The Elder Scrolls V: SKYRIM その564at GAME
The Elder Scrolls V: SKYRIM その564 - 暇つぶし2ch400:名無しさんの野望
20/01/16 10:49:33 3LYJaVQ10.net
ID:q2EWY89sa
物を批判しないと物を語れない
典型的な中二病

こういう人類のカスと触れ合えるのが5chです

401:名無しさんの野望
20/01/16 10:50:42 ESz9UAntr.net
>>388
高校生かな?

402:名無しさんの野望
20/01/16 10:53:38 ESz9UAntr.net
Skyrimも発売当時は世界を滅ぼす敵とか古の三英雄とか
設定がJRPGっぽくて海外で賛否あった記憶があるけど
だからこういう勘違いも買っちゃったのかな

403:名無しさんの野望
20/01/16 10:57:47 q2EWY89sa.net
>>390
どうして信者はこう発想が貧困なんだろうね
コース料理が出てきて料理の殆どが旨い中1品だけゲロマズのが出てきた

その1品の改善を求めたら
他の客が他の料理を食え?盲目も良いとこだわ

404:名無しさんの野望
20/01/16 10:59:28 sm8jC71va.net
俺はドラゴンボーンの血を途絶えさせてはならないということで女の子に囲まれながら子作り相手を増やしに冒険して家を発展させる巣作りドラゴンボーンがいい

405:名無しさんの野望
20/01/16 10:59:51 q2EWY89sa.net
>>391
それな、全く同じフィーリングだわ
ラスボスに持ってきたいなら格を保っとくべきだった
シナリオが残念過ぎる、始めの方は面白いのに

406:名無しさんの野望
20/01/16 11:00:47 tzXUHtciM.net
JRPGやってる同級生にハブられてるから
洋ゲーでマウント取ろうとした可愛そうな高校生だぞ
お前ら優しくしてやれよ

407:名無しさんの野望
20/01/16 11:00:51 EfPvAKRD0.net
コース料理のような品のあるもんじゃないんです。
完全にバイキングです。その中の一品に文句言ってるだけ

408:名無しさんの野望
20/01/16 11:01:01 q2EWY89sa.net
>>392
人を中傷しないと作品を庇えない人類のごみがお前じゃん

自己紹介乙

409:名無しさんの野望
20/01/16 11:02:13 q2EWY89sa.net
>>399
シナリオ進めないと手に入らない能力あるからそれは違うな
コース料理だわ

410:名無しさんの野望
20/01/16 11:21:59 vWWxRaW60.net
シナリオはまあ・・・粗の塊だな
MODによる高い拡張性とModderの力があまりにも偉大すぎる

411:名無しさんの野望
20/01/16 11:24:09 Vgbp8yKJa.net
>>389
モロウィンドでもネレヴァリンだ生まれ変わりだ言われてたし多少はね

412:名無しさんの野望
20/01/16 11:29:22 DcbEW34EM.net
>>403
すまんモロは知らん

413:名無しさんの野望
20/01/16 11:31:51 cy567XsDa.net
お仕事行かないの?

414:名無しさんの野望
20/01/16 11:52:05.09 N2VCi/bR0.net
>>402
Bethレベル乃至はそれ以上ののシナリオクエMODってどんなのがある?

415:名無しさんの野望
20/01/16 12:03:42.22 I7eswDiWM.net
なんも無かったら、投げっぱなしで意味わからんクソって言うんだろ。
好きなものを好きなようにやれよ。
お前のようなやつはスカイリムに必要ない。

416:名無しさんの野望
20/01/16 12:06:39.52 q2EWY89sa.net
>>406
まずは日本語勉強してこいよ中学生
ゲームなんかやってる場合じゃないよ君は

417:名無しさんの野望
20/01/16 12:18:26.12 lWO12xVz0.net
ないし、が読めないんだな

418:名無しさんの野望
20/01/16 12:22:47.90 0Zw/Ux69d.net
そ、そんなわけないし!

419:名無しさんの野望
20/01/16 12:34:03.42 MTLVkjZgd.net
「乃至」の語意を強める表現として「乃至は」(ないしは)という言い方が用いられることもある。「ないしは」はもっぱら「または」「もしくは」という(英語の or 相当の)意味において用いられる。
ベセスダレベル、もしくはそれ以上のシナリオクエのMODある? <


420:br> ↑正しい日本語じゃねーか ガイジ小学生「日本語勉強してこいよ」



421:名無しさんの野望
20/01/16 12:35:26.30 MTLVkjZgd.net
ガイジ小学生「ゲームなんかしてる場合じゃないよ」
自己紹介乙

422:名無しさんの野望
20/01/16 12:37:41.21 N2VCi/bR0.net
>>408
君には聞いてないんで関係ないでしょ
それと「乃至は」も読めないんじゃやばいよ

423:名無しさんの野望
20/01/16 12:45:36.48 vWWxRaW60.net
>>413
ないしって読むんか、普通はひらがなで書くから分からんわ
Beyond ReachやVigilantは面白かったわな
Brumaも良かった、The Fogotten Cityも面白い

424:名無しさんの野望
20/01/16 12:52:22.94 N2VCi/bR0.net
>>414
サンクス Forggtten City落としただけだからやってみるわい
他は全部やってあるんで

425:名無しさんの野望
20/01/16 13:06:43 sm8jC71va.net
彼はアメージングなエンターテイナーだね

426:名無しさんの野望
20/01/16 13:12:22 q2EWY89sa.net
いや鎌かけただけなんだけどさ
この攻撃性だよね、中学生たる所以は
大人な奴もいるみたいだけど

心にもっと余裕をもった方がいいよ

427:名無しさんの野望
20/01/16 13:15:33 sm8jC71va.net
かまをかける中年

428:名無しさんの野望
20/01/16 13:15:54 2VlVkpUjM.net
なぜそんなに中学生に拘るのか

429:名無しさんの野望
20/01/16 13:18:00 Vgbp8yKJa.net
>>414
Falskaarは?

430:名無しさんの野望
20/01/16 13:24:47 sssCGVhR0.net
後釣り宣言じゃねーか
どちらにしても落ち着け

431:名無しさんの野望
20/01/16 13:25:59 sdc5VDQz0.net
ID:q2EWY89sa

すでに底の浅さと知ったかぶりが露呈していて
周囲から煙たがられてるのに
ああ言えばこう言うで
マウントを取り続けることだけに必死になって
孤立していく典型的タイプ

432:名無しさんの野望
20/01/16 13:39:28 8xsd3uld0.net
朝っぱらからヒマな奴がいたもんだ
人格批判多すぎで全方位に負け土下座するの大杉

433:名無しさんの野望
20/01/16 13:48:29 Lr4dTdnir.net
鎌かけんなよ

434:名無しさんの野望
20/01/16 14:05:10 q2EWY89sa.net
>>421
釣られた魚は釣られるまで釣糸に気づかないもんよ
ワラワラと湧いてきたろ?攻撃的な奴等が

その上マウント取って人格否定してる奴がマウント取って孤立するタイプとかご高説宣ってるのは最高に笑うわw

余裕が無いんだよここの一部の奴等は、これに懲りてほしいとこ

435:名無しさんの野望
20/01/16 14:19:00 y7SZ2pfZa.net
>>391
やられて逃げて安全地帯だろうと高を括っていたら追いかけてこられた状態なので
パワーアップしているのはおかしい

436:名無しさんの野望
20/01/16 14:22:37 91EO2QHr0.net
>>420
最後の最後を止め絵数枚で済ませやがるとか最悪だろ

437:名無しさんの野望
20/01/16 14:30:12 y7SZ2pfZa.net
エピローグやん?

438:名無しさんの野望
20/01/16 14:52:10.60 IxvdARDu0.net
なあツムギとクルミどっち育てたらいい?
ペココロユカリ糞すぎるんだが

439:名無しさんの野望
20/01/16 14:52:33.06 IxvdARDu0.net
誤爆

440:名無しさんの野望
20/01/16 15:00:09 3onwU5DOD.net
スカイリムはドラゴン押しなのにそのドラゴンがいまいちな存在感だったのが難点ではないかねえ
アルドゥインと対決するまでのハードルが「面倒ではあった」けど「高くはなかった」のもアレかも
途中まではなかなか楽しめたんだどねー他のクエは完成度は置いとくとして内容は好きだし

441:名無しさんの野望
20/01/16 15:00:18 WHu3IOoc0.net
RNDとFalskaarでやってると移動量多いからクエストこなした量の割にやたらレベル上がって困る

442:名無しさんの野望
20/01/16 15:09:10.32 8xsd3uld0.net
窮鼠猫噛みじゃねえけどいよいよ追い詰められて必死になったアルドゥインが見たかったのか
デフォがどうだったかもう忘れたけどそんな変わらなかったか

443:名無しさんの野望
20/01/16 15:25:35.67 vWWxRaW60.net
>>420
あんまり好みじゃなかったかな
最後にやったのがだいぶ前だったから、どこが気に入らなかったのか忘れちゃったよ

444:名無しさんの野望
20/01/16 15:40:50.12 UBj+vl8B0.net
アルドウィンが吸収出来なかったけど、どこ行ったの倒したい

445:名無しさんの野望
20/01/16 16:42:40.13 Aa+n7MTG0.net
アカトシュんとこだろ
アルドゥイン死ぬ時黒い外殻が剥がれて中から一瞬黄金のドラゴンが出てくる
その時のポーズってオブリの時のアカトシュフェードアウトと同じなんだよな
偶然じゃないぞ?
ゲーム中で書かれたり話されてた事を覆す演出なんだよな

446:名無しさんの野望
20/01/16 17:00:41.39 RbP+amI40.net
でもファンタジー最強生物ドラゴン様が
わさわさいっぱい出てるのは楽しい

447:名無しさんの野望
20/01/16 17:10:12.21 3onwU5DOD.net
>>436
過去作を知っているとそういう細かい演出まで楽しめるのか
羨ましい限りだが過去作プレイはちょっとorz

448:名無しさんの野望
20/01/16 18:19:58 Aa+n7MTG0.net
ベセは真相を直接教えてはくれない
そして一度しか行けないソブンガルデには秘密がいっぱい

449:名無しさんの野望
20/01/16 18:38:43 q2EWY89sa.net
個人的なピークはパーサーナックスと共闘してアルドゥインと戦ったところだな
あの辺までは演出が神がかってた

450:名無しさんの野望
20/01/16 18:52:54 fTwf4/A30.net
あれは共闘って言っていいのかなぁ
場合によってはパーサーナックスが空飛んでるだけで戦闘が終わっちゃうし・・

451:名無しさんの野望
20/01/16 19:02:04 87sxiOXi0.net
modでも入れないとスカイリムのドラゴンは弱すぎてなESOのドラゴンは名前無しでもクソ強いし攻撃も多彩なのに

452:名無しさんの野望
20/01/16 19:20:20 c2bq7aXc0.net
というかシャウト使える主人公がチート
霊体化が最強すぎた

453:名無しさんの野望
20/01/16 19:22:16 vWWxRaW60.net
ドラゴンボーンはドラゴンに対してやたらと強くて一般人だと数で押すところを一人でぶっ倒してしまえるんだよ
巨人が一人でドラゴン殺した?そりゃ巨人もドラゴンボーンだったんだろうね!!!!!

454:名無しさんの野望
20/01/16 19:22:54 YtooTOC30.net
シャウトは基本使わないな

455:名無しさんの野望
20/01/16 19:24:36 1AnS8fEV0.net
喉での戦いんときのパーサーさん体力尽きるとおりたまま動かなくなるんよなあ

456:名無しさんの野望
20/01/16 19:54:32 Go29Fxs1d.net
URLリンク(youtu.be)
描き方やシステムが悪いだけでスカイリムでもこれぐらいの強さの設定なんだろドラゴンは
ESOのが強いっていうよりドヴァキン(とミラーク)が規格外の強さってだけだと思う

457:名無しさんの野望
20/01/16 19:59:50 Aa+n7MTG0.net
メタ的な話をするとホビットの冒険のスマウグの影響だろな

458:名無しさんの野望
20/01/16 20:14:57 +NjVH4BEa.net
今ひとつ作中のドバキンの扱いがわからない
 プロベンタス → ぜんぜんそれっぽく見えねー
 マルボーン  → コイツが!?
 スカルド   → 見た目はバカ
 オナホ    → はあ?
バルグルーフはグレイビアードに会ってるっぽいから「見た目」で実力はわからないことを知ってるからバカにしなかったのかなあ

459:名無しさんの野望
20/01/16 20:36:15 Aa+n7MTG0.net
うんビキニアーマーを着た痴女(このスレの平均的ドヴァキン)だし
しょうがないね

460:名無しさんの野望
20/01/16 20:42:13 1BOqMjSIM.net
あんなアホ装備を一般的みたいに言われても困る

461:名無しさんの野望
20/01/16 20:44:48 0hVPn5Db0.net
またARENAガー始まるからけなすのはやめておけ

462:名無しさんの野望
20/01/16 20:45:37.80 vWWxRaW60.net
毛皮の鎧(威圧)

463:名無しさんの野望
20/01/16 20:46:25.67 gkTKLfId0.net
基本的に若くて貫禄とかないような容姿って扱いな気がする
ブリニョからの小僧扱いもあるし

464:名無しさんの野望
20/01/16 20:47:17.22 sm8jC71va.net
服は着ていない
失礼なことを言うんじゃない

465:名無しさんの野望
20/01/16 21:10:04.14 gzU2KqSQr.net
ビキニアーマーで�


466:モらふらモタモタしてるとパリィや回避が決まるんよね、それがスカイリム



467:名無しさんの野望
20/01/16 21:13:04.82 UF9tns+a0.net
スカイリムで裸みたいな服が許されるのはファルクリースとかリフテンみたいな南部くらいだろ
ビキニアーマー好きは頭の中がamazing worldなんだよなぁ

468:名無しさんの野望
20/01/16 21:15:00.42 XAqyfZnu0.net
まーた始めたよ

469:名無しさんの野望
20/01/16 21:15:59.84 CjXFcDrP0.net
ビキニあーまー好きって年代的に60歳前後なんじゃないかな

470:名無しさんの野望
20/01/16 21:56:02 87sxiOXi0.net
ビキニアーマーみたいな鎧?は儀式用として紀元前の地中海地方や中東地方等に昔からあるよ

471:名無しさんの野望
20/01/16 22:01:29 jBmN4+O80.net
フォースウォーン<

472:名無しさんの野望
20/01/16 22:24:50 7y1FQv750.net
MOD装備はさておくとしてもスカイリムの人たちは寒さに強すぎて意味わからんよな
最低限首長の服レベルの厚着しないと生きていけないだろうにシャツ1枚とベストとか半袖とか
ベセスダはもっとロアフレンドリー考えろ

473:名無しさんの野望
20/01/16 22:29:52 S/qDzGIQ0.net
けど日本でも冬なのに半袖の小学生とかいるじゃん
そういう世界観なんだろ

474:名無しさんの野望
20/01/16 22:32:48 lWO12xVz0.net
新潟の女子高生はくっそ寒い中でも日本一短いスカートで頑張ってるからな
あいつらノルド

475:名無しさんの野望
20/01/16 22:33:44 87sxiOXi0.net
ノルドは冷気耐性あるからわかるがほか種族はなんであんなに薄着なのとは思うとくにカジート

476:名無しさんの野望
20/01/16 22:36:08 rvzOPbiV0.net
ちゃんとかがくてきな根拠はある
URLリンク(i.imgur.com)

477:名無しさんの野望
20/01/16 22:38:38.41 GtI0Lr7gx.net
東京の3月で半袖半ズボンにサンダル履きだぞ白人は
今年のこの暖冬の話じゃねえぞ
まだ雪が降る気温だからな。この格好で丁度いいんだって。狂ってる

478:名無しさんの野望
20/01/16 23:13:18 Aa+n7MTG0.net
一目で女とわかるカッコウの方が生き残れる可能性が高い

肌がモロ見えなら相手は殺す事より犯す事を考える可能性が高く
負けても殺されずに済む
ヤられてる最中は相手は局部丸出しで無防備で武器も放り出してる
いいことずくめじゃねーか理論を唱える識者も多いと聞く

つまりビキニアーマーは正義

479:名無しさんの野望
20/01/16 23:30:27 4GqR2buC0.net
(ドヴァキンの見た目は)完全にバイキングです
あとまあ古いゲームで申し訳ないがDRAKANとか好きだったの思い出す

480:名無しさんの野望
20/01/16 23:33:02 sdc5VDQz0.net
Skyrimはオフゲーなんだし
それそれのプレイヤーが自分の世界で自分の納得する正義を楽しめばいいんだよ

ESOのことは知らん

481:名無しさんの野望
20/01/16 23:34:11 lMptd1dM0.net
ノルドなんか巨人と似た様な恰好してるイメージしか無かったしな
一丁前に服着こんでるとは思わなかった

482:名無しさんの野望
20/01/16 23:39:58 1AnS8fEV0.net
作中のドバキンの扱い?基本浮浪者やしそら初見はいいイメージじゃあないだろうよ
最初はなぜか冤罪とはいえあの扱いやし

>ホビットの冒険のスマウグ
PJのやつだとほぼ完全無欠の生物やったな
矢一本で絶命したのはちょっとあれだったが

483:名無しさんの野望
20/01/16 23:40:32 0hVPn5Db0.net
裸ノルドってモロ以前から全部そうだったのか?
家に住み込みでミードをくれるエイジャのイメージしかないや

484:名無しさんの野望
20/01/16 23:43:19 N2VCi/bR0.net
>>473
多分そうTRPGの一般的な北の野蛮人イメージ

485:名無しさんの野望
20/01/17 00:01:35.14 weumnTKZ0.net
モロからだと思うけどな

486:名無しさんの野望
20/01/17 00:05:28.82 EuTeUoOR0.net
美人局みたいな目にあったから裸なだけで
普段から裸なわけじゃない

487:名無しさんの野望
20/01/17 00:05:58.91 2fkTUupc0.net
リバースランジ


488:リーチとドラゴンズリーチは似ている



489:名無しさんの野望
20/01/17 00:07:15 3h5ZRIld0.net
陽気な人とかいう
見えてる地雷と見せかけて単なる陽気な人

490:名無しさんの野望
20/01/17 00:07:32 weumnTKZ0.net
野蛮人って評判は陰険なダンマーが流したデマ
異論があるなら頭蓋に斧をブチ込んでやる

491:名無しさんの野望
20/01/17 00:15:20 zThrOcxZa.net
陽キャな人

492:名無しさんの野望
20/01/17 00:22:59 BZvQwP64d.net
爬虫類とかめっちゃ寒さに弱そうなのにな

493:名無しさんの野望
20/01/17 00:23:57 1dDHBqNx0.net
>>472
PJってなに?

494:名無しさんの野望
20/01/17 00:27:53 EeatXKr20.net
だよな
何で裸が一般的ノルドみたいに言われてんだ?

495:名無しさんの野望
20/01/17 00:29:03 ljGRgZiH0.net
ノルドだから

496:名無しさんの野望
20/01/17 00:31:05 1dDHBqNx0.net
うーん、PJはPeter Jacksonかな?
でも普通略すかこういうの?
突然出た話でTodd HowardをTHて書くか?Jeremy SouleをJSって書くか?
綴りわからんから略してんだろ??
なんかイラッとしちゃうんだこういうの

497:名無しさんの野望
20/01/17 00:43:40 fG7KvNCo0.net
>>479
ハイハイもうそれでいいよ
バカノルドにピッタリの過去の改竄w

498:名無しさんの野望
20/01/17 00:49:14 3h5ZRIld0.net
>>482
特に活躍もしないのにいつの間にか主人公の相棒ってことになって
いつの間にか死亡フラグをたててピクシーに特に理由もなく殺される人

499:名無しさんの野望
20/01/17 00:50:19 B2m7w29c0.net
ドラゴンは強いとか強くないとか以前に
空飛ばれると攻撃当てにくくて
ブレスから逃げにくいだけで
特に工夫とかする余地がなくて単調
オブリのジャガラグも戦ってて楽しい相手ではなかったし
今のシステムでは単体のデカくて強い敵を表現しにくい

500:名無しさんの野望
20/01/17 01:19:10 IutQ+O7r0.net
アルドゥインへのシャウト的当てゲーは面倒やったな
だからといってどんなのがいいって対案もねえけど

501:名無しさんの野望
20/01/17 02:43:57 iKvi0VCj0.net
ESOって実際どうなの?なんかあんまり話聞かないんだけど人はいるの?

502:名無しさんの野望
20/01/17 02:45:33 BZvQwP64d.net
自分もドラゴンに変身して空中で戦った方が面白くなるんかな

503:名無しさんの野望
20/01/17 02:59:25 QXfEm6op0.net
音ゲーで勝負だ!

504:名無しさんの野望
20/01/17 03:32:08 JU5pUpov0.net
くろい・・そら・・・・ とり ねむる・・

505:名無しさんの野望
20/01/17 08:40:15 j4yjCZ2m0.net
「エルフ」ほどメジャーではないが
「ノルド」は名詞を種族名にしたみたいなかんじでファンタジーでわりとよくある種族
だいたい白くて無駄にデカくて野蛮人、モデルは言わないでも解るよね!

506:名無しさんの野望
20/01/17 08:45:08 hJs82vDf0.net
>>460
つまり人類の文明はビキニアーマーと共にあったのか
感無量です

507:名無しさんの野望
20/01/17 09:06:56 WJjbAaCa0.net
マジかよ矮小黄猿ゴブリン最低だな

508:名無しさんの野望
20/01/17 09:19:36 yets+6fea.net
北方人種(ノルディック人種)はウィキペディアにも載ってます

509:名無しさんの野望
20/01/17 09:57:41.87 ogQQEyfi0.net
>>476
俺もそいつのせいでノルドのイメージが基本裸になってる
ってかノルドってそいつ以外はレイヴンロックにいた狂人ぐらいしか記憶にないんだが

510:名無しさんの野望
20/01/17 11:02:59 fG7KvNCo0.net
>>498
Morrowindならノルドはいっぱい出てくる
戦士ギルドには重要人物2人もいるし二人の正確は対照的で印象深いし
そもそもゲーム開始してすぐに初見殺しのFjolがいる

511:名無しさんの野望
20/01/17 11:31:37.06 hJs82vDf0.net
ホワイトランのサブクエ「戦闘中行方不明」で
バトルボーンの家からエビデンスを盗み出したが、グレイメーンの家が施錠されてい


512:た 母親は「はよ夫にそれ見せて」と言ってくれるのだが家は施錠 ピッキングで入場したら衛兵呼ばれて困ってたという状況(setstageコマンドでも上手くいかなかった) ググったらとあるブログに解決策があった。ありがとうございます コンソールで Prid 1A686 moveto player で引きこもりを無理やり外に連れ出して会話しました ノースウォッチ砦襲撃してきます



513:名無しさんの野望
20/01/17 11:47:40 FniSBHZ60.net
>>490
日本人はあまりいないMMOだけどダンジョンやPvP以外は基本的にソロ行動で別にダンジョンやらPvPは強制ではない
TESシリーズの世界観、ロアが好きならかなりオススメだがmodで自分の好きな環境を作って楽しむ人はやらないほうがいいそういう人にとってはクソつまらない

514:名無しさんの野望
20/01/17 11:51:40 zAfdCWwDp.net
ESOは合わなかったな
スキルがすげーたくさんあって、まんま韓国mmoな戦闘だった
TESにそんなんいらんねん

515:名無しさんの野望
20/01/17 12:05:49 fG7KvNCo0.net
ESOたまにインするだけだけどタムリエルのいろいろな場所に好きに行けるし悪くないよね
仲間について行けばなんとなく報酬もらえるし

516:名無しさんの野望
20/01/17 13:19:21 iIHlrJNUa.net
え、そうなの

517:名無しさんの野望
20/01/17 13:30:21 PJO4kmizd.net
URLリンク(youtu.be)
スカイリムの吸血鬼もこれぐらい強かったらなぁ

518:名無しさんの野望
20/01/17 13:54:41.18 fznp5c5xd.net
吸血鬼なんて狼男インスパイアして作られた所詮偽物よ
獣臭くてでかい獣ちんぽの狼男に勝てる道理なし

519:名無しさんの野望
20/01/17 14:07:57.78 j4yjCZ2m0.net
どうかんがえても吸血のほうが美形だから人気ある

520:名無しさんの野望
20/01/17 14:30:40.12 fG7KvNCo0.net
TESの吸血鬼だけだよね変顔なのって

521:名無しさんの野望
20/01/17 14:36:21.03 WU9nrN7I0.net
バンパイアなんか痩せ細って色白い引きこもり中年男爵でずる賢いイメージ
一方狼男はハンサムで引き締まって健康的な身体のイメージ

522:名無しさんの野望
20/01/17 14:42:35.76 ogQQEyfi0.net
>>509
あっしもそう思うでガンス

523:名無しさんの野望
20/01/17 14:44:16.69 iIHlrJNUa.net
>>508
吸血鬼が美形なんて後付け設定じゃよ

524:名無しさんの野望
20/01/17 14:52:44.95 2aTc9nSN0.net
>>500
一応入り口が2つあるから、アホがいない側からスニークで入ればいけるで!

525:名無しさんの野望
20/01/17 15:00:14.71 czCJnOAh0.net
この力が手に入るのだぞ!さんはアンダーワールドのマーカスの○パクリだから仕方ないべ

526:名無しさんの野望
20/01/17 15:01:44.13 ErCxF2vYa.net
🐷

527:名無しさんの野望
20/01/17 15:08:56.17 3RZo39Uv0.net
吸血鬼も人狼も魅力なさすぎて能力あげたりperk取ったりしなかったな

528:名無しさんの野望
20/01/17 15:14:10.28 fG7KvNCo0.net
>>511
後付ってどこの段階の後付の話をしたがってるのでしょうか?
ブラム・ストーカーさんやそのちょい前のカーミラとかの元ネタをオリジナルと云うてはるんでしょうか?
私は1900年代末あたりからの吸血鬼設定を基準で良いと思うんですよね
それなら基本美形ですね、まあナンシーAコリンズさんのように実は醜悪ってのもありですけど
ソーニャーブルーは美形ですが

529:名無しさんの野望
20/01/17 15:14:17.44 WJjbAaCa0.net
ドヴァキンさんは素が完成されすぎている

530:名無しさんの野望
20/01/17 15:25:23.83 FniSBHZ60.net
セラーナもメリケン人どもには「オゥ!なんて顔がカクばっていてセクシーなんだ!」って


531:感じの美系なの?



532:名無しさんの野望
20/01/17 15:32:57.13 /frV+PmKK.net
豚面王もロード画面だと多少マシに見えるが、いざドバキンがなってみるとなかなかひどい

533:名無しさんの野望
20/01/17 15:40:45.14 k1ZAlnpH0.net
パーサーナックスが出来るからって何もかもやろうとしなくてもいいんだって言ってくれてるから
気の進まないいくつかの実績はずっとほったらかしているな

534:名無しさんの野望
20/01/17 15:49:11.86 2fkTUupc0.net
ドラキュラっていう一個人にまとまる前の化け物としての吸血鬼は大体恐怖を煽る感じの見た目じゃないの?

535:名無しさんの野望
20/01/17 15:59:21.28 qp2C+R3yr.net
ヴァンパイアってよりノスフェラトゥみたいな扱いなんだろうな

536:名無しさんの野望
20/01/17 16:00:34.45 cZSuQ05ma.net
>>510
ドラキャラは伯爵でトマトジュースが好物ざます

537:名無しさんの野望
20/01/17 16:16:23.25 rtwCWq1dd.net
>>506
ゴリディアよりリディアしてるデカい女ノルドだな
黒檀の戦士並にデカいじゃん

538:名無しさんの野望
20/01/17 16:16:39.02 rtwCWq1dd.net
間違えた>>505

539:名無しさんの野望
20/01/17 16:16:41.65 iKvi0VCj0.net
>>501
動画何本かみたけどまんまFF14か韓国MMOで萎えた。
もうええねんwそういうのはお腹いっぱいなので。

540:名無しさんの野望
20/01/17 16:18:25.21 gaQwGAMOr.net
>>523
ふんがー

541:名無しさんの野望
20/01/17 16:26:38.66 ogQQEyfi0.net
吸血鬼はただの伝染性のビョーキだったかと思ってたら
ビョーキで翼とかは生えんだろって言いたくなる王までいるし
あんまりよく設定が飲み込めてない

542:名無しさんの野望
20/01/17 16:30:23.09 jzOLrMaM0.net
>>509
そんな映画見た事あるな

543:名無しさんの野望
20/01/17 16:31:43.51 fG7KvNCo0.net
>>522
私は映画ノスフェラゥも大好きでとくにイザベル・アジャーニとのシーンが大好きです
あの吸血鬼の青白い姿も好きでDVDまで買ってしまいました

544:名無しさんの野望
20/01/17 16:34:13.08 FniSBHZ60.net
>>524
巨人とノルドのハーフでメインクエストのヒロインであるリリスさん

545:名無しさんの野望
20/01/17 16:44:34.97 FniSBHZ60.net
>>526
戦闘システム的にはWoWのクローンであるFF14とか黒い砂漠等と全く違うけど見た目がダメならやめたほうがいいだろうねmod入れて見た目変更とかできないしそういうのが好きな人は合わないよ

546:名無しさんの野望
20/01/17 17:25:53 PoaITiDX0.net
>>505
ウィッチャー3の美酒に出てくる上級吸血鬼じゃんこんなの

547:名無しさんの野望
20/01/17 17:30:56 2aTc9nSN0.net
僕の吸血鬼のイメージって鍛冶屋にいると入り口からノコノコ入ってきて街の人にぼこぼこにされて死ぬ奴ら

548:名無しさんの野望
20/01/17 18:14:12.74 WH0HPyF10.net
ウィッチャーの上級吸血鬼もゲラルトだから手がつけられないけど、ドヴァキンなら普通に勝っちまいそうだからなあ

549:名無しさんの野望
20/01/17 18:26:25.93 qhQEB6h90.net
カタタッ tgm ターン

550:名無しさんの野望
20/01/17 18:35:39.03 5Sncb1uja.net
ウィッチャーの吸血鬼は化けてる時は美形だけど素になるとスカイリムよりひどいバケモンになるぞ
初代からそうだ

551:名無しさんの野望
20/01/17 18:46:23.84 Pf8DtZid0.net
スカイリムも王の力で互角だろ

552:名無しさんの野望
20/01/17 19:01:28 RBgVXu6La.net
ドヴァキンはプリプリのきわどい服装の美女引き連れてどこかで見たことあるような装備に身を包んで敵の目の前で屈伸しながらダガーで斬りつけてきそう

553:名無しさんの野望
20/01/17 19:04:38 WmZ4Hvo20.net
>>537
けどスカイリムよりはカッコよくね?怪物状態でも
スカイリムのはただの醜いブタって感じだし…

554:名無しさんの野望
20/01/17 19:15:43.62 PoaITiDX0.net
ウィッチャーの上級吸血鬼・・・というかデトラフは変身するとバイオに出てきそうな


555:奴になるな 最終的にはデビルメイクライか何かかと思うくらい スカイリムのは・・・コウモリ人間のバケモノだわ



556:名無しさんの野望
20/01/17 19:22:31.53 5WneI0bBd.net
羽根が手羽先みたいなのが最悪だわ

557:名無しさんの野望
20/01/17 19:55:35 LRuxKGao0.net
豚王よりもヴィルなんとかの方が実質ラスボスやし
それにあれの見た目改変もdってあるんじゃないの

558:名無しさんの野望
20/01/17 19:58:33 CiTd36Ffa.net
でもお前らロードが超絶カッコいいイケメンや露出の高いエッチな爆乳だったらホイホイ噛まれるんだろ?

559:名無しさんの野望
20/01/17 20:03:33 ljGRgZiH0.net
いや、ないよ

560:名無しさんの野望
20/01/17 20:05:26 2uKb2+jG0.net
ウィッチャーの上級吸血鬼は別世界の存在で殺せない
どっちかといえばデイドラに近い
TESのは呪いとか病気だからな
名前が同じだけで同列にできんやん

561:名無しさんの野望
20/01/17 20:45:27 HXyIKrRV0.net
領民と妻と子供差し出すだけで不老不死と化け物の力をホイホイ授けてくれる神がいるらしい

562:名無しさんの野望
20/01/17 20:56:01 Lm2MLcoA0.net
>>544
ふんどし姿の飲んだくれ中年オヤジみたいなデザインのせいで
いまだに吸血鬼ルートに入る気になれない

563:名無しさんの野望
20/01/17 20:57:14 2uKb2+jG0.net
「モラグ・バル(威圧)」

564:名無しさんの野望
20/01/17 21:17:13.86 2fkTUupc0.net
吸血鬼は飯の食い方が汚すぎる
ファルメルやリークリングのほうがよほど文化的な感じ
トロルや熊、狼と同じくらいの食い荒らし方するからもうなんか野生生物にしか見えない
セラーナ届けに行くまではかっこいい感じなのに
ヴォルキハル城入ってから吸血鬼の王(笑)までの流れが本当にひどい
ありゃ多少イケメンにしてもどうしようもないと思う

565:名無しさんの野望
20/01/17 21:20:00.55 iKvi0VCj0.net
セラーナちゃんも昔はあんな風に食い散らかしてたかと思うと・・・

566:名無しさんの野望
20/01/17 21:30:51.80 k1ZAlnpH0.net
ヴォルキハル城にいたときにセラーナが座って赤黒い塊をパンのように食べていたな

567:名無しさんの野望
20/01/17 21:38:08.19 2uKb2+jG0.net
ちゃんと血抜きしないとダメだよな

568:名無しさんの野望
20/01/17 21:38:15.29 LRuxKGao0.net
デルBBAの言動があれなんと一緒で王も意図的にブサイクにしたのかね

569:名無しさんの野望
20/01/17 21:42:05.95 2uKb2+jG0.net
アンダーワールドぱくっただけじぇね?

570:名無しさんの野望
20/01/17 22:18:24 IJxkT010r.net
アンダーワールドっぽいよね

571:名無しさんの野望
20/01/17 22:53:18 fG7KvNCo0.net
丸パクですね

572:名無しさんの野望
20/01/17 23:02:26 j4yjCZ2m0.net
いやでもセラーナさんのキャラは尊重するが
美化MOD入れないと無理

573:名無しさんの野望
20/01/17 23:03:18 2aTc9nSN0.net
>>535
加速した時の中での戦闘楽しそう

574:名無しさんの野望
20/01/17 23:06:45 EuTeUoOR0.net
血のソーセージとか鴨の血のソースとか豚の血を固めたやつとか血の料理は多い

575:名無しさんの野望
20/01/17 23:14:12 fG7KvNCo0.net
でも全然グルメ感ないからあそこ

576:名無しさんの野望
20/01/17 23:15:53 4Bt3009ca.net
>>500
そんな時にはsimply knock

577:名無しさんの野望
20/01/17 23:30:20.45 ffjeXDno0.net
>>548
あのおっさん妻子に長期間逃げられているし言い得て妙じゃないかw

578:名無しさんの野望
20/01/17 23:31:20.73 2G6c3MFA0.net
ビーフシチューだけを求めて旅をする そんな旅でもいいじゃないか・・

579:名無しさんの野望
20/01/17 23:41:49.05 WU9nrN7I0.net
ゴシックネクロードはやっぱ…最高やな

580:名無しさんの野望
20/01/17 23:46:06.35 iKvi0VCj0.net
>>558
美化しないと妖怪人間ベラだからなw

581:名無しさんの野望
20/01/17 23:48:03.75 iKvi0VCj0.net
そんなことより一通りドーンガードルメインクエ終わったけどセラーナちゃんを治療するかどうか悩むわ。
このまま連れ回すんでもでも別になんの不都合もないんだよね?

582:名無しさんの野望
20/01/18 00:04:55 Hq7s98MD0.net
>露出の高いエッチな爆乳だったらホイホイ噛まれるんだろ?
でも変身前はおっさんやろ

583:名無しさんの野望
20/01/18 00:11:16 a8ElJOu60.net
>>550
マナー講師「食事は散らかすのがマナーです」

584:名無しさんの野望
20/01/18 00:37:08 VBJjuzV6M.net
吸血鬼の食い散らかしモチーフはソニービーン説

585:名無しさんの野望
20/01/18 00:47:04 0hQGceQ40.net
>>567
セラーナ意外に怪力で馬鹿デカいヴィルスールをネックハンキングしてたけど
あれ吸血鬼化による影響なのか元々あんな腕っ節なのか分からん

586:名無しさんの野望
20/01/18 01:12:58 rVkS7+jM0.net
血を吸うだけじゃなくて普通に食ってるのがちょっとね
汚らわしいナミラ信徒じゃあるまいし

587:名無しさんの野望
20/01/18 01:13:58 v0tyMwkcH.net
うちのセラーナ嬢ドンガ終了後人間化させたけど連れ歩く気がないから砦に放置
いつもぼっちなのが可愛そうなので
次やる時は吸血鬼になって、お母さんも呼び寄せてあげて二人でお城に住めるようにしてやりたいんだけど
それは可能?

588:名無しさんの野望
20/01/18 01:18:55 yIr7+bb50.net
セラーナは吸血鬼のお嬢様だけど元がノルドだしね脱いだらバキバキの筋肉ゴリラに決まってる

589:名無しさんの野望
20/01/18 01:46:04 YhzrqPiK0.net
>>574
うちのセラーナちゃんは可愛くてプリプリツルツルでぶるんぶるですが?

つか、お前らはどんなセラーナちゃんに改変してるのよ?

590:名無しさんの野望
20/01/18 01:47:27.21 CBueZ7/K0.net
年齢的にはババアなんだけどそれをちゃん呼ばわりしてる時点でもうね・・

591:名無しさんの野望
20/01/18 02:04:07 0iGqlWgr0.net
バニラのセラーナちゃんは角度美人なのです
振り返った時の顎のラインとかどきどきする

592:名無しさんの野望
20/01/18 02:12:05 Ky8q0JhU0.net
ドンガクエスト長すぎてめんどいから大抵ディムホロウ墓地で永眠させたままだなぁ

593:名無しさんの野望
20/01/18 02:18:53 67JBMJ5v0.net
>>573
ヴァレリカはヴォルキハル城のあの部屋に固定なので
セラーナの方をMHIYH見たいなMODで変更してやれば行けると思う

594:名無しさんの野望
20/01/18 02:19:03 YhzrqPiK0.net
>>576
URLリンク(i.imgur.com)

595:名無しさんの野望
20/01/18 02:24:41 h9xo37Uu0.net
谷さえショトカできればさほど苦でもないんだがな
なにかよさげなmodないもんかね
ソウルケルンはそうでもないんだが

596:名無しさんの野望
20/01/18 02:30:34 Lir9DqP30.net
>>580
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(dotup.org)

597:名無しさんの野望
20/01/18 06:10:45 DKx9TkyB0.net
谷はホンマ糞だだっ広いからな…

598:名無しさんの野望
20/01/18 07:16:15 v0tyMwkcH.net
>>579
ありがとうございます
MHIYHみたいなのがいるということは、吸血鬼側についても城には住まないのね
お城をキレイにするMod入れようと思って調べた時も住んでくれないとかコメントあって、セラーナって色々独特なんだな~と思った

自分は谷よりもフロレンティウスだっけ?武器が手に入るクエストをなかなか出してくれないのが面倒だったです

599:名無しさんの野望
20/01/18 08:09:13.13 AUrwLYKQ0.net
年齢相応の見た目ならちゃん付けは違和感あるけど吸血鬼化した時点の姿キープなら特に問題ない
会話内容もBBA感ないし

600:名無しさんの野望
20/01/18 09:18:18 Ky8q0JhU0.net
谷はクソ広いけど氷の洞窟とかも含めていろいろな景色が楽しめるからまだいいなぁ
ソウルケルンはアッチコッチ歩かされる割にどこ見ても陰気で替わり映えがしないからキツい

601:名無しさんの野望
20/01/18 09:40:00.03 fDyjWju3a.net
ソウルケルンはマップ移動できるMOD入れるだけで


602:一気に快適になるよ そう考えると完全にベゼのセンスがなかったんだなと思う



603:名無しさんの野望
20/01/18 10:15:20.68 h9xo37Uu0.net
シウブの手記だっけ?集めきったことねえな

604:名無しさんの野望
20/01/18 10:16:57.12 FW/xMvX4d.net
スカイリム再プレイしたけど皆がいってたように主人公やっぱノクタールと契約してんな
死んだ後はノクタール勢か

605:名無しさんの野望
20/01/18 10:36:22.34 HftU+qiF0.net
>>575
改変前提はやめてくだされ

606:名無しさんの野望
20/01/18 10:37:46.90 HftU+qiF0.net
>>589
ノクターナルさんは契約なんかしません

607:名無しさんの野望
20/01/18 11:47:56.55 MaGrpX5+a.net
ドヴァキン死んだらみんなで取り合いだぞ

608:名無しさんの野望
20/01/18 11:51:52.91 5Zx8s3AZ0.net
はじめて谷いったときどうしてもその日のうちに終わらせたったが
終わりの見え無さに絶望した
けっきょく夜食まで買い出して朝までプレイしたなぁ
今思えば敵無視しして駆け抜ければよかったんだが
初めての場所で立体構造だし…

609:名無しさんの野望
20/01/18 12:17:58 09HcZpYgr.net
>>592
アーケイさまのところに行って普通に転生します

610:名無しさんの野望
20/01/18 12:42:29 ovB1TlRk0.net
モラ様に斬新なマッドクラブのさばき方を教えて
代わりにえいえんのいのちを授けてもらおうっと

611:名無しさんの野望
20/01/18 15:21:43.13 Bmlv97360.net
天寿を全うできずアイディールマスターに捧げられたドヴァキンもいそう

612:名無しさんの野望
20/01/18 15:57:17.11 OoDjvAcq0.net
今のところMODも入れて最強のフォロワーって誰なんですか?
セラーナちゃんも上位に食い込める実力あると思うけど

613:名無しさんの野望
20/01/18 16:24:40 Z3tJHY0Z0.net
MODだとムチャクチャなのあるだろ

614:名無しさんの野望
20/01/18 17:03:37.16 Ga5uqPVc0.net
MODで高難易度化した奴向けとしか思えないフォロワーMODとかあるな
パークもステータスも盛り盛りなお陰でダガー二刀流でアホみたいな速度でパワーアタック連発しまくって大暴れするフォロワーを弄って並程度に弱体化させた事あるわ

615:名無しさんの野望
20/01/18 17:10:34.93 vGrYOtH70.net
modも含めてって>>597は世界中にあるmodを全て網羅してんのかよって話

616:名無しさんの野望
20/01/18 17:18:26.11 Ky8q0JhU0.net
そういやペリナルフォロワー追加MODなんてのがあった気がする

617:名無しさんの野望
20/01/18 17:28:01.04 5Zx8s3AZ0.net
バニラは確実にセラーナ様
MODなんてナルシスト全開のSSでも勝手にググれって話、しらんけど

618:名無しさんの野望
20/01/18 17:41:13 Ky8q0JhU0.net
セラーナさんはそもそも死なないから有利だよね
ただレベルキャップ50ぐらいだから高レベル帯だと他の不死フォロワーが上だったりしないか

619:名無しさんの野望
20/01/18 17:54:37 2dAgXxf+r.net
セラーナさんに怒られてから谷のギミックは割と悪くないと思うようになった
あちこち見回るとフラゴンや書物以外も結構面白いんだよね
ただ登山を阻む見えない壁は許せない

620:名無しさんの野望
20/01/18 18:01:31 ovB1TlRk0.net
MOD環境アリにしちゃうとプレイヤーによって求めるフォロワー像が変わりすぎてて
比較しようがないと思う
うちはHunter'sborn入れてるから鹿の死体を積極的に灰に変えるセラーナさんは評価がかなり下になっちゃう

621:名無しさんの野望
20/01/18 18:03:21 2dAgXxf+r.net
フラゴンじゃねえやなんだっけ…パラゴン?

622:名無しさんの野望
20/01/18 18:46:18 MY2PzR4Wa.net
エディット使えばかなりフォロワーのカスタマイズは可能だよね
セラーナさんに余計なことさせないとか強すぎなフォロワーを並の強さに調整するくらいは簡単でしょ

623:名無しさんの野望
20/01/18 19:22:


624:07 ID:Lir9DqP30.net



625:名無しさんの野望
20/01/18 19:30:00 gfjnVwG30.net
フォロワーの衝突判定消すMODあったろ それ入れれば?
自分の環境と合わせるためにフォロワーMODとフォロワー管理MODはセットで使うな
まあ、例によって競合するのもあるから結局エディットで地道に調整するんだけど

626:名無しさんの野望
20/01/18 19:36:09 RrkPdUsz0.net
自分でいじって能力値はバニラのままレベル制限だけ全フォロワー解除してる
クソみたいな能力のフォロワーと旅するのは楽しいけどレベル50前に制限あるやつは流石にキツイ

627:名無しさんの野望
20/01/18 19:40:17 UvfFNQHGa.net
ジェイ・ザルゴは大成するよ
それは間違いない

628:名無しさんの野望
20/01/18 23:09:05 EPM8raJz0.net
フォロワーって持ってるアイテム使ってくれないよね…毒とか

629:名無しさんの野望
20/01/18 23:14:52 Px2EqFaAa.net
NPCはレベル上昇でピークつかないからな
高レベル用MODフォロワーは最初からピーク満載状態
バニラフォロワーはピーク追加ないから
火力不足と極端になりやすい

630:名無しさんの野望
20/01/18 23:16:13 vGrYOtH70.net
ピークじゃなくてパークな
×peak
○perk

631:名無しさんの野望
20/01/19 00:14:12.58 y+3fWhH/0.net
ピークwww中学生かな?w

632:名無しさんの野望
20/01/19 00:55:53 VNcO40So0.net
Perkはコンソールで簡単につけられるんじゃなかったっけ?
レベルキャップも外せるしHP,MPも好きにできるでしょ

633:名無しさんの野望
20/01/19 01:28:10 goxU66sp0.net
ミラベル先生まで死ぬ必要あったのかな
っていうか各ギルドのクエストラインの終点が、プレイヤーがギルドの長になることになってるせいで
オブリもスカイリムもやたら簡単に人が死ぬのはあんまり嬉しくないな
次作で改善してくれないかしら

634:名無しさんの野望
20/01/19 01:35:47 VNcO40So0.net
>>617
同意、なんで長になる必要あるんだろうって思うよね

635:名無しさんの野望
20/01/19 01:42:37.34 jRw1zZAW0.net
NPCは能力の処理が簡略化されていて機能するperkとしないものが有ったような覚えがある

636:名無しさんの野望
20/01/19 02:06:35.72 VNcO40So0.net
>>619
単純なダメージアップは効くんだよ
魔法のAugmentとか物理のArmsmanとか

637:名無しさんの野望
20/01/19 02:20:55.84 mjcXJynCx.net
なんでってそれだけの働きをしたからな
ギルドの一般会員でいることは許されないんだよ

638:名無しさんの野望
20/01/19 02:23:04.67 d6FMOHLR0.net
長(実質雑用
こんなんばっかすぎるからスカイリムはあかん

639:名無しさんの野望
20/01/19 03:31:16.75 zvSMrWMW0.net
せめてオブリみたいにギルド内階級がジワジワ上がっていく演出でもれあればねえ
ウィンターホールド大学とか入学→授業→雑務→アーチメイジだもん酷すぎる

640:名無しさんの野望
20/01/19 03:31:33.06 VNcO40So0.net
>>621
それはお子様ランチぽすぎでキモいわ

641:名無しさんの野望
20/01/19 03:39:06.10 HiiZr8WL0.net
ギルド長のは
自分がなる
or
誰かを指名して去る
みたいな選択肢があると全体的によかったね
パーサーナックスみたいな

642:名無しさんの野望
20/01/19 04:30:35.25 Bj9yysDE0.net
暗殺ギルドはそもそも聞こえし者だしほぼ生き残らないからドヴァキンが長になるのは納得

643:名無しさんの野望
20/01/19 06:11:07 XI+e71Xu0.net
重役になって相応にもらえるもんもらえばいいけどな

644:名無しさんの野望
20/01/19 06:29:10.30 V1cprsnt0.net
魔法ギルドのアークメイジ就任が唐突すぎるだけで
ほかはそこまで違和感ないような
内戦クエストは呼び方変わる以外に
昇進してる感じが全然ないのも微妙かな

645:名無しさんの野望
20/01/19 07:54:02.37 CTvx/EnL0.net
>>616
addperkのコンソールコマンドはあるにはあるけど機能しないって聞いた

646:名無しさんの野望
20/01/19 08:10:44 a4GS2VFPd.net
長期的なキャラメイクとか育成に関して
上級者と中級者の決定的な違いって何ですか?

647:名無しさんの野望
20/01/19 08:17:12 CTvx/EnL0.net
オフゲのシングルゲーでmodゲーに上級者とか中級者とかないわ
>>630はこのゲーム向いてないよ間違いなく

648:名無しさんの野望
20/01/19 08:28:52 AJ7a5voc0.net
上級者:SEにLEのMODを移植してプレイ
中級者:面倒だからLEでプレイ

649:名無しさんの野望
20/01/19 08:42:57.26 XUpIa+RUa.net
>>630
なんかのネトゲのスレと勘違いしてない?

650:名無しさんの野望
20/01/19 08:51:25 gzMAlw5i0.net
育成とか考える必要はたぶん無い
むしろ自分好みのプレイスタイルや環境を発見するのが第一じゃねーかな
キャラは自分好みなのが出来たら微調整でずっと使える
育成どうのってのはオブリで終わった

651:名無しさんの野望
20/01/19 08:54:16 nEDQ8e6Ta.net
アメリカはガキの頃から「リーダーになる」ことを指導される
なんで?必要があるか?じゃなくて極端に言えばリーダーになれない奴はルーザー(敗者)でしかないという概念
だからあちらさんでは「リーダーになる」ことがゴールであり、その地位で何をするか何が必要かなんて無い
なのでギルドのゴールはリーダーしかないんだろうね

652:名無しさんの野望
20/01/19 08:55:18 rV/sagBlr.net
中級とか上級とかわからないけど
序盤のカツカツ具合を真に楽しめるのは初心者の間だけだと思います

慣れてしまうと幾らでも抜け道あるし自発的に縛っても、もう昔には戻れないんだよなあ

653:名無しさんの野望
20/01/19 09:21:37.44 Y/M8upEf0.net
中級者:錬金付呪とかまで駆使してとにかく最強を目指す
上級者:気にしない
とか

654:名無しさんの野望
20/01/19 09:27:06.36 XI+e71Xu0.net
まあゲームによっては序盤のやりくりが楽しいってもんもあるし
キャラメの話ならキャラメスレねえのか

655:名無しさんの野望
20/01/19 10:10:17.88 TgkcIxSf0.net
フォロワにつけても効果が出るピークはWikiにのってるw
wikiすら読まない妄想だけで語るヤツなんなん
本国も日本語もどっちも見なさいよ

656:名無しさんの野望
20/01/19 10:13:29.25 HiiZr8WL0.net
>>639
どっちも見た結果が"ピーク"なのん・・?

657:名無しさんの野望
20/01/19 11:01:15.96 CTvx/EnL0.net
ペルクだから・・

658:名無しさんの野望
20/01/19 11:41:39.20 ffAnfFU2a.net
>>628
同胞団もね…
コドラクがなんもしないまま雑魚にやられて死ぬのはそういう事もあるよね無常だねでいいとして
大した事してないのに突然のサークル入りってどうなんですかね

659:名無しさんの野望
20/01/19 11:47:16.34 N2/EpmSSa.net
上級者:アルゴニアン、カジートでもいける

660:名無しさんの野望
20/01/19 12:02:22.91 4bSTgm2b0.net
大学や同胞団は特にそうだけど、なんかお使いクエストやってたら知らぬ間に序列が上がっていく…
というか、その実感が沸かないまま先へ進むんで、下っ端の使い走り気分のままでいたらいつの間にか長かよ!ってなってしまうんだよね
まあ、そこで時間かけると今度は面倒になるだけとか色々問題もあるんだろうけど

661:名無しさんの野望
20/01/19 12:32:44.45 WVzTaypW0.net
上位者:ファルクリース周辺の木を数える

662:名無しさんの野望
20/01/19 12:34:52.82 HkzyUlr/r.net
大学はストーリーは結構好き
過去の因縁とかわかりやすい悪役とか
いきなりアークメイジ以外に不満はない
闇の一党は前作も今作も楽しい

663:名無しさんの野望
20/01/19 12:37:12.42 VNcO40So0.net
上級者=全土のカニスルートの生えてる場所を知ってる

664:名無しさんの野望
20/01/19 12:41:28.55 Y/M8upEf0.net
>>644
吟遊詩人大学なんてクエスト完了したところでようやく入学が認められました ~完~
とかだし両極端だよね

665:名無しさんの野望
20/01/19 13:04:10 m31uX6qUa.net
盗賊ギルドは勝手にナイチンゲール化の契約させられたり、勝手にギルド長にさせられたり最初っから最後まで利用されている感満載なのが魅力だと思う
優秀だからこいつで良いや、ってな妥協も他所と違ってちゃんと理解できるし

666:名無しさんの野望
20/01/19 13:15:01 OdN76TGy0.net
盗賊ギルドってわりとギルドの中では面白い方だと思うが入ると忙しくなりすぎるのがな~
あれに入ると放浪冒険者RPが捗らない

667:名無しさんの野望
20/01/19 13:34:13.67 VNcO40So0.net
>>650
そうでもないデルビンとヴェックスの仕事を適当に受けつつ今度はここで仕事しようって自分の好きに盗みに入れば
流れの盗賊プレイできるしじわじわ増える盗品商とか何気なく成果を感じることも出来て非常に良い
盗賊ギルドのメインクエはまったくやらずに楽しめる仕様になってる

668:名無しさんの野望
20/01/19 13:37:58 mjcXJynCx.net
序盤は盗賊と言うよりヤクザのシノギ稼業、中盤から盗賊稼業そっちのけの内紛処理でやってることはファイターズギルドじゃん
登場人物も強烈な個性をギラつかせてる奴もいないし全然印象に残ってないんだよな
盗み行為自体もNPCのAIが簡素化されて如何にして盗むかって部分をスポイルされてる

669:名無しさんの野望
20/01/19 13:49:06.37 AA6JEDOoa.net
同胞団の拠点すき
導き手になったら男連中はヘムスカーの家に押し込んで
拠点は自宅に改築して使ってる

670:名無しさんの野望
20/01/19 13:56:25.10 goxU66sp0.net
そんなうるさくて臭い家がそばにあったら
せっかくのエルダーグリームがまた枯れちゃう

671:名無しさんの野望
20/01/19 14:02:56.61 Sk5mibAz0.net
狼強要とコドラク死、強制ナイチン化がそびえ立つ糞すぎる

672:名無しさんの野望
20/01/19 15:38:33.28 yua02Ql/0.net
とりあえず家欲しかったんでアニスの小屋→ブリホ→レイクビュー邸(執政ゴリ)と順当に進めた
ぼちぼち付呪と錬金やっててアズラの星だけちょっと欲しいけどドレモラが・・・のLV20川流れアルゴニアン

673:名無しさんの野望
20/01/19 15:46:15 VNcO40So0.net
>>656
錬金術使えるならルナモスとニルンルート混ぜて消えてしまえばオッサンだけ殺せるじゃん

674:名無しさんの野望
20/01/19 16:21:09 Y/M8upEf0.net
低レベ特攻すればDremora Churlぐらいしか居なくて結構ゴリ押せたと思う

675:名無しさんの野望
20/01/19 16:59:20.93 wZTI8XvY0.net
同胞団も盗賊ギルドも大学も嫌ならスルーすればいい
メインクエと同じ位置付け

676:名無しさんの野望
20/01/19 18:23:16 yua02Ql/0.net
>>657
そんなクスリがあったとは・・・ちょっとイリナルタ湖と小川回って来ます
>>658
多分そうなんですが炎2発もらうと昇天で、まあ回復薬300個とか持って行くのもちょっと気が引けますかね

677:名無しさんの野望
20/01/19 18:27:39 iihUN4pM0.net
同胞団クエストはコドラクの日記が文字化けしなければ・・・
プレイヤーの名前書いてあるし不幸の手紙やんけ
感動台無し

678:名無しさんの野望
20/01/19 18:30:29 y+3fWhH/0.net
盗賊ギルドもデフォで壊滅クエ欲しかったよなぁ
暗殺者ギルドは初対面でムカついてぶっ殺したらそいつが首領で
そのままなし崩しにイキり暗殺者共を抹殺できるのが最高にスカッとする

679:名無しさんの野望
20/01/19 18:46:12 2C80fJOR0.net
スコールおじさん強制しないとか言いつつ仕事干してくるから嫌い
高潔なやり方じゃないよなあ

680:名無しさんの野望
20/01/19 18:46:31 LV0lFqrna.net
エアプだろ
闇の一党首領は不死だわ

681:名無しさんの野望
20/01/19 18:51:32 H3eVPtxd0.net
壊滅ルート入る時にアストリッド殺さなかったっけ?

682:名無しさんの野望
20/01/19 19:07:38.50 y+3fWhH/0.net
>>664
エアプはお前だ

683:名無しさんの野望
20/01/19 19:22:50.18 EdLWq3tL0.net


684:名無しさんの野望
20/01/19 19:27:02.10 RV3T5IyN0.net
ドヴァキンなら
「こういうの止めようよ」
闇の一党「それもそうだね」
闇の一党編 完
くらいできそうなもんだけどな

685:名無しさんの野望
20/01/19 19:42:23.04 NlBIMK4+0.net
闇の一党「私の名前は闇の一党だ いい加減名前ぐらい正確に覚えろ!」
盗賊ギルド「・・・・・・・・・・・はい」
同胞団「・・・・・・・はい」
そういえばなぜスカイリムではギルド名は盗賊ギルドだけ存在するんだろうな?
ただ単に開発者が盗賊ギルドの他の言い方を思いつかなかっただけなんだろうか・・

686:名無しさんの野望
20/01/19 19:46:09.94 goxU66sp0.net
結婚式使って時の傷痕の中で動けるようにする技がうまく行かねえ

687:名無しさんの野望
20/01/19 19:52:11.48 VNcO40So0.net
>>665
殺せる殺せる初プレイで殺した人多数

688:名無しさんの野望
20/01/19 19:55:58.42 TgkcIxSf0.net
航空機の機内でノーパソでSkyrim
まさにエアプ

689:名無しさんの野望
20/01/19 20:12:08.59 tuyDwWPGa.net
奴隷化modでヘイムスカーを縛り上げてタロス像の前に配置するの最高に惨めで笑える

690:名無しさんの野望
20/01/19 20:26:04.92 W5SKbyzR0.net
ヘイムスカー絶対フル勃起してるだろ

691:名無しさんの野望
20/01/19 21:20:33.59 y+3fWhH/0.net
ヘイムスカーはストームクロークのスパイで狂信者をやらされてるだけだろ
あんな基地外が基地外のままでハイソなWind Districtに住めるわけないだろ

692:名無しさんの野望
20/01/19 22:34:20.09 U+y16GNx0.net
そういやなんで闇の一党は闇の一党なんだろ
安直にアサシンギルドで良かったのでは?

693:名無しさんの野望
20/01/19 22:38:47.69 PhtqPAml0.net
元がDark Brotherhoodなんだからアサシンギルドじゃ誤訳の域だろう

694:名無しさんの野望
20/01/19 22:47:25.85 V1cprsnt0.net
暗殺ギルドはモラグ・トンとかほかにも複数あるので
歴代の盗賊ギルドって全部同じ?

695:名無しさんの野望
20/01/19 23:06:47.34 LSJmoSbna.net
闇兄弟や暗黒組合なんてダサいし、闇の一党は無難なとこだね

696:名無しさんの野望
20/01/20 00:35:14 KAS1k9OOd.net
>>505
目で追えない相手を音と勘を頼りに攻撃当てるなんて絶対ノルドじゃない(確信)
もっとゴリ押しせんかい

697:名無しさんの野望
20/01/20 01:55:03 +0bGDvpZ0.net
外部から仕事貰ってくるのが基本になる暗殺者ギルドと違って
盗賊ギルドは盗賊同士が自分たちのために作った互助組織みたいなもんだろうし
わざわざ外向けに看板出す必要もないから名前なんて付けないのかもね

698:名無しさんの野望
20/01/20 02:15:10 WA+xeRgA0.net
>>680
なにが原因かまだ解決してないけど今、ランダムにドラゴンが表示されないことがある状態だから
マーカーと鳴き声だけ当てにしてで戦ってるわw
一度攻撃当ればライフバーが出るのでなんぼか楽にはなる。

699:名無しさんの野望
20/01/20 11:05:14 kXFAvHu20.net
今頃ファスルカールやってるけどホントに公式DLCみたいで良く出来てるね
でもやたら狭い通路とかに敵が密集して襲って来るから倒すの大変だわ

700:名無しさんの野望
20/01/20 11:35:12 JmpcTssy0.net
組織名は英名のままでいいわ
アルファベットがダメなら読みをカタカナまでは譲歩する

701:名無しさんの野望
20/01/20 11:39:11 q1qXDGhGa.net
そして結局は略称で呼ばれる

702:名無しさんの野望
20/01/20 12:03:57.05 S2koVExid.net
カナ当てるとどうしても長くなっちゃうからね

703:名無しさんの野望
20/01/20 12:21:55.86 +0bGDvpZ0.net
昔は有志の日本語化といったら名詞類は英語で残すオプションなんかがあったよね

704:名無しさんの野望
20/01/20 13:01:31.96 aMrT/OJJd.net
オンラインのDLCは1000年前のスカイリムらしいけど1000年前ってノルドが支配してたのか?

705:名無しさんの野望
20/01/20 13:11:46.67 3drOa9zJM.net
定義が逆で初期人類であるネディックの中で
スカイリムに定住した者をノルドという

706:名無しさんの野望
20/01/20 14:49:31 7327m2iH0.net
シュワちゃんだってアーノルドっていうだろ

707:名無しさんの野望
20/01/20 14:51:58 FKAYCSzsa.net
ッェネガー

708:名無しさんの野望
20/01/20 14:54:56 MjsRcj4d0.net
>>689
最近の学説ではそうなんですか
昔は別物という話を聞いてましたよ

709:名無しさんの野望
20/01/20 15:04:33.91 /JtmA55U0.net
イスグラモルが「おいタムリエル行かねえか?」って言ったときに
「その話にのるどー」って応えた500人がノルドなんだろ?

710:名無しさんの野望
20/01/20 15:05:35.09 lnzRrBPsa.net
元ネタはアングロサクソンだろ
ゲームしてれば分かりそうなものだが

711:名無しさんの野望
20/01/20 15:14:29.73 BjGNqstR0.net
世界史とったかどうかでも親和性が違うかもね

712:名無しさんの野望
20/01/20 15:15:01.57 MjsRcj4d0.net
>>694
何言ってるか意味不明ですねw

713:名無しさんの野望
20/01/20 15:33:08.86 FKAYCSzsa.net
>>693
射手案件

714:名無しさんの野望
20/01/20 16:38:16.54 mL5YW2axr.net
伝説の同胞団だっけか

715:名無しさんの野望
20/01/20 18:32:41 Gg+e2Ytf0.net
>>688
1000年前は竜戦争も涙の夜も終わってる時代だよ普通にノルドが定住している

716:名無しさんの野望
20/01/20 19:20:14.69 F+co/zs10.net
実際の世界史ではないんだよなぁ
アーリアン学説を知ってるとよりニヤニヤできるぞ
学説自体はほぼ擬似科学なんだけどな
わかった上でのパロディ

717:名無しさんの野望
20/01/20 19:28:23 M3mPM5JAa.net
>>688
TESOは第二紀末が舞台で、TESシリーズでは1000年前なんかつい一昔前の感覚なんだよね
スカイリムの登場人物でもサルモールのエレンウェンが同じ頃の生まれだそうで

その頃のノルドはスカイリム時代のノルドと同種とみなして差し支えないかと

718:名無しさんの野望
20/01/20 19:38:46 F+co/zs10.net
TESOの舞台はタロスがタムリエル統一を果たす前の戦国時代
2期のアカヴァリ朝後期の混乱期
当時の帝都は応仁の乱以降の京都どすえ

719:名無しさんの野望
20/01/20 20:00:30 lnzRrBPsa.net
>>696
明らかにスカイリムのノルドは元ネタバイキングだろ
世界史勉強した方がいい
スカイリム=中世ブリテン

720:名無しさんの野望
20/01/20 20:12:03 RhGvpYUIa.net
うわでたよがっこーでつめこみ暗記した事を得意気に語るやつ
どうせ名称知ってるだけで中身語れないんだろ
むだ知識おつ(笑)

721:名無しさんの野望
20/01/20 20:13:49 t3zSswMi0.net
スカイリムをやるのに世界史の知識は必要なのは当然
さあ、皆もモラ様に仕えるの


722:だ



723:名無しさんの野望
20/01/20 20:15:48 4LWa6E/Xr.net
話の流れが分かってないのが問題なんだが

それにバイキングはスカンジナビア人なので
侵略されてた側のアングロサクソン人とは別
ノルドのモチーフがバイキングならアングロサクソン人ではない
アングロサクソンがモチーフなのはブレトン

724:名無しさんの野望
20/01/20 20:16:57 /xN4cMrfa.net
世界史なんて世界は戦争と性欲で成長してきたと知っておけばオーケーだ

725:名無しさんの野望
20/01/20 20:24:17 +h0oTjXYa.net
マウント合戦はじめ!

726:名無しさんの野望
20/01/20 20:25:37 dpQHHkpfa.net
分かった
ここはノルドらしく殴り合いで決めようじゃないか

727:名無しさんの野望
20/01/20 20:26:02 mL5YW2axr.net
今夜はダメよミカエル
両親が勘づいているわ

728:名無しさんの野望
20/01/20 20:28:57 xydXJJ9s0.net
TES6ではそろそろアカヴィリ人が登場するのかなぁ

729:名無しさんの野望
20/01/20 21:22:00.21 +0bGDvpZ0.net
ブレトンこそブリトン人モチーフかと思ってた
んでノルドは人名がスカンジナヴィア系だけどあのボディペイント文化とかはケルト系ピクト人っぽいしいろいろ混ぜこんでそうだ

730:名無しさんの野望
20/01/20 22:19:31 F+co/zs10.net
この辺指輪物語に対するかなり悪意の篭ったパロディなんだけど
その辺を知らない状態で現実の歴史を当てはめても
部分部分一致するだけで面白ポイントが見えないんだよな

731:名無しさんの野望
20/01/20 22:22:38 I7Jf+DBY0.net
今回インペリアルはローマ風で
バイキングより古い時代だから
ノルドもそれに合わせてガリア人ぽい設定になってる

ブレトンもブレトン人だったりアングロサクソン人だったり
いろいろ設定が混ざってる感じ

732:名無しさんの野望
20/01/20 22:36:30.69 Gg+e2Ytf0.net
>>705
ミラーク「世界史たのすしーです」

733:名無しさんの野望
20/01/20 22:42:34.98 UtWq4W7O0.net
ジョジョ信者すら務まりそうな奴が居るな(笑)

734:名無しさんの野望
20/01/20 23:22:23.73 3Dvi4RxK0.net
この手の話になると作品外のもの引っ張ってきてこじつけたりゴリ押しする奴絶対現れる説

735:名無しさんの野望
20/01/20 23:23:59.41 wUwvYB+d0.net
一番それっぽいこと言った奴が優勝だ

736:名無しさんの野望
20/01/20 23:26:01.96 /JtmA55U0.net
とりあえずカジートは猫なんだから名古屋人なんだよな

737:名無しさんの野望
20/01/20 23:41:41.98 SWncC2jX0.net
アカヴィリなんかは日本イメージしてたんだろうけどエルフの釣り目の特徴の方がアジア系っぽい

738:名無しさんの野望
20/01/20 23:41:54.75 MjsRcj4d0.net
>>703
帰ってきたら恥の上塗りしてんのか
「勉強したほうがいい」??自分がやれや
ガリア戦記の和訳とかあるからそれ呼んでから出直してこいや

739:名無しさんの野望
20/01/20 23:42:34.36 MjsRcj4d0.net
読んでです呼んでではないで
私が出直してきますスイマセン

740:名無しさんの野望
20/01/20 23:45:17.67 dCVM8gUg0.net
>>720
しかしカンバーバッチとかアルトマーぽいやろ?

741:名無しさんの野望
20/01/21 00:21:50.44 YgIIgKkq0.net
ソリーヌと取引するときの「少なくてゴメンね」がかわいい

742:名無しさんの野望
20/01/21 01:06:57 4WtN39fE0.net
ノルドのボディペイントって絶対ブレイブハートのパクリだろ

743:名無しさんの野望
20/01/21 01:13:11 YgIIgKkq0.net
町に来たドラゴン撃退
衛兵A.B「ドラゴンほんとにいたんだ」
町民ABC「スッゴーイ」

衛兵C「町中で叫ぶのやめてもらえるかな?」
ドヴァキン「あっはい」

744:名無しさんの野望
20/01/21 02:25:24.79 Vt8JU/5m0.net
スカイリムのNPCはオブリと比べてリアクションが良いのは好きだけど生活感が今一つないのは好きじゃないよ
キチガイウッドエルフどもの観察をやった後だと今ひとつ物足りない

745:名無しさんの野望
20/01/21 02:40:18.35 K8l0dRI00.net
WwWhat...? What did you say? What did you say!?

746:名無しさんの野望
20/01/21 07:53:23 cDc7B+Mpa.net
むしろブレイブハートがパクったのかも

747:名無しさんの野望
20/01/21 08:07:28 u8XyUfqda.net
ボディペイントって腹踊りとかの?

748:名無しさんの野望
20/01/21 09:03:49 G+evK+Pl0.net
狼男で騒ぎが起きるけど普段からカジートとか闊歩してる世界なんだしそういうのも居るよねってならんのかな

749:名無しさんの野望
20/01/21 09:09:33 nJ2iMcZQ0.net
リアルでも野良猫の害はあんまないが野犬は危険や炉

750:名無しさんの野望
20/01/21 09:40:45.40 FvklzEKc0.net
同じようにデイドラ崇拝がデフォのダンマーやらオークは普通にヒト扱いだし
人を襲って喰ってるような連中だっていう歴史つか前例が沢山あるんだろうなぁ
種族の姿じゃなくて行動の蓄積でモンスター扱いにされているというか

751:名無しさんの野望
20/01/21 10:06:29 0MN1QVLWD.net
全て後付けでベゼの都合による不条理
黙って受け入れるしかないしそれはそれでいいやん

752:名無しさんの野望
20/01/21 10:15:49 Q5ZVmopJa.net
全然不条理ではないやろ

753:名無しさんの野望
20/01/21 10:16:00 oOYqexlAa.net
人を食ったような話だな

754:名無しさんの野望
20/01/21 10:31:18 Uz64GZXx0.net
>>735
そうか?TES4までであんなにドラゴンが一般的でESOでも各地で暴れまわってたって話にしちゃったけど
TES4までの世界観では予想もできない話になってないか?
それ以前に無かった話をあったことにするための言い訳じみた説明は後付けって言うんだよ

755:名無しさんの野望
20/01/21 10:36:42 sOoRbTssM.net
知能が低いと難しい話わからないからな
不条理に感じても仕方ない

756:名無しさんの野望
20/01/21 10:40:16 Uz64GZXx0.net
ごめんね知能低くてww

757:名無しさんの野望
20/01/21 10:44:03 s0wsNPaud.net
>>738
さらに知能が低いから具体的な内容は書けないんだよね?
つっこまれると詰むから怖くて書けない

758:名無しさんの野望
20/01/21 10:44:50 sOoRbTssM.net
ドラゴンはArenaから出てきてるし
Daggerfallでは敵キャラとして出てきてドラゴン語を話すし
プレイヤー用にドラゴン語のスキルだってある
OblivionではAkavirがドラゴン系の獣人という話も出てくるし

中身のない頭使う前にググればいいのに

759:名無しさんの野望
20/01/21 10:45:06 oOYqexlAa.net
よく分からんがとりあえずESOは正史じゃないんじゃないか?
トルネコの冒険を基準にドラクエ語っちゃいかんよな

760:名無しさんの野望
20/01/21 10:58:27 68eHdQFFH.net
盗賊ギルドと闇の一党って仲良いのな
クエストやるまでなんとなく敵対してるのかと思ってたわ

761:名無しさんの野望
20/01/21 10:59:41 sOoRbTssM.net
ちなみにガチの後付け設定は
Daggerfallが出たときはDragonlingはドラゴンの子供で
Dragonishもドラゴン語という設定だったのに
Skyrimで本物のドラゴンが出てきたので
Dragonlingはドラゴンに似てる違う種族と
設定変えられたことを言うんだよ

でもDaggerfallではAkatosh関係の団体に入るために
Dragonishが必要なのでドラゴン語と無関係とはできず
その部分はなあなあで済まされてる

762:名無しさんの野望
20/01/21 11:00:54 Uz64GZXx0.net
>>741
そういう説明しかできないよねドラゴンは居たのはだれも否定してない

763:名無しさんの野望
20/01/21 11:04:46 U0QE4VmJr.net
>>745
見てて可愛そうになるから巣に帰りな

764:名無しさんの野望
20/01/21 11:08:06 U0QE4VmJr.net
日本だとオブリで人気でたからモロ以前を知らない人が多いのは仕方ない
帝国もオブリだと正義の味方っぽいがモロだとかなり印象悪いし

765:名無しさんの野望
20/01/21 11:12:41 ngJHKUs50.net
中の人そこまで考えてない
って千代ちゃんも言ってた

766:名無しさんの野望
20/01/21 12:08:31.98 kjrdVzBEa.net
スカイリムってまんまパ�


767:�クとネトウヨの内戦だよなw お前らはやっぱり西尾につくのか?



768:名無しさんの野望
20/01/21 12:14:04.69 oOYqexlAa.net
モロは好印象な組織自体が希有なのでセーフ

769:名無しさんの野望
20/01/21 12:25:26 yyNECzU5M.net
ステンダールってオークやダンマー見かけたら全員しばくの?

770:名無しさんの野望
20/01/21 12:39:12 s0wsNPaud.net
>>744
わお
ちゃんとわかってて発言してんだねごめんなさい
バカは黙るわ

771:名無しさんの野望
20/01/21 12:51:17 3BCUp043a.net
今年もセンター試験に失敗したバカがいろんなスレを荒らしてるみたいね
もはや風物詩になってるな

772:名無しさんの野望
20/01/21 13:00:34 x+nf8BWCa.net
スカイリムのセンター試験?

773:名無しさんの野望
20/01/21 13:07:40 oOYqexlAa.net
親父は大学へ行けと言った

774:名無しさんの野望
20/01/21 13:11:38 NR+FwQDSr.net
センター試験(墓荒らし)

775:名無しさんの野望
20/01/21 13:20:36 e1Qzh+vyd.net
盗賊ギルドのコレクションの棚にヴェックスの仕事で盗む燭台とかいつの間にか並んでたけど黄金の船とかは並ばない
何か条件ってある?

776:名無しさんの野望
20/01/21 13:31:07.79 WXFskwuid.net
ウィンターホールド大学に指定校推薦で行こうぜ

777:名無しさんの野望
20/01/21 14:24:14 p8+PZXrkr.net
>>742
ESOって正史にできる許諾ももらったんじゃなかったっけ

778:名無しさんの野望
20/01/21 14:34:47.28 x0waXTWJ0.net
なんかつまらないこと面白いと思って書いとるやつ痛いなぁ

779:名無しさんの野望
20/01/21 14:50:22.72 oOYqexlAa.net
>>759
知らね

780:名無しさんの野望
20/01/21 15:00:06.19 TfLd/SDe0.net
石拳のロルフとかいうウィンドヘルムでダンマーいじめてるおっさん不死なのな
メファーラ様の剣強化してて気付いたけど

781:名無しさんの野望
20/01/21 15:25:01.95 hoiiooD+0.net
>>757
船とか地図とかパズルとかのユニークアイテムは
マロニーちゃんに売りつけるのよ

782:名無しさんの野望
20/01/21 16:13:08.02 friJoB7vp.net
>>714
ノルドのどこがガリア人ぽいんだよw

783:名無しさんの野望
20/01/21 16:23:35.47 PQrK3yfo0.net
腕を下ろすな!

784:名無しさんの野望
20/01/21 16:24:49.99 oOYqexlAa.net
赤上げて白下げない!

785:名無しさんの野望
20/01/21 16:26:10.06 2dr4LRLqd.net
>>763
地図とか蜂の像はマロに売ったのだけど玉石の燭台とキャンドルホーンは勝手に増えてたんだよね
そのうちまた勝手に増えそうだから放っておきます

786:名無しさんの野望
20/01/21 17:27:56.60 ngJHKUs50.net
ふつうの学校とか私的な塾とかないよね

787:名無しさんの野望
20/01/21 18:02:29.84 dk5vdEFUa.net
ノルドは乳が子に読み書きを教えるらしいから基礎的な足し算引き算くらいも家庭で教えてるかもね

788:名無しさんの野望
20/01/21 18:07:05.47 dk5vdEFUa.net
なんだ乳が教えるて
爆乳淫乱家庭教師を連想してしまったよ割れながら

789:名無しさんの野望
20/01/21 18:24:22.99 HW93b7u/x.net
NEXUSログインしようとしてもタイムアウトになってまう
なぜや

790:名無しさんの野望
20/01/21 18:59:03.61 zNeyFh5nd.net
ロルフの不死外して始末出来るMOD複数有るんだな
人種差別主義者は許されない

791:名無しさんの野望
20/01/21 19:00:26.56 SNSPZGZb0.net
ダガーフォールからモロの間にベセが倒産しかけて
スタジオが6人だか8人にまでリストラされて
結局若手(当時のトッド一派)しか残んなかったらしいんだよな
そこから社運を賭けたファイナルファンタジーがモロウィンド
今居る最古参でもモロ以降参加なんだよ

792:名無しさんの野望
20/01/21 19:04:20.47 ngJHKUs50.net
それはウソ

793:名無しさんの野望
20/01/21 19:08:45.04 SNSPZGZb0.net
ベセのインタビュー動画でトッドが言ってたんだが・・

794:名無しさんの野望
20/01/21 19:12:36.20 SNSPZGZb0.net
「当時はRPGといえば�


795:tァイナルファンタジーだったんだよ 西洋のは正直・・ダサかったw」 とかスタッフが言ってる動画な



796:名無しさんの野望
20/01/21 19:14:44.07 CUa9xNNZr.net
それはみたい

797:名無しさんの野望
20/01/21 19:15:50.58 sfcaWbgN0.net
ゲーム内で面白い書籍教えて
逆につまらんから読む価値ないやつも

798:名無しさんの野望
20/01/21 19:17:27.54 YgIIgKkq0.net
運命の書

799:名無しさんの野望
20/01/21 19:18:57.83 Q5ZVmopJa.net
図鑑系は大体面白い

800:名無しさんの野望
20/01/21 19:23:28 ngJHKUs50.net
書籍を全て揃えるのって
なにげにハードル高い
プレイ時間かなりいる

801:名無しさんの野望
20/01/21 19:46:11.68 x+nf8BWCa.net
アルゴニアンの侍女
クソつまんねーのはハルメアスモラのなんか書いてるやつ

802:名無しさんの野望
20/01/21 19:48:35.90 Vrf2Dn0GM.net
気に入った本にブックマーク付けるmodほしいな。面白いと思っても多過ぎてタイトル忘れちゃう。

803:名無しさんの野望
20/01/21 20:04:00.45 uwEFVuB+0.net
ドラゴン戦面白くならんかなと思ってKS Dragon Overhaul 2入れてみたけどデータベースのコメント通りクソゲーになったわ
ずっと空中くるくる飛び回ってたまにシャウトする為に止まってまたくるくるし始めるとかマジでもうダメだろ
体力削ってもずっと飛んでるし雷魔法無いと倒せねえじゃん・・・

804:名無しさんの野望
20/01/21 20:05:13.60 GyXEubEM0.net
どっかのレウスみたいだな
なぜかスカイリムのドラゴンは空き地があると都合よく降りて着てくれるが

805:名無しさんの野望
20/01/21 20:14:04.93 Fg8qQeBP0.net
ドラゴンが弱すぎるんじゃなくてドラゴンの行動が少なすぎるのが欠点なんだよな
外見の都合上によりこれ以上動かしようがないってのもあるかもしれないけど
炎吐いてばかりだとドラゴンにスキありすぎるし爪ばかりだとオオカミと変わらねぇし・・

806:名無しさんの野望
20/01/21 20:26:59.00 SNSPZGZb0.net
地上に降りたらノロノロ動くトカゲだしな

807:名無しさんの野望
20/01/21 20:40:00.68 G+evK+Pl0.net
書籍は
2920 降霜の月 みたいなシリーズがわりと好きだった

808:名無しさんの野望
20/01/21 20:44:37.19 friJoB7vp.net
アルゴニアン報告おすすめ

809:名無しさんの野望
20/01/21 20:51:10 PUEVVxj10.net
火中に舞うとアルゴニアン報告が長編だが面白い
大いなる旅、木こりの妻、森の中の小屋も良い

810:名無しさんの野望
20/01/21 20:57:33 XmvdP+hW0.net
タララ王女のなんとかってのがアクション多めで好き

811:名無しさんの野望
20/01/21 21:17:47 rzRwdv0c0.net
本はまずナップサックに全部放り込んでダブったら売りもしくは別の家行き
お気に入りは本棚へ

812:名無しさんの野望
20/01/21 21:32:39.90 sfcaWbgN0.net
>>778だけどレスありがとう
出てた書籍見つけたら読むよ
アルゴニアンの侍女はもちろん既読です

813:名無しさんの野望
20/01/21 23:31:32 0zbk1cgP0.net
ソルスセイムで拾う毒の歌も続きが気になって次を見つけるのが楽しみだったな

814:名無しさんの野望
20/01/22 00:45:50.74 N1hV2Kw1a.net
>>784
アレはダメだね
とにかくドバキンを吹き飛ばす=満足に動けない=難しいという勘違い
フスロダで吹き飛ばす
着地で吹き飛ばす
離陸で吹き飛ばす
尻尾で吹き飛ばす
翼で小突いて吹き飛ばす
しかも屋根に隠れても屋根を突き抜けて踏み潰し即死
ついでにデコイ用ガイコツ呼んで武器を落としてゆっくり死んでねシャウト
外した
もう二度と使わない

815:名無しさんの野望
20/01/22 00:52:20.14 Lmylcd/N0.net
ヘッドショットMODを入れて兜無しでプレイすると乱戦が怖くなって楽しい
だいたい倒せるけどいつでも死ねますみたいな状況が自分にはあってる

816:名無しさんの野望
20/01/22 01:02:09.30 Wf/zm3m00.net
>>795
吹き飛ばしはMCMで切り替えできるぞ
スカイリムの吹き飛ばしのシステムはよろしくないな
もっとパッと吹き飛ばされてパッと起き上がらなきゃいかんわ

817:名無しさんの野望
20/01/22 01:12:09.12 B4ottne90.net
>>786
だからといって自作MODでドラゴンブレスを強化するとNPCがどんどん即死していくからなあ

818:名無しさんの野望
20/01/22 01:41:16 OAi2DaGW0.net
「理不尽であること」がステイタスみたいな時代があったなぁそういや
麻痺と凍結と吹き飛ばしの連打でまともにプレイさせる気がないmodがいっぱい出てた

819:名無しさんの野望
20/01/22 01:51:40 92IBf/h+0.net
吹き飛ばしというかラグドール移行が割り込み受け付けないから
色々モーションフック系のMODと滅茶苦茶相性悪い

820:名無しさんの野望
20/01/22 02:02:58 w4OUc+5p0.net
Ultimate Combatが人気になったのってそういうつまらん要素ばっさり切って捨ててくれたって面があるよな

821:名無しさんの野望
20/01/22 03:17:09.99 RbepyfTA0.net
配置されてる死体に状況に合わせたポーズ取らせて固定するmodとか無いんだろうか
何か大抵はカカシを無造作に転がしたみたいなポーズになってるから情緒がない
焼死体とかは雰囲気あって良いけど

822:名無しさんの野望
20/01/22 04:40:15.96 odR4+/GC0.net
>>731
その発想はなかったw
カジート「狼男だー!逃げろー!!」
想像するとコントだなw

823:名無しさんの野望
20/01/22 06:08:52.53 cMIHfk4C0.net
>>803
狼男「うわー!猫男だー!」

824:名無しさんの野望
20/01/22 06:31:30.58 sOlUR1ek0.net
アルゴニアン「ドラゴンだー!」
これはまぁいいのか

825:名無しさんの野望
20/01/22 06:58:41.06 4CkAdvaAd.net
部屋着とかにする適当な普段着MOD無いか探したけど
下着みたいなHな服MODしか無いな 継ぎ接ぎや汚れて無い普通の服着たいだけなのに

826:名無しさんの野望
20/01/22 07:44:09.74 v9LYZN2K0.net
>>806
URLリンク(dragonporn.ldblog.jp)
こんなんは?

827:名無しさんの野望
20/01/22 08:26:46 SGuzoKTpa.net
普通の服と言えばcommon clothes
地味だけどずっと使ってる

828:名無しさんの野望
20/01/22 08:45:21 C9w5PRjg0.net
>>806
探せば普通にTシャツにデニムのホットパンツとかあるよ。あと部屋着なら着ぐるみみたいなのもかもあるw
前から言ってるが自分的にはロンTとか彼シャツが欲しいんだが流石にそれは日本限定志向なのか見当たらないw

829:名無しさんの野望
20/01/22 08:53:08 C9w5PRjg0.net
>>807
Nexusしかほぼ見ないんだけど探せば結構個人で公開してるとこあるんだなぁ。
でもここまで現実的になるとロアフレンドリーな家には似つかわしくないわなw
ついでに都内のワンルームマンションみたいな家modもあればいいのにw

830:名無しさんの野望
20/01/22 08:58:42 67WdE/AD0.net
衣装系はここで探してる
URLリンク(eskrimmods.blogspot.com)

831:名無しさんの野望
20/01/22 09:12:42.97 C9w5PRjg0.net
パァ、、こういういろんな衣装をお気軽にVRで試してみたいわ。コンソールで一々あーやってこーやるのめんどくさいんじゃ!
なにが言いたいかというと・・
AddItemMenuをVRで使えるようにしておくれ!

832:名無しさんの野望
20/01/22 11:43:42.68 ziqFTs/Pd.net
色々教えてくれてありがとう 参考にします

833:名無しさんの野望
20/01/22 12:57:57.83 5UpzGp82a.net
D


834:ragonpornは紹介が面白くてよく見てたな 最近は流石に更新されてないけど次作が出たらまた復活してくれるだろう



835:名無しさんの野望
20/01/22 17:47:47.10 amlwur+50.net
服は部屋着もダンジョン行くときも革ジャンにジーンズだったな
男や猫ドバキンのときは普通に革鎧だのつけるんだが

836:名無しさんの野望
20/01/22 19:03:13.82 Lmylcd/N0.net
アルディス隊長にハーガーの日記を見せて、ジャリーラの野郎がなにか企んでるから調べてくれって言っても
そんなことアルのディス?っていって取り合ってくれねえ

837:名無しさんの野望
20/01/22 19:15:08.92 5UpzGp82a.net
射手!

838:名無しさんの野望
20/01/23 01:20:44 y/fL4mxD0.net
帝国抜きにウィンドヘルムでダークエルフやトカゲさんたちと一緒に反乱起こす選択肢が欲しかったな

839:名無しさんの野望
20/01/23 01:24:55 3zRaH36g0.net
なんだかんだでアルゴニアンとダンマーは仲悪そうだから共闘はしなさそう

840:名無しさんの野望
20/01/23 01:47:22 Q17IiSNB0.net
アルゴニアンにアルゴニアン・エールを飲ますとパワーアップするよ

841:名無しさんの野望
20/01/23 10:01:05 ve0CZUsW0.net
ウィンドヘルムとブラックライトって実はめっちゃ近いからな
現状のモロウィンドの状態(本島壊滅その他はアルゴニアンに占拠)でそんな事したら
後の報復でえらいことになるわ

842:名無しさんの野望
20/01/23 10:23:21.06 ve0CZUsW0.net
しかもレッドマウンテン噴火の後に
ソルスセイム割譲してもらったりと実はスカイリムには結構世話になってんのよ

843:名無しさんの野望
20/01/23 10:24:31.61 BsL614J70.net
ノルドいいやつだな

844:名無しさんの野望
20/01/23 10:35:32.71 C4Sy5XMl0.net
TES3でソルスセイムに行ったときにあそこは半裸の蛮族しかいない島だと思ったのを思い出した
チンケな墓にDraugrが居た、あいつらは仲間の人肉を食ってDraugrになったんだと聞いてグールだなと思ったのを思い出した
Skyrimの版図だったのはSkyrimのDLCで聞いて「え?そうなの?」って笑った思い出しかないわ

845:名無しさんの野望
20/01/23 13:01:21.30 +6nJyHva0.net
噴火による難民へウィンドヘルム旧市街をまるっと使わせてもらいソルスセイムを割譲してもらったダンマー
そうして作られた時間と余裕でやったのが人様の土地で巨大なアズラ像を建てるっていうのがもうね

846:名無しさんの野望
20/01/23 13:09:24.87 zCBa7g+Ir.net
>>825
スゲー技術力だな
ノルドじゃ無理か

847:名無しさんの野望
20/01/23 13:50:07 b6/3lyJl0.net
いちおう魔術師系ダンマーはウィンターホールドを栄えさせるのに一役買ってた、その後の災害で跡形もなくなったが
あれは絶対大学のせいだわ、なんかうっかりミスでやらかしたんだわ

848:名無しさんの野望
20/01/23 14:07:06 GZygCMuo0.net
英字おじさんってルー大柴2世でも目指してるの?

849:名無しさんの野望
20/01/23 14:32:54.21 fEUXP0uZ0.net
なんだよ藪からStickに

850:名無しさんの野望
20/01/23 14:34:59.94 Fxcgg7340.net
へ Skyrimってなってる俺の環境Disってんの?

851:名無しさんの野望
20/01/23 14:38:51.31 C4Sy5XMl0.net
英語コンプレックスまみれの子まだ居るんだねwww

852:名無しさんの野望
20/01/23 14:45:36.82 vdXlDOAya.net
サバという字は魚へんにブルー

853:名無しさんの野望
20/01/23 15:08:29.48 NHaiZOXU0.net
エブリシングに噛みつきたいエイジなんだよ

854:名無しさんの野望
20/01/23 15:44:22.18 /OrtQEL80.net
スカイリムっていうかベセスダゲームは洋ゲーだって事を忘れてるんだろうね
日本語字幕 日本語音声収録ここまで長年やってたら日本のゲームだと思ってしまうんだろう

855:名無しさんの野望
20/01/23 15:51:44.57 Fo9vhavB0.net
それはお前くらいだろうな


856:



857:名無しさんの野望
20/01/23 15:57:50.66 Rvoflt680.net
>>831
ドラウグルは英語ちゃう古ノルド語だから今だと近いのはアイスランド語や!

858:名無しさんの野望
20/01/23 16:10:49.23 C4Sy5XMl0.net
>>836
うるせーな無知なアホがアイスランド語云々するんじゃねーよ

859:名無しさんの野望
20/01/23 16:21:41 Rvoflt680.net
>>837
草から一転即キレおじさんは草なんだ

860:名無しさんの野望
20/01/23 16:26:41 WABKc7qB0.net
アルファベットも読めないなんてかわいそう

861:名無しさんの野望
20/01/23 16:28:12 qqpXhx630.net
すぐ論戦始めちゃうおじさん、実はドラゴンなのでは?

862:名無しさんの野望
20/01/23 16:36:14 BsL614J70.net
Dは
デー
って読むといいよ

863:名無しさんの野望
20/01/23 16:37:33 AZ4rDacea.net
ゲージューデー

864:名無しさんの野望
20/01/23 16:59:27 8kWEZDjaa.net
>>840
Drem Yol Lok!!!Krii!!!
Nust Dovah Ni!!!

865:名無しさんの野望
20/01/23 17:18:19.80 EYKgs/BR0.net
今頃ファルスカールメインクエ終えたけど敵の親分がドゥーマーの心臓起動して
どんなラスボスになるのかと思ったら急に出て来たドラゴンに咥えられて
どっか飛んで行って終わったのには笑った まぁ平和になったから良いのか

866:名無しさんの野望
20/01/23 17:35:44.26 G7fbbjsc0.net
ドラゴン語はウンスラードクロシスしか知らん
しかもカタカナでしか無学っぷりですわ

867:名無しさんの野望
20/01/23 17:58:40 W4UeVpUzd.net
ダガーフォール再現MODなんて来てたのね
Kenshiにハマってたけど久々にやってみるか

868:名無しさんの野望
20/01/23 18:05:27.36 3zRaH36g0.net
>>845
Joor Fent Dir ジョール フェント ディル
定命 ~すべき 死
大体お前もう死ね!くらいになるから覚えとくといいぞ(適当)

869:名無しさんの野望
20/01/23 18:14:30.71 DJPnviU/0.net
恩知らず!恥知らず!人でなし!この・・ダンマー!!

870:名無しさんの野望
20/01/23 18:18:24.29 Rvoflt680.net
ロード画面のダンマー嫌い

871:名無しさんの野望
20/01/23 18:33:06.75 Fo9vhavB0.net
オークはやたらカッコいいロード画面

872:名無しさんの野望
20/01/23 18:39:06.48 BsL614J70.net
日本と欧米のオーク像の違いは
マジ半端ない

873:名無しさんの野望
20/01/23 18:50:29.31 4kMMlg3ya.net
日本のオークだって最近は竿役から一転して常識人の紳士でエルフや女騎士のセクハラ被害者としての地位を確立してるぞ

874:名無しさんの野望
20/01/23 18:50:45.67 Fo9vhavB0.net
腹の出た豚顔オークのイメージが固まったのは末弥純デザインのオークロードだろうか
豚顔で繁殖力が強い的な設定自体はかなり昔からあったようだが

875:名無しさんの野望
20/01/23 18:55:51.67 b6/3lyJl0.net
逞しい大胸筋がセクシー

876:名無しさんの野望
20/01/23 19:17:05.81 u+HJmWQz0.net
オブリのオークは酷かったなあ

877:名無しさんの野望
20/01/23 19:20:57.40 GAmXFMyi0.net
今プレイしてるけどオブリビオンはキャラクターがちょっとデフォルメされてるね
全員スカイリムのジャガイモみたいな感じ

878:名無しさんの野望
20/01/23 19:32:33.68 G7fbbjsc0.net
そういうのって、過度にかっこよかったりエロくならないためだろうか
OWとかも性的なイメージわきにくくデザインされてる気がするし

879:名無しさんの野望
20/01/23 19:53:05.37 GAmXFMyi0.net
ゲームの雰囲気づくりのためってのも大きそうだけどどうだろう
あんまりリアルにするとグロくなるし
その辺はまだ日本の2Dゲームのキャラグラとかがエロかったしな

880:名無しさんの野望
20/01/23 19:54:20.49 4kMMlg3ya.net
OWは性的なイメージしかないという話は置いといて
単純にキャラクターに対するイメージとか造形の感覚が違うんだろ

881:名無しさんの野望
20/01/23 20:17:28.20 +6nJyHva0.net
オブリはどの種族も風船に顔をプリントしたみたいな印象だわ

882:名無しさんの野望
20/01/23 20:41:32.06 G7fbbjsc0.net
確かに雰囲気重視が大きいか
はじめたときはシワだらけ


883:のおっさんおばさんの雰囲気好きだったわ



884:名無しさんの野望
20/01/23 20:43:36.61 VuSYIvHf0.net
美醜の基準はかなり違うよな、ディベラ像とかアズラ様は綺麗だと思うが
かっこよさとか野暮ったさの感覚は割と理解できる範囲に収まってる気はする
同じベセでもFallout4のママはかなり整った顔立ちにできるのが興味深かった

885:名無しさんの野望
20/01/23 20:49:39.55 MjrZi7hF0.net
バニラママはタレ目の金髪が一番カワイイかな

886:名無しさんの野望
20/01/23 21:04:12.21 bvUfQEFmM.net
OWはエロ売りやりまくって
向こうのフェミに炎上させられたりしてるだろ

887:名無しさんの野望
20/01/23 21:07:22.49 ha5OnjGw0.net
オブリの頃の顔が風船みたいなのはデフォルメとかじゃなくて技術の問題じゃないの?何年前のゲームだと思ってんだ
白人は肌の劣化早いからリアルでもシワシワになるの早いよ
日本人が老けなさすぎ、見た目の若さにこだわりすぎ

888:名無しさんの野望
20/01/23 21:11:32.53 NHaiZOXU0.net
OWはあちらじゃエロコンテンツの一大派閥ですな

889:名無しさんの野望
20/01/23 21:17:38.64 G7fbbjsc0.net
マジ?あれエロ意識してるの?
確かにOWポルノはよく見るけど、キャラ自体はエロCG特有の巨乳でもないし顔つきも2Bみたいなセクシーな顔つきって感じはしないんだけど
ただ人気ゲームのキャラだからそういうのがよく作られるだけかと思ったわ

890:名無しさんの野望
20/01/23 21:52:31 u+HJmWQz0.net
OWはリアルなバタ臭さとKawaiiの中間に位置してるのが丁度いいんだと思うな

891:名無しさんの野望
20/01/23 22:09:23 i5US6N2p0.net
スカイリムは顔はMOD入れれば美人に作れるけど体がな…
もう骨格レベルでダメだから顔と体のバランスが取れなくて気持ちが悪いわ
次回作はちゃんと進化しているといいな

892:名無しさんの野望
20/01/23 22:24:42.83 DJPnviU/0.net
(え?骨格弄ってないのか?)
そうだな

893:名無しさんの野望
20/01/23 23:12:55 G7fbbjsc0.net
すまんOWはスレちな話題だったな
自分でプレイするときはmodで美化されたキャラばっかりで、バニラのプレイ動画みたらなんかわざと不細工にしてるんじゃないかと
いやまあ、わざとはわざとかもしれんが
海外ファンタジーの雰囲気のためのあの顔って意見が多いようだな
ジャップのHenraiにちょっと毒されていたようだ

894:名無しさんの野望
20/01/23 23:20:47 OJeuM7Fc0.net
skyrimのmeshesに骨格はありませんよ

895:名無しさんの野望
20/01/23 23:29:01 DJPnviU/0.net
貴殿の言う骨格とはSkeletonとBoneとWeightの事では無きにけりであろうな

896:名無しさんの野望
20/01/24 00:30:29.68 4qW/pop70.net
よく出来たフォロワーMODだとSkeletonまでいじってあるよな

897:名無しさんの野望
20/01/24 00:55:04.89 jq3Xctwbr.net
Skeletonが透けとるん?

898:名無しさんの野望
20/01/24 01:03:51.38 EOUnpiema.net
射手!

899:名無しさんの野望
20/01/24 04:54:09.02 9SBfpFl40.net
スカイリムの翌年あたりから洋ゲでもちょっとかわいいと言うかバタくささの方向性が変わって来た気はする
ボダラン2の女性キャラとかアリスマッドネスリターンズとか、どっちもエンジンはUE3だな
スカイリムのノルド女性も角度と鎧とライティングによっては結構好き、唇薄くするといいかもね

900:名無しさんの野望
20/01/24 05:01:57.43 9SBfpFl40.net
URLリンク(imgur.com)
顔ほとんど隠れちゃってるからあれだけどバニラでも結構好きだよ顔

901:名無しさんの野望
20/01/24 05:08:40.48 9SBfpFl40.net
URLリンク(imgur.com)
でも一番かわいいのはフォースウォーンの子なんだろうな

902:名無しさんの野望
20/01/24 06:02:44.49 hn6BJoz30.net
虚偽と復讐 第1話
赤き吸血鬼は好んで人間に介入し、光に包まれた世界を愛する変わった奴だった。
そのおかげでおかしな“拾い物”をしても一族からさして気にされる事は無かった。
“拾い物”は半吸血鬼の少年だった。
少年はその血を語らずとも左目だけが吸血鬼と同じ目をしていたため吸血鬼、人、双方から疎まれる存在であった。
少しずつ年をとる彼は本当の親は知らず、物心ついた時から赤き吸血鬼だけが親代わりであった。
冷遇する他の吸血鬼と違い真摯に愛情持って接してくれる赤き吸血鬼を信頼し尊敬していた。
少年はやがてファルサと呼ばれるようになった。
「ここが怖いか」
赤き吸血鬼に問われファルサは噛み締めていた唇を隠すように俯く。
enb 2020_01_06 17_00_31_41
そこはある城の一角であった。
人手不足に嘆く宰相に傭兵と称して招待された彼らは片隅で人々をただ眺めていた。
必要な仕事ではなく吸血鬼の単なる趣味であり少年にとってはひどく気に入らない時間であった。
こちらを見る者がいないのを確認してから少年は口を開いた。
「…家に戻りたい。家の奴らも嫌いだけど人間は一番嫌いだ」
「一番嫌い、か」
吸血鬼は笑う。
笑われたのが気に入らず少年は再び黙ってしまった。
「機嫌を悪くしてくれるなファルサ。家の者に比べたら人の方がよほど心優しい」
「優しいもんか」
ファルサは強く否定した。
「ねえどうしてそんなに人間に味方するの?前だって何もしてないのに人間に剣を向けられても睨み付けただけで殺さず逃がした。どうして?ヴェンデッタは強いのに!」
 ヴェンデッタ そう呼ばれた吸血鬼は再び笑って答えた。
「あの時は牙を見せただけで相手が逃げたのだ」
そして一つずつ少年の疑問に答えていく。
「剣を向けられたのはこちらが吸血鬼だからだ。脅威と見なされたのだな。無理もない」
「もしもお前を狙うようであれば我輩とて容赦はしなかったさ」
「そしてそうだな…人の味方をする理由か」

903:名無しさんの野望
20/01/24 06:45:20.18 SRHmU5o50.net
晒しとかすんなし

904:名無しさんの野望
20/01/24 06:54:22.88 NwoE/kYL0.net
こんなのをこどおじが目を血走らせて書いてると思うと・・

905:名無しさんの野望
20/01/24 07:33:59.17 zOXNJ+xXa.net
>>865
童貞君さぁ
もうちょい外でた方がいいよ
日本人が老けなさすぎなんじゃなくて化粧の技術
白人でも化粧でごまかしゃモノになる
日本人の30代のスッピンなんてそりゃあ酷いもんだよ

906:名無しさんの野望
20/01/24 07:46:27.03 WWXFRMjwa.net
まあでもヤるときは基本すっぴんなんだけどな

907:名無しさんの野望
20/01/24 07:59:37.59 zOXNJ+xXa.net
>>849
それを知らんから童貞なんだろ
特に今時の奴なんて若い頃から化粧してる奴多いから20代でも肌ボロボロだよ
基本スッピンで地が美人なんて数少ない例外を除けばな

908:名無しさんの野望
20/01/24 08:04:00.35 qF4ejyBS0.net
外出てたら化粧してる人しかいないじゃん

909:名無しさんの野望
20/01/24 08:06:23.80 zOXNJ+xXa.net
>>886
引きこもってたら外の世界の現実を知れないよ?
>>865みたいな幻想を鵜呑みにしてしまう

910:名無しさんの野望
20/01/24 08:13:45.22 VibgpO6ca.net
OWって何?

911:名無しさんの野望
20/01/24 08:20:09.00 /BCSh2en0.net
>>887
どうした?なんか嫌なことでもあったのか?w

912:名無しさんの野望
20/01/24 08:22:21.72 64ujMXjZa.net
朝っぱらから童貞連呼するような奴にろくなのはいない

913:名無しさんの野望
20/01/24 08:26:22.77 BSkK3gova.net
OverWatchっていう3Dポルノ動画シリーズだよ

914:名無しさんの野望
20/01/24 08:26:38.03 zoT9ElfE0.net
>>890
確かに(笑)

915:名無しさんの野望
20/01/24 08:35:57.37 oTffPwzr0.net
>>891
まるでストリートファイタームービーがメインコンテンツかのように語るのは、マーシーや眼鏡デブに失礼だろ

916:名無しさんの野望
20/01/24 10:03:24 VibgpO6ca.net
あぁオーバーウォッチね
全然関係ないゲームを略称で出されても分からんわ

917:名無しさんの野望
20/01/24 10:20:34 /BCSh2en0.net
>>894
上で言われてるのはゲームじゃない別物

918:名無しさんの野望
20/01/24 11:08:23 ZFCrJFS2r.net
>>895
他の人が質問してる段階で一部にしか知られてないマイナーものの略称だと気づけばいいのに(笑)

919:名無しさんの野望
20/01/24 11:38:33 VibgpO6ca.net
いや、ぽんはぶでよく見かけるから知らない訳じゃない
略称で言われて確証が持てなかったから聞いた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch