【MOD総合】Mount&Blade 56馬力 【Warband】at GAME
【MOD総合】Mount&Blade 56馬力 【Warband】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
20/01/16 22:17:34.63 5J/aw23x0.net
■FAQ
Q.必要スペック教えて
【無印】CPU: 1GHz Memory: 512MB Video RAM: 64MB Disk space: 700MB
【Warband】CPU: 2.1GHz Memory: 1GB Video RAM: 128MB Disk space: 900MB
Q.英語版の日本語化は出来ますか
A.出来ます。マルチプレイでの日本語チャットも可能になりました。
Q.無印とWarbandどっちがいいの?
無印は開発止まりましたがMOD資産が膨大で一部MOD開発も継続しており、和製大型MODであるNE-Kengekiがあります。また騎馬の強さ(兵をなぎ倒してゆく突進力、登坂力)も特徴です。
Warbandはマルチプレイ対応でそのバランス取るために騎馬弱体化しましたが、相対的に歩兵・弓の活用ができます。またグラフィックスがHDRに対応、綺麗になって軽くなりました。WB対応MODや無印からWBへのMOD移植も増えてきたので今後より楽しめるでしょう。
Q.重い重い、RGL Errorでる、Radeonで画面崩れる
ビデオ設定で死体やラグロールの数を減らす、影の質を落とす。TextureDetailを50%以下にする。DirectX7描写にする。Load Textures On DemandはON推奨。RadeonはCatalyst10.7以降で画面崩れてしまう現象が多数報告されてるので10.6以前推奨。
Q.敵が強すぎて勝てません。
A.URLリンク(www5.atwiki.jp) オプションである程度難易度調整が出来ます。注)ダメージふつうは罠、Hardです。
Q.キャラエクスポートデータどこにあるの?
A.My Documents\Mount&Blade Warband\Characters
Q.村長ガー、ギルドマスターガー、牛ガー、コンパニオンガー
A.URLリンク(www21.atwiki.jp)
Q.名声とか名誉、Right to ruleってなんなの?美味しいの?
名声> URLリンク(www5.atwiki.jp)
名誉> 多いと一部ロードと話したとき友好度が上がる。敵国のロードにも効いてるのでクエスト、見逃してください交渉、勧誘等が有利になる。
rule> カルラディアを統治する力。低いと城占領しても山賊扱い、20-30あれば一目置かれる。
Q.助けようとした捕虜が血迷って攻撃してくるんですけど!
A.再起動すると直ります。

3:名無しさんの野望
20/01/16 22:19:34.96 5J/aw23x0.net
Q.Steam版でゲームの動作が不安定な事がある
A.メンテ中などでSteamへ接続できない場合は不安定になります。公式版で回避可能。
Q.Steamで買ったらキーが弾かれるんだけど
A.Steamで買うと古いバージョンは遊べない。またSteam版のコード入力は自動で行われる
Q.v1.161なんだけど1.158用の日本語とかMOD使える?
A.テキストの変更はほぼないので日本語は可。MODは多少の問題が出る可能性も覚悟して遊ぶべし
Q.1257ADとか日本語が出てこないMODがあるんだけど
A.フォント同封なのが原因。modのフォルダのDataとTextureフォルダからfont_data.xmlとfont.ddsを消すべし

4:名無しさんの野望
20/01/16 22:21:39.79 5J/aw23x0.net
ロードの性格は大きく分けて4タイプあるらしい
善良(goodnatured)、騎士道(upstanding):
*名誉による好感度ボーナス、領地分配時に不満を言わない。
*忠誠心が高く裏切りにくい。
好戦的(Martial):
*捕虜にとっても解放してくれると感謝する(友好度+5)
*それなりの忠誠心があり、多少裏切りにくい
*領地分配で少しの不満を持つことがある。
情け容赦のない(Pitiless)、計算高い(Calculating):
*領地をもらえないと不満を漏らす
残虐(Debauched)、喧嘩好き(Quarrelsome):
*自分の利益しか考えてないやつら、メリットがあればすぐ裏切りを考える
*領地分配に一番大きい不満を持つ。捕虜→解放で友好度大幅マイナス(友好度-15)

5:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-VRpb)
20/01/16 22:32:38 5J/aw23x0.net
加えて、性格がどれかは会話で見分けられる。
たとえば敵を打ち倒したときは

善良:降参だ!!そなたの勝利だ。
騎士道(竹を割った):降伏する。戦陣の作法に従い処遇すること、そなたの名にかけて誓ってくれまいか。
好戦的:待たれよ。是非も無し。降伏だ。
情け容赦の無い:負けを認める。そなたの勝ちだ。今日という今日は呪われてやがる。
計算高い:降伏する。待ってくれ!!
残虐:無念だが諦めるほかない。降参だ。兵を呼び返してくれ。
喧嘩好き:もはやこれまで。今回は貴様の勝ちだ。なんたる屈辱だ。

そして日本語翻訳と微妙に表記ブレしていた。翻訳ファイルから引っ張ってきたので
こういう感じで対応しているはず。

martial=好戦的な人物
debauched=残虐な人物
pitiless=無慈悲な人物
calculating=打算的な人物
quarrelsome=短気な人物
goodnatured=善良な人物。
upstanding=竹を割ったようにまっすぐな人物

参考:
URLリンク(forums.taleworlds.com)
URLリンク(mountandblade.wikia.com)

6:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-VRpb)
20/01/16 22:33:23 5J/aw23x0.net
■質問する前に(重要)
まずFAQ>>3、それでも分からなければまとめwikiを検索してみてください。
日本語wiki(Warband): URLリンク(www21.atwiki.jp)
日本語化wiki(閉鎖): URLリンク(www.mb-jp.net)
日本語化wiki(Wayback Machine): URLリンク(web.archive.org)
MODサイト: URLリンク(www.mbrepository.com)
Mount&Blade したらば板(避難所): URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
MOD用うpろだ: URLリンク(ux.getuploader.com)

■質問、バグテンプレと質問者の方へ
【OS、CPU、メモリー】
【VGA】搭載メモリと使用ドライババージョン明記
【Mod名 ver】
【質問内容、バグ内容】
・どこで
・何が
・どうしたか

* インストールフォルダにあるrgl_log.txtをUPして提示すれば、より解決が早くなるかもしれません。URLリンク(www.dotup.org)
* ピント外れたレスがついたら相手せずスルー。役に立つレスがつかなかったら諦めよう。 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)

7:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-VRpb)
20/01/16 22:36:01 5J/aw23x0.net
初心者のための必勝陣形

●…自軍
○…敵軍

                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ


8:        ○    ○ 兵  ≡ ●                        ○    ○         ≡ ●                      ○                                   ○



9:名無しさんの野望 (ワッチョイ 826e-0hUg)
20/01/16 23:13:55 msxHw6BX0.net
すいません、質問です。
三国志風味のMODってありますか?
何かお勧めなのがあったら教えて下さい。

10:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-VRpb)
20/01/16 23:38:48 5J/aw23x0.net
>>8
風雲三国というMODがあった気がする。
探したら見つかるよきっと。

11:名無しさんの野望
20/01/18 06:33:19.95 wWMEAiiI0.net
gekokujoDEで大人数戦闘をイチイチ割らずに、どちらかが0人になるまで続けることは出来ないですか?
毎回毎回めんどい

12:名無しさんの野望
20/01/18 06:41:07.74 wWMEAiiI0.net
>>10
0人になるまで、援軍を送りたいって意味です、すみません。

13:名無しさんの野望 (ワッチョイ ae73-otum)
20/01/18 16:49:30 FUitAQ+C0.net
missions_template.txt内に増援回数項目があるにはあるけどMODによって記述内容違うから
下克上用に似た箇所を自分で探すしかない。
ヒントになりそうなのは
URLリンク(forums.taleworlds.com)
野戦・攻城戦・村襲撃時および攻め側と守り側でそれぞれ増援回数の値が設定されてる。
野戦に絞るならStandard BattleのAttacker Waves(攻め側)とDefenders Waves(守り側)、
Defenders Threshold(防御側しきい値)はどのくらい減ったら増援が来るかの目安なんでいじらなくていい。

14:名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-VRpb)
20/01/18 19:21:38 wWMEAiiI0.net
>>12
ありがとうございます
なんとなくわかったかもしれないです!

15:名無しさんの野望
20/01/19 17:31:19.47 64QLugKA0.net
>>9
ありがとうございます。
やってみますね!

16:名無しさんの野望 (ワッチョイ f1dc-unxX)
20/01/31 07:07:06 NA/lI8lW0.net
てs

17:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4903-0Ybi)
20/01/31 08:16:44 BPl/z6Fc0.net
このスレまだ人生きてるかな…?
つい先日M&Bに出会ってどっぷりハマったんだけどcaveにせっかくプロレスなんて素敵なものがあるなら
うまいこと女を全裸に剥けんかと思ってMOD探してみたりTexturesをフォルダをあさってみたんだけどどうやったらいいかわからん!
助平に優しい賢人教えて貰えないか…

18:名無しさんの野望
20/01/31 17:05:39.69 Nrm+PLso0.net
>>16
たぶん君に必要なのはOpenBRFだ。TLDの中のひとが開発したらしいんでかなり高機能

19:名無しさんの野望
20/01/31 21:51:08.59 BPl/z6Fc0.net
>>17
見てみたけどこれ自分でポリゴン弄れということなのか……!?
ちょっとハードルが高い……(というかopenBRFうまいこと開けなかった)
もうちょっと、もうちょっと先人の作品にのっかる形の方法とかないかな
caveの「ゴージャスボディ」みたいなえっちな下着姿でもいいんですが(泣)

20:名無しさんの野望
20/01/31 22:18:18.80 BPl/z6Fc0.net
URLリンク(www.nexusmods.com)
自力で探した限りだとこのMODの女体がすごく美しい!うえ、投稿フォーラムを見る限りだと
全裸に剥く方法もある?ようなのだけどどこをどう読んでもわからないんだ……悔しい
知恵を授けてください……!

21:名無しさんの野望 (ワッチョイ f1dc-unxX)
20/02/01 00:11:38 uImKR0Hd0.net
skyrimで良いんじゃね?ってなる

22:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a11-0Ybi)
20/02/01 05:27:25 Jxi/pkmd0.net
バナーロードまだー?
ブラック企業に仕官してたら、POPが3.9.3から3.9.4に進んでて
おまけに日本語化まで終わってた・・・
JPファイルに丁寧にreed me があるこの界隈は暖かい
他ゲームにここまでするのはあまりない気がする

23:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6699-phNu)
20/02/01 09:18:16 TOXIgKAj0.net
>>18
ネットで好きな3Dモデル拾ってきてぶち込んだりもできるぞ
サイズや位置の調整は必要だけど

24:名無しさんの野望
20/02/02 14:13:36.00 o24JYZzS00202.net
スレ復活されたようで何より
新しいペンドールの地へ赴かないと

25:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-i7CI)
20/02/04 06:36:58 I6MZ2QcZ0.net
ペンドールと呼ばれるMODを導入しようと思うのですが
Prophesy of Pendor WB Ver.3.9.4 Hotfix3差分ファイル
と呼ばれるものも必要なのでしょうか?解凍して貼り付けでいいのか悩み中

26:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-JwzW)
20/02/04 11:28:30 wKgbENrJa.net
>>hotfixファイルはバグフィックスのファイルだったりするのでインストール(=既存ファイルの上書き)推奨。

日本語化ファイルもhotfix3適用を前提にしているよ。

27:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-i7CI)
20/02/04 18:24:36 84bKxFXs0.net
あのお恥ずかしい事を聞くのですが
ペンドールではフリーランスモードは無いんでしょうか?

28:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d76-/fp1)
20/02/04 23:23:10 BqnGWV4/0.net
>>26
間違ってたらごめんね
PoPはたしかフリーランサー実装されてはなかったはず

29:名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-i7CI)
20/02/04 23:59:40 84bKxFXs0.net
どうもありがとうございました

30:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-Zca7)
20/02/07 19:40:34 y2IaresR0.net
MODDBにBannerlord Betaの戦闘テストMODが来ていたので、多人数参加時のFPSを見てみた
印象としては、ハイスペックPCならグラフィック設定最高・1000人で30 fpsを割ることはなさそう

・両陣営とも命令は突撃のみで、FPSが底を打つのは乱戦時
→ FormAIのような陣形MODが出ても、FPSの最低値は大きく下がらないかもしれない
・騎兵がいるとFPSは下がる。騎兵のみの場合、歩兵のみの場合に比べて10-15 fps低下した(騎兵~30、歩兵~40)
・グラフィック設定最高―最低で10 fpsくらい差があった(ただしマップは木陰も何もない平原)
・CPUは全コア動作していて、使用率は100%。GPU使用率は40%程度だった
→ CPUを主に利用するエフェクトがあるなら、それを一時的にオフにするのが有効かもしれない
テストしたPCは9600K@4.3GHz、RTX2060。ゲームのグラフィック設定はプリセットの最高

31:名無しさんの野望
20/02/08 04:54:38.60 sNDl0ZKf0.net
>・CPUは全コア動作していて、使用率は100%。
マルチコアに最適化されてるのかね。期待しちゃうぞ
個人的にはmodでAIの処理を増やしたときにどの程度影響がでるかが凄く気になる
TLDの弓騎兵AIみたいなエロい動きをデフォルトでやってくれるといいんだけどな

32:名無しさんの野望
20/02/09 16:21:55.27 DOmVXrSQ0.net
>>30
WarbandのMOD AIが重くなっていた理由の一つは、ある条件下にある兵を探そうとするときにはの情報にアクセスする

33:名無しさんの野望
20/02/09 16:33:10.64 DOmVXrSQ0.net
>>30
WarbandのMOD AIで戦闘が重くなっていた理由の一つは、ある条件下にある兵を探そうとすると
全ての兵(たぶん死傷者も含む)についてのループを直列で回すしかなかったからだと思う
たとえば歩兵部隊の重心位置の計算など、何度も行うことになる計算部分が今後高速化できるなら多人数とAIの動きは両立できるかもしれない
弓騎兵は、試した限りでは突撃命令を出すと相手1部隊を中心に周回して射撃していた

34:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 97b1-oId1)
20/02/09 20:10:44 Z6Q1bs7t0.net
2のβに当たってる人居たんだ

35:名無しさんの野望
20/02/11 19:49:43.26 diYiD5RK0.net
ペリスノって結局0.99になっても勢力の敵対情報一覧表みたいな機能オミットされたままなのか
あれ便利だったんだがな

36:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-mZAX)
20/02/11 22:26:19 oab3zdBq0.net
pop最新版の何かの遺跡を巡れの二番目が分からない
最初の村にはたどり着いたけど、その付近の廃墟に行っても骸骨だらけでわからん
ナニコレ?実装す出来てなくて中途半端に終わってるだけ?
それとも見つけきれないだけで何かあるの?
もう訳分からないから、善良か騎士道の諸侯さん助けて~~~

37:名無しさんの野望
20/02/12 00:06:19.12 atmA9iQs0.net
>>35
奥にある建物跡のどこかの中に宝箱が隠されてる
ヒントは地面に骨で矢印マークになってるところの近く
そこにある本を手に入れて読破すると次に進める。

38:名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-bbsC)
20/02/12 14:24:35 EL/hW1510.net
>>35
焼け落ちた建物のすみに宝箱の端が見えてるのを発見するしかない
宝箱と考えると迷う可能性が有るほどなのでカーソルをよく移動させて調べよう
わからない場合は動画で解説してたのがあったので探して見るのだ

39:名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-bbsC)
20/02/12 14:28:39 EL/hW1510.net
これで隠し内政出来たら最高だったのですがね

40:名無しさんの野望
20/02/12 22:15:42.41 Asc0W7HZ0.net
>>36 >>37
ありがとう、見つかったよ
お礼にボルチャをどうぞ!

41:名無しさんの野望 (中止 a7b1-bbsC)
20/02/14 20:45:04 FWfb/g/J0St.V.net
>>39
私の酒屋に常連連れてきてくれてどうもありがとう

42:名無しさんの野望
20/02/15 00:52:54.71 wIeqfSO/0.net
戦闘animationMODとかってあるんですかね?
良いのがあったら知りたいです!

43:名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-bbsC)
20/02/15 22:37:44 oVYt5CeO0.net
ペンドールの最新版はパッチ3.9.5らしですが、どこにあるのでしょうか?

44:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6372-Bk5P)
20/02/16 04:08:10 2wkRcTOV0.net
>>41
とりまプロレスできるCave Diforおすすめ、Warbandの限界に挑んでる日本産?Modの雄

>>42
有名どころのModはTale Worldsのフォーラムにスレあるからチェック推奨
Prophesy of Pendor
URLリンク(forums.taleworlds.com)
ちなみにリリースは2020.02.21予定みたいだよ
URLリンク(forums.taleworlds.com)

45:名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-bbsC)
20/02/16 10:54:48 FTumaksE0.net
>>43
どうもありがとうございます
ずっと自分なりに探していたのですが見つからなかったのです

46:名無しさんの野望
20/02/16 19:29:01.18 rv8adxCH0.net
ペリスノAIが賢くなったせいで弓騎兵強過ぎるな
以前はクソ雑魚だったゲルダールが今は弓騎兵グルグル戦術で
フリーランスでぶつかるとエリントールの精鋭共を溶かしまくって戦慄する

47:名無しさんの野望
20/02/16 21:27:12.38 FTumaksE0.net
そうかな?結構ボコボコにされてしまったけど
運が悪かったのかな、ゲンダールで何度も全滅してしまったぜ(フリーランスモード)

48:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-1JU7)
20/02/19 20:37:21 uVXK37sfa.net
あれペリスノってフリランまだあんの?
0.99入れたら諸侯に話しかけてもフリラン選択肢なくなってて廃止されたのかと思ったんだけど

49:名無しさんの野望
20/02/19 22:31:40.27 q8ncXN8K0.net
設定でフリーランスモードを表示させるかどうか選べる
普段は表示させないになってるのだ

50:名無しさんの野望 (ラクッペペ MM7f-Gm05)
20/02/20 12:44:43 hOia44puM.net
1257adeeのtroopファイルをエディターでいじったらゲーム起動しなくなっちゃった
増えた武器持たせたかったのになー

51:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13dc-Nz9x)
20/02/21 00:56:37 N2n/Iea20.net
>>49
比較すると判るけどエディタで保存すると必要ないとこまで書き換えるのよ
なので書き換えたファイルからユニットの部分だけコピペすると良いよ

52:名無しさんの野望
20/02/21 08:38:41.61 XqyF1BE9M.net
>>50
簡単に編集できないんですねー
難儀だな

53:名無しさんの野望
20/02/21 08:39:09.15 XqyF1BE9M.net
>>50
ありがとうございます

54:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93bc-IPX/)
20/02/21 23:29:55 undMc6yF0.net
>>47
フリーランスと冒険者ギルドはバグがあるからデフォではオフ設定
自己責任とザン襲撃日数とかと一緒で設定画面からオンに出来る

今の所自分のところのフリランでのバグっぽい挙動はオンにしてても加入選択肢が出ない諸侯がいる
フリラン辞めると装備一式そのまま何度でももらえるから稼ぎたい放題
上級職の装備するのに必要なスキル足りてないのに昇進するしかもちゃんと装備も装備される

55:名無しさんの野望
20/02/22 22:48:53.24 VEk/pcbQa.net
自分の村なり城なり町作りたいよねKENSHIみたいに
なんでそういうmod無いんだろ
次回作には期待したいが

56:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf73-f35f)
20/02/23 01:19:35 i2Qpswco0.net
1257ADってMODがありまして…

57:名無しさんの野望
20/02/23 06:59:52.20 h+swxZT/0.net
>>54
Nova AetasってMODやるといい

58:名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-icXw)
20/02/23 09:00:21 L8sSWrLZ0.net
あの土地全体が未開の新天地でもなくかつては大きな王国の支配地域だったわけで、
他の集落と被らずに新たに村を拓けそうな場所なんてほとんど無いのかもよ

59:名無しさんの野望
20/02/23 16:09:06.92 Ll0lH9uhH.net
焼き払えばよかろう?
カルラディアでは世の常だ
気兼ねすることなく土地を切り取れ

60:名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-8/E+)
20/02/23 23:18:27 qaMur/j30.net
1257ADEEってどんな感じですか?
気になるのですが、不具合が結構あると聞いたので・・・。

61:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf02-Nz9x)
20/02/23 23:21:13 gPVPUu/p0.net
統一する前に飽きる

62:名無しさんの野望 (ワッチョイ 13dc-Nz9x)
20/02/23 23:29:44 +UtNDlow0.net
>>59
3.3はバグがあるので3.2やればいいよ
西洋歴史や十字軍に興味があれば楽しめるよ
EEはオプションで自分好みにバランス調整できるのが素晴らしい

63:名無しさんの野望
20/02/23 23:46:11.59 qaMur/j30.net
>>61
3.2は特に修正パッチとか入れなくても3.2だけ入れれば大丈夫ですか?

64:名無しさんの野望
20/02/23 23:53:27.45 +UtNDlow0.net
2.1に3.2上書きでおk

65:名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-8/E+)
20/02/24 00:11:25 nXiWVkdn0.net
>>63
ありがとうございます!

66:名無しさんの野望
20/02/24 07:19:26.06 nXiWVkdn0.net
1257ADEEとか他のMODとかでもそうですが、戦闘時のキャラの上にHPバーを表示させたい場合、ソースを弄るしかないんですかね・・・?

67:名無しさんの野望
20/02/24 18:20:03.19 8zjqkUO70.net
今occcやってるけどこれ年齢固定化とかって出来ないのでしょうか??
白髪のキャラが10代とかで違和感が凄くて。。。

68:名無しさんの野望
20/02/25 10:56:42.38 UzHOS32h0.net
第三次十字軍時代を描いたMOD「In the name of Jerusalem」の
最新版v1.4995 お試し日本語化ファイルをうpろだ2上げました
URLリンク(ux.getuploader.com)

69:名無しさんの野望 (ワッチョイ 93ed-Nz9x)
20/02/25 11:32:06 hLuYvi8w0.net
AWOIAFの日本語化ってどうなってる?
英語のままちょっと遊んでみたけどストーリークエストが全然わからなくて辛いわ

70:名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-A6HL)
20/02/25 12:14:34 HSvghTlIa.net
>>67
ありがとうございます。お疲れ様です。

71:名無しさんの野望
20/02/26 00:02:40.73 edvcaLEY0.net
>>67
ありがとうございます!
ちょうどこれやってたので非常に助かります。

72:名無しさんの野望
20/02/27 18:11:34.06 iF/wqE2H0.net
perisnoのバグいいのかこれw
ザンの徳川将軍ハッコンに亡命→なぜかザンにも在籍扱いでザン勢力が城や街を落として徳川に与える度ハッコン領が増えていく

73:名無しさんの野望
20/02/28 02:16:48.34 pOTHRaH/0.net
自分の国にザンの武将が仕官した時はそんなこと起きなかったんですがね
なんでじゃろ

74:名無しさんの野望
20/02/28 02:23:55.04 pOTHRaH/0.net
POP 3.9.5はまだダウンロードできないのでしょうかね
探してるけど見つからない

75:名無しさんの野望
20/02/28 07:37:05.24 eEvnryGR0.net
>>73
フォーラムによると3月6日リリースに延びたらしい。

76:名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-DFeu)
20/02/28 08:35:48 x7fR5UAz0.net
なんだと・・・・

77:名無しさんの野望
20/02/28 22:03:41.58 E5lyiI2c0.net
POPは3.9.5を最終版にしたいかクオリティ上げるために必要ならいつまでも延期するよって言ってるね

78:名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-us/x)
20/02/29 00:01:06 I0M30wkI0.net
3月末にバナーロードってこれマジ

79:名無しさんの野望 (ニンニククエ 035d-ZhQ4)
20/02/29 12:50:01 NMZngy650GARLIC.net
トルコはシリアとの戦争始まったようなもんだしね
いきなり白紙でももう驚かない

80:名無しさんの野望 (ニンニククエ b3b1-DFeu)
20/02/29 16:10:39 6W+Rt1s00GARLIC.net
シリアと言うかその国の地方勢力ドンパチじゃないかな
良く知らないけど

81:名無しさんの野望
20/02/29 17:25:34.51 VPBfpe+y0GARLIC.net
盛り下がるこという奴だな

82:名無しさんの野望 (ヒッナー cae4-X91k)
20/03/03 17:44:40 j4AiP3IZ00303.net
兵士に槍とか剣とか武器の細かい使用指示出せるmodってある?
1257遊んでるけど歩兵も騎兵も槍しか使ってくれないから装備してる片手武器使わせたいんだけど

83:名無しさんの野望 (ヒッナー 07dc-DFeu)
20/03/03 18:18:02 9xU0249300303.net
槍歩兵ではなく剣歩兵を使えばいいのでは
命令では鈍器、近接、遠距離の命令しか出来ないと思う

84:名無しさんの野望
20/03/03 21:36:15.71 fx1CgrpC00303.net
popなんかだと上手く切り替えてくれるんですがな。

85:名無しさんの野望
20/03/03 23:14:54.33 m1VMz6Cn0.net
久々に遊んでてmercenary plus入れようと思ったんだけど
wikiのリンクやうpろだのファイル死んでてアィィってなってます
生きてるリンクやファイルの在り処をご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいまし

86:名無しさんの野望
20/03/03 23:17:16.42 m1VMz6Cn0.net
と思ったけどバックアップ取ってました
ありがとうございました、失礼しました

87:名無しさんの野望
20/03/04 14:48:34.29 6ZSupBGP0.net
ゲームオブスローンズのmodが二つあるみたいだけどどっちの方がいいかな?
プレイしたことある人、教えてほしい

88:名無しさんの野望 (ワッチョイW efcf-qmJN)
20/03/04 22:41:17 yGuxFikb0.net
perisnoで統一完了したんだがトルラニアがいつまで経っても滅亡せず家臣だけ増えていくという状態
世界回ってもどこにもおらずこれはもう詰んだかな…

89:名無しさんの野望 (ワッチョイW ef7e-mvVe)
20/03/05 00:35:36 96HLmzuX0.net
人気なだけあってPoPおもしれえな
デシャルの侵略速度となぜか元帥になれないのはキツいけど

90:名無しさんの野望
20/03/05 02:39:41.22 cnshqngU0.net
acok7.1やってるけど良MODだとおもう、翻訳ないからみんなやらんのかな

91:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b09-BfMB)
20/03/05 15:39:17 +/5693vr0.net
>>89
日本語化前はあったのになぁ
誰かあげてくれないだろうか

92:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bdc-xiWk)
20/03/06 02:04:53 bDh7hHdD0.net
消えてないよ?

93:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-BfMB)
20/03/06 02:55:04 gHq40lXqa.net
wikiがおかしくなってるだけなのか
うぷろだには日本語化あるのね

94:名無しさんの野望
20/03/06 04:20:12.85 lBq8dJcZp.net
昔CtAに洞窟と隠れ家移植できないかなって思ってたけど
occcのnative風モードが洞窟付きCtAMP感あっていい感じ
PoPも隠れ家作れるようになったしmod界に隠れ家の波が来ている
バナロも和製は隠れ家modが一番最初に作られそう

95:名無しさんの野望
20/03/06 04:48:44.25 gHq40lXqa.net
popの隠れ家ってなにできるの?

96:名無しさんの野望
20/03/06 07:12:57.02 Ko2VaOEWa.net
役に立つ機能は鍛冶屋と倉庫くらい?
隠れ家のお世話になるのはだいたいフリーの頃だから荷馬車用の戦利品箱貯めとくと便利。
逆に守備隊は傭兵代に含まれなくなるから財政が厳しくなる。
コンパニオンが連れて来たレア兵種とかついつい置いといちゃうけどね。

97:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-BfMB)
20/03/06 11:47:21 gHq40lXqa.net
caveみたいにプロレスとか訓練できたら面白いのにね

98:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-MjGO)
20/03/07 15:38:58 wFsFbueS0.net
Perisnoのトリロンド砦に隠しアイテムがあるらしいんだけど全然飛び越えられない
本当に取れるんだろうか
URLリンク(dotup.org)

99:名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-6fEv)
20/03/07 19:30:12 +I2k3PVD0.net
>>
左に映っている人の右脇を通り抜ける形で助走つけてジャンプしたら越えられたよ。
確かに隠しアイテムが見つかった。

ちなみに敏捷性21、アスレチック7の人間男

100:名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-6fEv)
20/03/07 19:30:38 +I2k3PVD0.net
ごめん>>97へのレスね

101:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-MjGO)
20/03/07 20:44:27 wFsFbueS0.net
>>98-99
ありがとう、レスを参考にしたら壁の上に足がつくところまでは行けたんだけど
そこで弾かれてどうしても越えられなかった
ちょっと気になるけど諦めよう…

102:名無しさんの野望
20/03/08 01:41:50.00 PWwd5PiyM.net
>>97、100
その場所やってみたけどジャンプで飛び越えるのはかなり難しい(俺は無理だった)ので、
少し手前に木材を積んだ荷車があるからそれを飛び越えて右側に進み、砦の上に上がって
そこから屋根づたいに行き、四角く吹き抜けになってる所から下に降りればアイテムがとれる。
で、このアイテムをどうするのかは分からない。

103:名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-6fEv)
20/03/08 01:47:53 3GHYr7Ot0.net
>>101
そのアイテムは飛び越える壁の所(97氏の画像に写っている人)が探しているアイテム。

正式なクエストではないけど、アイテム発見後に条件を満たせば(発見時に既に条件達成の場合もある)、クエストと同じように経験値がもらえる。

104:名無しさんの野望
20/03/08 02:15:28.00 PWwd5PiyM.net
>>102
レス、サンクス。
てことは第三軍団のクエストを少しは進めないといけないのか、なるほどー。

105:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bee-K3iU)
20/03/08 10:44:46 pLwghmaD0.net
装備つけてるなら裸にしてジャンプすればいけそうな気がする

106:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-o1n2)
20/03/08 11:14:08 RP9jkA5Q0.net
全裸+インポートデータで敏捷999でも飛び越えれなかったし素直に >>101 のいう屋根から行くほうが良い。
ただあの武器見せても金3000しかもらえなかったけど
あの剣が覚醒かなんかさせるイベントもどっかにあるのかな?

107:名無しさんの野望
20/03/08 12:12:54.38 3GHYr7Ot0.net
>>105
確認した訳ではないが、ヴェネトール帝国建国クエストクリアで剣が輝きを取り戻す、はず。

108:名無しさんの野望
20/03/08 12:25:09.42 3GHYr7Ot0.net
今、塀を越えるすごい簡単な方法を見つけたw
1.砦に入ってすぐの所にいる馬商人の馬に乗る
2.馬を走らせて箱が山積みにしてある所を飛び越える
(他の箇所は見えない壁に阻まれて入れない)
3.さらに壁を飛び越える

109:名無しさんの野望 (ワッチョイ bb5e-Lqe9)
20/03/08 13:41:21 jgqIUMqx0.net
POP3.9.5ってどんな変更が入ったんですか?

110:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-o1n2)
20/03/08 14:41:22 RP9jkA5Q0.net
>>106
神剣2本手に入れた、どうも
 建国クエクリア前:神剣アウロラ(輝き無し)
 建国クエクリア後:宝箱内の神剣アウロラに入れ替わる
って処理やってるみたいでクリア前に宝箱から剣をとってからクリアしたら
宝箱に新たに神剣アウロラが入ってたから輝き前と合わせて2本になった、入手済みの剣が入れ替わるわけではないらしい。

111:名無しさんの野望
20/03/08 16:15:27.03 E8F3aNDk0.net
朗報です
PoP3.9.5日本語化ファイル
Perisno 0.99HF14適用版日本語化ファイル
完成したようです
これでペンドールとペリスノで遊びまくれますな

112:名無しさんの野望
20/03/11 07:05:32.86 qWLRw


113:KZgx.net



114:名無しさんの野望
20/03/11 08:31:50.86 HTRAmosaa.net
>>108
>>111
pop3.9.5変更点(英語)
URLリンク(forums.taleworlds.com)

115:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0673-ZEhh)
20/03/13 01:38:13 48VGGKra0.net
A Clarh of Kings
A World of Ice and Fire
の日本語化プロジェクトって需要あります?

もしあるなら、昔の翻訳wikiからデータをサルベージして、最新版にマージするまでなら手伝えるけど

116:名無しさんの野望
20/03/13 04:38:54.91 YCF2sc1t0.net
ぜひお願いします!

117:名無しさんの野望
20/03/13 06:26:28.90 hWQLffiI0.net
需要ありまくりっす!
お願いします!

118:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0673-ZEhh)
20/03/13 07:49:25 48VGGKra0.net
>>114
>>115
じゃあ週末にでもやってみます。
私自身は原作未読だし、ドラマもファーストシーズンしか見れていないので、はたから見たら翻訳プロジェクトの立て逃に見えるかもしれませんがw

119:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6934-drwQ)
20/03/13 08:35:06 ACyr6LvF0.net
翻訳神マジで感謝です

120:名無しさんの野望
20/03/13 11:54:26.57 YCF2sc1t0.net
翻訳神の言葉でacok7.1をやってみる気になって、4.1の翻訳当てたんだが日本語化はされてるっぽいけど新しいキャラクターを作成、の次へを押してもなんの反応もなくて進まない...

121:名無しさんの野望
20/03/13 11:56:01.23 PWxr6Vfo0.net
バージョンで選択しとかが増えてる場合
そのまま当てたら必要な選択肢そのものが消えるから当然動かんよ
マージしないと

122:名無しさんの野望 (ワッチョイW e509-XtGd)
20/03/13 12:02:27 YCF2sc1t0.net
>>119
なるほどそういうこともあるのか
大人しく4.1やろう...

123:名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-FfQu)
20/03/13 12:06:12 ltBU+Dj20.net
ACoKは以前にやりまくったけど
リアル登場人物がコンパニオンになったり壁があったりはA World of Ice and Fireの方なんだよな
今ならACoKもいろいろと追加されてんのかな

124:名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-ZEhh)
20/03/13 13:25:11 jaBQEjUIa.net
>117
>118
神ではないw
AoAの翻訳が煮詰まっている事への現実逃避ですw

125:名無しさんの野望
20/03/14 04:17:06.03 p0zHtwq/0.net
翻訳神を崇め奉らん

126:名無しさんの野望 (ワッチョイW 0673-ZEhh)
20/03/16 02:22:26 QYhCGblM0.net
wiki内にA Clarh of KingsとA World of Ice and Fireの日本語化プロジェクトのページを作って、AWOIAFを一通り貼り付けたところで力尽きましたw

といっても、AWOIAFは探した範囲では主要箇所の翻訳が未着手のようなので、wikiのデータをコピペして日本語化ファイルを作っても、固有名詞が日本語化される程度になると思います。

ACOKのマージデータは来週貼り付けますm(_ _)m

127:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6934-drwQ)
20/03/16 04:47:10 Gb92dx+n0.net
ご苦労様です、無理せずマイペースによろしくです
翻訳神のおかげでまだまだwarbandでいけるなあ

128:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5176-R/wk)
20/03/16 18:22:49 l7ZpSxHp0.net
POP3.95でカスタム騎士団が何故か弓撃ってくれなくて
すぐに白兵用の武器構えちゃうんだけど原因分かる人いる?

129:名無しさんの野望
20/03/17 22:06:36.60 1NGCiGMT0.net
スネーク教団の拠点クソ強い…
最上級の歩兵で固めるか元帥になって味方を頼る以外で何か手は無いだろうか

130:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2934-ED79)
20/03/18 00:31:41 F+pwL+U70.net
popて援軍なしにすれば街も城も楽勝じゃなkったっけ?つまらんくなるけど

131:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2941-cvBQ)
20/03/18 00:58:24 jUEoe2E00.net
各modによく入ってるレポートからみれる全アイテム表示ってどうやって拡張させるの?
アイテム追加したら普通に買えて装備できるけど全アイテム表示には反映されなくてヤキモキする

132:名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-1G7t)
20/03/18 01:43:47 yjW5YjuC0.net
自分が死なないように立ち回ったら何とかなった…

133:名無しさんの野望
20/03/18 19:32:28.98 FdoXioA60.net
スネーク教団の拠点は後半にならないとかなりきついはずです
私の場合は強化しまくったグリフォン騎士という質の暴力で勝ちました

134:名無しさんの野望
20/03/20 22:33:40.89 gBfq7iwG0.net
翻訳wikiにあったACOKの昔の翻訳データを最新の7.1にマージしておきました。
コピペして日本語化ファイルを作れば、昔のバージョンで翻訳されていた範囲は日本語になる、はず。

135:名無しさんの野望
20/03/20 23:09:50.06 QFqFGSZP0.net
ありがとうございます

136:名無しさんの野望
20/03/21 09:10:33.70 Xx8MNp+X0.net
翻訳神マージ作業お疲れ様です、今自分でコピーしてみてるのですがfactions.csvのとこに
game_menus.csvが貼られてるような・・・

137:名無しさんの野望 (ワッチョイW fb73-AZsn)
20/03/21 13:53:51 4bR9OnvP0.net
>>134
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。

138:名無しさんの野望
20/03/21 19:14:19.91 BxhQW5Cw0.net
OCCC楽しんでるけど、ショットガンがとにかく出ないな
もしかして店売りされない?

139:名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-W/ZL)
20/03/21 19:30:34 oL88bEq+0.net
最新のだと少なくなったか店売りなくしたかしてたはず

140:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bc0-n/Wf)
20/03/21 20:00:40 Uu2jU/1Y0.net
この前の更新で色々変わってるしれあどめ読んどけ
ネクロマンサープレイ楽しい

141:名無しさんの野望
20/03/21 23:10:00.89 BxhQW5Cw0.net
マジですかありがとう、更新履歴読んでみます
革命ベージャー連中の銃が痛いわやたら多いわマップ上で足早いわで勝てる気がしない

142:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp85-2sGK)
20/03/23 03:33:50 Y6HMGLu+p.net
革命ベージャーは寄っちゃえば弱いからわりとましだけどノルド兵で立ち上げてるとかなり厳しいな
ファクションでいうと暗黒は言うまでもないとしてカーギット相手の野戦とノルド相手の城防衛がそれぞれきつい
ロドックとスワディアはモンチャンと乳繰り合っててください

143:名無しさんの野望 (ワンミングク MMd3-AUwg)
20/03/23 09:09:56 qNfwE1FKM.net
ペリスノで名匠~のサソリが欲しくてロード繰り返してるんだけど、無印と精巧しか出ないんだけど
もしかして名匠~のサソリって出ないの?

それはそうと、なんで某最高『竜』司祭様は熊に乗ってるんだろうか?

144:名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-ED79)
20/03/23 09:14:46 E7DZVY3U0.net
>>141
名工のペリスノ弓買った事あるので確立だと思います
あと場所によっても出る確率やそもそも出るかどうか変わるかと

ペリスノでは竜居るけど召喚に答えてくれないので代用してる
ドラッヘンは騎兵じゃなくて竜騎兵なんだ

145:名無しさんの野望 (ワンミングク MMd3-AUwg)
20/03/23 12:15:12 qNfwE1FKM.net
>>142
約2500回ロード繰り返して46個サソリ出してみたけど、精巧が27個で残り19個は無印だった。

最高騎士は黒ワイバーンに乗ってるのにねぇ
竜司祭様は熊好きなんだろうか?部屋が熊グッズだらけとか

146:名無しさんの野望
20/03/23 13:00:18.94 1x/l4TFra.net
>>143
自分はまだ確認していないが、最新版hotfix16が出ているから、それで直るかどうか。
まあ、perisnoはアップ


147:デートしていく間に色々設定に矛盾が生じているので、あるがままを受け入れるのが吉かも。



148:名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-2sGK)
20/03/23 14:04:23 FgPvwkTI0.net
perisnoのドラゴンは思ってたよりカッコ悪いしサイズの都合上見掛け倒しでうまく機能しないから消す
ドラッヘン諸侯は狼に乗るようにするって言ってたの覚えてるけど今は熊乗ってるのか

149:名無しさんの野望
20/03/23 19:01:06.68 CVLQtldX0.net
>>143
紋章がクマだったりとか、名前がクマ由来だったりするかもしれん
>>145
たしかプッツン野郎が集まった狼騎士団の構成員が諸侯でいましたね

150:名無しさんの野望 (ワッチョイ a9d6-4+dA)
20/03/23 23:14:15 bc5C1nQj0.net
なんか東方の凄そうなMODが登場したみたいだが、この時期にか……。
やった人はいるかい?

151:名無しさんの野望
20/03/24 01:12:44.17 DG0AnUISd.net
東方Mod自体は前にここに貼られてたと思うけどあの時は明らかに未完成だったな
モデルが同じだったからあれの完成版なのか

152:名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-4i3q)
20/03/28 13:17:51 aoRvd5tyr.net
悪魔戦士って今強化されてる?前は耐久お化けだった印象なんだけど、燃えてる剣持って強くなってる? 古いバージョンから装備してたっけ・・・

153:名無しさんの野望 (ワッチョイW 3271-QqqA)
20/03/28 13:35:26 +eW6FrCL0.net
バナロでも下克上みたいの出るのかな

154:名無しさんの野望
20/03/28 19:03:41.05 sR5nwQTU0.net
下克上は戦国modで一番クオリティ高いのかな?

155:名無しさんの野望
20/03/28 19:08:03.49 oUbPzl7i0.net
自分のおすすめは関東動乱かな

156:名無しさんの野望
20/03/28 19:39:57.02 uSiB3lol0.net
>>150
詳しい内容は知らないですが「sekigahara」ってMOD作成中みたいですよ

157:名無しさんの野望 (ニククエW 0d09-ogpV)
20/03/29 21:01:28 SdhAYhvi0NIKU.net
>>152
関東動乱は下克上に比べてなにがいいの?
関東しか舞台でないみたいだからやってないから教えてほしい

158:名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-3pKe)
20/03/30 10:39:48 LVM3A1Paa.net
バナロが出るというタイミングでPerisno1.0きたなw

159:名無しさんの野望
20/03/30 12:53:26.71 yhevD5r7a.net
>>155
つまり作者はバナロを当面やるってことだろう

160:名無しさんの野望
20/03/30 13:10:29.90 LVM3A1Paa.net
>>156
なるほど。2.0がバナロのmodで出ると理解。

161:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6973-m3pd)
20/03/30 14:19:12 TB1w29BY0.net
ペリスノは1.0以前のセーブデータは互換性ないっぽいなぁ
おとなしくバナロやるべきなのか

162:名無しさんの野望
20/03/31 13:45:39.92 taa84xkp0.net
ペリスノ新しいのが出たのですか
変更点とかどんな感じかわかりますかね?

163:名無しさんの野望
20/03/31 15:46:37.81 PPmcI8DU0.net
>>159
Perisno v1.0 Released (2-29-2020)
URLリンク(steamcommunity.com)

164:名無しさんの野望
20/03/31 16:26:17.25 hr/FJdsA0.net
バナロはmodの仕様もかなり変わるようだし
warbandでいじれなかったところもいじれるようになるのかな

165:名無しさんの野望
20/03/31 17:19:19.06 taa84xkp0.net
>>160
steamでペリスノあったのか
セーブデータ互換無いようだし内容結構変わってそうだな

166:名無しさんの野望
20/03/31 17:52:42.48 7zmOjNGe0.net
ペリスノ最終バージョンでとうとう火器追加したのか。

167:名無しさんの野望
20/03/31 21:38:01.59 nCq31imL0.net
popは3.95が最終になるのかな?

168:名無しさんの野望
20/04/01 07:26:13.71 f54O8PSE0USO.net
ペリスノ1.0、火器かと思ったら銃じゃなく爆弾がいくつか増えてた。
兵士はトルラニア徒歩騎士にちょっとテコ入れと
ペリスノ王国に結構強い騎兵と弓兵が追加されてる、ペリスノ王国兵だけでファルコン以外のどの勢力ともいい勝負できるんじゃないかな。
あとは小勢力にクリモニアンってのが増えてたがスライテールさんとこの故郷かな?

169:名無しさんの野望
20/04/02 23:06:19.52 VrzCXKR30.net
無思慮に焼き払いやがって食い物全部値上がりしてんじゃねえか

170:名無しさんの野望
20/04/03 21:11:23.12 Hgrtas2w0.net
すいません初めてMODを入れようと思うのですが
ペンドールと言うのが良いと聞きました、最新版なるものはどこに行けばあるのでしょうか?
wikiではわからなくて

171:名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/03 21:28:28 INmcgiOHa.net
>>167
wikiを読んでもわからないのなら、導入にかなり手こずると思うが…

1.Prophey of Pendor ver.3.95を以下リンクからダウンロード
URLリンク(www.moddb.com)

2.日本語化ファイルを以下リンクからダウンロード
URLリンク(ux.getuploader.com)

3.オリジナルフォントが使われていて日本語が表示されないので、リンク先の「MODに日本語化ファイルを当てて言語を「Nihongo」にしたら文字がすべて透明になるんだけど」の手順を実施する
URLリンク(w.atwiki.jp)

ここまでやって導入できないなら、modに手を出すのはやめた方がいいと思う。

172:名無しさんの野望 (アンパン MM6b-ooXp)
20/04/04 15:11:53 qjL/iO7VM0404.net
2の前にwarbandをやってるんだけど、後からセーブ方法の変更ってできますか?
リアリスティックから任意にセーブデータ作れるようにしたいです

173:名無しさんの野望 (アンパン e385-8H9x)
20/04/04 15:13:31 O3DDcVbT00404.net
日本語に対応しててゲーム性というか元とだいぶ変わってるMODをCAVE以外で教えてくれい
最近になって積んでたこのゲームを崩してしたから
このゲームのMOD事情に疎いんだよ

174:名無しさんの野望 (アンパン 0d6c-KShf)
20/04/04 15:15:00 MB4OjoLr00404.net
PerisnoかPopでよかろ

175:名無しさんの野望 (アンパン e385-8H9x)
20/04/04 15:32:53 O3DDcVbT00404.net
ありがと、ところで上に挙がってた東方のMOD英語分からないなりに村襲うまでやったけど
戦闘ボイスが日本語でキンキン過ぎてこれは好き嫌いが・・・と思った

176:名無しさんの野望
20/04/04 17:55:52.18 /v661FTW00404.net
>>170
1257adee

177:名無しさんの野望 (アンパン b5b1-bVUD)
20/04/04 18:53:44 JDk05UMv00404.net
>>168
どうもありがとうございました
手順を間違っていたようです

178:名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-XrQc)
20/04/04 22:40:50 FVMqija60.net
>>169
ここはmodスレだから本スレで聞いた方が早いかも

179:名無しさんの野望 (ブーイモ MM79-ooXp)
20/04/04 23:59:29 2SyavAnHM.net
>>175
今度から本スレで聞いてみます

180:名無しさんの野望
20/04/06 19:47:39.15 Y/Z3PC6N0.net
てかこっちがそのままwarband スレで向こうがバナロでいいのにな
一人だけ反対してる変なのがいるけど

181:名無しさんの野望
20/04/06 19:51:45.41 1t1W4awe0.net
一人じゃないぞ
modはmod、nativeはnativeだろ

182:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5502-bVUD)
20/04/06 21:36:27 6EdjFJSl0.net
modは別の方がいいよ
バナロもmodが大量に湧いたら分けるでしょ

183:名無しさんの野望
20/04/06 21:46:35.03 Qpn72/Bz0.net
今の状況だと本スレ?でWarbandの話しても流れるだけだから、こっちをWarbandスレにして
Native、Modなんでも扱う形にする方が妥当やろ、当分あの流れは変わらないだろうし
もともと両方過疎ってたからスレ合流のコンセンサスがあったのにここを建てたのが間違いなんだが

184:名無しさんの野望
20/04/06 21:59:03.37 gX107YYF0.net
ここでしても人目につかんから結局本スレへどうぞになるだけ

185:名無しさんの野望
20/04/06 22:21:19.37 hBLle/Ax0.net
相当前にここでペンドールについて聞いたものですが
新しいバージョンになっても、相性無効と税の非効率に関する部分は以前の書き込みの対処どうりでいいのでしょうか?

186:名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/06 23:18:55 /9JUxvgAa.net
mod板が荒らしで落ちた時には本スレでmodの話題をしていたくらいだし、
warbandの話題をこちらで引き取っても問題ないんじゃね?

187:名無しさんの野望 (ワッチョイ 65d5-CuPJ)
20/04/07 13:34:29 3zlA+h580.net
POP遊んでたんだが強い武器揃えて能力あげて
戦争の隙見て城奪い取って拡大して街2つ取ったあたりで流石に単純作業の繰り返しに飽きがきはじめた
こっから先なんか面白いイベントとかある?

188:名無しさんの野望 (ワッチョイ 65d5-CuPJ)
20/04/07 13:44:13 3zlA+h580.net
ノルドールの隠れ里はいったし騎士団長にはなったしルーン武具も作った
いまはバッカス帝国滅ぼす手前で、このままいけばもうプレイ時間さえかければペンドール統一はできるかなとは思うんだが、
成り上がり期を過ぎてモチベがだいぶ薄れてしまった

189:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-uUuo)
20/04/07 14:47:12 pzXxfOWV0.net
王国樹立直後の竹割り諸侯引き抜きが一番楽しい

190:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-/+Kt)
20/04/08 12:53:21 gWyj2SIH0.net
>>185
自分の騎士団作ってそれだけで統一

191:名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-Kroi)
20/04/08 14:47:38 DJ7bF1cM0.net
pop飽きたらcaveやる
cave飽きたらpopやる
このループで2の正規リリースまで時間潰せる

192:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-AglQ)
20/04/08 16:21:03 OsJrSn8j0.net
その二つが好きならPerisnoも肌に合うんじゃないか
とっくにやってそうな気もするけど

193:名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-jqan)
20/04/08 16:51:42 omBT4tTpa.net
Perisno1.0の日本語化ファイルがもうすぐ完成するからな。
今週末あたりには、たぶん。

194:名無しさんの野望
20/04/08 16:59:22.14 lMRNp6pb0.net
Perisnoは城防衛で回復雄たけび使いながら敵3000とか撃退できるから好き

195:名無しさんの野望
20/04/08 17:48:43.31 r7x4WhgOa.net
>>183
ウォーバンドのネイティブなんて新規くらいしかやってないだろうしな

196:名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-I5ZF)
20/04/09 02:51:05 888HPxV1M.net
ちょっと前からbgmがぶつぶつ切れるというか音割れみたいなことになってるんですが
同じ症状出た方いるでしょうか?
知ってたら対処法教えていただけると幸いです

197:名無しさんの野望
20/04/09 07:37:06.83 dBh5squA0.net
> \User\Documents\Mount&Blade Warbandフォルダの
> "rgl_config.txt"に"use_winmm_audio = "って行があると思うけど
> イコールの後どうなってる? もし"1"なら"0"に"0"なら"1"にして試してみたらどうかな

198:名無しさんの野望 (ワッチョイW 6263-I5ZF)
20/04/09 14:24:33 UqoBwzBr0.net
1になってたので0にしたら直りました!
ありがとうございます!

199:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bda-AglQ)
20/04/14 01:18:01 7nvl486T0.net
Nativeでやってるんだけどチュートリアル終わっていざ冒険となっても何していいかわからん
あと盗賊とかが全く湧いてこないんだけどこんなもん??

200:名無しさんの野望 (ワッチョイ df87-AglQ)
20/04/14 01:24:09 P6fsEUez0.net
一本道のストーリーとかメインクエストみたいなものがないから
自由に旅しながら傭兵したり貿易商したり仕官してみたり下克上してみたりするゲームだよ
できることは何をやってもいいし何をしなくてもいい

族の湧き方はゲーム内日数とかプレイヤーレベルが進めば増えてくるず

201:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bda-AglQ)
20/04/14 01:36:06 7nvl486T0.net
>>197
マジか、レスありがとう
48日目なんだけど馬賊の隠れ家っていうスポーンポイントからの馬賊以外に敵がいなくて資金繰りに困ってる
貿易すりゃいいのかな

202:名無しさんの野望
20/04/14 01:42:15.38 P6fsEUez0.net
貿易はそれだけで各地回るにはちょっと辛いかも
大体の相場知らないと買い込んだ跡高値で売れるとこ見つけるのに苦労したりするし
序盤で資金繰りに困ってるときは街をめぐってトーナメントに参加しまくるのが鉄板
トーナメント巡りのついでに貿易するといい
それで多少資金ができたら裕福そうな街を探してギルドマスターに話して店を買う
詳しいことは>>6のwiki見てもらった方が分かりやすいかな

203:名無しさんの野望
20/04/14 02:02:51.46 7nvl486T0.net
どうもです

204:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-3xlH)
20/04/14 16:15:27 S6i1W6jKa.net
popでの質問なんですが
サーレオンの騎兵にペンドールの歩兵
みたいに自軍に別勢力の兵士を混ざると
なにかペナルティありますか?
もしくは所属する国とは別勢力の兵士を雇った場合とか…

205:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-jz5X)
20/04/14 16:31:52 vDtkTAok0.net
ないんじゃね
戦争中の相手の兵士なら士気低いくらい

206:名無しさんの野望
20/04/14 17:04:14.10 c2Cssr8p0.net
混成軍はペナルティかからない
そういう「俺の考えた最強の兵科混成軍」をやるのがM&Bの楽しさでもあるし
ただデシャルに攻める時にデシャル兵使うとか、サーレオン攻めにサーレオン兵使うとかはペナがある

207:名無しさんの野望
20/04/14 22:30:35.43 7lBQ5VU70.net
ありがとうございます
これで安心して色んな勢力の混成団を組めます

208:名無しさんの野望
20/04/15 00:57:56.15 n+3rPGM+0.net
高地の将校ブレサーっていうガントレットのテクスチャbugってる?
白い装備のはずなのに装備すると茶色になる

209:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6b-Ho7r)
20/04/15 04:09:45 Za4yg/3F0.net
なんか間違って降伏するボタン押しちゃって全部もってかれたパーになったロードもできないロードできない仕様にしといたから
数時間無駄だあー

210:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/16 23:11:25 9zKYUXvx0.net
POPって最後の方もしかしてプレイヤー国家が伸びると各国発狂モードみたいな感じで襲いかかってくる?
残り三国が延々と襲ってくるし長引いても停戦交渉もぜんぜん聞く様子見せない
消化試合でじわじわ削ってくつもりだったから準備が足りない兵力やばい

211:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-Ho7r)
20/04/16 23:46:28 5c+qMiK40.net
常時領土奪還という大義名分があるから喧嘩売られやすくなる
popは騎士道諸侯を簡単に引き抜けるからそいつらに一方面任せてひたすら自分は敵城落とす
攻城塔が必要な城は無視するんだぞ

212:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/16 23:57:42 9zKYUXvx0.net
ありがとう
あとはひたすら好感度稼いで引き抜いて占領して回る感じか
作業感出てきたしここでゴールでもええかなあと迷う

213:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-Ho7r)
20/04/17 18:56:46 A29bO0r20.net
ペンドールの大地に降り立ったのですが、早速山賊に占領された村で返り討ちに会いました
弱い山賊が出てくる地域ってどこら辺でしょうかね
海賊にボコボコにされて連れまわされましたわ

214:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/17 19:26:16 lik8MpFX0.net
>>210
たぶんフィアーズベインかな
地域はそこでいいから最初はとにかく人数集めて、歩いてる小規模な賊に手動じゃなくて自動の戦闘で殴りかかるのがいい
あととにかく訓練スキルを取るか訓練持ちのコンパニオン確保して部隊全体の底上げ

215:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-Ho7r)
20/04/17 19:30:34 A29bO0r20.net
こうなぜかスタート地点の国と遊牧民的な国以外の正規軍に追いかけまわされてる
ペンドールの生き残りでこれとか、もしかして悪政でもしたのかなご先祖様

216:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-ZrWO)
20/04/17 19:50:38 jX4ectBE0.net
>>210
私はレイヴンスタンかな。
村で兵集めて弓兵育てたら、山の地形を利用して賊の機動力を殺しつつハリネズミにしてた。

217:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-Ho7r)
20/04/17 19:54:05 A29bO0r20.net
クエストはせずに行商しながらコンパニオンを集めますわ
まずは布の服からましな装備にしないと

218:名無しさんの野望
20/04/17 20:00:58.93 lik8MpFX0.net
細かくはwikiの「Prophesy of Pendor WB データ類」から、「キャラメイクの選択肢速見表」を見ると分かりやすい
URLリンク(w.atwiki.jp)
旧ペンドール王家の生き残りってことは
蛮族あがり辺境の異民族あがりのフィアーズベインやデシャルにとってはともかく、
他の三国にとっては真偽を問わず自分の国の正当性を揺るがそうとする存在だから付け狙われる
とりあえず傭兵になって諸勢力との関係性リセットを目指して頑張れ

219:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-qpj1)
20/04/17 20:09:38 2ANEWdJL0.net
城の中にいる諸侯に面会してお金払って関係性リセットもできるけどね
城に近づいた瞬間に飛び出してきて戦闘になっちゃうこともある

220:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-Ho7r)
20/04/17 20:19:38 A29bO0r20.net
傭兵しなきゃ

221:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/17 23:44:08 lik8MpFX0.net
よし、ほぼ統一
あとはフィアーズベイン落として細かい第三勢力仕留めればペンドール統一だ
長かった

222:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe4-Ho7r)
20/04/18 00:00:28 ebf1R/R/0.net
NativeのMODなし?でやってんですけど
これ○○卿とか□□大公ってのは年齢で死亡とかするの??
あと新規人物・将校が補填されたりする?

223:名無しさんの野望 (ワッチョイ b76c-0iQt)
20/04/18 00:03:41 bJD7YLoi0.net
Nativeは死亡・補充なしだったはず
カルラディア外に性格悪い系と国王は
カルラディア外に逃げて行方不明になる運命

224:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe4-Ho7r)
20/04/18 00:25:14 ebf1R/R/0.net
>>220
マジか、thx

225:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/18 03:14:09 hlInIgqa0.net
狩りまくってるんだけどマウンテン一族が弱体から瀕死or消滅にならん
これ厳密にはどういう条件なんだ

226:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-ZrWO)
20/04/18 13:24:54 St30/D800.net
諸公の皆様

Perisno1.001用日本語化ファイルをupしました。
AoAの方もゆっくりですがまだやってます。

バナロにはいつ手を出せるのやら…

227:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/18 13:43:56 hlInIgqa0.net
>>222
解決しました、ペンドール統一しましたありがとう

228:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-Ho7r)
20/04/18 14:39:47 ksWTpgO/0.net
ペンドールはヤベエ所ですね
なんか黒何ちゃら騎士が妖精云々言って切りかかって来て
下馬してるから余裕と思ったらクロスボウで死にました
8人だからと油断したらダメですね

229:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4f-gaL7)
20/04/18 14:45:36 aI4tqAlkM.net
>>223
いつもお疲れ様です

230:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-Ho7r)
20/04/18 17:48:08 ksWTpgO/0.net
翻訳お疲れ様です
ペンドールが終わったらそっちもしないと

231:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/18 21:42:19 hlInIgqa0.net
ペンドールも統一したしペリスノ行ってみようかな
ペリスノはペンドールと比べてどんな具合ですか

232:名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-Ho7r)
20/04/18 22:23:42 EKFxmNNS0.net
>>228
自分はまだしてませんが聞いたのは
村で普通にエルフが収穫出来て好戦的だと聞きましたぜ

233:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf7e-xa8R)
20/04/18 23:19:07 ZuqcH0In0.net
独立したけどサーレオン奪ったらすぐ2倍の戦力集めてきやがった
デシャルだけ異常に強いよなPOP

234:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/19 00:21:45 cymi1vkq0.net
ペリスノ入れてみた
マップ広いな…!
これは楽しめそうだ

235:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/19 01:27:33 cymi1vkq0.net
種族も選べるとなるとキャラビルド迷うな
ペリスノはどういう構成が強いとかある?

236:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9feb-R0o5)
20/04/19 02:21:00 wGDd3BUU0.net
デシャルはアサシンだけキツイけど、あとは割と何とかなるような
難易度上げてくとやべーのかな?

237:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/19 02:22:55 cymi1vkq0.net
最高難易度でやったけど、デシャル相手にだけ手こずったとかはなかった

238:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/19 22:21:05 cymi1vkq0.net
ペリスノまじでどういうプレイしようかなあ
カイコスのドワーフ生まれだと序盤からけっこうリッチで立ち上がり楽だけど、コイツで歩兵プレイもありか
それかもっとハードな生まれで序盤ヒィヒィ言うか…

M&B2が安定するまではこれ遊ぼう

239:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3703-Scc8)
20/04/20 09:18:29 nGoAuZb30.net
popのノルドール関連って、友好95、トーナメント10回以上優勝、武器屋から装備の作り方聞くで終わり?

240:名無しさんの野望 (ワッチョイ b772-8VBh)
20/04/20 11:34:51 DM59mU4O0.net
ノルドール諸侯を戦闘で撃破して捕らえ解放と引き換えに騎士団用の装備レシピを得ることが出来る
URLリンク(pop3.fandom.com)
あと同じ流れで両諸侯のユニーク装備を奪うことが出来る
URLリンク(pop3.fandom.com)
URLリンク(pop3.fandom.com)

241:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3703-Scc8)
20/04/20 16:48:45 nGoAuZb30.net
>>237
ありがとう。
挑戦してみる。

ノルドールの城落としても特に何もないのか。

242:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/20 16:57:34 2iyO6JcX0.net
ノルドールの城落としは最低難易度でも面倒くさいくらいなので、好感度落としギミックと考えたほうがいい

243:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/20 19:37:32 2iyO6JcX0.net
ペリスノようやく分かってきた
分かってくると全裸無一文スタートでもいけそうだな

244:名無しさんの野望
20/04/21 06:05:08.98 acHAf4OM0.net
URLリンク(dotup.org)
オイオイ、ベルセルクの蝕じゃねぇんだぞ

245:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-ZrWO)
20/04/21 16:03:27 bjIBWedK0.net
>>241
なにこれこわい

246:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-30iA)
20/04/21 16:05:53 xbkDNAt80.net
額にチワワ
軍服がホルスタイン
俺なら首括るね

247:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ycCE)
20/04/21 20:07:42 acHAf4OM0.net
>>242
ペリスノ、空のテクスチャになんかバグがあるのか時々見上げると人間の顔のテクスチャが浮かぶ様子

248:名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-Ho7r)
20/04/21 22:23:51 dO+KUJ140.net
怖すぎワロタ

249:名無しさんの野望 (ワッチョイW 17c9-m2sm)
20/04/21 22:27:09 XnO0mvi90.net
PoPで「囚われている何百もよ魂の響きが何マイルも離れたところから聞こえてくる」って毎日出るのなんなの?

250:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-ZrWO)
20/04/21 23:33:55 bjIBWedK0.net
まぁペリスノはバグが多いからね…
正直、バージョンアップで新要素追加するよりもバグを潰して欲しかった

251:名無しさんの野望
20/04/22 01:36:19.36 bxgRTDii0.net
>>246
貪欲アイグリムって悪魔の王が出現してて、捕虜をゾンビ兵に変えてる
序盤なら気にしないでいい、中盤以降はどっかの国の遠征軍にぶつけて漁夫るとか、仕留め方を考えてもいいけど

252:名無しさんの野望
20/04/22 01:55:40.36 drDUb/s70.net
位置的にサーレオーンか帝国の大群に擦り付けることになるな
被害総額考えると頭が痛くなるけど、アイツラ邪魔だしお仕置きしないとね

253:名無しさんの野望
20/04/22 02:09:14.51 bxgRTDii0.net
あと第三勢力のヒーローなすりつけは試す前にセーブ大事
相当強いんで、同数以上の軍勢を破った挙げ句に相手方が持ってたすべての捕虜を吸収して洒落にならない大軍団になる場合がある
こうなると手がつけられん

254:名無しさんの野望
20/04/22 08:17:22.00 H3x45z0Za.net
第三勢力のヒーローが連れてる固有ユニットが厄介なのであってそいつらを削れば捕虜の雑兵で総数が膨れても戦力的には大幅にダウンするから積極的に擦りつけるべき
但し自動じゃなくてちゃんと戦闘に参加しないと固有ユニットが気絶やらで死なないことがあるから援軍で戦闘すること

255:名無しさんの野望
20/04/22 13:17:44.74 xiX59GXe0.net
ノルドールの将軍に擦り付けたら3800の軍勢になってしまった事か過去に合ったな

256:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-QpYc)
20/04/22 13:54:38 bxgRTDii0.net
同じく捕虜山盛りのノルドールになすりつけようとして5000近い軍勢になってしまったことが

257:名無しさんの野望
20/04/22 18:47:56.64 vBCWsHJh0.net
あーなるともう手が付けられんよなー
減らしても減らしても自分以外の勢力をまた飲み込んで成長しやがる

258:名無しさんの野望
20/04/23 03:32:35.59 Nl4HN4/r0.net
奴らが膨れすぎる前に主人公が名声上げまくって将軍になるしか無さそうだな
しっかしアイグリム嫌いだわ
尖兵隊に捕まった後すり潰された経験何回もある

259:名無しさんの野望
20/04/23 03:51:59.15 Rtop5hl20.net
膨れると足が遅くなるんで、放っておいてもだいたいどっかの国の軍事行動と正面衝突して退治されるが
稀に乗り越えて膨れまくったアイグリムは本当にラスボス

260:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-QpYc)
20/04/23 15:21:20 Rtop5hl20.net
ペリスノだいぶ進んできたんで経験者に聞きたいんだが「このイベントが面白い」とかある?
キングスレイヤー取ったほかはあんまイベント的なクエストやってないんだが、いいのあったらやってみたい

261:名無しさんの野望 (ワッチョイW ca7e-AmRE)
20/04/23 15:47:28 K38RCJpn0.net
>>257
帝国復活イベント大好きだわ
やりごたえもあって面白い

262:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-QpYc)
20/04/23 15:50:40 Rtop5hl20.net
イベント名だけ言われても分からんのだが、どのへんで誰をキーに始まるクエストなんだ!
面白いならプレイしたいぞ!

263:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9673-BFo+)
20/04/23 16:28:07 kVvY4Vs40.net
>>259
第三軍団の砦に侵入から始まるクエストな。

264:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9673-BFo+)
20/04/23 16:31:50 kVvY4Vs40.net
最後までやり遂げると新しい国が一つできるのと、第三軍団の高級装備一式(&見つけられればユニーク武器一つ)が手に入る。

265:名無しさんの野望 (スフッ Sd94-KoNa)
20/04/23 17:53:54 IvpmEh85d.net
せっかく新しい国ができたのに、わずか十数日で滅亡したで

266:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-1Gce)
20/04/23 22:20:14 Hz17L48b0.net
乱世故に致し方なし

267:名無しさんの野望
20/04/24 01:40:13.90 NRXVXcon0.net
>>262
私なんて戦争に負けそうになったので
他の国に服従して生き永らえましたぜ
エルフの女王の娘と結婚して、奥さんかついて謀反起こして復興したけど

268:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-QpYc)
20/04/24 01:51:05 SIPbpdsq0.net
>>260
ありがとう、やってくる

269:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-QpYc)
20/04/24 03:07:30 SIPbpdsq0.net
紅の不死隊クエスト、図書館いって話聞いたはいいが、そっからアマルナいっても学者が見つからない
どこにいるんだ…?

270:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-QpYc)
20/04/24 03:13:58 SIPbpdsq0.net
すまん検索で自己解決した先によく調べとくべきだった

271:名無しさんの野望
20/04/24 04:38:23.27 oe+pPWaZM.net
ペリスノで戦闘時に特殊効果のあるアイテムって名声10000のクエストで手に入る剣と馬?だけかな

272:名無しさんの野望 (ワッチョイ a6b1-1Gce)
20/04/24 17:02:19 l/scxLOt0.net
ペリスノは昔履くだけでアスレチックのスキルが上がるブーツがあったけど
今はどういうのがあるのかな

273:名無しさんの野望
20/04/24 22:09:24.78 7OaHC6Fax.net
>>230
いつも弓騎兵ONでやるけどくっそウザ強い 近くにいる魔女も糞うざくなるよな OFFだと悲しい程弱いけど

274:名無しさんの野望
20/04/25 12:28:35.75 yjHbsZuA0.net
PoP、「infopagesfile version 1」に入ってる世界観関係の話を抜き出して、
「_」と「^」をスペースに置換して機械翻訳かけてみたけど、世界観いいなあ

275:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-I8+s)
20/04/25 15:24:30 no9Fy/Tia.net
>>271
ペンドールの歴史や騎士団の設立方法が書いてあるやつ?
ゲーム内の「メモ>ゲームの概要」に全部翻訳されてない?

276:名無しさんの野望
20/04/25 17:18:43.46 yjHbsZuA0.net
>>272
そのへん英語のままだったからそうしたんだが、日本語化の手順どっか間違えたか…?

277:名無しさんの野望
20/04/25 18:10:25.02 yjHbsZuA0.net
ああ、なにかミスってゲームに反映されてなかっただけで、日本語ファイル調べたら確かに全部翻訳されてるわ

278:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-QpYc)
20/04/26 09:38:41 r2pqXf1P0.net
ペリスノ呑気に旅してたら、気づいたらザンとダラハラとファルコンの三国志になった
ポンポン勢力が滅亡するのな

279:名無しさんの野望
20/04/26 11:00:08.54 T37vAGY+0.net
インポートMODって機能してる?ボタン無いんだが

280:名無しさんの野望
20/04/26 15:40:55.81 r2pqXf1P0.net
>>273
原因は分かった
ip_pendor_present_1とかの末尾の_1のナンバリングが原因で、それがついてる記事だけ翻訳がうまいことゲームに反映されてないんだ
試しにナンバリング削ってみたら翻訳表示されたが、これだと文章が長大化しすぎて途中で切れる
いい具合にするにはどうすればいいんだこれ

281:名無しさんの野望 (ワッチョイW 9673-I8+s)
20/04/26 20:45:20 E1HvrG4B0.net
>>277
popの日本語化ファイルにjaと書いてあるフォルダの他にinfo_pagesってファイルがない?
それをpopのフォルダ内にある同名ファイルに上書きするといい。

282:名無しさんの野望
20/04/26 20:54:34.25 E1HvrG4B0.net
ごめん舌足らずだった。
そのinfo_pagesファイルはlanguagesフォルダではなくて、popのフォルダに裸で入っているファイルに上書きしてね。

283:名無しさんの野望
20/04/26 21:17:56.82 l713ONEq0.net
それ途中でやるとセーブデータ読み込み出来なくなるとかなかったけ?

284:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd5-QpYc)
20/04/26 21:53:46 r2pqXf1P0.net
>>278
理解、ありがとう

285:名無しさんの野望 (ワッチョイ 70b1-QpYc)
20/04/28 18:00:07 R7fhIZWV0.net
久々にやりたくなって今pop初挑戦なんだけど難しすぎる
序盤の兵士育ててるところで5人編成の黒い騎士に蹂躙されるの繰り返してる

286:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-1Gce)
20/04/28 18:14:24 /8Adf7+R0.net
>>282
難しいようでしたらフリーランスするのも良いですよ
レベルが上がるし戦い方も学べる、あと装備も用意してくれますしね
ダークエルフの所で試してみてください

287:名無しさんの野望
20/04/28 20:35:11.07 R7fhIZWV0.net
>>283
そういやそれ手を出してなかった
しばらく雇われてみる

288:名無しさんの野望
20/04/28 20:39:55.42 /8Adf7+R0.net
>>284
POPでは体力の数値が高いとダメージ軽減されるので、高レベル有利で最初は鬼のように厳しい
過去のバージョンではダークエルフの最上位の頭装備に体力+効果があるので頑張って
兵士の装備品を見て決めるのもいい

289:名無しさんの野望 (ニククエ 67d5-h83k)
20/04/29 14:40:31 sBtryzdi0NIKU.net
&g


290:t;>283 ペリスノとペンドール混ざってね? >>282 各うろついてる騎士団との関係をレポートからチェック、黒ってことはたぶん夕暮騎士団かな 騎士団は最強クラスのユニットなので基本的に追われたら城や街に逃げ込んで交戦を避けて、 「賊とやりあってたら助太刀する」 「邪教徒やスネーク教徒からたまにドロップする本を、城や街に詰めてる騎士(夕暮なら確かデシャル北部のシンガル)にプレゼント」 あたりで襲われないようにしつつ、農民集めて最下級の追い剥ぎから追い剥ぎするところから始めよう



291:名無しさんの野望 (ニククエ dfe4-igYT)
20/04/29 18:28:57 h9OZAEXa0NIKU.net
pendorのcko複数名が日本語翻訳入れてると上手く設定出来ないね
中国語だと上手く出来たので調べてみたところ、あちらには新設騎士団名のダミーやらデフォ名が無いっぽい
試しに日本語翻訳からそれらを削除したら普通に表示されるようになったんだけど何か問題が起こるだろうか

他の翻訳を見てみるとフランス語だけが日本語と同じで、他の言語は項目が無いっぽいけど

292:名無しさんの野望 (ニククエW bf73-XzHk)
20/04/29 21:15:51 u+ulMYoM0NIKU.net
>>287
ご指摘ありがとうございます。

それ、前にも質問いただい問題なんですが、訳に問題があるのかmod上の仕様なのかがわかりませんでした。

多分そのやり方が正解なんだと思います。

どのファイルのどの行を削除すればいいか教えていただければ、修正版日本語化ファイルをupしますよ。

293:名無しさんの野望 (ニククエ dfe4-D935)
20/04/29 23:02:50 h9OZAEXa0NIKU.net
>>288
popの翻訳者様ですか、いつもお世話になっています

私が消したのはtroops.csvの新設騎士団の訳が付いている下記の行です
trp_player_knight|新設騎士団騎士
trp_player_knight_pl|新設騎士団騎士
trp_player_sergeant|新設騎士団従士
trp_player_sergeant_pl|新設騎士団従士
trp_player_knight_dummy|新設騎士団騎士
trp_player_knight_dummy_pl|新設騎士団騎士
trp_player_sergeant_dummy|新設騎士団従士
trp_player_sergeant_dummy_pl|新設騎士団従士
trp_player_knight_save|新設騎士団騎士
trp_player_knight_save_pl|新設騎士団騎士
trp_player_sergeant_save|新設騎士団従士
trp_player_sergeant_save_pl|新設騎士団従士
trp_player_knight_before_training|新設騎士団騎士
trp_player_knight_before_training_pl|新設騎士団騎士
trp_player_sergeant_before_training|新設騎士団従士
trp_player_sergeant_before_training_pl|新設騎士団従士

mount & bladeのmod翻訳関係は全く知らず、他言語の翻訳で殆ど使われていないから消してみるかと乱暴な理由で削除したので動作に支障が出る可能性も

294:名無しさんの野望 (ニククエW bf73-XzHk)
20/04/29 23:47:13 u+ulMYoM0NIKU.net
>>289
ありがとうございます。
データは残してあるので、支障でたらすぐ直せますから大丈夫ですよ。
むしろ現状こそ支障があるとも言えるので。

なお、289さんはご存知かと思いますが、部隊や人の名前はニューゲーム時に読み込んだデータがずっと使われるので、更新した内容は新たにニューゲームしないと反映されません…

295:名無しさんの野望 (ニククエ dfe4-igYT)
20/04/29 23:55:51 h9OZAEXa0NIKU.net
>>290
そうだったんですか
新設騎士団がゲーム内で名前をいつでも変更できるため特殊なのかはたまた他の原因か、変更した名称が表示されるようになったのですが
確認したのは装備の調達などの作戦指令室関係と騎士団の任務だけですが

296:名無しさんの野望
20/04/30 00:45:44.35 DMmaZAWE0.net
>>291
あ、そうなんですね。
なら、新設騎士団の箇所は扱いが違うのかもしれません。
いずれにせよ修正ファイルは近日中にupします。

297:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-XzHk)
20/05/01 01:07:04 i4S23Zjj0.net
popの日本語化ファイルの修正版をupしました。

v3.9.5が3月6日にリリースされ、その後3月13日に修正版がリリースされたようなので、その差分も反映しています。

なお、なぜかバージョンのナンバリングがフォーラムやダウンロードサイトでバラバラなので、
v3.9.5(2020/3/13リリース版)日本語化ファイルという名前にしています。

298:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-h83k)
20/05/01 16:08:03 R5bcv+8V0.net
>>286
雑魚敵自体があんまりいない感じする
探し回って高速にしてるといつのまにか強い騎士につかまっちゃう
もうちょい慎重に行ってみるわ

フリーランスしようとしたんだけどできないのは別のMODの話だったってことでいいのかね

299:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7d5-h83k)
20/05/01 16:11:55 f88QsV1W0.net
>>294
最初は等速でやって、敵対してる騎士を見かけたらすぐ城とかに逃げ込んでしばらく過ごさせてもらおう
観測とか経路探索はある程度とっとくか、ギルマスのお使いとかこなして持ってるコンパニオンを早いとこ雇うといい

ダークエルフ的な種族がいてフリーランスモードあるのは多分ペリスノ、同じ頭文字Pだから混ざったんだろう

300:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7d5-h83k)
20/05/01 19:30:39 f88QsV1W0.net
ペンドールはとにかくユニットの強さの上の幅がデカイんで(もっとデカいMODもあるけど)、
最初は追いはぎのみを狙って狩り、少し装備が充実したら少数のヴァンズケリー海賊とかミストマウンテン部族を狙って叩き、
強いやつからとにかく逃げ回ってある程度まとまった金が手に入って、訓練担当、医療担当、探索担当が揃うまでが一番つらい

立ち上げ成功したらあとはまあ割となんとかなる

301:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-ts7H)
20/05/02 01:55:36 VakHi5pq0.net
>>296
そういうところが好き。
成長の余地が沢山あって、強くなった効果も実感できる。

302:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7d5-h83k)
20/05/02 02:08:02 2lcjyW8y0.net
実際、最終盤のプレイヤーキャラなら夕暮騎士を徒歩対徒歩で2、3人くらいまでなら同時に相手できるし、
馬のって弓もってればどうとでも料理できるからなあ

303:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-leZ0)
20/05/02 06:35:49 8CO+HIku0.net
pendor始めたけどチマチマ賊狩るより傭兵になって、大規模戦に行った方がいいのに気づいた
捕虜解放して上位の兵士全部もらって、敵ロードは売っぱらう
ウチはほぼ


304:農民だけの部隊だったけど関係なかった



305:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd5-h83k)
20/05/03 00:44:28 8ToolaEa0.net
名声あれば傭兵やるのが一番が楽よな
尊い生まれはそのへん楽、平民だとそこまでが辛い

306:名無しさんの野望 (ワッチョイW e776-mh+h)
20/05/03 16:26:47 64WtlrUo0.net
ペリスノのアル・サラ帝から受ける反乱軍を根絶やしにしろクエストなのですが、どうすればいいのでしょうか
英語wikiも見方が悪いのか見つかりません

307:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd5-h83k)
20/05/03 18:01:32 8ToolaEa0.net
どうすればいいのでしょうかって曖昧すぎね
どこで詰まってるのか何がわからないのかくらいは言ってくれんと知ってる人でも返答しかねるぞ

308:名無しさんの野望
20/05/03 18:19:16.75 64WtlrUo0.net
すみませんでした
まずクエストを受けた段階で、どこの誰を倒せばいいのか何も表示されずわかりません
もしかしたらどこか歩いてるのかと探してみているのですが…

309:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd5-h83k)
20/05/03 19:27:08 8ToolaEa0.net
言うといてなんだが自分はペリスノ30時間もやってないんで分からんスマン
誰かペリスノ有識者たのんだ

310:名無しさんの野望 (ワンミングク MMbf-Zki3)
20/05/04 00:16:31 aekS3JH/M.net
>>301
近場に対象の部隊が湧くんでそれを潰せばいいんじゃなかったっけ
ちなみにエリントール以外の全ての大国の君主から似たようなクエストが受けられる

311:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd5-h83k)
20/05/04 00:19:57 PFINV7Qr0.net
つまりクエスト受けた直後に街の周囲をよく見ないと、逃げ散ってややこしくなるWBのあるあるパターンか

312:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-XzHk)
20/05/04 02:07:43 LvpbeWLb0.net
諸公の皆様

Age of Arthur ver.4.2の暫定日本語化ファイルをupしました。
外出もままならないGWの暇つぶしにどうぞ。

313:名無しさんの野望 (ワッチョイW e776-mh+h)
20/05/04 08:16:17 cQH2WcpC0.net
>>305
探してみます
もう時間経ったからいなさそう…

314:名無しさんの野望
20/05/04 10:02:44.83 sls6vEUZ0.net
perisnoの図書館に共和制がどーたらって台詞持ってるキャラいるけど、なんか関連のイベントってあるの?
指導者タイロラを扶けてトルラニア征服しても結局は共和制国家とかできないんだが

315:名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-XzHk)
20/05/04 10:10:16 LvpbeWLb0.net
>>309
共和制云々は特にイベントはないよ。

316:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-ur4w)
20/05/04 22:56:37 SqH7Qtbj0.net
>>307
翻訳ありがとうございます、
2ばっかになってますが久しぶりにWarbandの方もプレイしてみます。

317:名無しさんの野望
20/05/06 10:56:35.62 DczpnABns
ペリスノの城の税収だけど、最初の週だけ2万超貰えるけど
次の週から3千とかになるのは何かやり忘れてるのかな?
村の税率は変えられても城は変更出来ないみたいだし

318:名無しさんの野望 (ワッチョイW 1782-T+zg)
20/05/06 17:18:59 6usPPka10.net
東方のやつとかあったのか面白そうだな

319:名無しさんの野望 (ワンミングク MMda-Sa9D)
20/05/08 10:45:40 rfu6cDaWM.net
ペリスノで近衛護衛兵に壮麗な黄昏のペリスノ防具や山の勇士の盾、俊敏なペリスノ板金突撃馬を装備させたら壮麗とか俊敏が消えて無印になった。
逆に錆びたとかひび割れたとかを装備させたらやはり無印になった。

320:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f6c-Y/5H)
20/05/08 10:46:59 GK0REQDS0.net
ペリスノのカスタム兵UIは元からそういうもんやぞ

321:名無しさんの野望
20/05/08 10:53:40.11 rfu6cDaWM.net
そうだったのか、カスタム兵って雇ったことなかったから知らんかった。
まあ、それはともかく傷物の戦利品を無印にしてちょっとした金稼ぎにはなるかも?めんどいけど

322:名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-1WH5)
20/05/08 18:29:16 V09PlF4jd.net
ペリスノは傭兵ギルドで雇えるカスタム兵強いよな、特に弓兵
育つの早いし補充もかなりしやすい
性能は真紅レンジャーに劣るけど、当たり判定小さいドワーフにペリスノ弓持たせられるから強い

まあそれ以上にトルラニアの爆弾?焼夷弾?がぶっ壊れ性能なんだが

323:名無しさんの野望 (ワンミングク MMda-Sa9D)
20/05/09 00:24:39 UrYLyMgvM.net
>>317
トルラニアの爆弾って何それ?
たまに出るイーグルと悪魔崇拝がどうたらでリール付近で云々ってのにかんけいしてる?

324:名無しさんの野望 (ワッチョイ bed5-gIrT)
20/05/09 00:39:52 Nj3+dYhC0.net
横からだけどトルラニアの兵科ツリーのどっかに投擲兵いただろ
オルオロの葉っぱ爆弾投げる兵みたいなのの類似で、火炎系のエフェクトついた爆弾投げるやつ

あれは兵隊が密集してると相当ヤバかった記憶

325:名無しさんの野望 (ワンミングク MMda-Sa9D)
20/05/09 01:02:25 UrYLyMgvM.net
そんなんいたっけ?

326:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-AOPt)
20/05/09 01:07:07 5mjTvZrM0.net
爆弾といえば葉っぱだったが1.0で追加されたんかな?

327:名無しさんの野望 (ワッチョイ bed5-gIrT)
20/05/09 01:12:59 Nj3+dYhC0.net
ペリスノは数ヶ月前に試し程度に数十時間触ったくらいだが、
攻城戦で遭遇して赤いエフェクトの投げ物で焼かれた記憶がある

328:名無しさんの野望 (ワンミングク MMda-Sa9D)
20/05/09 01:19:15 UrYLyMgvM.net
0.99にはそれらしい爆弾も兵種もないっぽい

329:名無しさんの野望
20/05/09 06:12:05.57 5Ba+1WQw0.net
トルラニアの「ガルヴェの錬金術師」と「ガルヴェの王室錬金術師」やね。
攻城戦とかで密集してるとこに投げるとものすごい勢いで上位兵が溶ける。
たぶん1.0で追加されたと思う。
トルラニアには爆発弓兵も追加されたみたいね

330:名無しさんの野望 (ワッチョイW 2673-5xee)
20/05/09 08:33:25 urSUeac40.net
1.0から追加された兵種だよ。
条件満たせばある所で雇える。

331:名無しさんの野望 (ワッチョイ 735d-gIrT)
20/05/09 10:31:05 y8fLE+V70.net
捕虜でいつの間にか増えてたわ

332:名無しさんの野望
20/05/10 12:12:27.20 aH0217+I0.net
トルラニア徒歩騎士も爆弾付きの矢を使う弓兵になった、こっちのほうが揃えやすいかな。

333:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-xOzV)
20/05/10 14:55:00 aUIql+KF0.net
POPv3.9.5で城を落とした後にすぐ落とされないように手持ちの兵士を入れておいて、

その後大臣と話し自分が統治するを選ぶと"最高ランクの兵は(自分が落とした城の名前)に駐屯している"とログが出て

入れておいた兵が消えてしまうんですがこれはどういう仕様なのかわかる方いますか?入れた兵士全員が消えるわけではなく一番強い兵科だけが消えました。

334:名無しさんの野望 (ワッチョイ 730c-C0uG)
20/05/11 00:27:53 3+T1E3m20.net
これみんな独立してからどうしてるんだ
諸侯の引き抜き料が高すぎてコンパニオンたちの部隊と防戦するだけで手一杯になるんだけど
領土拡大とか全然無理だぞ

335:名無しさんの野望 (ワッチョイ 730c-C0uG)
20/05/11 00:29:55 3+T1E3m20.net
すみません、スレ間違えました

336:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-F0md)
20/05/12 19:29:28 v4sYte9i0.net
2はある程度割り切って不満もってそうな諸侯引き抜けばええ 無料で来てくれるヤツもいる
適当に領地与えて戦ってもらうんだ

337:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-C0uG)
20/05/12 21:25:23 Cn7STpkE0.net
>>329
首切り魔道

338:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-C0uG)
20/05/12 21:37:12 Cn7STpkE0.net
>>329
あとはGarrisonを置くことだけど
どれだけGarrison置こうが結局防衛はできるけどという兵数で攻めてくる
1700とかくる
結果消耗して守りき


339:れなくなる 首を切って相手を消耗させるしかない



340:名無しさんの野望 (ワッチョイ cdd5-32x/)
20/05/13 17:12:19 69R1caN00.net
首切りしかないとか言ってる諸侯は、ちゃんといっぺん好感度稼いでの王道引き抜きプレイもしといたほうがええ

341:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b73-gIXh)
20/05/13 20:41:46 fVieW5Pd0.net
諸葛孔明の南蛮征伐に習ってキャッチ・アンド・リリース!
実際効果的なのだ

342:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7dc9-nHWm)
20/05/13 23:14:49 sz5SURrS0.net
popのいにしえの廃墟でヤツ族連れてきたら馬のメンテナンスできそうな事言われたけど、これ宿にヤツ族が出てくるの待つしかないの?

343:名無しさんの野望 (ワッチョイ cdd5-32x/)
20/05/14 08:43:15 3PlxwCFS0.net
>>336
ヤツ族傭兵が宿に出現するのを祈るしかない、まあそのうち出る

344:名無しさんの野望
20/05/16 20:45:08.24 irgPu/Bb0.net
難易度設定ってどのぐらいなら引退後幸せになれます?
このくらいの難易度でプレイ出来たらとりあえず一人前だという
スレ共通の認識とかありますかね

345:名無しさんの野望
20/05/16 20:49:26.20 mWS+MeRQ0.net
全部最低でいいぞ

346:名無しさんの野望
20/05/16 20:53:27.61 Rrddkhx50.net
難易度最低で統一出来たら一人前所か中級車ですよ

347:名無しさんの野望
20/05/16 21:09:30.09 irgPu/Bb0.net
引退しないのが本当の幸せってことでいいのか

348:名無しさんの野望 (ワッチョイ cdd5-32x/)
20/05/16 23:50:29 H6X/KtJ80.net
キッチリ金と名誉を稼いでれば、最高難易度で引退してもそうそう乞食にはならないぞ

349:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b1d-2D9n)
20/05/18 01:21:59 KEseQ/Mw0.net
cave occcのカーギット洞窟の夜間逃避行ってどこにショットガン落ちてるの…
どれだけ探しても見つからない 誰か教えてくれ

350:名無しさんの野望 (ワッチョイW c3e4-bKt3)
20/05/18 20:49:35 yQ4+0M+z0.net
>>343
絶壁沿いの道の途中にある段差ジャンプで超えて右側
ゴチャゴチャしてて目視はつらい

351:名無しさんの野望 (ワッチョイ 971d-BHqY)
20/05/22 20:00:56 oAsw90Zx0.net
>>344
ありがとう、やっと見つけた…そして乱射楽しい

ところでPoPのコンパニオンへの提案の「我々にはもっと兵力が必要だ」ってどこにあるんだろうか
これで兵力を賄いたいと思ってるんだけど選択肢が見つからない
ただ仲間に引き入れただけではだめなのかな?

352:名無しさんの野望
20/05/23 13:54:25.74 xZpDj7AH0.net
ぺリスノでワイバーン護衛から始まるクエスト受けたんだが
神秘主義者をどれだけ狩っても永遠と話が進まなくなってしまった
どうすればこれ進めるかわかる人誰かいますかね

353:名無しさんの野望
20/05/23 14:49:36.04 QH+WXujt0.net
ペリスノは結構バグ多いよな
俺もフォーニロン陥落イベが進まなくなったりしたわ

354:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ad5-f9J/)
20/05/23 15:06:13 yUwI2Dr70.net
そういやペリスノって、北の島生まれだとスヴァーファー公だっけ?
捕虜にして決闘して殺せみたいなクエスが初期からあったよな

達成したこと無いけど、あれ達成するとなんかあるんだろうか

355:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-crVl)
20/05/23 15:44:17 oPnNjcVw0.net
普通にクエスト完了するだけ

356:名無しさんの野望
20/05/24 01:56:10.08 +RTdqOKE0.net
>>346
竜司祭に報告しても進まないの?

357:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-crVl)
20/05/24 03:04:58 oZ9XQ9ve0.net
modの改造ってここで質問していいですかね?

Cave occc にNapoleonic Wars の制服移植しようとしてるけどアニメーションが読み込まれない
ついでに読み込めない制服はテクスチャも白く抜けてしまう
全部ではなくて、


358:戦列歩兵の制服だけ読めない(帽子とズボン、制服に付属する背嚢なんかは読める) Morghs M&B WB-WFAS Editor と module.ini 、item_kinds1.txt の書き換えで作業してる 誰か原因か対処法に目星が付きませんか?



359:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b41-s4/3)
20/05/24 09:33:36 ymhXCTcV0.net
>>351
リソースが足りてないんじゃない?

360:名無しさんの野望
20/05/24 10:35:52.00 PNcGJs0d0.net
>>350
それが5部隊潰して報告に行ったんだけどいつまでたっても
まだ終わってないって言って会話が終わる
かれこれ100は潰したんだけどいまだに進展はないかな
一応5部隊目まではしっかり報酬貰う会話はあった

361:名無しさんの野望
20/05/24 12:11:54.45 itNyWEy80.net
CtAAW+MPを1.162でやってるんだけど、OCCCはやっぱり1.174じゃないと不可?
複数のバージョンの共存ってできなかったっけ?

362:名無しさんの野望
20/05/24 12:14:33.11 altwcxvh0.net
別のフォルダにインストールするだけやぞ

363:名無しさんの野望
20/05/24 12:34:43.84 itNyWEy80.net
>>355
あ、そうなの? 後で試すわ。

364:名無しさんの野望
20/05/24 13:06:03.44 +RTdqOKE0.net
>>353
バグっぽいねぇ
フレイジングの近くに竜司祭なんたらの軍勢湧いてない?

365:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ad5-f9J/)
20/05/24 15:20:58 qM2sMwl90.net
ペリスノはバグ多いんでしょうがない
今回はそのイベントは諦めとこう

366:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab90-beFv)
20/05/24 17:33:00 oSxq9AZE0.net
そこらの諸侯が湧いた竜司祭にぶつかってイベント進まなくなった事あるな

367:名無しさんの野望
20/05/24 20:41:34.21 JGw927g50.net
>>351
コンパイルされたテキスト(item_kinds1.txt)を書き換えているのかね?
もしそうだったら、元ネタのPythonを変更したほうがいいんじゃね。トラブルの原因がわかるかも
アニメーションの移植は、ani_attacks.brfとか書いてあるファイルを移植して、
さらにmodule_animations.pyの記述を一つ一つ確認しながら変更してコンパイル
アニメーションの入っているbrfファイルは、Modによって名前が違っていたり、

368:名無しさんの野望
20/05/24 20:46:13.06 JGw927g50.net
すまん、途中で送信してしまった…
アニメーションの入っているbrfファイルは、Modによって名前が違っている場合がある
ほかのbrfファイルの中にこっそり隠れていたりとか、ゲーム本体のものを使っていたりとかするので探すのが結構大変かもしれない

369:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9724-mmTX)
20/05/25 09:02:45 ugNi9up00.net
>>357
フレイジング付近には特に何もいなかったかな
あくまでライヒベルク付近に神秘主義偵察隊が沸いてた

>>358
残念だけど今回はそうするよ

>>359
それならドラッヘンが戦争してたせいで元帥率いる軍がうろついてたから
それが原因だったのかもだったのかもしれない

370:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-tKWB)
20/05/26 09:09:06 6SauzWqg0.net
OCCCでステータスアップさせるっぽい石がちょくちょく手に入るんだけど、これどうやって使うの?

371:名無しさんの野望 (ワッチョイW 7aaa-M41l)
20/05/26 15:26:59 CgZWkvLk0.net
何個までだったかは忘れたがインベントリにあれば効果出るぞ

372:名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa52-crVl)
20/05/26 18:17:28 NGHtESW3a.net
>>364
上から6個まで

373:362 (ワッチョイ 9373-hLa7)
20/05/27 09:22:29 0+S3rLF00.net
>>364-365
そういうことか、サンクス。

374:名無しさんの野望
20/05/27 16:51:59.86 BZ0gvD9O0.net
すみません質問です。
ペリスノの最新バージョンでプレイしてるんですが、アンカース勢力を部隊に勧誘したいのですが、どうやったら友好度あげられますかね?スクリプトかなんかいじって友好度上げるのも考えて数字の羅列を睨めっこしてるんですがさっぱり分からんくて

375:名無しさんの野望 (ワッチョイ d91d-NZk0)
20/05/27 20:38:09 Z+Wfumbf0.net
PoP3.9.5になってからのコンパニオン相性無効化ってどうやればいいのか誰か教えてください…
久しぶりにM&B熱が再燃したけどかつて使ってたソフトが更新停止で3.9.5に対応しなくなってて困ってます

376:名無しさんの野望
20/05/27 20:51:49.22 4Xt9//XA0.net
>>368
英語だがPOP3wikiに書かれてる
コンパニオン相性無効化以外にも色々あるからすっごく便利
URLリンク(pop3.fandom.com)

377:名無しさんの野望 (ワッチョイ d91d-NZk0)
20/05/28 20:34:58 l9fWqpGo0.net
>>369
おかげでゲーム内にコンパニオン相性無効ボタンまで作れました、素晴らしいサイトをありがとうございます
PoPは日本でも外国でも情報がたくさんあって良いですね

378:名無しさんの野望 (ニククエ 9373-hLa7)
20/05/29 12:11:07 UANPXj/A0NIKU.net
う~ん、OCCAはCtAAWに比べるとかなり難しいね。
略奪スキルつけてフリーランサーやれば強い装備はすぐ手に入るんだけど、気休めだわ。
敵の遠距離攻撃の精度が良くなってたり、やたら足の早い裸族にバックアタックされたりですぐに乙ってしまう。

379:名無しさんの野望
20/05/29 17:46:54.05 dSFpYzvs0NIKU.net
OCCCは回り込みだけじゃなく防御崩しの蹴りもうまく使ってきてほんと強い
1・2発ガードしたら次は高確率で蹴りが来る。

380:名無しさんの野望
20/05/29 20:18:43.39 ZmcpKgBp0NIKU.net
すいません、ペンドールの話なのですが設定で弓騎兵弱体化AIの欄あります
NPCのみにするどうなるんでしょうか?

381:名無しさんの野望 (ワッチョイW 938a-nQkv)
20/05/30 11:17:38 33e5gZUd0.net
千里眼のレスウィンを擁してノルドに反乱を起こし、レスウィンを無事王位に付けた
→ラグナール王はレスウィンの家臣になった
→レスウィンがある城をラグナールに与えた
→その後いつの間にかラグナールがいなくなった
→ラグナールに与えられた城は「平民」勢力になる
→既に独立国となっていた私は、この城を落とそうとしたけど戦争状態じゃないため包囲も出来ない。

こういう状況が発生したのですが、何か城を落とす方法はありますか?

382:名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4b-6O9q)
20/05/30 12:01:47 s8vVt11QM.net
バランス弄ったらつまらなくなりそうだよなぁ。

383:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-hLa7)
20/05/30 12:05:56 4GMZmJ710.net
OCCAのランダムコンパニオン、30000デナルとか要求してくる奴がゴロゴロいるんだけど何あれ?
Module Systemのコンパイルはできる環境にあるから数字を弄りたいけど、module_scripts.pyの中身を見ても該当箇所がさっぱりわからん……。

384:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-bbOF)
20/05/30 22:31:17 LD95SzvK0.net
>>374
バグ、領土持ち諸侯が離反して他の勢力ではなくカルラディアから去っちゃうとこの現象が発生する
平民は攻撃できないから現状はどうしようもできない

>>376
Cave系のコンパは旅人だけじゃなく正規軍として各国に仕えてたりしてることもあるので
その武者修行中にレベルがあがるとレベルに比例して雇用費用があがってしまう、これ自体はこのゲームそのものの仕様
多少軽減できるかもしれないのはtroops.txtからコンパのレベルを全員1


385:にするとか、新規ゲーム時に反映



386:名無しさんの野望 (ワッチョイW 938a-nQkv)
20/05/31 00:20:54 MQ70Tb380.net
>>377
ありがとうございます

コンフィグモードでもどうにも出来ないのですか?

あと、その城の中庭には何故か自分がいて、そいつに仕えることも出来るんです。
そうするとその城とそれまで自分が持っていた土地が同一の勢力になります。
そのうえで他勢力に仕えると、その勢力になるので、平民勢力は消えますが…
自分の土地を失いたくはないので出来れば別の方法で城を奪いたいです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch