Noita Part3at GAME
Noita Part3 - 暇つぶし2ch500:名無しさんの野望
20/01/07 19:53:37.71 gIWaaK2o0.net
せっかくいい引きだったのにギガディスク持ったFire Mageに瞬殺された…

501:名無しさんの野望
20/01/07 20:55:48.54 cUQVzpSe0.net
1回のプレイがかなり時間がかかる(少なくとも自分はめちゃくちゃかけちゃう)作りなのに
かんたんに事故死が起こり得る作りなのはどうなんだって思うところはある
甘えだろうし自分があまり硬派ローグライクに向いてないんだろうなって自覚もあるけど

502:名無しさんの野望
20/01/07 21:00:29.92 ye5W6yTx0.net
錬金のレシピってどっかで見れるの?
ランダムだと思ってたけど

503:名無しさんの野望
20/01/07 21:13:52.97 Gno0lArM0.net
そもそも長時間プレイを想定してないだけじゃない?
基本はあくまで7層までのプレイが前提で
それ以降はどっちかというと一部の超上級者向け用にエンドコンテンツしてるだけに感じる

504:名無しさんの野望
20/01/07 21:14:59.20 s+Fg+Omw0.net
7層まででも結構長くね?
そんなすぐ行けるか?

505:名無しさんの野望
20/01/07 21:22:46.79 qPxLFIen0.net
>>502
URLリンク(dregu.github.io)
絶対にあってるという訳でもないらしいけど

506:名無しさんの野望
20/01/07 21:23:20.99 o5TL+tdC0.net
一回のプレイ余裕で3時間とかかかるけど

507:名無しさんの野望
20/01/07 21:31:13.53 ye5W6yTx0.net
>>505
おお、すごいな、シード値から割り出してるのか

508:名無しさんの野望
20/01/07 21:37:24.34 S1o8XsUw0.net
レシピ表示するMODもあるぞ
URLリンク(modworkshop.net)

509:名無しさんの野望
20/01/07 21:54:29.40 V7iy9eaVa.net
錬金して得することあるの?

510:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-W/+2)
20/01/07 22:00:57 1V5/uGCH0.net
金がたくさんあると選択の幅が増える
なんにせよ、シングルのローカルPCゲーなんだし
好きなようにMODぶっこんで
好きなバランスで遊べばええねん

んで、慣れてくると縛りプレイ&難易度上昇MODをガンガン入れ始める

511:名無しさんの野望 (ワッチョイ 06a5-hqVv)
20/01/07 22:13:21 rzK75vxb0.net
ブラックホールさえあれば30分切りは行ける
殆どの敵を無視できるブラックホールは間違いなく最強の一角

512:名無しさんの野望
20/01/07 22:36:26.57 b+9vDgV20.net
>>494
全く同じにしてて笑う

513:名無しさんの野望
20/01/07 22:42:05.49 o5TL+tdC0.net
蛆虫の血、土、テレポータリウムでそこらじゅうミダスだらけにして満足してしまった・・・

514:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9262-pIXJ)
20/01/07 22:57:33 qfLSrX8E0.net
えげつなく重い時あるんだけど設定で軽く出来ない?

515:名無しさんの野望 (ワッチョイ c2e9-Fu3+)
20/01/07 23:37:54 uwD5wqqG0.net
めちゃめちゃに重いときって敵が無限増殖でもしてんのかね

516:名無しさんの野望 (ワッチョイ c274-jzu6)
20/01/07 23:44:31 qPxLFIen0.net
偶にスチームでなんかアプデしてるとカクカクする

517:名無しさんの野望
20/01/08 00:00:05.17 ZFgTdgfd0.net
>>514
解像度を落とす。

518:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-///2)
20/01/08 00:10:08 9T7zmVBw0.net
タワーにあった同時詠唱25の杖にビームガン積みしたら打つ度に重くなる

519:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-K+S9)
20/01/08 00:20:32 1ti55Id80.net
弾を大量に打ってる最中に重くなるのは原因はっきりしてるからまだ良いけど平行世界行ったりすると安定性落ちるんだよな
何故かnoitaは32bitみたいだしメモリ圧迫してるのかも


URLリンク(www.youtube.com)
noitaの技術とデザインについて話してる動画で物理演算に興味あるなら面白いかも

520:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fcf-i0F7)
20/01/08 00:20:45 v+TQIVuP0.net
ミダスは偶然出来ること多いけど活性化は見たこと無い…

521:名無しさんの野望
20/01/08 01:58:52.53 9wBvPmKR0.net
暗闇神殿で「なんか杖埋まってんな掘り出してみよ」→ゴーストのヘビー爆弾で即死
はーくそ

522:名無しさんの野望
20/01/08 02:05:18.81 9wBvPmKR0.net
Noitaはホンマたちの悪い時ドブゲーやなぁ(新規ゲーム開始

523:名無しさんの野望
20/01/08 02:24:13.01 /WmDZojra.net
テレポ魔術師からの変身魔術師0距離転移で即死
丁寧に育てた画面外も削れるルミナスドリルが…

524:名無しさんの野望
20/01/08 03:26:20.30 yA8flQvA0.net
正直スナイパー以外の照準精度はもっと下げていいと思うの・・・
照準拡散5~10度くらいあってもバチは当たらんだろ

525:名無しさんの野望 (ワッチョイ df5a-G18V)
20/01/08 03:59:38 y6Po5sfp0.net
>>483
パッドプレイ60時間
最近MSのエリートコントローラー2ってのを入手したので
・スティックでしゃがむ操作をボタン押しに
(毒に浸かりながらうっかりしゃがんでダメージ時間増加を嫌って)

・複数ボタン押しで杖、アイテムを瞬時に選択可能に
(マウスと違って正確エイムは厳しいので弾幕を切らせたくない、Aの杖のマナが切れたら確実に即B杖に切り替えたいため)

・蹴りはスティック押し込み
左スティックで移動、右スティックでエイム、左右トリガで空中浮遊と攻撃なんだけどとにかくエイムと移動を妨げたくない
左右の親指はスティックから離したくない、よって頻度の高い蹴りはスティックを離さず出来る操作に交換

言い換えると既存のパッド操作では上記のような不満が出てくる可能性が高い
パッドだけで操作を完結させるのは簡単ではない気がする

526:名無しさんの野望
20/01/08 05:14:21.18 DdBxS0IC0.net
これ最下層のボス倒してあたり一面ゴールドになってからすることある?

527:名無しさんの野望
20/01/08 06:07:13.76 0t0f+cgA0.net
一面ゴールドになったら自分も金になって死ぬはずだが無敵MODでも入れてるの?

528:名無しさんの野望
20/01/08 06:07:42.37 Gu/1O21X0.net
>>526
歯車を入手してオーブを集めて空にもっていく

529:名無しさんの野望
20/01/08 06:24:24.45 rCC73LFv0.net
Newgame+と東や西に壁突破した先の世界って同じものなのかな?
+はやったことあるけど突破したこと無い

530:名無しさんの野望
20/01/08 06:30:10.49 o4Dscanl0.net
東西パラレルは別seedの通常地形みたいなもんだけど、ダークゾーンが空っぽだったり微妙に違うところもある
聖なる山ワープに入ると元の世界の休憩所に飛ばされるので、自力で掘る必要あり
西の西は延々西で、東も同様

531:名無しさんの野望
20/01/08 07:56:45.45 rCC73LFv0.net
聖なる山は共有なのかー、パークがあるなら突破してみようかと思ってた

532:名無しさんの野望
20/01/08 07:57:35.29 Gu/1O21X0.net
スライムの血ってスライムデバフも無効化してくれるのか
noitaだから被弾した時の出血がスライムに置き換わるだけの罠パークかと思ってたわ

533:名無しさんの野望
20/01/08 08:10:12.81 9T7zmVBw0.net
オイルブラッドは火耐性が付く
そう思っていた時期が俺にもありました

534:名無しさんの野望
20/01/08 08:17:25.00 sfluNvIEa.net
>>531
ワープの転送先だけが共有で山自体は別に存在する。真下に掘ればちゃんと新しい聖なる山がある
元の世界Aとパラレル世界Bが横に並んでいるとして、Bのワープに入るとBの山ではなくAの山に飛ばされるようになっているだけ

535:名無しさんの野望
20/01/08 08:20:29.17 rCC73LFv0.net
>>534
また面白い設定になってるなぁ
情報感謝

536:名無しさんの野望
20/01/08 08:36:22.10 Gu+jS6jld.net
>>532
敵の弾のダメージ40%軽減の効果もあるぞ

537:名無しさんの野望
20/01/08 09:15:48.13 rCC73LFv0.net
タワーを登ってくと普通に荒ぶる神が居るんであんまし怖いモノだと思えなくなってしまった
むしろ反射型の幽霊みたいなのがよほど怖い、雷撃系とかビーム撃ってくるのとか

538:名無しさんの野望
20/01/08 11:53:57.22 k/GhXVDHp.net
至聖所も登り続けると左右のパラレルワールドみたく
ループしてるような感じに見えるけど果てはあるんだろうか

539:名無しさんの野望
20/01/08 12:09:46.24 5K4q3IiZa.net
>>494
遅すぎるが、礼を言わせていただきたく。
熔岩の上を飛びながら水ボトルをうっかり落とさないで済む

540:名無しさんの野望
20/01/08 12:23:26.58 JO1atsKtd.net
>>538
黙って7回ループするといいことあるかも…いや無いな…

541:名無しさんの野望
20/01/08 12:25:57.56 rCC73LFv0.net
>>538
至聖所も登り続けると地獄に入るの?なんか怖いな
ちょうど月壊しに挑戦して降りたところだったからそのまま登れば良かったなぁ

542:名無しさんの野望
20/01/08 13:04:01.79 PO/64Q6qM.net
>>533
オイルブラッドは凍結時間短縮とかだったら使えるのに

543:名無しさんの野望
20/01/08 13:55:32.86 2stPQo2YF.net
ホーミング霧に電撃チャージ付けたら、予想より小さい雷球が出来るだけでがっかり
かと思ったら、地味にダメージ入ってたわ。やっぱホーミング霧ってつえーわ

544:名無しさんの野望
20/01/08 14:36:58.88 /WmDZojra.net
ガラスキャノンと地形破壊の魔法セット楽しい
でもこれ味わっちゃうとしばらくNoitaいいわってなるな…

545:名無しさんの野望
20/01/08 18:56:53.60 YWK11lMg0.net
ホーミングバブルでエンジョイしてたら
ドラム缶破壊時にすげー固まってビビった

546:名無しさんの野望
20/01/08 19:12:29.45 DD4NMEv9r.net
お金を自分に寄せ付ける
体力の自動回復
稀に敵から体力を回復するボックスを落とす
上の3つのMOD使ってるんだけど、ゲーム下手だからもう少しバランスが崩れない程度で難易度低下するMODないかな?

547:名無しさんの野望
20/01/08 19:17:34.25 1ti55Id80.net
苦戦する人は杖編集を理解してないってケースもあるから初期から杖編集パークで練習するとか
強い杖を作れないと後半は戦えない
戦わずに駆け抜けることは出来るが

548:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f62-ErPi)
20/01/08 19:56:30 yGKdQDIe0.net
難易度下げてる時点でバランス崩してるから無理だな

549:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f06-G18V)
20/01/08 20:28:15 hMf6qIgK0.net
しゃがみ動作って何の意味があるの?
吸血鬼で血を飲むくらいしか使わなくない?

550:名無しさんの野望
20/01/08 20:33:01.98 8KCM6xzJ0.net
大海も飲み干すぞ

551:名無しさんの野望
20/01/08 20:33:05.26 FnmlSXWW0.net
「池の水、全部飲む」

552:名無しさんの野望
20/01/08 20:34:18.22 1ti55Id80.net
1層の暗闇エリアの水を飲み干す(水フラスコ右クリックも忘れずに)
ワームの血を飲むと暗所が見通せるようになる
キノコ食べてトリップする
死体ムシャムシャ

553:名無しさんの野望
20/01/08 20:40:10.72 c6EX2QbM0.net
炎フラスコの炎飲んだら燃えるエフェクトないのに燃えてて笑った

554:名無しさんの野望
20/01/08 20:45:09.53 9oOVDGaM0.net
>>552
ワームの血って効果すぐ消えない?

555:名無しさんの野望
20/01/08 20:54:40.80 1ti55Id80.net
色がちょっとおかしいかな?ってぐらいに飲めば数分は持つような気がする
オールシーイングアイが無くてフラスコに空きがあれば瓶詰めするぐらい愛用してる
他にワームの血の特徴として服につかないので体ごと浸かれば即座にシミ無しになるから透明マントや鎧パークと相性がいい

556:名無しさんの野望
20/01/08 20:55:13.71 YWK11lMg0.net
オーブってゲーム始めるたび復活する?
以前は取ったらもう消えてたよね?

557:名無しさんの野望
20/01/08 21:03:05.28 o4Dscanl0.net
>>546
シード値固定するのはダメかね
URLリンク(github.com)
717702855がオススメ
土に水ぶっかけるだけで活発な調合、雪に冷たい水ぶっかけるだけで錬金術の先駆者できるから
MOD無しでも多分余裕

558:名無しさんの野望
20/01/08 21:09:01.64 +zKhYYR4K.net
池の水飲むときにフラスコ併用してたらダメージ食らったんだが
ただの水でもフラスコ連続飲みは飲みすぎでダメージ食らうんだろうか

559:名無しさんの野望
20/01/08 21:21:37.18 Bf2Jsbsq0.net
血、スライム、オイルはビン飲みでダメージ受ける

560:名無しさんの野望
20/01/08 21:26:06.89 2o1JdQFN0.net
杖編集・吸血鬼・出血増加はデフォで入れてるなあ
杖編集はせっかくの編集ゲーなんだしってことで
吸血鬼・出血増加はちょっとぬるすぎるかなぁ…?

561:名無しさんの野望
20/01/08 21:34:00.27 9wBvPmKR0.net
正直ダメージ食らう機会に対して回復の機会がなさすぎるからデフォ吸血くらいはいいんでないと思っちゃう

562:名無しさんの野望
20/01/08 21:35:58.32 YWK11lMg0.net
くう~
今しがた来たバグ修正パッチによって
中断してたエンジョイ出来てた冒険で開かなくなってしまった
残念

563:名無しさんの野望
20/01/08 21:56:35.50 9oOVDGaM0.net
オートリジェネMOD入れても普通のゲームとしては丁度いいくらい
これでも即死が多いから普通に死ぬけど回復の機会が無さすぎうことによる序盤のジワ死は減る

564:名無しさんの野望
20/01/08 22:17:21.28 E7r45XDj0.net
なんかプレイの最大記録が保存されてないっぽいんだけど何が問題なんだろう

565:名無しさんの野望
20/01/08 22:20:32.26 rCC73LFv0.net
>>562
セーブデータの引き継ぎなしかと焦ったけどこっちは読んだわ…
Newgame+だとダメなのかな?

566:名無しさんの野望
20/01/08 22:32:32.13 392UmgOw0.net
new game+でも読み込めたよ。

567:名無しさんの野望
20/01/08 23:26:25.77 2o1JdQFN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
何か酷いものを見た

568:名無しさんの野望
20/01/08 23:26:57.23 FAsJuPtE0.net
キノコ食べるのってラリる以外に効果ないんかな

569:名無しさんの野望
20/01/08 23:30:09.00 DxpG2M6F0.net
キノコも暗視効果あるよ
サイケデリックだけど

570:名無しさんの野望
20/01/08 23:43:02.14 /WmDZojra.net
世界の端のダメージ壁抜けて、更に次の壁抜けてみたけど同じステージループしてるだけだなこれ
ある程度遊んだらスピードランに走るのがちょうどいいかもしらん

571:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fcf-i0F7)
20/01/09 00:44:52 RT6YkeU00.net
ここの誰かが言ってたけど
トリガー起動のヘキサチェンソー面白いぐらいに敵が溶けるね
無限に撃てて射程クソ長いからタレット処理が捗る捗る

572:名無しさんの野望
20/01/09 01:47:08.85 fHfT0Btv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
カエルの多段ヒットえぐすぎない?

573:名無しさんの野望
20/01/09 02:15:46.45 JHrjdxyA0.net
速度とノックバックのベクトルが噛み合っててメッチャ多段してるな
まああるレベルだろ

574:名無しさんの野望
20/01/09 02:22:09.76 lJVWS1G40.net
カエル数匹がスタックしてるだけってよくあるやつだろ

575:名無しさんの野望
20/01/09 03:38:45.18 rsSkPtmU0.net
羊化弾撃ってくるウィザードが暗闇でも見えるでもためてから撃つでもないのホンマゴミクズ

576:名無しさんの野望
20/01/09 03:45:25.03 JHrjdxyA0.net
ローグらしく矢除けの加護を付けろってことだな

577:名無しさんの野望
20/01/09 03:48:27.21 yEBSzzng0.net
不意打ちも防げる反発フィールドは神

578:名無しさんの野望
20/01/09 03:52:21.76 7Ot3ifTU0.net
2枚ほど付けたら貫通してくる弾がいてぇのなんの…

579:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
20/01/09 05:08:54 RZVwy4/l0.net
URLリンク(get.secret.jp)

触手強すぎる
チェーンソーでクールダウン縮めたら2万HPくらいあったのに一瞬で消し飛ばしたぞ

580:名無しさんの野望
20/01/09 05:57:38.53 7Ot3ifTU0.net
その杖どういう構成になってるのかな
タイマー付き触手だとそこまでDPS出ないが…

581:名無しさんの野望
20/01/09 06:32:12.50 RZVwy4/l0.net
>>580
うろ覚えだけど、
二倍呪文(三倍呪文(触手*3) , 三倍呪文(チェーンソー*3))
とかだったと思う

582:名無しさんの野望 (ワッチョイWW dfb1-MOqu)
20/01/09 06:33:29 RZVwy4/l0.net
あ、あと詠唱速度現象つけてたかも
マナは一瞬で枯渇した

583:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbc-Hp8P)
20/01/09 06:56:20 7Ot3ifTU0.net
すっげい今更ながらX倍呪文が多いとそういう読み方するのか…

全部先頭に集めて詠唱数×(倍呪文+倍呪文)だと思ってた

584:名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-tNwm)
20/01/09 07:13:09 0XEUTl3Ga.net
()の外に魔法調整盤おけば全部の魔法に効果乗るぞ
ちなみになぜか調整盤おいとかないと、()の内側にトリガー魔法がある場合それが発動しなくなる

585:名無しさんの野望
20/01/09 07:33:32.95 fzhMAvBQa.net
>>584
n倍呪文の真後ろに放射物調整盤を入れればいいってこと?

586:名無しさんの野望
20/01/09 08:14:19.07 0XEUTl3Ga.net
>>585
えっと、ちと長いけど書いてみる
A,B,C:魔法調整盤
a,b,c,d,e,f:放射魔法
X,Y,Z:トリガー魔法
上の構成に倣って構成はこれ
2倍(3倍(a,b,c),3倍(d,e,f))
これに
A,B,C・2倍(3倍(a,b,c),3倍(d,e,f))
これなら、a~f全てが同時発動かつABCの効果も乗る
2倍(A,B,C・3倍(a,b,c),3倍(d,e,f))
2倍(3倍(Aa,Bb,Cc),3倍(d,e,f))
これだとAはa、Bはb、Cはcにしか乗らない
逆に特定魔法のみに調整盤適用もこれでできる
ややこいのがトリガーで
2倍(3倍(Xa,Yb,Zc),3倍(d,e,f))
普通ならこれでXの後にa、Yの後にb、Zの後にcが出るはずなんだけど、これじゃabcは何故か発動しない
これを
A・2倍(3倍(Xa,Yb,Zc),3倍(d,e,f))
もしくは
2倍(A・3倍(Xa,Yb,Zc),3倍(d,e,f))
こうしてやるとXa,Yb,Zcのトリガーセットが無事発動する
まあそのうち修正くるだろ

587:名無しさんの野望
20/01/09 08:17:51.16 0XEUTl3Ga.net
>>586
訂正
2倍(A,B,C・3倍(a,b,c),3倍(d,e,f))
2倍(3倍(Aa,Bb,Cc),3倍(d,e,f))
下はAa,Bb,Ccの発動だけど上はABCa,ABCb,ABCcの発動だわすまんw

588:名無しさんの野望
20/01/09 08:49:23.13 8ZWte8Yx0.net
ありがてぇ
〇倍呪文とか全然理解してなかったわ

589:名無しさんの野望
20/01/09 09:10:51.16 K69JK2B+d.net
むしろ修正するべきは超速射杖になるパターンだと思うけど
一番左にチェーンソー単体で置いてそれ以降でX倍呪文の枠を余らせると
なぜか最後と最初の呪文が繋がって詠唱遅延を無視する
一番簡単なのはチェーンソー・2倍呪文・なんか魔法 だけ付けるとよく分かる

590:名無しさんの野望
20/01/09 09:30:03.61 lJVWS1G40.net
いや普通に発動するよ

591:名無しさんの野望
20/01/09 09:30:53.79 lJVWS1G40.net
>>586

592:名無しさんの野望
20/01/09 09:35:42.62 0XEUTl3Ga.net
>>590
マジか。もしかしたら種類によって違うのかな
ちなみに発動しなかったのはトリガーつきルミナスドリル、なんでやろな

593:名無しさんの野望
20/01/09 09:43:14.81 7Ot3ifTU0.net
>>589
チェーンソーの類はリチャージ短縮なのだから最後の方に詰め込むものではないのかな
こちらの杖構成は倍呪文から始めてチェーンソー類で終わらせるけど普通に詠唱遅延無視になるよ
詠唱遅延+X秒とかもどこにかかるのかよく分からんのだよねぇ
その呪文を唱えた次の詠唱までに掛かるのか、杖の詠唱遅延全体に掛かってくっそ遅くなるのか
リチャージはそれが発生するのがすべての魔法を撃ちきった後、もしくは初弾を撃った後
その秒数で発生して呪文順が最初からになるっぽいけど

594:名無しさんの野望
20/01/09 09:49:54.20 DVOCirzsa.net
>>586
魔法
調整盤は全体に付けれたのか、知らなかった
詳しくて助かりました

595:名無しさんの野望
20/01/09 09:50:12.54 7Ot3ifTU0.net
チェインソーの詠唱遅延無視は、すべての放射魔法が同時に発動するときにリチャージのみで次が判定される現象
と、認識してる
詠唱遅延はその「次の順番の」放射魔法を射撃するためのラグだから、その次の魔法がなければ即リチャージに入るのは当然っちゃ当然
だから順番を変えないままチェインソーを含めた魔法を同時射撃できない構成にするといきなり発射速度が落ちるハズ

596:名無しさんの野望
20/01/09 10:03:09.38 K69JK2B+d.net
>>593
理屈ならその通りなんだけど
実際に繋がってできてしまうんだから仕方ない
結局遅延無視できるならなんでもいいと思うけどね

597:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-1kd2)
20/01/09 11:50:45 /FQIcSN/a.net
>>494
遅すぎるが、礼を言わせていただきたく。
熔岩の上を飛びながら水ボトルをうっかり落とさないで済む

598:名無しさんの野望 (ワッチョイWW dfb1-Qsys)
20/01/09 13:30:05 4qRHiHkY0.net
3周目の地獄にいる敵の体力52000とか笑うしかないわ

599:名無しさんの野望
20/01/09 14:05:23.31 lJVWS1G40.net
子分出す敵が調整されたけど神殿の壺から出るやつは調整忘れてるな

600:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-alJZ)
20/01/09 16:07:37 pyii1cgk0.net
火薬アークくんもしかしてダメージ無い奴?
なるほどね(1敗)

601:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbc-Hp8P)
20/01/09 16:33:04 7Ot3ifTU0.net
ダメージはないけどマテリアル判定はあるからトリガー呪文を発動させるゾ

602:名無しさんの野望 (バットンキン MMdf-i0F7)
20/01/09 16:35:16 tHhzrEzhM.net
火薬アーク君との初めての出会いは
休眠クリスタル君の付き添いでえらい目に遭いました

603:名無しさんの野望
20/01/09 19:40:02.53 T8vmdUuo0.net
ようやくボス倒して無事砂金になれたからスレ見に来たけどまるで違うゲームしてるかのような話してる…

604:名無しさんの野望
20/01/09 19:55:06.49 pyii1cgk0.net
タイマー付きのスペルってどう活躍させるんだろ…個人的にはトリガーのほうが使いやすく感じるのだが

605:名無しさんの野望
20/01/09 20:09:13.27 yEBSzzng0.net
当てる必要は無いけど距離を離したい魔法は当てなくても良いタイマーの方が便利
バリアやなんたらサークルやフィールド、雷雲、触手ポータルとか
トリガーの壁発動だと有効範囲が限定されてくるし

606:名無しさんの野望
20/01/09 20:36:07.84 iBiNKPaJ0.net
円ノコ使うときはトリガーだと壁にあたった時跳ね返って怖いから
程よく発動してくれるタイマー
なお発動後でも壁にあたって跳ね返ってくる

607:名無しさんの野望
20/01/09 20:40:13.97 JHrjdxyA0.net
やっと杖のパラメータの理解が追い付いてきた
集中ライト強いってのもよく分からなかったけどこれで詠唱遅延がゼロに近い丁度いいところに出来れば
リチャージ減らすチェーンソーとかと合わせて連射杖になるんだな

608:名無しさんの野望
20/01/09 20:51:29.59 n5SJnII3M.net
昨日低階層で出やすい枠5のリチャージ、遅延がほとんどない杖に
集中ライト、マナ消費30落とす奴、スピードアップ、リチャージ低くする奴着けたら空の彼方にぶっ飛べるぐらいの連射力になってビビった

609:名無しさんの野望
20/01/09 21:08:16.64 yEBSzzng0.net
集中ライトは4層ぐらいで拾いたい魔法だな
これとチェーンソー2つを0.3、0.3ぐらいの杖に入れればとりあえず連射で戦える

610:名無しさんの野望
20/01/09 21:57:30.30 mm/olThA0.net
あんなびびってた神の怒り、今じゃ最短最小限の備えでいかに神殺せるか画策するようになって成長を感じる

611:名無しさんの野望
20/01/09 22:05:15.85 5G55c5MA0.net
PCモンハンIBの暇つぶしで始めたゲームだったけどめちゃはまったわ
エンドコンテンツがゴミゲーらしくてこっちにすぐ戻ってくるまである

612:名無しさんの野望
20/01/09 22:06:00.46 pyii1cgk0.net
ほーん、タイマー系はそういうのと相性いいのか…こんど試してみるわサンキュー

613:名無しさんの野望
20/01/09 22:56:06.95 hRzKjJqrd.net
神は石板2つで撲殺するもの

614:名無しさんの野望
20/01/09 23:04:10.40 0XEUTl3Ga.net
神は凍らせて蹴り殺すもの

615:名無しさんの野望
20/01/09 23:28:59.58 iBiNKPaJ0.net
ホーミングはほんま神パークやで

616:名無しさんの野望 (ワッチョイ df34-lZna)
20/01/09 23:33:55 8oILeNwZ0.net
魔法の引きがいいとなんとなく聖なる山で中断したくなるぜ

617:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-Hp8P)
20/01/10 00:39:08 MdztNXQf0.net
核ミサイル常時発動の0.3、0.3くらいの杖を2層の真菌洞窟で拾ったんで
いろんな場所を核攻撃しまくってて整地してあそんでたんだけど

核ミサイル、バーサーキアムで強化しても範囲でかいだけで
地形破壊能力は意外と低いのね
ピラミッドとかは核攻撃ではまったく歯が立たなかったわ

618:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
20/01/10 01:13:12 DwwSOiKA0.net
とても強くて気持ち悪い魔法ができたから自慢させてくれ
URLリンク(get.secret.jp)

619:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7f74-6liN)
20/01/10 01:14:21 HW7CqpqG0.net
ええな

620:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-K+S9)
20/01/10 01:22:53 fNiaalmh0.net
これは人によっては嫌悪感抱きそうなグロさ
つぶつぶ嫌いな人もいるし

621:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
20/01/10 02:26:05 DwwSOiKA0.net
マナ減少とトリガー付きルミナスドリルを引いたら勝利を確信できる現状…
ナーフされそう

622:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f89-lZna)
20/01/10 02:39:36 1D3Y8Lyz0.net
>>618
そういうのはビルドも書いた方が良いと思うの
序盤役に立ちそうなビルド例はテンプレ化したいくらいなんだけどな

623:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-K+S9)
20/01/10 02:46:43 fNiaalmh0.net
これ並べろって言われても都合よく揃うわけ無いし結局は理論から覚えるしか無くね
杖の性能でも変わってくるから同じ並びにしても回らんと思う

杖と魔法の詠唱遅延とリチャージの見方もよく分かってない人が多いからそこからだろ

624:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
20/01/10 03:08:45 DwwSOiKA0.net
>>622
たしかに「こう組むとこうなる」的なナレッジの共有したほうが有益だったね

スクショしてないから覚えてる限りだけど
詠唱遅延:0.03、リチャージ:0.97、拡散:37度
二倍スキャッター(四倍スキャッター(チェーンソー*3+採掘ボルト)+マナ減少・タイマー付きルミナスドリル・クリティカルアップ・マナ減少・二倍スキャッター(触手+バブルスパーク))

625:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
20/01/10 03:22:09 DwwSOiKA0.net
このゲームでテンプレにすべきなのはビルド例より、ステージ特性とかよくある事故の回避法な気がする
例えば
・2層:金が掘れるため爆発物 & 柔らかい浮遊敵が多いため連射力重視
・3層:地形が柔らかく退路を確保しやすいため採掘力のある魔法、狙撃戦になるため拡散大きいと大変
・4層:耐性なしで電気系を持ち込むと死ぬ、タイマー付きルミナスドリルを持ち込むと便利
みたいな

626:名無しさんの野望 (ワッチョイ df81-lB9F)
20/01/10 03:30:02 8dmRXJwH0.net
>>622
〇ザコ用
・2~3層
初期爆弾杖にスパークボルトを詰める
・4~5層
リチャージリキャスト共に0.3秒以下の杖にダメージ10以上のスペルを1つ以上詰める
〇強敵用
同時詠唱数3以上の杖に比較的出やすいファイアボルト系かマジックミサイル系をありったけ詰める
〇持ち帰り用2枠
捨ててもいいように余った掘削系か爆弾系を適当に詰める
ザコ用を2つ以上作ってもまず使わない

例えばこんな感じ?拾うもん変わるから結局ふわっとした感じにしかならんけど

627:名無しさんの野望
20/01/10 04:15:57.29 peZigLv20.net
ビルド例をまとめてもキリがないのはわかるけど、強い組み合わせを知ることは役に立つと思うがな
実際、トリガー起動のヘキサチェーンソーとか役に立ってくれた

628:名無しさんの野望
20/01/10 04:19:11.57 WDlr2cEV0.net
多重キャストそんなに拾えないよって思ってたがただのマルチキャストはレアだけどアンコモンなスキャッターでもいいのか
そういえば二倍スキャッターと編隊分岐って違うの?

629:名無しさんの野望
20/01/10 04:26:03.22 fNiaalmh0.net
スキャッターは精度が悪くなるだけで散らばることもあれば散らばらないこともある
変態分岐は確実に広げるからアークのお供

630:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-ErPi)
20/01/10 05:11:23 DwwSOiKA0.net
チェーンソー・採掘ボルト・ルミナスドリルとn倍(スキャッター)の使い方を理解するのは最重要だと思う
あと典型的なのは、スピッターボルトみたいな単射程・低弾速・広拡散だけどダメージ:マナ比の高い弾をありったけn倍スキャッターに詰めて、トリガースペルでお届けするとか
ダメージアップ(ヘビーショット)と三連ボルトとかも
個人的には、三連ボルト拾えなかったとき用にバウンド弾をため込んでおいたりも

631:名無しさんの野望
20/01/10 05:41:16.22 d+dDvjbIa.net
集中ライト、ルミナスドリルって2つ並べただけでも大抵の杖で十分な連射と息切れまでの長さ確保できるな

632:名無しさんの野望
20/01/10 05:44:03.53 /NKe9KC10.net
強い呪文は誰が使っても強いんだから強い呪文みたいなのでひとくくりしとけば説明不要だよ
初心者向けの情報なら○倍呪文の前に放射物調整盤をつけると○倍呪文で同時詠唱される呪文全てに適応されるとか
2倍呪文・スパークボルト・スパークボルト順番だとクリティカル率10%のスパークボルトが2発飛んでくとか分かりづらいシステム面の情報でしょ

633:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-alJZ)
20/01/10 09:05:17 Bw4ockbm0.net
Extra Parkを最初から入手してる場内にできるModある?

634:名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-1yRk)
20/01/10 09:07:14 0Nac+ZGlr.net
ルミナスドリルの使い方がよく分からないんだけどどう強いん?

635:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa5-///2)
20/01/10 09:07:52 /NKe9KC10.net
Start with edit wands everywhere perkで好きなパークをつけて開始できる

636:名無しさんの野望
20/01/10 09:18:01.81 /NKe9KC10.net
>>634
これ
壁も壊せる
URLリンク(imgur.com)

637:名無しさんの野望
20/01/10 09:24:49.40 Bw4ockbm0.net
>>635
それ使ってるんだけどExtraPerkだけ見当たらんのよ

638:名無しさんの野望
20/01/10 09:49:16.59 eS54w6Et0.net
Goki's Thingsならポチポチするだけでいいぞ
いろんな機能があったり追加スペルなどもあるけど全部Disableにできるからスタートパークだけ使うこともできる
URLリンク(i.imgur.com)

639:名無しさんの野望 (ワッチョイWW df4c-gg/E)
20/01/10 10:09:51 cAoyHz5c0.net
>>636
なんでこんなに伸びてるのw

640:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-alJZ)
20/01/10 10:27:43 Bw4ockbm0.net
>>638
使ってみる
サンキュー

641:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa5-///2)
20/01/10 10:28:27 /NKe9KC10.net
>>638
これ便利だね
変な呪文増えるのは嫌だなと思ってスルーしてたけど選べるならこっちが上位互換だな

642:名無しさんの野望
20/01/10 10:55:25.44 LDXW2Azl0.net
>>639
持続時間増加付けると遠距離攻撃になるぞ
チェーンソーも採掘ドリルも遠距離になる

643:名無しさんの野望
20/01/10 11:16:59.03 Bw4ockbm0.net
初めてボスまで行ったが、研究所で取った瞬間移動のパークで溶岩の中ふっとばされて死んだ…
悲しいなぁ

644:名無しさんの野望
20/01/10 11:32:16.07 eS54w6Et0.net
テレポはタイムアタックでもない限り罠だってそれ一
撃ってたら楽しくなっちゃったやつ
URLリンク(i.imgur.com)

645:名無しさんの野望
20/01/10 12:11:05.94 yoXwY7bg0.net
>>625
知識を入れずに事故死こそが醍醐味じゃねえか
ヨシ!

646:名無しさんの野望
20/01/10 12:27:22.74 /NKe9KC10.net
テレポパークは最近使ってないからわからんが耐性で0ダメージにしてもテレポートするクソ仕様で
テレポート先が酸の中とか溶岩の中に飛ぶ可能性があるから取ったらだめなパークだよな

647:名無しさんの野望
20/01/10 12:35:05.54 PVdxQmOad.net
まだ開発中だとはいえテレポパークみたいな明らかな地雷はなんとかしてほしいよね

648:名無しさんの野望
20/01/10 13:07:48.52 5peEjiNFM.net
酸耐性、マグマ耐性とか追加してほしい

649:名無しさんの野望
20/01/10 13:13:22.63 t9I4yLb10.net
やっとラスボス倒して金にされて死んだけど、これでチュートリアル終了ってマジ?

650:名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff73-GOJw)
20/01/10 14:06:00 ZEI519vS0.net
それがノーマルエンドだとしたら自分が生き残るトゥルーエンドもある

651:名無しさんの野望
20/01/10 14:12:05.61 LDXW2Azl0.net
世界が黄金になった後の旅の空しさよ…

652:名無しさんの野望
20/01/10 14:22:00.21 I6EFLzTYa.net
>>650
マジか、オーブ全部集めてクリアとかかな?
何にしても難しそうだ

653:名無しさんの野望
20/01/10 15:08:48.03 50wibE6B0.net
NewGame+ってのはトゥルーエンドのあとに選べるようになる感じなんかな

654:名無しさんの野望
20/01/10 15:50:37.00 0swCFTnKd.net
NewGame+は>>120

655:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-K+S9)
20/01/10 16:18:48 fNiaalmh0.net
>>648
凍結フィールドが間接的にそれでしょ
酸は凍っても接触ダメージ受けるけど酸の海に落ちて大ダメージ受けるようなことはなくなる
マグマはほぼ完全に防げる

周回でパークを突き詰めるとは最後の敵は変身魔法と凍結からの即死だな

656:名無しさんの野望
20/01/10 16:41:44.36 /NKe9KC10.net
凍結フィールドはパーク揃ってるNG+ならまだしも一周目ではよっぽどラトリー運が良くないと取らないだろ
スタックするし最悪脱出できなくて自爆したり窒息死するぞ
通常は水で無効化できる毒がダメージ床になるのもいただけない

657:名無しさんの野望
20/01/10 16:58:31.30 CP5lIbhxM.net
最低でも爆破耐性は欲しいよね
周囲を爆破出来ないとスタックするリスクある
ルミナスドリルとか手元届かんし

658:名無しさんの野望
20/01/10 17:12:47.30 DwwSOiKA0.net
オワタ式になるmod作ろうと思ってソース読んでたら、perkが大量にスタブ配置されてた
トリックキルすると3回復とか、今後のアプデで追加されるかも

659:名無しさんの野望
20/01/10 17:16:56.69 DwwSOiKA0.net
クリティカルダメージ倍率を上昇させるperkの追加予定に、「今はクリティカル5倍なのを4倍にして、これを捕ると8倍になるようにしようかな」的なことが書いてある
アーリーだから当然だけど、ほんとにこれでも作りかけみたいだ

660:名無しさんの野望
20/01/10 17:35:41.74 ma9vZGCw0.net
バックアップてどうやってとればいいんですかね?

661:名無しさんの野望
20/01/10 17:51:28.54 DwwSOiKA0.net
>>660
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\LocalLow\Nolla_Games_Noita\save00
をコピーしておく

662:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f89-lZna)
20/01/10 18:46:50 1D3Y8Lyz0.net
編隊6方向拾ったから上で見た気がするトリガー付き呪文からの
ヒット後チェーンソー6発したいと思ったけどチェーンソー6つと杖の枠も8以上もいるのね
中々ハードル高い、というかそこまで揃えられるならもっと効率よく殺せる杖も作れそうだ

663:名無しさんの野望
20/01/10 19:23:40.17 NMQ4ENA0M.net
>>655
勉強になりました、参考にします
7層ではじめてクラッシュしたけど、再起動したら各階層の体力回復、魔法力回復復活してたんだけどこれそういうものなの?

664:名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-dqnH)
20/01/10 19:37:53 peZigLv20.net
>>662
全ては状況次第じゃないかな
チェーンソーが組めて、他が組めない状況なら、組めたほうがいいし

665:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-K+S9)
20/01/10 19:44:15 fNiaalmh0.net
チェーンソー(消費0)も6変態(消費4)は省エネって強みがあるから連射性能が良い杖で生きる
トリガー付きバブルスパークでばらまいたり

666:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f89-lZna)
20/01/10 20:27:12 1D3Y8Lyz0.net
>>664
そんなレアケース…と思ったけどローグ系だとそういうこともあるかもしれん

反射君に効く魔法探して色々試してたらなんか変に多段ヒットして避けきれずに死んだわ
しゃーないけどガン萎え

667:名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff11-6iFe)
20/01/10 20:35:13 DJrjQQu50.net
ひさびさに起動したけど新規ゲームで一度落ちるのまだ治ってない?
あとジャンプがスペースだと親指痛くなるんだけどいい配置ない?
サイドボタンだとエイムがおぼつかなくなってしまう

668:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb0-///2)
20/01/10 20:36:22 W54Yworh0.net
WASDのWでもジャンプになってた気がするけどそれじゃいかんのか

669:名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-rUPC)
20/01/10 20:47:06 6AnbJ8u6a.net
鏡には物理つまりエメラルドタブレットこそ最強

670:名無しさんの野望
20/01/10 21:49:12.04 OcjNFOV8a.net
新規ゲームでウィンドウ再起動はほんと負荷かかるからやめてほしい

671:名無しさんの野望
20/01/10 21:55:08.80 h4V/OFJ5p.net
メモリ管理雑だからプロセス落としてリセットしてんだろなぁ

672:名無しさんの野望
20/01/10 21:57:19.60 fNiaalmh0.net
タスクマネージャーで見るとnoitaは32bitって書いてあるけどマジなのかな
今どき32bitって

673:名無しさんの野望
20/01/10 21:57:20.31 1D3Y8Lyz0.net
なんかアプデされてから起動前に長期間のクラウド同期が頻繁に入るようになってめちゃめちゃ時間かかる
俺だけ?

674:名無しさんの野望
20/01/10 22:04:04.21 W54Yworh0.net
3Dゲーみたいにスペック使うわけじゃないなら32bitでもいいんじゃないの

675:名無しさんの野望
20/01/10 22:13:02.50 KIyuODnL0.net
GPUは使わないけどCPUとメモリはバカ食いするゲームじゃないの?

676:名無しさんの野望
20/01/10 22:13:54.08 /USCQfer0.net
めぐみん初期杖OFFでやってるから存在忘れてたけど敵に使われて久々に思いだしたわ
URLリンク(i.imgur.com)

677:名無しさんの野望
20/01/10 22:43:45.70 W54Yworh0.net
杖にデフォでついてる「常に呪文を詠唱」のスペルってマナ消費や遅延増加ある?

678:名無しさんの野望
20/01/10 22:52:45.61 HW7CqpqG0.net
遅延は知らんけどマナ消費は無い

679:名無しさんの野望
20/01/10 23:05:34.08 1D3Y8Lyz0.net
常に詠唱でマナ消費減少って付く可能性有るのかな
付いたら何でもできちゃうけど(付かなくても枠さえあればどうにでもなるけど)流石にランダムではないか?

680:名無しさんの野望
20/01/10 23:21:22.83 DJrjQQu50.net
相変わらずくそむずいな
回復手段乏しいのが厳しすぎる
もうちょっと気楽に遊べるモードが欲しい

681:名無しさんの野望
20/01/10 23:23:07.81 ma9vZGCw0.net
>>661
ありがとーこれでくクラッシュも怖くない

682:名無しさんの野望
20/01/10 23:23:58.14 1D3Y8Lyz0.net
オートリジェネか雑魚が回復落とすMOD入れれば?
雑魚と正面から殴り合えるようになるから如何に事故死避けるかってゲームに変わるけど
死ぬときは普通に死ぬからヌルゲーにならなくて面白いぞ

683:名無しさんの野望
20/01/10 23:25:06.99 LDXW2Azl0.net
>>679
丁度今使ってるわ
ただ核ストックのためだけの杖だから完全に持ち腐れ

684:名無しさんの野望
20/01/10 23:36:21.41 l/Kq0cxh0.net
メモリ2GB近く使うことあるから4GBパッチ(largeaddressawareオン)あててみると動作改善したりして

685:名無しさんの野望
20/01/10 23:43:47.17 peZigLv20.net
黄金の世界の動画がさっき投稿されてた
無理やり耐えればいけるのか

686:名無しさんの野望
20/01/11 00:18:26.45 DBKXyi9q0.net
>>663
俺はクラッシュ後再起動掛けると必ず板床に身体半分埋まっててもがいてるうちにフルボッコにされるんだが

687:名無しさんの野望
20/01/11 00:31:37.82 bJbqm2Mr0.net
>>685
救いパークで即死回避してその後のダメージを回復杖で回復し続けるって中々面白い
回復フィールドでもいけるかな
それにしても常時詠唱の回復杖ってかなりぶっ壊れな性能だな
常時?→?の杖で血が出るまで液体ガチャして吸血回復ってやったけど面倒臭かった

688:名無しさんの野望
20/01/11 00:54:40.76 FqNUu6Xm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
6、7層初侵入からそのままクリアに至ってしまった記念
最終装備はまあ・・・普通だな!
Crit+が2個ついたせいかほぼ全弾Criticalになっていた。

689:名無しさんの野望
20/01/11 01:36:30.63 u/I69OTm0.net
四角いバリアがクソ魔法だったことを報告します
エルドリッチポータルは神魔法でした

690:名無しさんの野望
20/01/11 01:50:21.16 rhSkV8KZ0.net
Crit+ってそんなにクリティカル率上がるんだっけ?
スペルのほうが+15%だから同じ数値だと思ってた

691:名無しさんの野望
20/01/11 02:10:27.34 rmsFOWdf0.net
Wikiにも詳細乗ってなかったしわからんけども
15%ならperk2個で30%+5%スペル4つで50%やね
あと血をかぶれば更に上る

692:名無しさんの野望
20/01/11 02:15:44.70 FQRunouv0.net
6発同時発射のおかげで毎回クリティカル音がしてただけで全弾ではなかった可能性
ともあれおめでとう

693:名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff73-RQzO)
20/01/11 02:59:52 cxS3iqGs0.net
近接耐性!火耐性!爆発耐性!
買ったなガハハ

694:名無しさんの野望
20/01/11 03:17:07.22 rhSkV8KZ0.net
>>691
パーク2つと制御盤4つで90%クリティカルになるのかな
+5%スペルならいくつかあるし
条件クリを外せるから結構使えそうな気もする

695:名無しさんの野望
20/01/11 04:11:38.67 lddyIc/hd.net
常に詠唱のマナ消費って機能してなくない?
それともそもそも下限値があったりするのかな
始めて数日のまだラスボス拝めてない程度だけどクソ楽しい…ここが私の魂の場所ね…

696:名無しさんの野望
20/01/11 04:14:49.29 FqNUu6Xm0.net
ありがとう全弾クリティカルは話盛り過ぎでした(見た目がそうだったので)
sparkboltとかに付いてるCrit+5はその弾だけ適用じゃなくて杖にかかるから累積するのね。
ともあれクリアしたけど・・・ 外の探索もまだだし面白くてしょうがないぞ。

697:名無しさんの野望
20/01/11 04:28:33.25 UffJku//r.net
newgame+でクラッシュしたら杖とかそのままで初期のワールドに戻るバグが起きた
なんか後ろめたいけどやりたい放題になったわ

698:名無しさんの野望
20/01/11 07:28:42.72 ycIv2fbs0.net
>>696
杖にかかるわけじゃなくてマルチキャストがスペルを1つにまとめるから
まとめて完成した1つのスペルのクリティカル率は各補正を合計したパラメータになるって聞いたけど
そのドクロを貫通するアイコンのスペルなんだっけな

699:名無しさんの野望
20/01/11 07:39:22.22 PBJIBqWN0.net
スペルで倒したはずの敵が図鑑に載らないのって不具合でOK?

700:名無しさんの野望
20/01/11 07:41:23.23 55Nu6xnr0.net
敵に当たっても弾が消えなくなる呪文
多段ヒットはしないからダメージフィールドとかつけないと単体相手には意味がない

701:名無しさんの野望
20/01/11 08:15:29.76 ycIv2fbs0.net
あー貫通か
wikiにも載ってないスペルあるから結構忘れるわ

702:名無しさんの野望
20/01/11 09:38:25.06 HvA+3A3V0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんかうまくはまって倒せた

703:名無しさんの野望
20/01/11 10:31:03.83 ycIv2fbs0.net
神は凍結チャージ1つあればキックで倒せちゃうし
反発フィールドあれば初期ボム杖にスパークボルト入れるだけで殴り勝てちゃうしなあ

704:名無しさんの野望
20/01/11 10:44:58.55 7xC0Nj3+0.net
攻撃はよけやすいし当たってもそこまで痛くないから作者も序盤で倒すこと前提で作ってそう

705:名無しさんの野望
20/01/11 11:39:33.69 JZidw2Q1r.net
modなしで近接爆破免疫スライムの血永久シールド反発フィールドとれた負ける気がしないぜフハハ

706:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5f58-tNwm)
20/01/11 12:30:12 xWme7xpj0.net
じゃけんタコと反射虫配置しときますね~

707:名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-Qsys)
20/01/11 12:44:50 3HBYLW/jd.net
俺も羊ポーション投げとくわ

708:名無しさんの野望
20/01/11 13:08:29.32 3ZIHL7TN0.net
プレイ60時間でようやくジャングルステージを見ることができた、その後1分未満で死んだけど

709:名無しさんの野望
20/01/11 16:41:32.27 tzFAVRoO0.net
newgame+って歯車を換金所に置けばいいんだよね?
一回クラッシュしたせいか
乗っけても反応しなくてさ
なんか特別な作業必要だったりする?

710:名無しさんの野望
20/01/11 16:43:03.94 RYD7ATIq0.net
>>709
オーブ5個いるぞ

711:名無しさんの野望
20/01/11 16:45:58.47 4M6W4i+m0.net
置いたあとに拾う動作で起動

712:名無しさんの野望
20/01/11 16:46:46.80 qsYLH+Gu0.net
周回してマナ消費軽減増えてくると狂った魔法作れて面白いな
タワーの25杖使えば弱い魔法でも色々できて楽しいわ

713:名無しさんの野望
20/01/11 16:53:04.68 bJbqm2Mr0.net
タワーの三択は25詠唱の杖が一番強いね
連射杖は連射するとすぐにマナ枯渇するし結局マナ回復必要で他の強化も入れるとスロットが足りなすぎる
常時核は意外と核弱いし落下物も怖いからネタ枠

714:名無しさんの野望
20/01/11 16:55:58.68 tzFAVRoO0.net
>>710
>>711
三回目の再起動でいけました
やっぱクラッシュしたからか挙動がもっさりしてる

715:名無しさんの野望
20/01/11 17:43:22.07 rgHvvPMh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
丸ノコはバリア突破できないんだなあ

716:名無しさんの野望
20/01/11 17:46:00.57 8hr+kamsM.net
威力とか消費 詠唱のデータよりも
そのスペルの動作と 自傷自滅判定が
どの時点から始まるのかという情報が欲しくなる
魔法は強力だけど ここが危ないリスト
死んで覚える過程がこの作品の遊び方
という考えも理解できるよ

717:名無しさんの野望
20/01/11 17:52:13.06 rKWn6Yyp0.net
霧魔法と爆発魔法を組み合わせて使ってるんだけど、ダメージプラスはどっちにのせたら良いんだろ…普通に霧かな?

718:名無しさんの野望
20/01/11 17:56:15.53 bJbqm2Mr0.net
>>715
ダメージほとんど自爆じゃねえか
属性が同じ矢もダメなのかな
でもバリアの中に飛び込んで打てば倒せそう

719:名無しさんの野望
20/01/11 18:14:38.08 o9mbSWQm0.net
初めて神を倒したときは水攻めでした。

720:名無しさんの野望
20/01/11 18:30:46.77 ae2XEVS70.net
>>715
連射さえできればバリア割れると思い込んでたが違ったんだな

721:名無しさんの野望
20/01/11 19:21:44.25 xWme7xpj0.net
>>717
放射物以外にダメージ増加乗らない気がする
ヘビー核とか使いたいんだけどな

722:名無しさんの野望
20/01/11 20:00:43.68 RYD7ATIq0.net
常時核はガラスキャノンと組み合わせるとカオスで楽しい
だが弱い

723:名無しさんの野望
20/01/11 20:53:26.96 5+HzaOAV0.net
神って透明フラスコ+エメラルドタブレットで完封できる?

724:名無しさんの野望
20/01/11 21:35:26.82 Nfaghkfg0.net
>>654
超亀だけど教えてくれてありがとう。夢中で2周目楽しんでるよ
しかしマップがランダム化するから次の周に入るためのオーブ探しが大変すぎてやばいなこれは…

725:名無しさんの野望
20/01/11 22:11:55.28 bxxnli9vr.net
水と反応して爆発する組み合わせとかある?

726:名無しさんの野望
20/01/11 22:21:14.19 rgHvvPMh0.net
電撃発するパーク持ってる時に水中で爆弾置いたりすると即起爆する

727:名無しさんの野望 (ワッチョイ df12-tgR8)
20/01/11 23:11:21 hR17p6fX0.net
あんま触れられてない気がするけど稲妻ボルト最強じゃない?
回数制限なしで爆破ダメージ500出るからジャングル金庫の敵もサクサク倒せるし…なお誤爆

728:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-lZna)
20/01/11 23:15:04 Nfaghkfg0.net
最強だけど電撃と爆発の耐性取らないとまともに使っていけないあたり選ばれし者のためのスペル感ある

729:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-K+S9)
20/01/11 23:19:42 bJbqm2Mr0.net
単純なコスパは良いけど距離が微妙すぎる
遠い敵に当たらないし
他に火力出せる武器がないなら使うけど積極的に使いたいものではないな

730:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fcf-dkX5)
20/01/11 23:22:10 tzFAVRoO0.net
newgame+甘く見てたわ
四層目でドラゴン討伐したくて探してたら
いつの間にか右の呪われた壁まで来てた

731:名無しさんの野望
20/01/11 23:32:39.73 xWme7xpj0.net
ガラスキャノン取った後クラッシュすると、再起動した時5倍効果残ったまま聖なる山のハートでHP10増加するようになる
2個目のキャノン取ると元に戻るので注意
これでガラスのまま呪われた壁越えられるぜ

732:名無しさんの野望
20/01/11 23:34:05.53 7xC0Nj3+0.net
稲妻ボルトは距離伸ばせる奴と合わせればいいぞ
壁ぬきもできるようになるし

733:名無しさんの野望
20/01/12 00:10:52.59 ABkrRIWS0.net
遠距離仕様にすると命中率が悲惨になったような気が……
物陰でガン待ちしながら照準合わせておいて近づいてきたら飛び出して撃つのが安定してて好き

734:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-dqnH)
20/01/12 00:22:55 ZpqsRX8ba.net
初クリアした時はライトショットとヘビィショットつけた稲妻ボルトだったな
稲妻ボルトわかりやすく強いと思う

735:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-lZna)
20/01/12 00:23:27 E40IDkwW0.net
遠距離用のトリガー魔法 収束調整 雷撃 って順にしてやればええんちゃうかな
雷撃の前にマルチキャスト入れて雷撃重ねても良さそう

736:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-lZna)
20/01/12 00:24:23 E40IDkwW0.net
雷撃=稲妻ボルトね。適当な俺用語で書き込んでしまった失敬

737:名無しさんの野望
20/01/12 00:31:01.55 Fg0FEkw20.net
敵を追尾する電撃みたいなのを飛ばすのって何ていうスペルだっけ?
名前ど忘れしたうえにwikiみてもそれっぽいのが見当たらない
知ってる人いたら教えてください

738:名無しさんの野望
20/01/12 00:32:55.16 9cGYL5Dcd.net
稲妻ボルトは射程が短い代わりに即着弾・空中爆破・高威力・そこそこの連射性能でかなり強い。なお水に飛び込んで死ぬ模様

739:名無しさんの野望
20/01/12 00:33:49.61 cZZWK3pP0.net
>>731
クラッシュしなくても増えるんだが
これバグなのか仕様なのかよくわからん

740:名無しさんの野望
20/01/12 00:35:14.26 cZZWK3pP0.net
>>737
チェインボルトか?

741:名無しさんの野望
20/01/12 00:46:19.81 J1xyzGb60.net
チェインボルトは強くて好きなんだが滅多に見ない

742:名無しさんの野望
20/01/12 00:51:43.85 OpMpLbHO0.net
一回しか見かけたこと無いけど強かったな
一層のショップにそれと遠隔詠唱あったからそれを強化していくだけでクリアできた

743:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-///2)
20/01/12 01:04:11 Fg0FEkw20.net
>>740
それだ
やっぱりwikiには載ってないみたいね
ありがとう

744:名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-Qsys)
20/01/12 01:45:03 9cGYL5Dcd.net
所持ゴールドが2000万越えててビックリした

745:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5f73-Acsm)
20/01/12 03:27:04 zaUwFbDI0.net
初クリアはチェインボルト構成だったなー
強いと思うんだけど話題にならんな

746:名無しさんの野望 (ワッチョイ df6a-G18V)
20/01/12 03:40:15 hq84THfd0.net
チェインボルト終盤でしか見かけたことないからその頃には杖出来上がってるし・・・
話題にならないのはレア呪文だからだろうな

747:名無しさんの野望 (ワッチョイ df6a-G18V)
20/01/12 03:56:06 hq84THfd0.net
Increace Duration常に詠唱はやべえってことを知った今日
ルミナスドリルが伸びるのもこのスペルだけどとんでもない火力になって草
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみにMOD入ってるけど杖の性能がランダム性上がってるくらいで射撃にMODの影響は受けてないはず

748:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-K+S9)
20/01/12 04:23:08 OpMpLbHO0.net
杖に入って無くてショップか宝箱で出現しないスペルってありそうだな
単に設定忘れかもしれないけど

749:名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb5-euIa)
20/01/12 04:37:34 J1xyzGb60.net
2度目クリアしたけどよく皆newgame+とかやりこむな…
俺はもうGodmode入れて観光するよ

750:名無しさんの野望 (ワッチョイWW dffa-bMtr)
20/01/12 04:43:08 k7oyomQb0.net
ちょうど50回死んで初クリアした
エイムガバだからホーミングが強い

751:名無しさんの野望 (ワッチョイWW dfb1-1b6K)
20/01/12 04:50:56 OpMpLbHO0.net
序盤はエイム重要だけど後半になればエイム関係なくね

広いのはジャングルまででそこからは狭い通路
で連射か弾幕かホーミングで大雑把な火力重視になる

752:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-tgR8)
20/01/12 06:04:32 pVvjI4oA0.net
最近になって意識の高い自称上級者みたいなイキり魔術師が各動画を荒らしてるの本当になんなんだろ

753:名無しさんの野望
20/01/12 06:13:55.66 tU5cQAaM0.net
酸の痕跡入手したんだけどなんか面白い使い方ないかな?
酸でじわじわ解けていくの眺めてるだけでも楽しすぎてぜひメインに使いたい

754:名無しさんの野望
20/01/12 06:24:55.16 hq84THfd0.net
バウンドする玉に付けて出しまくって遊ぶ休眠クリスタルにつける
酸だらけにしたいならこちらの酸の輪がおすすめですよ(ニコッ)

755:名無しさんの野望
20/01/12 06:26:44.03 rW2wRcCE0.net
>>747
なんだこのマルチキャスト順
ドリルとチェーンソー3つまでがスキャターであと同時発射だからこんなに要らんような

756:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-alJZ)
20/01/12 06:32:39 +QzxIMBU0.net
All Seeing Eyeは防御系パークなのだなぁって
Modで初期追加したらものすごい死亡率減った

757:名無しさんの野望 (ワッチョイ df6a-G18V)
20/01/12 06:33:10 hq84THfd0.net
>>737
マルチキャスト系は連続で並べても発射数ちゃんと増えるよ
2→4→5→7→8って増えてる状態。一個多かったな!

758:名無しさんの野望 (ワッチョイ df6a-G18V)
20/01/12 06:34:03 hq84THfd0.net
安価間違えました
>>755

759:名無しさんの野望
20/01/12 06:37:28.76 +QzxIMBU0.net
>>757
横からだけど、多分言いたいのは
2倍 [2倍 (3倍 チェンソー×3) (3倍 チェンソー×3)] ドリル
って並べればいいから1個2倍キャスターが無駄じゃない?ってことかと

760:名無しさんの野望
20/01/12 06:40:00.60 +QzxIMBU0.net
ああ、でも結局順に並べたのと変わらないのか、すまん
同じ魔法倍加したいだけならそういう並びでもいいんだな

761:名無しさんの野望
20/01/12 06:45:18.76 hq84THfd0.net
以前は並び気にしてたけど特に意味ない事に気づいてからマルチキャストはトリガーのあととかにまとめて配置してる
多いって指摘は全く正しい

762:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f89-lZna)
20/01/12 06:49:09 rW2wRcCE0.net
順番変えたらもっと拡散すると思うぞ

763:名無しさんの野望
20/01/12 07:45:43.09 yV2xdZdzr.net
みんなはNoitaどこで知った?
やっぱniconicoのボイロ実況かな?

764:名無しさんの野望
20/01/12 07:47:46.16 hq84THfd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
杖:拡散-4 スキャッター拡散+5 ボルト拡散+2(ここまでで拡散3) 矢:拡散-10
この順番でも矢の拡散-10はかかってる マナ切れで矢が出なくなるとバラけてる
これ以上は自分で試してくれ

765:名無しさんの野望
20/01/12 09:11:21.16 aC+1mm3M0.net
普通にsteamのストアで見かけた
んだったか

766:名無しさんの野望
20/01/12 09:56:50.41 Ju3VSQE60.net
>>753
地上とかから横に打ちまくるのは楽しいかもしれない
狭いところで穴空ける目的で下に向けて撃つとひどい目に遭うけど
URLリンク(i.imgur.com)

767:名無しさんの野望
20/01/12 10:22:42.76 kg6W9bJF0.net
痕跡はミストにつければダダ漏れになる

768:名無しさんの野望 (ワッチョイWW dfb1-1b6K)
20/01/12 11:03:04 OpMpLbHO0.net
>>753
休眠クリスタルが定番
酸はクリスタルを壊さないから破壊しない限り永遠に酸を出し続ける

769:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-lZna)
20/01/12 11:10:25 E40IDkwW0.net
弾速アップ ルミナス だと伸びないけど タイマースキル 弾速アップ ルミナス だと後ろのルミナス伸びるんだね
寿命アップと違ってラインがたわまないから使いやすい
あと氷が降るから敬遠されてる凍結も敵を凍らせると体液出さなくなるから結構便利
至聖所の敵も遠慮なく超連射武器でぶち抜ける

770:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMd3-Uq5u)
20/01/12 11:24:57 KXjJqIovM.net
全魔法試せるシュミレーションモードみたいなmodない?

771:名無しさんの野望
20/01/12 11:43:09.41 WmEqJ8470.net
ルミナスドリルがライザーソードになったよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

772:名無しさんの野望
20/01/12 11:51:31.82 3qpPxRoL0.net
はえー、補正スペルは詠唱数消費の対象外なのか

773:名無しさんの野望
20/01/12 11:57:49.59 kg6W9bJF0.net
2周目終盤か3周目だろうけどそこまで行くとルミナスドリルじゃ火力不足なんだよなぁ

774:名無しさんの野望
20/01/12 12:22:49.71 pVvjI4oA0.net
皆やらない?
URLリンク(i.imgur.com)

775:名無しさんの野望
20/01/12 12:27:45.71 Plj/Bmqt0.net
ハムスターごっこはsteam実績の方に欲しい

776:名無しさんの野望
20/01/12 12:29:25.41 06g1+93p0.net
セメントの魔法でもうちょっと何かしらの型を作れたらいいのにな

777:名無しさんの野望
20/01/12 14:01:23.93 3qpPxRoL0.net
スペルが一個しかないときって発動間隔どうなるの?
詠唱遅延+リチャージ時間?
それともリチャージ時間だけ?

778:名無しさんの野望
20/01/12 14:36:02.45 rNtRnpmzd.net
セールで買ったぜ!
オイルブラッド!?火炎球で無双できるやん!
からの 俺の血かよ!
とかピタゴラ死が多すぎるw

779:名無しさんの野望
20/01/12 14:37:29.21 qSFGg4iCK.net
ハートの器取ろうとしたら真菌の猫魔導師が来て拾っていってしまった
そりゃないぜ

780:名無しさんの野望
20/01/12 14:58:37.81 WmEqJ8470.net
>>773
三周目だけど金庫室の敵から少し倒すのに手間取るけど壁を無視して一方的に攻撃できるしガラスキャノン取ればサクサクだったよ

781:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-lZna)
20/01/12 15:35:58 E40IDkwW0.net
吸血鬼は重ねても効果上がらないんだな。3.5kまで上げたHPを大幅徴税されちまったぜ

782:名無しさんの野望
20/01/12 15:57:28.99 LtDv92xK0.net
最近の更新でHP上限999になった?

783:名無しさんの野望
20/01/12 16:00:58.12 pVvjI4oA0.net
>>777
1個でも複数個の最後でも
リチャージ直前に打ち出す魔法については、詠唱遅延とリチャージ時間のより長いほうが適用される

784:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-alJZ)
20/01/12 16:17:22 JqZHKcd70.net
電撃パークとってるときに水中で爆弾出したら爆死した…なるほどね
つまりこちらが出した爆弾になんかダメージ与えたら即爆破できるわけか?うまく使えそうだな

785:名無しさんの野望 (ワッチョイWW df6b-Uq5u)
20/01/12 16:22:38 cZZWK3pP0.net
電撃は地味に罠パークと思ってる
水中無双出来るし雷無効よりお得やんとか思ってたけどうっかり氷結爆弾の上とかに着地して即死とかあるからなぁ

786:名無しさんの野望 (ドコグロ MM7f-JAxV)
20/01/12 16:25:29 u7Y3wY9PM.net
あっドラム缶や蹴飛ばしたろ!

787:名無しさんの野望
20/01/12 16:37:46.65 khrwjuh80.net
いかに事故を減らせるか、この手のゲームの基本ですね

788:名無しさんの野望
20/01/12 17:01:41.37 qS0+DCHb0.net
オーブで取ったスペルって取得後は杖に入って出てくるようになるのかな?
そうだとしたら敵が地震とか核とか使ってくる可能性が出てきちゃう?

789:名無しさんの野望
20/01/12 17:02:05.95 Ju3VSQE60.net
ボス倒して歯車手に入れたからオーブ集めに地上戻りたいんだけど無限TNTと地震と酸の軌跡でどうにか上がれないかな?
まさかここまで採掘系が出ないとは思わなかった…

790:名無しさんの野望
20/01/12 17:26:45.45 LtDv92xK0.net
ブラックホールかルミナス、テレポ水ないと無理だね
あとはワームになるのを信じてカオス水浴びるか

791:名無しさんの野望
20/01/12 17:29:12.55 OpMpLbHO0.net
降りる前なら酸で穴を開けることは出来たんだが

792:名無しさんの野望
20/01/12 17:35:09.87 Plj/Bmqt0.net
歯車の上の溶岩だまりが芸術側に近いからそこに地震連打して芸術に戻った後タワー用のポータルまで頑張るしか

793:名無しさんの野望
20/01/12 17:51:26.49 5GrsxqQl0.net
あああああ
また地獄のエッセンス取れたのに他のエッセンス集める前に死んだぁぁぁ

794:名無しさんの野望
20/01/12 17:52:07.11 vtf+MQcV0.net
至聖所まで行って上の方にあったやり直しのチートやったらこんなん出てきた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

795:名無しさんの野望
20/01/12 17:56:14.59 06g1+93p0.net
Furyforgeさんの動画で出てたね

796:名無しさんの野望
20/01/12 18:05:47.00 vtf+MQcV0.net
分からんけどYoutube?一分以内にクリアと敵倒さずにクリアが多分それぞれ条件だと思うけどチート使わないで出来る気がしない

797:名無しさんの野望
20/01/12 18:11:07.15 MOpO/0hH0.net
pacifistは一応チートなしでできるらしい

798:名無しさんの野望
20/01/12 18:50:13.71 OpMpLbHO0.net
1分って現実的に不可能でしょ
pacifistは不殺でラスボスは倒して良いんだったかな

799:名無しさんの野望
20/01/12 19:45:19.74 v4j57mfur.net
クリアは最短で3分って所かな
URLリンク(www.speedrun.com)

800:名無しさんの野望
20/01/12 19:48:18.37 Ju3VSQE60.net
ボス部屋の上の岩壊して1階層戻れたけどタワーって何処…?

801:名無しさんの野望
20/01/12 19:59:31.42 OpMpLbHO0.net
芸術の神殿でとにかく左側に向かって突き当たったら上へ行くと広い空間あってゲートがある

802:名無しさんの野望
20/01/12 21:47:20.70 0NH4Vo2D0.net
1面かなり広いね右側にかなり広い空間がある

803:名無しさんの野望
20/01/12 22:06:31.80 Tf8rW78C0.net
ゲートなしでタワーって行けないのかな?

804:名無しさんの野望
20/01/12 22:10:59.05 06g1+93p0.net
カース度ロックに覆われてるから
反発フィールドにスピードアップブラホとテレポあったらいけるんちゃうかなあ

805:名無しさんの野望
20/01/12 22:20:05.72 OpMpLbHO0.net
ピラミッドの底の祭壇の更に下を掘ってたらカースドロックに阻まれたけど掘れば行けるんじゃないかな
そう言えば平行世界にもタワーあるのかな
ゲート通ると行けないけど、カースドロックの先にあるなら掘り進んで杖を何本か欲しい

806:名無しさんの野望
20/01/12 22:30:02.15 vtf+MQcV0.net
無敵になる液体の奴被りながら上から掘り進めたぞ

807:名無しさんの野望
20/01/12 22:47:52.11 Tf8rW78C0.net
位置的にはピラミッドの底かー、掘ってみるかね

808:名無しさんの野望
20/01/12 23:33:13.09 aC+1mm3M0.net
>>788
オーブ取らなくても出てくるぞ

809:名無しさんの野望
20/01/13 00:18:37.60 BNbFxXfG0.net
ようやくパラレルワールド到達出来たわ
聖なる山の中身も使えるし敵も強くならないしで真New Game+って感じだ

810:名無しさんの野望
20/01/13 00:20:27.74 BNbFxXfG0.net
>>806
これ神情報
アンブロシアポーションで呪い系の地形全般を余裕で攻略出来る

811:名無しさんの野望
20/01/13 01:15:49.64 yzZeB4bb0.net
テレポ杖で移動すれば乾かないんだっけかな
もしそうならカースドロック掘り放題

812:名無しさんの野望
20/01/13 01:19:09.57 NVXFXLy50.net
対策されそう
カースドにはアンブロ無効とか

813:名無しさんの野望
20/01/13 01:30:39.66 uYzPkXbL0.net
無双状態になると急につまらなくなってリセットしてしまう

814:名無しさんの野望
20/01/13 04:34:35.60 T3E6HPvF0.net
なんか知らんがすべての液体を水に戻す粉を手に入れた
まともな使い道ある?
URLリンク(i.imgur.com)

815:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfda-6Ucs)
20/01/13 05:35:47 9oUkbp/z0.net
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff4-Pmoz)
20/01/13 10:24:47 BNbFxXfG0.net
>>805
パラレル世界で掘ったら普通に報酬の3本置かれてたわ 砂洞窟のオーブルームから真下に掘るだけだからかなり分かりやすい
時間かかるけどタワー報酬で杖4枠を埋めるのも出来そう

817:名無しさんの野望
20/01/13 11:54:30.69 R1FWI39g0.net
>>808
ありがとう。これでもやもやしなくなる

818:名無しさんの野望
20/01/13 13:11:55.46 F48CLEEd0.net
>>816
あるのかサンキュー
今度機会あったら掘りに行ってみる

819:名無しさんの野望
20/01/13 16:56:19.74 ig8b0rqP0.net
データの安定性の問題でそこまでめたないのは知ってるけど
おそらく乗算であろう敵耐久力に対して加算でしか強化できないこちらの魔法はどこかですぐ限界が来るんよな

820:名無しさんの野望
20/01/13 17:04:05.05 F48CLEEd0.net
こっちもHP増加に耐性マシマシで変身か凍結ぐらいでしか死ななくはなるけど
相手がタフすぎてやってられない

821:名無しさんの野望
20/01/13 17:26:28.95 i+rAkUso0.net
どこまで進めたらそんなレベルになるんだよw
普通にやってて1週目中盤くらいで上手くそれなりの杖を完成させたとして
その時点では必要な火力の10~100倍くらいあるから追いつかれるまで相当掛かりそうなイメージ

822:名無しさんの野望
20/01/13 17:32:37.44 c3bKYDQq0.net
ヘビショホーミングミスト25枠杖だと3周目でも即溶けだから5周目くらいになったらきついんじゃないのかな
そこまでやっとないけど

823:名無しさんの野望
20/01/13 17:34:29.99 tKTqCF1v0.net
最終的に氷結蹴りが最強になるのか

824:名無しさんの野望
20/01/13 17:46:27.48 i+rAkUso0.net
もしかして敵の耐久力って3週目3n倍で5種目5n倍とかじゃなく
3週目8n倍、5週目32n倍ってレベルなん?
>>823
常時詠唱サモンロックと凍結チャージ付けた風とかはどうなんだろう

825:名無しさんの野望
20/01/13 17:49:46.16 NVXFXLy50.net
常時詠唱クリスタルで何入れても入れた奴で即起爆してゴミやんと思ったけど
風入れたらよかったんか

826:名無しさんの野望
20/01/13 17:50:17.90 yRnjHDXp0.net
Noitaはいかに凍らせて蹴るかのゲーム
つまりサッカー

827:名無しさんの野望
20/01/13 18:16:46.06 i+rAkUso0.net
現代サッカーって凍結チャージできなきゃいけないのかハードだな
マグネットマインでカタツムリサッカーするのとどっちがハードル高いかな

828:名無しさんの野望
20/01/13 19:10:54.95 eJRZ1sNR0.net
触手魔法は凍結した相手を即死させられる

829:名無しさんの野望
20/01/13 20:03:29.15 MKVB5AVT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こういう杖を拾ったんだけど壁が掘れるボルトが猛烈に発射されて笑ってる。
このゲーム挙動が面白すぎるんだよなあ・・・
常時詠唱ブラックホール付きの杖とか欲しいぞ。

830:名無しさんの野望
20/01/13 20:35:54.91 DNtyxH6B0.net
常時詠唱は物質イーターがすごかったな

831:名無しさんの野望
20/01/13 20:43:24.36 BNbFxXfG0.net
エッセンス系のパークを複数取得した場合は発動頻度が上がっていくみたいだ
Essence of Earthを3つ取得したらすげえ居心地悪くなった

832:名無しさんの野望
20/01/13 21:50:07.85 WlP7asTJ0.net
パーソナルグラヴィティの常時詠唱の杖は神がかってたなあ
緑のバウンド弾ばらまくと通路跳ね回ってあたった的にロックおーん!してレイストームになる
凍結ボンベとかだと何故かいつまでも重力場が残ってきれい
URLリンク(i.imgur.com)

833:名無しさんの野望
20/01/13 22:00:40.13 WlP7asTJ0.net
そういえばクラッシュしてからの再起動するとデータおかしくなるんかな
自分が何度もクラッシュしつつNG+++まで周回やってたときは皆が言うほど敵も固くなかったんだよね
4周目ラスボスの体力も911しかなかったし
面倒になって速攻で降りていったときだったんだけど経過時間でラスボスHP増加とかあったりするのかしら

834:名無しさんの野望
20/01/13 22:22:33.21 F48CLEEd0.net
>>832
それ格好良さそうだな
回数限られてるしコストも割に合わないからまともに使ったこと無い

835:名無しさんの野望
20/01/13 22:40:29.94 uYzPkXbL0.net
パーソナルフレイム常時詠唱が出たらクリア確定だからなぁ
2周目は火力不足だけどな

836:名無しさんの野望
20/01/13 22:51:53.06 i+rAkUso0.net
Noita動画の増え方えぐいわ
Enter the Gungeon勢も移行してるしな

837:名無しさんの野望
20/01/13 22:57:00.80 hLop0dega.net
>>835
二回引いて、二回とも勝利を逃したぞ
強い杖と、調子にならない心があれば勝ち確の間違いだろう

838:名無しさんの野望
20/01/13 23:09:06.21 HCaV+63w0.net
>>836
立ち絵借りてるだけの可能性もあるよ

839:名無しさんの野望
20/01/13 23:11:28.49 i+rAkUso0.net
EtG動画上げてた投稿者が何人も始めてると言ってるんだけど
別にんにぃの立ち絵使ってるからどうとかいう話じゃない

840:名無しさんの野望
20/01/13 23:20:30.50 8YvwmRWE0.net
タワー攻略しようとしてたのにボスにゼロ距離射撃してたらうっかり至聖所送りに
ブラックホールと凍結レーザーでごり押したして上までいってからテレポーターしたけど
しっかりマグマの中にテレポートしてしまうのね、何もない空間限定かと淡い期待してた

841:名無しさんの野望
20/01/13 23:23:12.70 eJRZ1sNR0.net
>>833
ラスボスの体力は固定のはず

842:名無しさんの野望
20/01/13 23:25:19.56 i+rAkUso0.net
全く固定じゃないが

843:名無しさんの野望
20/01/13 23:30:17.93 F48CLEEd0.net
ラスボスのHPは所有するオーブの数に影響する
911ならノーマルのオーブ数0と同じかもね

844:名無しさんの野望
20/01/13 23:31:20.99 eJRZ1sNR0.net
>>842
そうなの?てっきりオーブ取得以外で体力の変動はないと思ってた

845:名無しさんの野望
20/01/13 23:32:01.35 i+rAkUso0.net
クラッシュするとオブジェクト再配置されたりするから取得オーブ数もリセットされてるかも
そういうときに所有数は変わらないのがこのゲームのクラッシュ復帰の変なところ
オーブ置いてあった場所にオーブの外側の青い輪っか(取れない)だけあったり
杖も同じ場所に2本置かれるようになっちゃったりするしね

846:名無しさんの野望
20/01/13 23:34:22.00 PHm0CXiH0.net
既出だったら申し訳ないが
パークのPlague rats持ってたらメディックヒーシが回復撃ってくれるのな
これは便利だがバグだろうな

847:名無しさんの野望 (ワッチョイWW dfb1-MOqu)
20/01/14 02:09:47 0G0zBym80.net
>>846
気になってソースコードを読んでみたところ、あのパークは「ラットが敵対しない」ではなく「プレイヤーがラットのグループに所属する」という設定らしい
つまりラットを攻撃するしか敵はプレイヤーを攻撃しなくなる
回復ヒーシがラットを回復しているのは設定ミスな気もするけどね

848:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-lZna)
20/01/14 03:08:09 6VlNNNc50.net
>>841,843
あーオーブ数か!最後面倒になってボス直したから弱かったわけだ
そう考えると一応周回での敵の強化はされてたのかな、至聖所の連中はクッソ硬かったし

>>845
杖多重は確認してるけどオープのリセットはなかったね
ついでに聖なる山の回復セットも復活しちゃうから色々とやりたい放題だった

849:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-lZna)
20/01/14 03:35:12 6VlNNNc50.net
そういえば聖なる山、崩落が起こる出口通らなければいつまでも杖編集エリア判定消えないから
ブラックホール手に入ったら左側に通路作ってそこ使うようにすることでどこでも杖編集なくてもどうにかなっちゃうな
まあ往復面倒だったり毎回神様ひっぱたく必要あるからそのための火力確保しないといけないけども

850:名無しさんの野望
20/01/14 04:12:18.29 bW8jOHJI0.net
神を怒らせずとも崩落させずに出るだけなら変身ポーションで通過すれば良いから余裕。戻るのは杖かコツが居るけど
一方通行でも1層→2層→3層→1層みたいに杖集めてループしても良い
テレポポーションだともう少し簡単に上や下の層に移動することは出来る
やりすぎるとテンポ悪くなるけど勝率は上がる

851:名無しさんの野望
20/01/14 05:14:01.78 i4WiEoaL0.net
初心者丸出しで申し訳ないが
音符の魔法ってどんな効果なんや
さっぱりわからん
教えてエロい人

852:名無しさんの野望 (ガラプー KK13-MmZU)
20/01/14 06:20:32 fP+H15qAK.net
初日からやってる俺もさっぱりわからんから安心してほしい
なんか並び順とか組み合わせて使うとかチラッと見た気もするが

853:名無しさんの野望 (ワッチョイWW df6b-Uq5u)
20/01/14 06:25:37 0GSPJeTa0.net
>>851
3層から1層いけるところの3層側上空に楽譜が背景にある

854:名無しさんの野望
20/01/14 10:53:59.02 kRCXCzsG0.net
ネズミパークはそんな裏効果あったのか!
前金庫室のヒーラーにも回復してもらえたことあったけど多分これも同じ感じだよな
ネズミの唐突な裏切りが結構怖いけど回復してもらえるなら結構優先度上がるな・・・

855:名無しさんの野望
20/01/14 12:16:20.65 Q+o2PGA90.net
>>847
ということはMore Loverと合わせれば敵があんま攻撃してこなくなるのかな?

856:名無しさんの野望
20/01/14 12:40:00.61 WJLA8WPbr.net
天才か

857:名無しさんの野望
20/01/14 12:43:09.22 omqF6rDb0.net
noita終了してからsteam同期取るまでの時間が異様に長いんだけど同じ症状の人いる?

858:名無しさんの野望
20/01/14 13:09:36.54 6VlNNNc50.net
>>857
クラウド切ろう

859:名無しさんの野望
20/01/14 13:14:01.59 adgRCkOI0.net
笛があれば至聖所の大金もらって安全に戻れるとかできるのかな?

860:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f90-IwLC)
20/01/14 13:59:02 ruYfJ8sx0.net
>>857
俺もだからクラウド機能カットしてるわ。

861:名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff02-LkOX)
20/01/14 14:24:23 eC/XhxOJ0.net
クラッシュよくするんですがここの設定をこうしておいた方がいいとかありますか?

862:名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa3-lB9F)
20/01/14 14:33:59 A4SuEmhAa.net
URLリンク(i.imgur.com)
凍結フィールド初めて有効活用できたわ
大丈夫とはわかっていても頭上の溶岩石が溶けていくのがすっごい怖い

863:名無しさんの野望
20/01/14 15:05:12.69 DNw7AlJyp.net
セールで買ったけど面白いねこれ
フラッシュの粉遊びみたい

864:名無しさんの野望
20/01/14 16:11:27.42 omqF6rDb0.net
>>858 >>860
ありがとうnoita側の問題と分かってすっきりした

865:名無しさんの野望 (ワッチョイWW df56-7AUL)
20/01/14 20:12:26 8jLVCVYb0.net
無尽蔵にめぐみんが殺されてゆく…

866:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5f58-tNwm)
20/01/14 20:26:53 WB3gpQ0T0.net
いつもカエルにやられてそう

867:名無しさんの野望
20/01/14 21:08:43.87 s1jz6PnV0.net
>>847
なるほどだからヒーシはラットを優先して攻撃するし回復してくれるのか
有益な情報ありがとう!
話変わるけどドラゴンが中型ワームに瞬殺されたんだけど
もしかしてワームが弱点だったりする?

868:名無しさんの野望
20/01/14 21:12:15.24 P7RrHCPo0.net
なんか起動するたびクラッシュするようになって、死んでも再度起動すると画面閉じる少し前の状態で復活するようになったんだが

869:名無しさんの野望
20/01/14 21:57:36.98 i4WiEoaL0.net
>>853
助かります

870:名無しさんの野望
20/01/14 22:09:38.79 l2/6A93F0.net
CS機に移植予定はあるの?

871:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd6-lZna)
20/01/14 22:26:34 adgRCkOI0.net
詠唱1 シャッフルいいえ
枠10
四倍呪文 四倍呪文 Eldritch Portal×8 みたいな並びにすると8呪文分の触手が飛ぶようになるって理解でいいのかな?
もちろんマナは足りてること前提で

872:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff06-G18V)
20/01/14 22:27:22 fvPGF2G80.net
どこかでする予定って見た気がするけど、だいぶ杖に制限つけないとガンガン落ちそう

873:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-dqnH)
20/01/14 22:29:21 nFJKvJQVa.net
>>871
その順番で組むと7本だと思ってる
実際どうなのか気になるなぁ

874:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff06-G18V)
20/01/14 22:30:53 fvPGF2G80.net
>>871
さいしょの4倍が抱えられるのは4+1+1+1の7本じゃ?

875:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5f58-tNwm)
20/01/14 22:34:55 WB3gpQ0T0.net
主人公と敵を大文字、背景は黒
放射物は小文字
これでだいぶ削れるな

876:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-K+S9)
20/01/14 22:39:55 bW8jOHJI0.net
>>871
4倍(4倍(エエエエ)エエエ)エでポータルが1余る

877:名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa3-lB9F)
20/01/14 22:42:00 A4SuEmhAa.net
>>871
URLリンク(i.imgur.com)
7呪文分だな
触手がドバっと出ることもなく地味だったぞ

878:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd6-lZna)
20/01/14 22:58:18 adgRCkOI0.net
>>871だけど即レス、多レスありがとうございます、検証までしていただいてすみません
たくさんの触手が敵を殲滅してるgifみてかっこいいと思って目指してた
案外地味らしいけどホーミングとればいい感じにボリューム感でるのかな

879:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-tgR8)
20/01/14 22:59:06 Vud05PVv0.net
ミリオンダラーまで、あと半分……
URLリンク(imgur.com)

880:名無しさんの野望
20/01/14 23:08:45.33 1LsX8vEd0.net
トリガーボルトから6方向でポータル出したら派手にやってくれるんじゃ
ためしてないからわからんが

881:名無しさんの野望
20/01/14 23:13:39.70 gK17WuK70.net
3層でいつも終わるんだがコツとかあるのか?

882:名無しさんの野望
20/01/14 23:17:01.17 fvPGF2G80.net
6方向ってキャストの方向だけで、発動地点は中心一点じゃないかな?

883:名無しさんの野望
20/01/14 23:49:52.68 A4SuEmhAa.net
エルドリッチポータル4倍呪文とかで同時に唱えても出るのは1発分にしか見えんな
残り呪文は倍数通り消費されてるのになんでだろ
同時に出すときっちり触手が重なるのかね
ちなみに超連射で出したら派手になる
URLリンク(i.imgur.com)

884:名無しさんの野望
20/01/15 00:13:45.99 WBfkICCs0.net
無茶しやがって…

885:名無しさんの野望
20/01/15 00:38:39.79 jV+Ap7bF0.net
同時に出したら触手の乱数が固定されて同じ位置に複数出てるとかだったりして

886:名無しさんの野望
20/01/15 00:40:25.74 STZDKZei0.net
このゲームは結構そういう所あるよね
1層のカエルとか黒い奴が重なって完全にシンクロしてたり

887:名無しさんの野望
20/01/15 00:48:17.74 jYCKmrjMr.net
アンブロシア飲めよ…

888:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-otum)
20/01/15 07:04:49 7YvlxAVK0.net
重なったり死体に紛れたりする一層のちびクモは許されません

889:名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-MqWq)
20/01/15 07:07:56 yFiqpNrad.net
初ラスボス討伐で嬉しくなって足場に数ドットくらい垂れてた溶岩死とかほんといい勉強になりましたよ畜生

890:名無しさんの野望 (ワッチョイ a9dc-JESV)
20/01/15 08:16:04 BF9zV7Hx0.net
ラスボスはあのお立ち台で戦いたくないから先に右の崖下のマグマ全部固まらせて足場にしてってやっちゃうなあ
溶岩→血のPrefix持ってたら天井の排出口を壁越しに凝固させられるから戦う前から勝利状態だけど

しかしこのゲームもっとボスほしいと思っちゃう。ラスボス以外だとピラミッドのとドラゴンくらいか
メインダンジョンの外にあるバイオームにはボス配置してほしいくらい
NG+以降だと各階層にボスとかいたら滾る

891:名無しさんの野望
20/01/15 09:47:47.51 9OHa1PHv0.net
どのボスも近接無効あれば完封だし、ないと即死リスク高すぎる
でもローグライクだしピーキーなくらいで丁度いいのかも

892:名無しさんの野望
20/01/15 10:10:40.97 BF9zV7Hx0.net
ボスのAIが各行動にクールタイム設けるようになったら変わってきそうだね
今が近かったら近接しかしない状態だとして、CT実装で近接→クールタイムなので投射物スキルとか
~~無効あれば完封とは言い切れなくなるからそんな感じの調整してほしいところ

893:名無しさんの野望
20/01/15 10:45:34.41 1L74o2Km0.net
常時詠唱が治癒の投射物の杖拾ったんだが
ヘビーショットで弾速落とし上に放ってキャッチしようとしたらエグいダメージもらって死んだ

894:名無しさんの野望
20/01/15 10:45:55.06 JQJWIWKSp.net
>>890
あとは西のウィッカーマンのとことピラミッド手前のでかい骨のところかね
それでもボスは使い回しだからもう少し欲しいけども

895:名無しさんの野望 (ワッチョイ 92f4-PERm)
20/01/15 11:05:35 mwEDig9n0.net
>>893
どんな投射物も必殺の火力出るヘビーショットパイセンほんと頼りになる

896:名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-3eRZ)
20/01/15 11:49:31 UOEdxDcr0.net
別世界って
...西2 西1 センター 東1 東2...
って広がり方で無限にあるのかな?

897:名無しさんの野望
20/01/15 12:14:44.36 5fiBTNimM.net
>>893
あれ回復量増えるんじゃないのか
逆にヘビショ+ブーメランで回復しようと思ったら放射物弾くパークでどっかとんでったわ

898:名無しさんの野望
20/01/15 12:24:27.91 BF9zV7Hx0.net
ダメージ+って書いてあるやつは文字通りダメージだからなあ
回復のはマイナスダメージを食らうって考えるとわかりやすい

899:名無しさんの野望
20/01/15 12:33:02.98 Cpo5/Itn0.net
んん、じゃあライトショット山程盛ったら通常弾ブーメランにして回復出来たりするん?

900:名無しさんの野望
20/01/15 12:52:17.65 V9Tg2LSd0.net
ボスではないけど空はボスレベルがうじゃうじゃいる

901:名無しさんの野望
20/01/15 13:08:00.72 9t4uxt3f0.net
エイムに視点を合わせると攻撃を食らって回避に専念するために自キャラに視点を合わせるとエイムが合わない・・・

902:名無しさんの野望
20/01/15 13:25:11.42 GXNhlogs0.net
右に並ぶパークって個別に外す方法ありませんか?
世界の右端いったら延々自分のまわりに地形削る弾をばらまくパーク付いちゃって
勝手に反動で移動するわ杖見てる最中に地面削って落ちるわで
悲惨な状態なんですが

903:名無しさんの野望
20/01/15 13:31:17.45 bSD9b+EF0.net
諦めろ

904:名無しさんの野望
20/01/15 13:32:53.92 HdSxhV590.net
エッセンスが全部外れなのは嫌がらせでしかないよな

905:名無しさんの野望
20/01/15 13:33:34.00 GXNhlogs0.net
ひどい…

906:名無しさんの野望
20/01/15 13:34:31.67 STZDKZei0.net
エッセンスはプレイヤーへの試練だから

907:名無しさんの野望
20/01/15 14:14:35.47 9OHa1PHv0.net
全てのエッセンスを手に入れて月だっけか
先にPCが死ぬわ

908:名無しさんの野望
20/01/15 14:20:24.13 xD6XGkrA0.net
全てのエッセンスを集めて月いくとなにが起こるんだ?

909:名無しさんの野望
20/01/15 14:26:16.29 STZDKZei0.net
この先は君の目で確かめてくれ!

910:名無しさんの野望
20/01/15 14:30:03.19 TYcQPHSnM.net
そこには他が霞むほどの最強のエッセンスが

911:名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-zXi6)
20/01/15 14:39:23 STZDKZei0.net
Essence of Atomic

912:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9176-XmwG)
20/01/15 18:09:42 xD6XGkrA0.net
急募:HP200、撥水パークを取った状態でパラレルワールドへ行く方法

913:名無しさんの野望
20/01/15 18:36:55.79 BF9zV7Hx0.net
速度UP 寿命UP を十分に積んだブラックホールをカースドストーン壁にぶちこんで
すぐさま連射可能にしたテレポ杖で追っかけてくとか思いついたけどどうなんだろ

914:名無しさんの野望
20/01/15 20:53:05.36 xBTokgrp0.net
そのブラックホールとテレポートに水平軌道つければ安定しそう
テレポートに魔法寿命延長付けたらどれくらいの距離をワープできるんだろう

915:名無しさんの野望
20/01/15 21:00:12.38 STZDKZei0.net
撥水ついててもブラックホールをやや下り坂にしてアンブロシアで流しそうめんみたいな感じで進んで行けないかな

916:名無しさんの野望
20/01/15 21:01:48.75 zLHAVg5k0.net
ポーション効果は瞬間移動で剥げないから、アンブロシア被って瞬間移動したらいい

917:名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa0a-A78j)
20/01/15 21:14:51 MvoOPbzaa.net
>>899
駄目だったわ
普通の弾は自分に干渉しないし干渉する円盤放射物だと元々の20ダメージ食らった

918:名無しさんの野望
20/01/15 21:21:30.36 jV+Ap7bF0.net
2周目のオーブ集めってどこ集めるのが効率いいんだろうか
祭壇とピラミッドの上は確定だけど他の場所はあったりなかったりしてよくわからんわ

919:名無しさんの野望
20/01/15 21:24:41.07 zLHAVg5k0.net
>>918
祭壇、ピラミッド、ピラミッド地下、凍った金庫室、地獄でいつも回収してる

920:名無しさんの野望
20/01/15 21:25:15.93 rDeqVE7J0.net
2週目のパラレルもやっぱり適当配置になってるのかな

921:名無しさんの野望 (ワッチョイ 29f0-otum)
20/01/15 21:42:05 YHRGsIlX0.net
Nightmareってもしかして時間の無駄……?
2層目がHiishi基地なのがきつすぎるんだが……
体力も上がってるのかな。

922:名無しさんの野望
20/01/15 22:46:07.13 CZJ2yl6Q0.net
敵体力はバカみたいに上がってる

923:名無しさんの野望
20/01/15 23:09:20.11 5rgf5saP0.net
神殿のタワーにいけるとかいうエリアにきたけどマグマが溜まってるだけ、どうすればいけるの?

924:名無しさんの野望
20/01/15 23:12:13.18 QUe/dF7ma.net
マグマの中にポータルが埋まってるから固めて掘るなりすればいい

925:名無しさんの野望
20/01/15 23:12:38.99 rDeqVE7J0.net
タワーの入り口は芸術の神殿の左の上にあるポータルだぞ

926:名無しさんの野望
20/01/15 23:18:08.62 5rgf5saP0.net
>>924 >>925
ありがとうございます!無事いけました
タワーの内部の情報は入れてませんが初挑戦してきます

927:名無しさんの野望
20/01/15 23:34:58.07 YHRGsIlX0.net
>>922
やはりかー1層で戦える装備が整っても2層でhiishi親玉が出てくるとダメだわ

928:名無しさんの野望
20/01/15 23:41:11.83 p3Sv7qlt0.net
オーブ5つ集めてボス倒してどう考えてもブラックホールの数が足りない事から目を逸しつつ
地上を目指して金庫で力尽きた…心折れるでほんま…
反発フィールドとホーミングがバグったのか遮蔽物が無い場所でマジックミサイル撃った瞬間爆発して死んだわ
ナニコレ

929:名無しさんの野望
20/01/15 23:41:20.18 STZDKZei0.net
ナイトメアは相手の攻撃力高いのは緊張感あって良いけど、体力高いのは杖の引き次第だからどうにもならん

930:名無しさんの野望
20/01/15 23:46:59.87 zLHAVg5k0.net
やはりルミナスが最強……

931:名無しさんの野望
20/01/16 00:05:10.11 FZvCHG5i0.net
ドリルはマナポーションちょっと垂らして上から掘るとそんな時間かからないしな

932:名無しさんの野望
20/01/16 00:25:01.51 DKBd6kmW0.net
10時間以上かかってようやくNewGame++まで来れましたわ
凍結⇒触手殴りの即死コンボ杖がビルドできたら
ラスボス以外は例外なく即死だから敵の固さはぜんぜん意味ない
最大の敵はゲームがクッソ重くなってエラー落ちからのオートセーブからのロールバックやね
オートセーブから途中再開するとなぜか敵が復活して敵に囲まれた状態で復活とかするから流石にやばい

933:名無しさんの野望
20/01/16 01:00:34.03 D+bN+sge0.net
これクリア出来る気が全くせんぞ・・・

934:名無しさんの野望
20/01/16 01:24:07.07 U++Mh6LX0.net
>>928
俺が初めてラスボス撃破から地表へ脱出したときはブラックホール3回*2個だったよ
クッソ手間がかかったけど溶岩湖を固めて歩きときには下に掘って
氷の割れ目の真下についたら上にブラックホールでいけた
溶岩掘削の楽さでいうと 溶岩→血>>>>水軌跡>氷結。エナジーオーブ、最悪Wトリガースパークボルトがあれば

935:名無しさんの野望 (ワッチョイ cd89-JESV)
20/01/16 01:46:17 nOd/tdCq0.net
ルミナスでよくね

936:名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-zXi6)
20/01/16 01:50:18 ltjp70oU0.net
テレポフラスコも良いぞ
不安定な変身フラスコでワーム出るまで粘っても良い

937:名無しさんの野望 (ワッチョイWW ae73-udoo)
20/01/16 02:19:55 SrbjAqGp0.net
初めてタワー攻略してオーブ5個集めてさてnew game+だとウキウキで祭壇向かって魔法枠から歯車取り出せなくて途方に暮れる図

938:名無しさんの野望
20/01/16 02:38:55.56 ltjp70oU0.net
置くんじゃなくて祭壇に立ってEキーじゃないの

939:名無しさんの野望
20/01/16 02:49:23.77 U++Mh6LX0.net
2層でシャッフルなし枠18常に詠唱にマナ回復付きの神杖きたー!
からのマナリチャージ10
でも各魔法発動ごとにマナ回復挟むならやはりいいのか?いじって確かめよう

940:名無しさんの野望
20/01/16 02:54:02.12 Um3pnfkz0.net
1度だけ、緑石版を祭壇に置いた途端
遥か真上にいる溶岩みたいなの吐いてくるクラゲっぽいのが突如2体現れて死んだんだがあれはなんの仕掛けが発動したんだろう

941:名無しさんの野望
20/01/16 03:23:32.09 SrbjAqGp0.net
Eで良かったのか
上の方で歯車を置くとか書いてあったからタブレットと同じようにするのかと思ってたよ

942:名無しさんの野望
20/01/16 03:57:26.67 0FU++M/q0.net
>>912
難化パークなんぞ取りやがって!

943:名無しさんの野望
20/01/16 04:13:21.15 PN05a4mQ0.net
1層か2層の宝箱からくねくね弾道ついた杖が出て
これにルミナスつけてほぼこれ1本だけでクリアまでいけてしまった
芸術はけっこうきつかったけど切り刻むのは面白かった
>>940
敵が出ることもあるみたいよ

944:名無しさんの野望
20/01/16 05:10:11.58 HE/KrK9x0.net
ちなみにオーブ5個以上ない状態で歯車使うと…

945:名無しさんの野望 (ワッチョイ a9dc-JESV)
20/01/16 05:19:52 U++Mh6LX0.net
>>944
あれはカースドストーンの範囲探す悲しみの旅が始まるのでNG(ニューゲームではない)

946:名無しさんの野望
20/01/16 08:20:26.89 q3a+TXW60.net
ですクロスに接触ダメあったっけ
ひょっとして攻撃力プラスを噛ませると付く?
もう死んだから試せない

947:名無しさんの野望 (ワッチョイ a9dc-JESV)
20/01/16 09:19:33 U++Mh6LX0.net
クロスは爆発と投射物の混合。だから爆発耐性で防ぎきれない

948:名無しさんの野望
20/01/16 11:44:41.21 Y1fOHvtr0.net
このゲーム楽しいけど
酸ってヘドロ耐性じゃ防げんのかい!!!!(酸の輪で即死)

949:名無しさんの野望
20/01/16 12:06:01.92 ureDr7U0M.net
三層目から右の縦穴登って一層目に出てそこからワープゲート潜ると
掘る手段がないと抜けれなくなりますか?

950:名無しさんの野望
20/01/16 12:08:51.80 rTkxQvyMp.net
>>949
崩れた壁とかは強度下がってるから攻撃手段がない限りはなんとかなるはず

951:名無しさんの野望
20/01/16 12:12:20.02 ureDr7U0M.net
以前崩壊した瓦礫の上に乗ってみたらダメージ受けて
その時は死にたくなかったのですぐ降りたのですが大丈夫ですかね

952:名無しさんの野望
20/01/16 12:13:00.33 h3moHWKV0.net
>>948
ヘドロ耐性(ヘドロが蒸発したガス、ヘドロが溶岩と合わさった毒岩、紫色の毒は防げない)だぞ
被ったヘドロのDoTしか防げない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch