【宣伝】Football Manager 日記スレ45 【禁止】at GAME
【宣伝】Football Manager 日記スレ45 【禁止】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
20/01/02 06:52:26 JLSrMF09d.net
乙ってやつだな

3:名無しさんの野望
20/01/02 09:09:03.79 1ImwU1I+0.net
FM20は海外組さっさと放出されるね
岡崎はよくアメリカにうられる

4:名無しさんの野望
20/01/02 09:45:11.33 eXXLMcVB0.net
19-20シーズンゲンク伊藤がリーグ戦9ゴール2アシストしてたわ
ホームとアウエーで2回戦ったけどどちらもゴール決められたわ。負けるのは悔しいけど日本人の活躍は嬉しいな

5:名無しさんの野望
20/01/02 10:46:44.88 j1NUZoTta.net
初年度移籍無し設定だと1年目終わりで香川はフィオレンティーナに行ってたわ

6:名無しさんの野望
20/01/02 11:01:43.75 iz4Guuo70.net
Jリーガーの海外移籍を活発にするためにエディタで日本の移籍先設定をいじってるわ

7:名無しさんの野望
20/01/02 12:17:43.27 cvq/60SM0.net
油断すると中東に金目当てで大量流出しちゃうからね、日本人選手

8:名無しさんの野望
20/01/02 17:08:43.29 5JBE4cg3d.net
J1俺監督、ロシアに幽閉されたザキオカの獲得に失敗

9:名無しさんの野望
20/01/02 19:24:23.44 eXXLMcVB0.net
シントトロイデンで2年目に架空で17歳にしてチームの重要な選手が出てきたわ
チェルシーが早速オファーしてきたけど誰がクラブの至宝を簡単に売るかよ

10:名無しさんの野望
20/01/02 20:23:03.57 1ImwU1I+0.net
>>8
ロシアはリーグランク高いから引き抜き無理じゃね

11:名無しさんの野望
20/01/02 20:32:03.52 j2WCF7ba0.net
ロシアのレベルじゃ幽閉でもなんでもないしね

12:名無しさんの野望
20/01/02 21:43:34.13 nHAQ2qYH0.net
オレ監督
イングランド6部から始めて
昇格やら辞任やらで4年めプレミア2位&EL優勝した
翌年5年めユーベからの面接受けて晴れてユーベの監督になる
ユーベにクリロナとスアレスがいた

13:名無しさんの野望
20/01/02 22:09:14.54 /8Qiw+Lb0.net
60年回してもロシアリーグはランキング8位
Jリーグは30位台。ACLではポイント稼ぐの無理だな
世界ランキングに応じてユースの生成能力上下するMODの影響もあるかもしれんけど
世界ランキングは韓国11位、日本13位、中国22位になってる
これも韓国リーグ回すまでは韓国だけ上がってなかったし環境で影響出るっぽいけど

14:名無しさんの野望
20/01/02 22:12:05.45 /8Qiw+Lb0.net
2057年の日本代表のCA
そりゃ13位まで上がるわ
URLリンク(i.gyazo.com)

15:名無しさんの野望
20/01/02 22:13:54.91 ZwRG1igFa.net
>>13
ランキングで上下するmodあるんだ

16:名無しさんの野望
20/01/02 22:19:32.51 /8Qiw+Lb0.net
URLリンク(www.fmscout.com)

これだけど
2057年でもユース評価は日本122、ブラジル163のままだなあ
違うとこでなんか影響してるのかもしれない

17:名無しさんの野望
20/01/02 22:31:08.36 neOSOQrS0.net
生成選手の顔変更MODは?

18:名無しさんの野望
20/01/02 22:31:36.10 neOSOQrS0.net
つーか転生システムくれ

19:名無しさんの野望
20/01/02 22:40:46.15 I+I0+BVuM
完全にローテーションして全選手半分くらいしか試合に出してないのに
CL準々決勝直前の4月になってMF10人中5人怪我で離脱した
うちのメディカルチームは何をやってるんだ…

20:名無しさんの野望
20/01/02 22:53:15.78 eXXLMcVB0.net
金に目がくらんだ理事会に至宝を売却されたわ

21:名無しさんの野望
20/01/03 01:51:36.65 n82i19+X0.net
公式エディタで日本の"移籍先としての国"の設定があるけど、日本から各国への移籍頻度なのか、各国から日本への移籍頻度なのか分からないので教えて下さい

22:名無しさんの野望
20/01/03 02:11:10.02 1qGcd0ERd.net
どっちもある

23:名無しさんの野望
20/01/03 04:16:37 n82i19+X0.net
>>22
どっちもですか
ありがとうございます

24:名無しさんの野望
20/01/03 09:34:21.74 bq8VvzUf0.net
以前にエディターで既存の選手の髪型をエディットするとか息巻いてた者だけど
試しにどんなあんばいか見てみたら、ロングとミディアムにした選手がハゲになってたでござる

25:名無しさんの野望
20/01/03 10:11:23.96 14tq6sKS0.net
ユース評価下げてる人どれくらい下げてる?
平均的に50くらい下げても現実より高PA多くて困るわ

26:名無しさんの野望
20/01/03 10:16:33.83 /CqMgaUb0.net
>>25
下げすぎると悲惨なことになるよ
リーグレベルに見合う選手が減っていく

27:名無しさんの野望
20/01/03 11:24:23.91 zcy8GfNj0.net
今作は事前にユースの評価が送られてくるから
発表前日にセーブしてガチャれなくなったな

28:名無しさんの野望
20/01/03 12:28:59.62 14tq6sKS0.net
>>26
でもがっつり下げないと強豪国A代表が全員CA170超えたりトルコから毎年メッシクラスが出てきたりするし
勿論下げ過ぎは厳禁だけど実在選手と比べて50程度じゃまだ多い国がある

29:名無しさんの野望
20/01/03 17:41:46.83 kV3i5NuQ0.net
ガチャれるぞ?
プレミアは3月15日だから14日にセーブしとくとガチャれる

30:名無しさんの野望
20/01/03 18:00:31.78 vxT7PONb0NEWYEAR.net
なんかキーパー強くね?

31:名無しさんの野望
20/01/03 20:28:14.08 kV3i5NuQ0.net
無職のまま100歳まで続けてたら能力が結構落ちてた
100歳になったらもう増えずに年齢止まるんだな

32:名無しさんの野望
20/01/03 20:35:06.90 iZcIVuyx0.net
ビジャ初年度引退でスタッフにもならなかったから契約切れてフリーだったイブラヒモビッチを神戸に移籍させた

33:名無しさんの野望
20/01/04 00:20:11.75 b7z5DyOL0.net
リアルで好きなクラブでプレイしてる時、毎回必ず下部組織から上げてトップチームで起用するほど贔屓していた若手が、現実の世界では売り飛ばされていくという
切ない

34:名無しさんの野望
20/01/04 08:56:55.02 yoG1ve/w0.net
現実はクラブ内育成選手を売りすぎだよな
ELとか登録選手足りなくなるだろ

35:名無しさんの野望
20/01/04 09:37:39.84 Xr8lWKTI0.net
昔のFMで600年後のセーブデータ見たことあるけどビッグクラブから落ちるところも出るからな
うろ覚えだけど
バイエルンが2部常連
マンUがエスカレータークラブ
何か足らんと思ったらプレミア中位クラブが4部まで落ちてたり
見たことないクラブがカンファレンスから数百年掛けてプレミアまで昇格して1位
スコットランドリーグが世界トップリーグでバルサレアルから選手強奪しまくる

36:名無しさんの野望
20/01/04 10:29:06.01 MqoTR4uu0.net
シュミットダニエルがFKでゴール
GKがゴール決めるなんて初めて見たわw

37:名無しさんの野望
20/01/04 10:38:41.53 6GmqypZe0.net
2018だったか、俺の箱庭だとミランが50年100年どころか数年で降格したことがあった

38:名無しさんの野望
20/01/04 13:38:06.04 gvUK+RdSa.net
ピーク時のチラベルトやカンポスはどんな能力だったんだろうな

39:名無しさんの野望
20/01/04 17:23:56.06 NTMVy+Dv0.net
フロジノーネ強すぎい。いつも勝てない。毎年余裕でA残留してる

40:名無しさんの野望
20/01/04 18:37:02 MqoTR4uu0.net
>>38
一応シュミットはFK12だった

41:名無しさんの野望
20/01/04 19:12:45.97 nRyhNFlx0.net
カンポスってCM時代や初期FM時代はGKとFWがプレイ可能やったんやろか
今はGKにフィールドプレイヤーの適正つけられないよね?

42:名無しさんの野望
20/01/04 20:06:23.22 bVJHFjayM.net
GKならイギータの能力見てみたいわ

43:名無しさんの野望
20/01/05 14:03:17.64 vOJoEdA30.net
>>42
奇抜さは20だろう。と想像つくけど、ドリブルやテク、FKなんかはどんなもんなのかねえ。メンタル面も割と想像つかないな

44:名無しさんの野望
20/01/05 15:35:46.91 JySB9KilM.net
>>43
プレイ特性に頻繁にドリブルするがついてるのは間違いないなw

45:名無しさんの野望
20/01/05 16:39:00.51 HL6ypbGA0.net
食野に「繰り返し抜く」のプレイ特性がついててテクニック16ドリブル15だわ
今作は割と日本人よくできてると思う

46:名無しさんの野望
20/01/05 17:21:31.69 wNPlEVeWa.net
しょうがないとはいえ、塩谷のFK能力があまりにも低すぎるのは納得いかない
けど自分も総合的に今作の日本人査定はしっかりしてると思う

47:名無しさんの野望
20/01/05 17:26:02.02 rkm2A5Djd.net
そんなに前作からCA変わったん?

48:名無しさんの野望
20/01/05 17:28:30.94 cx1Dm/Hx0.net
あとはトミヤスとミナミーノが次の査定までにどれだけ活躍できるかだな
ディレクターにスタッフ任せてたらアンダーのアシマネにベルガンプ連れてきたわ

49:名無しさんの野望
20/01/05 17:53:17.50 yJcDALqw0.net
GKのフリーキック能力高くても蹴ってるのは見たことないな
自分で設定しないと蹴らない気がする

50:名無しさんの野望
20/01/05 18:38:58.01 uHiCfH0y0.net
高円宮杯プレミアリーグとプリンスリーグ追加できるmodってないよね?
自分で作るしかないかなぁ…

51:名無しさんの野望
20/01/05 20:18:33.14 LUKU+QY+0.net
ベルギーヘンクで1年目最初の公式戦スーペルクープに勝ったら
いきなり日本人監督殿堂入りしてワロタ

52:名無しさんの野望
20/01/06 01:30:40.81 M1ndCa4s0.net
ドイツ3部から2部に昇格したんだけど移籍予算450万円しかもらえない
何ができるんだよこれで

53:名無しさんの野望
20/01/06 08:27:45 WMgagJBua.net
2020は青田刈りに金がかかるな

2019だったら15・16歳の選手なら結構PAある選手でもメガクラブ所属でなければ数億円で取れたけど2020だと平気で十億円単位の移籍金要求してくるね

54:名無しさんの野望
20/01/06 09:09:29.43 uGXvC6JfM.net
>>53
多分だけどプロ意識や野心とかでAP変化してそうな気がする
ついでに言うとライバルクラブや同一リーグだとAP払っても売ってくれない

55:名無しさんの野望
20/01/06 11:13:59.37 uNmbTp2X0.net
野心低いと賃金安いのは昔からじゃね
低すぎてもダメだけど10から15あれば良い気がする

56:名無しさんの野望
20/01/07 08:52:51 sKG/GYL5a.net
なんか2020ってコーチレポートの星評価の精度低くね?

CA判定20アシマネでも明らかに実力差のある選手が同じ星の数になったりするし

能力値以外も考慮してんのかな?
安定度とか

57:名無しさんの野望
20/01/07 10:09:31.30 kgHa9Ts2M.net
何回かスカウト送ったら正確な星になる

58:名無しさんの野望
20/01/07 10:14:19.49 sKG/GYL5a.net
>>57
いやスカウトレポートじゃなくてコーチレポート(自クラブの選手のレポート)だよ

59:名無しさんの野望
20/01/07 10:42:02 dPv99OyIM.net
>>56
試合パフォーマンスの平均点が高い選手は星が多い
ウチのクラブもPAは同じくらいなのに、
平均点8.0近くの選手の評価は星4.5だが、平均点6.5位の選手は星3.0だ
目に見えるパラメータだけで判定してない

60:名無しさんの野望
20/01/07 11:11:30 sKG/GYL5a.net
>>59
やっぱりパフォーマンスとかが影響してんのか

2019までもその傾向は多少あったけど2020は影響が大きいみたいだね

61:名無しさんの野望
20/01/07 11:47:30.44 XVNwEhEW0.net
結果でそんなに星評価変わるのか2020
ゴール仕事に専念させてるポーチャーとか凄い過大評価されてそう
まぁ実際試合パフォーマンスでCAPAの割に高く売れるってのは今までもあったけど

62:名無しさんの野望
20/01/07 13:46:44.70 cDDmsUBD0.net
評価点を上げて売却
ca低いから売却先で干されて移籍リスト入り
よくある

63:名無しさんの野望
20/01/07 13:53:40.28 IE7WJ1fm0.net
>>62
それで安値で買い戻すも何故か今度は活躍しない
もあるわ

64:名無しさんの野望
20/01/07 14:25:59.57 84EHFazja.net
CAPAも低くてトップチームのフォメに噛み合わなくて200万で干されてた選手を取って使ってたらいつの間にか2億くらいの評価になってた時あるな

65:名無しさんの野望
20/01/07 14:28:56.67 Zp2b6ZdLp.net
めっちゃCAPAあげまくって
ブラジル人J2で無双させてたのに評価額数千万円から動かなくて泣いたわ

66:名無しさんの野望
20/01/07 14:41:23.22 FwqkFEVR0.net
CA130程度の競り合い特化型脳筋CBに
ロングスローやFKCKからゴールアシスト量産させたら、能力関係なく評価上がったのか
イングランド代表に選ばれたのは嬉しかったな。Jake Cooperだったか

67:名無しさんの野望
20/01/07 15:11:15.92 jPbI18o/0.net
シントトロイデンクビになってCSKAモスクワで新規始めたけどGKのアキンフェエフがFKでゴール決めたわ

68:名無しさんの野望
20/01/08 16:58:12.26 KzYimP7K0.net
最年長ゴールのニュースあって写真見て何歳だろうと確認したら52歳でビックリした
URLリンク(i.imgur.com)

69:名無しさんの野望
20/01/09 18:14:09.67 PxiaQ4xU0.net
今年53歳のカズがそれを超える予定

70:名無しさんの野望
20/01/09 23:13:34.51 BnufhzMUp.net
久々にここ来たけど日本代表とかJリーグの話題解禁されたんだな

71:名無しさんの野望
20/01/09 23:49:23.78 p12PYp4V0.net
お、本スレ民か

72:名無しさんの野望
20/01/10 00:28:08.30 x4NcfxMEM.net
来なくていいです

73:名無しさんの野望
20/01/10 00:35:02.04 u32lf4JJM.net
どっちも過疎スレなんだから統一すればいいのにって思うんだけどなんで分かれてるの?
最近始めたから分からないわ教えてエロい人!

74:名無しさんの野望
20/01/10 00:44:02.79 TSOEnxNEM.net
クリロナをマンU戻して得点王とったわ~プレミアも3連覇!→うるせえ日記にでも書いてろ。サカつくやってろカス
必ずこんな感じで荒れるから、分かれている

75:名無しさんの野望
20/01/10 01:10:06.92 PAJlvi0F0.net
リアル話題でだべりたい人は本スレというかサッカー板でやれと
そういうTPOないやつが本スレを過疎らせたのに

76:名無しさんの野望
20/01/10 01:58:56 nBv1bTNu0.net
>>73
>>70みたいな思考してるのが居るからだよ

77:名無しさんの野望
20/01/10 11:53:39.46 T1YtgT6/0.net
FM20で文字のコピーや貼り付けがうまくいかないのは日本語特有の現象なのかな
不具合なら直してほしい

78:名無しさんの野望
20/01/10 12:12:12.85 Cqv649tRM.net
公式か公式準拠のスキンならできる奴?

79:名無しさんの野望
20/01/10 13:14:53 rFMKHqNcd.net
ベルギーヘンクで移籍予算130億円貰うも、使い道に困るw
奮発して60億円出してワンダーボーイ買おうとしても、選手に拒否されまくるw
クラブの身の丈に合わない移籍予算って、施設投資とかに回せないのかな?

80:名無しさんの野望
20/01/10 14:35:42.37 xmCURvsPa.net
>>79
なんでそんなに貰えたのよ

81:名無しさんの野望
20/01/10 16:00:58 Ipcr0a3mM.net
>>74-76
なるほどチラ裏的なノリで始まったのかw
まあ2chにしては上手く住み分け出来てる方なのかな

82:名無しさんの野望
20/01/10 19:31:44 fb1bXZ+90.net
>>77
コピペはCtrl+CとCtrl+Vでやればうまくいく

83:名無しさんの野望
20/01/10 19:57:21 UlUTD8/k0.net
知らなかったんだけどCSKAムスクワの西村ってターゲットマン得意だったの?w
ターゲットマンサポートで2トップの一角で起用したら地味に良い。能力そんなに高いわけじゃないけどチームワークが15だからかな?

84:名無しさんの野望
20/01/10 20:00:28 UlUTD8/k0.net
ムスクワでなくモスクワやわ

85:名無しさんの野望
20/01/10 20:56:02 p2zmKdao0.net
>>80
1年目放出したくなかったけど、更新しない主力を30億で売って
半分位使って繰越たり、国内3冠とったら2年目がっつりくれたよ
夏に10億で一人売って、20億で一人とって、今残額110億で、
来シーズンの予測では移籍予算180億になってるなw

86:名無しさんの野望
20/01/10 21:40:10.74 bwVQvj19d.net
どこで選手検索するの?

87:名無しさんの野望
20/01/10 22:37:04.48 sefFSwsW0.net
F5キー押せ

88:名無しさんの野望
20/01/10 23:47:10.69 T1YtgT6/0.net
>>82
それも効かないよ
普通の入力もたまに効かない
日本で半角スペース打とうとすると何回も押さないと半角スペースが入らない
今回からゲーム側で予測結果だしてくれるからたぶんそのへんが悪さしてるんだと思う

89:名無しさんの野望
20/01/10 23:53:49.52 jGFXQ7c/0.net
>>85
やば
ベルギーって課税ないの?

90:名無しさんの野望
20/01/11 00:04:34.52 /AUV0tW10.net
>>90
課税されたとは思うけど
スクショとろうと思ったらFM20ってALT+F9でスクショtpれなくなった?

91:名無しさんの野望
20/01/11 00:26:38.25 V/aYOC8C0.net
いやもうそれゲーム内知識じゃなくてPCやsteamの仕様知識だろw
printscreenキーでも撮れるしsteam割り当てキーでも撮れる

92:名無しさんの野望
20/01/11 00:31:53.90 /AUV0tW10.net
>>91
FM18ではalt+F9でFM18をインストールしたとこのscreenshotsフォルダに保存されたけど
プリントスクリーンだとペイントで保存したりしないといけないじゃん
steam割り当てってのは知らないなぁ調べてみるか

93:名無しさんの野望
20/01/11 06:35:48.79 EEuIVwEl0.net
win10だとalt+printscreenは勝手にonedriveに保存されるな

94:名無しさんの野望
20/01/11 18:06:56.88 mbIsmEPn0.net
エディター大会作ってたたら「Number of teams in conpetition(20) does not match expected number of teams from rankings(14)」
のエラーが出たんですけど、conpetition(20)とranking(14)がなんの事かわからず解消できません
誰かわかる方いないですか?

95:名無しさんの野望
20/01/11 19:06:05.98 mbIsmEPn0.net
↑すみません自己解決しました

96:名無しさんの野望
20/01/11 23:19:07 iCmKrHEt0.net
ベラルーシ2部でカネないから無いなりにやりくりしてフィジカル中心にトレーニングして上位キープ
そしたら夏の移籍期間に1部の下位クラブから主力の期限付き移籍オファーが来て非常に鬱陶しい
拒否したら選手切れ始めるしorz
期限付き移籍不可にするのを忘れてた私が悪いんだが1部から移籍オファーが来るとは思わなかった

97:名無しさんの野望
20/01/12 08:49:20 lC/cJzXI0.net
ドイツ実名化する為にファイルを消せばよかったけど、
どこにあるどこのファイルだったっけ?
もう歳で忘れちゃったよ
誰か教えて?

98:名無しさんの野望
20/01/12 08:56:04 iplvJS3k0.net
ぐぐればいくらでも出てくる

URLリンク(www.fmscout.com)

99:名無しさんの野望
20/01/12 09:02:43 lC/cJzXI0.net
>>98
fake.lnc か、ありがとう!

100:名無しさんの野望
20/01/12 09:18:25.70 MqKJu8580.net
成り上がりで昇格してったらセカンドチーム作るかって言われたんですが、セカンドチームを保有する利点ってなんでしょう?
金なくてセカンドチームの監督アシマネ採るのすら辛い

101:名無しさんの野望
20/01/12 16:53:51.25 ykgLbthq0.net
中島がポルトで重要な選手になってるわ

102:名無しさんの野望
20/01/12 17:18:48.84 ycfkILdG0.net
カード貰いまくるんだけど皆もそんな感じ?

103:名無しさんの野望
20/01/12 22:28:38 gNAElOaBd.net
いや、別に

104:名無しさんの野望
20/01/13 00:41:55.68 t3qPH2Qp0.net
FM20は選手の引退が全体的に早くなったのかな
引退選手をスタッフ雇用すると短期プランにプロサッカーからの引退が付くのは気分良くない
これ付くとすぐに引退しちゃうんだろうか

105:名無しさんの野望
20/01/13 02:12:23.65 P8qUX9m70.net
成長するには安定する努力が必要。
トレーニングでの取り組みがいい加減で、成長がごくわずか
って、どうやったら改善できる??

106:名無しさんの野望
20/01/13 13:25:48.65 FXSi9J1A0.net
5大リーグにひけをとらない移籍予算を確保して常勝集団にしたヘンクから
オファーがきたのでトッテナムに移籍したけど、
選手からのリスペクトはないし、移籍予算少ないしでつれぇ
これならヘンクでCL挑戦続けていた方がいいな・・・

107:名無しさんの野望
20/01/13 14:01:26.28 I6Jyoseq0.net
>>103
そうか、じゃあたまたまラフプレー多くなるステが高かったのかな

108:名無しさんの野望
20/01/13 16:39:28.59 6BR47Ibqd.net
純粋にタイトで激しいんじゃない?
あとはスライディングしまくってるとか

109:名無しさんの野望
20/01/13 17:09:18.31 0HjsZlxR0.net
開幕から23試合で2勝6分15敗 勝ち点12で最下位
こんなに勝てないのは初めてだ
エディタで解雇なしにしてるから気楽だけど

110:名無しさんの野望
20/01/13 17:36:35.96 vLB1tYO7a.net
1vs1外しまくるのが多いのは気のせい?
あとPKストップが多いのも気のせい?

111:名無しさんの野望
20/01/13 19:06:01.50 0HjsZlxR0.net
全体的にシュートストップが神がかってる気はする

112:名無しさんの野望
20/01/13 19:10:58.28 n3Lv9YEL0.net
簡単に裏抜けできるからGKが止める事でバランスとってるのかもね

113:名無しさんの野望
20/01/13 19:31:19.01 mOx/W0xh0.net
相手によってはまったく裏抜けできない試合もあるな。できるときはできるけども
例えばゼニトなんかぽんぽん裏抜けできる。けど3戦して全敗なんよな。難しいわ

114:名無しさんの野望
20/01/13 19:33:48.43 mOx/W0xh0.net
>>110
PKストップはきのせいじゃね?
いまんところうちのチャロフは5回全部決めてるよ

115:名無しさんの野望
20/01/13 19:38:40.44 5XaTXDxl0.net
>>112
その通り

116:名無しさんの野望
20/01/13 21:03:57.11 5zf9y/Zk0.net
マイナーリーグ成り上がりやったんだけど上位リーグ行くに連れ
そもそも国内は人材不足でろくなの雇えないし、
外人は要求賃金高くて理事会ストップかかるしですごい大変だった
結局期限付き移籍探しまくるゲームになってしまった…
これ実はフットボールディレクターに自チームに見合った人材探してもらったほうが良かったりする?

117:名無しさんの野望
20/01/13 21:42:51.70 t3qPH2Qp0.net
>>116
雇える若い外国人連れてきてELCLで活躍させて売るしかないよ
継続してCLEL出て放映権を稼げば雇えるようになる
地道にやるならユース関連を強化する

118:名無しさんの野望
20/01/13 22:50:26.68 6BR47Ibqd.net
悲報、ソンフンミンさんマンCに行くもわずか10試合で移籍リスト入り

119:名無しさんの野望
20/01/13 23:11:22.17 mOx/W0xh0.net
マウコムがゼニトで一度もリーグ戦出なかったけど外国籍の問題かね?

120:名無しさんの野望
20/01/14 00:40:16 wrDTfDq80.net
久しぶりにワイ監督のスタッフ能力みたら野心19プロ意識5とかになってるんだけど、開始時は全部10とかじゃなかったっけ
監督の隠し能力の上下ってクラブとかトレーニングに影響する?

121:名無しさんの野望
20/01/14 09:42:10 hAICVjWL0.net
ワイ監督の能力って上下するのか。全然見てなかったわw

122:名無しさんの野望
20/01/14 14:38:08 NtyoO5MT0.net
ベラルーシ、フィンランド、ノルウェー
数年経つとクビになったJリーガーがやってくるリーグになってた

日本の移籍関連は欧州へ行きやすように弄ってます

123:名無しさんの野望
20/01/14 15:49:04.12 hAICVjWL0.net
俺もこのスレの誰かの読んでエディターで日本人の欧州移籍ー2から20に変えた。やっぱりくるようになるのか
ところでCSKAモスクワの西村にJリーグからオファーきてレンタルで出したんだがJリーグでの試合で成長ってするの?
一応、本人は成長してるらしく喜んでるんだが

124:名無しさんの野望
20/01/14 16:26:08.88 0agTKalwp.net
エディタって即時反映しないよな?

125:名無しさんの野望
20/01/14 16:42:00.58 k+A5WMrH0.net
うん、ゲーム開始前に変えないと反映されない
怪我の頻度とか入れたリーグMODで枠を現実に即した変更しようとしたときに
今までの進めた分が無駄になって泣いたことがある

126:名無しさんの野望
20/01/14 20:54:13.12 1VscSEYA0.net
PK戦6連敗で笑う
0勝6敗だ...

127:名無しさんの野望
20/01/14 21:01:19.96 zCfQwrWea.net
上で言われてるようにIGEで無職の若い監督を空いてるクラブへ放り込むと短期プランがプロサッカーから引退になるね
こういうの萎える

128:名無しさんの野望
20/01/14 21:17:55.40 0agTKalwp.net
>>122
それはそれでリアリティなさすぎだなw

129:名無しさんの野望
20/01/14 22:17:12 NtyoO5MT0.net
>>128
そうでもしないと日本人移籍しないんだよ
雇われずフリーのまま若く引退してしまう
J1で微妙に使えないけどJ2ならスタメンレベルがベラルーシ1部スタメンくらい
ただしBATEは除く
あそこだけ別次元の選手連れてくる

130:名無しさんの野望
20/01/14 23:00:55.54 cLYM6PIi0.net
ELのグループリーグの半分がいつものように9月から始まってるのに、
残り半分のグループが10月後半から始まるけど、2022年だけ?

131:名無しさんの野望
20/01/14 23:15:08.93 Putmdwlh0.net
コンソーシアムがクラブ買収しようとしてる噂あるからって理解から移籍が禁止された・・・
おまけに運営権握ったら新監督を迎えると宣言って、どういうことやw
こちとら3年連続国内3冠とってるんやで

132:名無しさんの野望
20/01/14 23:16:40.10 Putmdwlh0.net
理解じゃない理事会w
リーグ戦開始して2戦目でこれからカップ戦やCLもあるってのに
冬移籍までには決着つけてくれよな・・・

133:名無しさんの野望
20/01/14 23:20:41.93 Putmdwlh0.net
って、速攻翌日に買収交渉が失敗ってw
財務状況が確認できなかったってなんだよw

134:名無しさんの野望
20/01/14 23:34:56 n4SX6xDB0.net
同じような状況になったことあるけどそのまま解任か やっぱ頑張ってるし続投するわっていう2パターンあるよ リセットしたら変えれた 2020じゃないけどね

135:名無しさんの野望
20/01/15 00:02:10 LmHr6B8a0.net
>>130
カタールW杯のせいじゃね?

136:名無しさんの野望
20/01/15 00:24:56 5a/ltbl70.net
成り上がりプレイだと買収された方が大抵予算増えるし、
何なら新スタ立ててくれるぐらい余裕できるんで何度もロードして買収してもらうな

137:名無しさんの野望
20/01/15 00:59:08.22 P48iTdMG0.net
買収の噂って確率なのか
よそのクラブのニュース見てても5分の1以下ぐらいでしか成功してないな

138:名無しさんの野望
20/01/15 09:15:43 r3304rMg0.net
fm20でもU23アジア杯日本全員国内組だった。結果は準々決勝敗退

139:名無しさんの野望
20/01/15 11:22:14.76 5fIwi/MUM.net
選手を買う快感を味わいたくて
補強の必要なくても買ってしまう
オフに補強ゼロって一回もしたことない

140:名無しさんの野望
20/01/15 12:04:36.19 pAYrUxU40.net
我々には強力なスカッドがある

141:名無しさんの野望
20/01/15 14:41:28 r3304rMg0.net
外国籍のこと考えなくて補強してしまい試合に出れないことがわかり獲得したばかりの新CB二人をただちに放出するはめにorz

142:名無しさんの野望
20/01/15 18:36:31.96 451Ap4Bba.net
何の世界でもそうだと思うけど、好循環乗ったら無双するね。
お金がある
→優秀なスカウト陣&数億~数十億青田爆買い、→外れもあるが合計的に数年後バカ儲け&世代交代成功
→リーグ戦&CL好成績、→賞金&スポンサー料&入場料等高い水準維持
→有り余る金でまた青田爆買い
逆にそうなるまでが辛いし楽しいのだけれど。移籍予算5億で20億の若手分割で買ったときは一時間ぐらい悩んだ。

143:名無しさんの野望
20/01/15 18:56:25 PdhhpB9B0.net
コンソーシアムによる買収話が続いて、
順調からの一転決裂か?
からの合意か?
からの、買収撤退w
何がしたいねんw

144:名無しさんの野望
20/01/15 19:05:07 H2UwqEfu0.net
買収で解任された時は就任直後に買収騒ぎが起きてそのまま買われて解任

145:名無しさんの野望
20/01/15 19:27:14 PdhhpB9B0.net
うちの庭のカタールW杯
日本はグループステージで2敗1分の敗退
韓国が4位
なのに森保がW杯後もまだ指揮してるんだが
どんだけ理事会無能なんだよ
さかのぼってみてみたらオリンピックも
グループステージで2敗1分で敗退してるやんけ

146:名無しさんの野望
20/01/15 19:55:18.68 b3XvLKUE0.net
>>142
分割払いは禁断の果実だよな、要は借金みたいなもんだし
そこでずっと続けるなら当然負担になるし、ステップアップして出ていったあと
古巣が破綻なんかしたら後味が悪い

147:名無しさんの野望
20/01/15 20:43:50.48 P48iTdMG0.net
2040年頃に日本がランキング9位まで上がって
CA150~170ぐらいでメンツ揃ってる時W杯で優勝してたな
自分はJリーグ回してるだけで就任せずにずっとプレミア監督で

148:名無しさんの野望
20/01/15 23:35:59 wZZFj8fm0.net
なんか今作全然点取れないんだけどどうすりゃいいの

149:名無しさんの野望
20/01/16 00:34:47 Y6SqZ5YT0.net
クラブのオーナーステータスがクラブを去るつもりであるって不穏なのだがw

150:名無しさんの野望
20/01/16 08:35:12 bpcqABGqa.net
現実で低迷している名門クラブ(一部リーグ所属)でプレイしようと計画中

イングランドのArsenal or ManUとイタリアのMilanは確定
フランスだとMarseilleかな?

スペイン・ドイツが思いつかないんだけどどこか条件に合うクラブある?

151:名無しさんの野望
20/01/16 09:00:27.99 2VSfXcTA0.net
でぽるていーぼらこるーにゃ

152:名無しさんの野望
20/01/16 09:01:09.99 2VSfXcTA0.net
1部じゃなかったわすまん

153:名無しさんの野望
20/01/16 09:08:53 6brKocbv0.net
>>150
過去の優勝回数からみると、
ドイツならボルシアグラントバッハ・ブレーメン・ハンブルガー(2部)
スペインだとビルバオ・ベティスとかかな?

154:名無しさんの野望
20/01/16 09:43:14.20 bpcqABGqa.net
>>151-153
DeportivoとHSVはまっさきに思い浮かんだけと両方二部だったから候補から除外したんだよね
情報ありがと

155:名無しさんの野望
20/01/16 10:24:05.41 3HkJj5nx0.net
セリエのトリノ

156:名無しさんの野望
20/01/16 12:04:04.49 JaV44KDaM.net
安定度と重要な試合って、試合にとにかくたくさんだせば伸びるって聞いた気がするけど伸びてる?

157:名無しさんの野望
20/01/16 12:49:12.59 NduPh2+Hd.net
隠しステータスって変動するの?

158:名無しさんの野望
20/01/16 16:16:32 3l4Xr9HKd.net
性格とかは若いうちに指導放り込んだら変化したよーな

159:名無しさんの野望
20/01/16 16:27:23.42 30mDdKWN0.net
安定度プロ意識野心とか上がって欲しい数値はほとんど上がらない感じ

160:名無しさんの野望
20/01/16 16:42:07.53 mk8vBDCAM.net
指導すれば半年で2とかあがったと思うけど

161:名無しさんの野望
20/01/16 16:50:52.21 WT7IS7X3p.net
給料は低くてもとにかくヨーロッパのチームに行きたいっていうにはどの数値いじればいいの

162:名無しさんの野望
20/01/16 17:04:35.70 mk8vBDCAM.net
環境適応力みたいなのを下げればいいんじゃなかったっけ

163:名無しさんの野望
20/01/16 17:19:43 22u0SbP00.net
安定度とかは若手はだいたい低いから成長で伸びていくでしょ

164:名無しさんの野望
20/01/16 18:19:09.91 3juJbAnC0.net
ツールで確認してた人がいたけど安定度と重要な試合、多才さのパラは基本的に成長しない
だからその辺の影響を受けないフィジカルの能力が上がりやすい傾向になってる
生成が増えるとフィジカルモンスターが増えるのはコレが原因

165:名無しさんの野望
20/01/16 19:22:03 cNjrdium0.net
激しく当たれは地雷?

166:名無しさんの野望
20/01/16 19:50:39 QEUXhJRV0.net
>>150
マルセイユは低迷と言えるのか?確かにリーグ優勝はしてないけどさ。
いちゃもん付けてるんじゃなくて、他に挙げてるチームと比べて、やり応えなくないかなと心配。

167:名無しさんの野望
20/01/16 19:54:07 QEUXhJRV0.net
>>165
状況によるとしか。戦力低くて、フィジカル便りの喧嘩上等サッカーでしか相手を止められないなら必須。
逆にその覚悟もないのに気軽にやってしまうと、カード連発、PK献上のリスク増大。

168:名無しさんの野望
20/01/16 20:09:01 H/xo41Pe0.net
>>166
フランスはあまり詳しくなくてね

他に名門・強豪ってなるとPSG・Lyon・Monaco辺りだと思うけどここ10年くらいで優勝経験してるから消去法でMarseilleかなと

まあ目標はCL制覇だからリーグランク低いフランスならそれなりの難易度になるでしょ

169:名無しさんの野望
20/01/16 20:44:30 Y6SqZ5YT0.net
ちょ
リーグ戦後半で中1日で3連戦ってなんだこの日程
CLグループステージ3位でEL回って、
国内カップ戦も生き残ってELも生き残ってるから
こんなバカみたいな殺人スケジュールに

170:名無しさんの野望
20/01/16 20:58:02.40 bkzOPg3E0.net
イングランドなら平常運転

171:名無しさんの野望
20/01/16 21:04:23.92 QEUXhJRV0.net
>>168
なるほど。マルセイユの優勝はちょうど10年前だしね。その後に2位が2回、一昨年はEL準優勝してる。
もうちょい歯ごたえが必要なら、古豪のサンテティエンヌとかいいかも。

172:名無しさんの野望
20/01/16 21:05:19.81 7lm1ufeb0.net
ボクシングデーは悪い文明

173:名無しさんの野望
20/01/16 21:07:58.16 cE1MWb/E0.net
プレミアで監督やるの3シーズンが限界

174:名無しさんの野望
20/01/16 21:24:34.05 QEUXhJRV0.net
ベルギーもプレーオフとEL勝ち残ると、プレミア並みの過密日程が待ってる。まさかプレミア以外で中1日を複数回やらされるとは思わなかったw

175:名無しさんの野望
20/01/16 21:40:55.17 o3gwY3Jj0.net
エディタみたらブラジルのハイチへの移籍が多くなるように設定されてたけどなんでだい

176:名無しさんの野望
20/01/16 21:44:21.22 Y6SqZ5YT0.net
>>174
まさにベルギーですw

177:名無しさんの野望
20/01/16 21:45:22.77 o3gwY3Jj0.net
>>175
ああ、これハイチの選手がブラジルに移籍しやすいっていうあれか

178:名無しさんの野望
20/01/16 22:55:09.99 bkzOPg3E0.net
セリエAで監督してる人
ユベントス以外でユベントスU23のような
B Teamって作れた?具体的には理事会に要望出せる?

179:名無しさんの野望
20/01/17 00:19:55 +ty5kU4L0.net
四代リーグプレイはほとんどの人がやるから
MLSでクラブワールドカップ優勝目指してみるかなあ

180:名無しさんの野望
20/01/17 00:31:36 N4aghicA0.net
クラブワールドカップとか全く権威のないもの目指してどうすんのw
CA平均170のチームにCA平均140未満で挑んでリセ連打して優勝することになるんじゃね?

181:名無しさんの野望
20/01/17 00:33:38 N4aghicA0.net
今年のCWC見た?
南米王者とか欧州に呼ばれない残りカスの人達のチームでしかないんだぞ

182:名無しさんの野望
20/01/17 00:37:38 5av6cHFQ0.net
ゲームと現実を絡めて何が面白いの?
ここゲームスレですよ

長期間プレイしてリーグの格を上げていけば有名選手来てくれるようになるからそういう楽しみもある

183:名無しさんの野望
20/01/17 01:18:17.53 N4aghicA0.net
現実を反映してるとこがこのゲームの強みだと思うがw

184:名無しさんの野望
20/01/17 01:41:38 AxWNFRBD0.net
現実が反映されたゲームで現実のように遊ぼうが遊ばまいが人の勝手だろ
つまんねえ奴だな

185:名無しさんの野望
20/01/17 01:42:43 9j3C1a370.net
楽しみ方は人それぞれなんだからいちいちケチ付けるなよ

186:名無しさんの野望
20/01/17 06:36:20 9lFPRLgh0.net
まれにここが日記スレだという事を忘れてる人いるよね
ギスギス人のやり方にケチ付けて考えを押し付けたいなら他行ってねって感じですね
まあそんなスレが存在するのかは知らないけど

187:名無しさんの野望
20/01/17 07:15:52.06 XlJ34TxHM.net
書き込みも増えて近年では盛り上がってるほうだし、あまり気にせず楽しんでくれ
変なのがいるのは昔からだ

188:名無しさんの野望
20/01/17 10:12:43.45 X4OoaaPC0.net
>>181
こういう他人にケチをつけたり現実ネタで雑談する奴が
本スレを過疎化させたし本当にいなくなって欲しい

189:名無しさんの野望
20/01/17 10:33:48 EHIJ3nDDd.net
ベルギーヘンクを金満クラブに押し上げ、
クラブランキングも上げてるけど、
リーグのランキングが上がらないと結局の所、
一流所こないし、でていっちゃうよね
リーグ全体の底上げってどうやればいいんだ?

190:名無しさんの野望
20/01/17 11:09:03 nBaGOYXtM.net
毎年CL優勝。

191:名無しさんの野望
20/01/17 11:23:28.05 VcrhFRJa0.net
>>189
同じ国に複数監督を入れて欧州カップ戦で勝ちまくって、リーグランク1位にやってみればいいんじゃね。
リーグランク1位に押し上げても放映権料が今の金満英国プレミアと比べて、どれほどまで上がるかはわからんけど。

192:名無しさんの野望
20/01/17 11:37:33.49 r5zy+zEz0.net
2016だかでJで結果残してたら低迷中のモナコからオファー来て、
PSGとリーグではバチバチ争いながら一緒にCLで毎年好成績上げてったら
どんどんリーグアンの順位が上がっていって2位まで行けたことあったわ
CLで結果残せるような強豪が複数居ないとなかなか難しいかもしれん

193:名無しさんの野望
20/01/17 12:02:18.87 EHIJ3nDDd.net
なるほど…
ベルギーの今のCL枠だとなかなか厳しそうだな…
基本1クラブしかグループステージいけないし
稀にリーグ2位のクラブが頑張ってグループステージに顔出すけど全敗か、よくて1、2勝でグループ4位だからなぁ

194:名無しさんの野望
20/01/17 12:14:21 ZZBubd4f0.net
>>193
ベルギーだと、自チームはCLで、他チームはELで好結果を出して、出場枠を増やしていく、という気長な話になるね。
確実なのは他の人も言ってるように他チームも指揮することだけど、手軽な方法としては、国内のCLやEL出場チームに必要とされる選手をレンタルや0円で差し出すこと。
当然、国内のライバル強化になるのでつらいけど、全体の底上げにはそこまでやらないとキツい。

195:名無しさんの野望
20/01/17 12:56:51.96 EHIJ3nDDd.net
>>194
それしかないかぁ
無駄に選手多くなって毎年30選手くらいレンタルだしてるから
有望株は国内にレンタルだすかな
リーグ成り上りプレイ?になるのかこれw

196:名無しさんの野望
20/01/17 13:23:40.98 r5zy+zEz0.net
傘下クラブに良い人材送りまくって優勝目指させたり、Bチームを2部まで昇格させようとしたり、
常勝体制が確立されて飽きると結構そういうプレイに走りがち

197:名無しさんの野望
20/01/17 16:26:31.53 k90NR4L90.net
CSKAモスクワで1年目。ラスト2戦ホームで謎のスコアレスドローでまさかの優勝逃した
やはりゼニトにリーグ戦で連敗したのが響いたか。ゼニトは強いわ。ロシアじゃ抜けてる
21勝6分け3敗。3敗の内訳はゼニトにH&Aで連敗とアウエーのスパルタクモスクワだけ。これで優勝できなかったのは悔しいけどゼニトに連敗した時点で無理だわな

198:名無しさんの野望
20/01/17 17:05:23.50 Jk/X2b0dM.net
>>197
3チームともCLでもそこそこやれてるしね

199:名無しさんの野望
20/01/17 19:41:49 9Pkzq2fz0.net
ゼニトなんかシーズン始めに謎の収入100億超があるからな
あれで弱い方がおかしい

まさに銭と

200:名無しさんの野望
20/01/17 21:45:07.39 QjESVcr2a.net
ベラルーシのプロクラブで頑張ってるけどセルビアのセミプロクラブから面談オファー来て苦笑い
リーグランクはセルビアの方が高いけどさ
わざわざセミプロに行くと思うのか

201:名無しさんの野望
20/01/18 00:27:50 zCdxof2F0.net
>>199
CPUは補強下手くそだから丁度いいバランスなんだよ
外国人だらけで透明の選手出してくるときがある

202:名無しさんの野望
20/01/18 03:51:14 q8wM22Ww0.net
次期正GKをレンタルに出した後で、現正GKが最低移籍金で移籍しやがった…
放出する予定だったけど、今じゃねぇよ!
仕方ないからレンタル出したの呼び戻そうとしたら、呼び戻し不可だった…
第2GKで1年凌ぐか、どっかからレンタルするか…

203:名無しさんの野望
20/01/18 09:43:30.43 LQDcDkhS0.net
5-3-2フォメ固定でマウコムが飼い殺しだよ。もったいないからうちにほしいくらい
J1にレンタルで出した西村が本当に成長してて驚いた。Jリーグでも一応成長するんだな。やっぱ20代前半は試合に出ることが重要?

204:名無しさんの野望
20/01/18 09:45:20.05 LQDcDkhS0.net
>>202
そういうのが楽しいじゃないか?いいじゃない

205:名無しさんの野望
20/01/18 09:59:47.82 q8wM22Ww0.net
レンタルの出場時月額移籍料って、毎月この額がかかるの?
それとも、年間?
普通に移籍させれば300M位の選手だけど、レンタルだと月額60M払えって吹っ掛けてきたから

206:名無しさんの野望
20/01/18 11:08:24.66 zEXGxsbpp.net
>>200
話だけでも聞いてあげろよ
熱いビジョンがあるかもしれないだろ
おまえみたいな奴がサッカー界の発展を阻害するのか!?

207:名無しさんの野望
20/01/18 11:36:22.78 q8wM22Ww0.net
うちの庭の神戸はどういったコネがあるんだ
PA200のとんでもない19歳のブラジル出身神童をレンタルしてた
仕方ないから最低移籍金の31億円で引っこ抜いたw
野心と勝利意欲が低いのがちと不安だけど
1,2年は控えで使って3年目あたりから主力になってくれればいいや

208:名無しさんの野望
20/01/18 11:38:45.95 rC8ddUp30.net
>>205
文字通りの意味
だから意外と高く付く

209:名無しさんの野望
20/01/18 11:58:03.80 q8wM22Ww0.net
>>208
なるほど
よほどじゃない限り月額はしない方がいいのね

210:名無しさんの野望
20/01/18 12:57:25 ems+xyWm0.net
1対1が全く決まらんからイライラする
得点パターンがわからん

211:名無しさんの野望
20/01/18 13:13:38 wVaiqh+T0.net
逆に今作はスカスカ裏抜けできるから、1対1の確率を下げてバランス調整してるって見た
まぁ次のマッチエンジンで修正されるかね

212:名無しさんの野望
20/01/18 19:39:22.19 sR9y6QAId.net
CBが弱すぎるからなぁ

213:名無しさんの野望
20/01/18 21:28:04.86 SoVEq71U0.net
世界的名将の俺監督はシーズンオフに日本に帰国した際に
「徹子の部屋」に出演するのが慣例になっている

214:名無しさんの野望
20/01/18 22:31:26.68 q8wM22Ww0.net
ついにヘンクで移籍高額出費クラブトップ5にw
初めて100億円の契約をまとめたけど、リーグとしてはトップ5入りしなかったな
地道に補強をしてCLでもそこそこ頑張れるくらいには選手揃ったと思うけど
トップチームのうち二人が26歳で他17~22歳、8割がた20歳以下w
概ね25歳超えた選手は5大リーグに50億円前後で放出してるから
クラブ財政は潤沢で移籍金まだ187億円残ってるし
人件費予算118億円あるけど40億円しか使ってないな

215:名無しさんの野望
20/01/19 00:37:26 MbI0eXQw0.net
なんかやってる事ワンパになってきたし、気分転換にポイチをメガクラブに就任させてどれくらいやるか3年ずつくらい回してみるかね
バルサ、レアル、プレミア上位、バイヤン、パリ、イタリア3クラブあたり
あの3421が、世界で脚光をあびる日が来るかな
裏でついでに、日本代表監督をポイチ就任であぶれた奴に任せてみよう

216:名無しさんの野望
20/01/19 03:02:43.64 qvkPoFYM0.net
重要な試合に対する充実ってやつ、実際にどれぐらい効果があるの?
スカウトであんまし重視してこなかったから(ステと年齢とケガしにくさばっか見てた)
いまいちよく分からない

217:名無しさんの野望
20/01/19 11:58:31.52 iHqpFsUv0.net
野心が低いやつはダメだな
PA200あっても、勝利意欲(野心)低いから優勝までもう少しだ、
この試合は勝つことを期待するって
ミーティングして、ただ一人重圧かけんなって文句言う
こういうやつはいずれチームの和を乱すな・・・
勝利意欲ってどうやったら上がるんだろ

218:名無しさんの野望
20/01/19 12:07:21.97 crhhys800.net
勝利意欲は指導で上書きできなかったっけ、低いやつに指導させると逆に低く上書きされるけど

219:名無しさんの野望
20/01/19 12:22:16.40 iHqpFsUv0.net
>>218
今作の指導よくわからないんだけど、どうやればいいんだろ?
なんかグループ作って最低3人組ませるみたいな?
以前の指導は確かマンツーマンだったよね?

220:名無しさんの野望
20/01/19 12:55:38.49 jQDgzvhf0.net
ベータで8試合やった感想
全体的にスピーディーになったかな?
裏抜け独走が減って、キーパーも弱体化したため1v1は熱くなった
キーパーに関しては守備範囲が狭まり、前にこぼす事が多くなり
コーナーキックが減った分、ゴール前の泥臭い状況が増えた
不満はディフェンスやルーズボールの棒立ちをまだ見かける事と、
PKは相変わらず入りずらいかも?(8試合で成功率3/5)
全体的には良くなっているので、試合見る人は試して欲しい

221:名無しさんの野望
20/01/19 13:50:57.94 iHqpFsUv0.net
1年近くにわたりクラブ買収話が出たり消えたりしてたけど
やっと買収がまとまった
と、思ったら勝手に理事会が巨額オファーだしやがったw
しかし、選手が拒否ってくれたのでセーフw

222:名無しさんの野望
20/01/19 14:04:36.79 QcyMwnI4p.net
このゲーム監督の権力強すぎだよなw

223:名無しさんの野望
20/01/19 16:17:15 UvjkmWMed.net
俺監督、156センチのPA170超えの生成日本人選手の獲得に迷う
いや、CBでその身長て何やねん...でもロマンが

224:名無しさんの野望
20/01/19 19:21:40 n3ZtNZKu0.net
CAだのPAだの知って強いのかき集めてればすぐそりゃ飽きるやろ。あとあんまり強いチームはやらんようにしてる

俺は一生遊べるわ

225:名無しさんの野望
20/01/19 21:26:38.69 iHqpFsUv0.net
PA高いの集めるだけじゃクラブ強くならないけどね
クラブによっちゃただの草刈り場になるだけだし
無理に移籍を断り続けてもロッカールームの雰囲気悪くなるだけだし
バランスよく徐々に強くしていかないと

226:名無しさんの野望
20/01/19 21:37:47 36tFscgWM.net
いや、強くなるよね…

227:名無しさんの野望
20/01/19 21:56:42 4FtTUsoA0.net
何と比較してんのか知らんけどPA高い時点で当たり物件なんだから
育成でよほど下手を打たない限りはクラブが高速で強くなるね
そりゃ強キャラ揃えたら伸び率が違う
普通はいろいろスカウトと吟味して取っていっても
伸び悩んだり実は上限低めで頭打ちしたりが数割は混じる
ぶっちゃけ高給な分ハイスペなスカウトの正確性はもっと上げてくれと思ってる
まだまだ伸びそうとかで取ったら1年経たずにもう伸びないとか・・

228:名無しさんの野望
20/01/19 22:04:14 36tFscgWM.net
アーセナルから出た選手とかみんなピーク過ぎ扱いになってるしな。

229:名無しさんの野望
20/01/19 23:07:22.13 0ecpRF3q0.net
>>227
獲得しても半年くらいしか在籍できないよ
メガクラブがオファーかけてくる

230:名無しさんの野望
20/01/19 23:52:02.55 36tFscgWM.net
過去作は、どんなに高くても最低移籍金設定すると、逆にオファーと興味来て選手が出て行きたがる罠だったな。

231:名無しさんの野望
20/01/19 23:56:16 qvkPoFYM0.net
>>230
それって2020にもあるの?

232:名無しさんの野望
20/01/20 00:33:33.26 PcwNwvO40.net
クラブに合わないPA高い選手とろうとすると代理人が最低移籍金つけてくる気がする

233:名無しさんの野望
20/01/20 00:42:15.17 Dhi9w5Rg0.net
そりゃ選手側はステップアップできるようにしとくわな

234:名無しさんの野望
20/01/20 05:05:50 28Cta3DY0.net
PA110くらいのタイ選手がJ1のうちのクラブに踏み台として扱うことを要求してきたけど
なんかリアルだな

235:名無しさんの野望
20/01/20 07:44:39.40 2EBEsPSGd.net
俺監督、結局156センチのCBと157センチのFWを獲得
どこまで育つのか試したら20に移行しよっと

236:名無しさんの野望
20/01/20 09:20:59.33 SZHfbbgx0.net
150cm前半のFWいたからIGEで強靭さ20のチビマッチョに調整してロマン目指したことならあるわ

237:名無しさんの野望
20/01/20 10:34:52 bKTEpzGuM.net
6部成り上がりでチームもスタッフも当然全員アマ
金欠の中、期初のスポンサー料だけで収益2M弱プラスになってたら期末に税金取られたわ
なんかモヤモヤするわ…

238:名無しさんの野望
20/01/20 15:38:51.39 sFy4P1zSp.net
>>235
どっか東南アジアの国と間違われてんのか

239:名無しさんの野望
20/01/20 19:43:50 TbwYGNX+0.net
2年連続で勝てば優勝の可能性のあった最終節で点が取れず負けた
5位アウエーだから普通に負けただけなのかもしれんけども

優勝が決まるかもしれない試合前の緊急ミーティングでの選択肢で勝敗決まるの?プレッシャーかけない系のコメントすればいいんかな
上から2番目の無難なコメントしてたんだけど

240:名無しさんの野望
20/01/20 20:25:04 Z9kj9r5wM.net
自分なら能力云々よりも重要な試合を楽しめない奴を可能な限り外す
カップ戦決勝やらリーグ優勝決定戦やらはとにかくメンタル勝負だと思う

241:名無しさんの野望
20/01/20 20:34:13 SfLcWXAW0.net
重要な試合を楽しめない ってどれぐらいエフェクトかかるの?

242:名無しさんの野望
20/01/20 23:38:05.86 hGnyDPx70.net
ドラマ性があって良いじゃん
俺も2年連続でCL逃した時などは悶えたもんだ
エンジンの癖とか慣れちゃうとバイヤンが言われたみたいに
1クラブだけ平均1試合3得点以上とか異常に強くなるし

243:名無しさんの野望
20/01/21 00:04:10.20 XCWb6hkz0.net
FM20はIGEで空いてるクラブに監督放り込むと短期解任されるイメージ強いんだが何かあるのかな
あとアシマネ等のスタッフを放り込んでも解雇されなくなったのは良かった
FM19はスタッフ放り込むと後でCPUが自分で別の人を雇い入れて放り込んだスタッフが解雇されてた

244:名無しさんの野望
20/01/21 09:17:25.71 Ygmrr/9rd.net
ベータどうやんの

245:名無しさんの野望
20/01/21 09:25:25.81 ByQ2IruVd.net
指導の効果がさっぱりわからないな
勝利意欲全然変わらないし、隠しパラメータも全く変動しない
今作の指導ってどんな意味があるんだ?
そして、勝利意欲低いやつはどうしたら上がるんだ…

246:名無しさんの野望
20/01/21 09:27:09.73 ByQ2IruVd.net
>>244
ベータは予約特典じゃないか?
デモのこと?

247:名無しさんの野望
20/01/21 09:38:30.73 Ygmrr/9rd.net
>>246
マッチエンジン改良したパブリックベータリリースされたっぽいよ

248:名無しさんの野望
20/01/21 10:27:58 hBTSLmME0.net
>>247
なるほど
裏抜けと1vs1がどうなってるか気になるな

249:名無しさんの野望
20/01/21 10:36:18 qXD8Pd7S0.net
最終アプデの時期が近づいているからエンジン周りの調整もそろそろまとまって欲しいね
そうすりゃ今冬の移籍反映も早くなる

250:名無しさんの野望
20/01/21 11:30:10 V+0YDYiBa.net
>>249
移籍反映は中国の爆買いが2月末まで続くからそれ以降になりそう

251:名無しさんの野望
20/01/21 11:34:16 JnYcxWZmM.net
ベータ版アプデ方法
Steamライブラリ内のFM2020を右クリック
→右端のベータタブをクリック
→ドロップダウンメニューからpublic-Beta

252:名無しさんの野望
20/01/21 14:39:33 Nm0VIglU0.net
レアル移籍が発表されたフラメンゴのヘイニエル。

ウチでは2020年の時点で、FC東京にレンタル移籍中で、

2021年1月にフリーでトゥールーズFCに行くことになってる。

253:名無しさんの野望
20/01/21 15:28:19 wY+KBxUf0.net
監督の能力の規律性って、他チームからの移籍金のオファーの金額に関係ある?

やたら低い移籍金でふざけたオファーしてきたり
こっちのオファーにはぼったくりみたいな金額出してくるし

254:名無しさんの野望
20/01/21 16:14:19.99 xhMyQgcJM.net
誰かなでしこリーグ作ってください

255:名無しさんの野望
20/01/21 21:01:53.08 VSP8Mx0b0.net
最終アプデって2月中旬にくるん?

256:名無しさんの野望
20/01/21 21:26:39.00 68ezfwYM0.net
5-0で勝った試合で何故か試合後会見やニュースで同点弾に満足ってなんやw

257:名無しさんの野望
20/01/21 22:27:01 xbr1467k0.net
ベータ数試合やったが

ロングパス一本裏抜けのシチュエーションはだいぶ減った。
ただ、相変わらず1vs1はあまりきめない気がする。前よりはちょっと難しい1vs1決めるようになったけど当たり前に決めなきゃいけないのは相変わらず止められる

258:名無しさんの野望
20/01/22 00:18:19.34 YQUm8ZU60.net
ジーコが鹿島のディレクターを辞めてウディネの監督に就任w

259:名無しさんの野望
20/01/22 08:05:16.79 D9iORusS0.net
ある意味で一番難しい縛りプレーは、マンCで解任されずに10年間監督として君臨して居座るプレーかもな。
ベップ・クロップがいっても2位で簡単に解任されちゃうチームだけど、自分でやっても同じかな?CL出場で許してくれないかな?
それとは別に鑑賞用のデータとして、北アイルランド・ウェールズの1部2部の全クラブをIGEで超金満+巨大スタのプロクラブにして、
どれほど高速の速度でリーグランクを上げて1・2位独占まで何年でいくかをみてみようかな。

260:名無しさんの野望
20/01/22 09:03:58.63 OpI2KfDB0.net
でも現実でも1体1って言うほど決めなくね?むしろ普通に決めきれるのがすごいFWって感じじゃね?

261:名無しさんの野望
20/01/22 09:37:21.05 9YI4Q+Qz0.net
>>259
後者は時間がかかると思う
チケット代金が緩やかに上昇していくから収入あまり増えない

262:名無しさんの野望
20/01/22 10:14:41.79 WsvrBbFSp.net
2022カタールW杯で森保率いる日本代表が0勝1敗2分の得失点差でベスト16に進出してて笑った

263:名無しさんの野望
20/01/22 16:55:31.36 w/CT5Iehp.net
なんかイケてるおもしろフォーメーションある?
4-3-3とか4-2-3-1とか飽きてしまった

264:名無しさんの野望
20/01/22 17:10:13.93 aNeXgrumM.net
7-0-3ルートワン(´・ω・`)

265:名無しさんの野望
20/01/22 17:21:05.80 04Y65xAua.net
>>263
ゲーゲンプレス風の攻撃的4-2-4とかおもしろいよ
守備は脆いところがあるけどそれ以上に攻撃力が半端ない

266:名無しさんの野望
20/01/22 17:41:28.59 rJ7Hw6kdM.net
漢は黙って1243
守備など不要

267:名無しさんの野望
20/01/22 17:44:37.00 HHAeaETz0.net
DM置いて1342のほうが好き

268:名無しさんの野望
20/01/22 19:22:03.06 5CWeMHJiM.net
みんなありがとう
>>265 一応負けてるときの攻めダルマ用で使ってる
>>264 出先でわからんけどDFラインに7人も並べられたっけ…でも面白そう
>>266 >>267 その1ってリベロ…じゃなくて普通のセントラルDFが1ってことだよね?

269:名無しさんの野望
20/01/22 22:58:42 PUu4vBkGM.net
5バック以上ってどういう意味があるの?

270:名無しさんの野望
20/01/23 01:03:13.63 nzjrzeAV0.net
今後数年間は絶対でてこないだろう逸材FWにマンCがしつこくオファーだしてきて泣ける
もちろん選手は行きたい言って不貞腐れるし・・・
もともとは15億でとった選手だが、現在十何回目かのオファーで
157億+分割で56億合わせて213億円まで吊り上がったw
21歳でまだ伸びしろがあるから絶対出したくはないけど・・・
契約はまだ4年残ってるから拒否で押し切るか・・・

271:名無しさんの野望
20/01/23 01:32:45.83 zImyIMiJ0.net
ベラルーシ強豪はCLEL敗退後の余剰戦力どうしてるのかなと見てみると中東に容赦なく売り捌いてた
CLEL直前の移籍期間に選手獲得

敗退後の移籍期間に選手売る
これの繰り返しw

272:名無しさんの野望
20/01/23 02:13:39 E4nXWpX00.net
>>271
すげえなAIそんなに賢いんだ

273:名無しさんの野望
20/01/23 10:41:24.80 zImyIMiJ0.net
>>272
AIが賢いというより中東の移籍期間がうまい具合にズレてるから市場閉まってから移籍リストに入れられてる選手がホイホイと移籍してるっぽい

274:名無しさんの野望
20/01/23 17:47:57.67 o+d15hWR0.net
cskaモスクワで2年連続で優勝争いしてたのにキープレイヤー二人放出したらとたんに勝てなくなった
後釜二人獲得したらなんとか勝てるようになってきたけど前よりかは明らかに弱い。失点も多いし得点も圧倒的に少ない
でも後悔はしていない。若いいい選手がこんなレベルの低いリーグにいちゃいけないと思うし不満もってて契約最終年でフリーで移籍されるんだったら仕方なかったからね

275:名無しさんの野望
20/01/23 18:26:46.86 1fz7Hnl6M.net
リアルやな…

276:名無しさんの野望
20/01/23 21:09:43.74 5vYMrOxY0.net
2022年のカタールW杯のせいで、ELの決勝トーナメント1R・2Rが1発勝負になってた。
ついでにFA杯も1回戦から再試合がなくなってた。
2026年以降のW杯はぜんぶ夏開催だよね。またどこかで中東冬開催とかさすがにないよね。

277:名無しさんの野望
20/01/24 09:19:34.05 fkIHAmE1d.net
うちのヘンクでも伊東とったけど、買取じゃなくてボスマンによる自由移籍でとったんだが…
買取OPついてなかった気がするんだけど

278:名無しさんの野望
20/01/24 17:57:46.88 ew0SNDw40.net
ゲーム開始前に1mで獲得してたらしい選手が楯突いてきたので
1.9mで放出しようとしたら理事会が「7m以下では売らない」とか言い出して拒否された…
腹たったからIGE使ってフリーで放出してやったわ

279:名無しさんの野望
20/01/24 21:43:41 d3xdWvDq0.net
うちの庭2025でもまだ森保が代表監督してるんだが・・・
このまま2026W杯も続投なんかw

280:名無しさんの野望
20/01/24 22:21:36.31 7d7/OwUP0.net
中島がポルトでインサイドFWでリーグ戦17ゴール10アシストしてたわ

281:名無しさんの野望
20/01/24 23:44:24.59 CqXEwsov0.net
>>279
アジアで日本しかリーグ動かさない場合は日本がアジアで無双しちゃうから

282:名無しさんの野望
20/01/25 04:02:02 3UUZ7IYjd.net
一方、うちの箱庭ではすぐ解任それててザッケローニになったのであった

283:名無しさんの野望
20/01/25 07:28:48 YwwFSxAAM.net
ミラン相手にスタッツで圧倒しながらも勝てなかったからロードしまくったけど10試合やって1点も取れなかったわ
これが噂の戦術ドンナルンマか・・・

284:名無しさんの野望
20/01/25 09:44:43 jjpwF1980.net
2019だとモウリーニョは代表監督に見向きしない感じだったけど2020はドイツやフランスの監督やるね

285:名無しさんの野望
20/01/25 09:46:50 JNvfSfIt0.net
後半戦巻き返さないといけない中で理事会が買収されて補強費が1.7Bから3.2Bに増えたんだが
外国籍は埋まってるし3B前後で獲れるロシア人選手がいなくて困るわ(/・ω・)
早く誰か取らないと移籍市場閉じちまう・・・

286:名無しさんの野望
20/01/25 10:04:45 JNvfSfIt0.net
ならばと外国籍でも登録の必要のない21歳以下のファビオシルバをレンタルで獲ろうとしたら一度は合意したものの
謎の契約更新でなぜか拒否された。別に買い取りオプションなんてついていなかったやろ

287:名無しさんの野望
20/01/25 13:24:20 vbY1JxmF0.net
ベータ版って次アプデのベータってことか

288:名無しさんの野望
20/01/25 13:33:49 /2lKNnk00.net
今作は俺の大好きな361が使いやすくて非常に助かるわ
19だと使い物にならなかったし

289:名無しさんの野望
20/01/25 15:04:12.07 jjpwF1980.net
>>286
たぶんシステム上の問題
フリー選手にオファー出して他所のクラブがトライアル契約を出してきてトライアル受けるとこっちのオファーがキャンセルになるのと似てる
レンタル合意して正式に決まる前に契約更新されてキャンセルになったんじゃね
これを悪用したテクニックがってビッグクラブからのオファー回避にツールで期限付移籍させる裏技が有る

290:名無しさんの野望
20/01/25 18:16:25.56 CFHrKvHA0.net
稀代のFWをマンCからの移籍を交わしてやっとなだめられたと思ったら
今度はPSGかよ
しかもエムバペが移籍するべきとか公言するとか
ざっけんなよ!!

291:名無しさんの野望
20/01/25 22:06:02 QKrqnWRA0.net
交わしたのか躱したのか
漢字違うとややこしいな

292:名無しさんの野望
20/01/25 22:39:33.71 w45zyKAf0.net
>>289
ツール使っていいならどうとでもなるのでは?

293:名無しさんの野望
20/01/25 23:17:33.27 /17kLu1J0.net
合意っていうかオファーの細部まで固めて受け取っただけじゃね?

294:名無しさんの野望
20/01/25 23:28:09.35 CFHrKvHA0.net
躱したですw
2026W杯のグループステージ結構きついな
2戦しかないとか
日本は2敗で敗退してるし
中国が1分1敗で突破してるしw
1グループは3国が1勝1敗で全部並んで得失点差とか

295:名無しさんの野望
20/01/25 23:31:49.52 CFHrKvHA0.net
ちょw
うちの庭の2026W杯
クロアチアがフランス破って優勝してるw

296:名無しさんの野望
20/01/26 00:04:14.01 5oowHWnR0.net
移籍金十分にあるのに理事会が移籍阻止することあるんだな
若手の青田買いを理事会に阻止されるとは思わなかった

297:名無しさんの野望
20/01/26 00:18:47.82 +EEbDN1W0.net
なぜだろどうしても歳も取ってない20歳前後の選手のステータスが下がる。しかも全部。。。怪我もしてないのに。これって俺だけ?

298:名無しさんの野望
20/01/26 13:30:46.57 Xlz3hhDva.net
セールで買ったけど今作なんか軽くなったね
冬移籍データきたら始めよう

299:名無しさんの野望
20/01/26 15:55:51.42 oBRPSNc10.net
あかんわ。リーグ6位でcskaモスクワ解任された
キープレイヤーがたった二人変わっただけなのにここまで弱くなるのか・・・去年までは負けはしても3敗だったのに9敗もしたし
せめて国内カップ戦の決勝まではやらせてほしかったわ。リーグ戦も残り2試合だったしなあ

300:名無しさんの野望
20/01/26 16:01:46.12 NX9ILGIW0.net
>>299
ロシアの他クラブ行って仕返しやろうぜ

301:名無しさんの野望
20/01/26 16:26:39.02 oBRPSNc10.net
>>300
最後通告受けてからの5試合が首位を独走するスパルタクモスクワとの2試合と4位アーセナルトゥールとの2試合だったんだよ。これはなんだんだよ。
思い切り恨み節言ってやったわ。スポルディングからオファー来てるから行こうかな

302:名無しさんの野望
20/01/26 17:44:55 qz5Hi5C9M.net
>>298
2019と比べて、俺環境だと2020は30倍は早いわ。起動からファイル開くまで

303:名無しさんの野望
20/01/26 23:01:59.69 5oowHWnR0.net
ユース施設やユース育成に力を入れて若手にチャンスを与え続けてるのに
入ってくるユース候補がしょぼすぎるんだが・・・

304:名無しさんの野望
20/01/27 01:45:46.32 KFo1NAs50.net
監督の能力の若手育成をマックスにするとよいよ。相関があるらしい
若手育成20でユース施設最高でやってたら1度だけ「まさしく黄金世代になる」って評価の代が現れて感動した

305:名無しさんの野望
20/01/27 13:33:14.64 tTn5jJMF0.net
ようやくうちのクラブもビッグクラブとして認識されたかな
チェルシーからワールドクラスの21歳MFを獲得
移籍金130億円、今までならクラブ間合意はしても、交渉すらしてもらえず、選手に拒否られる案件

306:名無しさんの野望
20/01/28 09:08:13 6P6RAl1C0.net
前任者はいったい何人外国籍選手取ってたんだよw
定員8人のところ13人もいるじゃんよw 

まずは外国籍選手の整理売却からだな

307:名無しさんの野望
20/01/28 09:48:02 RPwfVY5O0.net
日本の人物とクラブと学校を日本語に直すのめっちゃ時間かかったわ
都市名やスタジアム名は過去作の職人さんのデータ使ったけど

308:名無しさんの野望
20/01/28 12:05:39.61 FqHhyNO4M.net
フラムでプレミアに昇格→優勝からの2年目、
2人補強するだけのために160億使ってもうた

309:名無しさんの野望
20/01/28 14:32:56.98 lwMIhgUy0.net
能力を上げて代表コーチに放り込んだら引退してしまった
URLリンク(i.imgur.com)
ロビーニョも鹿島のテクニカルディレクターにしたら引退宣言しちゃったし何だこれ

310:名無しさんの野望
20/01/28 21:22:57 wV0bRYQR0.net
移籍オファーを断り続けて不満も公言して退団したいって言ってる奴が、
マスコミに対して認めるつもりはないって言ったら、
発言に大いに喜んでいるってどういうこと?w

311:名無しさんの野望
20/01/28 21:26:13 6P6RAl1C0.net
ロシアリーグ2位のグラスノダールからオファーきたんで受諾して再び監督復帰した
なんで2位で監督解任させたのかわからんけどもうちょいロシアでしたかったんでよかった

とりあえず余剰な外国籍選手の売却と人数不足のトップチームの選手の獲得しながらリーグ開幕したけど
序盤から大苦戦で解任されそうwww

やっかいな5カ年計画も5年間ずっとヨーロッパリーグ出場権だけで条件がぬるいから引き受けたんだけど難しいのう。戦力的には4位なのに無能だからか全然簡単に勝てん・・・

312:名無しさんの野望
20/01/28 23:46:01 bfHNA8l00.net
年間勝率90%で最優秀監督狙えると思ったら、勝率50%が一位、59%が二位
判定基準なんなんや…

313:名無しさんの野望
20/01/29 00:04:45 B0/sVGij0.net
スタジアムでかくしたいけど拡張はもうできないので新スタジアムを建てたいけど理事会が認めてくれない・・・
どうすれば認めてくれるん?

314:名無しさんの野望
20/01/29 01:44:51.46 6CxrL3BIa.net
TSV使ってバイエルンと競えるの強豪にしたいんだけど何年かかるんだろこれ

315:名無しさんの野望
20/01/29 03:29:58 qmOv9JT40.net
>>313
動員力をちびちび増やしていくしかない

316:名無しさんの野望
20/01/29 05:42:32.84 rJ25XZp+M.net
ディビジョンあげるなりして何年かやれば認可される

317:名無しさんの野望
20/01/29 06:43:28.27 0RR87ej70.net
>>312
ユベントスの監督が勝率90%なのと、
レッチェの監督が勝率50%だったら、
後者の方が優秀だろ

318:名無しさんの野望
20/01/29 09:48:35.65 n/2IrH9x0.net
90%はビッグクラブでも尋常じゃない勝率だからどうかな
今季のリバプール並みの勝率をシーズン最後まで継続したってことだから

319:名無しさんの野望
20/01/29 10:31:09.50 xXjuXWvo0.net
こういうのあるんだな
URLリンク(pbs.twimg.com)
でも面接行くと上から目線の面接なんだろうか
これ腹立つ
なんで来たの→お前が面接オファーしたからだろwwww
今のチームがいい調子なのに転職考えてるのはその実績利用してるからじゃないの

320:名無しさんの野望
20/01/29 10:39:07.99 CwP13s3X0.net
>>319
結構多いやりとり
あと成績が沈んでいるチームにシーズン途中に就任して立て直した経験があると
その実績よりも就任時にロッカールームの雰囲気が悪かった事を自分の責任だったように指摘されるのもある
理不尽

321:名無しさんの野望
20/01/29 10:43:22.51 DNi7tH0+d.net
若手主体で補強、起用してるから、当時16、7歳でとった現在23歳超えのスタメンから、文句言われずに若手にチャンス与えるのに、適度に故障してくれると助かるな
3ヶ月位の骨折したら、若手大チャンス!
ってか、23歳超えたらうちではロートル扱いw
15~18のユース候補や、有望若手を青田買いして、3年間クラブ内育成、成長具合見てトップ起用かレンタル
トップチームの平均年齢は常に20~21歳
23歳超えてチームに残ってるのは2~3人しかおらん

322:名無しさんの野望
20/01/29 13:34:38.30 VLEKDZKHMNIKU.net
チームリーダーはある程度残さないとダイナミクスの序列ボロボロにならない?

323:名無しさんの野望
20/01/29 13:39:15.70 aULTCWA4aNIKU.net
これって外国籍選手を日本に帰化ってさせられるの?

324:名無しさんの野望
20/01/29 14:37:50.17 DNi7tH0+dNIKU.net
>>322
国内リーグ無双で、毎年CLでも結果出してるし、玉突きで序列がたもたれてるかな
即戦力の補強は本当にやばい時にしかしないし、基本的に大部分の選手はクラブ内育成で長年一緒にいるし
稀に有能だけど輪を乱すやつがいたら残念だけどトップチーム1年で放出
特にスター選手からこいつとは性格合わないとか、プロ意識が違い過ぎるとか出たらクラブの癌になるw

325:名無しさんの野望
20/01/29 16:44:09 rJ25XZp+MNIKU.net
オシムは、グループの構成で、各ラインに30代1人は置いてたんだったな。

326:名無しさんの野望
20/01/29 18:11:53 xXjuXWvo0NIKU.net
加入に興味ありますが財力が無いと思いますで交渉すら出来ない

327:名無しさんの野望
20/01/29 19:32:00.73 E8WOBVsg0NIKU.net
CL本戦に出れるかどうかでも興味もってくれるのね
現実では多分逆なんだろうけど俺の箱庭じゃ格下のロコモティフ・ムスクワの中盤の主力選手がが二人も取れた

328:名無しさんの野望
20/01/29 19:49:12.90 E8WOBVsg0NIKU.net
これからカタールW杯なんだけど日本が特集されててGKは架空が代表の正GKになってたわ

329:名無しさんの野望
20/01/29 21:19:27.80 CWlh66ah0NIKU.net
>>317
成り上がりだから下のリーグから上がってきて即優勝したんや…
でも元々理事会に下位リーグから上がった時点で優勝争いすることを求められてたし、保有戦力が強いとみなされたんやろな…

330:名無しさんの野望
20/01/30 01:10:42 xdjIm3yi0.net
ベルギーリーグは青田買いでクラブ強化するには良いリーグだなぁ
外国籍の縛りないから若いの集めてクラブ内育成or国内レンタル3年でホームグロウンつくし
緊急補強する時も外国籍で悩むこともないし、CL枠もあるし
今はベルギーリーグのランキング上げを楽しんでいる

331:名無しさんの野望
20/01/30 05:28:50.48 CRK+Gz4/0.net
>>323
デフォのままだと確か日本は100年
エディターやIGEでそこの数値を変更するしかない

332:名無しさんの野望
20/01/30 09:10:04 8FQZ3mKt0.net
日本みたいな外国籍あるリーグとEU離脱後のイングランドは累積1年にしておくのが精神的に楽だよ
2重国籍禁止の国はチェック外しておくとか
トルコみたいにイジっても国籍が取れない国やメキシコみたいに国籍取ってもメキシコ生まれじゃないと外国籍扱いのリーグは辛い

333:名無しさんの野望
20/01/30 10:30:15 8BYDt5IEa.net
アメリカ生まれメキシコ人は生成されるけど外国人扱いで何か泣ける

334:名無しさんの野望
20/01/30 16:46:31.94 il1qsBJla.net
ヨーロッパがメインだから、そのへんは現実に則してないんだな
アメリカは血統で国籍決めると原住民以外全員アメリカ国籍ないことになるから、出生地で国籍決めることになってる
二重国籍を認めない日本の問題とかもあるし、あんま突き詰めると面倒すぎるけど

335:名無しさんの野望
20/01/30 18:02:25 suDSZuSha.net
>>331
ありがとう
やっぱいじらないと無理か
しかし100年は草

336:名無しさんの野望
20/01/30 18:23:00 lwZ+ErQf0.net
20むずくね? 強いチームのはずなのに全然勝てないんだが

理事会からのノルマがリーグでのヨーロッパリーグ出場権なんだけど
リーグ戦じゃなくてもカップ戦で優勝してEL出場権とってもノルマ達成したことになるのかな?

337:名無しさんの野望
20/01/30 22:22:42.90 T7lK/T1K0.net
433(4141)から4231に変えたとたん失点が激増。やっぱりアンカーとかDMは必須なのか?

338:名無しさんの野望
20/01/30 22:40:21.82 Xa5wdYvt0.net
4231のボランチの1人に有能かつカード貰わない
ボールウイニングMFを置いとくと
守備もそれなりに安定する感じ

339:名無しさんの野望
20/01/31 07:15:57 lkDcGLRgM.net
元々、4-1-4-1は守備用として優秀だし。

340:名無しさんの野望
20/01/31 07:57:14 trg6mGIYd.net
そんな選手いたらどんなフォーメーションでも安定するんじゃ…

341:名無しさんの野望
20/01/31 08:49:11.70 dyOqOWFI0.net
BWMはタックル強めが強制だから、どんな名手でもカードもらわないというのは難しい。
そこのポジションは、文字通りアンカーかDMFの役割でしょうね。

342:名無しさんの野望
20/01/31 12:16:37.39 l/6SKElQM.net
現実同様コンパクトに守る前提だと4141より442のが堅かったりするのが面白いところ

343:名無しさんの野望
20/01/31 21:34:56 uf/Qn0Yf0.net
CSKAモスクワの時は使えそうな架空が一人もいなかったのにクラスノダール来たら
優秀な架空がごろごろいるわ。格は下のクラブなんだけどな。こいつら育てるの楽しみや

344:名無しさんの野望
20/01/31 21:40:55 uf/Qn0Yf0.net
毎年前半と後半の間にあるロシアの中断期間3か月うざいわ。プレシーズンなんて一回でいいんだよな。いちいち試合勘上げさせないの面倒くさい

345:名無しさんの野望
20/01/31 22:26:32.56 WRIfZ/WX0.net
とは言ってもそんな時期に試合したら
ブラジル人凍死してしまいますし

346:名無しさんの野望
20/01/31 23:21:44.73 E9pRRlDn0.net
ロシアはエセ秋春制止めた方がいいよな
12~2月のウインターブレイクの方が、
5~7月のオフシーズンより長いし

347:名無しさんの野望
20/01/31 23:28:21.35 8xuG5K0H0.net
ヨーロッパの大会に参加したいんだからしょうがない
西欧が春秋になるのを待つしかない

348:名無しさんの野望
20/01/31 23:54:29.91 +oW3I1mga.net
フィンランド
ノルウェー
ベラルーシ
この辺でCLEl出るとつらい

349:名無しさんの野望
20/02/02 12:57:45.95 5Ke4sLIT00202.net
11シーズン目に入って今のところの契約最終年
就任後リーグ10連覇、EL1回、CL5連覇したし
ここらで一度クラブ離れるかなぁと主力の一部を放出
それでも地道に青田買いで育てた若手が台頭してるので今シーズンも優勝は余裕だろう
後任が困らないように移籍予算667億円を確保
新スタジアムが今シーズン中に認められなかったらクラブを離れよう
残念なのはリーグ全体としての底上げがあんまできなかったことだな

350:名無しさんの野望
20/02/02 13:35:52 RANIKDd800202.net
最終アプデはいつだ

351:名無しさんの野望
20/02/02 18:21:40 zd6pieS000202.net
2月中旬か3月初旬らしい

352:名無しさんの野望
20/02/02 21:26:12 f//4943gd0202.net
いや、4月以降では?

353:名無しさんの野望
20/02/02 22:45:45.38 VULNHmL8M.net
いやいや5月からだね

354:名無しさんの野望
20/02/02 23:54:08.94 z2wdBHrB0.net
貧乏国でクラブも貧乏だと1部昇格してもプロ化しないからなぁ

355:名無しさんの野望
20/02/03 06:09:03 P/ulHbMy0.net
俺は6月って聞いたぞ

356:名無しさんの野望
20/02/03 11:37:44.78 QVKL9bfL0.net
11年かかってベルギーのランキングを6位まで上げたけど、これ5大リーグ抜けるのか?

357:名無しさんの野望
20/02/03 11:50:13.70 4LVPl78+0.net
>>356
抜けるんじゃないの
18でスコットランドリーグが1位の600年経過したデータあったからね
スコットランドの中堅クラブがバルサやレアルから選手を引き抜く異世界

358:名無しさんの野望
20/02/03 16:03:13 4g+jqzmnd.net
>>356
5大っていったってフランスはカスじゃん
いや、その11年後の箱庭でどうなってるかは知らないけど、6位までいけたならフランスは抜けるでしょ

359:名無しさんの野望
20/02/03 16:33:14 Ra4P9Bbp0.net
じゃあ俺は7月って聞いた

360:名無しさんの野望
20/02/03 16:34:48 z7ABL+Ru0.net
ラ・リーガ 183
プレミア  174
セリエ   169
ブンデス  167
リーグアン 160
ベルギー  146


これがデフォの知名度
CLの準決をプレミアで埋めたりして5,6年でラ・リーガ抜けるから
リーグアンならもうすぐにでも抜けるんじゃね?
自分がやってるリーグ以外は不動だと思う
20年やってもラ・リーガは183から変動しないし

361:名無しさんの野望
20/02/03 16:41:30 z7ABL+Ru0.net
無職のまま2086年まで回してるデータ見てみたら
プレミア、ラ・リーガ、セリエ、ブンデスが190になってた
リーグアンは168。不動って訳でもないのか

362:名無しさんの野望
20/02/03 16:45:54 z7ABL+Ru0.net
2086年までやっててもPSGがCL2位ってのが1回だけで
リーグアン勢は優勝一回もしてないなwほんとカスだわ

363:名無しさんの野望
20/02/03 16:54:50 Ra4P9Bbp0.net
ロシアもかなりカスだと思う
リーグじゃ屈指の強豪CSKAモスクワでオランダのAZと同等みたいだしスペインの中堅レアルベティスにボコられるわ
CLにはGLに出るだけでいいらしくてとくにノルマもないし

364:名無しさんの野望
20/02/03 16:59:07 Ra4P9Bbp0.net
Mパペって俺の箱じゃマンCとかプレミアに行くことが多いんだけどリアルでもプレミアに行くって噂されてるの?w

365:名無しさんの野望
20/02/03 17:24:44.97 jiqGrb4Zd.net
現実なら移籍するとしたらレアルなんじゃないか

366:名無しさんの野望
20/02/03 19:24:56.83 td2IuxTdM.net
>>363
外国籍制限が無いゆるゆるリーグと同じに語ってる時点でガイジ

367:名無しさんの野望
20/02/03 19:48:05.58 UdndVLs70.net
3年目のEL決勝Tに居たヤングボーイズがリバプールバレンシアアトレティコドルトムントを倒してEL優勝したんだけど
リバプール以外には大差で勝ってるしアトレティコ戦に至っては7-0で完勝
なにこれ…

368:名無しさんの野望
20/02/03 22:19:13 xhHv0Sgy0.net
プロ意識高くて、勇敢でケガしやすい選手は扱い難しくて困るな。
練習大好きやし、試合中にどんなボールにでも飛び込んで献身的でいい選手何だがいつ大ケガするかチキンレースやで

369:名無しさんの野望
20/02/04 05:17:43 bRZzLX2p0.net
>>368
うちのところの似たような選手は怪我しまくって
勇敢さがかなり下がってた

370:名無しさんの野望
20/02/04 09:17:36 LUEJWdG4d.net
新しいクラブに就任1年目で久しぶりにユース候補が黄金世代と言われた!
就任したばかりで、あちこち補強したいけど、金無いから楽しみだ
しかし、この黄金世代って評価は、現クラブ内選手と比較してなのか、絶対値に対してなのか?
クラブ内相対評価ならあんま期待できないんだが…

371:名無しさんの野望
20/02/04 09:35:45 TMOHW0Sg0.net
リーグ後半から4231ポッゼションでいっきに勝てるようになって5位に入ったけどEL権逃したので解任は紙一重だったが続投となった
上位4チーム(ゼニト・スパルタクモスクワ・CSKAモスクワ・ルビンカザン)には内容で互角かやや優勢もも一度も勝てず1分け7敗
勝てそうで勝てないってのは本当に悔しいな。くそ来期こそ絶対に勝ってやるとモチベーションを新たにオフシーズンに入るのであった

372:名無しさんの野望
20/02/04 09:35:45 TMOHW0Sg0.net
リーグ後半から4231ポッゼションでいっきに勝てるようになって5位に入ったけどEL権逃したので解任は紙一重だったが続投となった
上位4チーム(ゼニト・スパルタクモスクワ・CSKAモスクワ・ルビンカザン)には内容で互角かやや優勢もも一度も勝てず1分け7敗
勝てそうで勝てないってのは本当に悔しいな。くそ来期こそ絶対に勝ってやるとモチベーションを新たにオフシーズンに入るのであった

373:名無しさんの野望
20/02/04 09:47:23 24Z4EMe40.net
>>370
たぶんどこのクラブでもPA130~160が3~5人って感じじゃないの?

374:名無しさんの野望
20/02/04 09:50:22.58 TMOHW0Sg0.net
22点でリーグ得点王になったコロンビア代表FWボレはなんていうか取るときはハットトリックとか固め取りするんだけどノーゴールの試合も
多くて信用は今一つなんだよなあ。上位4強戦ではほとんど決めてないし。「重要な試合で生き生きする」選手らしいんだが肝心な試合で決められないじゃん。クビにしてやろうかなこいつ

375:名無しさんの野望
20/02/04 12:52:11.24 FLdlTQPja.net
IGEで強制的に引退させてスタッフ専任にするのは辞めた方がいい
引退マーク付いてる選手をスタッフ転身させても引退フラグが消えなくてスタッフ引退してしまうw
フラグ処理が出来てないからIGE側のミスだろうな

376:名無しさんの野望
20/02/04 16:57:01 07t5x7pca.net
プレミアリーグのレギュラー選手でCA150ぐらいの選手が待遇が悪いって文句を言わない賃金って800m~1b円位かな?
移籍賃金バーが移籍バー限界な状態チーム人件費は17b~18b円位です

377:名無しさんの野望
20/02/04 17:33:01.52 4rxUUhcm0.net
単にCA150といってもパラメータ次第じゃ色々違うと思うけど
あとは、他クラブからの関心とか、試合での活躍具合とか

378:名無しさんの野望
20/02/04 23:19:37 4wwrZttEM.net
クラブ好きとか人物好きとか野心とかでも下がるしなあ。

379:名無しさんの野望
20/02/05 00:25:23 GxhZwWZ00.net
>>373
黄金世代・・・
トップはPA144
ついで135・・・129・・・122・・・
117が二人で105ここまでPA100以上で他は100未満
どこが黄金世代なんだよ

380:名無しさんの野望
20/02/05 04:42:49 eHr7Ad3kM.net
120なら、育ち方次第で、プレミアリーグならポジション持てるぐらいじゃない?

381:名無しさんの野望
20/02/05 06:50:35 aJKtywW8M.net
能力値めちゃくちゃな生成選手の120代じゃ余程運が良くないと無理じゃない?
120代の生成レベルの選手はプレミアのクラブならなんぼでもでも買えるし

382:名無しさんの野望
20/02/05 07:26:20 eHr7Ad3kM.net
ギグスとかメッシみたいなのは、流石に黄金世代としてもレア過ぎるから、そんなもんじゃないかな?ってイメージで書いた。

383:名無しさんの野望
20/02/05 08:02:48.40 bUk8unIx0.net
安定してプレミア優勝狙うなら平均170くらい必要
120とか残留争ってるとこに居るくらい

384:名無しさんの野望
20/02/05 08:03:56.80 bUk8unIx0.net
つか、黄金世代ってPA高いのが出るんじゃなくて
高めなのが複数出るってだけ

385:名無しさんの野望
20/02/05 09:15:28 1WKfSLUe0.net
>>383
安定度や重要な試合等のマスクデータが高ければCA120から130でも活躍するから

386:名無しさんの野望
20/02/05 09:43:02 bUk8unIx0.net
安定度ってCA通りの働きをどれくらいの確率で遂行できるかってことなんだけど

387:名無しさんの野望
20/02/05 09:58:40 IhxoSxmw0.net
fm20があんまりおもしろいんでプレイ動画始めたわ。だからあんまり進められなくなったわ

388:名無しさんの野望
20/02/05 09:58:55 eHr7Ad3kM.net
トップ契約さえ貰えたら、十分黄金世代っしょ。


バットって130ぐらいじゃなかったかな?

389:名無しさんの野望
20/02/05 09:59:32 eHr7Ad3kM.net
ライブとかは?

390:名無しさんの野望
20/02/05 09:59:56 1WKfSLUe0.net
>>386
安定度20のCA130と安定度5のCA160だとかなり違う
フィジカルは安定度の影響を受けないからガチムチ君だと変わってくるけどね

391:名無しさんの野望
20/02/05 11:44:10.47 Uvk/h77aM.net
>>387
見たいなあ

392:名無しさんの野望
20/02/05 13:48:55 KrMccarC0.net
新しいクラブで選手検索で青田買いしようとしたら、なんか前のクラブの時と比べて少ないなぁと思ったら
雇ってるスカウトに依存するのね

393:名無しさんの野望
20/02/05 19:13:39.23 09Xr37Zm0.net
一発退場した試合の直後に契約条件アップを要求してくるのはさすがに笑うわ

394:名無しさんの野望
20/02/05 19:35:00.29 h9UelL//a.net
>>387
そしてゲームをプレイするために動画を編集するというサイクルが出来上がる…
>>391
日本語でFMやってる動画少ないし探せばすぐ出て来そうなんだけど
ニコニコは検索関係充実してるから割とすぐ探せるけどYouTubeは検索死んでるから探しにくそうなんだよな…

395:名無しさんの野望
20/02/05 22:19:18.11 Icfjs1QyM.net
主力が怪我したからユースの選手を2~3試合使っただけで離脱した主力以上の給料要求してきたりするし

396:名無しさんの野望
20/02/06 00:09:43 r4xCCqTU0.net
ニコニコとか金払ってない人からすると飛ばせないしクソだぞw

397:名無しさんの野望
20/02/06 00:16:45 s8l8+CHk0.net
FMの紹介的な日本語のyoutubeプレイ動画はたまにあるけど
人気もないし動画映えしないからすぐ終わってるような
FIFAなんかは超人気あるんだけどね
この選手とってとかでよくコメントが盛り上がってる

398:名無しさんの野望
20/02/06 01:20:06.86 UdYGpAcG0.net
俺の育てた選手をFIFAで動かしたいな

399:名無しさんの野望
20/02/06 05:15:56 LQT5PoFmM.net
ニコニコは糞だしつべの日本人の実況とかは論外だし
日本語のはブログ系以外ほぼ見る価値無い

400:名無しさんの野望
20/02/06 05:28:36 r4xCCqTU0.net
FMの実況とかほとんどフルだから1試合終わるのに2時間かかるぞw

401:名無しさんの野望
20/02/06 05:51:48 xMJQKphT0.net
このスレってプレイ動画見るなら自分でやるわって人が99%じゃね

402:名無しさんの野望
20/02/06 06:00:49.55 cdfpVqPB0.net
100%でしょ

403:名無しさんの野望
20/02/06 10:28:46 qe6Kc3sv0.net
スカウト知識の問題でツールやIGE使わんと見つけられないマイナー国の高PA生成選手いるよね
16歳でPA150なのに何処からも興味示されず引退していく

404:名無しさんの野望
20/02/06 12:06:18.78 VXOaKPMAM.net
俺もPA200だったけどプロにはなれなかったよ

405:名無しさんの野望
20/02/06 12:32:08 BGFqlGlEd.net
俺もだけどCAが低いんだろ
そもそも性格の数値も悪いし

406:名無しさんの野望
20/02/06 12:45:46 1SGBB9wjM.net
ワールドクラスの選手がいるクラブでプレーしたことないんだが、
途中交代させると選手怒ったりしたことある?

407:名無しさんの野望
20/02/06 18:16:04 Q9+emNCN0.net
>>394
動画編集が慣れてないせいか面倒で、結果、ゲームをプレイするのがおっくうになるという本末転倒になったわ。誰もがとおる道かね・・・

408:名無しさんの野望
20/02/06 19:20:39 IZQ2YURA0.net
20.2.4変更のリスト
パフォーマンスと最適化の改善
以下を含むさまざまなMatch Engine(バージョン2039)の変更(これらに限定されません):
改善された1対1の仕上げ
明確なチャンスに関する再計算
ペナルティキックコンバージョン率の調整
プレーヤーがボールをオーバーランして所有権を失う頻度を下げた
スライドタックルからのプレーヤーの回復のリアリズムの改善
改善されたクロッシングバリエーションと命令動作
長いボールからの防御的な追跡の改善
方位精度の向上
審判の振る舞いの改善/調整
スローイン位置調整
他のさまざまなバランス調整/改善

409:名無しさんの野望
20/02/06 19:24:19 HdHMHL9Zd.net
ゲームエンジンのアプデて既存データにも反映されるっけ?
それとも新規キャリア始めないと駄目?

410:名無しさんの野望
20/02/06 20:33:52.61 y79Yzni/0.net
新規のみ

411:名無しさんの野望
20/02/06 20:40:10.85 vGqUnrgca.net
ゲームエンジンは既存のセーブデータOKじゃないの

412:名無しさんの野望
20/02/06 22:41:19 zq9obveQ0.net
非難するわけじゃないけど動画青田買いばかりで面白みがないから見なくなったな

413:名無しさんの野望
20/02/06 23:48:45.59 s8l8+CHk0.net
エンジンはプレイごとに動くものだから常時適用だよ
移籍データみたいにスタートでだけ読み込んだものとは別

414:名無しさんの野望
20/02/07 00:10:25.75 0f0jU45id.net
>>413
そうなんか、良かった

415:名無しさんの野望
20/02/07 00:33:31.38 Zmd/yEbx0.net
これおかしいだろって思ってた挙動はだいたい運営もわかってて改善してくれてるんだな

416:名無しさんの野望
20/02/07 05:45:55.58 ujW8zs+JM.net
むしろ、冬移籍後のエンジンまで待つのが普通じゃないの?

417:名無しさんの野望
20/02/07 06:39:02.04 Y7U1HDK0p.net
最終アプデまではベータテスト

418:名無しさんの野望
20/02/07 13:47:28.86 V783hDucd.net
プレシーズンの親善試合組むのアシマネじゃなく自分で管理するのってどこでできる?

419:名無しさんの野望
20/02/07 21:16:24 3PAKTUoh0.net
>>379
就任2年目もユース候補が黄金世代言われたw
次こそいいやつはいってくれよ・・・

420:名無しさんの野望
20/02/07 21:24:06 IJVR2yfx0.net
>>418
スタッフ→責務→試合→スタッフがトップチームの親善試合を組むのチェックを外す

421:名無しさんの野望
20/02/07 21:54:15 3PAKTUoh0.net
やっぱりだ・・・
なんかおかしいと思ったら
PA180の選手が大怪我してPA118に下がりやがった
今作PAの変動あるのかよ

422:名無しさんの野望
20/02/07 22:30:02 6hcPlbCn0.net
プロ意識や野心はどんどん下がるけれど、PAが下がるのは見たことがないかな

423:名無しさんの野望
20/02/07 22:33:15 3PAKTUoh0.net
2.05Bで獲得して、確かPA高いやついたよなぁ
ってずっと違和感あって
セーブ残ってたから調べたら…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

424:名無しさんの野望
20/02/07 22:57:37 DybAfyUg0.net
スクショくらい取れるようになれ

425:名無しさんの野望
20/02/07 23:03:04 3PAKTUoh0.net
>>424
どうやってスクショとるの?

426:名無しさんの野望
20/02/07 23:04:52 6hcPlbCn0.net
F12を押せば良いのだわ

427:名無しさんの野望
20/02/07 23:06:33 6hcPlbCn0.net
弊社には印刷した書類をスキャナーに読み込ませてPDF化している人が結構いますが、皆様の職場はいかがでしょうか

428:名無しさんの野望
20/02/07 23:47:48 PTy+Wrxl0.net
>>412
俺はCAだのPAだのいっさい見ないでやってる。青田買いはするけどあくまでスカウトの予想を信じて買うだけだ
NPCは補強下手だからこっちがこっちがそんなことしたらそりゃあな。おまけに俺はサッカー大好きだけどまったくの無能監督だから難しくておもしろいわ

429:名無しさんの野望
20/02/07 23:57:05 PTy+Wrxl0.net
>>408
それ俺がグーグル翻訳で訳したのとまったく同じやw
マッチエンジン変わったような気がする。前よりかはよくはなったかな?あとは3月に最終か

430:名無しさんの野望
20/02/08 02:26:56 0uhJESvF0.net
そりゃ誰がやっても翻訳結果は同じだろww

431:名無しさんの野望
20/02/08 02:28:10 Ig7S1O0a0.net
もう黄金世代って言葉は信じないぞ・・・
前年よりもひでぇ
PA100超えが4人のみで、137、130、122、100

432:名無しさんの野望
20/02/08 04:54:47.11 3YQ+sauHM.net
2年で4人もトップチームの選手埋めれるなら十分だろ。

433:名無しさんの野望
20/02/08 07:04:47 Lq9mDSEt0.net
ユースの時は超有望視されててもシニアでは全然っていうのよくあるしそこまでリアルにしとんやろ()

434:名無しさんの野望
20/02/08 15:44:10 Ig7S1O0a0.net
9連続PK失敗というFMでもあり得ないリアル試合
これがニッポンだ!

435:名無しさんの野望
20/02/08 17:24:32.84 kLMgy6kg0.net
FMのシミュレーション精度が低いってことが明らかになってしまったな

436:名無しさんの野望
20/02/08 17:29:41.15 x5EYSHx70.net
どのナンバリングか忘れたけど異常にPK戦で決まりやすくて20-19とかザラにあるFMがあった気がする

437:名無しさんの野望
20/02/08 18:00:19.62 126HHzyq0.net
>>434


438:名無しさんの野望
20/02/08 18:36:44.49 bqdqgsRc0.net
エンジン変わったからダウンロード戦術がうまいことハマらなくなってちょっと大変だわ

439:名無しさんの野望
20/02/08 20:10:33.37 Ig7S1O0a0.net
おいおいおいおい
マンUからオファーきて、マンUに入りたい言うから、
変わり見つけたらいいぞって言って
変わり見つけたからオファー受けたら
選手がオファー拒絶ってなんだよ
しかもまだ懸念でマンU入りたいってどういうことだよ

440:名無しさんの野望
20/02/08 21:39:37.22 AE3BKH5i0.net
>>439
多分選手が希望する条件でマンUに入りたいってことじゃないか?まったくわがままな奴やで

441:名無しさんの野望
20/02/08 23:21:50 Ig7S1O0a0.net
>>440
勘弁してください・・・
4.5Bのオファーだったんだぞ・・・
しかも移籍期間終わったら上から目線で
代わりを獲得しようとしたことを認めて次の移籍期間まで待つとかほざいてるんですが・・・
お前そこまで凄い選手じゃないだろ
次あると思ってるんかと

442:名無しさんの野望
20/02/09 00:34:11.95 QjOSxU3/0.net
ヘディングでの得点が多いことを記者会見で言われた
単に選手の身長180後半以上に揃えてるだけだから
高身長のウイングやサイドバック集めるの大変だった

443:名無しさんの野望
20/02/09 01:43:14.90 dAMvSzsQ0.net
>>441
移籍金は選手に関係ないだろ
年俸だよ年俸

444:名無しさんの野望
20/02/09 02:09:40.72 P2hv4UBv0.net
監督がそろそろ年老いてきたんで勇退させようと思うんだが、プレイチームはそのままに監督だけ次世代の人にすることってできるんか?

445:名無しさんの野望
20/02/09 04:32:24 FC+SxIEQ0.net
やったことないけど二人目の監督追加して
一人目引退させれば普通に出来るんじゃね?

446:名無しさんの野望
20/02/09 09:00:12.58 AyZHWW+Za.net
パリFC使ってるんだがなにやってもPSGに勝てん
ずっとボロ負けしてる

447:名無しさんの野望
20/02/09 11:37:32 jriVisyt0.net
>>446
オレ監督のOMもPSGには勝てない

448:名無しさんの野望
20/02/09 17:08:40.79 zK7Y97y60.net
マッチエンジンためだけの専用アプデなんかあったのねw
いろいろとおかしなところ修正してくれたみたいだな
裏抜け激減して1vs1になる状況が稀になったな。これが本当だよな。あとゴールのバリエーションが明らかに増えていい感じ

449:名無しさんの野望
20/02/09 17:17:20.68 QjOSxU3/0.net
アプデ後から起動に時間掛かるようになってた

450:名無しさんの野望
20/02/09 21:43:34.56 0xaVO11j0.net
マンUがプレミア5連覇した挙句に絶対に勝てねえなんだこれ

451:名無しさんの野望
20/02/09 21:58:13 uDD9P73O0.net
香川がスカウトになってたから日本とのつなぎで雇ったけど
全然だめだなw

452:名無しさんの野望
20/02/09 23:37:02.73 kjGPostK0.net
footballmanager最強のマンチェスターユナイテッド
現実とは違うんだ
人件費ゲー過ぎてしんどい要求通り払いたくねー
人件費バー動かすと更新してくれの荒らしすぎて
逆に金が無くなる
金払えないから移籍リストに乗せようとすると拒否られて不満溜めてチームのガンになる
終わっとる

453:名無しさんの野望
20/02/10 09:52:53 Sn7Tp4Pyd.net
ユース候補の黄金世代ってのは、PA130以上がいれば他が雑魚でも言われるんだな
PA100~130未満が10人位きた時は言われなかった

454:名無しさんの野望
20/02/10 10:42:23 tWPL57Ye0.net
引退選手のスタッフ能力は基本的にゴミだよな
PA高くても昔みたいにライセンス取得で能力が大幅に伸びない
昔のFMならプロライセンスまで取得させるとPA限界値まで伸びてた
スカウトやフィジコはライセンス取りに行かないから能力伸びなかったw

455:名無しさんの野望
20/02/10 20:27:39.61 MKKpKEAr0.net
ワークショップにあった2020版Jリーグで始めた。
マッチエンジンもアップデートしたはずなのにキーパー無双だ。
もちろんウチのシュートも入らない。。。orz いつものしぇんだいだぁー。

456:名無しさんの野望
20/02/10 20:37:39 pQPlij3ma.net
アシマネ任せで指導ユニ作ってみたけど逆足使うのを止める、ほとんどドリブルしないが若手にバラ撒かれてた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch