Noita Part4at GAME
Noita Part4 - 暇つぶし2ch850:名無しさんの野望
20/01/28 04:01:28.25


851:yV0BdRP50.net



852:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 076e-jhhk)
20/01/28 08:28:55 OI/ebUDx0.net
再起動

853:名無しさんの野望
20/01/28 11:19:33.99 DBIfituh0.net
24時間ぐらいやったけどうまくなる気がしね~。
死因:猛毒の岩ってなんだよ。

854:名無しさんの野望
20/01/28 11:26:01.09 kCrjNmTSa.net
緑色の岩場がそれよ、真菌洞窟にあったり猛毒ヘドロで溶岩を固めるとできる
触るだけでダメージ受けるから壊すか避けようね

855:名無しさんの野望
20/01/28 11:26:04.48 SBD6CIVy0.net
そりゃ猛毒の岩だよ
時折できる又はキノコダンジョンに生成される緑に光る岩
あるいはヘドロ毒と溶岩が混ざってできる岩
触れるとダメージを喰らいヘドロ毒耐性で防げない

856:名無しさんの野望
20/01/28 11:43:03.55 DBIfituh0.net
あ~、1層でファイヤーボールみたいなの打ってくるの水かけて殺してたからそれか。
毒沼溶岩で固めるとできるとか、性質変化するのかよぉぉぉ。そんなのしらんよぉぉ。
杖試射で死んだり、ショットガンおじさんのやたら集団するショットガンで突然
射殺されたり悲しみしかない。
ちなみに箱コンでやってるんだけど、KB+マウスに換えた方がいいのかね?

857:名無しさんの野望
20/01/28 11:52:35.59 0J7n+Ewg0.net
左手はともかく、右手はマウスの方が細かい操作効くし良いと思う
パッドでやったこと無いけどエイム辛そう

858:名無しさんの野望
20/01/28 11:54:17.76 XZ5P9h7na.net
このゲームはコントローラじゃエイムきついでしょ

859:名無しさんの野望
20/01/28 12:02:07.97 YzgrXgpT0.net
毒氷もあるぞ
氷結フィールド持ってるとヤバい

860:名無しさんの野望
20/01/28 12:04:49.00 b76tBD2Sa.net
手裏剣手元からホーミングさせたら死んだわ

861:名無しさんの野望
20/01/28 12:14:35.52 DBIfituh0.net
マウスに替えてみたらメッチャエイムしやすくてワラタ。
これはコントローラでやっちゃダメなやつだわ。
コントローラ、他ゲーみたく弱くエイム補正入れて欲しいなぁ。
気軽にやるときはやっぱコントローラがいいんだよなぁ。

862:名無しさんの野望
20/01/28 12:17:15.32 ROT5n8mSd.net
なに!?マウスはコントローラーではないのか!?

863:名無しさんの野望
20/01/28 12:20:27.21 T1pUpAF30.net
慣れるまでやればコントローラーでも余裕よ

864:名無しさんの野望
20/01/28 12:21:06.67 R4irqSBqM.net
左手キーボードとマウスでやってるわ

865:名無しさんの野望
20/01/28 12:27:46.82 jlOR5kN50.net
>>835
まだまだ悲しい死に方は一杯有るので楽しんでいってね

866:名無しさんの野望
20/01/28 12:34:10.46 zCEcGQrYd.net
やっぱり左手コントローラーのモンゴリアンスタイルなんだよなぁ

867:名無しさんの野望
20/01/28 12:35:18.22 BbmxrIRT0.net
左手薬指が痛くなるからモンゴリアンスタイルでやりたいけど
うちの環境だとJTKでDS4動かそうとするとバグるから出来ないのが辛い

868:名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV)
20/01/28 12:48:27 SXNM15ht0.net
ds4はいまはsteamが自動でxboxに変換してくれるぞ

869:名無しさんの野望 (ワッチョイWW c79a-+1oK)
20/01/28 12:48:44 0gl7NUGo0.net
神殿で杖悩んでたら突然スナイパーがワープしてきて死んだのは笑った
ふざけろ

870:名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-jhhk)
20/01/28 12:50:46 ROT5n8mSd.net
だから杖選びの時は時間止まってることを確認しろとあれほど…

871:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbe-/wux)
20/01/28 12:52:56 0J7n+Ewg0.net
>>846
SteamでDS4のボタンをキーボードに割り当てれば良いぞ

872:名無しさんの野望 (ワッチョイ 871b-w/Hn)
20/01/28 13:05:08 BbmxrIRT0.net
>>850
天才じゃったか

ゲームパッドONにするとマウスエイムできないから同時使用できないもんかと思ってたが、OFFでそうすりゃゲームパッド使えたのね
正直盲点だったわ

873:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-btvK)
20/01/28 13:05:55 8hSczCvua.net
猛毒岩はほんと罠よな
ついでに氷結で出来る猛毒岩もクソ

874:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-t0DT)
20/01/28 13:08:41 kCrjNmTSa.net
なので水フラスコで丁寧に中和しとこうね(誤投擲したフラスコが割れる音)

875:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe9-V1vN)
20/01/28 13:29:57 PiNnlmxb0.net
それもキーバインドを変えれば解決
投擲はマウスのセンタークリックにしてる

876:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0776-Eevc)
20/01/28 13:40:15 U3llKH2z0.net
モッディングってやっぱりある程度知識ないと難しいかね?
時間がたてばたつほどワームの出現率が高くなるmodを作りたい

877:名無しさんの野望 (ワッチョイWW bf11-XgEa)
20/01/28 13:41:28 iVftjmsl0.net
ジャングル行くのが精一杯だったのに、処理落ちするレベルの杖できたらあっさりクリアできた

878:名無しさんの野望 (ワッチョイWW df7e-K8J3)
20/01/28 13:44:26 ZewU+ZHE0.net
投てきがなぜデフォで左クリックなのか理解できん
ミスさせてフラスコ無くさせる気満々だろ

879:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-btvK)
20/01/28 13:46:27 8hSczCvua.net
>>854
それいいな
一度左右かえたら余計に投擲ひどくなったことがあって諦めたが、センターは盲点だった

880:名無しさんの野望 (ワッチョイ 47dc-V1vN)
20/01/28 13:49:23 Pb6N5CbX0.net
右クリック押してるときだけカーソル方向にカメラが寄ってくれりゃいいのにと常々思ってる

881:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-Z7Bm)
20/01/28 13:55:26 WTGkOv0o0.net
>>855
Modをフォルダに突っ込んでアクティブにするだけだ

882:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-btvK)
20/01/28 13:57:27 8hSczCvua.net
noitaってSteamにはworkshopなかったよな?
modってどこかにまとまってたりする?

883:名無しさんの野望 (ワッチョイWW bf11-XgEa)
20/01/28 14:02:08 iVftjmsl0.net
ボス戦のリプレイ見たら一発目で754ダメージ入ってる
二発で倒せた

884:名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-mMwP)
20/01/28 14:11:55 oJ1HbGgMd.net
投擲はFキーオススメ

885:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-FkkX)
20/01/28 14:19:57 qfC5r/QJ0.net
>>855
サンプルMODや既存MODの中身を読めるならmoddingできると言えると思う
luaのコーディングやわからない命令はググって解決

Noita本体のファイル展開は >>320

886:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0776-Eevc)
20/01/28 14:55:50 U3llKH2z0.net
神杖引いた自慢
URLリンク(i.imgur.com)

>>864
おおありがとう
モッディングとかしたことないから多分読めないけどちょっと勉強してみる、伸びしろの多いゲームだからいじりたくなってしまった

887:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-btvK)
20/01/28 15:00:16 8hSczCvua.net
序盤でその杖はなかなかやばいな

888:名無しさんの野望 (ワッチョイW 4702-5l73)
20/01/28 15:06:22 jlOR5kN50.net
>>865
その残り体力でメイン武器ディスクかぁ
さっさと降りないと後悔するパターンやな

889:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-Z7Bm)
20/01/28 15:14:50 WTGkOv0o0.net
尿て

890:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f26-klkx)
20/01/28 15:17:08 +6uYr+3e0.net
ようやく月まで全エッセンス持って行けたけど
エッセンスはうんこだし、クラッシュしまくり、呪文も見失うしでもう疲れた…

891:名無しさんの野望 (ワッチョイ a727-m6Yn)
20/01/28 15:23:57 oDUVjApD0.net
初めてオーブ5個集められたのに死んでしもうた
多形性には気をつけなきゃ駄目だね、うん……

892:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2721-Z7Bm)
20/01/28 15:34:13 QEAjHWys0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1日2回ずつくらいちまちま回して苦節一ヶ月やっとバニラNoitaクリア~~ 序盤で死にすぎのせいで総プレイ時間自体は12時間
3層くらいで拾った一個目の杖に常時詠唱パーソナルグラビティフィールドがあったので神が怖くなくなったのが大きかった
ヘビーライトショット拾うまで長くてかなり火力不足感じながらのプレイだった 吸血鬼強いけどやっぱり進行が遅い… 
1層2層のハート取りに戻るの大事だなと ワームの血うめえ
最後は2番目の杖のショットガン一つ抜いてダメージフィールド入れたけど絶対そのままの方が強かったな

常時詠唱凍結フィールドにピンポンルミナス入れてネズミパークの近接、勝ったな、と思ったら雷おじさんに爆死させられたり
URLリンク(i.imgur.com)
無限ルミナスで地形ドロドロ最強と思ったら所詮10点の連射だから火力が微妙に足りずテレポーチアム踏んで近接死したり
本当に一瞬の気の抜けで死ぬの辛くて楽しいな

893:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)
20/01/28 15:54:38 +xKu3IPU0.net
modだと思うが右下は何を表してるの

894:名無しさんの野望
20/01/28 17:14:23.44 mU3T3sC40.net
ピースフルモードなんてあったのか

895:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7f06-fuq3)
20/01/28 20:03:45 3o0eqTud0.net
>>871
おめでとう
羨ましい

896:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7f06-fuq3)
20/01/28 20:04:47 3o0eqTud0.net
パーソナルグラビティフィールドってどうやって使うん?

897:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp7b-UPxj)
20/01/28 20:17:20 flYUgnIcp.net
自分で対象を選ぶホーミングみたいな感じが普通かな?
色々面白い使い方もできるみたいだけど俺は試した事ない

898:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-Z7Bm)
20/01/28 20:20:28 WTGkOv0o0.net
回数制限あるから
常に詠唱についてる時しか使ったことない
凍結チャージとかダメージ+みたいにショットに付けて対象に当てるとそれ以降の玉が対象に全部ホーミングするようになる

899:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-btvK)
20/01/28 20:28:47 8hSczCvua.net
ほえー
あれそれもしかして敵弾も吸い寄せる?

900:名無しさんの野望 (ワッチョイ 476a-9rwV)
20/01/28 20:30:18 yvI21BOY0.net
危険な射撃する敵に当てればこっちに弾飛んでこなるからめっちゃ強いよ
杖編集ある時や常時発動のときは自爆しないスペルで使ってみるといい

901:名無しさんの野望
20/01/28 20:48:39.09 XZ5P9h7na.net
回数制限呪文は全体的に見直して欲しい
ブラックホールとか回復系以外殆ど死んでね
せいぜいミサイル系がまとまって手に入ったら切り札にするくらいだわ

902:名無しさんの野望
20/01/28 20:51:08.96 0Q7YMg+Y0.net
ナイトメアの下のモードはどんなのが追加されるのかな。楽しみ

903:名無しさんの野望
20/01/28 20:55:43.48 tiKBFKrz0.net
弾数無限だと強すぎで、制限があると杖の本数制限の為使いづらい

904:名無しさんの野望
20/01/28 21:07:20.39 4BDGtnD30.net
その点ファイアボール系の出やすさと回数は使い勝手いいわな

905:名無しさんの野望
20/01/28 21:08:11.58 TMRHclMe0.net
ヒーシ衛生兵近くの敵兵を遠くから削って透明でこっそり間に入ろうとしたら
先に回復弾もらった敵兵が急に弾撃ち出して、衛生兵が周辺の敵兵全員に冤罪の粛清されてた

906:名無しさんの野望
20/01/28 21:42:18.87 kzep+N3R0.net
>>875
まわりくどいけど、トリガー付で敵に当てると弾速遅い敵なら攻撃出来なくなるから回復弾撃ってくる奴のターゲットにさせて間に入れば体力満タンまで安全に回復できるで
あとは、神の攻撃も封じれたっけな?

907:名無しさんの野望
20/01/28 21:49:03.95 qHUX4VS00.net
超性能の杖を拾えて攻撃は万全になっても防御性能は向上しないからわりかしあっさりしぬな・・・

908:名無しさんの野望
20/01/28 21:57:21.40 Pb6N5CbX0.net
防御(手に入れたら特定属性の攻撃からは無敵)
ちょっと雑なんよなこのあたり

909:名無しさんの野望
20/01/28 21:57:32.34 3o0eqTud0.net
>>885
おおありがとう
回復のやつは使いみちがよくわからんが

910:名無しさんの野望
20/01/28 22:07:06.20 gQdAF2FVa.net
三層から戻ってピラミッドへ
天井からブラックホールで侵入してボス蜘蛛を燃焼の痕跡でハメ倒してやったぜ
それで気になったけど、ボス蜘蛛はノコも弱点なのかな? もしそうなら、序盤の選択肢に入れることができるが

911:名無しさんの野望
20/01/28 22:13:11.44 5kfWWD0A0.net
>>880
ブラックホール、回復弾、ファイアボール、マジックミサイル、ボム系くらいか
>>881
クリエイティブモードが準備中って聞いた

912:名無しさんの野望
20/01/28 22:38:23.73 U3llKH2z0.net
ワームクリスタル拾えるってここで聞いたけど拾えないじゃねーか

913:名無しさんの野望
20/01/28 22:44:07.55 Pb6N5CbX0.net
まさかドリブルで空中祭壇へ…!?

914:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 87b1-7nyu)
20/01/28 22:53:59 mU3T3sC40.net
>>891
拾えはしないぞ
蹴って運ぶんだぞ

915:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f0e-3C30)
20/01/28 22:57:23 1P7MgUZz0.net
>>891
ネタバレになるが外国の有志が実演してるぞ
URLリンク(youtu.be)

916:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8763-3C30)
20/01/28 22:59:26 tiKBFKrz0.net
頑張り過ぎやwww

917:名無しさんの野望 (ワッチョイ a789-V1vN)
20/01/28 23:11:39 BjUMbu/v0.net
ワームクリスタルって聖なる山の下のアレ?
そういやアレ壊すと安全は失われたみたいなの出るけどなんなんだろう

918:名無しさんの野望 (ワッチョイ dff4-pf44)
20/01/28 23:14:04 5kfWWD0A0.net
>>894
凄すぎて草

919:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-m6Yn)
20/01/28 23:21:27 RGyb6orE0.net
>>894
やべえやってみたいけどうちのパソコンだとクラッシュしそうだわ

920:名無しさんの野望
20/01/28 23:32:30.86 T1pUpAF30.net
物をつかんで投げられる魔法が欲しくなるな…

921:名無しさんの野望
20/01/28 23:33:57.16 zqfJj7uOp.net
まじっくはんど。

922:名無しさんの野望
20/01/28 23:37:05.94 1P7MgUZz0.net
通常クリアだけで満足してしまっている身としては
隠し要素やりこんでるNoitaガチ勢のプレイングにはただただ畏怖するしかない

923:名無しさんの野望
20/01/28 23:53:01.29 +6uYr+3e0.net
こんなもん仕込むほうも探すほうも実践するほうもどうかしとるわ

924:名無しさんの野望
20/01/29 00:03:45.71 9rLDPVWG0.net
これnewgame+やる人は
最下層まで行ってからボス行かず登り直すの?

925:名無しさんの野望
20/01/29 00:07:15.27 rOudPpYw0.net
歯車拾ってボスいじめたらタワー経由で帰ってる
採掘充実してたらそのまま登る

926:名無しさんの野望
20/01/29 00:14:13.95 gn/sfCm+0.net
水に多形が混ざっててキノコに変身したと思ったら火踏んで即死した…
サイコロとホーミングあったのにしょうもない死に方すぎる…

927:名無しさんの野望
20/01/29 00:16:09.53 c7WF9xem0.net
あるある過ぎて
変身汁だけはどれだけパークで強化してても死ぬからなあ

928:名無しさんの野望
20/01/29 00:17:42.47 AwzsGLNy0.net
多形には近づかない方がいい。回りに見えにくい多形溜まりがあったりする……

929:名無しさんの野望
20/01/29 00:29:12.01 fG4cZw620.net
ホタルとか水弱点タイプがやばいよね
変身→水ダメージで即死
水の中に数ドットだけ混ざってるとか気づくかよ
そんな訳でポーション多くて割れやすい真菌洞窟は鬼門

930:名無しさんの野望
20/01/29 00:40:09.57 jIK7N/9P0.net
瀕死なのに次の階層に行かないで杖探しする癖が治らない

931:名無しさんの野望
20/01/29 00:44:28.31 BQ0pUSNK0.net
すげえ慎重にプレイして2時間かけてようやく4層に到達した。武器が貧弱すぎてきっちい、、

932:名無しさんの野望
20/01/29 00:54:36.48 vyk2nYLI0.net
URLリンク(imgur.com)
敵は硬いしメインのルミナス撃つとクソ重いし処理が軽くて強い杖作りたいのにゲソが出ねぇ~

933:名無しさんの野望
20/01/29 01:18:37.47 DVXgRHBm0.net
今度は1層で拾ったパーソナルファイアボールをボス蜘蛛に当てたら、HPギリギリでダメージ喰らわなくなった挙句、空高くは消えていった
クソかな?

934:名無しさんの野望
20/01/29 01:20:11.82 k6ogqSlt0.net
>>911
もし今までの全データで1度も取ってないなら雪原の下にあるオーブルームに固定で触手あるよ?
周回済みっぽいから探すのきついだろうけど

935:名無しさんの野望
20/01/29 01:21:41.42 o8VVyLzAr.net
ショーもない死に方してキレてmodでこれでもかってくらいパーク積んで潜ってみたけど調子に乗って色々やろうとするから結果として自己べ更新出来なかった

936:名無しさんの野望
20/01/29 01:33:54.25 vyk2nYLI0.net
>>913
なん…だと…
ひょっとしてそれ取らないとランダムスポーンしないのかな
この周回は適当に終わらせるか…

937:名無しさんの野望
20/01/29 01:57:31.59 mWwtwddz0.net
>>915
オーブ取らないでも普通に出るぞ
安心して周回するんだ

938:名無しさんの野望
20/01/29 01:58:41.33 8xS8U1tE0.net
やっとクリアできたよぉぉおお
休み二日潰してギリギリ間に合った

939:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 667d-OpPd)
20/01/29 02:48:05 yhuO2WGh0.net
>>871
余白大きいのはなぜ?
FHD、4k、そのSSの1680x1050で試したけど
文字の比率も画質の差も出ないんだけどなんでだろ

940:名無しさんの野望
20/01/29 05:12:42.48 DxM003780.net
>>918
どこの余白? なんでだろうね
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アスペクト比4:3 でも横幅に合わせて上下部分が黒帯だから
自分の環境(win7,ウルトラワイドモニタ2560*1080)だとアスペクト比16:9以外は黒帯になるってことかな

941:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7927-i7CI)
20/01/29 07:22:35 bNtX6OzE0.net
メディックヒーシの回復知ってるかどうかで難易度変わり過ぎるな……
このためだけにラット取る価値ある、フェロモンはなんかちゃんと浸かってくれないことあるし

942:名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbd-KBmY)
20/01/29 07:22:38 BrjwrLR3p.net
オーブ取らずともランダムスポーンするって言うけどそれどのバージョン?
最近のバージョンだと出ないんじゃないの、俺花火だけ取ってないけど花火一回も出た事ないぞ

943:名無しさんの野望
20/01/29 08:32:32.19 4NN/pTKOM.net
呪文の進行度って使わないと登録されないのか
ということでみなさん初めて拾ったタッチ系はもれなく使っていきましょうね(にっこり

944:名無しさんの野望
20/01/29 08:40:21.18 HIF/V+mQK.net
花火ってレア魔法なの?
普通に出てきてるけど
なんかそういうオーブ取った記憶もない

945:名無しさんの野望
20/01/29 09:00:33.79 bEI61NPPd.net
最初の山でグラスキャノン取ると花火が弾数多いお手軽高火力になるからいいよね

946:名無しさんの野望
20/01/29 09:23:53.53 DhmMvjtBa.net
>>901
ほんそれ

947:名無しさんの野望
20/01/29 09:37:26.28 7wXwhK7d0.net
バリバリの動画勢だったけど楽しそうだったから買ったみたら、8回目でノーマルクリアできて知識と運のゲームなんだなあって実感してる 初見でやったほうがよかったかもね
あとn倍スキャター呪文とn倍呪文の違いがよくわからんのだけど、拡散する以外で差異はあるんか?

948:名無しさんの野望
20/01/29 09:44:52.90 RMvV0zz3a.net
スキャターは拡散の違いだけかと
編隊分岐系は拡散関係なく基本斜めに別れて飛ぶぞ

949:名無しさんの野望
20/01/29 09:49:35.22 mcLiGSdG0.net
ルミナスの後ろに修飾スペル付けても短縮そのままだけど、チェーンソーの後ろに修飾付けると短縮二重に乗るのな
血もがぶ飲みできるしやっぱりチェーンソーは神

950:名無しさんの野望
20/01/29 09:55:39.56 7wXwhK7d0.net
えぇ・・・じゃあスキャターってn倍呪文の劣化なんじゃ・・・拡散する代わりのメリットがなんかしら欲しい

951:名無しさんの野望
20/01/29 09:59:39.34 DhmMvjtBa.net
マナ消費に差なかったっけ?
n倍はマナ消費あったろ、誤差レベルだけど

952:名無しさんの野望
20/01/29 10:00:05.41 RMvV0zz3a.net
拡散はアーク系修飾と併用するときに使えるぞ
ホーミング併用してれば気にならんしショットガンとかノックバック入る弾なら散らすのは強みにもなりえる

953:名無しさんの野望
20/01/29 10:01:55.43 RYkCGzxgM.net
エイム雑だから5度くらいは拡散してくれるとありがたい

954:名無しさんの野望
20/01/29 10:02:40.73 mcLiGSdG0.net
3倍呪文はコスト2で3倍キャスターはコスト1、4倍呪文が5でャスターが2だから拡散気にならないか収束できるなら上位互換ともいえる

955:名無しさんの野望
20/01/29 10:04:45.19 DhmMvjtBa.net
4倍ルミナスとかだとある程度拡散してくれたほうがいいよな
重ねても火力以外に意味がない

956:名無しさんの野望
20/01/29 10:08:12.78 7wXwhK7d0.net
あぁちゃんとコスト安いってメリットあったのね 今度ホーミングついたら拾ってみようかな

957:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e73-0Ybi)
20/01/29 10:55:21 sbGLrE0A0.net
ホール・イン・ワン
URLリンク(i.imgur.com)

958:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7981-/fp1)
20/01/29 10:57:00 URR2YCNP0.net
真下掘りからのマグマダイブってマイクラかな?

959:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-54zb)
20/01/29 10:58:54 IPakQLa/0.net
>>936
ワロタ

960:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-54zb)
20/01/29 11:03:16 IPakQLa/0.net
このゲームほどマーフィーの法則を感じるゲームは他にないわ
あそこがマグマ溜まりになってるのなんて100回に1回ないだろう

961:名無しさんの野望
20/01/29 11:38:15.82 BrjwrLR3p.net
グラスキャノンドリル?
ドリルの掘る範囲広げたいなあと思ってたけど二偏差とか使えば前方に広げられるんだろうか

962:名無しさんの野望
20/01/29 11:38:56.97 DhmMvjtBa.net
バーサキアムでいいぞ

963:名無しさんの野望
20/01/29 13:33:12.66 dEk02Ub00NIKU.net
マグマにつっこんで平気なパークって氷結フィールドくらい?

964:名無しさんの野望
20/01/29 13:35:39.75 fG4cZw620NIKU.net
テレポート

965:名無しさんの野望
20/01/29 13:36:23.60 LCbtCSI7aNIKU.net
じゃない?他は思いつかない
しかし氷結フィールドは水補給がな、どうやるんだろうか

966:名無しさんの野望
20/01/29 13:36:50.43 LCbtCSI7aNIKU.net
ニククエってなんだこれ

967:名無しさんの野望
20/01/29 13:41:18.48 XpXZ5wdh0NIKU.net
29日だし
氷結フィールドって氷結耐性付くんだっけ?

968:名無しさんの野望
20/01/29 13:57:01.10 RpDoCQp9dNIKU.net
氷結フィールドはそもそも濡れる可能性が油に突っ込んだりミストに入ったりだけだから水はいらない
毒ミスト使うと事故った時悲惨

969:名無しさんの野望
20/01/29 13:59:56.19 vyk2nYLI0NIKU.net
Newgame+始まったら真下のオーブが赤くて中に青いハートが入ってて
取ったらめっちゃスリップダメージ食らったけどありゃ何だったのか…
あとパラレルのヒーシ基地にも祭壇があったけど用途がわからなかった

970:名無しさんの野望
20/01/29 14:05:17.91 +yynbRJM0NIKU.net
氷結そのものの免疫はどのパークにも無い
近接免疫、爆発免疫、反発フィールド、低重力辺りで凍った後の即死はたぶん回避できる
>>944
水フラスコ自体を直で拾うしか

971:名無しさんの野望
20/01/29 14:14:04.93 fG4cZw620NIKU.net
そもそも水撒いた時点で凍るから使えんぞ

972:名無しさんの野望 (ニククエ Sa55-j45b)
20/01/29 14:19:17 LCbtCSI7aNIKU.net
あれじゃ炎無効も併用必須?
毒水はともかく炎は凍らんよな?

973:名無しさんの野望 (ニククエ b673-i7CI)
20/01/29 14:24:26 XXE9keUY0NIKU.net
一部のパークは金払ったら以降でなくなるようなシステムにしてくれんかな
テレポートとかタコ足生える奴とか普段のプレイじゃこれ絶対取らんわっていうやつ

974:名無しさんの野望 (ニククエ 3af4-zuSX)
20/01/29 14:24:48 +yynbRJM0NIKU.net
炎も凍って液体になります

975:名無しさんの野望 (ニククエ 4aa1-OIAB)
20/01/29 14:32:55 1bJz+j2A0NIKU.net
要らないアイテム中古で売れたらいいのに

976:名無しさんの野望 (ニククエWW 5e20-LT+7)
20/01/29 14:34:52 QWdFYEVn0NIKU.net
>>948
あれも無効化できるアンブロジアさんはすごい

977:名無しさんの野望 (ニククエ Sa55-j45b)
20/01/29 14:45:55 LCbtCSI7aNIKU.net
>>953
マジで?今度取ってみようかな
地雷パークとしか聞いてなかったから敬遠してたけどやってみなきゃ分からんもんだ

978:名無しさんの野望 (ニククエ c53e-/fp1)
20/01/29 14:53:32 pXqVdtNA0NIKU.net
1層にこんな杖落ちてるんだな
URLリンク(i.imgur.com)

979:名無しさんの野望 (ニククエ a5bc-ol1H)
20/01/29 15:04:54 byxKBNZv0NIKU.net
>>957
宝箱産かな?マナチャ死んでるからバウンドとホーミングパークで運用するしかないね

980:名無しさんの野望 (ニククエ Sa55-j45b)
20/01/29 15:06:25 LCbtCSI7aNIKU.net
パーソナルフレイムスロワついた杖結構煩いんだよな
強いは強いんだけど

981:名無しさんの野望
20/01/29 15:10:37.93 sbGLrE0A0NIKU.net
>>951
 >>688

982:名無しさんの野望
20/01/29 15:16:18.83 LCbtCSI7aNIKU.net
>>960
サンクス既出だったか失礼

983:名無しさんの野望
20/01/29 15:17:12.26 y2TRrX9k0NIKU.net
ボス倒してからオーブ集めるんじゃnew game+できないのな、倒す前じゃないと
俺の数時間はなんだったんだ

984:名無しさんの野望
20/01/29 15:22:17.32 XXE9keUY0NIKU.net
出来るはずだけどアプデで変わったか?

985:名無しさんの野望
20/01/29 15:24:25.00 7BEtRGel0NIKU.net
>>962
出来ますけど。数間違えて記憶してるだけじゃないの

986:名無しさんの野望
20/01/29 15:37:29.10 DVXgRHBm0NIKU.net
>>957
ピラミッドのボスを倒しに行こう

987:名無しさんの野望
20/01/29 15:41:17.37 pXqVdtNA0NIKU.net
神にパーソナルファイヤーボール当てたら弾幕ゲーみたいな事になって無事死にました

988:名無しさんの野望
20/01/29 15:55:43.37 YOSKfXbEpNIKU.net
どこでも杖編集をデフォにするMODさすがに強すぎると思って敬遠してたけど、結局なくても穴開けた聖なる山にクリアリングした道通って行ったり来たりするだけだから導入してもそんなに変わんない気がしてきた

989:名無しさんの野望
20/01/29 16:01:27.98 62gTuJaVdNIKU.net
うおーーーーークリアしたぞおおおおおお
初クリア

990:名無しさんの野望
20/01/29 16:02:35.72 62gTuJaVdNIKU.net
冷凍ホーミングバブルスパークダメージフィールドと、埋まったとき脱出できる杖あれば行けたわ

991:名無しさんの野望
20/01/29 16:03:20.09 LCbtCSI7aNIKU.net
>>968
おめでとう
さぁ2回目クリア目指そうか

992:名無しさんの野望
20/01/29 16:21:50.48 1aK7rgzsdNIKU.net
>>970
お、おう
オーブ5つでもラスボスがほぼ棒立ちで殺せたから余裕だろ(100敗)

993:名無しさんの野望
20/01/29 16:38:36.52 3HisecetFNIKU.net
>>971
1回クリアすると、以降は結構な確率でクリアまで行けるようになるよマジで
俺も初クリアは20回目くらいだけど、それから10回勝利できてる(99敗)

994:名無しさんの野望
20/01/29 16:51:47.25 F+G1n2pd0NIKU.net
俺も上位14%クリア実績解除の上級noita民様だけど、ここの住民はng+とか月とかパラレルとか訳の分からない事を言う人が居ますねぇ…

995:名無しさんの野望
20/01/29 16:53:13.64 7BEtRGel0NIKU.net
320時間やってるけどまだ4回しかクリアできてねえ…(周回中毒者

996:名無しさんの野望
20/01/29 16:58:07.37 RMvV0zz3aNIKU.net
新しい修飾の加速面白いな
高速スペルだと分かりにくいが鈍足長持続スペルがえぐい速度になる
ブラックホールの射程とか速度アップより伸びないかこれ

997:名無しさんの野望
20/01/29 17:10:25.92 LCbtCSI7aNIKU.net
加速って前からなかったっけ?
ピンポイントレーザーにそれつけてた気がする
なんかだんだんでかくなる右矢印みたいなやつよな、ただの速度アップじゃなくて

998:名無しさんの野望
20/01/29 17:16:10.45 RMvV0zz3aNIKU.net
Wikiに無かったから新しいものと思ってたが違ったのか

999:名無しさんの野望
20/01/29 17:26:58.97 LCbtCSI7aNIKU.net
あーすまん、俺が始めたのがそもそも今月中旬からだからもっと以前からプレイしてる勢にとってはもしかしたら新魔法なのかもしれん
こないだのアプデで追加されたやつじゃないよな

1000:名無しさんの野望
20/01/29 17:30:07.58 oWkeIhKSrNIKU.net
気づいてしまった
自分はクリアするのが目的なんじゃなくて強い杖を見つけるのが目的だということに
だからHPギリギリになっても探索やめられなくて毎回しょうもない死に方してしまう

1001:名無しさんの野望
20/01/29 17:43:51.57 xVHsSRr+MNIKU.net
無双杖作りが最大のロマンだよな。

1002:名無しさんの野望
20/01/29 18:21:26.07 HebUMeRraNIKU.net
ストップウォッチみたいな射程短縮するやつって使い道あるの?

1003:名無しさんの野望
20/01/29 18:25:28.60 DGJNWbW3aNIKU.net
デスクロスの発射→爆破が早くなる
後は確かあれリチャージ短縮効果なかったか

1004:名無しさんの野望
20/01/29 18:26:56.82 fG4cZw620NIKU.net
デスクロスやライトニングボルトみたいな爆発をトリガー魔法の先に入れる時に使う
使ったこと無いけどトリガーギガディスクでもいけるかな

1005:名無しさんの野望
20/01/29 19:06:13.70 j10YtIW30NIKU.net
>>982>>983
ありがとう!

1006:名無しさんの野望
20/01/29 19:11:45.70 M/46hslv0NIKU.net
>>980
スレ建てよろ

1007:名無しさんの野望
20/01/29 19:13:42.19 aA4ppU710NIKU.net
オーブ取らないと対象の魔法出てこないよなこれ
出てくるとしても超レアなんじゃないか

1008:名無しさんの野望
20/01/29 19:15:13.83 1YeHgE1K0NIKU.net
んんなこたーない

1009:名無しさんの野望
20/01/29 19:21:22.20 aA4ppU710NIKU.net
そう言える根拠あるの?

1010:名無しさんの野望
20/01/29 19:22:43.70 3ntvoLzo0NIKU.net
超レアでも出るんでしょじゃあ出るな

1011:名無しさんの野望
20/01/29 19:25:00.55 aA4ppU710NIKU.net
>>989
いや少なくとも自分は引いたことないわ

1012:名無しさんの野望
20/01/29 19:29:18.38 fG4cZw620NIKU.net
URLリンク(noita.gamepedia.com)
オーブに入ってる魔法
地震
溶岩の海
触手

ネクロ
ホーリーボム
スパイラルショット
雷の雲
花火
鹿のデコイ
セメント
入手難度が特に高いのは地獄にある花火、雪の地下の奥深くにある鹿、砂漠の地下深くにあるセメント
この3つは探しに行かなければまず取ってないであろう魔法だけど見た覚え無いか
花火とかは上層でも割と出るはずだけど

1013:名無しさんの野望
20/01/29 19:30:33.56 sbGLrE0A0NIKU.net
置いてある杖、ボスからドロップする杖、宝箱からドロップする杖・呪文、ショップに並ぶ杖、ショップに並ぶ呪文
それぞれで抽選方法が違うかもしれないし検証するなら難儀しそう
展開したスクリプトをもっとまともに読めたらいいんだけどな

1014:名無しさんの野望
20/01/29 19:33:32.88 m8zhbUvx0NIKU.net
スキンのmod増えてくんねえかなあ

1015:名無しさんの野望
20/01/29 19:54:33.61 7BEtRGel0NIKU.net
踏み逃げやつの代わりにスレ立ててくるで

1016:名無しさんの野望
20/01/29 20:02:39.10 g/CTa6hW0NIKU.net
>>991
俺はセメント、花火、溶岩の海を取ったことがないけどピンポイントでこの三つは見たことがない
それにほかの魔法、特にわかりやすいのが核と地震はオーブとして入手した後に(敵に使われると死ぬので)見るようになった
単純な話だよ、一度データリセットして何回か周回してみればオーブ魔法が出るか出ないかはある程度わかるはず
もちろん極低レアで実は出るとかはわからんけど少なくともオーブ開放しないとほぼ出ないとみていいと思うぞ

1017:名無しさんの野望
20/01/29 20:04:58.37 7BEtRGel0NIKU.net

スレリンク(game板)

1018:名無しさんの野望
20/01/29 20:07:21.14


1019:ID:mcLiGSdG0NIKU.net



1020:名無しさんの野望
20/01/29 20:07:31.65 j10YtIW30NIKU.net
>>996
ありがと!

1021:名無しさんの野望
20/01/29 20:13:04.81 DGJNWbW3aNIKU.net
オーブ必須だったか…
ちょっと探検するかなぁ

1022:名無しさんの野望
20/01/29 20:13:11.51 DGJNWbW3aNIKU.net
うめ

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 5時間 14分 7秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch