しさんの野望
20/02/10 19:37:11.15 v3gzU4640.net
空の上にある島とかどうすれば行けるんだよ無理ゲーかよとか思ってたら反動増加させてリチャージ短いスペル突っ込んで連射で飛べるのね
尚雲の世界にいたモンスターに瞬殺

377:名無しさんの野望
20/02/10 19:39:49.37 AHQHkCX30.net
上方向への移動速度UPが欲しいと思うこの頃
反動で推進力得ても限界があるっぽい?横方向は壁にぶつかったときめり込めるぐらいの速度がだせるんだが

378:名無しさんの野望
20/02/10 19:41:35.62 00BUyF8q0.net
六角形か拡散360度になるやつどっちかわからんけどそれとドリル7個くらい入った杖でゴリ押しの掘り進みからの初見ラスボスを秒殺でクリアしてしまった
俺の総プレイ12時間の試行錯誤は一体…

379:名無しさんの野望
20/02/10 19:46:30.09 +ls7koch0.net
エグゾディアが手札に揃ったと思って受け容れるしかあるまいよ

380:名無しさんの野望
20/02/10 19:53:21.32 B6UBLVw10.net
>>358
どっかに書いたことがあるけど、一発の試し打ちで死ねるスペルは14個くらいしかないし
2発以上受けたら死ぬスペルは60個くらいはあるけど
最低限で言えば14回死ねばそれ以上の死は呪文によっては直接引き起こされず
あるのは不注意と予測可能だったことを予測しなかった事による死 か 敵、資材(個体液体気体)の振る舞いの知識不足によるものだからな
呪文だってタイマートリガーで試せばゼロに出来る

381:名無しさんの野望
20/02/10 19:55:23.09 ifwPdDJnM.net
死ぬまでの過程を楽しむゲームさ

382:名無しさんの野望
20/02/10 19:56:09.99 SMvLptWH0.net
酸の輪をトリガーで試したら死んだぞ

383:名無しさんの野望
20/02/10 19:57:19.90 Jr/uKsqI0.net
今までで一番ひどい死に方は、詠唱7+6角形+ギガディスク杖拾った時だったな
予想はしてても全方位から戻ってくるとかねぇ…

384:名無しさんの野望
20/02/10 20:00:13.18 iM1Gjk8za.net
自殺特化ビルドすぎる

385:名無しさんの野望
20/02/10 20:02:26.72 00BUyF8q0.net
クリアしたからwiki見てきたらクリアしてなかったわ
やったぜまだ楽しめる

386:名無しさんの野望
20/02/10 20:13:45.87 kynQeYMta.net
>>369
全方位は笑うwww

387:名無しさんの野望
20/02/10 20:15:27.60 yhHuV2FW0.net
>>369
なぜ射出した

388:名無しさんの野望
20/02/10 20:24:39.74 sq4zDrO6M.net
セルフ魔空包囲弾とはたまげたなぁ

389:名無しさんの野望
20/02/10 20:25:01.36 vGjwHCez0.net
書かれてる文読むだけで死に様が思い浮かぶ

390:名無しさんの野望
20/02/10 20:44:11.11 X6e3lHZ50.net
でもそういう杖見たら振りたくなるよね…

391:名無しさんの野望
20/02/10 20:44:21.59 yYtvBkNPa.net
>>369
それってトリガーで敵に当ててから射出してもプレイヤーに飛んでくるんかな?
ギガディスクの挙動がよく分からん

392:名無しさんの野望
20/02/10 20:44:37.71 1T+sbvi10.net
どぉ~して~え~え~(脳内再生

393:名無しさんの野望
20/02/10 20:47:30.32 dH/vGFX70.net
>>295
クリダメ*クリ率だから威力294でクリダメ294*5=1470
威力294クリ100%にヘビショ乗せると威力338クリダメ338*5=1690
威力294クリ100%のクリプラ乗せると威力294クリダメ294*5*1.15=1690.5
クリ超過でクリプラ>ヘビショになるラインは威力294で間違ってないぞ
クリプラ>ヘビショになるラインはクリ率で変動する
クリ0%なら威力74以上でクリプラ>ヘビショになるし、クリ45%なら威力206以上でクリプラ>ヘビショになる

394:名無しさんの野望
20/02/10 20:52:48.26 GrWLwiKU0.net
URLリンク(imgur.com)
試し撃ちしてみたよ

395:名無しさんの野望
20/02/10 20:54:52.58 tbjFLDx+a.net
濡れクリ2つつけた水の痕跡多重ショットガンで4層無双してたら急に感電して死んだ
画面外に雷石でもあったんだろうが理不尽すぎて笑うわこんなん

396:名無しさんの野望
20/02/10 20:56:04.11 p17sfA1Ca.net
>>380
殺意高いなぁ、これ放射線物は何だろう

397:名無しさんの野望
20/02/10 20:56:59.40 Jr/uKsqI0.net
>>380
俺以上の自殺ビルド引いたな

398:名無しさんの野望
20/02/10 20:57:01.40 yhHuV2FW0.net
>>380
なんだこの暴食アメーバみたいなの

399:名無しさんの野望
20/02/10 20:57:55.79 +2q2QmdR0.net
>>378
今になって~今になってそう僕は考えたんだろう?

400:名無しさんの野望
20/02/10 20:58:59.57 AHQHkCX30.net
パなすだけで自爆するのが結構あるっていう
しかしTouch of ~が全然でねえSpiritsしかみたことねえ

401:名無しさんの野望
20/02/10 21:15:28.08 CD7oZ+hE0.net
>>360
これを理解してからクリア率を上げるのを目標にプレイしてたら、18連勝まではできた
連勝数記録してくれればいいんだけど
最後は1層でテレポータチアム被ってからの頓死だったよ

402:名無しさんの野望
20/02/10 21:26:51.82 RdnH8sXe0.net
仕様かバグか判断つかない現象を見つけたので報告を
ラスボスや芸術の神殿に出没する水濡れ状態やオイルまみれ状態にならない一部の敵に対して
「オイル時クリ100%+オイルの痕跡」または「水濡れ時クリ100%+水の痕跡」をセットで使うと必ずクリティカルが発生するみたい
完全に水やオイルに沈めた状態でもクリ+100%単品では一部の敵にクリティカルは発生�


403:オないのでよぐわがんね なお、燃焼時クリ+100%と炎の痕跡または燃焼の痕跡では同様の現象は起きなかった オーブをウン十個取って体力がヤバいことになったラスボス相手に役立つかな?



404:名無しさんの野望
20/02/10 21:29:35.36 whbzd2O/r.net
>>379
期待値の話だから、クリティカル時の五倍の威力とその確率から出してるのでは?
だから威力294ってのは威力59で達成できるように見えるけど

405:名無しさんの野望
20/02/10 21:29:44.97 e4fQjj3T0.net
ピラミッドと空島のオーブ最初に取得するMOD or方法ないかな?
時間かかるだけで必ず手に入るからめんどうになってきた

406:名無しさんの野望
20/02/10 21:35:43.39 jdSFhrOi0.net
たった50の体力ごとき経験で埋める!と意識を変えればいい

407:名無しさんの野望
20/02/10 21:40:21.27 q1qVvkaF0.net
全回復ハートが固定配置されてる所ってある?
一層の暗闇のところしか知らないんだけど、あれば安定しそうだから知りたい。

408:名無しさんの野望
20/02/10 21:48:25.00 dzHp3kXl0.net
あそこしか無いよ、確か

409:名無しさんの野望
20/02/10 21:49:22.59 yhHuV2FW0.net
>>245
お前それをどこで見つけた

410:名無しさんの野望
20/02/10 22:10:42.02 dH/vGFX70.net
>>389
計算すればわかるけど威力59じゃ無理だぞ
威力59クリ100%クリダメ295の時
ヘビショは威力(59+44)*5=515
クリプラは威力59*5*1.15=339.25

411:名無しさんの野望
20/02/10 22:17:14.77 B6UBLVw10.net
>>395
他の人は一般的な話をしていて、君はクリティカル100%以上に限定して話をしているだけ

412:名無しさんの野望
20/02/10 22:28:20.42 dH/vGFX70.net
>>396
最初からクリ超過で活用する話をしてるぞ>>292読めよ
クリ率100%以下の運用に関しても>>379で触れてるから読め

413:名無しさんの野望
20/02/10 22:31:47.87 D7wJYCNi0.net
一方ロシアは凍結触手を使った

414:名無しさんの野望
20/02/10 22:33:25.12 Zi4IgX1Ka.net
凍結触手は修正して欲しいわ

415:名無しさんの野望
20/02/10 22:37:04.18 iYuKbS4f0.net
電撃降ってきて死んだ
体力100はあったのに

416:名無しさんの野望
20/02/10 22:43:46.22 yhHuV2FW0.net
むしろ凍結触手以外の即死魔法追加という形で修正して欲しい
杖の最終形が触手すぎる

417:名無しさんの野望
20/02/10 22:49:44.12 0JpQeq+t0.net
即死魔法あるだろ

418:名無しさんの野望
20/02/10 22:50:45.50 D7wJYCNi0.net
>>401
Destructionが即死でしょ

419:名無しさんの野望
20/02/10 22:51:02.49 Jr/uKsqI0.net
オプションにエフェクトの簡素化とかほしいね
地形に影響与えないパーティクルは消したい。主にヘビショ

420:名無しさんの野望
20/02/10 22:56:00.55 1T+sbvi10.net
Goki'sThingMODにパーティクル軽減機能あるで

421:名無しさんの野望
20/02/10 22:57:11.78 yhHuV2FW0.net
>>402-403
あれは最終的にこっちが死にませんかねえ

422:名無しさんの野望
20/02/10 22:58:39.00 +2q2QmdR0.net
ゴキMODなんであんな多機能なんだ
開発者かよ
あとなんでゴキブリやねん

423:名無しさんの野望
20/02/10 23:09:26.53 kkGgjkzO0.net
謙虚な名前のmod開発者がチート性能なのは良くあること

424:名無しさんの野望
20/02/10 23:10:51.53 kkGgjkzO0.net
出口に溶岩溜まってるの初めて見たわ
複数出口あるから良いけど進むなら固めて掘削or爆破になるのかな

425:名無しさんの野望
20/02/10 23:12:26.87 D7wJYCNi0.net
出口に血が溜まってると吸血鬼でなくてもなんか嬉しくなる

426:名無しさんの野望
20/02/10 23:21:12.71 SMvLptWH0.net
思い切って勢いよく飛び込めば案外いける

427:名無しさんの野望
20/02/10 23:26:33.00 M8kjkqTQ0.net
ああ逝けるな

428:名無しさんの野望
20/02/10 23:28:29.96 v/G9tUVhM.net
>>394
ジャングル左の真菌洞窟で見つけたよ

429:名無しさんの野望
20/02/10 23:30:50.45 5QMCCkEI0.net
>>358
ああいうのはわざとガバプレイして見所つくってんだぞ

430:名無しさんの野望
20/02/10 23:33:13.31 xhsiEdWA0.net
いい感じの装備が出来たから二週目行く前に特殊エリア見てみるかってCloudscape行ってみたらなんじゃこりゃあ…

431:名無しさんの野望
20/02/10 23:35:25.27 vGjwHCez0.net
もう少し負荷軽減してほしいなぁ
月行こうにも途中の敵の同士討ちの出血やらでフリーズしちゃう

432:名無しさんの野望
20/02/10 23:48:11.17 yhHuV2FW0.net
>>413
マジで?毎回ではないだろうけど最上級ポーション出るのかあそこ

433:名無しさんの野望
20/02/10 23:53:08.29 +2q2QmdR0.net
>>414
まあ多少印象操作はあるわな
わざとガバるまではないにしてもある程度ガバ集めないと撮れ高にならない

434:名無しさんの野望
20/02/10 23:54:44.54 +ls7koch0.net
別に撮れ高のためにわざわざ一芝居打たなくても
いくらでも面白死因集稼げるだろ、このゲームに限っては

435:名無しさんの野望
20/02/10 23:55:27.90 1T+sbvi10.net
仕込みだったとしても「あっそれは…」からの「あるある」でしっかり笑わせてくれるなら立派なエンタメや

436:名無しさんの野望
20/02/10 23:56:06.26 D7wJYCNi0.net
>>417
雪のどん底でも一度見たけど単純に確率だと思うわ
その確率が低いからポーション沢山ある真菌洞窟が見つけやすいと思う

437:名無しさんの野望
20/02/11 00:25:57.88 tGP6LiFI0.net
トリガー呪文+TELEPORTING CAST+何か いいね
適当に撃っても当たってくれるからコントローラ派にもおすすめできる
URLリンク(i.imgur.com)

438:名無しさんの野望
20/02/11 00:27:56.56 wRSYyjk6a.net
マナ消費と入手がネックだけど強いよな
テレポキャストは店売り以外で見た記憶がない

439:名無しさんの野望
20/02/11 00:35:43.56 G4gZfZmk0.net
セーブデータの管理をデフォの機能として実装して欲しいなぁ

440:名無しさんの野望 (ワッチョイ 573c-ocRr)
20/02/11 00:41:40 PbKm7NwW0.net
大事に育てたキャラが糞みたいな死に方するのもこの手のゲームの醍醐味なので

441:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3789-RXZG)
20/02/11 00:48:35 mj/oT0oV0.net
再ロード不可で良いけど3個くらいデータ作りたいよね
メインデータ残してナイトメアとかデイリーやりたい人も多いだろうし

442:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-pQsU)
20/02/11 01:10:50 DaZOi437a.net
大事に育てたデータが一瞬の油断で無に帰すの本当に

本当にくせになる

443:名無しさんの野望 (ワッチョイ 178a-3u8R)
20/02/11 01:11:17 ZwlgyFvv0.net
テレポーティングキャストはレアすぎてまずお目にかかれないのが問題

444:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3789-RXZG)
20/02/11 01:31:11 mj/oT0oV0.net
>>427
0% 0% 0%

デン!

445:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-pQsU)
20/02/11 01:40:17 DaZOi437a.net
>>429
ああ逃れられない!(NEW GAME

446:名無しさんの野望 (ワッチョイ f7ba-Zca7)
20/02/11 02:09:30 8sTrT6UW0.net
死亡回数201で初クリア

447:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17dc-RXZG)
20/02/11 02:13:41 BoIQkwLf0.net
最終的に死ぬときは油断もクソもない理不尽死ばっかになってアンスコ、スレオン戦士になったのが私だ
スペルの仕様・杖ビルド談義してる時間のがよほど満たされると感じるようになっちまった

448:名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-4vYG)
20/02/11 03:51:58 XevNQk9cr.net
>>397
クリプラとヘビショどちらをとるかと言う話なんだから参考は
>>298
>>301
あたりだよ

そもそも君の話は期待値じゃないじゃん
期待値っていってる時点でクリ率100%以下に決まってんだろ

449:名無しさんの野望
20/02/11 06:51:35.21 YiDk22bh0.net
このゲーム最終的に凍結チャージが大正義になるからダメージ量とかそこまで気にしないで良いような

450:名無しさんの野望
20/02/11 07:38:31.73 1enkgf5Va.net
>>434
固定で凍結チャージ取れる訳でもないし、最終的と言わず次点も次々点も知っておきたいと思うよ
あとボスに凍結触手というか、凍結って効いたっけ? 

451:名無しさんの野望
20/02/11 07:43:24.21 Hw1DrLfJd.net
昨日はじめてクリアできたけど次はオーブフル回収とNG+


452:目指せばいいのかな ホーミングパークでトリガー魔法にヘビーなショットガンとデスクロスいっぱいつけるの楽しすぎた



453:名無しさんの野望
20/02/11 07:50:00.36 YiDk22bh0.net
>>435
ボスは凍結は効かないけど触手が効くから瞬殺できる

454:名無しさんの野望
20/02/11 07:52:10.14 YiDk22bh0.net
>>436
オーブフル回収→NG+→タワー攻略→Moonがいいかな
月はよく調べてから行かないと色々と苦労するけど

455:名無しさんの野望
20/02/11 08:05:16.49 1+5XBptdr.net
物質イーター+ドリングショットだとパラレルワールドいくダメージ壁壊せないのな…
この組み合わせ何でも壊せるのになんでこれだけ

456:名無しさんの野望
20/02/11 08:10:01.47 bH7RmDmb0.net
今日も多形化で死亡
多形化パーク実装されないかなぁ

457:名無しさんの野望
20/02/11 08:13:27.42 1enkgf5Va.net
>>440
多型性液はどうしようも無いとして、敵の多型性攻撃ならMoreLove4つ積みで無効化出来そうだけど、4つも手に入らないわ

458:名無しさんの野望
20/02/11 08:18:24.68 M/b4XNnEd.net
多形でしんで4時間ふきとんだ

459:名無しさんの野望
20/02/11 09:07:55.90 XTbfH8/I0.net
MoreLoveを一つ積むんだだけでも、攻撃してこなくなる敵が出るんだな
同じ種類の敵でも、攻撃してるくる奴としない奴が出てくる
神も攻撃してこなくなるとは、結構強かったんだなぁ

460:名無しさんの野望
20/02/11 09:36:27.72 mn6loOJwa.net
テレポキャストそんなレアだったのか
二層前のショップの売ってたからブラックホール出たら買ってこよう

461:名無しさんの野望
20/02/11 09:37:09.90 6n+1ePhq0.net
多形化に至るまでが毎回違うのが面白い
ていうか一定のライン越えたら死因多形化しかなくなるのに、多形化無効パークは強すぎだと思うわ

462:名無しさんの野望
20/02/11 09:43:14.44 toxSg2qg0.net
一定のライン越えるまで必要ないと思うと強すぎなんて全然思わないけどな

463:名無しさんの野望
20/02/11 09:43:34.33 uApASMD20.net
水の軌跡や水の輪と電撃取るだけでかなり攻略楽になるね
まぁ水没バレルの直撃もらうんですが

464:名無しさんの野望
20/02/11 09:44:29.98 6n+1ePhq0.net
>>446
一定のライン越えるまで必要ないってどういう意味?

465:名無しさんの野望
20/02/11 09:46:46.45 toxSg2qg0.net
>>448
クリアするだけならいらん
パラレルやNG+を繰り返し続けて長時間プレイするなら欲しい

466:名無しさんの野望
20/02/11 09:47:58.01 6n+1ePhq0.net
>>449
MOD入れたらいいんじゃね

467:名無しさんの野望
20/02/11 09:49:24.44 toxSg2qg0.net
>>450
もちろん入れてるよ
バックアップもしてる

468:名無しさんの野望
20/02/11 09:51:36.56 6n+1ePhq0.net
>>451
じゃあそれでいいじゃねぇかよw

469:名無しさんの野望
20/02/11 09:55:08.41 toxSg2qg0.net
すまんてっきりバニラでの話をしていると思ってた

470:名無しさんの野望
20/02/11 10:05:57.65 XevNQk9cr.net
食い違ってるの草
バニラでもやり込み続けたときの事故が防げる手段があったらあったらいいなぁ

強すぎだろ

NG+とか長時間やるような時にしか取らないパークを強すぎるパークとは言わないでしょ

471:名無しさんの野望
20/02/11 10:56:17.76 6n+1ePhq0.net
MODで自分好みに調整できる現状で、それをバニラにも求める理由ってなに?

472:名無しさんの野望
20/02/11 10:59:00.65 tTgsuNeu0.net
HP回復系MODでHealthContainersは結構良いかも
自分で出現率(デフォが0%なので注意)と回復量決められるし
ほんのり楽に……あ、回復あるだけで結構楽だわw

473:名無しさんの野望
20/02/11 11:43:34.53 SNJMULjQF.net
リジェネmodは馴れるまで便利だと思う
急激な回復じゃないから死ぬ時は死ぬし

474:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-mZAX)
20/02/11 12:09:53 tGP6LiFI0.net
このように一層の蜘蛛がリスポーンだか遅延スポーンだかすることがかなりの頻度であるんだけど皆はどう?
ガバプレイには目を瞑


475:っていただいて https://streamable.com/f32xq



476:名無しさんの野望 (ワッチョイ 178a-3u8R)
20/02/11 12:17:21 ZwlgyFvv0.net
新しく生成された左のマップからこっちに向いて移動してきただけだろ

477:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-mZAX)
20/02/11 12:38:00 tGP6LiFI0.net
>>459
周りを明るく見渡してから僅かな時間離れただけでも湧くし、移動してきたわけではないことは何度も体感して確認済み

478:名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-4vYG)
20/02/11 12:58:42 XevNQk9cr.net
>>455
MODがあるから公式がゲームバランスを調整したり要素を追加しなくてもいいよね
って言う奴初めて見た

479:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5776-e8SU)
20/02/11 13:04:47 mZGYKUX/0.net
多形になってもいいからHPだけ共有できるパーク来てくれ
多形の後に凍結パンチでもない限り死なないけど

480:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-pQsU)
20/02/11 13:05:20 DaZOi437a.net
セーブのバックアップってみんな取ってるの?
潔く最初からスタートしようぜ?(ゲス顔

481:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17dc-RXZG)
20/02/11 13:12:52 BoIQkwLf0.net
むしろローグライクゲーでバックアップするのが当たり前なんて言われるゲームのバランスがって話

482:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe9-RXZG)
20/02/11 13:17:37 vxKDd8Yj0.net
別に当たり前じゃないし

483:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-Zca7)
20/02/11 13:18:49 toxSg2qg0.net
周回プレイ中に1周プレイしたくなったときなんかはデータ待避必要だけど
別に当たり前でもない

484:名無しさんの野望
20/02/11 13:29:42.85 6JW4L3/zp.net
当たり前とか考えた事はない
死んだ後のセーブ時にクラッシュして死んでなかった事になった時はそのまま続けたけど

485:名無しさんの野望
20/02/11 13:33:57.80 3+WwiLoLp.net
何度でも復活できるのはハクスラ
死んだら終わりなのはローグライクってイメージだなぁ
やり込み要素多いゲームだからバックアップ取りたい気持ちは分かる

486:名無しさんの野望
20/02/11 13:40:22.83 yNtMdNPE0.net
ハクスラモード付けてもいいと思う(周回途中で最初からやりたくなったときセーブ手動で戻すのまんどい)

487:名無しさんの野望
20/02/11 13:42:07.44 xzACTzN80.net
多形とか序盤視界外での事故とかでもない限り他のローグライクゲーの中ではまだクソ運ゲー理不尽要素は薄い気がするがなぁ

488:名無しさんの野望
20/02/11 13:44:05.73 prwsPBOfM.net
羊になるとHP5になるからちょっと燃えただけで死ぬ……
バックアップは好きにすればいいけどそれはローグライクを毀損しているという自覚だけあればいい
メイン以外が広くて移動にかなりの時間が掛かるのが変愚とかのアスキーな古典ローグライクと違うしDCSSはただ「分岐」って程度の広がりだし
まあ単純に人口のうち、ビジュアルなりボイロなりでカジュアルプレイヤーが圧倒的に多くてハードコアプレイヤーが希少ってだけの話だな
理不尽死などの多さとしては全然甘い方

489:名無しさんの野望
20/02/11 13:50:49.69 6n+1ePhq0.net
>>461
俺がいつそんなこと言ったの?

490:名無しさんの野望
20/02/11 13:58:54.87 eKDhXqU30.net
上でゴキにパーティクル軽減があるって言うから入れてみたが
パーティクル消したからってルミナス連射とか軽くなるわけじゃないのね

491:名無しさんの野望
20/02/11 14:01:47.81 BoIQkwLf0.net
バックアップ取って当たり前って言われたのはオーブ31プレイしてたときのクソ理不尽死ぼやいたときだったから
その前提抜きで話したのはよくなかった申し訳ねえ
ただ雑な耐性Perkでの敵の無害化、周回時敵能力スケーリングの甘さからPerkと杖が整ったらあとは蹂躙するだけ
じゃあ殺せなくなったプレイヤー何で殺すっていうと多形みたいなクソ要素しかなくなるのはいいバランスなのっていう所
最もこれはしっかり注意点学んだ上で周回やらやりこみプレイをした場合だから
ささっとクリアを目指すまでなら十分楽しめるゲームとは思うけどね
Risk of Rainシリーズが自分の中で基準になっちゃってるからそういう評価になってる�


492:鰍烽ると思うけど



493:名無しさんの野望
20/02/11 14:21:07.12 prwsPBOfM.net
極まったらなんだってそんなもんだよ(最終的にはクソ死しかなくなる
耐性パズルとかがないから極まるまでの道のりが短くて悩める余地がないことが問題
横には広いけど深さがない
極まるまで後戻りなしにメリット能力だけ取り続けて完成できるから掛けた時間に対しての報酬が一定のまま変わらないということ
装備品じゃなくてパークだから構造上仕方ない
耐性系も無効化の免疫じゃなくて半減くらいの耐性ならまだ賞味期限が長く出来る

494:名無しさんの野望
20/02/11 14:24:04.01 tTgsuNeu0.net
まあバランスっつっても1週目のバランスがそれなりに取れてりゃ良いんじゃないの
周回とかエンドコンテンツ前提でバランス取ってるゲームなんて皆無だと思うけども…

495:名無しさんの野望
20/02/11 14:27:51.91 mZGYKUX/0.net
最終的にプレイヤーの不注意以外で死ななくなるバランス取りをクソ死って表現が本意すぎない
半減も要素薄めてるだけだし
それにパークの完全耐性より影響が大きいのがHPアップだろ
敵の攻撃力や資材ダメージは据え置きだけどHPは万とかいくから溶岩風呂や強酸性ボディソープもルンルンになってる
多形がなんで即死するのかなんて少し考えればHP制限にあって耐性の問題はそこまで関係ないなんてわかりそうなもんだが
指数関数的に要素が上がっていくのが楽しい所でもあるからじゃあ強すぎるから弱くしようねは短慮だと思う

496:名無しさんの野望
20/02/11 14:28:02.64 ZwlgyFvv0.net
RoR2だって最終的に不可避の攻撃で即死じゃん・・・(ボソッ

497:名無しさんの野望
20/02/11 14:30:16.01 tTgsuNeu0.net
おほー
調子よかったから2階層の左側行ったら
マシンガン撃つロボになすすべなくやられたー
あれは上から攻める以外は無理っぽい?

498:名無しさんの野望
20/02/11 14:30:26.22 prwsPBOfM.net
長くても1プレイ2,3時間のゲームバランスだとは思うからそこから逸脱してる時点でバランスがおかしいといってもそりゃ想定外よな

499:名無しさんの野望
20/02/11 14:33:31.66 +pDBMkF8a.net
>>479
奴は逃げようと飛び続けると撃ち落とされる
斜線きるのを最優先に動く

500:名無しさんの野望
20/02/11 14:38:21.63 q2kR/C9m0.net
GOLDバイオームで放置してたら窒息死した……

501:名無しさんの野望
20/02/11 14:39:05.17 SCdRZtJU0.net
質問なんですけど、常に呪文を詠唱の中に入ってるスペルってリチャージ時間や詠唱遅延に影響あります?
例えば常にチェーンソーを詠唱だとリチャージ速くなったりとか

502:名無しさんの野望
20/02/11 14:41:12.86 BoIQkwLf0.net
>>475
自分もほぼ同意見、意図をくんでくれてありがたい。耐性の%カットで重複時は乗算に、とかね
むしろ完全耐性がほしいのは多形、実弾食らったときや電撃・凍結のスタック(これらは効果時間短縮とかでも)とか
即死やハメに繋がる要素にたいして強く働くもののがプレイ感損なわれなくて嬉しい
あと周回時に敵のHPだけでなく攻撃力をスケーリング、それに伴い杖に攻撃力倍率などを付与してスケーリング(杖の更新性を維持)
現状の毎フレームHITを5fごとにするなどNerfと同時に処理負荷軽減
色々思い浮かぶけど、奥行きを出す手段は結構あると思うんだよなあ
現状だとメカニクス設計は素晴らしいけどゲーム設計部分が雑ってアンバランスなゲームって印象
>>476
その周回のバランス感覚が最高に秀逸なローグライトが先に挙げたRisk of Rainシリーズなんよ
ちょっと毛色違うけどホントよく出来たゲームだから興


503:味があったらぜひやってみて https://store.steampowered.com/app/248820/Risk_of_Rain/



504:名無しさんの野望
20/02/11 14:42:21.16 tTgsuNeu0.net
>>481

指摘の通り上昇しようとしてやられたわあ

505:名無しさんの野望
20/02/11 14:48:01.44 GoX6l+/f0.net
なんにせよパラレルワールド行ったらバランスもクソもないからな、無限にパーク取れるし

506:名無しさんの野望
20/02/11 15:52:37.00 Fj+Xd/hP0.net
移動速度増加、効果重複するのかよぉぉぉぉぉ。
高速になりすぎて制御不能になって死んだよぉぉぉぉ。

507:名無しさんの野望
20/02/11 15:53:46.60 +pDBMkF8a.net
>>485
俺もやらかすけど、方向キー上入力しっ放すと浮遊ゲージない状態から回復しないからそれでジリ貧になる
たまには敵の攻撃を正面から受けながら相手の後ろ側の遮蔽へ逃げるくらいの意気込みも必要

508:名無しさんの野望
20/02/11 16:09:01.77 Lj/fwYCC0.net
変身系はパークが消滅するのが致命的なんだよな…
+1とか救いすら無いから必ず死ぬ

509:名無しさんの野望
20/02/11 16:12:50.04 XTbfH8/I0.net
飛行ゲージと多型性の話を聞いて、カオス多型でワームになった状態で上に行こうとすると勝手に落ちるのは、飛行ゲージが尽きて落下してるからかなと思った

510:名無しさんの野望
20/02/11 16:16:24.25 toxSg2qg0.net
タコに凍結触手されたときは救いに救われたな

511:名無しさんの野望
20/02/11 16:35:30.66 uJhJ/143a.net
変愚はローグライクっていうよりは
ハクスラをパーマデスモードでやってるようなもんだと思うしあれ並みのコアさ求めてもなって感じ

512:名無しさんの野望
20/02/11 16:59:09.88 Hw1DrLfJd.net
2層で神性能なかわりに反動上昇がついてる杖にバウンド入れてリチャージ詠唱0状態で使ったら3層を光の速さで駆け巡って砲弾親分に突っ込んで死んだわ

513:名無しさんの野望
20/02/11 17:02:22.31 1+5XBptdr.net
凍結触手できたけど敵の血まで固まるのがダルい
これ血ごと消すいいスペルある?

514:名無しさんの野望
20/02/11 17:10:43.59 O/M/SoS60.net
凍結触手て敵の血ほとんど出んはずだけどなんか間違ってない?

515:名無しさんの野望
20/02/11 17:26:15.11 1+5XBptdr.net
>>495
まじ?
普通の触手と別に常に詠唱で触手が3つくらい回りながら出るやつついてるけど、これが悪さしてるんかな

516:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5783-VM48)
20/02/11 17:44:35 6YWjbc+S0.net
燃焼系と凍結で一撃はそもそも体液が一切出ないよ?液体消したいなら爆破系が効率的に処分できる
だから凍結以前にダメージで倒してるか凍結触手で倒す前に無駄に殴ってるせいで体液が出てる、はず

517:名無しさんの野望
20/02/11 19:25:01.79 q2kR/C9m0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アァァどうしようコレ
炎耐性が無くてつらい

518:名無しさんの野望
20/02/11 19:41:50.58 6JW4L3/zp.net
まず貫通つけたショットガンにヘビショを爆乗せしたものを用意します

519:名無しさんの野望
20/02/11 20:14:18.52 t48sYarX0.net
初めてクリアできたと思ったらNGプラスもクリアできた
耐性って大事ね

520:名無しさんの野望
20/02/11 20:48:58.14 9gVNBzsz0.net
NG+周回余裕になってくるとオーブ集めが非常にだるくなる
溶岩湖とその近くのオーブが消えるとさらにだるくなる

521:名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff06-4cqo)
20/02/11 21:01:50 0P/ECeFa0.net
>>501
わかる

522:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-Zca7)
20/02/11 21:17:19 vNHoJFYM0.net
NG+の時点で敵が硬すぎてやる気がなくなった

523:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17be-56gX)
20/02/11 21:28:16 9gVNBzsz0.net
移動がヴァニラ・アイスになってるわ
URLリンク(imgur.com)
この速度で飛び回っても下手したらオーブ集めだけに30分かかるのがなぁ

524:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5790-RXZG)
20/02/11 21:31:00 6jMrjYPi0.net
ラスボス戦で普通にルミナスドリルを使えば順当に勝っていたところを
爆発耐性とガラスキャノンでわざわざ処理落ち爆裂祭りを開催し
足場を削り切って溶岩ダイブで相討ちに終わるの巻

525:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-Zca7)
20/02/11 21:33:47 toxSg2qg0.net
前にも書いたが上に激しく吹っ飛ぶスペルかパークが欲しいね
横と下方向は十分

526:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-Zca7)
20/02/11 21:37:19 vNHoJFYM0.net
ヘヴィーショットルミナスは?

527:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-pQsU)
20/02/11 21:37:20 +pDBMkF8a.net
自分が?敵が?

528:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f63-Hkqy)
20/02/11 21:41:44 ESZ7p9kl0.net
自弾が自機が、敵弾が敵機が

529:名無しさんの野望 (ワッチョイ f712-VkaF)
20/02/11 21:51:30 JVcsDRmD0.net
俺とお前と

530:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5742-qu8S)
20/02/11 21:55:09 Tvthix1d0.net
>>504


そもそもボスまでが長くてNG+やる気にならん…

531:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff0e-9ASs)
20/02/11 22:09:22 g0txrqZz0.net
通常EDってあらかじめ経路作ってテレポなり反動なり使えば効果範囲から脱出できるんだな・・・(困惑)
スクルージおじさんごっこができて一瞬楽しかったけど、これやっちゃったら自殺するしかない?

532:名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-WXkY)
20/02/11 22:14:52 XTbfH8/I0.net
>>512
一部の敵が残るとか、呪い石のダメージは残ってるとか、死因はあるらしい

533:名無しさんの野望
20/02/11 22:23:49.60 0P/ECeFa0.net
>>504
杖どう作るの?

534:名無しさんの野望
20/02/11 22:48:07.25 9gVNBzsz0.net
>>511
オーブ道中の杖無視すればボスまで5分もあればいけちゃう
>>514
普通にチェンソードリル
ガラスキャノン取ってるから採掘範囲広がってる
風来のシレンでカブラステギと螺旋風磨の盾強化してる最中な気分でやってる

535:名無しさんの野望
20/02/11 22:53:39.71 cydbD0tN0.net
電撃フィールドのPerkはまぁ使えないこともないけど凍結フィールドのPerkって何か有効活用のしようはあるんだろうか

536:名無しさんの野望
20/02/11 22:55:11.09 g0txrqZz0.net
>>513
全部黄金鉱脈になってるかと思ったがカースドロックは無事だったのか・・・
幸い(?)無呼吸取ってなかったからミスト呪文連発して金の海の中で何とか窒息死したけど
水も酸もボンベもダメでどうしようかと思ったわ

537:名無しさんの野望
20/02/11 23:01:09.13 ESZ7p9kl0.net
凍結フィールドは撥水ケープ無しの時に、透明発動させるのには便利
水の軌跡が無い時に溶岩地帯に行くとき便利
火耐性が無くてもオイル炎上とかしない 燃えてる液体が鎮火されるので
全ての液体を固体にさせるなら、実質多型性耐性だったりするんだけどね

538:名無しさんの野望
20/02/11 23:07:19.57 tTgsuNeu0.net
丁度スライムの血を取った次の階層でスライムミスト杖拾ったけど
スライムまみれは攻略としてはどうなんだろか

539:名無しさんの野望
20/02/11 23:09:19.13 6jMrjYPi0.net
たしか凍ってくれない液体もあるんだよな
多型性は駄目だっけどうだっけ

540:名無しさんの野望
20/02/11 23:12:50.43 toxSg2qg0.net
>>517
カースドロックはカースドロック自身だけじゃなくてカースドロックがあるエリア自体にもダメージ判定があるので
カースドロックが金に変わってもカースドロックがあった場所にいけばバシバシダメージ受ける

541:名無しさんの野望
20/02/11 23:18:21.65 XLTlC/C60.net
ミストって壷に入れれるけど意味あんのかな

542:名無しさんの野望
20/02/11 23:19:25.91 ESZ7p9kl0.net
水、スライム、血、溶岩、は凍る 他は凍らなかったはず

543:名無しさんの野望
20/02/11 23:19:26.24 JDjvIWFYM.net
凍らないのはステータスアップとか魔法薬っぽいのが多い感じ

544:名無しさんの野望
20/02/11 23:49:52.44 0P/ECeFa0.net
>>515
ありがとう!

545:名無しさんの野望
20/02/12 00:12:50.01 CXZ6MKRb0.net
全てを砂に常時発動の杖拾ったわ
粉末溶解と合わせたらこれ最強の採掘ツールだな
常に砂�


546:アのピクセル計算されるから移動が重たいけど



547:名無しさんの野望
20/02/12 00:20:31.23 TdF6QEjbM.net
骸骨って神々の怒り買うと全部の聖なる山に出る?

548:名無しさんの野望
20/02/12 00:30:25.56 eU8xMPUpr.net
出るよ

549:名無しさんの野望
20/02/12 00:33:50.30 Y454zJIe0.net
崩れた聖なる山には出ない
テレポで通り過ぎた山には多分出るのかな

550:名無しさんの野望
20/02/12 00:54:01.69 Yn6nGeQ70.net
さっきやってて途中で怒りを買ったけど、そこから後は最後まで出るな
めんどいから凍結フィールドで凍らせて蹴り割ってたわ

551:名無しさんの野望
20/02/12 01:00:14.82 HsZ2u/Qu0.net
>>499
結局ルミナス杖にダメUPとダメフィールド付けてごり押ししたよ……
(15分くらいかかった)
その後NG+に行く為に祭壇に触ったけど2週目に行かずに
ただボスと敵が復活して歯車だけが復活しない状態になった。
オーブ取り過ぎるとダメなんか……

552:名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-4wVb)
20/02/12 01:08:24 ZCT6bhTO0.net
あれ?爆発耐性取ってたよな・・・(前世の記憶)

553:名無しさんの野望 (ワッチョイ de02-bbsC)
20/02/12 01:09:48 S+g7xxbg0.net
初めてテレポキャスト拾ったけどこれは強いな
調子に乗って遠隔キャストで大歯車ワープさせて遊んでたら敵が居ないとこで打ってしまって自分が切り刻まれたけど

554:名無しさんの野望 (ドコグロ MMb3-YsJK)
20/02/12 01:24:41 TdF6QEjbM.net
骸骨の水没狙ってるんだけど2回目からうまく行かない…

一層の山はパーク部屋を雨で水満タンにしてから怒り→溺死でいけるんだけど、二層の山には最初からパーク部屋に居るからこの方法が使えない

パーク部屋の上に穴あけて侵入すると骸骨は逆側に出る…

なんかうまい方法ないですか

なお、やむを得ずガチって即殺された模様

555:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-9iBN)
20/02/12 01:27:01 nY2MvAcX0.net
常時砂は相応にスペル揃えればかっ飛びながら掘れて移動できたから好き
物質イーターでかっ飛びながら掘れるやり方あるかなぁ

556:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-bbsC)
20/02/12 01:31:52 iE2iZPf20.net
石板投げて殺す
殺しきれなかった時のために連射の早い杖は用意しておく

557:名無しさんの野望
20/02/12 01:40:37.33 wXTHNbgR0.net
前後に撃てば何とかなるかな?

558:名無しさんの野望
20/02/12 02:03:49.82 TdF6QEjbM.net
>>536
念の為と思って石版2個あてたけど倒せなかったわ…3つ位いるか

559:名無しさんの野望
20/02/12 02:36:29.72 wXTHNbgR0.net
水没よりはガチって倒す方が楽だな
初期爆弾杖にボルトでもまあ勝てる

560:名無しさんの野望
20/02/12 02:37:25.41 +x5cyq5N0.net
パラレルへの壁のカースドストーンって一周目は二周目より短い?
一周目で万全の準備をしてパラレル行ってみたけどあっさり抜けて拍子抜けしてしまった

561:名無しさんの野望
20/02/12 02:38:52.67 VhNU7uRS0.net
回復取らずに置いとくと神の弾消してくれるぞ
なお

562:名無しさんの野望
20/02/12 05:24:48.50 nXVTAfSA0.net
ピラミッドのボス杖が2連続でリチャ長、ロック詰め合わせとか勘弁して欲しい
ピラミッドに行くのも手間だし、HP+50じゃ割に合わん

563:名無しさんの野望
20/02/12 06:33:40.88 BQqxd5V30.net
敵の使う核の殺意の高さよ
URLリンク(i.imgur.com)

564:名無しさんの野望
20/02/12 09:24:33.18 WLFY6q6oM.net
狭い隙間からミサイルをぶち込まれたときは一瞬何が起こったのかわからんかった

565:名無しさんの野望
20/02/12 09:44:03.76 rLQhzvc4p.net
そういえばボム実体化パークってホーリーボムとか核も実体化するの?

566:名無しさんの野望
20/02/12 09:51:36.09 DFJ96aHE0.net
>>540
NG+、ナイトメアなんかはシードで配置が歪むから周回時にカースドストーンの厚い部分ほっちゃったんだろうな
1周目の固定マップだと基本敵にカースドストーンの壁は1チャンク分しかない

567:名無しさんの野望
20/02/12 10:29:51.86 OXsKoZFq0.net
お分かりいただけただろうか
URLリンク(i.imgur.com)

568:名無しさんの野望
20/02/12 10:55:08.68 8yqhltFX0.net
敵の杖が異常に光ってるときは近づかないようにしてるけど
画面外のは本当に分からんごろしやなぁ

569:名無しさんの野望 (ブーイモ MM63-IZmi)
20/02/12 11:13:25 UTQMiLZfM.net
画面端で光ってた未取得杖が無くなってたときの緊張感

570:名無しさんの野望 (ワッチョイ b776-gtE8)
20/02/12 11:22:18 p1sGp03o0.net
やっぱallseeingeyeは必須やなって…

571:名無しさんの野望 (ワッチョイ 778a-bbsC)
20/02/12 11:25:25 KQG0OeDc0.net
マップ的に2周目以降なのになんで核一発で死ぬのか疑問

572:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6381-GUQA)
20/02/12 11:26:24 7SBA4VO40.net
昨日はじめて核使ったけど2層の真菌洞窟の左半分が消し飛んでビビったなぁ
ギリギリ爆風範囲外で助かったけどやっぱ気軽に使うもんじゃねーわ

573:名無しさんの野望 (ワッチョイWW d2cf-T90N)
20/02/12 11:36:21 SC6VN3II0.net
名前が物騒なスペルが怖くて使えないせいで一部スペルが達成率に記録されない

574:名無しさんの野望 (ワッチョイ b776-gtE8)
20/02/12 11:40:16 p1sGp03o0.net
スペルって使わないと記録されないんだっけ?
いくつか事前知識でいまいちなperkとか魔法避けてるから全然埋まって無いw
何か取るか…

575:名無しさんの野望 (アウアウクー MM07-JB8e)
20/02/12 11:48:07 9TPthoiuM.net
真菌は台座が沢山あるから核使いたい放題だよね 液体が降ってくること考えなけりゃ

576:名無しさんの野望
20/02/12 11:53:55.91 RCVrelet0.net
核は天井降ってくるのが怖いのでホーリーボムがいい

577:名無しさんの野望
20/02/12 13:26:08.66 p1sGp03o0.net
3層から1層ってどうやって戻るのん?
右側ネズミ返しで無理だったんだけども…左から?

578:名無しさんの野望
20/02/12 13:27:18.11 zCjHi5g10.net
その右側の限界から左に飛ぶと案外届くよ

579:名無しさんの野望
20/02/12 13:57:01.98 IY73bbWQ0.net
>>540
>>546
なんだか情報がぐちゃぐちゃしてるけど、少なくともこの地図ではNGもNG+も2チャンクで同じ厚さ
Nightmareは呪いの壁自体がない
Noita Map - Beta Jan 23 2020
 URLリンク(www.easyzoom.com)
Noita NG+ Map - Beta Dec 20 2019
 URLリンク(www.easyzoom.com)
Noita Nightmare Map - Nov 29 2019
 URLリンク(www.easyzoom.com)
>>551
2周目要素ない
雪のどん底レア生成のミニヒーシ基地

580:名無しさんの野望
20/02/12 13:59:45.65 p1sGp03o0.net
>>558

今度挑戦してみるわ…水没した時に雷親父入って来て感電したった

581:名無しさんの野望
20/02/12 14:08:10.73 3COZhqqFp.net
ナイトメア呪い壁ないのか
三層までにブラックホール引いてパーク漁る前提の難易度なのだろうか

582:名無しさんの野望
20/02/12 14:43:31.73 IY73bbWQ0.net
まってまってトリガーから出した矢が無限に残り続けるようになった
REDUCE LIFETIMEで寿命がマイナス?になると弾が無限に残るようになる仕様は修正されたと思いこんでいたけど残留してたのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
常時砂化杖で掘り起こしても消えない
貫通ついているから敵に当たっても消えない
水の痕跡で水を出し続ける

583:名無しさんの野望
20/02/12 14:50:35.74 pQKYqtMj0.net
そして せかいは みず に のまれた!!

物質イーターとかついてたら永遠に落ち続ける矢になってたのか…
クラッシュ必至

584:名無しさんの野望
20/02/12 15:07:57.88 LDDz+VoKa.net
1f速射杖で空飛びながら金回収して帰ったらクラッシュして
復帰したら山ショップから左辺りの地形がリセットされて道中杖やショップ品やハートおかわりできた

585:名無しさんの野望
20/02/12 15:17:34.65 Y454zJIe0.net
クラッシュした後復帰すると山ショップのブーメランがホーミングになってたりルミナスがタイマー付きになったり
魔法ID+メタデータで処理しててメタデータ部分はシード固定じゃなくてランダムなのかなと思わせられる

586:名無しさんの野望
20/02/12 15:22:18.91 ZOm01oa7d.net
自分はオーブの数が戻ったのにオーブが復活しなくて一個取れなくなったことあったな

587:名無しさんの野望
20/02/12 15:23:17.79 JhFVo80R0.net
非シャッフルで呪文/詠唱が複数とか常時詠唱でx倍入ってたりするの杖の
スペルリストの使用順ってどうなってるの?
トリガー使おうとしても同時に発射されちゃったりする

588:名無しさんの野望
20/02/12 15:29:17.01 00/BnrCta.net
未翻訳だけど翻訳wikiの「ワンドとスペルの仕組み 上級編」のページに大体全部書いてある

589:名無しさんの野望
20/02/12 15:29:37.19 KQG0OeDc0.net
一番最後に杖のうん倍が実行されるからちゃんとした順番でトリガー呪文組んでたらトリガーの一発しか杖からは飛んでいかない

590:名無しさんの野望
20/02/12 15:39:49.37 +XYGSOE40.net
>>562
それより貫通弾が悪さしてそうだな

591:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-7qCz)
20/02/12 15:59:32 aHA3r3kEa.net
貫通弾を付与すると、ショットガンの弾とか地面に残って、しばらくすると弾ける
この状態で寿命が無限だとそうなるのかな

592:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-7qCz)
20/02/12 16:04:46 aHA3r3kEa.net
>>560
雪のどん底の右にある縦穴の、左の壁を登るのです

593:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-AsPY)
20/02/12 16:06:22 Eb6VTloja.net
つまりブーメランとホーミングを付与して永続にしたダメージフィールドミストでファンネルできる…?

594:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-28g/)
20/02/12 16:08:49 LDDz+VoKa.net
多型デストラップ化がさらに進むな

595:名無しさんの野望
20/02/12 16:20:30.49 p1sGp03o0.net
>>572
左側の方はのっけから / こんな感じで
とっかかりも何も無かった…
赤壁掘りってブラックホールと地震くらい?

596:名無しさんの野望
20/02/12 16:25:45.10 doo+NleLF.net
>>575
縦穴をある程度登って、左へ飛ぶのだ
というか、右だけでも上のオーブルームまで辿り着けるがな

597:名無しさんの野望
20/02/12 16:28:58.76 Eb6VTloja.net
>>575
右端登ってねずみ返しにぶつかってから左に飛べ

598:名無しさんの野望
20/02/12 16:32:27.02 0aUG0j0tM.net
>>575
>>577
ついでにブラックホールやルミナスドリルがあったら、ねずみ返しから左に飛んで左の壁についたら少し下へ下がって、ほわんほわん音がするところを掘るとうれしいことがあるか�


599:烽オれない



600:名無しさんの野望
20/02/12 16:41:10.72 p1sGp03o0.net
>>576,577
ああそういうことかー
色々ありがとー
探索して見つけるもんだよねこういうのはw

601:名無しさんの野望
20/02/12 16:43:23.91 JhFVo80R0.net
>>568-569
ありがとう、wiki読んでみるよ

602:名無しさんの野望
20/02/12 16:49:02.39 JhFVo80R0.net
>>579
ちなみに右の壁のみで上に行くなら
上に登るときも↑押しっぱなしじゃなくてちょんちょん押しで飛距離が伸びるので鼠返しを飛び越えられる
反動の大きな杖を持ってるならそれを連射して推力の足しにするのも出来る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch