19/11/26 19:56:56 Mqjcwb+m0.net
前スレ途中で落ちたのか
3:名無しさんの野望
19/11/29 01:30:59 hYCPNPC50.net
何年か前に知って始めようと思ってたけどそのままにしてたゲーム
この手のゲームは言語の壁が高すぎて面白そうでも手が出せん
4:名無しさんの野望
19/11/29 07:13:14 rS9X3ZWY0.net
このゲームに関してはおまけでグラフィックの壁もあるな
5:名無しさんの野望
19/11/29 21:10:20 Umfu710A0NIKU.net
言語とグラフィックの壁を越えて手を出したが、PCスペックの壁の前に挫折した
6:名無しさんの野望
19/11/30 22:41:11.62 G0dYrNgv0.net
癇癪で暴れるの、レバー破壊はマジで勘弁
敷き詰めた槍、ぜんぶまた再リンクするんだぜ…
7:名無しさんの野望
19/11/30 22:53:00.85 cBpdWX7lM.net
>>1
スレ立て乙
採れたてのplumphelmetをやろう
また沈まなきゃいいが
8:名無しさんの野望
19/12/01 16:23:23 lgo6CC6S0.net
ドワーフは豪華な部屋にさえ住んでいれば
土日がなくとも働くという社畜ぶり
働�
9:ゥずとも衣食住があるのに 何をして彼らをそこまで働かせるのか
10:名無しさんの野望
19/12/01 18:39:21.30 lgo6CC6S0.net
一日一回ぐらい誰か書き込めば落ちないのかな
色々トラップあるけど落とし穴無いのはなぜだ
bridgeあげて下に槍敷いておけば同じかな
11:名無しさんの野望
19/12/02 18:12:25 q/M3LBfTM.net
steamの販売開始まで、いつまで掛かるのやら
12:名無しさんの野望
19/12/02 19:41:21 yirgWV6J0.net
調理済み食材、永遠に腐らないのは
不思議調理法のせいなのかバグなのか
卵と獣脂ケーキが数年腐らずに陰干しされてると
フォールアウトの戦前の食材を思い出すわ
13:名無しさんの野望
19/12/03 09:02:12 O9NQBQmB0.net
欠勤はtuntrumに該当しますか?
14:名無しさんの野望
19/12/03 09:11:41.48 O9NQBQmB0.net
tantrumだった
日常生活で使わないから恥ずかしくない
欠勤ドワーフはbridge粉砕されるかもしれんが
15:名無しさんの野望
19/12/03 21:05:31 Q+umTo4J0.net
>>9
感圧式スイッチを上手く使えば作れるな
16:名無しさんの野望
19/12/03 21:32:02 Oo0t8Wec0.net
あらーいつの間にか落ちて新スレになってたか
17:名無しさんの野望
19/12/03 21:53:53.21 O9NQBQmB0.net
>>14
なるほど
でもドアロックやらburrowやら忘れて
ドワーフが大量事故死する未来がみえるな…
18:名無しさんの野望
19/12/03 22:37:15.21 VpMLiRXQM.net
location、一度定義しちゃうと消せないのかなこれ
重複した信仰の神殿をリストから消したいんだが
19:名無しさんの野望
19/12/04 18:41:44 Cl2sLq3LM.net
動物が増えすぎて
大人になったやつから屠殺してるんだが
去勢してないせいか一向に減らない
でも去勢するのは可哀相だし
子供のうちに屠殺するのも可哀相
20:名無しさんの野望
19/12/04 20:40:18 51H+W9bj0.net
大人になってすぐ屠殺するなら子供産まれないはずだけど
担当のドワーフかButcher's shopが足りないのかも
21:名無しさんの野望
19/12/04 20:44:24 Cl2sLq3LM.net
>>19
すまんな
少しだけ大人の時間過ごさせてから
古くなったwarトレーニング済みを
始末しとるんや
大人になってある程度してから
始末してあげたい
22:名無しさんの野望
19/12/04 21:44:58.48 Gw2KchmR0.net
そもそも去勢は機能してるのか?
痛そう
23:名無しさんの野望
19/12/04 22:13:20.34 51H+W9bj0.net
商人に売るしかなさそう
24:名無しさんの野望
19/12/06 04:42:16 hs0Z1Zxp0.net
一日レス着かなくても沈まないのか
何日で沈むんだろう
水浴場がストレス緩和に良いと聞いて
露天掘り&蓋して苦労して作ったが
冬に凍りついて半数が圧死してしまった
ストレス貯まるじゃねえか!!
25:名無しさんの野望
19/12/06 18:18:30.63 L/v2yp71M.net
昔ドワーフフォートレス起動したとき、
カワイイ声で
「どわぁふふぉ~とれす!challenge everything」
みたいな音声無かったっけ。
あれ好きだったのに無くなったか。
26:名無しさんの野望
19/12/06 19:54:09 L/v2yp71M.net
チャレンジイ エヴイシン
27:名無しさんの野望
19/12/06 20:48:26 hs0Z1Zxp0.net
ドワーフに土日はない
28:名無しさんの野望
19/12/07 15:05:58 J89yaUnu0.net
チャレンジエブリシングはEAゲームのロゴだと思う
29:名無しさんの野望
19/12/07 16:46:08.60 lpRF2an+0.net
>>27
あれ、そうだったかな
記憶が混ざったか。サンクス
30:名無しさんの野望
19/12/07 17:22:10.23 J89yaUnu0.net
DFは
デッー デー ♪「アウーハウー」
だ
31:名無しさんの野望
19/12/07 17:36:25.81 lpRF2an+0.net
>>29
ああ、それだったな!
ツルハシでカツン、カツン、やるやつか
「どわぁふふぉ~とれす!」は何だったかなぁ
マスターワークのmodかな
32:名無しさんの野望
19/12/07 19:33:49 q/8+39j0M.net
デッデーて。草生えてfps落ちるわ
33:名無しさんの野望
19/12/07 20:07:54 a+aB7vjX0.net
倉庫スペースに指定しないと
34:名無しさんの野望
19/12/07 23:22:51 q/8+39j0M.net
>>32
それ頭いいな。常識なんか
オプションで切れないから諦めてた
35:名無しさんの野望
19/12/08 03:23:52.07 gnCac1tYM.net
試してみたけどアカンな
タイルセット使ってるせいで
ストックパイルが全部灰色
こんな寂しい世界はつらい
36:名無しさんの野望
19/12/08 16:01:38 hm065E4D0.net
じゃあ床か道路を作るか
何か家具を置くかだな
37:名無しさんの野望
19/12/08 19:13:30.88 8xifoPwb0.net
でも野菜や果物も、ほ、欲しいんだな
38:名無しさんの野望
19/12/09 00:41:20 frMpMfNg0.net
野菜や果物といえば、バグ直す気あるのかな
39:名無しさんの野望
19/12/09 02:15:06.28 GcTHYdTE0.net
一部の植物だけ調理やら種が得られないってやつ?
あまり気にならないがなあ
40:名無しさんの野望
19/12/09 02:42:21 GcTHYdTE0.net
wiki読んだらニンニク調理して種が得られない、
ってバグあるんだな
言われてみればもっともだが
一部のベリー系がバグるのは謎
41:名無しさんの野望
19/12/09 16:22:21.91 frMpMfNg0.net
ベリー系は持ち込むと酒にできないのに
現地で育てれば酒にできるという謎の植物
42:名無しさんの野望
19/12/09 21:35:31.90 t4o8awYm0.net
鮮度が命なのかも
43:名無しさんの野望
19/12/10 00:58:08 3lSFZBLx0.net
バグじゃなくて未実装なんだろうけど
果樹から取った実を酒にすると使い道のない種が手に入るのも何とかしてほしい
44:名無しさんの野望
19/12/10 19:43:53 DMOrszPMM.net
ダンサーが該当するのかもしれないけど
売春婦や奴隷も導入して欲しいなあ
45:名無しさんの野望
19/12/10 20:21:42.85 GkErTpIF0.net
ゲームシステム的にはあんまりある意味なさそう…
46:名無しさんの野望
19/12/10 20:21:49.15 S9v/JC0pM.net
ゲームシステム的にはあんまりある意味なさそう…
47:名無しさんの野望
19/12/10 20:31:34.14 3lSFZBLx0.net
そもそもドワーフ自体がほぼ奴隷なのでは
48:名無しさんの野望
19/12/10 20:34:19.83 xDIwsBnB0.net
こ、興奮するんだな
49:名無しさんの野望
19/12/10 20:37:50.18 GkErTpIF0.net
たまに発狂する以外はプレイヤーの命令無視してサボるとかはないからほぼ奴隷だな
50:名無しさんの野望
19/12/10 20:45:26.18 3lSFZBLx0.net
3つ倉庫を用意して
倉庫Aから倉庫Bに、BからCに、CからAに運ぶように設定すると
奴隷をいじめてる気分が味わえるぞ
51:名無しさんの野望
19/12/10 21:07:24 xDIwsBnB0.net
なぜそこまでドワーフを虐めるんだ…
52:名無しさんの野望
19/12/11 07:56:30 hW9x5tM7M.net
ポンプや、MWDFのウェイトベンチ、
ステータス上がると聞いて使ってるんだけど
50未満の連中が一向にあがってる体感がない
数値メモってるわけじゃないから
確かな事は分からないが
効果あるんだろうか?
53:名無しさんの野望
19/12/12 22:58:20.41 WQ2AhEeT0.net
アダマンタイト錬金出来ないんだな
なぜかwafferが減っていくなと思ってたわ
どうせ数で囲んでボコるんだから
スチール製でも大差ないよな?
バックアップは取ってるが
人口増えたあとの数カ月は
戻す気力もわかないわ
54:名無しさんの野望
19/12/13 17:31:27 TagqWybqM.net
いつまで桜の話してんだ
完全に自民党に雇われてるだろこいつら
55:名無しさんの野望
19/12/15 12:24:52.67 PlutES4p0.net
ここまでのレスのうち半分以上が俺
wiki掲示板のほうが良さそうだね
56:名無しさんの野望
19/12/15 12:43:00.61 r6zWA35t0.net
見てはいるけどプレイからは離れてるので書くことがない
57:名無しさんの野望
19/12/15 14:33:46.56 PlutES4p0.net
分かる
折角またスレ立ててくれたから
保守しようと思ったのがオゴリだった
58:名無しさんの野望
19/12/15 15:21:55.83 BsbJBzGJ0.net
これを含めて13回レスした
59:名無しさんの野望
19/12/15 15:42:43.50 PlutES4p0.net
俺は38回書いてるな
実質二人しかいなくて草
60:名無しさんの野望
19/12/15 18:54:30.00 tOJAgONF0.net
見てるだけマン只今参上
Steam版はよ来てくれ
61:名無しさんの野望
19/12/15 19:13:37.17 Wie+BP1MM.net
Steam版、半年ぐらい止まってるな
有志日本語化されても
インターフェースだるくて日本人は増えなさそう
62:名無しさんの野望
19/12/15 20:24:19.35 Jl39Rnpi0.net
日本語が必要なプレイヤーになじむようなゲームじゃないしな
そもそもゲームですらないけど
63:名無しさんの野望
19/12/15 21:17:30 xxnDZu1J0.net
何か月も落ちたほうのスレを眺めてた俺氏が通りますよっと
64:名無しさんの野望
19/12/16 20:39:55 kRyTuB90a.net
久々に再開してみたが、近接ドワーフの一部が金属ブーツを履いてくれない。
デフォの金属鎧セットにreplace設定を入れてて、各ドワーフにチェストとキャビネットを一個割り当ててる。
後何を確認すればいい?
65:名無しさんの野望
19/12/16 20:48:17.85 cj5FDO0z0.net
金属ブーツのreplace設定の意味が分からんが
デフォルトの靴を削除して金属靴を追加した、という
認識でええんかな
plate bootsやplate gauntletなど
マスターワークで追加された防具は
挙動がおかしい気がする
俺は他に装備できるものを全部売り払い、
分隊削除と再編成してたら装備してくれたが
66:名無しさんの野望
19/12/16 21:36:21.17 dEr5uI/Y0.net
ごめん、追加情報。
使用環境は一昨日時点でのLNP一式だから多分最新のバニラ環境とほぼ同じなはず。
ユニフォーム設定ってOver clothingとreplaceのオプションがあったからそれをreplaceに変更してるだけで、
それ以外はデフォルトの金属鎧の設定のまま。
あと念の為high bootsとlow bootsの生産を10回以上行ったからブーツの在庫は今は在庫が余ってる。
67:名無しさんの野望
19/12/16 23:40:21 TthXN0360.net
over clothingは知ってたが
replaceなんてのあるんだな
もうこの時点で力になれん
ただ似たような思いをしたときがあって
その時は装備をspecificでわざわざ指定しても
着てくれなかったが
そのドワーフを軍隊から除去して
再加入した際に装備してくれた
68:名無しさんの野望
19/12/17 11:51:58.88 4gWvNg+Od.net
毒を武器に付与する方法ってないのかな
海外兄貴はforgotten beastの毒霧から付与してたけど樽に入った毒を使いたい
69:名無しさんの野望
19/12/17 14:20:09.87 UiKOYh8U0.net
ああああ老衰で三人がほぼ同じタイミングで死ぬ直前でセーブしてたああああ
隔離できる部屋にも誰一人届かんから死にバレタイミングもずらせないいいいい
癇癪鬱発狂バーサークゾンビ化祭り開催いいいいい
70:名無しさんの野望
19/12/17 14:38:34.87 hNn3rQMA0.net
老衰するほど長期間プレイしたことないや
71:名無しさんの野望
19/12/17 14:44:37.43 n0ayWMeO0.net
鬱と癇癪起こし始めたら
石橋部屋で安楽死させている
アーティファクト級のレバーガチャガチャも
限界あるしな
72:名無しさんの野望
19/12/17 16:24:59.97 vA/g38v80.net
最近のドワーフはメンタル強いからきっと大丈夫さ信じてやれ
73:名無しさんの野望
19/12/17 16:41:14.03 UiKOYh8U0.net
v34.11なんで
最近のは豆腐じゃないの?
五つほど前の塞で帯水層16階抜ききるのもツラかったが今回の終わり方は理不尽過ぎんだろ…
74:名無しさんの野望
19/12/17 18:01:26.35 hNn3rQMA0.net
16層の帯水層なんてできることあるんだ
75:名無しさんの野望
19/12/18 11:35:50 zBOMjguOM.net
地盤ゆるゆるで砦ごと沈んでいきそうやな
76:名無しさんの野望
19/12/18 21:59:33 mhxf7xYE0.net
俺のパーソナルな耐水層をforbidしてくれ
77:名無しさんの野望
19/12/19 20:03:50.73 VSuQnLv50.net
温度まで準備してるなら
トイレも準備して欲しかったよな
よな?
78:名無しさんの野望
19/12/19 20:26:06.57 nDaX1P3Q0.net
発狂ゾンビ祭り開催かと思ったけど一人は広すぎて忘れてた隔離できる区画だったからなんとか凌げちゃった。てへ
永久マグマポンプも完成して溶岩池付きambusher返しも完成したから次の要塞に行くことにする
今度はunholy dust吹かない所にしよっと
79:名無しさんの野望
19/12/20 01:56:19 ouCNtN010.net
次の要塞に行くタイミングが難しいよね
石橋やトラップ関連充実させたら
ヌルゲーになっちゃうから終わる感じかな
別の要塞でプレイしたときに
前の要塞にいたドワーフが来ると感動したけど
装備とか全部戻ってるのね
80:名無しさんの野望
19/12/25 00:16:36.78 q+WtuBxB0XMAS.net
何か書かないとまた落ちるぞ
81:名無しさんの野望
19/12/26 21:11:31.55 HL4HZ0FJ0.net
>Dwarf Fortressのクローンゲームである『Master Of Pottery』が、Steamで早期アクセスを開始!!
>今後はトゲトゲ付きの土器やコンテンツなどを加えていくとのことです
>URLリンク(store.steampowered.com)
こうですか?わかりません><
82:名無しさんの野望
19/12/26 21:25:26.94 A1bS3NgQ0.net
違う気がする
83:名無しさんの野望
19/12/27 16:54:03.77 3lA+DIVj0.net
rim worldの売れ行き見ると惜しくなるな・・・
こいつもビジュアルとプロモーションに気を付ければこういう可能性もあったのに
84:名無しさんの野望
19/12/27 18:37:33 u7sS+Wbc0.net
かなり昔のゲームだし、寄付で成り立ってるからこれはこれで良いんじゃないかな。
85:名無しさんの野望
19/12/27 19:27:53.84 USaKTygL0.net
そもそも作者に売る気無いし
86:名無しさんの野望
19/12/27 19:28:52.71 Gv9Dv+/Fp.net
売る気ない(大嘘)
87:名無しさんの野望
19/12/27 21:34:30.04 LjhMZUbR0.net
売る気出すと改善しなければいけないになる部分多すぎる説
88:名無しさんの野望
19/12/28 09:47:31.06 sRfNkOfP0.net
今steam版用意してるけど、
たぶん海外ではrimworldのパクリとか言い始めるキッヅ大発生するんだろうな。
89:名無しさんの野望
19/12/28 10:06:20.32 pw9QbNqJa.net
最大の問題点がキーボードオンリーのUIだな。
セラピストが無いとまともにプレイできん。
90:名無しさんの野望
19/12/28 10:23:18.52 zwN0w5/E0.net
ずっと拡張いれてないけど
91:名無しさんの野望
19/12/28 10:23:57.92 f9LxPNfy0.net
steam版ってセラピストとグラフィカルMODの同梱じゃなかったっけ?
92:名無しさんの野望
20/01/02 09:05:30.28 3S//90OE0.net
ドワーフは新年をどう祝うのかな
93:名無しさんの野望
20/01/02 09:14:46.35 2W5lDYGT0.net
酒だ酒だー
94:名無しさんの野望
20/01/02 10:07:36.36 L3haqnDZ0.net
それいつもと同じやん…
95:名無しさんの野望
20/01/02 12:38:41.74 2W5lDYGT0.net
祝いのFireworksを見ろー カンカンカン
96:名無しさんの野望
20/01/03 22:05:27.62 1FyGS+7X0.net
伝説的な黄金のレバーがちゃがちゃ
ぬっはー
97:名無しさんの野望
20/01/04 21:27:21.22 OZNjvPn50.net
作者のサイトに今月リリース予定とか、グラフィカル版のこととか書いてあったので楽しみ
98:名無しさんの野望
20/01/08 06:08:28 e2N4GSBF0.net
10年はかかると思ってた
99:名無しさんの野望
20/01/25 12:16:30.02 qSWFFYGR0.net
All continues toward a release, in the next some day
リリースが近づいてきた(^O^)
100:名無しさんの野望
20/01/25 12:25:16.47 T+R4UVjc0.net
なんか変わるの?
101:名無しさんの野望
20/01/29 20:45:15 x2+ppNj60NIKU.net
新バージョンが出た(^O^)
mephのセットやsteamバージョンが出たら遊んでみようと思う
102:名無しさんの野望
20/01/29 20:58:46.36 x2+ppNj60NIKU.net
更新内容はギルドホールと寺院 所有するアーティファクトにより敵のターゲットになる 帯水層の水の動きが遅くなる などほかにもいろいろ
バグ修正はFixed visitor crash related to broken meetingsなど
103:名無しさんの野望
20/01/29 21:19:08.62 b/Lm6vb60NIKU.net
一年半ぶりのバージョンうp
104:名無しさんの野望
20/01/30 07:34:41.51 6a6dfp1K0.net
グラフィックだけじゃなくてアップデートもやってるんだな
105:名無しさんの野望
20/01/30 20:17:35.53 /DmYDlsz0.net
一方俺は相変わらずv0.34.11でやり続けるのであった
106:名無しさんの野望
20/02/17 11:57:59.28 68uhkXcwd.net
アドベンチャーモードで木を切ったあとに近くでキャンプファイア作ると消えないんやけどこれってバグなんか?
107:名無しさんの野望
20/02/25 23:01:46.93 yKyf9yBur.net
売る気で作ってたら、rim worldやminecraft、kenshiの
作者をinspireする機能は実装されていなかったと思われる。
人気が出たこれらのゲームはDFの一部の機能を切り取って
遊びやすくしたもんじゃん。
でも、全部足しても、DFの全機能のうちの2割も行ってないじゃん。
個人的には世界生成とlegend modeだけに特化して
わかりやすく遊びやすくしたらヒットしそうとずっと思ってる。
108:名無しさんの野望
20/02/25 23:21:00.26 3JGFOiBy0.net
rimが最近DLCとして売り出した機能もDFには古くからあからな・・・
steam版がマウス操作に対してフレンドリーになってればワンチャンあるかも。
というか売れんでもいいからもっとスポットライトを浴びてほしいリスペクトされてほしい。
すごいゲームなんだこれは。
109:名無しさんの野望
20/02/25 23:24:32.90 cFxzag900.net
翻訳されてなきゃ日本じゃ流行らないからね
仕方ないね
110:名無しさんの野望
20/02/26 00:18:16 4sb4XUyQ0.net
はるか昔、重かったけど翻訳版dfが存在したこともあったね
111:名無しさんの野望
20/02/26 00:41:47.92 9mh8MBmm0.net
iniファイルとかにしてくれれば、翻訳するのに
昔の日本語版も今のmodもメモリ無理やり書き換えてるんだろ
それでも作ってる有志のスキルもすごいわ
112:名無しさんの野望
20/02/26 06:56:28.34 1SeymZTz0.net
WURMとかHaven&Harthとかいっぱい影響与えてるよな
113:名無しさんの野望
20/02/26 23:08:18.41 w5/yz9rk0.net
そのうちタモリ倶楽部で取り上げられそう
114:名無しさんの野望
20/02/27 00:13:19.56 Ow91OIVB0.net
デジタル物には興味なさそうだなあ
115:名無しさんの野望
20/02/27 20:10:05 0bYSf9RA0.net
自作地図作ってる回とかは近いマニアックさを感じた
116:名無しさんの野望
20/02/29 06:31:30 ugnh9u1e0GARLIC.net
結局服って何を作ったらいいんだ?
117:名無しさんの野望
20/02/29 07:18:33.71 FS5eOTI90GARLIC.net
裸にブーツとクロークでいいんじゃねえかな
118:名無しさんの野望
20/02/29 09:46:19 kGupPG7k0GARLIC.net
あかん
ここ数年年が変わったら3~6人ずつ老衰で死んでいきよる
事前にCageTrap付きの個室に隔離しよったが死ぬヤツ変わったりしてめんどすぎる
なかよしクラブ入ってない兵士2人除いて全員で原子粉砕機部屋の様子見に行ってもらおか
119:名無しさんの野望
20/03/01 08:48:29 IPs1futI0.net
ドワーフはコロナには掛からなそうだな
120:名無しさんの野望
20/03/01 13:50:19.78 AoUud4Ko0.net
あのメンタルでは掛からなくても症状聞いただけでパニックになって発狂ゾンビ祭では
121:名無しさんの野望
20/03/05 19:48:03.78 huU1Sezy0.net
チャレンジエヴイシン
122:名無しさんの野望
20/03/06 22:58:28.78 psJpZ4eQd.net
アドベンチャーモードでネクロマンサーの始祖になることってできるの?
123:名無しさんの野望
20/03/08 12:43:24 B9kzmy3L0.net
塔の中の生命の秘密か何かの本読めばなれるとか
どこかのブログで読んだ気がする
124:名無しさんの野望
20/03/08 13:06:43.99 JSZLi1rld.net
>>122
待っててよかった
数年経ってタワーができてる世界ならそれでマンサーになれるけどそれ以前の世界だとスラブもないからどうすりゃいいのかなって
125:名無しさんの野望
20/03/08 14:16:19 B9kzmy3L0.net
>>123
塔の中ってのはタワーの中という意味で書いた
タワーすらないなら無理じゃないか?すまんこ
126:名無しさんの野望
20/03/08 15:20:42 ORhqtCzj0.net
ga471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/08(日) 14:06:22.26 ID:477BUgPb0 [2/2]
もう修正して戻ってきたのかと思ったら全然じゃねーかks南人彰よお
472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/08(日) 14:48:06.53 ID:V5nI/gNy0
URLリンク(dec.2chan.net)
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/08(日) 14:48:40.01 ID:ItUjo2dH0 [1/2]
無職童貞オヤジの存在自体がウイルスなんだからウロチョロしてねぇで田舎のボロアパートに引きこもってな将来ホームレス野郎!
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/08(日) 14:52:04.82 ID:ItUjo2dH0 [2/2]
無職童貞オヤジの存在自体がウイルスなんだからウロチョロしてねぇで田舎のボロアパートに引きこもってな将来ホームレス野郎!
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/08(日) 14:56:17.01 ID:Mf2DI09e0 [1/2]
【AOW】Age of Wonders その18
スレリンク(game板:744番)
744 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2020/03/08(日) 11:54:52.30 ID:TdOYi2Bp0
wikiにいる南人彰ってやつくそうぜえな
さっさと自殺しろよクソが
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/08(日) 15:00:56.29 ID:Y5EaQq0p0
40を迎えようとしてる中年が接客アルバイトってキツイな
金を使わないとか言ってもゲーセンなんて1日入り浸っても3000円も使わんだろ
金銭感覚が18歳でフリーターになった時と変わらないんだよな
まぁ20年ずっとフリーターなら当たり前だけど
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/08(日) 15:17:32.35 ID:Mf2DI09e0 [2/2]
HOIが…ボクちんの大事なHOIのwikiが…
127:名無しさんの野望
20/03/08 21:48:08 JSZLi1rld.net
>>124
かなしいね
マスターワーク勢だけど砦作る前にくっそ強い世界の敵を作りたいんよ
128:名無しさんの野望
20/03/10 02:11:50 4PVK/dvb0.net
コロナに罹ったらノートPCだけ持って入院して
朝から晩までDFをやるんだ
129:名無しさんの野望
20/03/10 02:42:33 9GT3G3Yg0.net
いまからやろう
130:名無しさんの野望
20/03/10 02:48:50.03 KbuxpGqW0.net
院内感染tantrum連鎖で病院崩壊待った無し
131:名無しさんの野望
20/03/10 03:59:09 4PVK/dvb0.net
癇癪起こしてる連中の横でヘッドホンつけて
あの静かなデフォルト音楽を聴いて眠るんだ
そう全部夢なんだ
132:名無しさんの野望
20/03/10 11:49:19 M+sXQck7d.net
本をよこせネクロマンサー
俺を噛んでくれ獣人
血をよこせ吸血鬼
133:名無しさんの野望
20/03/11 02:34:53.48 z3XKBUKM0.net
URLリンク(www.transifex.com)
DF、お前多言語化するのか・・・?
134:名無しさんの野望
20/03/11 06:43:29 bfmkV1Vn0.net
M&B2の翻訳が控えているというのに来てしまったか…
135:名無しさんの野望
20/03/11 09:41:03 A1SEHoc50.net
ロシアとスペインはもうすぐじゃんn
136:名無しさんの野望
20/03/11 13:10:04.89 8a2s+WcP0.net
日本語になったら逆に見辛そう
137:名無しさんの野望
20/03/11 17:04:27 8Ce2xnbF0.net
日本語はUIいじれないと余計に面倒くさそう
感情や趣味好みあたりは日本語表示してくれたほうがいいけど
138:名無しさんの野望
20/03/11 17:35:53 VzpqL///a.net
戦闘ログも日本語化してくれると助かる。
天丼って何やねんって悩まなくて済む。
139:名無しさんの野望
20/03/11 18:57:44 XNTAph1rM.net
日本語版リリースされたら
ライトユーザが増えて賑やかになりそうだけど
今のユーザ達は翻訳しない気がする
140:名無しさんの野望
20/03/11 22:07:22.28 YY73R8SD0.net
翻訳は仕組み的にやりにくいのが問題であって
テキスト書くだけで翻訳していけるなら
steam来たあとならユーザ数底上げされて翻訳もかなり進むと思うけどな
141:名無しさんの野望
20/03/11 22:54:21.38 8a2s+WcP0.net
wiki分けるのかな
どれだけ面倒なのか想像もつかないが
誰かが何かするだろうから楽しみだ
142:名無しさんの野望
20/03/14 18:36:54 YzIJEzIv0Pi.net
またスレ落ちそうだからここにsupport立てとく
143:名無しさんの野望
20/03/14 18:58:52 BD8+h9UL0Pi.net
この前落ちたのはスレ乱立荒らしが原因だからそこまで気にする必要はないよ
144:名無しさんの野望
20/03/14 19:15:41 cNBCNGAGMPi.net
じゃあメカニズムセットしとくか
145:名無しさんの野望
20/03/14 19:29:40 cHRGnndv0Pi.net
これで安心して掘れるな
146:名無しさんの野望
20/03/14 21:04:06.79 YzIJEzIv0Pi.net
>>142
ああそうなのね。サンクス
147:名無しさんの野望
20/03/14 22:01:32 c5sd7NE10.net
伝説的な原子粉砕機が完成
148:名無しさんの野望
20/03/14 22:40:21 KZye0HNJ0.net
上の階の量子保管庫の床に穴開けてネズミの死骸と古着処理に使おう
149:名無しさんの野望
20/03/15 13:56:28.60 znBcGzFK0.net
verminは石鹸材料
井戸周り石鹸だらけになるの草
150:名無しさんの野望
20/03/15 15:19:34 9oW+IA9/0.net
今のバージョンてvermin石鹸材料にできるのか
151:名無しさんの野望
20/03/15 15:22:48 znBcGzFK0.net
ゴメン、MWDFね
crematreumでverminをashにできるから
リピートで放置して
後は灰汁作りまくっては石鹸にしてる
steam化嬉しいけどMWじゃないと微妙だなあ
152:名無しさんの野望
20/03/15 15:28:15 znBcGzFK0.net
wood furnaceでash作るの最近楽だろ?と
思うかもしれないが
皆大好きな石鹸を害虫死骸から
大量に作れるという快感よ
あと俺はスレに張り付いているわけではない
153:名無しさんの野望
20/03/15 18:53:48.46 znBcGzFK0.net
ん?通信切れちゃったかな?
やっほー
154:名無しさんの野望
20/03/15 19:34:38.88 coG3qZk60.net
え?何言ってるの?
155:名無しさんの野望
20/03/15 21:39:02 TvN/QmOb0.net
神の声が聞こえるのがたまにいるんだよ
156:名無しさんの野望
20/03/15 23:13:54 94ENP2nGM.net
strange moodか…
157:名無しさんの野望
20/03/15 23:43:36 A1k0Ym+10.net
今のうちに閉じ込めておかないと
158:名無しさんの野望
20/03/16 19:03:53.79 KAaG1zNT0.net
やっと巻き込み規制解除されたわ
つーか5ch運営はまだちゃんと活動してんのな
159:名無しさんの野望
20/03/17 09:40:31 553/41Sw0.net
海外YouTuberがこれ使って遊んでた
URLリンク(scenariogenerator.net)
160:名無しさんの野望
20/03/18 21:24:36.22 CaYQXsVH0.net
steam いつくんねん
161:名無しさんの野望
20/03/19 16:39:08 2L4LPLPg0.net
目新しさでdfライクのゲームを買うんだけど、df+セラピスト+dfhackの環境が便利すぎてすぐ帰ってきてしまう…
162:名無しさんの野望
20/03/24 21:09:51 eF6ITZ2x0.net
>>158
こういうのみるとDFのrandomizerがほしくなってくる
163:名無しさんの野望
20/03/28 01:07:48.49 kbioCLqs0.net
世界が引き籠もろうとしてるのに
まだSteam版は販売されないのか?
*tantrum*
164:名無しさんの野望
20/03/28 07:15:33.42 PYXeA23Nd.net
タイル関係のアップデートが入ったからあと少しの辛抱さ
165:名無しさんの野望
20/04/05 19:20:47.55 7ahcDk7U0.net
人口100越えてきて放置されてるドワーフの気分
Steamまだか
166:名無しさんの野望
20/04/11 00:32:14.84 I+FELh5D0.net
きたか?
167:名無しさんの野望
20/04/11 19:09:36 I+FELh5D0.net
戦後責任を果たし続けてきたドイツ
被害者に3兆円を支払い謝罪を続けてきた
日本は大戦後に5億、21世紀に10億円を支払い、
今では謝罪を拒否している
韓半島は悲しい歴史を持つ土地として
欧米では認識されているよ
我々日本人、恥ずかしくなる!
歴史は隠すことも変えることもできない!
国際社会に謝罪しなければならない
168:名無しさんの野望
20/04/11 20:58:27.99 I+FELh5D0.net
ああ、ここに書いてたか
誤爆
169:名無しさんの野望
20/04/12 11:14:22.94 6xcn0YJb0.net
>>166
儒教syndromeで「嘘つきな無神論者」の朝鮮の言うことなんて誰も信じないよ。
まぁ、正直に生きても朝鮮人はTantrum Spiral に陥るから手詰まりだけどね。
ほんと、日本人で良かったわ。
170:名無しさんの野望
20/04/12 12:34:54.39 2p35Tu0y0.net
XどうでもいいX
171:名無しさんの野望
20/04/12 12:43:33.70 YKmYu80o0.net
装飾されて損傷したどうでもいい
172:名無しさんの野望
20/04/12 14:09:35 FgoCmT7x0.net
そんな事より木の伐採量を減らせ
173:名無しさんの野望
20/04/12 15:04:53 VcYv1vTL0.net
エルフは滅亡してどうぞ
174:名無しさんの野望
20/04/12 20:11:14 I+05FF5BM.net
今は魔法がないから雑魚扱いだけど魔法追加されたら恐ろしい事になりそうだ
175:名無しさんの野望
20/04/12 21:09:27 HLlpj4+a0.net
エルフ「*破壊*」
176:名無しさんの野望
20/04/12 22:27:46.59 m2jZGSRi0.net
エルフは侍の適性が高いです
ボーナスポイントが15あれば初期から侍になれ
これはさして難しいことではありません
177:名無しさんの野望
20/04/19 14:50:30.43 jHioRAwb0.net
100人の要塞で1マスのメインホールを作るとどうなるの?っと
178:名無しさんの野望
20/04/20 00:52:23 ekZAWC6zd.net
>>176
みんな積み重なるんじゃね(適当
放牧領域を狭くしすぎると動物同士で殴り合うけどドワーフの場合はわからん
179:名無しさんの野望
20/04/20 21:05:20 zfL+PnLZ0.net
わかりやすく見やすいものを作ることに
作者が拒否反応示して、
またマニアックな機能追加に凝り始めてるだけだろ
そんで更に複雑化した操作にリニューアルした通常版が出るだけで
Steam版は永久に出ない
180:名無しさんの野望
20/04/21 08:00:10.57 CdbIVar/d.net
グラフィックに凝ってるってことはあると思うしもうアーリーアクセスにしろよとも思うけど
操作が複雑になることは無理やり簡単にしようとして失敗するようなことがない限り大丈夫でしょ
181:名無しさんの野望
20/04/24 19:00:13 2lwlNO3T0.net
URLリンク(bay12games.com)
182:名無しさんの野望
20/04/24 19:51:56 NDxOTulu0.net
風車なんて作ったことないわ
いつも水車とポンプで永久機関つくってる
183:名無しさんの野望
20/04/24 22:53:23.42 wtPYZpge0.net
さすがのドワーフ物理学!
跳ね橋で原子粉砕!
トロッコで量子保管庫!
落盤で溶岩引き込み!
184:名無しさんの野望
20/04/25 03:32:01 AqYZBJSu0.net
こんなアニメーションとかやってまともなfps維持できるのか…?
アニメーション無効安定になったりしない?
185:名無しさんの野望
20/04/25 04:59:35.52 9TJpgyCe0.net
別に滝作らなきゃだし飛行系のForgottenBeastにぶっ壊された後動力引き込み穴から要塞に
侵入されちまうだろうし風車って作ることないよな
186:名無しさんの野望
20/04/25 10:41:42 d5xdGTFz0.net
CPUとGPUの違いわかってなさそうで草
187:名無しさんの野望
20/04/26 23:03:27 MwAiqmcbd.net
>>182
最近はトロッコ力学が進歩して工学にまで応用できている!
止まらないトロッコグラインダー!
水車用フロー生成!
マグマダンプ(手運び)!
188:名無しさんの野望
20/04/26 23:55:19 Bu3mmugR0.net
他の二つ�
189:ヘ知ってるけど水車用フローは知らない、詳しく
190:名無しさんの野望
20/04/27 03:57:31 KxlWmjlh0.net
steam版はまだなのか…
おじさんの積みゲー量子保管庫、
トロッコ動かなくなっちゃったよ
191:名無しさんの野望
20/04/27 06:18:34.34 F4/qkGg60.net
カートをそれ本来の目的で使うことってほとんどないことに気付いた
192:名無しさんの野望
20/04/27 07:17:09 WqgDS073M.net
大規模地下植林場作る際に石切場にいいんかな?
そんな手間掛けるなら地下でブロックにするが
193:名無しさんの野望
20/04/27 09:01:41 dq8mT5Sd0.net
地上の砂採取場や粘土採取場の成果物を炉まで運ばせてる。
ガラスブロック大量生産してるから手間が減るのは助かる。
194:名無しさんの野望
20/04/27 09:32:37 igPAvlRUd.net
>>187
URLリンク(dwarffortresswiki.org)
もはや動力にポンプは必要ない!
遅いグラインダーの時代は終わった!
止まらないグラインダーは加速する!
URLリンク(amp.reddit.com)
195:名無しさんの野望
20/04/27 10:58:39.97 hYrJRlDh0.net
・トロッコが水を斜面に捨てる
・水が斜面を流れてトロッコに入る
なるほど、この繰り返しで水車が回るのか
196:名無しさんの野望
20/04/27 15:01:28 F4/qkGg60.net
昔帯水層無いトコで永久ポンプできないかなあって似たようなことしたんだけど
ポンプの取水地点付近がじわじわ乾燥してそのうち止まっちゃったんだけどこれも同じようになんねえ?
197:名無しさんの野望
20/04/27 15:23:49 F4/qkGg60.net
違うトコ見てたわ
198:名無しさんの野望
20/04/27 15:26:12 igPAvlRUd.net
>>194
気温がhotかscorching以上だと水量が3以上でも枯れるってどこかで読んだきがします
トロッコ式だと水量がどちらのタイルも4を下回ることがないので枯れることはないと思います
199:名無しさんの野望
20/04/30 05:57:26.50 jcf2HMLQ0.net
何でそんな暑い所に住むんだろうな
変態か?
200:名無しさんの野望
20/04/30 08:12:44.84 yFU+VJ840.net
変態かどうかは関係ないだろ
赤道直下の国々に住む人は皆変態なのか?
単純に入植条件とか国のしがらみとか変態行為がバレて流刑とか色々あるんだろ
201:名無しさんの野望
20/05/01 22:58:37 Dj1zu55g0.net
世界生成のときにパラメータをいじることで灼熱の世界や絶対零度の世界を作ることができます
どちらにしろそんな世界でプレイしてる人は間違いなくドM
202:名無しさんの野望
20/05/03 16:52:26.97 wN3FJz1i0.net
evilで遊ぶだけでおなかいっぱい
まぁ寒い世界は地下使えばいいけど
203:名無しさんの野望
20/05/03 17:30:32 WMF6SuLH0.net
凍った水源掘りに行かせたドワーフがいつのまにか一人また一人と消えるの好き
204:名無しさんの野望
20/05/08 00:56:30 ZJ63PkOK0.net
URLリンク(m.imgur.com)
205:名無しさんの野望
20/05/08 16:03:52 1cX3kVjm0.net
全部量子保管庫使うつもりか?
206:名無しさんの野望
20/05/08 16:16:34 r+y+M+l00.net
タネでメシづくりしようとしたらしょっちゅう袋持ってかれてり止まんだけどいい方法無い?
207:名無しさんの野望
20/05/08 16:39:53 1cX3kVjm0.net
何で持ってかれてるの?
種まきしようとしてるのなら、畑を止めればいいと思うけど
208:名無しさんの野望
20/05/08 16:50:11 hNlMQ+H30.net
畑だろ
つーか畑動かしてるだけで植えようとしたけど種がない通知のスパム喰らうからな…
209:名無しさんの野望
20/05/08 17:55:33.58 r+y+M+l00.net
種まきは袋持ってかないだろ
醸造紡績シロップ粉挽き他種が出る作業全般
メシ食わずに生で食える作物持ってって椅子に種残るのを取りに行くってのも割とある
210:名無しさんの野望
20/05/08 17:57:07.98 r+y+M+l00.net
あ、袋ごと種を持ってかれる、な
211:名無しさんの野望
20/05/09 22:51:53 j+/EYknb0.net
よくわかんないけどStockpileの設定いじればどうにかなるんじゃないかな
212:名無しさんの野望
20/05/12 18:51:27 SdBB6GKW0.net
ナッツミックス美味いけどなあ
213:名無しさんの野望
20/05/21 02:19:31.20 SJtzVpeF0.net
スレが終盤の地下植林場みたいになってるな
214:名無しさんの野望
20/05/21 08:08:59 B/WgN+Zd0.net
おいおい、ワシのキノコはそこまで大きくないぞい
215:名無しさんの野望
20/05/21 11:38:49 /ckylXSwM.net
(D)esign-(T)cuttrees->>212
216:名無しさんの野望
20/05/31 10:16:50 8o4m/l7S0.net
久々にやるかな
Masterworkで植林場つくるぞー
217:名無しさんの野望
20/05/31 15:17:32 6naxz+PT0.net
一直線に並んだゴブリンにバリスタぶち込みてぇ
218:名無しさんの野望
20/05/31 16:32:37.47 THbpWXIg0.net
バリスタ撃とうにも視界に敵入ったら逃げ出して撃てないんだけどアレどうやって発射すんの?
219:名無しさんの野望
20/05/31 17:48:06.39 ix4AjE1R0.net
バリスタ民兵は目を抉り出せ
220:名無しさんの野望
20/05/31 18:50:04 THbpWXIg0.net
天才か…!
粉塵毒で失明した傷痍軍人も一人か二人は原子粉砕機部屋送り免れる人道的な措置やなっ
221:名無しさんの野望
20/05/31 19:46:04.43 XBACv3oE0.net
long night modプレイしてる人いる?
222:名無しさんの野望
20/06/01 21:52:20 ZLFUEr340.net
>>217
こいつ…絶句したわ
223:名無しさんの野望
20/06/03 04:51:26 xxSSfN810.net
meph最新版ないな。
MW勢はランチャーなにつかってるんですか?
224:名無しさんの野望
20/06/04 22:30:13 BWEy3KG90.net
>>221
MWはデフォでランチャーついてるからそれ使ってる
それ以外の場合は使うメリットがいまいちわからないから使ってない
225:名無しさんの野望
20/06/05 18:53:42 N9U5vTeH0.net
>>222
同じく
タイルセットだけはphoebosにしてるけどな
226:名無しさんの野望
20/06/11 11:36:59.51 CC9G4lcz0.net
DFやろうとする
満足いく種族構成の世界を作る
towerの無い土地に入植
職業にあわせてドワーフをリネーム
一旦ここでセーブしてバックアップとるかー
毎回ここで終わる
227:名無しさんの野望
20/06/11 11:51:06.94 YL5SwWCD0.net
もっと劇的にevilの土地増やせないもんかな?
危険度とか最大にしても飛び地でちょびっとあるだけだからいつもそこらへんが要塞で埋まって
すぐ次の世界作らなきゃダメになる
228:名無しさんの野望
20/06/11 11:53:40.21 CC9G4lcz0.net
触手が草原でワサワサしてて
ベッドだの何だの作ってる間にガーゴイルが
蹂躙してきたからもうevil土地はトラウマだ
229:名無しさんの野望
20/06/11 12:17:00.69 ccWF/txb0.net
>>224
正直わかる
230:名無しさんの野望
20/06/11 20:33:24.02 PNdZbtF10.net
>>225
Advanced world generationを使えばいい
今つくった世界がこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
231:名無しさんの野望
20/06/17 22:08:09 r2UrfYU00.net
>>224
俺すぎて自分が書いたのかと思ったわw
232:名無しさんの野望
20/06/18 20:05:28.08 lm+Hj0MM0.net
adventureモード、理解すれば楽しい?
ブログ回ってると楽しそうだけど
実際プレイしててステータス上げ中にだるくて
やめてしまう
何が楽しいんだろう?
233:名無しさんの野望
2020/06/
234:18(木) 22:16:09.65 ID:K5TLa5m00.net
235:名無しさんの野望
20/06/19 01:16:12.17 bs2EbC310.net
まじかあ
いいなあ
やってみるかなあ
236:名無しさんの野望
20/06/19 04:55:26.65 +nma8K+w0.net
オススメで比較的手軽な脳汁ポイントとかあったら教えてくれ
237:名無しさんの野望
20/06/19 09:21:05.86 zrMhVDVn0.net
リプレイブログとかみてみたらどうかな。
敵対種族多すぎて早めに滅んだ要塞を
訪問して、廃墟になってるの見たり、
セーブ前に善良な人々を解体して腸引っ張り出したり(GTA感)
その村人をゾンビ軍隊にしたり
レジェンドモードで見つけた、forgotten beastとか
長寿のヴァンパイアとかドラゴン探しに行ったり
(村人のうわさが徐々に増えてくるのが雰囲気出てる)
ネクロマンサー倒しに行ったり
初めはすぐ死ぬからdemi godがおすすめ
238:名無しさんの野望
20/06/20 19:46:52 r2QBvzlE0.net
ニコニコに新しいプレイ動画があったけど、音が小さいうえにボイスが聞き取りにくい
これじゃ再生数少ないわけだわ
239:名無しさんの野望
20/06/20 21:16:12.67 JcRx8llKp.net
英語圏は動画かなり充実してて、専門チャンネルみたいな人もいる。
やっぱフレイバーの一番楽しいとこが英語しかないからな。
翻訳プロジェクトみんなで手伝おうぞ
240:名無しさんの野望
20/06/21 00:15:06.18 T4Lm282K0.net
Japanese 2.4% 33,864 件が未翻訳
無理だろ…
241:名無しさんの野望
20/06/21 00:35:01.44 JNrCqtQR0.net
もっとも動画映えしないゲームだろうからな・・・
steam版が早く完成することを祈る
242:名無しさんの野望
20/06/21 01:05:35.03 U+hWZLOU0.net
グラ付版まだかのう
243:名無しさんの野望
20/06/21 02:43:44.17 XB61BNj40.net
3万語なんて本一冊にも満たないから
何人かで本気出せばすぐだろ。
どっちかというと日本語独特の文法の並びや
単位の考え方なんかを開発に伝える人が必要
244:名無しさんの野望
20/06/21 03:20:54 G0RR5gih0.net
仮に3万語の英語を翻訳したのなら、それだけで東大に入れるレベルなんだよな
俺んちの単語帳だと2000語とか4900語とかよ
245:名無しさんの野望
20/06/21 22:31:19.81 XB61BNj40.net
受験頑張って
246:名無しさんの野望
20/06/22 15:01:01.87 NX74cuZp0.net
よく考えたらサウンドセンス使えば日本語のアナウンスは可能だよな
247:名無しさんの野望
20/06/22 18:34:33 dsgLYu3Z0.net
はるがきた(google翻訳ボイス)
248:名無しさんの野望
20/06/22 18:55:10.74 NX74cuZp0.net
そこはこう肉声でやりたいとこだなw
英語の声もいい感じだがどうやって作ってんだろ
ネットで声優やってる人とかにお願いするんだろうか
249:名無しさんの野望
20/06/22 23:27:54.17 3Ddu3dhR0.net
そもそも海外には声優という職業があまりいない
250:名無しさんの野望
20/06/23 07:20:35.06 u1pJhuKE0.net
>>244
朝からこんなのでワロてしまった
251:名無しさんの野望
20/06/23 07:27:27 Hg8AnR310.net
海外とか東大
252:名無しさんの野望
20/06/23 12:57:39.72 NBPH4c/j0.net
今回の要塞
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
採掘禁止だと布製品が作りにくいな
253:名無しさんの野望
20/06/23 14:55:13.24 bpJkfSOb0.net
これで防衛できるんか?
254:名無しさんの野望
20/06/23 14:57:57.91 NBPH4c/j0.net
襲撃無しにしてる
縛りがきつすぎて防衛無理だと思ったから
255:名無しさんの野望
20/06/23 18:00:06 QHGd
256:Hj3M0.net
257:名無しさんの野望
20/06/23 20:14:34.88 NBPH4c/j0.net
ちなみにこの要塞は採掘&伐採禁止での1マス入植
ほぼすべてがガラス製
258:名無しさんの野望
20/06/23 20:58:15 A8PVGx9C0.net
なかなかオサレやな
259:名無しさんの野望
20/06/24 04:46:42.04 KJSN0z7H0.net
素晴らしい
ぜひゾンビ地帯でもやってほしいところ
260:名無しさんの野望
20/06/25 13:52:31.83 nyfAkruy0.net
通常プレイがままならないから、
縛りプレイしてる人すごいと思う
マニュアルのpdf誰か更新してくれないかなあ
操作がまた変わってわからんくなってしまった
261:名無しさんの野望
20/06/26 04:24:37.37 7v0UkEp80.net
bridgeとレバー使い始めたら
難易度相当下がるからお勧めだよ
262:名無しさんの野望
20/06/26 07:54:20.21 2R3ZcBVaM.net
おやおや、それは我輩の股間のレバーですぞ?
263:名無しさんの野望
20/06/26 07:58:55.46 DANgcl+o0.net
別に更新毎に落とす必要はないんやで
wikiがver.34あたりで止まってるからいまだにそこらを安定版としてる人も多い
264:名無しさんの野望
20/06/27 13:38:48.18 VoZe65SQ0.net
ブリッジとレバーくらい使えるわ!w
やっぱ毎回落としたいじゃん?新機能をフルに見てみたい。
265:名無しさんの野望
20/06/27 14:55:59.62 Q+IEIJ440.net
周辺地域に軍隊送るヤツと書物関係教えてくれえ
266:名無しさんの野望
20/06/27 22:00:49.36 AOZqRqvx0.net
>>261
ワイも教えてほしい
軍隊なしプレイしてたからレイドを仕掛けたこと無かったしアドベンチャーモードで作っておいたマンサー本も認識されないし
267:名無しさんの野望
20/06/29 00:58:55.10 bX+tXs1r0.net
>>261
え?そんな要素増えたのか
rimworldから逆輸入なのか元々構想にあったのか
268:名無しさんの野望
20/06/29 01:04:05.39 TWE1+gVt0.net
パワーゴールリスト見れば分かるんじゃね
まぁ十中八九元々だろうけど
269:名無しさんの野望
20/06/29 05:05:15.48 ah/a/UD80.net
軍隊派遣は[c]で地図開いて襲撃したい拠点にカーソル合わせて[r]
[Enter]で派遣する分隊選んで[Esc]で確定
分隊が帰って来たら[r]Reportsで襲撃の詳細を確認できる
ゴブリンの小さな拠点しか狙ったことないから
返り討ちになることがあるかはわかんね
270:名無しさんの野望
20/06/29 21:00:59.41 uPd8N86H0NIKU.net
面白そうだな
軍隊作ってやってみようかな
271:名無しさんの野望
20/06/30 00:51:14.53 YyZmd8MM0.net
人口増加に伴って重くなるの、
何とかならないのかな
温度切ったり水深切るのはやりたくないから
河の流れを堰き止めて血とゲロ掃除して
地下掃除して、としても
100近くなると30fps固定になる
グラボはFF14やfalloutも最高精度で
ヌルヌル動くレベルなのに何なんだ
272:名無しさんの野望
20/06/30 01:39:50.85 jB4SGJoX0.net
道の優先度設定してる?
273:名無しさんの野望
20/06/30 01:50:33.39 8TsnFCrwp.net
流体、温度、経路探索みたいな処理はCPUでやるからね
レジスタとメインメモリ間の速度が原因で重くなるんだって
よくわかんないけど怖いね
274:名無しさんの野望
20/06/30 01:57:35.32 pD5wCyvZ0.net
重いのはグラじゃないから
275:名無しさんの野望
20/06/30 02:00:24.11 fP5viBQq0.net
ある程度人口増えて重くなるのは仕方ない
血とか汚れと一緒に死体の欠片とか装備品水没させて消したら見えないだけで残ってんだけど大丈夫?
溶岩掃除機付属のambusher返しの上でdbc→dbdしたら何も無いのにざくざく湧いてくるでしょ
後は寝室にキャビネット置いて古着回収させるけど設置しっぱなしとか奈落にゴミ捨ててるとか
276:名無しさんの野望
20/06/30 02:16:52.06 YyZmd8MM0.net
経路も極力一本道にしてたが
優先度は気にして無かった
今度調べてみる
川底の装備品は冬に氷から掘り出してる
キャビネットの中の古着あかんのは
知らなかった。掃除してみるかな
折角荷物貯めてるのに可哀相な気もする
重いのはグラじゃない、そうだよなあ
スチーム版は改善してんのかな
みんな寝る時間遅いなしかし
277:名無しさんの野望
20/06/30 06:00:04.05 w6dsEvVx0.net
ゴミ掃除してゲロ拭いて古着捨てて
俺はお前らのママじゃない
278:名無しさんの野望
20/06/30 12:07:08 UcXwXFq8M.net
ゴミの分別回収、不用品のフリマ出品、
家の改修に食事調理、
完全にママな件
279:名無しさんの野望
20/07/01 02:58:48.51 WQ/Pk39j0.net
5年ぶりくらいにfortまともにプレイした。
やっぱ楽しい。
動画みてるので、要素は覚えてるから
おもったよりスムーズにプレイ出来る
280:名無しさんの野望
20/07/01 13:51:18.72 hgYN1tRO0.net
もう操作覚えてないから出来ないかな、と思ってても
やり始めたら割とすんなり思い出せるよね。
何がどこの下にあるかが脳に刻み込まれてる感じ。
最初にやった時にどえらく苦労したからだろうな。
281:名無しさんの野望
20/07/03 00:25:23 cUcwNG5a0.net
何がどこにあるかは結構忘れてるけど、
どこかにあることはわかるからwikiで調べればいける。
問題なのは思い出しもしないから、
調べもしなくて、どんどん弊害が出るやつ。
石鹸とか忘れがち、、
282:名無しさんの野望
20/07/03 00:38:08.82 lW6R07UW0.net
2d時代の地下河川で毎年水引っ張って灌漑してたのが好きだった
経路ミスっておぼれたり水門設置が命がけだったり懐かしい
283:名無しさんの野望
20/07/03 01:04:26.68 1zhRXX8x0.net
今では永久マグマポンプ活用したり二件目の帯水層抜きを下から掘り上げて行ったり
知恵がつくとイカンな
284:名無しさんの野望
20/07/04 01:57:14.37 dLJcWMBM0.net
10mくらいの滝があるアタリ地形、
秋になったら落ち葉が滝に散らばってる。
こんなん初めてみた。想像したら美しい
285:名無しさんの野望
20/07/04 02:10:13.52 qDQdHzv90.net
俺は春に桜の花吹雪が落ちてるのをみて
腐敗ガスか蝗害エフェクトかと思った
理解してからは、ほへー、と口半開きで感動した
286:名無しさんの野望
20/07/04 22:54:48.57 dLJcWMBM0.net
ぶつ森やってるとこんなんただの一匹のドワーフやんって思った。
287:名無しさんの野望
20/07/06 02:58:24.14 vFGg4/AM0.net
他の動物殺して骨と革でartifact飾るんだ
288:名無しさんの野望
20/07/06 10:31:54.41 G2yfePNZ0.net
他の動物(同族含む)
289:名無しさんの野望
20/07/06 20:39:42.99 ZUBrkyUT0.net
とりあえずコップにトゲで装飾するか
つかいづれえなんだこの食器!?
290:名無しさんの野望
20/07/06 22:35:24.36 3K5sTeTH0.net
これ好きな人はUltima Ratio Regumとかも好きなのかな。
291:名無しさんの野望
20/07/08 04:45:59.15 hODCod260.net
小川から内部に引き込みたいけど
水没が怖くて水近辺掘れねえ
292:名無しさんの野望
20/07/08 07:47:00.31 OH3SB4eD0.net
水を引く最後のひと掘りだけは上から掘る
293:名無しさんの野望
20/07/08 11:29:21 0zxfNMaW0.net
水門とその内側にドア作る
掘ったらドアで水止まるけどドワーフは通り抜けられるので安全
水門しめてからドア撤去
それはそれとして外から要塞内に水引くと取水口からメガビーストとか入ってくるんでは
294:名無しさんの野望
20/07/08 13:45:54.35 K7HAG+830.net
ポンプで貯水池に汲み上げて、終わったら閉鎖するといい
295:名無しさんの野望
20/07/08 14:13:10.87 0zxfNMaW0.net
帯水層使うのが一番さ
帯水層無い地域なら一階下にお風呂のある滝を楽しめるレストランは諦めるほかない
296:名無しさんの野望
20/07/11 23:01:16.26 xjgSBPpN0.net
ドワーフにも10万コイン給付金
297:名無しさんの野望
20/07/11 23:30:42.69 2oZF5bfN0.net
ドワーフ経済ってどうやってオンにするんでしたっけZzz
298:名無しさんの野望
20/07/11 23:49:03.43 N1NUbnLxM.net
無印は意味無いんじゃなかった?
Masterworkのほうは店で売買できるが
299:名無しさんの野望
20/07/12 12:33:28.93 guzeWeahd.net
分割して溶かそう
300:名無しさんの野望
20/07/12 13:05:53.83 s5CADiX60.net
溶かすのは得意やで、へへ…。
301:名無しさんの野望
20/07/12 13:35:17.01 P9UVmeIS0.net
>>296が最高の金インゴットを作った
最高の金インゴットを使ってコップを作られたので>>296が不機嫌になった
302:名無しさんの野望
20/07/12 15:00:10.77 09q6YEja0.net
金貨10万枚相当の缶コーヒーが出来てそう
303:名無しさんの野望
20/07/12 15:23:10.90 P9UVmeIS0.net
商人来たから粘土一個と交換しといた
304:名無しさんの野望
20/07/12 16:39:50 s5CADiX60.net
>>299
ダンナの趣味に愛想尽かした奥さんか、
子供にブチ切れたワイの母親みたいやな
305:名無しさんの野望
20/07/13 05:57:28.67 RNRrsdMZ0.net
インゴットに品質ってあったっけ?
306:名無しさんの野望
20/07/13 15:12:43.47 IrqJOeJt0.net
見えないし実際の効果もないが小数点以下の確率で存在するらしく大丈夫
307:名無しさんの野望
20/07/14 22:21:08.48 oaqcd8BK0.net
久々にマスターワークでやって
最初野生動物しかいないな~と思いつつ
iron防具兵士全員にいきわたったし壁もできたし
のんびりやってたら
突然ゴブリン様20名ほどご到着
半分捕獲したけど残り半分が石製武器罠をほぼ無傷で抜け
iron製刃物も弓矢もほぼはじかれたため
メイス部隊で殴るしかなくなりドワーフ半分死亡半分重傷になってしまった
308:名無しさんの野望
20/07/15 00:12:56.46 shWjdZyR0.net
URLリンク(www.youtube.com)
作者インタビュー動画みたら、
Steam版はやっぱ何ヶ月かかるか何年かかるかって言ってるな。
309:名無しさんの野望
20/07/15 02:35:37.65 y+9u+NAj0.net
えぇ・・・
310:名無しさんの野望
20/07/15 10:20:20.14 hTJEPVzO0.net
金銭面で不安だからsteam版出すって過去スレで読んだ気がした(記憶違いか?)んだけど随分悠長なんだな
寄付でなんとかなったってことなのかな
311:名無しさんの野望
20/07/15 12:46:07.38 Q37SyARY0.net
>>303
石製武器罠を回避した際に下に落ちるようにして
何度も落とされてるうちに骨折打撲で弱ってくで
312:名無しさんの野望
20/07/15 16:13:54.03 nZHgMrTZ0.net
コボルトじゃね?
313:名無しさんの野望
20/07/15 17:07:06.88 bZtI8crnM.net
鉄装備揃えたのにコボルト呼ばわりは失礼な
314:名無しさんの野望
20/07/15 18:59:54 Ghpe5OzZd.net
やっぱりケージトラップがナンバーワン!
バグ技に抵抗ないならトロッコグラインダーもいいよ
315:名無しさんの野望
20/07/15 20:19:16.96 nZHgMrTZ0.net
コボルト対策に原子粉砕機部屋三つくらいは要るだろ
兵士育ったら橋上げっぱなしにした原子粉砕機部屋に常駐させとけば
うっかりドワーフや商人潰すこともないでしょう!
316:名無しさんの野望
20/07/15 22:23:06.76 Q37SyARY0.net
ケージトラップはリーダー格が捕らえられて
そこで留まり続けるケースがうざいからなあ
あとケージ運搬と後処理もだるい
装備剥がしてもろくなのないし
粉砕部屋に落としてもたまに橋が壊れるから
外へ通じる落し穴にリリースしてる
317:名無しさんの野望
20/07/15 22:41:22.78 Ghpe5OzZd.net
考えてみればケージトラップは対アンブッシュと取りこぼし狩りにしかつかってないや
forgotten beastや人間陣営にもこの手の罠は効かないしexploit使わないと完全防衛は難しそうだね
318:名無しさんの野望
20/07/15 22:53:12.97 Q37SyARY0.net
やっぱ2マス感覚の浮き通路で
槍レバーでガッシャンガッシャンかなあ
飛行系に備えて浮き通路じゃない
1マスの通路も作るけど、
今まで役に立った事がない
落下トラップも然り
319:名無しさんの野望
20/07/15 23:13:55.57 Ghpe5OzZd.net
>>314
dodge me trapを作るならweapon trapがベターな気がする
落としたやつは槍レバーで処理すればいいし
あと落下トラップは壁に捕まられることもあるのもマイナス
320:名無しさんの野望
20/07/15 23:24:32.31 nZHgMrTZ0.net
スイッチ式はラグの間に駆け抜けられるから
踏み込んだら動く限り100%発動するWeaponTrapが堅いと思うね
ambusher返しに溶岩掃除機つけて下の階は溶岩プールのままにして落ちたヤツ溶かすべき
321:名無しさんの野望
20/07/15 23:46:19.67 Q37SyARY0.net
weaponトラップは浮き通路の一部には置くけど
大半は槍にしてたな
罠無効の種族対策で
アレweaponトラップ詰まるって話が
ウィキに書いてあった気がするけど
詰まったことある?
大抵10個武器セットしてるけど
昔は確かに詰まってたような気もするが
最近は詰まってるの見たことないな
322:名無しさんの野望
20/07/15 23:49:11.37 Q37SyARY0.net
落下は2マス開けた上で
ネズミ返しつけてるから掴まれるのは対策してる
溶岩プールじゃないけど
10層ぐらい彫りぬいたことあって
味方ドワーフが何かに驚いて落ちたことがある
それ以来は2層ぐらいにしてるな
323:名無しさんの野望
20/07/15 23:56:23.18 Q37SyARY0.net
俺メッチャ早口で喋ってそうやなこれ
324:名無しさんの野望
20/07/16 00:08:11.49 lhaGY6tg0.net
昔のバージョン(34.x)だからしょっちゅう詰まるよ
3マスで20~40匹くらい殺ったらたいてい全部動作不良で素通りしてくる
罠無効は仕方ない。後ろの粉砕機部屋の兵士で殺して散らかったら兵士退避して粉砕
325:名無しさんの野望
20/07/16 00:14:17.23 7yViCBeRM.net
ああ、やっぱり動作不良はあるのか
粉砕機たまに壊れるのが怖いんだよな
多分unitのサイズに左右されるんだろうけど
ゴミNPC大量に詰め込んで粉砕しようとしたら
橋が吹き飛んだ事あってから躊躇うわ
ドワーフを敵に当てるのは今でも躊躇する
losing is funの精神が未だに沸かないから
バックアップないと無理だ
打撲骨折程度ならいいが
326:名無しさんの野望
20/07/16 13:12:32 Hakl9TLu0.net
持ち上げられない巨大サイズの生物に橋を降ろすと
橋のほうが吹き飛ぶらしいですな
なんでも潰せないところがいい…
握力もなくなって立つこともできないドワーフが
飢えと渇きに苦しみながら
ブロン
327:ズコロッサスの入った檻を運搬してて死にそう… 頑張れー
328:名無しさんの野望
20/07/16 15:28:43.50 7yViCBeRM.net
>>322
それ途中で諦めて昼飯休憩いってほしいよな
軍隊に突っ込めばいいか
329:名無しさんの野望
20/07/16 17:03:15.80 lhaGY6tg0.net
狩場と処理装置すぐ近くにしろよ
330:名無しさんの野望
20/07/16 18:49:14.28 7yViCBeRM.net
どんどん大掛かりな
防御施設になってしまうんだよ
そこを途中途中で改善すべきなんだな確かに
331:名無しさんの野望
20/07/16 20:01:29.44 lhaGY6tg0.net
罠部屋通路の類がどんどん伸びていくってのは何か設計におかしいとこあるよ
332:名無しさんの野望
20/07/17 01:15:21.46 bq3APDW4d.net
通常の罠だけを使うことを前提にするなら敵の想定にあわせてどんどん通路が延びるのは仕方ない
要塞運営で問題になるのは延びきった罠通路しか出入り口がない場合
333:名無しさんの野望
20/07/17 12:24:54.18 4B76wcNI0.net
閉じ込めて槍罠じゃきじゃきやってすこしずつ倒していくの楽しい
Cageは後処理めんどい
武器罠は効かないやつがいる
橋は強すぎてなんかちょっとな
334:名無しさんの野望
20/07/17 21:34:26.19 rXkdg3d20.net
tavernの民を敵にぶつけて、
死体の装備売り飛ばして切り盛りしてる俺は異端なんだな
335:名無しさんの野望
20/07/17 23:59:08.00 Sc3IJjIX0.net
だいたいの住民が幸福な中
2~3人だけ豪華な部屋に置いて
部屋の中に調理済み料理のストックパイル作って
好物の料理食べさせてもなおストレスのたまり続けるドワーフがいる
友達と長いことあってないとか家族と長いことあってないとか不満みたいだけど
そもそもリレーションみると家族も友達もいない…
いったいどうしたらいいんだろ
336:名無しさんの野望
20/07/18 00:03:27.71 gIqtEarQ0.net
偏屈オヤジか
337:名無しさんの野望
20/07/18 00:22:50.13 KfUVWyif0.net
まるで僕みたいだぁ・・・
338:名無しさんの野望
20/07/18 00:37:08.80 bEGPIgw30.net
酒場とか人の集まるところを作って友人を作らせるとか?
339:名無しさんの野望
20/07/18 00:38:37.42 lpPPwVpN0.net
存在しない友達に会えないってんだから
奈落にでも送ってやればいい
340:名無しさんの野望
20/07/18 02:37:35.81 InrAiRn70.net
嫁だな
341:名無しさんの野望
20/07/18 06:25:06.15 bAPK8zLm0.net
幸福は市民の義務
342:名無しさんの野望
20/07/18 08:45:05.02 mt4t74XG0.net
>>335
嫁と言われてそういえば結婚してるドワーフ妙に少ないなと性別を確認したら男女比9:1やー
なぜこんなに偏ったのか乱数マジック恐むさくるしい
343:名無しさんの野望
20/07/18 13:13:12.55 InrAiRn70.net
前の要塞が襲撃で兵士死にまくったとかで男の数自体少なくなってんじゃね?
344:名無しさんの野望
20/07/18 15:17:44.07 RdpHM1rp0.net
ware hayena 一匹からの多段感染で死亡、、
345:名無しさんの野望
20/07/18 18:38:12.79 tWt2VjJA0.net
アウトブレイクだな
346:名無しさんの野望
20/07/18 23:36:05.11 yFAOvMZ4d.net
内側からの攻撃には弱いんですやめてくださいああああああああああああああああ!
347:名無しさんの野望
20/07/18 23:47:46.41 InrAiRn70.net
独身寮要塞がテクノブレイクで壊滅したと聞いて
348:名無しさんの野望
20/07/20 09:53:04.05 9Vwtqw440.net
ゴブリン襲撃の傷も言えぬまま次の襲撃
増設した武器罠の鉄のやりも銀のスパイクボールもミスリルの大きな刃も
10人分の弓兵も
20匹くらいのwar dogも
盾と剣ではじいて見せた達人ゴブリン剣士と後ろから遅れて入ってきた雑兵どもに
兵士のほぼ全員が何かしらの傷を負わされてしまった…
しかも治療終える前に冬が来て水が凍ってしまったんご
最後の賭けで地下水源に目指して穴掘り
なんか危険な生き物がすんでたら詰む…
349:名無しさんの野望
20/07/20 10:41:34.45 KH7263AP0.net
海外の動画みてたら、ドラゴン捕まえてたり、
糸吐くbeast出たら速攻シルクの産地にしてたりしてすげえと思った
350:名無しさんの野望
20/07/20 16:31:56.39 a+OhVgZJd.net
糸といえば前にダイヤモンドの糸を吐くボスが出たことがあるけど捕まえればよかったな
forgotten beastだったかな
351:名無しさんの野望
20/07/22 22:16:55.71 1yBKDZN90.net
ああいきなりぶらっどおぶあーもっくを掘り当てたから
マグマウェルを作ってマグマ工房を作ろうと
レイアウトに凝っていたら稼働直後にゴブリンちゃんの群れが…
そのうちSteel量産するからとshell防具と石or宝石武器のままで
罠もなかった…
352:名無しさんの野望
20/07/23 00:36:53.05 V6us6AqI0.net
引きこもろう
353:名無しさんの野望
20/07/23 20:32:11.73 pSMcEFAg0.net
ゴブリンもトロルも当たり前のように武器罠をスルーしてくるんだが正常?
354:名無しさんの野望
20/07/23 22:33:14.19 yIp/Umtz0.net
ジャムってるのでは
355:名無しさんの野望
20/07/23 23:53:58.40 l/riGewQ0.net
異常だなあ
356:名無しさんの野望
20/07/24 01:26:06 n8pI5ecI0.net
野良ラクダやらは引っかかるんだよね
なんかドワーフが攻めてきたし今回はなんか変だ
357:名無しさんの野望
20/07/24 12:13:39.35 iiocC8WJd.net
人間陣営は罠をスルーしてくるけどゴブリンがスルーできるってのは初耳
358:名無しさんの野望
20/07/24 12:52:54.22 g/GWf7aJ0.net
お前
ドワーフだと思い込んでるゴブリンなんじゃないのか
359:名無しさんの野望
20/07/24 21:29:08.06 inzNHq+g0.net
ゴブリン陣営で育ったドワーフ捕虜とか?
360:名無しさんの野望
20/07/24 21:31:28.28 inzNHq+g0.net
守備隊は連休どころか休みなし
幸福度あげようとしても中々上がらないし
休み入れるの諦めた
GOTO barracks!
361:名無しさんの野望
20/07/25 17:06:41.74 lTICuLpX0.net
steam版が急に「近日登場」タブに出てきたんだが
これは年内あるか?ぬか喜びすると死にそうでもあるが
362:名無しさんの野望
20/07/25 17:24:21.96 cQ4/GMFu0.net
Steamは一年くらい近日登場のままとかざら
363:名無しさんの野望
20/07/25 19:23:33.98 j41AiIqZ0.net
登場して階段作れない、ぐらいは覚悟しとこう
364:名無しさんの野望
20/07/25 20:15:12.07 1lCe2RWo0.net
階段なかったらRimworldになってしまう
365:名無しさんの野望
20/07/25 21:51:09.65 MDQel9uR0.net
逆にRimworldに階段mod作ればDFに……?
366:名無しさんの野望
20/07/26 00:19:58.11 CgpEZcwJ0FOX.net
最近気づいたこと
ストレスのたまりにくいドワーフは死人が出てもすぐ回復する
ストレスのたまりやすいドワーフは部屋を飾り付けても増えるのがちょっと遅くなるだけ
つまり特攻用の部隊とお墓を用意して
精鋭部隊をぶつける前に相手を疲れさせるのに使えば有効活用~
367:名無しさんの野望
20/07/26 00:25:54.25 ppbdB32y0FOX.net
会社の管理職が書いてるようで滅入るわ
個性を見てくれ
368:名無しさんの野望
20/07/26 01:15:57.76 AjqByOB30FOX.net
オンリーワンの歯車であれ
ただしいなくなる前に代わりの者を連れてくること
369:名無しさんの野望
20/07/26 02:00:07.79 N9YWVOZh0FOX.net
未完成だけどsteamのクローンで一番マシなのはgnomoriaかな?
今年出たodd realmもかなりいい感じだけど早期アクセスリリースした直後に本家のsteam版発表とか可哀想だわ
370:名無しさんの野望
20/07/26 08:13:17.32 CgpEZcwJ0FOX.net
>>362
z画面を日本で書いてくれないと
タフとかストロングとかアグリーくらいしかわかりませんw
弱いほうがウィーク以外は聞き覚えがないので鈍いともろいをよく間違える
レジェンダリー職人になったら
個室に好きな素材でできた家具を集めて
好きな食べ物と好きなお酒置いたげるから
強く生きてください
371:名無しさんの野望
20/07/26 13:23:14.74 ugAKri2d0.net
ドワーフだと思い込んでるゴブリンかもしれない者だが
ドワーフの使いが来て貴族にしてくれる申し出を受ける(バロン5人目)
ドワーフのキャラバンが到着するもお付きが住民を攻撃し始める
おさまったが少し離れた場所に陣取って帰らない
ゴブリン軍団早く来てくれ
372:名無しさんの野望
20/07/26 14:26:54.61 PeyjUQmT0.net
ヤッパリ( ´д)ヒソ(´д`)(д` )ゴブリン ナンジャ…
373:名無しさんの野望
20/07/26 17:57:50.43 c6gxD4CsM.net
ゴブリン俺は嫌いじゃないよ?
むしろ応援する側だし
でもまあ大っぴらには、ねえ?
ちょっとどうなのか、そういうSTYLE
374:名無しさんの野望
20/07/26 18:04:34.29 ppbdB32y0.net
>>365
強く生きるあなたを、全力でサポート!
とかじゃないのか。
生きていってください、って神かお前
375:名無しさんの野望
20/07/26 18:05:54.65 ppbdB32y0.net
あれ?id変わってんな
まぁいいや
みんな連休お疲れ!
やっと仕事が始まる
376:名無しさんの野望
20/07/26 18:06:53.37 ppbdB32y0.net
>>363
いやあつ森とかしたいし
オンリーワンはきついわ
377:名無しさんの野望
20/07/27 00:08:39.06 ROa5sWQj0.net
>>369
DFのシステムで全力サポートしてもストレスマッハの性格で
好物がどうやって入手していいかもそもそもなにかも分からないモノだらけだと
どうしようもないもーん
ドワーブンワインとプランプヘルメットと地元でとれる鉱物を愛するドワーフのほうが
幸せになれる
378:名無しさんの野望
20/07/27 00:16:57.15 7KFf9M2p0.net
お寺とか設定してる?
379:名無しさんの野望
20/07/27 00:19:46.32 7V2Evw4/0.net
そういうの集めていって世界で一番の街を作るようなゲームじゃなかったのか…
380:名無しさんの野望
20/07/27 00:53:48.88 IuH8Qetd0.net
DFは薬物が一切出てこないよなと書こうとしたが
普通に酒を常飲してたわ
381:名無しさんの野望
20/07/27 01:29:32 udbz7zF60.net
RimWorld、Oxygen Not Includedとやってきて
Dawrf Fortressにたどり着いたんだけど
なるほどこれらの原典がここにあるんだなって感じね
インターフェースが簡素なので何が起きてるのかを把握するのがめっちゃ大変だけど
それにしてもこれ簡単に人数増え過ぎじゃね?
最初の7人までならまだしも20人超えたあたりからもう誰が何が得意で
誰に何の作業を任せてるのか全くわからんようになってさすがにキツい
382:名無しさんの野望
20/07/27 01:43:46.03 IuH8Qetd0.net
dwarf therapistって外部アプリで
任せてるジョブやスキルの一覧表示できるで
383:名無しさんの野望
20/07/27 01:48:27.08 7V2Evw4/0.net
基本は外部アプリ前提みたいなゲームだよね
384:名無しさんの野望
20/07/27 01:58:23.26 IuH8Qetd0.net
steam版はどうなるのやら
385:名無しさんの野望
20/07/27 01:59:04.22 oUi1mCWu0.net
別になくてもできるでしょ
386:名無しさんの野望
20/07/27 02:01:13.89 7V2Evw4/0.net
最初からタイル入ってるからlazy newbie packみたいになってても驚かない
387:名無しさんの野望
20/07/27 02:06:23.80 IuH8Qetd0.net
>>380
確かにそうだが今更戻れるかと言われるとなぁ
388:名無しさんの野望
20/07/27 02:09:42.06 YURJQbES0.net
>>379
商業だけあってフリー版が固すぎるからはいれない層みたいなのも取り込むためにかなりカジュアルにしてるからそういうとこのUIは全部入れてるんじゃ無いの
なんせデフォでグラフィカル版のようだし
389:名無しさんの野望
20/07/27 02:27:10.27 IuH8Qetd0.net
>>383
人口増えても軽くなってたら最高だね
390:名無しさんの野望
20/07/27 05:11:04.69 YURJQbES0.net
重さはどうやっても無理だろうな……
391:名無しさんの野望
20/07/27 08:00:34.53 7doXGTek0.net
>>376
こんなことあるんか、、
392:名無しさんの野望
20/07/27 09:02:03.01 ROa5sWQj0.net
>>373
i>m>lで設定できるテンプルゾーンは設定して
暇なドワーフは祈ってる
ストレスのたまってる子は労働全部切ってるのに
長いこと祈ってないとか長いこと友達と会ってないとか長いこと家族と会話してないとか
どんどんストレス溜まっていくw
特攻作戦で生き延びたせいでさらにストレスが溜まって暴れてますTT
393:名無しさんの野望
20/07/27 09:09:42.72 ROa5sWQj0.net
そういえば
長いこと抽象的な思考をしていない というアンハッピーソウトがついてる子が
結構いるんですが
抽象的な思考をしていないなーという悩みは抽象的思考ではないのですか?
具体的に何してやればええんじゃ
哲学図書館でも立ててやればよいのだろうか
本の原料のインク用の原料の灰の消費量が多くて供給が間に合わないんだけど
394:名無しさんの野望
20/07/27 09:56:26.80 7KFf9M2p0.net
全部の種類の信仰対象設定してて楽器も置いてて踊るスペースもあって
パフォーマーもいるのに祈りにいかないならもうわかんねえなあ
395:名無しさんの野望
20/07/27 12:46:00.92 gG+/BvIk0.net
英語を読めるんなら英語wikiでNeedのページを見たほうがいいよ。
396:名無しさんの野望
20/07/27 20:42:53.93 ROa5sWQj0.net
英語は1~2文なら読めるけど
3文以上読むと一文目が頭から抜けちゃうんだ…
りとるめもりーとぅーすぴーくおぶなので
祈ったり踊ったり歌ったりしてるみたいだけど
ストレス-99999から+30000まで幅広い
好物名が知らない&スペルが長いとそれが何か調べてるうちに
誰の好物だったのかを忘れてしまうw
そしてそれが誰の好物だったのか調べるうちにそれが何だったのか忘れ…ry
397:名無しさんの野望
20/07/27 21:46:02.65 3oaJlAWI0.net
Therapistなんて便利なもんあったのね
できればゲーム内でこういうインターフェイスが欲しかったけど
ありがたく使わせてもらおう
どうでもいいけどなかなか2年目を超えられない初心者のやらかし一覧
・川あるから水は大丈夫だろと思っていたら冬になってかちんこちん
・種を料理して植えるものがなくなって食料難
・Stockpileを圧縮しようと思ってChestをいっぱい作ったのに実は必要だったのはBin
・CoffinとCofferを間違える
・地下水で溺死
未だに軍隊よく分からないし畜産/狩猟もよく分からないから皮も分からない
次はこの辺なのかなあ
この少しずつできることが増えていく感じが楽しいんだけども
ところでWorkshopsの下も床磨きor床張したほうが良いんかな?
あと屋根ってどうやって作るん?単に上の階層に床張れってことなんかな?
崩れ落ちたりしないか心配なんだけど
398:名無しさんの野望
20/07/27 22:28:04.49 dkE4AT010.net
どこかが繋がっていれば崩れ落ちることは無いよ
399:名無しさんの野望
20/07/27 22:32:34.86 ROa5sWQj0.net
ワークショップの床は別に要らないです 個室内にワークショップ作って部屋の価値を上げたい場合以外は
屋根の作り方はまさにその通り
壁の横に上り階段、その1階層上に下り階段または 下り/のぼり階段を作って
その横からフロアを張っていきます
3階より上に伸ばす場合は一番外側をウォールにしないといけないので気を付けて
フロアの上にウォールは作れません
最上階の屋根で屋上に何も作らない場合はブリッジで代用可
ただしブリッジの横にフロアを張ると
張ったフロアが橋にしかつながっていないと
即落盤するので注意
私は要塞の壁を超える歩道橋を半分ブリッジにして敵襲の時に引き込めるようにしようとして
安全な方向から張ってくれるものと思って指示を出してドワーフをつぶしました
400:名無しさんの野望
20/07/28 00:28:25.24 BaBsi4dT0.net
なんで21人も移民くるんだよそんなに飯も酒も寝床も仕事もねぇよ!
Therapistあったところで45人の個性全部調べて
適切な仕事やらなんやら割り当てするのは俺には無理だ
学校の先生とかすげぇなほんまに
401:名無しさんの野望
20/07/28 01:21:43 bwlpfYd80.net
拘束期間が長かったり急に必要になったりして専業にした方がいい仕事は
コック2酒屋2布屋2服屋2くらい(人口100人あたり)
後は兵士と貴族以外全員Stoneworkの二つとFarmのfarming(field)とPlantGatherとPlantProcess、
Engineerの下二つOtherJobのArchtectとCleaning設定しといて
なんか他のもん作りたくなったら近く歩いてるヤツにその都度設定したらいい
d_init弄って移民制限してもよい
402:名無しさんの野望
20/07/28 02:15:06.19 BaBsi4dT0.net
都度設定はさすがに面倒過ぎないです?そうでもない?
なんかRim/ONI脳なのか暇人出したくないって思っちゃうんだけど
タスクごとに優先順位つけて「料理優先、暇になったら掃除して、掃除も終わったら研究で」
みたいなことがこっちだとできないっぽい?から
暇人は暇人っていうよりも「待機(=突発的な仕事に対応できる)」っていう能動的な行動だと思った方が良いんかな
403:名無しさんの野望
20/07/28 02:37:49.05 jUQCHTzA0.net
余暇が無いと文句を言い出すから余裕を持たせるんだ
404:名無しさんの野望
20/07/28 03:39:46.46 vivnXamw0.net
必要なとき必要な仕事が動いてればいいだけ
405:名無しさんの野望
20/07/28 04:10:19.03 bwlpfYd80.net
さすがに要塞回すための設定メンドイですとか言われたらもう言うこと無いで?
406:名無しさんの野望
20/07/28 04:39:44 9booCceY0.net
ドワーフの休暇設定ってあるの?
407:名無しさんの野望
20/07/28 07:21:46 AUAtCJlP0.net
暇人がたむろしてるとソーシャルスキル上がるから
交渉担当とかお偉いさんの相手させるといいんじゃない
408:名無しさんの野望
20/07/28 09:09:49.66 gITQCJrg0.net
死んでもいいドワーフは適当でいいけど
死んだら困るドワーフ(医者とか伝説職人とか)の建設とか植物採集と伐採とか運搬とかは
切っておいたほうが事故死しにくい
ワークショップはスキルレベル上げ用の安い素材一種類だけ消費し続けるとこと
高級品を高スキル持ちが扱うとことわけたほうがいい
409:名無しさんの野望
20/07/28 11:56:57.60 bwlpfYd80.net
MasterPieceは無くなると機嫌悪くなるし熟練してるとそればっか出来て輸出で処分するのも面倒だから
武具や服は極力素人にやらせてMasterPieceが出来始めたら首すげ替えてる
410:名無しさんの野望
20/07/28 21:23:04.65 gITQCJrg0.net
PC買い換えたので初期設定のまま限界に挑戦していたら
5年目くらいにドワーフキャラバン80名様と
大規模襲撃が重なってみるみる重くなり一気に強制終了してしまった
地下の深さと人口制限しないと無謀か…
411:名無しさんの野望
20/07/28 21:30:25.15 oQfhO2D+M.net
普通に遊ぶだけでクラッシュするのはなんとかしてほしいね
まあ無理かもしれないけど…
412:名無しさんの野望
20/07/28 23:08:07.75 gITQCJrg0.net
計算量が増えすぎてメモリが足りなくなってそうですな
新ワールド作ったらドワーフいなかったから
久々に人間フォートレス(MWDFは選べる)をやったら
昔はマニュアルに書いてある警告はなんだろ~
と思うくらい地下深くまで掘れてたのが
修正されてるっぽい…
チャンネル露天掘りまでできなくなってるぅ明るいのにー
413:名無しさんの野望
20/07/29 19:40:55.06 ZRbewq0i0NIKU.net
どういう対応策があるんだろうそういう場合
414:名無しさんの野望
20/07/29 20:22:14.35 WPg0OrZo0NIKU.net
人間砦にはまーちゃんとすとーる?という謎の商業施設があって
まずfoodバージョンを作ると植物が何種類か売れるので
売れる作物を畑で作るか集めるかして売ります
次に別のマーチャントストール?stoneを作れば
ブロックや家具を作るくらいの石は買える
寒冷地は何とかする方法あるのかな~
地上建築木でつくると火事が怖いんだよね
415:名無しさんの野望
20/07/29 22:18:25.80 WPg0OrZo0NIKU.net
あれ?夏になったら放置されてたチャンネル指令が急に動き出した
マイナーの熟練度で掘れる深さが変わるとかなのかな?
理由がわからない…
416:名無しさんの野望
20/07/30 00:50:24.10 M64W5oqX0.net
採掘以外の仕事と兼任させてたために
他の作業優先してたんじゃない?
417:名無しさんの野望
20/07/30 06:06:05.53 BQ31FsE+0.net
氷で道が閉ざされてたとか
418:名無しさんの野望
20/07/30 07:31:58.10 SFZt4ozu0.net
マイナーは序盤はマイニング以外全部切ってるし
アナウンスメントにてりふぁりんぐで掘るのやめたってでるし
マニュアルに暗闇は苦手と書いてあるから
人間特有の制限だと思うんですけどねー
419:名無しさんの野望
20/07/30 07:34:44.74 M64W5oqX0.net
>>412
これが氷河期世代か(ドヤァ
420:名無しさんの野望
20/07/30 17:52:10 M64W5oqX0.net
ドヤァ
421:名無しさんの野望
20/07/30 19:07:13.24 0t7cpFLh0.net
s-abcdef-k>>414
422:名無しさんの野望
20/07/30 19:26:30.38 56aQ66kdM.net
>>416
いつ駆り出されるのか分からんのはきついな
423:名無しさんの野望
20/07/31 07:12:33 VNShGl3SM.net
無印でもMWDFでもDragon見たことないが
どういう世界構成なら出やすいんかな?
設定ファイルはあまり弄りたくないんだが
エルフ多いと出やすい、とか
火山多いと出やすいとか。
424:名無しさんの野望
20/07/31 11:33:47.75 iKgMxHiWd.net
スポーンはランダムな気がする
ドラゴンはmegabeastに属していたと思うからmegabeastの生成割合を高めればドラゴンの数も増えると思う
あと>>414はdanger room送りだ
425:名無しさんの野望
20/07/31 12:10:11.39 VNShGl3SM.net
>>419
あれメガビースト扱いなのね
エルフのキャラバンが運んでくる旨、
どっかで読んだから勘違いしてた
iniいじってミニDragon追加するしかないか
426:名無しさんの野望
20/08/01 13:55:45.69 7GL9+yKd0.net
人間難し過ぎるんでサキュバスやったら
サキュバスも穴掘り出来なくなってる~
正確に言うとoreは掘れるけど普通の石は見えた時点でデザインネーションがキャンセルされる
もしかして人間も同じか…
427:名無しさんの野望
20/08/01 16:51:21.10 ZDi4gvbed.net
マスワーワークv1.31をプレイしてるけどコボルト含めて石を掘れない何てことは今までないですね
designationマーカーがマーカーオンリーになってたり
428:名無しさんの野望
20/08/01 18:15:45.77 bwjLatyC0.net
ドワーフ以外はやる気にならないなあ
頭が固くなったせいか覚えるのがしんどい
ルーン工房だとかvolcanic鉱すら
やっと覚えられたのに
429:名無しさんの野望
20/08/01 22:34:53 7GL9+yKd0.net
>>422
コボルトと聞いて
もしかしてコボルトのシャベルの設定と硬い石掘れない設定が
人間に効いてるんじゃないのかと思って
両方外してからワールド作り直してみたら
人間でも石掘れました
もしかしてバグ報告の中にあるのかしら
英語で書くならなんて書くのかな
430:名無しさんの野望
20/08/02 00:37:55.15 GjYeu1Fe0.net
>>424
bug report:
when i play human race,
i cant dig floor well, like the time i play cobold races.
and the problem got solved by that i removed cobold race civilization from world when i create world save.
かな。まんまだけど。
折角だけど誰か投稿してるんじゃないかな。
しかしコボルドが石掘れないなんてよく知ってるな。
431:名無しさんの野望
20/08/02 12:56:12.95 bWP8Oda20.net
>>425
おおありがとうございます
フォーラムのバグ報告2~3日探してみてそれっぽいのが見つからなかったら
お手本にして報告してみます~
432:名無しさんの野望
20/08/02 15:58:01.22 d0mTSMhkM.net
>>426
よくそんな労力かけようと思えるね
世界には自分とは全く異なる人達がいることを
たまに感じる
433:名無しさんの野望
20/08/02 16:52:11.04 V12uIMg2d.net
新しいバグを見つけてもユーザー登録からすでにめんどくさくてやらない
あるとおもいます
434:名無しさんの野望
20/08/02 21:38:10.91 bWP8Oda20.net
>>427
自分で一からゲーム作るよりは誰かに作ってもらうほうが簡単
プログラマが自分でバグを全部見つけるよりは見つけたプレーヤーが報告したほうが早い
でも同じ報告がたくさん来たらレアな報告が埋もれるかもしれないから
バグレポート送る前に送る人ができる範囲でチェック
という常識的な判断のつもりですが
435:名無しさんの野望
20/08/02 22:15:30.98 GjYeu1Fe0.net
私怨でしかないけど、
standard english please?と書かれて
母国語じゃ無いから、ごめんよ、と書いたら
俺達は母国語じゃないけど
英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、
ドイツ語、リトアニア語、大抵出来る、
言い訳するな、とか言われなきゃ良いんだ
良いことをしたつもりなのに
欧米の連中は全く違うところをつつき始める
殺したくなるなんてものじゃない
邪悪だよ、あいつらは
コロナで一掃されてほしかった
436:名無しさんの野望
20/08/02 22:17:15.21 GjYeu1Fe0.net
>>426さんが不快な思いしてほしくないだけだ
ごめんどうでもいいが
437:名無しさんの野望
20/08/02 22:22:25.68 GjYeu1Fe0.net
いや正直なところを言えば
ボロクソに叩かれて仲間が欲しかった
438:名無しさんの野望
20/08/02 22:24:16.67 d0mTSMhkM.net
あれは任務だった、誇らしく思う
私が遂行していなくても誰かがやった
そう言いながら墓は作らず散骨する感じ
反吐が出るね!
439:名無しさんの野望
20/08/03 00:57:59 eqFsFJEY0.net
ぼろくそいわれた英文見せてみ
サンスクリット語系(日本語含む)の人がする英語の間違は、
ラテン語系(ヨーロッパ言語)の人がする間違いと
性質が全く違うので、全く理解されずにそういった反応するやつもいる。
知性があるやつほど崩れた英語には寛容だから基本は気にする必要ないが
ちょっと気をつけるだけでそういうことなくなるかもしれん
440:名無しさんの野望
20/08/03 01:05:37.53 720Eg5Zpp.net
そういう奴らは攻撃するのが目的だからね
ちょっと気を付けたくらいじゃダメよ
441:名無しさんの野望
20/08/03 01:34:48.87 idbtieo50.net
そもどこにバグ報告を書きこんだの?
442:名無しさんの野望
20/08/03 04:22:33.96 v3tLaSRP0.net
こいつ糖質かなんかだろ頭おかしいんじゃないの?被害妄想やばすぎ
海外のゲームやってるけど英語なんて出来無いし中学生レベルの単語とグーグル翻訳で10年以上はフォーラム書き込んだりして使ってるけどそんな叩かれ方したこと無いけど
自分の極々少ない経験で欧米人全員括るとか言ってて頭おかしいと少しでも思わないのかな
443:名無しさんの野望
20/08/03 04:26:25.58 dkywX/j3M.net
>>433
友達とかいないし学校でも嫌われてたでしょ?
お前の言ってること空き缶そこら辺にポイ捨てしても誰も困らないし捕まりもしないからわざわざゴミ箱探すとか馬鹿だろレベルの話だから
444:名無しさんの野望
20/08/03 05:57:18.23 /cR5O5aM0.net
わぁ、このスレ人居たんだ
445:名無しさんの野望
20/08/03 06:57:55.44 kMoagjw60.net
これがtantrum spiral
446:名無しさんの野望
20/08/03 08:45:56 W4AMLHCF0.net
まあ腹立つのも当然だね
英語が未熟で"バグ報告が"理解できないなら
「悪いけどあんたのバグ報告が理解できない」と書けばいいんだ
447:名無しさんの野望
20/08/03 09:07:35.21 Ew49jWnL0.net
Topic: Dwarf Fortress 0.47.01 Released
もっとも重要な変更はギルドと寺院がなんぞ要求してくるらしい
我が神を崇め奉る施設を建設せよ!
448:名無しさんの野望
20/08/03 09:09:43.39 eufTwUlo0.net
けちなハイキョウシャめ! でていけ!
449:名無しさんの野望
20/08/03 11:38:16.41 ONKGeh9Ed.net
google翻訳でも使えばかなりましな英文が作れるけど前に自分の力だけで翻訳したときになぜか韓国人に対する差別用語を使われたことがあるよ
文法誤りがあったことが原因の一つだったけどそれ以前に誤りを煽り散らすやつはどの国にもいるのさ
あとこのスレは幸福度が下がってるね
いい部屋といい食事と仕事への満足を忘れずに
450:名無しさんの野望
20/08/03 12:57:54 3I8Y+L980.net
URLリンク(www.deepl.com)
451:名無しさんの野望
20/08/03 15:06:24.98 s7y+0mB20.net
DeepLは翻訳の精度低いらしいけど
452:名無しさんの野望
20/08/03 19:16:19.11 Qv8qmFMXM.net
自分で見て低いか高いか分からないレベルの人間なら気にせず使っていいと思う
スラングとかの回りくどい表現に弱いだけだろ
453:名無しさんの野望
20/08/03 19:44:53.75 s7y+0mB20.net
弱いんじゃなくて不正確なんだわ
上手く訳せない�
454:舶ェ省いたりとか
455:名無しさんの野望
20/08/03 20:40:05.86 Ew49jWnL0.net
フォーラム登録したけど自動返信のメール来てもすぐには書けないっぽい
下書きは済んだ
456:名無しさんの野望
20/08/03 21:01:57.21 ONKGeh9Ed.net
ショウミー下書き
457:名無しさんの野望
20/08/03 21:50:00.37 Ew49jWnL0.net
採点は甘めでお願いします
bug report
I play masterwork dwarf fortress ver44.12
Human race can't dig stone layer,Succubi also.
I can dig dirt,sand,peat,caly,and goldnugget.
Then Dwarf have no problem.
When I invalidate kobolds's option "Stone undiggable!" and "Shovels!",Human and Succubi can dig stone layer.
458:名無しさんの野望
20/08/03 21:53:49.57 Ew49jWnL0.net
あと全然関係ないけど
さっきうちの要塞に来た移民が
弱くて、脆くて、遅いのに
ストライカーとキッカーと回避だけレジェンダリーで感動した…
アーマーユーザー0なんで
鎧を着ずに回避の練習しながら
無抵抗な相手に体当たり?と蹴りをし続けたに違いない
彼は一体どんな人生を歩んできたんだろう
459:名無しさんの野望
20/08/03 22:27:43 EIMArdw90.net
鎧つけてんのに一向にアーマースキル上がんないヤツいない?
二三年訓練漬けなのに覚える気配すらない
相方はまともに上がってる
460:名無しさんの野望
20/08/03 23:21:06.20 ONKGeh9Ed.net
意味はちゃんと読み取れるのでいいと思います
バグの話になるけどシャベルボタンかかstone undiggableボタンのどちらが悪さをしているのか判明できればより簡単に直せそう
あとその移民は愚地独歩みたいなやつだ間違いない
461:名無しさんの野望
20/08/03 23:42:46.13 Fte0lwMx0.net
>>451
自分もアメリカ語は苦手なんで言語の採点は別の人に任せるけど
バグ報告なら「環境」「再現手順」「期待する動作」「実際の動作」が
伝わるようになってるほうが良いかなって思う
特に「自分はこうなるべきだと思う(Expected results)」けど
「実際にはこうなった(Actual results)」って書くと問題が伝わりやすいよ
再現手順も具体的に 1. ~~する 2. ~~する みたいなのが並んでると良い
(し、多分慣れてない言語で書くならそっちの方が楽そう)
462:名無しさんの野望
20/08/03 23:47:43.39 Fte0lwMx0.net
なんとなく書いてみるとこんなかんじ?
Step to reproduce:
1. Enable Kobolds's option "Stone undiggable!" and "Shovels!"
2. Play as humans (or Succbi)
3. Order them to dig some stones
Then:
Expected: They start digging the stones
Actual: They cannot dig the stones
4. Disable Kobolds's option "Stone undiggable!" and "Shovels!"
5. Play as humans (or Succbi)
6. Order them to dig some stones
Then they start digging the stones now
…苦手ながら書いてみたけどアメリカ語わからんって顔してる
463:名無しさんの野望
20/08/04 14:46:16.15 YEKaHWEN0.net
>>454さんの忠告により私の虫報告は改善されました
追試験によりシャベルの無関係が証明された
"Stone undiggable!" のみが影響していた
私は報告を完成させポストしたフォーラムに
464:名無しさんの野望
20/08/04 23:26:03 UpO3sulu0.net
あががが
なんかwereopossumとかいうのがいつの間に要塞内に入り込んで暴れてたから殺したんだが
その後しばらく経ってからやっぱりどこからともなく大量に要塞内に入り込んで人口100→17まで減らされた
一回目は普通に人間形態の時にvisiterとして来たんだろうけど二回目の時は完全に外界と隔絶してたし
上下階段の不備含めて地下空洞とのアクセスも間違いなく切れてたからどっから沸いたのかわからん
465:名無しさんの野望
20/08/04 23:37:29.39 IjRQwgfW0.net
暴れてるときに感染したんじゃね
466:名無しさんの野望
20/08/05 00:16:30 YwKXTcAz0.net
一回暴れた後で最初のと種類が同じならアウトブレイクですな
症状が出る前に隔離し
廊下や食堂の入り口には普段からケージトラップを仕掛けておくべし
467:名無しさんの野望
20/08/05 00:31:00.34 sFdyzjMX0.net
え
コロナジョークとかじゃなくてマジで感染で魔物化とかするようになったのか…
468:名無しさんの野望
20/08/05 02:38:44.96 KXw7+4bk0.net
ウェア系モンスターの襲撃で怪我した人たちは一見普通でベッドで治療をしてるんだけど、満月が出ると一斉に同じ元のとおなじウェアどうぶつに覚醒して暴れだして大惨事になる(第2派)、そこからさらなる感染拡大アウトブレイクで要塞崩壊オツカレサマドスエ
最初の襲撃で怪我した感染者をちゃんとチェックして隔離するしかない
あとは防御を固めた正規兵が覚醒者を全滅させるか(めっちゃ人口減るのと不幸スパイラルがきつい)
469:名無しさんの野望
20/08/05 03:35:25.34 sFdyzjMX0.net
ちょうど人口が最後の兵士一人になったよ
地下洞窟でForgottenBeastが散らかした1000単位の死体の破片掃除やっと終わった直後だったから
やり直すこともできなかったが解決してよかったよかった
470:名無しさんの野望
20/08/05 04:36:30.94 mVuAwuBP0.net
大惨事じゃねえか
471:名無しさんの野望
20/08/05 05:05:41.90 sFdyzjMX0.net
半年ほど待ったけど移民来ないので鬼平犯科帳読んでたら最後の一人が死んでた…
いったい何が…
472:名無しさんの野望
20/08/05 05:46:30.84 LpqxEUC70.net
もっとドワーフに愛を持ってください
473:名無しさんの野望
20/08/05 06:38:07.99 YwKXTcAz0.net
>>465
そこまで大惨事だとストレスが多すぎて死んじゃうと思う
まあなにもなくても8万ストレス貯めて死ぬ子もいるんですが…
474:名無しさんの野望
20/08/05 22:26:53.02 +5B/LIuY0.net
ライカンスロープ(わーなんとか、人狼みたいに変身するやつ)は
むかしっから感染する病気だったぞ
475:名無しさんの野望
20/08/06 07:20:03.87 ETEqRWRD0.net
まじか
7~8年やりよるがバージョン替えるまで会ったことなかったわ
要塞構えるのたいていevil地形に偏っとったから会えんかったんやろうか?
476:名無しさんの野望
20/08/06 09:37:34.38 pNPoiVyn0.net
エビル地形どころか雨が多いとこも苦手~
最近川のある砂漠が一番初心者向けじゃないかという気がしてきた
あなにこもるのも嫌だが雨に打たれるのもいやというヒューマンには天国じゃ
木をもっていくのだけは忘れずに
477:名無しさんの野望
20/08/06 20:51:26 pNPoiVyn0.net
そういえばゾンビって簡単に殺せるようになったんだっけ
どこかで読んだような気亜するがwikiでは見つからない
なんか前は頭の皮とかがはがれるとめっしゃ処理に手間取ってあきらめてやめた記憶はあるが
もう苦労しなくていいんだと何かを見て思った記憶もある
サキュバスで血の雨が降る地域に入植したい!
478:名無しさんの野望
20/08/06 22:37:23 LuynfqZX0.net
ゾンビ懐かしい
黒マグロゾンビ襲ってきて
倒してもその部位が全部ゾンビ化して襲ってきたんだよな
479:名無しさんの野望
20/08/06 22:52:31 ETEqRWRD0.net
通常は破片のどれか一つじゃね
でその破片を処分すると残ってる他の破片が一つ生き返るようになることがあるの繰り返し
ネクロマンサーのsiegeの場合は始まった時にいったん赤い破片は全部生き返ったかもしんない
480:名無しさんの野望
20/08/07 22:00:06 GMHJXLIj0.net
あー地上がゲロまみれなの気になる
481:名無しさんの野望
20/08/08 00:24:18 4HEYvgER0.net
洞窟適応しないうちに直射日光に当てるか
もしくは一生ダーク部分から出さないか
482:名無しさんの野望
20/08/08 02:31:51 clCHrtGM0.net
・酒場と寝室を日光当たるようにする
・地上を囲って帯水層から水を汲み上げかけ流しプールにする
483:名無しさんの野望
20/08/08 13:15:45 ivQ7AWWV00808.net
食堂に光当ててる
484:名無しさんの野望
20/08/08 19:56:34 QWuTo5hfd0808.net
光を当てるとどうしても防衛が疎かになるからいつも外はゲロまみれ
485:名無しさんの野望
20/08/08 20:14:22 pF1ZL8Rc00808.net
ゲロだけならまだいいが
たまに性格変化してストレス耐性が
最低レベルまで下がるのほんとやめて
486:名無しさんの野望
20/08/08 21:57:09.95 4HEYvgER00808.net
性格ってあとから変わるですね~
ストレス与え続けたら感想が「もはや何も感じていない」になるのとは別?
487:名無しさんの野望
20/08/09 09:29:21 jXQVX0Gj0.net
ゾンビや生命力強くて身体切り離しても動く敵は
髪の毛だけ外れた時に倒せなく乗るバグが昔あったな。
住民100人近く全員が食堂に逃げ込んだ
髪の毛とひたすら闘っててシュールだったわ。
ゲロ問題はなんかならない事もあるけど
しつこくなったら、dfhackのコマンドで
消すのおすすめするわ。
対策に要塞の構造大場に帰るしかないから
手間かかるしヤル気失せる。
正直ゲロがオフにする機能が格ランチャーにないの不思議
488:名無しさんの野望
20/08/09 09:42:36 j2cvF/1g0.net
ルーズイズファン
初心者はゲロなんて気にしない
ゲロを気にするレベルになったら入植からやり直しじゃ!
そして建築に手間取っている間にアンブッシュが…
489:名無しさんの野望
20/08/09 11:59:26 BERV4RWV0.net
clean消せばタイル全部緑になって目に優しいし綺麗なんでは
490:名無しさんの野望
20/08/09 12:46:43 a0xZbba40.net
>>480
洞窟適応で光に晒すなどの不快を経験すると、
たまに長期記憶化されて一定期間後にパーソナリティが変化することがある
他にも雨に当たる、ミアズマを吸う、死体を見る、
なんかの軽めの不快体験でも発生する
体験の内容と変化する性格の関連性はあったりなかったり?
0.44の頃の話なので、現バージョンで発生するかは未確認ですごめん
491:名無しさんの野望
20/08/09 23:19:06 oOquSD7X0.net
>>483
逆転の発想
すげえ気持ち悪いけど
492:名無しさんの野望
20/08/10 02:08:10 FVshpJ3E0.net
今のバージョンてevil地域で死んでもゾンビにならねえの?
siege一回きたきりでambushもこねえしイライラする…
493:名無しさんの野望
20/08/10 06:40:41 tIMMFe/70.net
無敵ゾンビが出なくなっただけで普通にゾンビ化はするような…
敵襲来ないのは敵襲してくる文明が滅んじゃったりしてませんか
494:名無しさんの野望
20/08/10 13:06:36 FVshpJ3E0.net
なることはなるのか
世界中の紫んトコ一通りはやってみたけどなるトコ無かったから世界から作り直しだなあ
495:名無しさんの野望
20/08/10 23:31:43 tIMMFe/70.net
やっとまともに人間要塞が作れるようになった
ワークショップ部分をチャンネルで掘りぬいて
通路とスットクパイルと階段は普通に掘って
ワークショップは穴を伏せたフロアの上に建てれば
一から組み
496:立てるよりはかなり楽だった 2回も組み立て中だけど 洞窟に当たるまでは下向きに作ったほうが早い… 野菜を売って買ったマスケット銃とハルバードが強い ある程度地上部分がいるのであんまり野生動物の元気なとこは私の方法では無理っぽいけど…
497:名無しさんの野望
20/08/11 10:13:57 TPipV82f0.net
宝石でBoltを飾り付ける
みたいな作業があるが何の意味があるんだ?
家具とかアクセサリーはまあわかるよ
498:名無しさんの野望
20/08/11 13:43:50 4jbmHHpV0.net
重さが変わると威力が変わるんじゃなかったっけ
もったいなくて試したことないけどアダマンチンアローは
軽くて威力低いらしいので
重くしたら鋭さが生きるかも
499:名無しさんの野望
20/08/11 16:22:51 4jbmHHpV0.net
あれ試しにアダマンチン矢作ったら普通に強かった矢
500:名無しさんの野望
20/08/11 17:17:37 TPipV82f0.net
あぁ、重さ…重さか…
501:名無しさんの野望
20/08/11 22:49:26 4jbmHHpV0.net
あとは装飾のスキルレベル上げとか
マグマ工房で作った緑ガラスか、余った大量の石を磨いて
矢を装飾するとスキルレベル上げやすい
傑作できたら隔離しないと消滅したら不幸になるかもだけどw
502:名無しさんの野望
20/08/13 00:49:23 kXrMRlt+0.net
全てに意味があると思うなよ、
と見せかけて微妙な変化に気づいて楽しむ。
503:名無しさんの野望
20/08/13 03:32:03.69 zHVHvTd60.net
sand -bearingがなくてレアガラスの加工ができないどうすばれ
辞典引いてもぐぐってもわからない
504:名無しさんの野望
20/08/13 04:40:40.09 tbip1SHA0.net
採集してくればええんでは
505:名無しさんの野望
20/08/13 06:57:58 zHVHvTd60.net
いやマグマガラス炉で砂採ってRawGlassを作ってガラス像なんぞ作ろうとすると作れないって言われるんだよ
あとなんか必要だったっけ
506:名無しさんの野望
20/08/13 07:24:19 tbip1SHA0.net
砂をそのまま加工する
507:名無しさんの野望
20/08/13 08:02:10 5Wit6A+e0.net
pearlashかな
508:名無しさんの野望
20/08/13 08:53:46 MPy05UZe0.net
>>499
で正解かと
raw green glassは 宝石屋さんで磨く用
ガラス家具が欲しい場合は、サンドバッグと燃料を用意し
ガラス工房で直接発注する
pearlashはクリアガラスとクリスタルガラス作るときにいる
509:名無しさんの野望
20/08/13 12:59:21 Y1FaFfkY0.net
(・3・)アルェ?そうなのか
とりあえずサンドバッグ1000個集めてみるよありがとう