Noita Part3at GAME
Noita Part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
19/12/22 13:31:01.04 TVqk1zV00.net
【Noitaベータ版のダウンロード方法】
ライブラリページからゲームを右クリックし、[プロパティ] を選択。 表示されるタブの中から [ベータ] タブを選び、「テストに参加したいベータ版を選択:」の下のドロップダウンメニューから
【Beta_mods】を選ぶ(一部MODで必須の操作)
Noita Wiki
URLリンク(noita.gamepedia.com)
世界地図
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
詳細版
URLリンク(imgur.com)
Noita文字対応表
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
解読済みの隠しテキスト
URLリンク(docs.google.com)

3:名無しさんの野望 (ワッチョイWW bf20-ZI5u)
19/12/22 19:03:28 JvOp7ZXZ0.net
うぽ

4:名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-9UdV)
19/12/22 21:08:24 aIGdmguqr.net
強くてニューゲームのMODとか欲しいな

5:名無しさんの野望 (ガラプー KK6b-ENIs)
19/12/22 21:34:37 rg7NBqvzK.net
保守

6:名無しさんの野望 (ワッチョイ f70d-SJkM)
19/12/22 21:39:29 8bKpn8jh0.net
いろいろ足していった結果ダメージフィールドがすごいサイズになった
URLリンク(imgur.com)

7:名無しさんの野望 (ワッチョイ f70d-SJkM)
19/12/22 21:39:46 8bKpn8jh0.net
いろいろ足していった結果ダメージフィールドがすごいサイズになった
URLリンク(imgur.com)

8:名無しさんの野望 (ワッチョイ d76a-+Tiu)
19/12/22 21:42:56 Jg1YBfz70.net
URLリンク(i.imgur.com)

9:名無しさんの野望
19/12/22 22:00:39.37 XaEMXku60.net
回復打ってくれるヒーシがアプデでプレイヤーには打たなくなった?
蹴っても回復攻撃してくれないんだが

10:名無しさんの野望
19/12/22 22:11:18.89 Jg1YBfz70.net
撃たなくなった 彼はもう赤十字ではない・・・

11:名無しさんの野望
19/12/22 22:14:39.79 fdFvWFTu0.net
また基地がゴミエリアに戻ってしまった

12:名無しさんの野望
19/12/22 22:21:40.76 Q3fxVCxy0.net
フェロモンポぶち当てたら回復してくれるかな?

13:名無しさんの野望
19/12/22 23:11:02.86 +3dMIkQE0.net
あのヒーシ「ミンナニハ ナイショダヨ」的なやつかと思ってたが
もしかしてバグだったのか?

14:名無しさんの野望
19/12/22 23:20:39.70 qtKpZnp90.net
衛生兵「やめて!蹴らないで!回復するから!」

衛生兵「お、誰か分からんけど怪我人いるじゃん!回復してあげよう!」

衛生兵「仲間どこだろ…(ウロウロ」

15:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9796-CWnX)
19/12/23 02:39:07 LHsf/JKd0.net
2倍とチェンソー入れると遅延とリチャージどこいったよって勢いで超速連射になるのがよーわからん
終盤はだいたい反動で空飛びながら動く物体を探しては消し飛ばす無双ゲーになるね

そして多形化からのワンパン即死

16:名無しさんの野望
19/12/23 08:45:05.74 LGcR/IgS0.net
自由にオブジェ配置できてピタゴラスイッチ出来るモード実装してくれないかな

17:名無しさんの野望
19/12/23 10:23:10.42 FRkavFLrM.net
チェーンソー拾えるかどうかでdpsと難易度が激変するな
一日中やってたけど1回しかドロップしなくて参った

18:名無しさんの野望
19/12/23 11:59:46.84 7yUc8Cla0.net
別に連射できなくても強い杖は強いからチェーンソーが重要かと言われるとそれほどでもない

19:名無しさんの野望
19/12/23 12:07:39.43 NsgXZ80c0.net
パーク重ねがけできるようになったんだな
反発フィールド2つでゴッドの射撃はね返せるかと思ったら無理だったが

20:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-r9Jq)
19/12/23 12:23:37 k9CSsFp20.net
チェーンソーってそんな強いの?いっつもスルーしてたわ

21:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-EHH0)
19/12/23 12:39:13 ners2lLda.net
チャージ短くなるからね
チャージ0.5秒だとして3個積めばチャージ0秒(完全にゼロではない)で詠唱遅延分の連射速度で他の魔法が撃てるからな

詠唱遅延0.27以下なら集中ライトが詠唱遅延ゼロの高DPS魔法と化す(MPも即枯渇)

22:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 97b1-j4kN)
19/12/23 12:44:42 2Cb6NAHY0.net
マナ使わないし遅延なしリチャージ短縮

スロット空いてるならマルチキャストと一緒に埋めておくだけで効果あるし強い
でもこの前から全然引けないんだが調整入った?

23:名無しさんの野望
19/12/23 16:42:53.16 mkMYeF5BM.net
110回目にして初クリア
上の階層でじっくりやるよりさっさと降りた方がいいのな
雷の魔術ほんと強かった、爆発と火耐性あってのことだけど
あと浮遊時間伸びるパークも常に敵との距離保てて使いやすいわ

24:名無しさんの野望
19/12/23 17:03:16.73 iXUCyneo0.net
ゲームスタートしたら開始地点で雨降っててビックリした
天候なんて追加されたんか

25:名無しさんの野望
19/12/23 17:06:12.24 YMAr6rHoa.net
3層から帰ってくるとスタート地点かなり変わっててびっくりする

26:名無しさんの野望
19/12/23 17:26:50.01 iXUCyneo0.net
ギガディスク戻ってこなくなってん?

27:名無しさんの野望
19/12/23 17:27:52.92 iXUCyneo0.net
と思ったら戻ってきた
挙動わっかんねぇ

28:名無しさんの野望 (ワッチョイWW b773-osnU)
19/12/23 18:21:04 XI4Rtw030.net
正直クリアするだけならテレポーチアム使いながらさっさと降りてその辺の杖拾うだけで良いんだよね
他の隠し要素もやろうとするならハート集めに奔走した方がいいんかな

29:名無しさんの野望
19/12/23 19:38:57.44 E2U+kxnG0.net
グレース?

30:名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-0iYK)
19/12/23 20:42:23 OFZaQQMnr.net
これマップ右端の3層から1層に戻ったらどうなるの?
またハートとパーク貰える?

31:名無しさんの野望
19/12/23 20:51:51.85 2Cb6NAHY0.net
貰えない
1層のワープに入ったら既に通過済の聖なる山に入ってまた2層に行くだけ
ワープしてるから別のステージのように見えて全部のマップは壁で隔てられてるだけで繋がっている
だから穴さえ掘れればどこでも好きなエリアに戻れる
杖編集は聖なる山が崩れてたらもうそこでは出来ないけど魔法や杖を買うことは出来る

32:名無しさんの野望
19/12/23 20:55:29.45 ewTScluH0.net
ダンジョン外探索するなら
1・2層の休憩所の回復には手を付けないほうが保険になる

33:名無しさんの野望
19/12/23 21:11:59.73 /MvxIaex0.net
冷たい水が生成する氷にスタックしてどうしようもないときが一番腹立つ。せめて敵に殺されるとかなら笑って次に行けるんだが……

34:名無しさんの野望
19/12/23 22:01:19.02 BRd5he9oa.net
URLリンク(easyzoom.com)
これみたいに全体の地図取り出すのってどうやるの?

35:名無しさんの野望
19/12/23 22:29:20.64 Zc07XwjB0.net
もがくと周囲の小さい障害物は破壊してくれるよ
1ドットの氷とか

36:名無しさんの野望
19/12/23 22:55:11.30 2/xg1aNi0.net
俺の雑魚さだとめぐみんMODと杖編集の2つ入れてようやくノーマルがぎりぎり進めるレベルだわ(´・ω・`)
これでも4層辺りからまじつらい

37:名無しさんの野望 (中止 9f74-lLCc)
19/12/24 00:00:08 FKYjPwDQ0EVE.net
バブル連打の杖しかなくて3層は終わったなあと思って
ささやかなスパークボルト1本差したけど
運よくホーミングのパーク取れたおかげで
サクサクになった

URLリンク(i.imgur.com)

やっぱホーミングなんだよなあ

38:名無しさんの野望 (中止 MMdb-iHM+)
19/12/24 00:06:52 vUGW6pbuMEVE.net
なんか敵にサンタ衣装の奴が出てきた

39:名無しさんの野望 (中止WW bf6c-0qpz)
19/12/24 00:13:12 MvyOzVnZ0EVE.net
クリスマスイベント始まって草

40:名無しさんの野望 (中止WW 9fe8-eJha)
19/12/24 00:26:23 wuM/Mv750EVE.net
急に重くなったのはそれかな
一旦終了したら直ったけど

41:名無しさんの野望 (中止 d734-mhYo)
19/12/24 01:00:54 04JvLObv0EVE.net
サンタさんプレゼントありがとう!(投石板)

42:名無しさんの野望
19/12/24 02:20:53.78 Dgvm5KHm0EVE.net
うーん?石版投げて倒しても、落ちるお金が増えなくなった?

43:名無しさんの野望
19/12/24 03:03:47.98 Y2dUZlsV0EVE.net
クリスマスプレゼント(物理)

44:名無しさんの野望 (中止WW b773-osnU)
19/12/24 07:41:43 PCFjpQf30EVE.net
4層目では手裏剣が結構使いやすいな
狭いしヒーシが防御力ないからサクサクだわ

45:名無しさんの野望
19/12/24 08:25:44.75 LgBgl4DkaEVE.net
手裏剣もチェーンソーも使い方知らんで見送ってしまったまま敵のテレポートで辿りつかされた5層目手前の聖なる山にいる。サンタ見られるかな。それより今夜何時に会社から帰れるかな。

46:名無しさんの野望 (中止W f7fe-IxjI)
19/12/24 09:54:57 15Ds3enq0EVE.net
会社でテレポーチアム飲め

47:名無しさんの野望
19/12/24 10:55:26.42 drONfHPM0EVE.net
神の怒り必至

48:名無しさんの野望
19/12/24 11:08:24.18 H4of5jLY0EVE.net
gifセーブしたのにスクショしか保存されてないのはなんでだろ

49:名無しさんの野望
19/12/24 12:30:40.26 RnAwbdj20EVE.net
A→B→C ー> 次行A
A→B→C
→が詠唱遅延で ー>がリチャージだからAB:チェーンソー C:詠唱遅延長
にするとCの詠唱遅延が何秒だろうがC-A間はリチャージに縛られるからリチャージ秒数で打てる、で合ってるのかな? シャッフル無し

50:名無しさんの野望
19/12/24 12:57:00.09 IC4KkyVorEVE.net
このゲーム軽いから会社のPCでも昼休みに遊べて助かる

51:名無しさんの野望 (中止 9f6c-hGvn)
19/12/24 13:06:43 8TOdPe160EVE.net
サンタクロースでてきた

52:名無しさんの野望
19/12/24 15:20:42.13 BUg93udg0EVE.net
>>49
リチャージより詠唱遅延が長い場合、詠唱遅延の時間内では魔法の発動が出来ないのでリチャージ短くしても連射出来ないはず

53:名無しさんの野望
19/12/24 15:26:15.64 0w59O3tE0EVE.net
スロットの最後にマルチキャスト系入れると何故か詠唱遅延無視してるっぽい

54:名無しさんの野望
19/12/24 18:49:47.89 FKYjPwDQ0EVE.net
Incマナ弱体してんね
前は50だった気がするのに今30や

55:名無しさんの野望
19/12/24 20:11:16.62 akSzyTBe0EVE.net
スレチかもしれないけど頼んます
初めてPCゲームやろうと思ってnoitaを買ったんだけどダウンロードができない
システム要件を見るにMacではできないのですか?

56:名無しさんの野望
19/12/24 20:23:47.77 drONfHPM0EVE.net
mac対応と書かれてなければまぁそうです
mac機でやるにはbootcampでwin環境作るしかない

57:名無しさんの野望
19/12/24 20:30:18.13 akSzyTBe0EVE.net
購入画面に載ってましたね…
bootcampは少し費用がかかりそうなので諦めます
ありがとうございました

58:名無しさんの野望
19/12/24 20:47:29.69 0w59O3tE0EVE.net
steamで買ったなら返品出来るから金返ってくるぞ

59:名無しさんの野望
19/12/24 20:47:53.38 FKYjPwDQ0EVE.net
ダウンロードできないってエラーでも出てるの?

60:名無しさんの野望
19/12/24 20:53:09.02 akSzyTBe0EVE.net
返金はすぐできました
ダウンロードはインストールボタンが潰れたままで反応しないですね
試しに他のゲームを入れたらすぐに入ったので原因はMacだったからのようです

61:名無しさんの野望
19/12/24 20:55:32.01 FKYjPwDQ0EVE.net
かなりの良ゲーだし
アーリー終わったら家庭用でも出るよなたぶん

62:名無しさんの野望
19/12/24 21:00:54.10 15Ds3enq0EVE.net
このゲーム買えるならBootcampするためのOSくらい別に高くないしなんなら他ゲーもできるようなるからおすすめだぞ
しかも最近はボタンポチッと押せばあとは勝手に導入されるしな

63:名無しさんの野望
19/12/24 21:18:05.92 akSzyTBe0EVE.net
すごいやりたいから折を見て買います
ps4持ってるのでそっちにきたら嬉しいかな、操作性は悪そうだけど

64:名無しさんの野望
19/12/24 21:20:51.11 ZQBfSXGIdEVE.net
パッドでまともにエイムできるんだろうか、このゲーム

65:名無しさんの野望
19/12/24 21:24:19.97 iip/8Ks4KEVE.net
難易度は確実に上がると思うけどできなくはない

66:名無しさんの野望
19/12/24 21:37:52.43 7t6e6Giu0EVE.net
パッドは慣れてきたらそんなに気にならなくなったわ

67:名無しさんの野望
19/12/24 22:11:35.22 Xsm+e6RS0EVE.net
実績ってmodオンだと取れなかったりする?
見た目だけめぐみんにしたいんだけど実績取れないならクリアまで我慢する

68:名無しさんの野望
19/12/24 22:18:06.73 KfrtP4rHdEVE.net
取れました

69:名無しさんの野望
19/12/24 22:25:09.26 Xsm+e6RS0EVE.net
ありがとう

70:名無しさんの野望 (中止WW f7cf-f4fT)
19/12/25 00:31:38 26xGLm8S0XMAS.net
一層目でルミナスドリル出て好奇心が止まらなくなってピラミッドを天井から侵入したり
金の海発掘してパークガチャしまくったけど
十回も出来ない上に有用なパークはサイコロとお見通しだけ
本当に課金ガチャは危ないんだなぁと思いました

71:名無しさんの野望
19/12/25 00:38:08.27 svKaZ3WV0XMAS.net
金の海は25万ぐらいあるけど倍々だから物凄い勢いで金が溶けていく
そうなると4択パークの有難みに気づく
あとサイコロ2つ取るとつえーわ
おそらく50%で外した後に再抽選するから残る確率は75%

72:名無しさんの野望
19/12/25 00:49:56.02 26xGLm8S0XMAS.net
>>71
4択一回出たけど耐性最優先で回してたからなぁ
次サイコロ出たら狙ってみますわ
因みに出た耐性一個も無し
ガチャ駄目絶対ダメ

73:名無しさんの野望
19/12/25 00:52:55.43 +Ne+YQi9rXMAS.net
どこでも杖編集と4択はmodでデフォにしてるわ……

74:名無しさんの野望
19/12/25 02:22:48.94 G5sdhFwK0XMAS.net
オフゲーのPCゲーなんで好きなようにMODいれて楽しく遊んだらええんや
経験上慣れてくると、刺激とロールプレイを求めてどんどん難易度を上げるMODを入れ始めるようになるし

75:名無しさんの野望
19/12/25 02:31:32.60 svKaZ3WV0XMAS.net
でもナイトメアの刺激は気持ちよくないです…

76:名無しさんの野望 (中止 975a-+Tiu)
19/12/25 03:41:34 19bRBmNw0XMAS.net
トラックボール使いだしゲームは全部コントローラーで遊ぶ派なので無理くり遊んでるけどプレイ時間40時間で
第4階層が限度だわ、多少のエイムアシストをパッド操作時に付けてもゲームとしては成立するし
そこらへんを今後のアプデ&ゲーム機版発売があるなら検討してもらいたいな

77:名無しさんの野望
19/12/25 04:02:22.76 X76U1qvu0XMAS.net
MODでスキルマシマシにしても普通に死ぬからなこのゲーム
バニラはちょっと難易度高すぎだと思うわ

78:名無しさんの野望
19/12/25 04:14:28.34 TE8oOAaC0XMAS.net
普通にクリアするだけならいい杖引ければなんとかなるけど世界回ってオーブ全回収とかできる気がしない

79:名無しさんの野望
19/12/25 05:46:07.02 f0vIiMKI0XMAS.net
テレポーションあれば各階層で先にポータル凸して買い物とパーク貰ってから
上に戻ってじっくり探索なんてこともできる
まあクリア目的ならそのまま進んでラスボスさっくり倒したほうが楽だけど

80:名無しさんの野望
19/12/25 09:37:57.79 W102EUtmpXMAS.net
その辺ちょっと奥が浅く感じる所以よな

81:名無しさんの野望 (中止 5702-+Tiu)
19/12/25 17:39:41 Q9HUpYMC0XMAS.net
初見でクリアするのが難しそうに見えたダンジョンが
プレイを重ねればダンジョン外の探索準備でしかなくなるというのは結構いいバランスだと思うよ

82:名無しさんの野望 (中止 9f73-Rp4x)
19/12/25 19:06:46 G5sdhFwK0XMAS.net
20時間目くらいまでは理不尽極まる神の怒りからの事故死に発狂しそうになるけど
30時間目超えたくらいからジャングル以降の神の怒は、それ含めてのバランスと理解して
備えて対応できるようになるからね

どのみちタイマンで神の使いに対応できないと金庫やゲイ術寺院で詰むから、いいバランスだと・・・いやいやいやw

83:名無しさんの野望 (中止 97b1-D0A4)
19/12/25 19:10:39 svKaZ3WV0XMAS.net
3層聖なる山での神はきついけど4層5層で神の怒りに勝てないような杖だと先は厳しいな

ジャングルで神の怒りは避けられないようになってるよね
ワームだけじゃなく蜘蛛が掘りまくるし

84:名無しさんの野望
19/12/25 19:49:46.70 W102EUtmpXMAS.net
そもそも神の怒り必要?

85:名無しさんの野望
19/12/25 19:57:28.47 Q9HUpYMC0XMAS.net
つよそうに見えるけれど、神の攻撃は単調だし
連射力さえあれば倒せるから
初期爆弾杖にスパークボルト乗せただけの杖でも倒せる

86:名無しさんの野望
19/12/25 20:17:11.36 svKaZ3WV0XMAS.net
NPCが原因の神の怒りは要らないけど
神の怒りを越えられるならば穴掘ってエリア移動自由で編集し放題ってハードルとしては良いと思う
まあテレポあれば出来るんだが

87:名無しさんの野望
19/12/25 20:21:15.86 f0vIiMKI0XMAS.net
順路進んで天井崩さなければ戻った時に杖編集ができるから
わざと床にブラックホール撃ち込んで疑似的にどこでも杖編集みたいなことしてる

88:名無しさんの野望
19/12/25 20:26:18.90 V0lHoN7U0XMAS.net
ホーミング取ったら静寂の輪もホーミングして髪も結構余裕あったわ

89:名無しさんの野望
19/12/25 20:42:23.57 G5sdhFwK0XMAS.net
探索慣れちゃうとホーミング取った時点で半分ゲームクリアですしお寿司
なお半分は心底くだらない理由で事故死する模様

90:名無しさんの野望
19/12/25 20:49:10.60 G5sdhFwK0XMAS.net
今日のデイリーのシードは初期杖強いし順路にめちゃくちゃライフアップでまくるのね
ヘルス500超えで楽々ラスボスまで行けたわ
なおうっかりラス階層前にメイン杖の壁破壊魔法の削除忘れて、
自分で壊した床から溶岩ダイブで終了

91:名無しさんの野望
19/12/25 22:28:41.65 +Ne+YQi9rXMAS.net
ここをプレイヤーが通過するのがトリガーだから
テレポートで突っ切るか変身して抜けると崩れないんだろ?
URLリンク(o.5ch.net)

92:名無しさんの野望
19/12/26 01:06:11.29 92cjxOqW0.net
浮遊性の輪?だかっての使うと際限なく上昇できるんだな・・・

93:名無しさんの野望
19/12/26 01:49:50.69 GqvVMWTja.net
ほーしゃ&ぶつを繋げて書くのがNGなんかな…
理不尽に規制食らって書き込みできねーや…

94:名無しさんの野望
19/12/26 02:02:50.60 6AlRDY8L0.net
射撃系では集中ライトがダメージと連射のバランスで最強だと思ってるけどこれ爆発ダメージあるからか死体消し飛ぶ
吸血鬼としては死体消えられると回復に困る

95:名無しさんの野望
19/12/26 02:27:20.18 fuSWUDIpa.net
何が禁止ワードなのかわからんから魔法の発動規則自分なりにまとめたのに書き込めないんだわ
めんどくさい形とってるけど後発者の助けになれば
URLリンク(i.imgur.com)

96:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-eHIc)
19/12/26 02:41:13 6AlRDY8L0.net
拡散って積算されていくよな
拡散大きい魔法の後に普通の魔法打つとブレる
スキャッターなら分かるんだがそうではない、例えば散弾→スパークボルトの連射だとスパークボルトがブレてスパークボルト→散弾ならスパークボルトが真っ直ぐ飛ぶ

あとタイマー付きもぶつかった時に発動するから基本的にトリガーより上位

97:名無しさんの野望 (ガラプー KKc3-C3RJ)
19/12/26 02:52:52 YOlrgt/XK.net
クリスマスの敵も進捗率に加わってるみたいだが雪玉の箱なげてくる奴以外にもなんかいる?

98:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4674-Qe5L)
19/12/26 02:57:50 anNK6Brh0.net
ショットガンに拡散低下つけると
単発だと使いづらかったのがめっちゃ改善される

99:名無しさんの野望
19/12/26 07:05:44.46 vRD+h0/J0.net
放射ってradiationだけど
projectileの訳は投射の方が耳馴染みいいんだよな

100:名無しさんの野望
19/12/26 08:53:45.62 JKjxnWggM.net
今の日本語訳はどうかと思うが
かといってゲームっぽいいい翻訳が全然思いつかない
そのうちこれはこれで味があるような気さえする

101:名無しさんの野望
19/12/26 12:36:26.06 PZLUeBh0M.net
救いの効果発生時はダメだわ
グレースを救出したことで貴方は救われました
って何だよ盛大に勘違いした

102:名無しさんの野望
19/12/26 13:15:01.41 1qOA7pUC0.net
ジャングル以降が全く安定しない…面白いけど本当に難しい
立ち回り考え直すべきか

103:名無しさんの野望
19/12/26 13:15:21.64 8UhdQl1PM.net
雪のどん底から鉱山に戻れるのは分かるが
それよりも深部で上層に戻れるポイントってあるかな
ブラックホール拾わないとダメか

104:名無しさんの野望
19/12/26 13:53:52.61 6AlRDY8L0.net
>>103
金庫とジャングルは左側の真菌洞窟で繋がってるよ
ブラックホール以外にルミナスドリルでも岩盤掘れるから好きな所に行けるし
通過して崩壊した聖なる山なら壊しても怒られないからそっちはもう少しハードル低い
あとは不安定な変身フラスコやってワームを狙ったり
エリア移動で一番お手軽なのはテレポフラスコだけど

105:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4af4-K0SF)
19/12/26 14:42:09 svhQIQ4d0.net
HP ゴールド パーク 武器 全部引き継いだ2周目がはじまったらしい
2周目なんてあったのか
地形が新規になってオーブも復活してた
パークのAll seeing eyeは取得してないが全部見渡せる
様子をうかがうと1層目の右側に2層目の地形が見えるから地形が違うね こえー

106:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4af4-K0SF)
19/12/26 14:58:31 svhQIQ4d0.net
と思ったら見渡せない部分も出てきた

107:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM71-BW3l)
19/12/26 15:23:51 8UhdQl1PM.net
>>104
真菌で繋がってるのは知らなかった
テレポでワープできるのは同じ階層内だけじゃない?
聖なる山か上の階層にはワープできたこと無いんだ

108:名無しさんの野望
19/12/26 15:37:32.20 6AlRDY8L0.net
>>107
聖なる山を出て降下する通路あるでしょ
下から飛んで通路の空中でテレポ被ると結構な確率で上の階層に上がれる

109:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM71-BW3l)
19/12/26 18:04:56 8UhdQl1PM.net
>>108
そういう事かありがとう

110:名無しさんの野望 (ワッチョイ aea5-HfLM)
19/12/26 18:10:12 8zDvoxz80.net
>>102
ジャングルまで来るともう探索とかしないですぐ降りちゃうな
ジャングルで安定するならもうラスボスまで安泰だし
安定しないなら回数制限ありの強い呪文で通り道だけ処理してる

111:名無しさんの野望
19/12/26 20:43:51.11 Wre8ph3QM.net
>>105
これまじか?
ガラスキャノン無双じゃないか

112:名無しさんの野望
19/12/26 20:43:58.15 anNK6Brh0.net
テレポするときに上が押されてたら上に
下が押されてたら下にワープって感じじゃないの?

113:名無しさんの野望
19/12/26 21:48:31.90 svhQIQ4d0.net
>>111
2周目と言っていいのかわからないけど
ラスボス倒してアイテムをスタート地点雪山上空の聖地に置いたら>>105の状態になった
現在2層目でいつもの2層とはまったく違う組合せの地形

114:名無しさんの野望
19/12/26 21:56:28.70 DzFkvq0g0.net
>>113
やってみるわ
β版じゃないよね?

115:名無しさんの野望
19/12/26 22:02:00.65 svhQIQ4d0.net
>>114
ベータ版?
一番新しいアップデートが入った状態
>>113の方法だとゴールドの世界になると思ったんだけどなぜか引き継ぎ状態
1回目で粘ったこともあってHP1200になってる
2層目は毒だらけで毒耐性のパークが無いから戦々恐々

116:名無しさんの野望
19/12/26 22:09:35.86 svhQIQ4d0.net
ポータルはいつも通り存在して中も同じ
パークの値段は1周目からの引き継ぎになってる たけー!

117:名無しさんの野望
19/12/26 22:15:21.48 uIEzaGIh0.net
世界の端に行くと壁があって内部は触れるとダメージ受ける。
そこを強引に突破するとまた世界が広がってるらしいけど
2周目ってそこにワープしてんのかな

118:名無しさんの野望
19/12/26 22:19:17.37 fHMVr/AM0.net
エンディング差し替え来たのか
金世界エンドは月エンドが必要になったのかな

119:名無しさんの野望
19/12/26 22:23:17.44 svhQIQ4d0.net
あのダメージ壁の向こうにも世界が?
すごいなぁ
こちらの武器も火力高いからよくわからないけど
敵の強さは同じか強くてもちょい強いくらいと思う
2層目は毒お化け 舌びょーんカエル アリ タコ 冷凍小ダコ バリアUFO ロボとかいろいろ混ざってたと思う

120:名無しさんの野望
19/12/26 22:23:29.29 NAhue5280.net
それはこの間追加されたNew Game+だね(ナイトメアモードでは無い)
知識のオーブを5個以上~11個以下集める&ラスボスの目の前にある歯車みたいなのを入手する
でスタート地点すぐ上の祭壇(石板置くと金に変えてくれるところ)にもっていくと世界が再生成されて始まるモード
New Game+モードでも上の条件満たせば3週目4週目といけるらしい

121:名無しさんの野望
19/12/26 22:26:35.68 svhQIQ4d0.net
>>120
なんと!そうだったのか!
ありがとう!
わかりやすい

122:名無しさんの野望
19/12/26 22:34:59.46 Cuiygsy70.net
オーブがんばっても3個くらいしか無理だぁ・・

123:名無しさんの野望
19/12/26 22:37:37.07 svhQIQ4d0.net
雪山上空のオーブとピラミッド頂上のオーブは復活してた
ピラミッド上層の中ボスはいなかった
1層目の左右のオーブは存在してないようだった 地形も違う

124:名無しさんの野望
19/12/26 22:38:26.51 svhQIQ4d0.net
左はHPだけだっけ オーブは右だけ?

125:名無しさんの野望
19/12/26 22:55:25.26 fHMVr/AM0.net
new game+はナイトメアと地形同じだよ
ノーマルでオーブ漁るなら
山頂・溶岩湖奥・溶岩湖底・魔法神殿・真菌奥・ピラミッド上
あたりが狙い目かな

126:名無しさんの野望
19/12/26 23:12:07.41 NAhue5280.net
あとNew Game+は敵も周回数に応じて強化されて、お金のドロップ量も増える
敵の強化は攻撃間隔の短縮もあるっぽいから
スナイパーが2体とかいると合間無く撃ってきて接近出来なくなるw

127:名無しさんの野望
19/12/26 23:19:23.78 svhQIQ4d0.net
やっぱり強くなるの?
お金は多めな気がしてた
怖くて撃ってはすぐ逃げてる

128:名無しさんの野望
19/12/26 23:26:35.33 1X91bTRq0.net
真菌にぽつんといるデスマシーン1匹と金庫の青いレーザーポインターで追跡弾あててくるやつと
芸術神殿だかの白い幼虫みたいなやつがまじでやばいぐらい嫌い

129:名無しさんの野望
19/12/27 03:07:00.73 MErdmLEu0.net
透明フラスコ1個で金庫と寺院は無戦闘で余裕でつっきれるのね
初クリア目指して「近接耐性」必須ガチャ沼とかいらん努力だったんか・・・

130:名無しさんの野望
19/12/27 10:40:53.64 u08nz9JL0.net
スキャッター呪文、n倍呪文、マルチキャストとかよくわからんちん・・・
よくわからんが、強い呪文を作って殴れば勝てるんだ
俺はふいんきでnoitaを遊んでいる

131:名無しさんの野望
19/12/27 11:42:22.02 O4AY4Oo1a.net
シャーベット状の雪のことslushっていうのかー初めて知った

132:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ab5-pIns)
19/12/27 13:25:58 w9G7xCVU0.net
初めて芸術の神殿まで行った
一瞬でわからん殺しされた
つらい

133:名無しさんの野望 (ワッチョイ aea5-HfLM)
19/12/27 13:42:26 8WbvMpwK0.net
カウンターでビーム飛ばしてくるやつだけは許さん

134:名無しさんの野望
19/12/27 17:03:44.35 P5G3EPx3M.net
カウンター芋虫は殴らなければ無害だけど
他の敵に紛れてると邪魔くさいのは確か

135:名無しさんの野望
19/12/27 19:25:20.90 2OWgifW20.net
芸術のとこ、半透明の虫みたいなのが壁抜けてジワジワ寄ってきて接触してジワジワジワジワHPを1ずつ削られて終わった。

136:名無しさんの野望
19/12/27 19:47:23.88 wtgzU7CB0.net
つ近接無効

137:名無しさんの野望
19/12/27 21:26:46.91 34YMd0OJa.net
変化弾撃ってくるヤツが最高にクソゲー
芸術の無敵半透明のダニはどうやったら倒せるんだ?
なんか大乱戦になると知らん間にいなくなってるんだけど

138:名無しさんの野望
19/12/27 21:31:23.08 WwxX8PdR0.net
近くに本体のクリスタルあるから破壊する
移動が弧を描いてて一定距離から離れられないのが分かる
そこの中心にある

139:名無しさんの野望
19/12/27 21:38:56.97 w9G7xCVU0.net
芸術の神殿ってあっという間に囲まれてタコ殴りにされて死ぬので探索どころじゃない
皆どうやってるんだ…

140:名無しさんの野望
19/12/27 21:43:33.94 cRQ/prld0.net
クソ強杖があったら蹴散らしながら進む
なかったらヒイヒイ逃げ回りながら進む

141:名無しさんの野望
19/12/27 21:51:18.72 xmQZ6YE8a.net
前スレにあった音楽杖使ってみたけどポータル1回作ったらもう再召喚とかは出来ないんか?
木に書いてるEB?Aも気になる

142:名無しさんの野望
19/12/27 21:57:29.39 LeDBP9KS0.net
突っ込まずに引き撃ちで各個撃破繰り返すのが基本
連射系杖使っていれば変化弾は問題になりにくい

143:名無しさんの野望
19/12/27 22:13:58.03 7JSzJ6C4d.net
ホーミングとダメージフィールド&ミスト系でファンネル飛ばしてる

144:名無しさんの野望
19/12/27 22:49:58.63 v8DEZgG60.net
ホーミング取れたら大体勝ち試合

145:名無しさんの野望
19/12/27 23:08:54.46 s46Nd1FL0.net
杖ファンネルがギガディスク撃ったら
杖に戻ってくるのかな?

146:名無しさんの野望
19/12/27 23:36:06.43 gK58oBEu0.net
ホーミングとブーメランが相対した時どうなる?

147:名無しさんの野望
19/12/27 23:44:55.90 MErdmLEu0.net
ホーミングとれたらだいたい勝ちだけどゲイ術の神殿でだいたい死ぬ

148:名無しさんの野望
19/12/28 00:20:11.45 EDQZj7Kd0.net
ゲイ術の神殿恐ろしいな・・・蟹になりたいね♂
白い奴の亜種でProjectile Thunder Field貼ってる敵いるよねあいつどうやって倒すんだろう
適当に弾打ったらバシャン!って跳ね返してきてビビって逃げたわ

149:名無しさんの野望
19/12/28 00:54:17.87 aX6UCzoNa.net
>>146
基本プレイヤーの周り飛んで
近くに敵が来ると飛んでく

150:名無しさんの野望
19/12/28 01:17:28.63 LLQW2paz0.net
二週目ボス前で落ちた…
それにしても堅すぎホーミングミストないと太刀打ちできんのでは?

151:名無しさんの野望 (ワッチョイ 405a-RbSw)
19/12/28 02:36:54 bMXVywrz0.net
ウルトラワイドモニター対応してくれないかなあ

152:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e73-HfLM)
19/12/28 08:02:31 ROVs3wQ50.net
あー最悪、歯車だけ回収して砂漠の方に逃げ込んだのにボス追っかけて来た上にエラー落ちしたわ

153:名無しさんの野望 (ワッチョイ e273-35Sh)
19/12/28 08:19:22 +QTo5+MM0.net
自然発火からの爆発までが速すぎる
URLリンク(imgur.com)

154:名無しさんの野望 (ワッチョイW 35fe-V7M6)
19/12/28 09:35:22 /S7sBrpy0.net
二週目する時に雪山まで戻る手段って何がある?
回り溶岩だからブラックホールで戻るのは厳しいよな
音符のやつ?

155:名無しさんの野望
19/12/28 10:18:43.94 rDNGq5Ik0.net
>>154
>>105だけど
自分は芸術の神殿だっけ?その左側にある隠しポータルからTowerへ入って登った

156:名無しさんの野望 (ドコグロ MM2e-5nTh)
19/12/28 12:20:13 LIEHOvNWM.net
ふつうにブラッホールでいけるよ

157:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4674-/4fn)
19/12/28 12:43:21 DrZLz1/E0.net
ドラゴンの近接痛すぎる

158:名無しさんの野望 (ワッチョイWW cff1-ba1N)
19/12/28 12:49:36 IYkS044p0.net
>>154
周りガッツリ溶岩なのはボス倒してワープした先の部屋
ボス部屋は上にちょっと溜まってるだけ

159:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-eHIc)
19/12/28 13:16:26 261XtHsq0.net
>>157
あれはバランス調整した方が良いよな
卵に近づくと目の前に召喚だからいきなり噛みつかれて即死する
テレポ杖か反動で飛べる杖を用意して即逃げの準備しておかないと

160:名無しさんの野望
19/12/28 13:56:45.99 HwvQ4Q24M.net
パークでサイコロ2つ、パーク枠増やすの4層目までに揃えて無敵じゃーって感じだったのにヒーシの集団に追い詰められて普通に死んでしまった
武器が貧弱、パーク取りまくってるのに耐性系とホーミングだけとれないでやばいかなと思ってたけど案の定…
あー悔しい

161:名無しさんの野望
19/12/28 14:40:15.75 nI7nxDN6p.net
サイコロ二個取ったら確立75%?
じゃあ最初は耐性取って、パラレルとか二週目で取るようにした方がいいのかな

162:名無しさんの野望
19/12/28 15:19:10.99 xXnJ17Zg0.net
敵の杖から放たれた火の魔法に当たったら死ぬまで自分の周り爆発し続けてやられたんだけどあれなんの魔法杖なの?

163:名無しさんの野望
19/12/28 15:29:49.86 IiuQ8YDA0.net
火の玉スローワーのパーソナル版
命中した敵が火の玉出し続ける

164:名無しさんの野望
19/12/28 15:30:58.77 261XtHsq0.net
>>162
Personal Fireball Thrower
食らった奴は永遠にファイアボールを出し続ける
何故か聖なる山の呪文リフレッシャーにも効く(1敗)

165:名無しさんの野望
19/12/28 16:07:02.26 LLQW2paz0.net
二週目クラッシュから回復したら敵弱くなった
こりゃ三週目余裕ですわ

166:名無しさんの野望
19/12/28 16:44:41.59 I/Zr8NYIr.net
一層のショットガン野郎強すぎだろ…
先の見えない狭い通路であの神エイム避けられねえよ…

167:名無しさんの野望 (ワッチョイWW ee20-5nTh)
19/12/28 18:50:03 LLQW2paz0.net
爆破耐性って大切ですね…

168:名無しさんの野望 (ワッチョイWW df82-Wj3T)
19/12/28 19:14:28 qiBdUHGZ0.net
聖なる山の魔法回数回復するやつに火の粉が飛び散って発火したと思ったら延々と爆発してクソ重くなったんだけど、同じ症状になった人いる?

169:名無しさんの野望 (ワッチョイWW b942-lMqw)
19/12/28 19:22:04 qB8y0n9D0.net
>>168
>>164

170:名無しさんの野望
19/12/28 19:30:38.28 qiBdUHGZ0.net
>>169
すまんこ
すぐ真上で出てたのねw

171:名無しさんの野望
19/12/28 19:41:16.47 MsEWAJup0.net
要素追加のたびにどんどん不安定になってるのが気になるな

172:名無しさんの野望
19/12/29 00:01:41.13 tv4gMijt0.net
URLリンク(i.imgur.com)
やっぱ雷耐性だけじゃなく爆破耐性は必須なんだな

173:名無しさんの野望
19/12/29 00:06:02.88 osuNq6xr0.net


174:名無しさんの野望
19/12/29 01:02:53.34 tXSniEsc0.net
すげぇなどんだけ重ね掛けすればそんなになるんだよ

175:名無しさんの野望
19/12/29 01:44:57.21 oGmMnINL0.net
>>172
声出して笑ったwww

176:名無しさんの野望
19/12/29 02:15:38.57 OUDeP6a8a.net
ホーミング休眠クリスタルで調子乗ってたら突然ホーミング対象が自分になって死んだ。
何が起きたんだあれ。

177:名無しさんの野望
19/12/29 02:32:26.45 CVyCz3Xx0.net
寝ぼけてたんだよ

178:名無しさんの野望 (ガラプー KKc3-C3RJ)
19/12/29 03:13:27 urYwAavZK.net
>>172
なんか双頭の雷龍って感じでかっこいい

179:名無しさんの野望
19/12/29 03:28:43.46 cR8tnDQW0.net
雷アークって雷ダメージなくて爆発だけだよね

180:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4e6b-ECkA)
19/12/29 07:57:50 hgnG7zbb0.net
カオスポーションとか被ったんじゃね

181:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-er3+)
19/12/29 09:13:14 gu8ZjBRka.net
>>180
カオスは無かったし、分岐ぐらいしか入れてなかった。
一晩寝て冷静になったが、もしかして休眠クリスタルって反応させた奴にホーミングする仕様なのかな。

182:名無しさんの野望
19/12/29 10:31:56.36 Hva9dzN60.net
>>176
壁の向こうとかの敵に反応して戻ってきただけじゃね?

183:名無しさんの野望
19/12/29 11:47:55.79 VvqLwf0F0.net
>>179
雷爆破も稲妻ボルトも雷系は全部そう
水や鉄を通る感電ダメージだけが雷でメインダメージは爆発とかいう

184:名無しさんの野望
19/12/29 11:54:53.56 CVyCz3Xx0.net
電気耐性って雷の杖を持って水に入っても安全ですってぐらいなんだよね
でも雷石はやばい
放電量が半端ないから耐性無いと即死する

185:名無しさんの野望
19/12/29 11:57:57.69 rM/t/iJ4a.net
セールで買ってハマってしまった
今のところ一番の死因が杖の試射っていう
BGM切って曲調が悲しげなクラシック流しながらやると没入感がいい感じ

186:名無しさんの野望
19/12/29 11:58:32.63 cEZBAEq80.net
炭鉱でウィスキーの混ざった水が石炭鉱脈に流れ込んだら触るところすべてが砂金になったんだけど
隠し金鉱みたいなのがあるのかな?

187:名無しさんの野望
19/12/29 12:01:25.77 CVyCz3Xx0NIKU.net
>>186
隠し要素の錬金術
特定の物質を混ぜると水以外の全ての物質を金に変える黄色い液体ができる
組み合わせはシード毎にランダム

188:名無しさんの野望
19/12/29 12:03:38.34 VvqLwf0F0NIKU.net
>>186
軽率にミダス液が作れる世界線だったんだよ!
まだ自分はその手の世界線行ったことないなあ…(序盤リセットを繰り返しながら

189:名無しさんの野望
19/12/29 13:08:01.34 Z59XS7960NIKU.net
URLリンク(i.imgur.com)
なぜかオイルタッチを放射物調整と完全に思い込んで杖ビルドしてしまった
3時間以上やってると集中力切れてくだらないミスで終わってしまう

190:名無しさんの野望
19/12/29 14:07:02.48 gu8ZjBRkaNIKU.net
>>182
反射的に飛んだのに自分にピッタリくっついたからそれは無い、と思うよ。
録画しときゃ良かったな。

191:名無しさんの野望
19/12/29 14:45:53.61 tv4gMijt0NIKU.net
>>185
死因の5割以上は自分が発した魔法

192:名無しさんの野望
19/12/29 15:19:55.91 bMcCa3ay0NIKU.net
円盤とか数値だけ見ると強いけど自爆で20もダメージ受けるしHP高い機械には全然ダメージ通らないしで全く使わなくなった

193:名無しさんの野望
19/12/29 15:30:19.45 CVyCz3Xx0NIKU.net
敵によって耐性に差があるのはなんとなく分かるけどどれが効くのか把握できてない
蜘蛛にチェーンソー入りのトリガー魔法ぶつけたらあっさり倒せて拍子抜けしたけど蜘蛛はSliceに弱いって事なのかな
最終的に耐性関係なしに連射で押し切ることになるし

194:名無しさんの野望
19/12/29 16:06:54.72 4Adv0Wff0NIKU.net
生き物っぽいのは円盤とかなんか切れそうなやつ
機械っぽいのは爆発とか電気とかなんかそういうやつって感じで雰囲気でやってるわ

195:名無しさんの野望 (ニククエWW ceb1-GEpG)
19/12/29 16:18:17 ax02kr/Y0NIKU.net
NewGame+がやりたくて1層と3層繋いでる崖からルミナスドリルで真下に掘り進んでボス部屋直行トンネル掘ってやったぜ
トンネル完成させた後に装備を集めてるときに事故死したけどな!

196:名無しさんの野望
19/12/29 16:38:39.64 sMNEwP9nMNIKU.net
自分は今日初めてnewgame+到達したよ。研究所まで最短で、それから装備整えてオーブ回収に戻りました。育て上げた杖が更に強化されていくのが楽しいね。

197:名無しさんの野望
19/12/29 16:44:35.38 HSHGcX3Q0NIKU.net
銃撃つやつの親玉みたいな仲間兵士産むやつを
ダメージフィールド付き霧で攻撃したら止まる
何とかしてくれ

198:名無しさんの野望
19/12/29 17:01:22.64 1cbM7dOn0NIKU.net
タッチ系ってあれボスも変換されるの?

199:名無しさんの野望
19/12/29 17:01:37.47 bMcCa3ay0NIKU.net
ナイトメアだとやたらHP多いから処理落ちするよな

200:名無しさんの野望
19/12/29 17:43:41.02 CVyCz3Xx0NIKU.net
常時GroundToSandと常時?→?の杖が揃ったから何か面白い事出来そう

201:名無しさんの野望
19/12/29 23:54:20.14 cEZBAEq80NIKU.net
ヒーシの自己増殖がバグってたのか無限増殖してゲームめっちゃ重くなってたわ・・・
知らずに突っ込んだら蜂の巣よ

202:名無しさんの野望
19/12/30 01:16:55.54 IhBjiLIJ0.net
神様ノーダメで行けたから芸術神殿の初回突破もいけるのではと思ったが
不意打ち視界剥奪からのワインレッドの何かに400削られて逃げ帰ってきた…
落ちてる杖のレアリティ上がってるのは良いけど
マナ2000の回復50のクソッタレか金爆弾核地震の確保しなきゃ即死しかねない杖しか落ちてねぇ
もしかしてピラミッドとか行ってスペル集めた方が良いかのかね?

203:名無しさんの野望
19/12/30 01:35:19.89 2ikiCBKi0.net
杖はジャングルあたりで基本完成してるぞ
newgame+3回目で大暴れしてたら飽きてしまった
100時間遊べたしまた1年後ぐらいに起動するわ

204:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-eHIc)
19/12/30 02:52:42 Oc566IMH0.net
newgame+はヘビーショット重ねないとしんどいな
こっちもパークで耐性増えてるから立ち回りは楽だけど相手もタフすぎる

205:名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-7jO3)
19/12/30 03:06:08 8+0Ioht4a.net
目潰ししてくる奴本当に嫌い
難易度上げるのはいいし死にゲーにするのもいいけどゲーム性壊すのはやめて

206:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-eHIc)
19/12/30 03:15:23 Oc566IMH0.net
テレポは囲まれて焦るけど対処は可能だし変身魔法は逃げろってなるけど
目潰しは実質何も出来んから不愉快だよね
緑のゾンビみたいな魔法使いって何してくるんだっけ

芸術見かけるけどその頃には杖も出来てるし先手必勝で何かされる前に倒してるから食らったこと無いかもしれん

207:名無しさんの野望 (ワッチョイ 96be-eHIc)
19/12/30 03:21:14 NQXtUvXr0.net
多形のほぼ即死の方が理不尽感あるわ
逃げようにもたいてい鈍足だし

208:名無しさんの野望 (ワッチョイ 796a-RbSw)
19/12/30 03:53:09 53hKZwUU0.net
多形化弾は射撃で壊せるし動きゆっくりだからそこまで驚異じゃないイメージだけど
多形、盲目、テレポはどれも死に直結するからえげつないね
ゾンビ魔法使いはスライム液ぶっかけてきた覚えがある

209:名無しさんの野望
19/12/30 10:29:12.99 eprCrP9z0.net
初見のころは多型・盲目・テレポで理不尽死してコントローラーぶん投げてたけど
なれるとまぁ、対処できるしこれがNoitaのバランスかぁって笑えるようになるよ
ラスボス撃破後の世界大探検のチュートリアルと思えば、
ラスボス前の芸術神殿はイイ感じの心折設計だと思うよ

210:名無しさんの野望
19/12/30 11:42:17.97 unov7Voy0.net
魔法の液体つて何効果なんだろ?
フラスコに貯めるの難しい

211:名無しさんの野望
19/12/30 12:34:15.88 ddZKLw9X0.net
new game+ってどうやってやるんですか?
どなたか詳しく...

212:名無しさんの野望
19/12/30 12:36:53.48 gqEiPpVa0.net
>>120が書いてる通りで行けたよ

213:名無しさんの野望
19/12/30 12:52:45.84 Cs4xtYz2r.net
難しすぎる
ぬるくなるModぶちこんでも尚むずかしいわ

214:名無しさんの野望
19/12/30 13:05:52.24 IhBjiLIJ0.net
クソ!ラスボス1000まで削ったけど吹き飛ばされて溶岩ドボンから固められてなすすべ無しとか
調子コいてギガデスクロス入れるんじゃなかった

215:名無しさんの野望
19/12/30 13:55:33.58 d0eHnEOja.net
>>212
>>120
感謝

216:名無しさんの野望
19/12/30 14:42:32.93 eprCrP9z0.net
URLリンク(imgur.com)
体力フルマックスからの即死あるある

217:名無しさんの野望
19/12/30 16:22:55.89 dmzNe59n0.net
New Game+ってそんな難しい条件だったのか、普通にクリアしてNewGameしたら普通にまっさらな状態で始まって呆気にとられてた
ていうかラスボスの歯車手に入れて地上に戻るってどういうこと?マグマ地帯突っ切って穴掘って引き返せってこと?

218:名無しさんの野望
19/12/30 16:39:50.63 2ikiCBKi0.net
>>217
右上からボスの上部を左に掘り進めると戻れる

219:名無しさんの野望
19/12/30 16:40:39.26 b1egWBxF0.net
プレイ動画に触発されて購入したのですがプレイできずに困っています。
解決方法がわかる方、どうか教えてください。
設定でフルスクリーンに変更したら画面が固まり操作不能になりました。
再起動しても固まります。
再インストールしても設定が生きているのか起動すると
フルスクリーンで立ち上がり操作不能…タスケテ

220:名無しさんの野望
19/12/30 16:44:26.79 ceornTwY0.net
Noitaのローカルフォルダ手動で削除したらいいだけだろ

221:名無しさんの野望
19/12/30 16:45:52.32 d0eHnEOja.net
3週目やろうとしたら歯車なかったけどどうすれば?
まさかセーブ&ロードで増殖?

222:名無しさんの野望
19/12/30 16:55:07.65 b1egWBxF0.net
>>220
解決しました、ありがとうございます。

223:名無しさんの野望
19/12/30 18:10:33.55 hJxxg7Le0.net
水の痕跡つけて無呼吸と電撃パークとったら最強じゃね?とか思って試したけどパソコンが重くなりすぎてまともにプレイできなくなった

224:名無しさんの野望
19/12/30 18:33:04.25 +UFVjkrj0.net
つかクリスマスアップデートを削除してからか異様に重たい
なんか余計なところまで読み続けてるんじゃないかなこれ

225:名無しさんの野望
19/12/30 18:34:53.68 Oc566IMH0.net
後半になると杖の性能が上がって連射できるようになるがそれに物質生成が絡む効果付けると重すぎてゲームにならなくなる
オイルと炎のクリティカルで行ってたけど泣く泣く方針転換した
MoreBloodも良くない
増殖するヒーシの親玉に連射したら血と死体が一気に増えて固まった
NewGame+だとHP高いから沢山増えるしクラッシュ要因だな

226:名無しさんの野望
19/12/30 19:08:32.54 urg/aSJ5a.net
あんまり動的粒子増やすのはゲームそのものの安定性を犠牲にするからなぁ
そのくせ敵はこちらがいくら遠慮しても溶岩だの酸だのスライムだのを大量に撒き散らす…

227:名無しさんの野望
19/12/30 19:57:27.74 +QiRbTa50.net
100時間超えてるけど自分はクラッシュはした事ないなぁ
なんでだろ

228:名無しさんの野望
19/12/30 20:02:24.76 01XIaGYgd.net
ラットのパーク強いな

229:名無しさんの野望
19/12/30 20:31:54.37 uZo+UHTK0.net
38時間でようやくクリア!
芸術の神殿は即降りだったのが心残りだが気力が尽きた…
>>214
同じ事してて草
足場が消えて溶岩が降ってくる演出かと思ったら自分のせいだったわ

230:名無しさんの野望
19/12/30 21:07:50.44 M/xKIC760.net
死んだら直前の聖なる山からやり直せるmodって無い?
流石に死にすぎてしんどくなってきた
もう1~2階層繰り返すのキツイ
あと良い魔法手に入れたのに死んだときの落胆が酷い

231:名無しさんの野望
19/12/30 21:20:04.43 7Fu2nl9Ld.net
スタート地点に戻されるMODならあるけど
直前の山ってのは分からんな

232:名無しさんの野望
19/12/30 21:25:35.51 T4p0gwfE0.net
たしかあるけど名前わすれた

233:名無しさんの野望
19/12/30 22:04:07.53 u3SDsYCr0.net
1階層ででかいチェーンソー手に入れて遊んでたらUターンしてきて即死、あると思います

234:名無しさんの野望
19/12/30 22:15:15.04 M/xKIC760.net
>>231
それで良いから名前教えてください

235:名無しさんの野望
19/12/30 22:38:49.22 Pg8GGY7w0.net
ライトショット+ブラックホールの組み合わせ便利だなこれ
弾速と飛距離アップするけど反発フィールドと違って狙いが逸れない

236:名無しさんの野望
19/12/30 22:45:13.76 Y57z1OwD0.net
>>233
認知してもらえないホイールソー君怒りのUターン

237:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e09-6a84)
19/12/30 23:39:11 OS/towsu0.net
やったぜ!なんかよくわからん虫みたいなラスボスを倒したのでネット情報を解禁するぜ!

以前一回だけそこらの物質を砂金に変えるヤベー液体ができたんだけどあれ隠し要素?
その回は蜘蛛ゆらいの神の怒りが発動して死んじゃったけど

238:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa0a-G2Wz)
19/12/31 00:17:23 DLAYpYRTa.net
謎のナスビとかいうパークなんやねん…
説明が簡単に壊れるの一言しかなくて意味わからん

239:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 84cf-26Bz)
19/12/31 01:54:18 73FD57fQ0.net
>>229
クリアオメ!
アーリーアクセスでネット縛りとか
よくクリアできるなぁ

240:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 84cf-26Bz)
19/12/31 01:59:33 73FD57fQ0.net
>>229
おっほwレス番間違ってるけど
おめでとうの気持ちは変わらないんだぜ!

241:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ebc-35Sh)
19/12/31 02:00:14 2sF3UCNG0.net
newgame+初プレイ
オーブを再度集めるとか、マップ再生成っていうから基本マップかと思ったら
全然オリジナル?なマップなのね、第一層がくっそ広いわ…

242:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 84cf-26Bz)
19/12/31 02:01:39 73FD57fQ0.net
ウボワァ!もうダメだ俺は寝るぜ

243:名無しさんの野望
19/12/31 08:35:26.11 DG8t/QX90.net
にょろにょろ軌道(速度×2)のブラックホール6~7回ぶん、カースド岩まで掘るためのルミナス、速攻移動のためのテレポ、死なないためのHP500↑でパラレル到達安定できそう

244:名無しさんの野望
19/12/31 09:15:17.25 RvmDYcPe0.net
二周目のオーブはスタート地点雪山上空、ピラミッド
あとどこにあるのだろ?

245:名無しさんの野望
19/12/31 10:47:30.68 aLVMD57j0.net
自分もわからなくてnoita wiki見てしまったが、スタートから東側の地下(湖より西)にある雪の基地に一つ、その更に下に炭坑、魔法の神殿、雪の洞窟と抜けた最下層に一つあった。
湖の中にもあるみたいだが、無呼吸なくて断念。ブラックホールでないとアクセス不能なところにも生成されてる模様。

246:名無しさんの野望
19/12/31 11:25:02.44 RvmDYcPe0.net
>>245
丁寧にありがとう!
あとで探しに行ってくる

247:名無しさんの野望
19/12/31 11:37:03.62 KbLrmlPq0.net
>>245
それエッセンスちゃう?

248:名無しさんの野望
19/12/31 14:38:07.62 YyvEYcMNC
オーブですね!以下ソース。
URLリンク(www.easyzoom.com)
一部は自分の足でも実際に確かめたよ。
NewGame+はクラッシュ頻発するのでセーブデータはバックアップ推奨。

249:名無しさんの野望
19/12/31 15:13:09.85 YyvEYcMNC
そして西東間違えていたので訂正。
スタートから西側の地下(湖より東)にある雪の基地に1つ、その更に下に炭坑、魔法の神殿、雪の荒地と抜けた最下層に1つ。
NewGame+のスタート地点、ピラミッド、ピラミッド地下の洞窟で5個は揃います。
Newgame++は更にマップ違うんだなー。

250:名無しさんの野望
19/12/31 15:23:54.05 aLVMD57j0.net
オーブですね!以下ソース。
URLリンク(www.easyzoom.com)
一部は自分の足でも実際に確かめたよ。
NewGame+はクラッシュ頻発するのでセーブデータはバックアップ推奨。
そして西東間違えていたので訂正。
スタートから西側の地下(湖より東)にある雪の基地に1つ、その更に下に炭坑、魔法の神殿、雪の荒地と抜けた最下層に1つ。
NewGame+のスタート地点、ピラミッド、ピラミッド地下の洞窟で5個は揃います。
Newgame++は更にマップ違うような気が。

251:名無しさんの野望
19/12/31 16:43:30.11 2sF3UCNG0.net
俺もNewGame+だけどぜんぜん違うな…
似た地形がないわけじゃないが、バイオーム単位で自動生成されてるんじゃないかこれ

252:名無しさんの野望
19/12/31 17:12:22.63 svBRLXuQa.net
チェーンソーを初期爆弾杖につけるだけで空を飛べる
ホーリーボム常時詠唱とかいう杖拾ってしまったが何かに使えるだろうか
上からポイポイ放り投げてるだけで聖山ポータル直行開通するのは便利だが…

253:名無しさんの野望
19/12/31 17:43:01.79 kw919FcY0.net
グラスキャノンで爆弾使うと爆破半径に笑う

254:名無しさんの野望
19/12/31 17:45:47.18 h2U4XuxK0.net
初見はあれで死ぬよね

255:名無しさんの野望
19/12/31 18:12:25.55 Ns+dls6B0.net
ガラスキャノンで爆弾試し撃ちは誰でも通る道

256:名無しさんの野望
19/12/31 19:54:59.09 FbYKJxxf0.net
>>234
URLリンク(modworkshop.net)
遅くなった、ごめん

257:名無しさんの野望
19/12/31 20:43:35.53 ubdtGQaM0.net
>>256
わざわざありがとう
これで快適にプレイできそうだ

258:名無しさんの野望
19/12/31 21:12:22.84 0W3LOCCc0.net
爆発耐性さえあればグラスキャノン核でも無効化されるの?

259:名無しさんの野望
19/12/31 21:29:59.85 FVPOkYLl0.net
>>258
されるよ地形が大変なことになるけど

260:名無しさんの野望
19/12/31 21:45:57.61 Wi350Q130.net
崩落がですね

261:名無しさんの野望
19/12/31 22:07:44.51 h2U4XuxK0.net
焼けるから火耐性もあったほうが良い

262:名無しさんの野望
20/01/01 01:04:03.63 3zKboF0b0.net
ギガディスクと遠隔発射がショップにあったからくっつけてみたけど
画面外でUターンして来る上に最高速で帰ってくるから回避間に合わなくて笑える

263:名無しさんの野望
20/01/01 01:56:20.99 E7r+VV8B0.net
周回する前提ならスロットが多い杖ほど強いな
塔の三択なら超連射でも常時核でもなく25スロ
そんで杖にヘビーショットやマナ回復積みまくって回転数上げる
そうでもしないと相手が硬すぎてやってられん

264:名無しさんの野望
20/01/01 02:22:03.18 EyT8VkkY0.net
>>250
雪の基地が見つからない
1周目の大きな縦穴だよね?
木から左に行くと縦穴無くて湖に出てしまった

265:名無しさんの野望
20/01/01 02:24:40.31 EyT8VkkY0.net
基地発見
地面の下に埋もれてた

266:名無しさんの野望
20/01/01 02:24:48.58 oVjQwB6i0.net
>>264
橋の下にあるよ

267:名無しさんの野望
20/01/01 03:26:27.96 EyT8VkkY0.net
>>266
橋も無かったよ
地面に埋まってた

268:名無しさんの野望
20/01/01 04:36:04.91 EyT8VkkY0.net
>>245 >>250の全場所にオーブを確認できた
湖は水の中の右側途中にあった
はじめて潜ったけど湖底には◆があって中に「魂の爆発」のような呪文があった
怪しいので取らなかった

269:名無しさんの野望 (ワッチョイW ed0c-zGiD)
20/01/01 05:50:52 Badtpxk70.net
帯電と無呼吸つけて階層に水撒きまくって放電で敵倒すプレイがしたいけど全く揃わない

270:名無しさんの野望
20/01/01 06:55:59.58 XG5Au6B00.net
バウンドする魔法に水の痕跡付けたら重すぎて草
1、2階層くらいならすぐ水没するわ

271:名無しさんの野望
20/01/01 08:00:41.17 /GvWiqFOaNEWYEAR.net
魂の爆発はスピリタスの爆発の誤訳(意図的?)でアルコール撒き散らすだけだぞ

272:名無しさんの野望
20/01/01 08:10:39.72 r3+YFHBF0.net
>>268
良かった!自分は2回目のnewgame++で念願の杖編集取ったあとに変形からの自爆で無事死亡しました。hp2500、パーク20個以上あっても死ぬときは一瞬がnoita。

273:名無しさんの野望
20/01/01 08:20:25.82 VY8bkz5p0.net
氷と雲ってどっちも火で解けるんかな
火やらオイルの痕跡が役立ちそう

274:名無しさんの野望
20/01/01 08:48:07.96 x+N/rpsOK.net
>>271
魂ってアルコールの誤訳かよw
肉体が四散するイメージしか湧かねえからなんとかしろよ
透明ビリアムはもう慣れたからいいけど

275:名無しさんの野望
20/01/01 09:38:36.34 EyT8VkkY0.net
>>272
今HP2900越えたけど電撃免疫なくて電撃杖拾ってつい水に飛び込んだらHP17になった時あった
一瞬で死ねるねぇ
>>271
◆に入ってるのは常時発動タイプかと思って取るのがこわい

276:名無しさんの野望
20/01/01 10:51:44.42 CIGL/vo40.net
チェーンソーとかで金鉱掘ってると金まで破壊してるように見えるんだけど、これって取得料減ってる?

277:名無しさんの野望
20/01/01 10:52:58.16 Sf1KCsJF0.net
>>271
スピリタスじゃなくてスピリッツだと思うぞ
ウイスキーなど蒸留酒の総称
エッセンスオブウォーター初めて取ったけどこれどうやって月まで持って行くんだ…

278:名無しさんの野望
20/01/01 13:13:12.04 RlJnfwjVa.net
誤訳なんかウイスキーとか命の水とか言うし粋な翻訳かと勝手に思ってたわw

279:名無しさんの野望
20/01/01 13:48:54.09 LTzYPkJ40.net
これ製品版になったら翻訳もリファインされて英文のままの部分も無くなるかなあ
かなり売れてるみたいだしゲーム機での展開も検討してるらしいから是非お願いしたい

280:名無しさんの野望
20/01/01 14:30:46.84 L3n2ok760.net
この手のゲームの翻訳は安い外注先に丸投げだから誤訳がなくなることはないぞ

281:名無しさんの野望
20/01/01 18:10:53.34 ZPARU5/0r.net
怒り状態で爆弾撃つと爆破範囲広がるんだな…(1敗)

282:名無しさんの野望
20/01/01 18:36:54.30 E7r+VV8B0.net
威力倍、範囲倍だから恐ろしい
鉱山で露天掘りする時は便利だけど

283:名無しさんの野望
20/01/01 19:47:07.75 mwTSfqkb0.net
誤訳というかおかしすぎて英語のままにするやつですわ
良い飲み仲間だワームの血を飲もう

284:名無しさんの野望
20/01/01 23:42:08.46 fDahfROE0.net
パークでスペルがバウンドする奴とったんだが、これの面白い使いみちなんかあるかね?

285:名無しさんの野望
20/01/02 00:12:27.12 WoO37pvP0.net
序盤中盤は壁破壊したいエナジーオーブやファイアボルトが跳ね返ってめっちゃ使いづらくなる
終盤だと連射に誘導付けた時に壁に当たった弾が跳ね返って誘導するから効率が多少上がる
パークでとるほどの効果ではない

286:名無しさんの野望
20/01/02 00:26:10.22 BeszuQZo0.net
世界が黄金に変わった後でも平行世界に行けるんだな
なんて空しいんだ

287:名無しさんの野望
20/01/02 00:37:05.99 aMysnh0z0.net
うん…バウンドはやっぱ残念パークか…

288:名無しさんの野望
20/01/02 00:52:03.92 OOZVSAu/0.net
テレポパークほど地雷な(以下略

公式英語
公式誤訳日本語
非公式日本語化(英語残し)MOD
…誤訳でも公式日本語あったら日本語化MODは出て来ないだろうなあ…

289:名無しさんの野望
20/01/02 01:39:03.31 5RZAn29b0.net
でも誤訳混じりのせいで効果とか説明が分からん部分多すぎるんだよね
杖実験してても上手くいかない…

290:名無しさんの野望
20/01/02 03:02:49.63 DDTE+tOr0.net
最近ミダスレシピを見ながら攻略してるんだけど、たまに日本語訳じゃわからない奴がでてきてて困る
urineとか「尿・・・尿・・・?」ってなるわ

291:名無しさんの野望
20/01/02 03:08:00.00 f4DV1aAx0.net
urineはまんま尿だよ
変身薬でシカになったとき左クリックでスプレーできる素材
一時期実装されていただけで今は封印されているハズだが…

292:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4619-pIXJ)
20/01/02 05:06:37 pWeHmdaK0.net
Noitaって今はストーリーって無いのか?最後がこれでいいのかってっ感じで終わるけどしっくりこない。

293:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7902-E95m)
20/01/02 05:11:11 3p/oniRY0.net
エメタブがストーリーだよ

294:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4619-pIXJ)
20/01/02 05:17:00 pWeHmdaK0.net
あの鈍器がそうなのか。プレイヤーキャラの目的とかはあくまで無いのね

295:名無しさんの野望
20/01/02 08:11:45.36 mXpMY4u+0.net
Extra Maximum HP from HeartsふたつあるからハートいっこでHP+100もらえる^^
とか思ってたら50しか増えませんでした

296:名無しさんの野望
20/01/02 08:14:39.16 Ds6E1bJV0.net
重複するパークとそうでないパークの判別がつかない

297:名無しさんの野望
20/01/02 11:52:35.29 3p/oniRY0.net
さいころパーク二つで75%になったって人は何人かいたけれど
どう検証したんだろうね

298:名無しさんの野望
20/01/02 12:00:08.13 PW38rz2y0NEWYEAR.net
2周目だの3周目だの
バニラで行けるもんなのか…?

299:名無しさんの野望
20/01/02 12:35:41.14 dor6gfEHM.net
スピードアップは重複する

300:名無しさんの野望
20/01/02 12:39:20.71 lcIFaCe+M.net
>>298
普通にいけるぞ
後半はほぼ無敵モードだからな
油断してカオスポーションからのワンパンとかが主な死因

301:名無しさんの野望
20/01/02 12:43:57.44 Sbr+Q7g80.net
>>298
>>268だけど自分は
Megumin-Player Characte
Example mod
だけチェックが付いてる

302:名無しさんの野望
20/01/02 13:49:17.11 DDTE+tOr0.net
後半無敵モードとかいうけど一回も無敵モードになれたことないわ
具体的にはどういう魔法とバフつんでるの

303:名無しさんの野望
20/01/02 13:57:35.89 GmwFsdPpM.net
>>298
自分はバニラです。緑のバウンド弾に、地表破壊と氷結フィールドで突破しました。

304:名無しさんの野望
20/01/02 14:19:05.30 VgYrA/lQ0.net
ヒーシーヒーラーが回復してくれる条件がさっぱりわからん
今日は回復してくれたが、昨日は回復してくれなかった

305:名無しさんの野望
20/01/02 14:25:56.47 Sbr+Q7g80.net
>>304
条件は分からないけど2人集めて間に入って片方をキック

306:名無しさんの野望
20/01/02 14:26:59.54 5uJ0dE+sr.net
>>302
チェーンソーとかルミナスドリルで超連射杖作れば大抵の敵は溶けるでしょ

307:名無しさんの野望
20/01/02 14:39:46.47 lcIFaCe+M.net
>>302
たいてい誘導+ヘビショとかでも十分な無双状態だけどな
爆破無効、火炎無効、雷無効、グラスキャノンからのルミナスドリル&雷爆発はほんと無双だった

308:名無しさんの野望
20/01/02 15:19:52.67 DDTE+tOr0.net
マイナス遅延系拾ってもタイマーやらトリガーがついてのしか拾えなくてマナ消費おもくてすぐすっからかんになったり不意打ちで死んだりするから無双できないわ・・・
パッシブも全然いいのつもれないし、積もったときにいい杖無かったりするし・・・
なんかいい感じの攻略テンプレとかねえかなぁ・・全然安定してクリアできない

309:名無しさんの野望
20/01/02 15:46:12.79 Sbr+Q7g80.net
自分の武器はこんな感じ
URLリンク(streamable.com)
やっとアップできた重いかもしれない

310:名無しさんの野望
20/01/02 15:50:34.56 DDTE+tOr0.net
>>309
予想以上でワロタ
リロール費用も桁おかしいしむしろどうやってそんなに稼ぐんだ

311:名無しさんの野望
20/01/02 15:54:25.30 VgYrA/lQ0.net
>>309
杖もすごいけど、右側のパークの方が凄くて笑える
5層でスライム出血とか
6層でサイコロ取るのか・・・

312:名無しさんの野望
20/01/02 15:55:39.70 Sbr+Q7g80.net
これは3周目3層フロアだけど
1周目からできるだけフロアを回ってHPハートと杖を探してる
回復はヒーラー2人の片方キック
趣味で展示場を作って杖を集めてるから1フロアで長時間かかる

313:名無しさんの野望
20/01/02 16:00:34.53 axpc1Gjw0NEWYEAR.net
むしろ307の杖の並びでそんな凄まじいことなるのかいまいちわかってない・・・
自分じゃ絶対そんな並びやらなかったわ

314:名無しさんの野望
20/01/02 16:08:16.51 Sbr+Q7g80.net
自分も並びの規則や正解や無駄がわかってない
適当な試行錯誤だけ

315:名無しさんの野望
20/01/02 16:20:42.67 mXpMY4u+0.net
>>2のWikiに書いてあった所持アイテム(杖とフラスコ)、HP、Perkを引き継いで(※)新しい世界を始める方法
(1) C:\Users\<Windowsのログインユーザ名>\AppData\LocalLow\Nolla_Games_Noita\save00 にある player.salakieli を退避
(2) Noitaを起動して新規ゲーム開始、すぐ終了
(3) (1)のフォルダに退避させておいた player.salakieli を上書き
(4) Noitaを起動してプレイ再開
※ オーブは0個、エッセンスは効果だけ残って未取得扱いになる
チートっぽくなるけど、探索しすぎたりして不安定になったとき
(自分はラスボスが消滅しました・・・)のリカバリとしては良いと思います

316:名無しさんの野望
20/01/02 16:27:47.90 WoO37pvP0.net
長くやるとデータ増えるからかめっちゃ不安定になるからな
特に平行世界は鬼門

317:名無しさんの野望
20/01/02 16:36:15.14 mjEYvI010.net
最近クリアした時はこんな感じだったな
初めてホーミングミスト作れて浮かれてた
URLリンク(i.imgur.com)

318:名無しさんの野望
20/01/02 16:47:46.85 0LKGgG8g0.net
>>315
それただのチートやん

319:名無しさんの野望
20/01/02 16:51:40.45 SADFCc8R0.net
1層目で永久に使えるチェーンソー杖拾ったというのにうっかり死した・・・
ゲーム始めて1層目で拾えたなんて今回合わせて2回しか無かったというのに・・・

320:名無しさんの野望
20/01/02 17:32:50.50 eucpiqXIM.net
チートと言ってしまえばそれまでだが、newgame+以降は武器の演出重すぎ、データの肥大化でまともな終了ほぼできないからな。数時間を無駄にしないためにもバックアップは必須。

321:名無しさんの野望
20/01/02 17:34:31.60 axpc1Gjw0.net
どんぐらいのスペックでそんななるんだろう
i9-9900K、RTX2080SUPERだけどそれでもダメそうなの?

322:名無しさんの野望
20/01/02 17:51:41.73 PwblU5Cg0.net
データ関連はソフトのほうでどうにかするしかないからハードがよくてもかわらんぞ

323:名無しさんの野望
20/01/02 18:12:51.51 aFBnosYv0.net
重くて死ぬのは最近のゲームのお約束だなぁ
電撃杖一層から手に入ると基地あたりでクラッシュしちゃう

324:名無しさんの野望
20/01/02 18:36:48.67 axpc1Gjw0.net
さすがに変わらなくはないんじゃね
ソフトの計算をするのがハードなんだから

325:名無しさんの野望
20/01/02 18:46:11.56 0LKGgG8g0.net
バックアップ取るのとプレイヤーファイルだけ上書きするのは別物だぞ
プレイヤーファイル上書きはそれだけでnew game+みたいなことができる(オーブとか取らなくても)

326:名無しさんの野望
20/01/02 18:46:29.93 zSTb/1gE0.net
教本のような死に様だったので記念、いざとなると動けなくなるよねーw
URLリンク(imgur.com)

327:名無しさんの野望
20/01/02 18:53:17.50 j90tyEdQM.net
ホーミングミストを過信するなかれ
大体瞬殺してたからこいつの性能初めて知ったわ
URLリンク(i.imgur.com)

328:名無しさんの野望
20/01/02 19:01:30.57 DDTE+tOr0.net
ミダスが簡単に作れたからミダスの海で遊んでたら神の怒りに触れてしんだ・・・
ミダスが作れたときに限って杖販売ないし
安定したクリアが全然出来ないぜ

329:名無しさんの野望
20/01/02 19:04:29.11 WoO37pvP0.net
>>327
こいつは自分からは攻撃してこないけど反撃がやばいね
撃ち合いじゃ勝てない
でもホーミングミストなら引き撃ち余裕でしょ
こいつより厄介なのは顔に十字入ってて射撃無効化して電撃反撃してくるやつ
どうやって倒すんだろう
一度だけ倒せたのは砂で埋めて窒息死だけど

330:名無しさんの野望
20/01/02 19:33:49.74 FjeW/SYn0.net
NG+はホーミングミストにヘビーショットいくつ盛れるかのゲームなのはもうちょっとなんとかならんのかね
連射系の呪文は反動がデカすぎるし処理落ちひどすぎて使ってられん

331:名無しさんの野望
20/01/02 19:58:49.55 BeszuQZo0.net
アーリーだし半年後には軽くなってるさ

332:名無しさんの野望
20/01/02 20:01:00.11 BeszuQZo0.net
雷霊もダメージフィールド+ミストで倒せるよ

333:名無しさんの野望
20/01/02 20:25:37.92 fljVvcyH0.net
このゲームどの程度の範囲でエンティティやパーティクルなんかの計算してんだろ?
少なくとも一層下はそこまで読んでないよな、読んでたらもっと雑魚殺し合って減ってそうだし

334:名無しさんの野望
20/01/02 20:34:10.81 CvMusf47M.net
>>333
上下左右3画面分ぐらいだと思うぞ
グラスキャノンdw核打ってみるとよくわかる

335:名無しさんの野望
20/01/02 20:48:06.77 f+jxwZDS0.net
雷霊は懐に飛び込んで煮るなり焼くなり好きにしたらいい
境界に触れた射撃物を外向きの雷に変換するだけだから内側は安地だったはず

336:名無しさんの野望
20/01/02 23:53:23.44 mNeyjbbCr.net
けっこう大きいオイルの池が生成されてたから爆弾入れたらフリーズして草
普段使用率20%程度なのにその瞬間だけ100%になってたわ

337:名無しさんの野望
20/01/03 01:12:49.39 w/v70HVL0.net
リスクオブレインみたいにプレイ時間を表示するMODねーかなー?
って探してたら、プレイ時間とキル数を表示するMODがあるのね。さっそく導入イイ感じ
このゲーム止め時ないっつーか死ぬまでプレイしちゃうから、ヘタすると3時間とかよゆーでやっちゃうのよね
1時間くらいのプレイでいったん小休止しないと、イロイロやばいやばい

338:名無しさんの野望
20/01/03 04:48:05.36 1UvGHjljM.net
このゲームをやる上で大切なのは適度な休憩だと最近思いつつあるわ
どんなに上手く杖、パーク回収しても疲れて本当くだらないミスで死ぬ、良い杖、パークとったらやりたくても少し休憩するぐらいが集中力維持して生存に繋がる
なんとなくでやれるからターン制で詰将棋のローグライクより気楽と思ってたけど、常にリアルタイムで選択しつづけないといけないってかなり消耗するわ

339:名無しさんの野望
20/01/03 05:13:40.45 tmNAZNqb0.net
新しい杖実験中の事故死とか、既存の敵によるハメ殺しとかはやってりゃ覚えるんだけど、疲労はねぇ
しかし初めてみたスクェアバリアーとか使ってみて出ようとしたら300ほどHPが消し飛んだのはちょっと変な笑い声がでた

340:名無しさんの野望
20/01/03 09:04:34.73 qHWNqU5Y0.net
グラキャ爆発耐性核が揃ったから満を持して核撃ったら
神々の怒り買った上に天井崩れて潰された件

341:名無しさんの野望
20/01/03 09:17:27.88 TpgWptv/a.net
爆発耐性(爆発の衝撃で崩れてくる天井には対策できない)
雷耐性(雷魔法のダメージ部分は爆発属性)
ヘドロ毒耐性(毒ガス毒岩紫毒には耐性がない)
火炎耐性(マグマは無理)
近接耐性(円盤には切り裂かれる)
これでも毒耐性以外は使えるからな

342:名無しさんの野望
20/01/03 11:49:28.67 dWdW4rm3a.net
炎ダメージは水濡れ状態なら予防出来ることを考えれば、水濡れでも予防はできない毒ダメの方が強いのではないか?
現実、常に水濡れを維持するのが難しいのもわかるが

343:名無しさんの野望
20/01/03 12:09:08.36 mT45/Ecg0.net
毒は炎ほど食らわないからね

344:名無しさんの野望
20/01/03 12:20:04.79 ltGokv5Q0.net
炎耐性は炎に飛び込んで金回収とか炎浴びてインビジ/ステインレスアーマー発動とか地味に便利
酒ミスト+酔っ払い爆破とも相性いいし

345:名無しさんの野望
20/01/03 12:35:31.35 KLYMaQpIa.net
炎耐性あるからだいじょーび♪と溶岩に金拾いにいって即死した思ひ出

346:名無しさんの野望
20/01/03 13:18:02.77 tmNAZNqb0.net
>>343
そうなのかな、HP4桁超えたNewGame+で毒霧とかに入るとかなりえげつないスリップダメージもらうけど
地味にマグマとかのダメージのが大きいのか

347:名無しさんの野望
20/01/03 15:31:26.15 HykUVO250.net
爆発ビルドだとよく自分も燃えるから火無効は欲しい

348:名無しさんの野望
20/01/03 15:38:58.86 3B9Z10e50.net
火耐性は強さもそうだけど快適なんだよな
燃えてる火に飛び込めるし水被る必要も無い
反発マントもあればいつでも清潔
ポーションのバフ全然受けられなくなるけど
反発マント逆効果でポーションが効果が長続きするパーク欲しいな
強力だけどすぐ消えるバフ系のポーション増えたし

349:名無しさんの野望
20/01/03 15:45:10.76 ZBIGqPxD0.net
・欲張らない、深追いしない
・勝つと云うよりも負けない(自滅しない)事が最優先
・杖やスペルの「引き」が悪かったら、悪かったなりの立ち回りをすべし

・・・・麻雀?

350:名無しさんの野望
20/01/03 16:11:24.24 p8bPnR8n0.net
毒耐性で紫毒が防げないのが納得いかんわ
わざわざ分ける必要あんのかあれ?

351:名無しさんの野望
20/01/03 16:24:04.69 +7AjDJuf0.net
>>349
つまり死な安

352:名無しさんの野望
20/01/03 16:28:26.07 tmNAZNqb0.net
>>348
ポーションはかぶったり飲んだりして使うものなのか
陣地を作るように蛸壺を湯船代わりにして浸かるモノだとおもってた
マナポーションと連射型杖で固定砲台になるのは結構楽しい
使い方がよくわからないのは~のアーク系かな、強いのはわかるんだけど

353:名無しさんの野望
20/01/03 16:34:43.77 FPDVnopMr.net
バブルにホーミングつけて無双してたけど多形で変形した時に残ったバブルに当たると死ぬんだな…
わりといい引きしてたのにめちゃくちゃ悔しいわ

354:名無しさんの野望
20/01/03 18:15:31.11 Qh+sGVFkM.net
>>352
二股にしたスパークボルトに雑につけるだけで範囲殲滅できるから雑に強いよ

355:名無しさんの野望
20/01/03 18:26:28.39 2zcpJ3TR0.net
液体は移動距離で剥がれていくからだろうけど移動速度アップのポーションとか一瞬で剥がれるからほぼ意味ないんだよな

356:名無しさんの野望
20/01/03 19:02:50.28 wWN9XfWT0.net
昨日から始めたんだけど、神の怒りはどうしたらいいの?
あのバリア破れるの?
ってか、初心者向けスレか解説が欲しいわ

357:名無しさんの野望
20/01/03 19:10:31.58 at46WfJF0.net
バリアは一定ダメージ当てると消えるけどまたすぐ戻るから
連射出来てそこそこ火力ないと中々ダメージ入らないね

358:名無しさんの野望
20/01/03 19:13:51.04 ns1K7NPk0.net
第一階層でも拾える沈黙の環とかで、凍らせてから蹴り入れるのが楽かな?
英wikiにはタブレットで倒すとかあるけど、どうやるのかわからん

359:名無しさんの野望
20/01/03 19:17:20.51 2zcpJ3TR0.net
神の怒りは初期よりマシになったけど今でも何もしてないのに沸くのいい加減にしろと思うよ
不思議のダンジョンで盗んでないのに店主が怒りだすような理不尽さを感じる

360:名無しさんの野望
20/01/03 19:31:12.16 3B9Z10e50.net
石板を投げるとシールド貫通する
パークの祭壇とショップの間の細いスロープで待ち構えてれば当てやすい
一発では死なないから懐に潜り込んで拾いに行く
2枚持ってればかなり楽
石板は100ダメ出たりするからかなり強い武器だよ
杖に自信が無いなら持ってて損は無い
放物線で壁の影から攻撃できるから戦車対策にもなる

361:名無しさんの野望
20/01/03 19:56:20.88 k1cnDgDm0.net
2ヶ所の水の底を繋ぐように\/の形にブラックホール2発で通り道を開けて左側で待つ
近寄ってきたら通り道をくぐって右側に抜けて相手を左の水の中の通り道入り口に引っかけて窒息で倒す
というのを配信でみた

362:名無しさんの野望
20/01/03 20:28:08.41 kC+BxDXe0.net
初期爆弾杖にチェーンソー入れて特攻が一番早い
もしくは時間はかかるけれど初期爆弾杖にスパークボルトを入れたものでも倒せるよ
敵の攻撃ワンパターンで一定以上近づいてこないから一定リズムでジャンプしていればノーダメも可能

363:名無しさんの野望
20/01/03 20:29:33.35 2zcpJ3TR0.net
右に回り込めるならパークのところの落石で倒せるような

364:名無しさんの野望
20/01/03 20:34:47.38 k1cnDgDm0.net
杖編集を持ってるならそれもアリなのでは
編集無しブラックホール持ちで神の怒りだから落石させたくなかったと思われる

365:名無しさんの野望
20/01/03 21:00:32.17 9PElMqJt0NEWYEAR.net
チェーンソーと詠唱が短い&リチャージがそれなりの杖があれば神の怒りが財布に変わる

366:名無しさんの野望
20/01/03 21:12:03.08 at46WfJF0.net
上下開通させていつでも戻って杖編集のおまけつき

367:名無しさんの野望
20/01/03 21:25:28.34 FhGNMxDa0.net
あのドヨーンって音がなんかマヌケで笑える

368:名無しさんの野望
20/01/03 21:27:22.54 UZASsQFq0.net
チェーンソー入れることで増える詠唱遅延がリチャージ減少(0.17s)より短いって状況を思ったより作れない

369:名無しさんの野望
20/01/03 21:28:05.34 ALK19XJ/0.net
雷耐性と爆破耐性を引けたので雷爆発で無双してたらテレポートチアムで溶岩につっこんでしんだ^^

370:名無しさんの野望
20/01/03 21:34:45.17 ns1K7NPk0.net
二倍呪文をチェーンソー→別魔法と組む場合は、別魔法側の詠唱遅延が適応されるでいいんだよね?

371:名無しさんの野望
20/01/03 22:00:09.26 pHK0Kmxg0NEWYEAR.net
配信で見たテクニックだけど
タイマールミナスドリルに適当な呪文乗っけて
マナ改善?を2つ付ければ消費なしで超連射の杖が出来てた
実際はそうそう2つも拾えないけど

372:名無しさんの野望
20/01/03 22:27:10.21 WhxG8KzXr.net
チェーンソーでよくね?

373:名無しさんの野望
20/01/03 22:41:36.75 ALK19XJ/0.net
透明ビリアムとエメタブの組み合わせは最強

374:名無しさんの野望
20/01/03 22:45:13.10 pHK0Kmxg0.net
>>372
多分つけた魔法の詠唱遅延を無視できるんだと思う
自分も試したけど巨大ファイアボルトとか稲妻みたいな遅延のキツイのも連射できた

375:名無しさんの野望
20/01/03 22:48:31.37 3B9Z10e50.net
チェーンソー→マルチキャスト→マルチキャスト→重い魔法みたいな並びでも遅延無視できる
理屈はよく分からんから並べ替えて試し打ちしまくるしかない

376:名無しさんの野望
20/01/03 23:11:04.61 ALK19XJ/0.net
詠唱遅延無視そういえば俺も前出来たことあったな・・・
遅延無視の並びさえ把握しておけばリチャージマイナス系の素材さえあれば速射できるってのは強い情報だ

377:名無しさんの野望
20/01/04 00:54:51.86 9R+hi/SX0.net
チェーンソーとかドリルとかがもてはやされてるけど、もしかして最強の時間マイナス素材って水では・・・?

378:名無しさんの野望
20/01/04 01:03:59.67 9ghKaF+R0.net
タイマー付きルミナスドリルは存在意義がわからない
無駄にコスト重いだけで使える場面が一個もない

379:名無しさんの野望
20/01/04 01:15:40.35 V0MycwvG0.net
>>378
通常の攻略ではヒーシの基地や金庫みたいに鋼鉄の薄い壁がある場所でタイマーの先に魔法付けると壁を貫通させた上で一方的に打てる
エンドコンテンツ的にはマナ回復で消費を補い更に持続アップを付けることでルミナスの射程アップしてその先に好きな魔法つければ遠距離貫通弾

380:名無しさんの野望
20/01/04 01:22:02.42 uoyy0Qt+0.net
マナ吸収的な魔法欲しいな
マナ増加ほどレアではないけど当てなきゃ回復出来ない感じで

381:名無しさんの野望
20/01/04 01:22:12.17 9ghKaF+R0.net
壁の裏から一方的に殴れるなら強い呪文をつける意味もそんなにないしタイマー付きになるだけでマナ消費が30って使い勝手が悪すぎる

382:名無しさんの野望
20/01/04 01:24:25.43 uoyy0Qt+0.net
壁の向こうにギガディスクドン

383:名無しさんの野望
20/01/04 01:30:49.51 V0MycwvG0.net
タイマー付きはどれも消費でかいからそれは仕方ない
連射より単発で威力のある光の槍とか自爆が怖い円盤がオススメ
壁抜いて攻撃できるのはルミナスか新魔法のもっとコストの高い壁抜きぐらいだし、それに価値を見いだせないならそこまでよ
基本的にあるもので戦うしか無いんだから

384:名無しさんの野望
20/01/04 01:53:42.21 9ghKaF+R0.net
壁ぬきにそこまで魅力を感じない
あるもので戦うしかないならそもそも実装してほしくない

385:名無しさんの野望
20/01/04 02:02:38.20 zghknGBh0.net
ホロウエッグ君ええやん。魔法を中に詰めてポーションみたいに投げるの楽しい。予測線出るし飛距離変えられるのも嬉しい

386:名無しさんの野望
20/01/04 02:40:33.84 +ey519o6d.net
文句ばっかり言ってるならmodでも入れて自分好みにしてしまった方が建設的では?理不神も消せるし、好きな杖持って開始とかもあるぞ。面白いかは知らんけど

387:名無しさんの野望
20/01/04 03:25:13.78 9ghKaF+R0.net
選択した呪文が出なくなるMODがないだろ
あったらもう入れてるよ

388:名無しさんの野望
20/01/04 03:41:29.63 sVPhXrWh0.net
個人的には弱い手札でも切り抜けられたら最高に楽しいのがローグライクなんじゃねえかなって思ってる
腕の見せ所だよね

389:名無しさんの野望
20/01/04 03:47:55.41 V0MycwvG0.net
使える使えないじゃなくて俺が好きな魔法だけが出るようにしろって言いたいわけか

390:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4182-Cg7n)
20/01/04 04:39:43 ha5kbcTr0.net
HP10になったから一気にポータルまで走ったんだけど、普段滅多に見ないショットガンヒーシがポータル前で出待ちしてたぜ…

391:名無しさんの野望 (ワッチョイ ed09-N0L+)
20/01/04 05:08:10 9R+hi/SX0.net
多少気持ちはわかるな
このゲームではないけどアイテムやパークのアンロック式ローグライト(Isacとかガンジョンとかデッドセルズとか)でアンロックしたやつがゴミでも全体の取得機会は増えないからむしろ増やさない方が得と思えるからな
noitaでは一部アンロック式とはいえ素材の機会の数で考えるとかなり多いほうだから俺は気にならんが

392:名無しさんの野望
20/01/04 08:10:31.07 j3xg8sbZ0.net
一部アンロックって何かあったっけ
オーブに入ってる魔法は回収前から湧いてたけど

393:名無しさんの野望
20/01/04 08:17:44.26 9R+hi/SX0.net
>>392
まじ?
俺はオーブの魔法を取得前に見たこと無かったからてっきりアンロックなのかと思ってたわ
一回取ったオーブはヘルスアップに変わるし

394:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 81b1-sHkU)
20/01/04 08:33:39 Dlb+Knug0.net
全然オーブとったことないけどwikiに載ってるスペル大体拾ったことあるからアンロック制じゃないと思うよ

395:名無しさんの野望 (ワッチョイWW ad0c-V7oS)
20/01/04 08:43:21 j3xg8sbZ0.net
地獄の花火が分かりやすい

396:名無しさんの野望
20/01/04 10:02:11.28 fRwuArq+0.net
>>354
ああ、2条の魔法ラインの間をXのアークで埋める魔法なんだね
ぶっちゃけ初めて知ったわ…

397:名無しさんの野望
20/01/04 10:11:06.98 Xkf5pl6j0.net
さっくり遊べる1ライフ制も完成されてるけど、ダクソみたいに死んだらその場にアイテムドロップとか
ひたすら炭鉱だけ潜り続けるモードとかレギュレーション次第でいくらでも神ゲー作れそう
DLCで何年でも戦えそうなタイトルだけど開発は長持ちさせる気あるのかな

398:名無しさんの野望
20/01/04 11:08:03.80 fRwuArq+0.net
はて?芸術の神殿の西の方に???があって中心に赤いポータル
入ったらtower?ってところに飛ばされた
こんなのあったっけ?

399:名無しさんの野望
20/01/04 11:09:59.67 D0b3TJPt0.net
50時間、148デスでようやくクリア
ライフにも杖にもパークにも恵まれてないと俺には無理だったわ

400:名無しさんの野望
20/01/04 12:50:56.51 6BkA3sHl0.net
>>398
側壁には触れないで

401:名無しさんの野望
20/01/04 15:01:08.97 iVpnKb8J0.net
>>398
前からあったぞ

402:名無しさんの野望
20/01/04 15:09:54.69 xu0lFrIQ0.net
超強武器手にした途端、保存して終了を選んで
怖くてそれ以降プレイするのをためらう人とかいそう

昨夜から塩漬けです^q^

403:名無しさんの野望
20/01/04 16:25:54.80 lo++IsHDa.net
トリガーボルトにタッチゴールド付けて敵に撃ったら、金塊になるの?
一回やってたけど、単に死んだだけな気がする

404:名無しさんの野望
20/01/04 17:25:01.68 uoyy0Qt+0.net
200くらいのタッチゴールドのマナは足りてたんかな

405:名無しさんの野望
20/01/04 18:16:48.02 l/xinbV+0.net
>>393
11月のどこかのアプデで取ってなくても出るようになった
それまでは出なかった

406:名無しさんの野望
20/01/04 19:00:15.63 fRwuArq+0.net
>>401
あったのかー、知らん情報結構あるなぁ

407:名無しさんの野望
20/01/04 19:07:58.48 z53DiEfrd.net
数十時間やっても知らない要素が出てくるゲームっていいよね…

408:名無しさんの野望
20/01/04 19:34:53.55 n7rKZJCM0.net
それどころか数回クリアして英語wikiも見始めてオーブ全部取ったっていうのに
外人ニキの解説動画見たら全く知らないこと解説したりしててビビる

409:名無しさんの野望
20/01/04 20:41:22.29 rxWbtPjX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
杖運最高、パーク上々、ヘルス山盛りでこれもう勝ち確やん!
かーらーの・・・即死!

410:名無しさんの野望
20/01/04 20:58:41.75 V0MycwvG0.net
死に際に放たれた核がゆっくり落ちてくる所が芸術点高い

411:名無しさんの野望
20/01/04 21:02:14.18 9R+hi/SX0.net
そろそろ俺もニューゲーム+をしようかなと思うんだけど、火山岩をぶっこぬく方法って何があるんだろうか
ブラックホールも数を揃えられなかったし何より回数回復は使い切ってしまってる
無限に何でも掘れる魔法ってなにがある?

412:名無しさんの野望
20/01/04 21:03:20.15 uoyy0Qt+0.net
ルミナスドリルでいいぞ

413:名無しさんの野望
20/01/04 21:06:58.06 ChfZln5c0.net
タイマー付きのルミナスドリルにテレポート付けると、壁を超えて移動出来るの超強いな
探索に逃走に大役立ちだ

414:名無しさんの野望
20/01/04 21:18:09.40 V0MycwvG0.net
定番はルミナスドリル
マナ回復込みで無限連射出来るようになってればそれなりの勢いで壁を掘れる
常時GroundToSandやMatterEaterの杖とか拾えたら好きなだけ穴開けられるけど運だから期待は出来ない
地上まで戻りたいなら研究所の聖なる山から左上へ掘り進めば芸術の神殿まで戻れる。ブラックホール3個あれば足りたかな
そこから芸術の神殿の左上に進めばTowerという隠しダンジョンへのポータルがあってゴールすると地上に帰れる
芸術の神殿からテレポポーション駆使して1階層ずつ上がっていくことも出来る

415:名無しさんの野望
20/01/04 21:22:28.17 I0vGTyDg0.net
スタート左の巨木の中から音楽杖を拾うのも有り

416:名無しさんの野望
20/01/04 21:30:32.89 9R+hi/SX0.net
なるほど。丁寧にサンクス
案外色々あるものだな

417:名無しさんの野望
20/01/04 22:53:18.31 vPmw4Krd0.net
物質イーター付きの杖はめっちゃ強い
あれこれつけてやればカースドロック以外は簡単に更地にできる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

418:名無しさんの野望
20/01/05 01:11:23.48 iwiLyska0.net
これは凄い

419:名無しさんの野望
20/01/05 02:23:16.55 fo+wfDzD0.net
やったー
100%ミダスの設計図フラスコをつくったぞー(意味なし)

420:名無しさんの野望
20/01/05 03:21:26.35 yf4Wh/sg0.net
初めて二週目入ったけど雪山ぐらいから敵の硬さ尋常じゃなくなってくるな一体倒すのにクッソ時間かかる
1,000円のでっかい塊見た時は笑ったけど

421:名無しさんの野望
20/01/05 03:36:42.79 fo+wfDzD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これどこまで伸びるの?

422:名無しさんの野望 (ワッチョイ 06a5-hqVv)
20/01/05 03:55:40 tvIUNAs30.net
足場がなくなる

423:名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-fJfB)
20/01/05 04:06:15 vQgme/8F0.net
HPバーはそれでも良いけどパークを全部見られるようにして欲しい

424:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebc-W/+2)
20/01/05 04:08:20 2qBiwPik0.net
HPバーは伸びすぎると予備魔法にかかるのがちょっと邪魔だねぇ

425:名無しさんの野望
20/01/05 07:58:06.80 1cgeYCPo0.net
7層行ける時は不思議なことに初期魔法かせいぜい魔法のボルト程度のことが多いことに気づいた
強い魔法で倒せないというよりほとんど自爆で死ぬんやなって

426:名無しさんの野望
20/01/05 10:22:37.91 fo+wfDzD0.net
あの
湖で変なの拾ったら常に爆発するようになって非常にうっとおしいんですけどこれって何とかならない・・・?

427:名無しさんの野望
20/01/05 10:29:07.85 pTt+Gwj/0.net
そちらNoita名物の初見殺しとなっております。
パーク扱いなので外す方法はないです。

428:名無しさんの野望
20/01/05 10:30:52.98 AwUcmX3Z0.net
いつか必要な時を知ることになる
そしてウザったさにイライラすることになる

429:名無しさんの野望
20/01/05 11:08:36.25 tvIUNAs30.net
爆発はまだいいけどエッセンスオブウォーターは終わってる

430:名無しさんの野望
20/01/05 11:35:41.58 9RHI0Qvrr.net
右に行った時に取れる雷を6本ぐらいばらまくパークも地味に邪魔なんだよな
使い道あるのかね

431:名無しさんの野望
20/01/05 11:51:50.47 6kNSWP9y0.net
シャッフルありの杖って調整盤の効果もランダムに乗るの?
シャッフルあり杖の上手な使い方を知りたい…

432:名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4673-GLZk)
20/01/05 12:36:44 rAcjIY540.net
単体で強い魔法を雑に詰め込む用でしょ

433:名無しさんの野望 (ワッチョイWW edcf-jftD)
20/01/05 13:16:17 t5gMVgK00.net
同時詠唱多いなら詠唱分の魔法込めて
あとは調整盤入れて使ってるなぁ
無理矢理調整盤起動のぶっ放しシャッフルにしてる

434:名無しさんの野望 (スププ Sd62-6yvV)
20/01/05 13:18:05 ebZxdgNLd.net
シャッフルありは杖性能高いの多いから同じ魔法突っ込んでマシンガンにするとか、編集パークあるなら魔法の保管用にするとか

435:名無しさんの野望
20/01/05 13:35:56.34 Dt4hwW9Ed.net
同時使用多い奴に回数制限ある魔法を詰め込んで切り札みたいにしてる

436:名無しさんの野望
20/01/05 14:48:31.19 uY3g9dKU0.net
ミサイル用

437:名無しさんの野望
20/01/05 22:37:11.09 ip81NDnpd.net
杖8本くらい持てるようにして欲しい

438:名無しさんの野望
20/01/05 23:42:00.22 GGErJpKF0.net
テレポ用の杖用意しときたいけど
テレポ使うときにテレポ以外邪魔だから抜かなくちゃいけなくて
そういうとこがめんどい

439:名無しさんの野望
20/01/05 23:46:42.52 D1SU4m740.net
ホーミングパーク2個取るうま味ってある?

440:名無しさんの野望
20/01/05 23:55:50.53 vQgme/8F0.net
一定範囲内の敵に誘導するがその誘導範囲が広がる
パークで沢山取っちゃうと壁の向こうの敵を検知した時に壁抜き手段無いと困ることも多い

441:名無しさんの野望
20/01/06 00:05:28.15 p5ZwGR+F0.net
なるほど。想像よりもギガディスクの誘導がイマイチだったから
危うく取りかけたけど、地形によっては積みそうだね
無難に耐性パークにするよ。ありがとう

442:名無しさんの野望
20/01/06 00:31:45.90 ZQnLMAbl0.net
ホーミングギガディスクと言えば
ヘビーショット*4+壁抜き+ホーミング付けて打ったら神殿とかにあるレンガ壁を削って突き抜けたんだが
ダメージ底上げすれば壊れない物質を壊せたりするのかな

443:名無しさんの野望
20/01/06 03:53:57.27 lry15U2m0.net
ホーミング、困るのが壁の向こうに吸われて直線方向の敵を撃てなかったり
発射距離が伸びるやつ付けたルミナイトレーザーに砂化をつけたやつも途中の敵に吸われて曲がってしまうって事だな
めちゃくちゃ便利だから見かけたら大体とるんだけど最終的には外したくなる

444:名無しさんの野望
20/01/06 03:59:51.74 lry15U2m0.net
そういえば前、敵の弾が避けるようになるパークを二つとったら自分の発射物がブーメラン効果もったみたいになったんだけど同じ症状出た人いる?
間違えてブーメランスペルでも取ったのかと思ったんだがパークが下を突き抜けてて実際どうだかわからん

445:名無しさんの野望
20/01/06 07:26:37.85 rEj3cXyB0.net
おすすめMod教えて下さい

446:名無しさんの野望 (ワッチョイ ed09-N0L+)
20/01/06 08:52:28 lry15U2m0.net
なんとなくNoitaのコミュティハブ内の作品みてみたらNG集ばっかりで面白い

447:名無しさんの野望
20/01/06 11:20:20.68 z2fIPUr9a.net
ぬああああん7層もう少しなのにハエの炎で死んだああん
スライムの血でもたついた一瞬でやられたわ…

448:名無しさんの野望 (ブーイモ MM62-9tqE)
20/01/06 14:30:35 86RtEFhbM.net
noitaマップの作り込みすごいからあそこなんだろうで穴掘ったり、空飛んだり、海もぐったりと探索して初見で死んでしまう
大抵パークや杖の引きいい時ですごい悔しくて喪失感すごいから事前情報入れたいけどそんな入れたくない不思議な気持ちになる

449:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-/8Nr)
20/01/06 16:10:21 rcwAwyvRM.net
perkを編集(削除)するmodってある?
いらないのを消したいんだけど

450:名無しさんの野望 (ワッチョイWW be73-n2rZ)
20/01/06 16:11:41 YV7tSe150.net
クリアしてwiki見てビビったんだけど
地上で好き放題するにはやっぱり地下である程度装備整えてから這い出てこないといけないの?

451:名無しさんの野望 (ワンミングク MM92-HI1t)
20/01/06 16:57:46 xZACr9dXM.net
ピラミッドは神殿の敵出てくるけど数は少ないからボスを除けば地下含めて4層5層ぐらいのレベル
凍った金庫は金庫と同じぐらい

上空はやべえ

452:名無しさんの野望
20/01/06 18:59:43.69 0gwez/xn0.net
深層から帰る手段いくつかあるけど全部ネタバレになるよ

453:名無しさんの野望
20/01/06 19:29:37.95 AM4zHQ9zr.net
笛とか自力で見つけられる自信ないわ

454:名無しさんの野望
20/01/06 19:32:15.78 ZQnLMAbl0.net
宝箱や店売りで生成されるランダムスペルで音符出てくるのやめて欲しい
あんなの笛専用で外れすぎる

455:名無しさんの野望
20/01/06 21:33:40.51 d7tJaM4o0.net
>>453
ただの木の中に入ってるの以外あるの?

456:名無しさんの野望
20/01/06 22:54:54.84 mdrLtfxcH.net
このゲームってTerrariaみたいな感じ?

457:名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-qT6r)
20/01/06 23:14:37 FOxCI+a/a.net
全然違う

458:名無しさんの野望 (ワッチョイ 92cf-E95m)
20/01/06 23:17:27 2o88+hYK0.net
操作だけは近いよ

459:名無しさんの野望
20/01/07 00:58:41.95 tocNLdHM0.net
同じじゃね
テラリアの戦闘特化MODと言われてもわからんぐらい

460:名無しさんの野望
20/01/07 01:02:36.73 rzK75vxb0.net
これがテラリアと同じだったら2Dアクションゲームは全部同じ

461:名無しさんの野望
20/01/07 01:16:17.56 b+9vDgV20.net
マリオとの区別もついてなさそう

462:名無しさんの野望
20/01/07 01:17:20.96 tocNLdHM0.net
全然違うっていう極論には絡まないくせに

463:名無しさんの野望
20/01/07 01:20:51.39 oYRhnUmT0.net
Risk of Rainの方がまだ近い

464:名無しさんの野望
20/01/07 02:49:53.28 pOlK0AYJa.net
やっとボス倒して2周目に入ったけど、これ調整されてなさそうだね
でかいヒーシが際限なく子供産んでクラッシュした

465:名無しさんの野望
20/01/07 02:51:53.14 ye5W6yTx0.net
もとのもそのヒーシはダメージを受けるたびに2匹生む設定だから
連射型で潰そうとするとHPの多い2周目ではでは無限増殖するね

466:名無しさんの野望
20/01/07 03:29:09.77 o5TL+tdC0.net
動画みてるとテラリアと似てるって意見めちゃくちゃ見るけど俺はAGARTHAをローグライクで纏めなおしたゲームにみえる
というかnoitaの初見はAGARTHAと同じ作者だと思った程度には似てる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch