The Elder Scrolls V: Skyrim VR 6at GAME
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 6 - 暇つぶし2ch650:名無しさんの野望
19/11/08 23:34:34.13 r7tRP7nE0.net
自分も導入時店内に透明人間いてビビった>>635さんと同じクチだ・・・w
んで昔のことなんでうろ覚えでスマソだが
1.ボディスライド起動しグループフィルターに移動、DDIおよびDDXボックスと未割り当てボックスのボックスにチェックマークを付けます。
2.左上の2番目のバーに移動し、CBBEやUNPなどの体型を選択します。
3.モーフを作成するように、下中央のビルドの下にあるボックスにチェックマークを付けます。
4.左下のバッチビルドをクリックします。
URLリンク(www.loverslab.com)
これでいけるはず!

651:名無しさんの野望
19/11/09 00:37:52 GRZBfd7aM.net
URLリンク(youtu.be)
よさげMODすなぁ
可愛い種族キャラ色々つくりてー

652:名無しさんの野望
19/11/09 00:38:17 s6Aq5h2a0.net
みなさん、手取り足取り腰取りありがとう!
BodySlide and Outfit Studioはなかなか難しくてボチボチと勉強中なので頑張ってみますw

653:名無しさんの野望
19/11/09 04:02:04 iYuXHPGL0.net
DeviousDeviceは現状だと、戦闘シーンになったら拘束された手足が自由になってしまうし
猿轡されてても普通に話しかけてくるのが物足りないよな
LEだとZaz AnimationのMCMからどうにかなったんだけど…

654:名無しさんの野望
19/11/09 05:00:25 iYuXHPGL0.net
DDの話続けてすまんけどRestricted Boots(拘束用ブーツ)って、VR版だと装備できないよね?
NetImmerse Overrideが必要だってメッセージが出てくる
足の拘束は無理ってことかな

655:名無しさんの野望
19/11/09 07:48:53.29 44YrokqU0.net
>>638
自分は今までノルドかオークくらいしか作ったことなかったんで
亜人種も可愛く作れるといいよねぇ

656:名無しさんの野望
19/11/09 07:50:39.28 AefqRMKLM.net
おはよー
ぐっすり眠れて疲れも取れたんで絶好のVR日和かもしらん
休みの日くらいどっぷりスカイリムに浸かるか…
まずはスレで挙げられたMODを調べなねばw

657:名無しさんの野望
19/11/09 07:51:34.25 SzlF5LCFM.net
デビアスデバイスのオールインワンパックはアニメーション大杉でエラーはくから
3つのやつ一つずつ落とすしかないね

658:名無しさんの野望
19/11/09 08:09:55.33 KUU7h9sKM.net
でもDDEquip落としてMCM操作しても何も反映できなかったよ
Actorも主人公しか選べないし
意味あるのかなこれ

659:名無しさんの野望
19/11/09 09:39:05 44YrokqU0.net
ん~なんだろうねぇ
そもそもデビアスはプレイヤーキャラを拘束させて脱出したりするクエがあったりしたはずだから
それ関連かねぇ?VRとしては悪いやつ捕まえて拘束させたり、フォロワーと游ぶために使いたいものだが

660:名無しさんの野望
19/11/09 09:41:12 76+iLD6YM.net
衛兵スポットさんのサイトみて装備を漁る休日
なにかオススメあれば教えてほしいw
とりあえず初心者はビキニアーマー入れとけばいいよね

661:名無しさんの野望
19/11/09 09:43:15 44YrokqU0.net
昔装備はポリが荒いからねぇ

662:名無しさんの野望
19/11/09 09:44:57 3PW5t69k0.net
フィールドでの霧を外すMODとかないでしょうか

663:名無しさんの野望
19/11/09 09:47:16 76+iLD6YM.net
あったと思う
no fogとか

664:名無しさんの野望
19/11/09 10:54:58.63 76+iLD6YM.net
hentai pregnancy動作確認できた方いらっしゃいます?
百発百中にしてもできてるかわかんねー

665:名無しさんの野望
19/11/09 15:16:49 44YrokqU0.net
WMRで箱コン兄貴まだスレ見てらっしゃる??
どう設定すればHMD+箱コンでプレイできるんだろ・・・・

666:名無しさんの野望
19/11/09 23:12:37.12 44YrokqU0.net
ω・`)

667:名無しさんの野望
19/11/10 00:59:48 WVAxyFaK0.net
>>529
人騒がせだが、有意義な情報だ。
気をつける!

668:名無しさんの野望
19/11/10 01:00:45 3aoYSp/V0.net
>>652
WMRの事は分からないけどsteamVRに箱コン認識でそのまんまじゃ出来ないの?

669:名無しさんの野望
19/11/10 01:17:14 Z6z2X7HIp.net
>>321
これと同じ症状、俺も出たわ
ドーンガードクエ始めてヴォルキハル城に行った瞬間になったw
他の人は青って言ってたけどダンジョンにいるデータロードしたら黒、雪山の時は白だったから
環境の色によって画面の色も変わるらしい
明日直してみるか…

670:名無しさんの野望
19/11/10 01:18:13 Xyj+NgRb0.net
>>655
両手が表示されないんだよなぁ

671:名無しさんの野望
19/11/10 01:29:55.28 3aoYSp/V0.net
>>657
こっちviveなので違うかもしれないけど
滝が流れてる最初の画面にあるVR設定のゲームパッドコントローラーは違う??
やってみたけど箱コンだから手は動かせないけど普通にプレイできたけど
これじゃないのかな

672:名無しさんの野望
19/11/10 10:28:40.95 Xyj+NgRb0.net
>>658
ありがとうございます!タイトル画面で設定できたのですね
無事動作できました

673:名無しさんの野望
19/11/10 10:36:57.04 brBlikZI0.net
opencompositeのiniでSuperSamplingRatio設定して動作している方いますか

674:名無しさんの野望
19/11/10 11:43:50.20 Xyj+NgRb0.net
コンポジはなぁ…
てことはリフト勢?
軽量動作優先コンポジ、画質優先steamvr+ottなんだよなぁ

675:名無しさんの野望
19/11/10 16:13:18.21 FGC9VZ1M0.net
>>626
Mangoにしゃべらせるのがあまりに魅力的だったので
色々やってみたが挫折
Apply Scryptのときに
[NPCVisualTransfer' on line 1335 : Undeclared Identifier 'frm]
が出てしまう。
ここの議論をみるとSkyrimSEで一度データ作って移植しかないのか
URLリンク(forums.nexusmods.com)
無念

676:名無しさんの野望
19/11/10 16:59:29.58 Xyj+NgRb0.net
まじか・・・

677:名無しさんの野望
19/11/10 17:00:37.34 Xyj+NgRb0.net
箱コンプレイは振動が心地ヨスだねぇ
ブルルン!ってかんじでアクセル吹かすようなバイブが遊んでて楽しいと思っているよ

678:626
19/11/10 17:42:44.72 AsQpQTjO0.net
>>662
俺はSE持ってないよ、どっか間違えてるんだよ

679:名無しさんの野望
19/11/10 18:04:04.98 FGC9VZ1M0.net
まじか も少しがんばってみるか

680:名無しさんの野望
19/11/10 18:17:04.94 Xyj+NgRb0.net
MOD弄りは諦めたらそこで試合終了っすからね

681:名無しさんの野望
19/11/10 19:06:09.33 Z6z2X7HIp.net
>>656
>>321の人が言ってたとおりskyrimprefs.iniのfCharacterHeightOffsetが=nan(ind)を=1にしたら直った
CTDではないからあまり情報無くて焦ったけど同じような状態になった人は参考にしていただければ

682:626
19/11/10 21:23:24.20 AsQpQTjO0.net
>>666
少し調べましたが、NPCVisualTransfer.pasをVR用のものに差し替えましたか?
URLリンク(www.nexusmods.com) 上から2つ目

683:名無しさんの野望
19/11/10 22:32:50.72 FGC9VZ1M0.net
>>669
!!!
実行するところまでこぎつけました!
ありがとうございました

684:名無しさんの野望
19/11/10 23:06:01.40 Xyj+NgRb0.net
おめっとさん
よかったねぇ。。

685:名無しさんの野望
19/11/10 23:36:23.64 Xyj+NgRb0.net
Deadly MutilationをVRでやってみたいねぇ
テラヤバソス

686:名無しさんの野望
19/11/11 00:15:05.72 7BlvIi7Q0.net
はは…ガチ・・・かよ。。
冗談半分で入れちまったら動いちまった。。
女子供はぜってぇ見んじゃねぇぞ
DtcDUfv.jpg
watch?v=hK8FlpttqB4

687:名無しさんの野望
19/11/11 00:29:35.41 Kz9ZoJ/10.net
何のことか知らんがそう思うなら貼るなての

688:名無しさんの野望
19/11/11 00:44:44.44 meuySGkv0.net
初カキコ・・・ども・・・の子が大人になったのかな??

689:名無しさんの野望
19/11/11 02:04:50.10 jpfXfqbgp.net
いちいち煽るな

690:名無しさんの野望
19/11/11 03:08:04.52 7BlvIi7Q0.net
ごめん

691:名無しさんの野望
19/11/11 08:52:01.96 GDlFrKk90.net
>>670
その後 Ciriの頭が禿&真っ黒で近寄るとCTDという現象が起こったので
\Textures\Actors\Character\Mango
の中の眉やら目やらのテクスチャフォルダを
\VNPC_Data\Mango
に移植したら無事Mango顔になりました
Pathそのままで良かった

692:名無しさんの野望
19/11/11 08:54:06.96 GDlFrKk90.net
VNPC_Data\textures\actors\character\Mango
の間違い…

693:名無しさんの野望
19/11/11 12:39:01.76 +jQRZH5S01111.net
>>678
移植元がMango、移植先がCiriなので、texturesフォルダは
VNPC_Data\textures\actors\character\facegendata\facetint\LV_Cirilla.esp\00000D62.dds (LV_Cirillaは、Ciriの正式名)(LV_Cirilla.espは拡張子がついてますが、フォルダ名です)
になるはずです
MO2を使ってるなら最後の手順は、overwriteの中の espファイルをVNPC_Dataフォルダに移動、VNPC_Dataフォルダを任意にリネーム、プラグインをアクティブにする
ちなみにフォルダ構造ですURLリンク(f.uploader.xzy.pw)

694:名無しさんの野望
19/11/11 20:31:24.61 HEuOq8BF01111.net
リフト使ってるんですが潜水や鷲の目ってどうすれば出来るんですか?

695:名無しさんの野望
19/11/12 06:19:22.36 Fs2g99fx0.net
URLリンク(youtu.be)
VRで動けばよかったのにねぇ
付呪スタイルが相性悪いのかもしれん

696:名無しさんの野望
19/11/12 17:39:49.17


697:yEFsLQBlM.net



698:名無しさんの野望
19/11/12 21:09:55.55 wgJLxrCQ0.net
>>680
VNPC_Dataフォルダ、リーネムしてもいいんですね
他は概ね教えてもらったのと同じことしてます
blow eyes mouth hairの各texture格納フォルダが、
679で書いたとこにある…
NPCVisualTransfer.pasのところは本当にありがたかった
煮詰まってました

699:名無しさんの野望
19/11/13 14:05:35.61 00FfH3HfM.net
>>683 はぁ?

700:名無しさんの野望
19/11/13 16:04:06.96 IP4BRD1fp.net
>>685
スルーしときなさい

701:名無しさんの野望
19/11/13 16:20:43.05 6tesCvvfp.net
末尾Mだし自演だろ

702:名無しさんの野望
19/11/14 11:19:26.46 u1FPaAYEa.net
みんなFPSはどのくらいを基準にしてる?
なるべく画質は良くしたいんだけどあんまりFPSが下がると酔いやすいし迷ってる

703:名無しさんの野望
19/11/14 12:09:57.23 wPTOWA9wd.net
フレーム補完込みで90fpsを維持できるくらい
実質は最低で60fpsくらいかな
本当は45fpsまでは90fpsに補完されるはずで
他のVRソフトはその通りに動いてるけど、
Skyrimは相性悪いみたいで60下回るくらいになると補完が切れる

704:名無しさんの野望
19/11/14 17:47:12 +eassny5a.net
>>689
なるほどフレーム補完あっても60fpsはあった方がいいんだね
参考になったよサンクス

705:名無しさんの野望
19/11/15 12:48:43.67 sLLPtXx6a.net
オキニを妊娠させたくてしょうがないんだけど
fertility mode動いた人っている?
hentai pregnancyでもいいんだが

706:名無しさんの野望
19/11/15 16:19:57.83 pBSqaQZC0.net
最序盤のブリークフォール墓地クリアすると
山の中腹の断崖絶壁に出て仕方なく
下の岩に飛び移って降りて行くしかなさそうだけど
多くの洞窟は入り口近くにショートカットされるのに
なぜここはこんな道もない場所から帰らされるんだろうと
馬車で目覚める度に思うのは俺だけ?

707:名無しさんの野望
19/11/15 22:40:41.11 JWFtl+qh0.net
>>691
hentai pregnancyは旧版のV1.19をSSE NIF Optimizrで変換して動かしてる

708:名無しさんの野望
19/11/15 23:05:18.16 NOalOdWLM.net
>>693
その情報

    KWSK

709:名無しさんの野望
19/11/15 23:23:05.95 JWFtl+qh0.net
>>694
LoversLabに上がってる2013年版のSexLabHentaiPregnancy V1.19をダウンロードして
meshフォルダをSSE NIF Optimizerで開いてOptimizeするだけだよ
現行のSexLab Hentai Pregnancy Legendary EditionとかSexLab Hentai Pregnancy Special Editionは
試したけどダメだったように記憶している
SexLabはLight版にVRパッチを当てて使用
対応の体型がどうとかは別の話であるけれども

710:名無しさんの野望
19/11/16 00:21:04 DXLlt28r0.net
>>695
おま環かもしれんけどSexlab lightとvrパッチで最近のhentaipregnancySEは動いたんだよね
でもfertility modeを使いたいんだ

711:名無しさんの野望
19/11/16 19:44:41.42 qCgDwIgZ0.net
詳しい説明㌧なのです。

久々に起動してみるか~

712:名無しさんの野望
19/11/16 22:35:19.03 SpB0Rg8b0.net
poserでvr動作するものないでしょうか

713:名無しさんの野望
19/11/17 22:41:36.30 rBCLc+kx0.net
今まで死体動かすのに苦労してたのが嘘のよう
こんな技があったとは
VR 死体を掴む
URLリンク(jp.wazap.com)

714:名無しさんの野望
19/11/17 23:01:27.18 LWt+D6


715:ECa.net



716:名無しさんの野望
19/11/17 23:16:55 qvR5IkHb0.net
盾で動かすのは姿勢低くしないと行けなくて面倒だったけど掴んだアイテムでもいけるのか
どっちが良いか今度試してみようかな
美食家は湖の近くで殺してそのまま突き落としたから楽だった

717:名無しさんの野望
19/11/17 23:47:46.72 rBCLc+kx0.net
美食家もそうだけど初回時にヴァーロックの墓で死体を炉に放り込むのが辛かった。
フスロダで1cmずつくらいずれていくのを1時間くらい繰り返して放り込んだ…

718:名無しさんの野望
19/11/18 00:54:32 EE91wdVy0.net
そもそもmodとかで動かせないの?

719:名無しさんの野望
19/11/18 01:47:02.67 PqgJPeHn0.net
フスロダで1cmしか動かないか?
一発で炉に入るくらい吹っ飛んだけど

720:名無しさんの野望
19/11/18 01:58:49 thUtK+azM.net
estrus入れたけどVRだと間近で見れて超感動した。
フォロワーmodたくさん入れて見かけるごとに仕掛けて漫遊している。

721:名無しさんの野望
19/11/18 02:33:57 cHjJrgqV0.net
Q. 死体を掴みたいんだけど
A. True telekinesis

722:名無しさんの野望
19/11/18 11:54:23 GQzJTNlr0.net
最近見つけた良さげMOD
job of skyrim
解説は需要があれば帰ったあとに

723:名無しさんの野望
19/11/18 19:09:34.18 ii6JwhKFM.net
解説よろろ

724:名無しさんの野望
19/11/18 20:40:35.54 Md+M1JBF0.net
解説はよう

725:名無しさんの野望
19/11/18 21:11:52.53 aZpg384m0.net
VR用のSkyUIって皆さん使ってます?
URLリンク(github.com)
インベントリや死体漁りでちょいちょいCTDするから調べてみたら
こいつが犯人だった…
SkyUI前提のMOD多いから使えないのは辛い

726:名無しさんの野望
19/11/18 21:25:54.18 HnxuVkO/0.net
使ってるけどインベントリや死体で落ちた事はないから他に原因有りそうな気がする

727:名無しさんの野望
19/11/18 22:14:46.04 cshmXraz0.net
使ってる
別に落ちることは無いな

728:名無しさんの野望
19/11/18 22:33:05.62 aZpg384m0.net
うちの環境だけなのか・・・
もう一回環境作りなおしながら検証してみるよ
お二人ともありがとう

729:名無しさんの野望
19/11/19 01:49:50.91 RCDNXgKbd.net
ワザップってまだあったんだな

730:名無しさんの野望
19/11/19 08:08:35.09 r9Nt+aVL0.net
>>710
前スレでも書いたけど自分も同じ症状で悩んだ結果日本語フォントのMODが原因だった

731:名無しさんの野望
19/11/19 23:15:18.51 ps8wZTpr0.net
>>715
おおービンゴでした!ありがとうございます!
検証したところ↓の結果でした
Vanilla + SkyUI-VR.v1.0-beta.4 ⇒ OK
Vanilla + Japanese Font Library SE ⇒ OK
Vanilla + SkyUI-VR.v1.0-beta.4 + Japanese Font Library SE ⇒ NG

732:716
19/11/20 00:53:11 gp7Dp64H0HAPPY.net
ちなみに他のVRで使える日本語フォントMODでも検証してみたけど
Informal Japanese Font SSE 1.1 はSkyUIと一緒に使っても大丈夫だった

733:名無しさんの野望
19/11/20 01:13:08 12v0zRZE0HAPPY.net
多分skyuiのVR版が原因だよね?
まだベータだし。

734:名無しさんの野望
19/11/20 01:45:58 Ac7MTVUD0HAPPY.net
swfじゃないか?

735:名無しさんの野望
19/11/20 11:18:36.65 mLoyzWq60HAPPY.net
>>691
SLのフルのVRパッチが出てるから、それで動くんじゃないの?

736:名無しさんの野望
19/11/20 22:53:08.17 CnSwI7kk0HAPPY.net
一つの世界で操作できるキャラクターを複数扱えるMODないものかねぇ?
ちっとしたKenshiやシミュレーションの幅が広がるのになーとか思った
はは、あるわけね


737:ーよな



738:名無しさんの野望
19/11/21 00:07:50.16 JlzAyRzp0.net
URLリンク(www.youtube.com)

739:名無しさんの野望
19/11/21 15:40:22 JlzAyRzp0.net
URLリンク(www.youtube.com)

740:名無しさんの野望
19/11/23 03:15:45.63 sxKmOOw+0.net
>>722 723
MMDのダンス動画とかもそうだけど、なんでこういう動きとかエロいダンスを見せるのが主眼のはずの動画で見辛いヘッタクソなカメラワークつけるんだろうなぁ。
ちゃんと視線誘導とか見易さとかわかって実践してるならなんも文句言わずにありがたく拝聴するけど
この手のは即閉じるわ。

741:名無しさんの野望
19/11/23 03:20:44.37 HYc56VQ60.net
ここ、VRスレなんですけど

742:名無しさんの野望
19/11/23 04:00:04 sxKmOOw+0.net
すまんなwいわずにはおられんかったわ

743:名無しさんの野望
19/11/23 07:49:53.14 7p0Fcc280.net
>>724
俺もそう思う
無駄なカメラワークいらんよな
回転したりフェードアウトしたり見てないから何とも言えないけど「やってます」的な雰囲気出したいだけの意味の無い中身スカスカ奴が多すぎ

744:名無しさんの野望
19/11/23 11:02:42.14 pTZBcpVK0.net
めんどくさい奴らだな。NG入れときゃ良いだけだろが

745:名無しさんの野望
19/11/23 13:04:01.64 ekiiBibd0.net
すけべいどもめ

746:名無しさんの野望
19/11/23 14:12:33 p1KWFHgV0.net
IDなんて変わるからNG入れたって無駄
ここ、VRとまったく関係ないURLだけ貼る荒らしがいるよね
いつも同じ奴だろ

747:名無しさんの野望
19/11/23 14:43:18 iM1ddrv3p.net
厄介事に近づくな。さもなきゃ厄介事が起きる
というディルジ先輩の名言を思い出すんだよ

748:名無しさんの野望
19/11/24 17:38:17.04 EljcfHSv0.net
バグフィックスVR対応うれしいね
URLリンク(skyrimspecialedition.2game.info)

749:名無しさんの野望
19/11/24 21:32:26.53 MBwTNYCmM.net
今まで対応してなかったんか
普通に入れてたわ…

750:名無しさんの野望
19/11/25 01:48:48.32 FcipRgjg0.net
【チラシの裏】
YASH勧めて下さった兄貴まだいらっしゃる?
TPOS2以外にも相性のいいMOD環境構成できたんで見てやって下さい
【テーマ】:スカイリム版PUBG and Kenshi
バチバチに難易度上げた環境で、サクサク進められ、キャラ育成もスムーズにできるよう調整。以下使用MOD
①メインオーバーホールMOD YASH URLリンク(skyrimspecialedition.2game.info)
②Kill on Sight - Alternate Adventures *自分以外のNPCが攻撃的に。狩人などの一部NPCは中立
URLリンク(www.nexusmods.com)
③Experience Multipliers (MCM sliders for each skill) *スキル上昇補正。x10までいける
URLリンク(www.nexusmods.com)
④Smart Automatic Attribute Leveling (SAAL) with MCM *レベルアップ時、スキル値に合ったステが上昇
URLリンク(www.nexusmods.com)
⑤Discovered Map Marker All *全マップ表示&どこでもFTいける。開始場所変えるだけで無限に遊べる
URLリンク(www.nexusmods.com)
⑥ExE Boss’s Mods ? UNLIMITED POWER *スキルクールダウンMOD。シャウト、石碑、種族特性が使い放題。これくらいバフ付けないとストレス溜まる
URLリンク(www.nexusmods.com)
⑦Vigor - Combat and Injuries *自動回復禁止、体力N%以下ベッドFT使用不可、後退速度低下などちょうどいい塩梅戦闘MOD
URLリンク(www.nexusmods.com)
⑦Realm of Lorkhan - Freeform Alternate Start *OP飛ばしMOD。スタート場所に石碑、祝福、アイテム色々揃ってるのでお好みで
URLリンク(www.nexusmods.com)
備考:難易度、敵追加MODはお好みで。ローグライク、エネプラ、improved roadの三点セットがエンカント率高くておすすめっす
モーションコントローラーだけじゃなく、箱コンでプレイしても楽しいです。スレ汚しスマソ
【チラシの裏〆】

751:名無しさんの野望
19/11/25 01:50:00.48 jEX/+dZr0.net
URLリンク(github.com)
switch (a_skse->RuntimeVersion()) {
case RUNTIME_VERSION_1_5_97:
break;
default:
_FATALERROR("Unsupported runtime version %08X!\n", a_skse->RuntimeVersion());
return false;
}
どう見ても対応してないが
URLリンク(github.com)
ここのアドレスをVR版exeに合う形に書き換えないと動かない

752:名無しさんの野望
19/11/25 01:56:40.75 YxkC/T7l0.net
対応してるのか?
dllの読み込みに失敗というログが出るんだけど。
2つにわかれてるmodのpart2だけが対応してるんだと思う。

753:名無しさんの野望
19/11/25 02:10:46.16 Mep5qDPE0.net
検証おつかれ
良く分からない人は、VR用のファイルがある SSE Fixes を使いましょう

754:名無しさんの野望
19/11/26 02:07:31 jQoNag7K0.net
SSE Fixesも俺はだめだわ
binkw64.logをメモ帳等で開いても何も書き込まれてない

755:名無しさんの野望
19/11/26 02:14:01 TJoO1jjr0.net
んーNAT明るさが急に変わるねぇ
曇り状態だと暗いのに陽が差すと明るくなる
もうちっと自然な変化が欲しかったよな

756:名無しさんの野望
19/11/26 11:01:22.48 U5PHTRFN0.net
これからVR版始めようと思うんだけどUSSEPってみんな使ってる?
4.1.2のバージョンがいいらしいけどそもそもUSSEPを使わないのもありなのかと思って迷ってる

757:名無しさんの野望
19/11/26 12:44:59 sdlElban0.net
>>740
VRにはSEみたいなバグが無いので必要ないと思ってる

758:名無しさんの野望
19/11/26 13:48:43.71 OnZHe+vBa.net
いまから入れるならMO2とvortexどちらが覇権ですか

759:名無しさんの野望
19/11/26 15:27:42 xc+RjMpKa.net
覇権とかくっさい煽り入れるバカはNMMでも使ってろ

760:名無しさんの野望
19/11/26 15:37:06 kmySYv9Xa.net
霧の話題続けてた方がマシだな

761:名無しさんの野望
19/11/26 16:10:45 6dle8CAbp.net
SLLのVRIKバッチ当てたんだけどカメラが荒ぶって吐きそうになった…
これが通常なんだろうか

762:名無しさんの野望
19/11/26 16:27:59 U5PHTRFN0.net
>>741
そうなの?それならとりあえずUSSEPは無しでやってみるよサンクス

763:名無しさんの野望
19/11/26 19:05:31 QbDp1hwV0.net
ありとあらゆる敵追加、NPC追加、フォロワー追加modをいれてVRにしたら深夜でも道が賑わってていい感じ。

764:名無しさんの野望
19/11/26 22:32:16.78 ZLZsuEDY0.net
better jumping入れてみたけどスプリント中にジャンプ出来ない…
VRだとできないのかな?

765:名無しさんの野望
19/11/26 22:34:46.65 hq5pqLJHp.net
Sprint Jump VR

766:名無しさんの野望
19/11/26 23:37:54 lyC6cNVJ0.net
>>745
トレンドは、SLフルVRに移行してるぞ
URLリンク(www.loverslab.com)

767:名無しさんの野望
19/11/26 23:54:39


768:.97 ID:xOdufd8t0.net



769:名無しさんの野望
19/11/27 02:15:05 WCcw8Rs40.net
>>749
sprint jumpのリンクなくなってます。
なぜ反映されないのだろう?

770:名無しさんの野望
19/11/27 03:26:02.74 awdT+fLs0.net
フルきたんか~
ライト版とどう違うんだろね
アニメーション増やしすぎるとFNISがエラー吐くから色々試してみっか

771:名無しさんの野望
19/11/27 03:28:01.26 RMVrCONOp.net
リンクがなくなってるってどういう状態?
URLリンク(www.nexusmods.com)

772:名無しさんの野望
19/11/27 09:16:08 BJlQFgFq0.net
steamセール来たー
前回見逃してたので今回は買うわ

773:名無しさんの野望
19/11/27 09:19:03 awdT+fLs0.net
あくしろよ

774:名無しさんの野望
19/11/27 09:25:57.17 vTte3Y9LM.net
Death Expressionsも動作しないしskseの導入が間違ってるのかな。
skse必須のmodも普通にmoでインストールで良いんですよね?

775:名無しさんの野望
19/11/27 11:19:26.04 awdT+fLs0.net
Death Expressionsは俺も動かんかったなー
SKSEのver違いっぽいし仕方ないかもしれん

776:名無しさんの野望
19/11/27 17:20:24 awdT+fLs0.net
モッドのプリセットがWEBで簡単に共有できたらなー

777:名無しさんの野望
19/11/27 19:30:11 RvReNgxY0.net
セールだから買ってみたものの、なぜか日本語にならず。
使用言語も日本語にしてあるんだけどなぁ・・・。

778:名無しさんの野望
19/11/27 21:27:04 wH60yfY8a.net
俺も今日買って英語のままだったけど一旦使用言語を英語にしてから日本語に戻すとダウンロード始まって日本語になったよ

779:名無しさんの野望
19/11/27 22:55:29 RvReNgxY0.net
>>761
本当だ。
ありがとう、助かったよ。

780:名無しさんの野望
19/11/27 23:51:55.62 WCcw8Rs40.net
>>749
有難うございます!無事、動作しました!
リンクが無くなってたのはseじゃない方でした。

>>758
Death Expression と better jumpはやっぱりVRでは動かないのかな?
レスありがと!

781:名無しさんの野望
19/11/28 07:34:40.49 vbNV3UiT0.net
>>760
スクウェアが絡んでるでしょ

782:名無しさんの野望
19/11/28 07:35:55.20 vbNV3UiT0.net
スレチでした

783:名無しさんの野望
19/11/28 14:10:08 dT/4oL9A0.net
-70% \ 2,394
URLリンク(store.steampowered.com)

12月2日まで ホリデーセールで \6300 オフ
URLリンク(www.oculus.com)

784:名無しさんの野望
19/11/28 19:16:57 HHQczhv2M.net
こんな神ゲーがこの値段か凄いな
マジで生まれて遊んだゲームの中で一番面白いわ

785:名無しさんの野望
19/11/29 00:52:59 jcFvTrn30.net
エディットツール使ったり、MO2のINIエディターで書いても変化ないです

・ものを拾える距離を短くする
fActivatePickLength 20

・敵のヘルスバーを非表示
fEnemyMetersScale_Max 0
fEnemyMetersScale_Min 0
fEnemyMetersScale 0

敵のヘルスバー非表示されてるかたいらっしゃいます?

786:名無しさんの野望
19/11/29 00:59:33 iuIMKVivp.net
=抜けてんのかな?

787:名無しさんの野望
19/11/29 01:05:39 jcFvTrn30.net
かたじけない・・・!
ありがとうございます

788:名無しさんの野望
19/11/29 09:30:39.75 zMnoM5sV0.net
PSVRで遊びつくしてreverb買ったんだけど、SS上げたらバニラでも別世界だ
OK_Custom Voice Followers入れると別ゲームになった

789:名無しさんの野望
19/11/29 10:07:18 vdrJRa820.net
本当、leのときから10年遊んでてもまだ飽きないものな。
SBFのリディアがお気に入りだったが、VRでCBBP HDT化して胸もんだときは感動した。
SEXLABもVR対応したし、美人NPC山ほど入れて、あちこち美女めぐりしてるよ。

790:名無しさんの野望
19/11/29 10:10:44 DMcEP1tEa.net
俺も最近買ったんだけどSSどのくらいまで上げてる?
どのくらいフレームレート保てばいいんだろう

791:名無しさんの野望
19/11/29 11:45:53 jcFvTrn30.net
んー

言語を英語設定。字幕非表示で日本語カスタムボイスですとさらに映えますよー、と
外国に旅行してるみたい

792:名無しさんの野望
19/11/29 11:47:42.56 jcFvTrn30.net
SSはadvanved settingを駆使して最大まで
FPSは40を下回ると違和感でてくるからそれを目安に

793:名無しさんの野望
19/11/29 12:08:27.09 jcFvTrn30NIKU.net
SBFはいいですよねぇ当時は衝撃的でした
リディアさんも可愛いですけどアエラさんも素敵すぎる
ホワイトランで生活するならSBFだけでもいいかもね

794:名無しさんの野望
19/11/29 12:29:46 6FSmdMlJaNIKU.net
>>775
なるほど!
FPS40っていうのはモーションスムージング前提?

795:名無しさんの野望
19/11/29 15:55:24.08 WgFdB/gx0NIKU.net
>>320見てQuestでVanilla Hotkeys for Oculus Touch使ってみたけどホットキー8個も使えてめっちゃ便利だわ
操作覚えなおすか

796:名無しさんの野望
19/11/29 16:44:39 pKcPIHtaMNIKU.net
目の焦点のところはクッキリしているが周辺はボヤケている。
あれをもう少し全体的にはっきり表示できないものかと思うが設定ないのかな。

797:名無しさんの野望
19/11/29 17:35:03 fqPAYaUYpNIKU.net
ダイナミックなんちゃらは違ったっけ

798:名無しさんの野望
19/11/29 17:40:07 jcFvTrn30NIKU.net
もっともっと画質良くしてぇ・・
キャラの数も台詞もパターン多くしてってそりゃもう現実超えちゃうか

799:名無しさんの野望
19/11/29 19:50:07 ecO2rKEFMNIKU.net
Tes6ってVR版も作ってくれるのかな?

800:名無しさんの野望
19/11/29 20:08:15 jcFvTrn30NIKU.net
だろうね

801:名無しさんの野望
19/11/30 03:11:38 mLo0bdNQ0.net
リフテン近くの森林で狩り、通りすがりのNPCに挨拶と
まったりロールプレイしてしまった。自然は癒やされるね

802:名無しさんの野望
19/11/30 04:40:15.60 Cud78/tE0.net
cybershoes買った人いる?

803:名無しさんの野望
19/11/30 17:48:12.70 hQ0oHWcha.net
安く買えたは良いけどMOD導入確認ばっかで全然プレイ出来てないわ
そろそろプレイしたい

804:名無しさんの野望
19/11/30 17:49:46.21 hQ0oHWcha.net
ああ、cybershoesじゃなくてVR版の方ね

805:名無しさんの野望
19/11/30 18:32:38.93 kCTkd34O0.net
slabフル動かないのーん

806:名無しさんの野望
19/11/30 18:37:36.76 lcZcAv9N0.net
フルはパッチ出てるやん。

807:名無しさんの野望
19/11/30 18:39:00.12 mLo0bdNQ0.net
URLリンク(www.nexusmods.com)

808:名無しさんの野望
19/11/30 23:33:43 vxxhO59Z0.net
VRIK Player AvatarとMageVR入れたら
もう完全に別ゲーやん…楽しすぎる!

809:名無しさんの野望
19/12/01 01:54:00 CQMVTFEZM.net
座って遊んでる俺からすると羨ましい

810:名無しさんの野望
19/12/01 02:05:19 QCdHG1Z+0.net
sslのフルは回数が記録されたりホワイトアウトするのがいいね
SLALが使えるらしいんで後ほど試してみるか
ZaZやpee and fartも気になるところ

811:名無しさんの野望
19/12/01 11:17:37.35 7+7tocPHM.net
>>776
ええ、私はSBFリディアとセラナホリック1.3が嫁です。
questかぶってSLLでリディア写しながら現実の嫁とやってみたい。
お願いしたらぶん殴られそうですが。

812:名無しさんの野望
19/12/01 12:36:42 6+kC/M1p0.net
なんか頭おかしいやつがおるなw

813:名無しさんの野望
19/12/01 17:53:51 QCdHG1Z+0.net
エロネタはよそでやれいw

814:名無しさんの野望
19/12/01 17:55:12 QCdHG1Z+0.net
SLALレポの需要ある?

815:名無しさんの野望
19/12/01 20:48:58 iLrlXrHka.net
いつの間にか薪割りすると数秒でめちゃくちゃ速く20個くらい割れるようになってたんだが何のMODの影響か心当たりないかな

816:名無しさんの野望
19/12/01 20:53:54 ZWS1n1b20.net
まき割り高速化は欲しいなw

817:名無しさんの野望
19/12/01 21:10:09.04 Pa+bTUfnp.net
>>798
ツルハシ降って採掘する奴入れてる?

818:名無しさんの野望
19/12/02 01:04:45.42 KambFCaS0.net
Indexで初プレイなのですが最初の馬車のところで激しく揺れておりイベントすら進行しませんどうしたらいいでしょうか

819:名無しさんの野望
19/12/02 01:13:07.40 c+LOVewzp.net
知らんがな
まずはバニラかどうかくらい書いてくれよ

820:名無しさんの野望
19/12/02 01:18:49.36 c+LOVewzp.net
ちなみにSE版だとリフレッシュレートの問題で馬車荒ぶるからVR版でも同じかもね
mod入れてないならそこを疑ってくれ

821:名無しさんの野望
19/12/02 07:26:37.45 ruhDhpX30.net
slフルうごかんのおん

822:名無しさんの野望
19/12/02 09:36:33.29 TRzKw0i0a.net
>>798だけど薪割りはYASH入れたらなるみたいだな
それとブレトンの説明には召喚7って書いてるけど召喚0で使い魔覚えてないのはYASHの仕様変更あったのかな?
USSEPとYASHだけで始めても召喚0なんだ

823:名無しさんの野望
19/12/02 10:25:00 c+LOVewzp.net
>>805
YASH入れてなくてもなってるけど

824:名無しさんの野望
19/12/02 13:17:54.24 xWMyscdB0.net
>>804
みんなパッチ入れて動かしているから、頑張れ。

825:名無しさんの野望
19/12/02 17:56:16 fyV8BDHXM.net
>>804
MO2からインストールしただけではだめで、MCMのSLのメニューからインストールする必要があるけどやった?
ちなみに必要なmodが揃ってないと指摘してくれる親切設計。

826:名無しさんの野望
19/12/02 21:11:29 XsRn73AZ0.net
sm36029846

827:名無しさんの野望
19/12/02 22:09:27.06 sHkPTbK10.net
何かいい感じに種族差を出すMODってない?

828:名無しさんの野望
19/12/02 22:57:14.06 rGxKQuF10.net
>>798
初めて薪割りやったときにそれで重くて動けなくなった思い出。

829:名無しさんの野望
19/12/02 23:15:02 ruhDhpX30.net
SL Framework 1.63でいいのかすら

830:名無しさんの野望
19/12/02 23:59:38 XsRn73AZ0.net
SexLabFrameworkSE v163 BETA7をインストール。
んでパッチのSL VRpatch Beta8 27あてる
VRIKをインストール、そしてVRIK fullsexlab patchパッチをインストール

831:名無しさんの野望
19/12/03 00:58:21.80 i9K4mUpS0.net
VRIK V0.8.0 In-Dev Build 12は知ってますが
VRIK fullsexlab patchパッチって初耳なんですけど、どこにありますのん

832:名無しさんの野望
19/12/03 01:13:56 CfZfcCaHr.net
beta8入れても前のbeta5が出てくる
何回消してやり直してもダメなんだが
クリーンインスコも試したがだめ

833:名無しさんの野望
19/12/03 01:56:53 OQPaTAcv0.net
お礼!!!!!!!!!!!!!!!!

834:名無しさんの野望
19/12/03 02:04:12 i9K4mUpS0.net
クリーンインスコの定義すら怪しいな

835:名無しさんの野望
19/12/03 19:03:44 eyBM4652r.net
>>816
オーレッ!

836:名無しさんの野望
19/12/03 21:14:14 rEOEvg5f0.net
デストラーデファンがおるな

837:名無しさんの野望
19/12/03 23:30:42 CHDMvdx70.net
でも最近質問する癖に答えてもなんも帰ってこない奴多すぎてお礼君の気持ちも少しわかるわ
おんなじように上手くいかない人が見てるかもしれないんだからお礼言わなくてもやってみてどうだったかくらいは書き込んで欲しい
つーかセールで安くなってるのにスレ過疎りすぎだろ

838:名無しさんの野望
19/12/04 05:17:56 IHkV12RM0.net
今度の長期休暇で如何にメニューを開かずジェダイロールプレイができるかMOD組み合わせ追求してみようかな
フォース


839:パワーはともかく光線の跳ね返しはできる気がしないが、なんかうまいこと誤魔化す方法があればなー



840:名無しさんの野望
19/12/04 10:21:34.45 6tF281/a0.net
やばいな・・・
始めたばっかだけどこれは酔うわ

841:名無しさんの野望
19/12/04 11:48:44 ZmotL0LB0.net
設定のVRが上手く保存できてないのか視点をスナップからスムーズ変えてもたびたびスナップに戻ってしまうんだけど固定にする方法ないかな?
設定ってiniに保存されてるんだっけ?

842:名無しさんの野望
19/12/04 17:08:22 agcE2+s+p.net
調べてたら光線の跳ね返しもなんとかなりそうな気がしてきた
やっぱMODの幅広さ凄まじいなスカイリムは

843:名無しさんの野望
19/12/04 20:40:27.21 VxcLAPiA0.net
初心者だけどflower girlじゃ物足りなくなってsex lab導入しようと2日ほどにらめっこしたんだが…
URLリンク(blog.ogaaaan.com)
↑のサイトの言う通りに必要そうなMOD入れてって起動してゲーム内でlabのインストールも選択したが
Mass MatchMakerの呪文当ててもなんの反応もない…
ゲーム起動してからもまだ何か設定しないといけないことがあるのか?詳しく解説してるサイトとかないだろうか…

844:名無しさんの野望
19/12/04 21:02:15 GLWuhcOIM.net
>>822
じき慣れるよ
車だって子供の頃はみんな酔ってたろ?

845:名無しさんの野望
19/12/04 21:13:17.46 mg+R84hc0.net
>>825
VR用はこちら
URLリンク(www.loverslab.com)

846:名無しさんの野望
19/12/04 21:46:21.67 vA4c2Kya0.net
>>827
横からだがこれ入れてもうちダメだ
MCMメニューに追加されない
Lightも試してみてたけど動かなかったし
MCMにも出なかったけどやっぱりそれもおかしいんかな?

入れてるのは
SKSE VR build 2.0.10
FNIS Behavior VR 7_5_1 XXL
SkyUI-VR.v1.0-beta.4
SexLabFrameworkSE_v163_BETA8
SL_VRpatch_Beta8_28
どれかバージョン間違ってる?

847:名無しさんの野望
19/12/04 22:09:57.60 mg+R84hc0.net
>>828
papyrusutils VR
jcontainers VR
VRIK 0.8

848:名無しさんの野望
19/12/04 22:33:17 vA4c2Kya0.net
>>829
レスありがと

> papyrusutils VR
> jcontainers VR
これ初めて聞いたわ
だが入れてみたけど変わらず

> VRIK 0.8
これは書き忘れ
そういやVRIK使うとおっぱい触れなくなるのはうちだけ?

もちろんFNISでエラーなし整合性問題なしです

849:名無しさんの野望
19/12/04 23:29:46 D8FKzSym0.net
defeatも動きますか?fnisでcompatibleエラーでたのでバージョンがあってないのか

850:名無しさんの野望
19/12/04 23:38:30.15 mg+R84hc0.net
>>830
パピルスについては、インストールの仕方の1行目に書いてある
Sexlabもそうだが乳揉みについても、マニュアルをよく読んでみてはどうだろうか

851:名無しさんの野望
19/12/04 23:44:47.27 CHFV2yKc0.net
パピルスはsexlabの中にseバージョンが残ってるから確認してね。

852:名無しさんの野望
19/12/04 23:55:24.48 mg+R84hc0.net
>>833
親切心は十分に感じるが、何を確認するのか書いた方がいいのではないだろうか

853:名無しさんの野望
19/12/05 00:08:04.13 s+3IVci10.net
>>834
おう、そうだな。
sexlab framework SEはpapyrus utility SEを同梱しているからpapyrus utility VRがきちんと上書きしているかを確認してね。

854:名無しさんの野望
19/12/05 07:47:13.25 l+inKEGD0.net
>>822
振り向きはスムーズやなしに、インスタントにするんやで

855:名無しさんの野望
19/12/05 07:58:40 jnCnhAp00.net
VR版を購入したのですが、HMDが到着前で、デスクトップ上で起動したいのですが、
方法はありますでしょうか。

856:名無しさんの野望
19/12/05 08:07:43 B5ZMbO4U0.net
最近セールでVR版買ってそろそろセットアップ始めようかと思うんだけど(以前からseは経験済み)

Skyrimといえば一にも二にもmod入れて検証、調整してまた検証って繰り返しになると思う(?)んだけど
皆さんはどうやってるの?
モニター上でいろいろ出し入れしてその都度ゴーグルかけて確認してまた外してモニターで作業してって感じかな?
それともゴーグルつけたままVDとかでモニター見ながら作業してって感じ?
なんかどちらも煩わしさが想像できるんだけど

普通のモニター上で動作確認まで仮想的にできたりはしないのかな?

857:名無しさんの野望
19/12/05 08:25:16 RVRJmPGE0.net
>>837
ないよ
>>838
出来るよ

858:名無しさんの野望
19/12/05 08:30:38 jnCnhAp00.net
>>839
ありがとうございます。残念ですが、lifts届くまで待ちます

859:名無しさんの野望
19/12/05 09:39:24 zCFY219Q0.net
>>828
MCMに表示されない時点でframeworkのvrパッチが動いていない。MCMに表示されればMCMでなにが足りないのか教えてくれる。
ダウンロードのボタンの場所のせいで間違ってbeta7用のパッチを落としている可能性はない?
あるいはLE用のファイルを入れてるとか。

ちなみにmorenastycritters やhentaicreaturesを動かしたいならbeta7で揃えたほうがいいみたい。自分の環境では8だと動かなかった。

860:828
19/12/05 10:08:15 i+B5hEl40.net
すみません解決しました

どうもセーブデータが壊れてたみたいでやり直したら動きました
アドバイスありがとうございました

861:名無しさんの野望
19/12/05 12:25:04 B5ZMbO4U0.net
あと、別件でもう1つ質問なのですが
最近 VR版も購入したので並行してやっていきたいのですが
seもしくはleとVRを並行してやっている方はmod管理はどうやっていますか?
mo2で2つを管理できれば最良ですが無理ですかね?

862:名無しさんの野望
19/12/05 12:26:00 B5ZMbO4U0.net
ああw質問スレに書くつもりが誤爆でした。
移動します。

863:名無しさんの野望
19/12/05 12:34:19 a6iWniotd.net
VRとSEでespに関して同一構成にすればセーブデータの行き来は可能
VRIKも有効にしたままでSEは動く

864:>>825
19/12/05 15:39:09.86 5aTD9Qn30.net
>>834-835
サンクス?無事導入できた!ちょっとFPS下がったけどこれでようやく冒険始めれる!

865:名無しさんの野望
19/12/05 15:52:32.40 hDhLRoNP0.net
Indexでプレイしたら没入感がすごくなってて宅配が届かなかったら帰ってこれなくなるところだった
CV1からの乗り換えだけど解像度が上がった分遠景ブラー(画面のジラジラ)がひどくなってるのが残念……
TAA hf 0.0001してもだめだしなんとかできないもんかね

866:名無しさんの野望
19/12/05 16:03:58 F9NwKnXfp.net
SS盛って天候MODで日光の強さを落とすとかかねー

867:名無しさんの野望
19/12/05 16:14:39.01 us7aY3BZ0.net
>>826>>836
ありがとう
頑張って慣れる
最悪酔い止め買って頑張る

868:名無しさんの野望
19/12/05 19:23:44.38 l+inKEGD0.net
ssl入れてFPS若干の低下はなー
仕方ないさね。スクリプト動かしてるし
弱CPU兄貴ならフルスクーンにすることで多少は軽くなるよー

869:名無しさんの野望
19/12/05 21:33:35 CXb+h1cg0.net
>>846
書き忘れてたけどmodにeslフラグついてたら
mod indexがSEではFE扱い、VRでは数字通りで一致しなくなるから
共用する場合はespのeslフラグは全部外しておくべき

870:名無しさんの野望
19/12/05 22:47:17 5aTD9Qn30.net
>>851
重ね重ね


871:ありがとうございます。ESLフラグ立ってるMODは使えないって認識でいいってことかな。 あと表情が変わらずマネキンなのはデフォですか?



872:847
19/12/06 03:15:20 NLfOzmoF0.net
>>6

fNearDistance
を15くらいにしたら遠景のチラつきがかなりマシになりました!
TAA hf 0.1の設定はぼやけに対して効果あるだけで、チラつきは関係なかったみたい……

873:名無しさんの野望
19/12/06 03:30:39 YgumTDn60.net
URLリンク(www.nexusmods.com)
URLリンク(www.nexusmods.com)

参考までに遠景のチラつき対策にこの二つを使ってる

874:名無しさんの野望
19/12/06 05:43:47 BsLuDPccd.net
>>828
>>825
すでに試していたら申し訳ないけれども、sexlabのvrパッチをインストールする前にsexlabだけを導入してskyrimVRを起動し、MCMでインストールしたのを確認してからようやくsexlabパッチを導入すると私の場合はliteもfullもVRで起動しましたよ!いかがでしょうか。

875:名無しさんの野望
19/12/06 11:11:21 dmRFP8MR0.net
>>852
eslフラグはWyrebashで、mod右クリック、メニューからeslフラグ解除、の2クリックだけで外せる

876:名無しさんの野望
19/12/06 11:47:20 yNR2j4Uo0.net
みなさんenb 使ってますか?
Luminous ENB VRとNAT使って動いているのですが、NATの ENBはCTDするようです。
VRで動くENBプリセットで良さそうなものはないでしょうか。

877:名無しさんの野望
19/12/06 18:19:17.96 fwFOL18B0.net
>>857
>>629

878:名無しさんの野望
19/12/06 18:40:55.63 toSfSpa2d.net
>>857
vr用で出てくるもうひとつのやつ使ってみた?
IRRADIANCE VRとかいうの

879:名無しさんの野望
19/12/06 19:51:52.05 h8X+BXX6p.net
ちなまにVR用に軽量化されたENBならHigh fidelity ENB by SGSっていうのがあるぞ

880:名無しさんの野望
19/12/07 00:56:39 Wf+ruif50.net
あかんVigorが攻撃してもスタミナ減らしてくれなくなった
戦闘MODなしだとこのゲームぬるすぎる

881:名無しさんの野望
19/12/07 11:26:05.09 CYNtmmBs0.net
ガチ?

882:名無しさんの野望
19/12/07 12:47:45.11 VTUnOid5M.net
ドーンガードの吸血鬼になるところと、同朋団クエストのウェアウルフになって戻るところで確定CTDする。
変身系がなにかとぶつかってる感じだがわからない。

883:名無しさんの野望
19/12/07 13:58:46.89 CYNtmmBs0.net
環境KWSK

884:名無しさんの野望
19/12/07 17:42:56.36 EwGX0DIV0.net
VR版やってみたいんだけどさ通常版のは剣の攻撃速度は武器ごとに決まってると思うんだけどVRのは自分で振った分だけ攻撃当たるの?

885:名無しさんの野望
19/12/07 18:10:07 i4NOjssrp.net
iniでどの程度の頻度や振る速さで攻撃と認識するか調節可能

886:名無しさんの野望
19/12/07 18:22:01 CYNtmmBs0.net
どこ?

887:名無しさんの野望
19/12/07 20:12:16 EwGX0DIV0.net
>>866
そうなんだ、そんな感じなら片手より両手武器強そうだね

888:名無しさんの野望
19/12/08 00:32:45 JsGQkWM30.net
Viveコントローラーなんだけどインベントリとかで他のタブ開こうとしてタッチパッドで横に移動させると2つ3つ動いて困ってる
敏感なのを抑える方法とかある?

889:名無しさんの野望
19/12/08 00:37:27 JsGQkWM30.net
>>869
自己解決しました
URLリンク(www.reddit.com)

890:名無しさんの野望
19/12/08 11:15:53 NFUxzOBK0.net
初VRのゴーグル選択で悩みまくってるので誰かアドバイスくれ
主なプレイ目的はロリディア様と静かにクエスト進めたいだけ
マシンスペックは2070Sと3700Xを用意した

891:名無しさんの野望
19/12/08 11:37:17 U7Lsd+if0.net
>>871
WMRでも楽しい旅ができたけど今ならRiftSをおすすめする

892:名無しさんの野望
19/12/08 13:01:57.02 v+1ivwbl0.net
RiftSが一番無難だよなあ
Reverbめちゃくちゃ綺麗だからおすすめしたいけど、
2080tiでもSS100%からちょっと超えるくらいで限度だから
2070SだとReverbの解像度活かせなさそう

893:名無しさんの野望
19/12/08 13:13:49.16 NFUxzOBK0.net
>>872
>>873
ありがとう、RiftSはユーザーも多いし安定してそうだから第一候補です
けどReverbも価格差はほとんど無いからReverb買って3070S待ちも考えてる
ただ>>377で操作性悪いと言われてて心配なんだよね

894:名無しさんの野望
19/12/08 15:19:27 0aPVssSX0.net
自分もちなみにSっすね
トラ関連は不満なくOTTでSS安定して弄れるし初VRだが満足してるね

895:名無しさんの野望
19/12/08 15:44:00.56 gc95hT450.net
ロリディアは綺麗な小動物って感じで見てるだけで癒やされるから、魔法使い寄りにして常に入れてる
コントローラーの事を考えたら、Index かRift S が無難な感じはする
ちなみにModを使えば前者はホットキー3つ、後者は最大8つ使える

896:名無しさんの野望
19/12/08 17:25:15 nWzjWyX/0.net
誰かviveトラッカー使ってvrikでプレイしている人います?

897:名無しさんの野望
19/12/08 17:25:35 8cN/eFw1d.net
>>874
Reverbだけど、弓はまったく問題ない
ただ腰あたりがカメラ外のせいかVRIKの機能で
腰から剣抜こうとするとたまにスカる
弓を背中から取り出す方は100%成功するんだけどなあ

898:名無しさんの野望
19/12/08 21:06:34.83 0aPVssSX0.net
ロリディアちゃんは左頬だかに泣きぼくろがあってセクシーなんだよねぇ
VRだとより一層身近に感じれるからすごいよね
セールで買った人も多そうだし、スカイリム自体初めての人に色々教えてあげてぇ

899:名無しさんの野望
19/12/08 22:21:36.29 ZvSPAs1d0.net
>>877
そんなことできるの?

900:名無しさんの野望
19/12/09 01:18:23.27 uRET6KUL0.net
つべのチョコエルフさん復活


901:してくれないかねぇ? MODの世界観とか好きだった



902:名無しさんの野望
19/12/09 05:34:21.68 dmMYEfTA0.net
VR買ってとりあえずバニラで触ってみてるけど
ヘルゲン砦に入ったあたりから早速スニーク出来ないバグが発生
よくあること?

903:名無しさんの野望
19/12/09 08:08:00.23 3sSEfWdUd.net
USSEP入れるとヘルゲンのイベントでVR版独自の処理してるとこがごっそり上書きで消えて
いろいろ正常に進行しないとこがある
最初に動けるようになったあと、視点高さが低いまま戻らないとか

904:名無しさんの野望
19/12/09 19:03:28 tICsb6Lsa.net
敵追加系のMODで安定するのってある?
ローグライクとかよくCTDするって報告見るけど

905:名無しさんの野望
19/12/09 22:26:57 hQv4pX310.net
最近 VR始めたものなんですが
たとえエンチャント付きの高威力武器を構えていたとしても安い短剣を拾うとそれに勝手に持ち替えてしまうのは仕様なんでしょうか?
これを抑止する術はありますか?
というか、何か設定的なものを間違えているのかな?

906:名無しさんの野望
19/12/09 22:42:16 4v1KigRa0.net
死体や宝箱のインベントリからの場合なら拾う時に装備ボタン押してるだけじゃないの?
そこらへんに落ちてるの拾うときにもなるなら申し訳ないが分からん

907:名無しさんの野望
19/12/09 22:43:52 uRET6KUL0.net
そんな仕様は出会った試しがないねぇ
環境Kwsk

908:名無しさんの野望
19/12/09 22:48:24 R9bgOJ190.net
なんのヘッドセットなのか知らないけど俺も久々にやってボタン間違えたりしてたし
装備ボタン押してるだけだと思う

909:名無しさんの野望
19/12/10 06:09:51.59 F/F+944V0.net
Skyrim Skill UncapperってVR対応してない?
入れると動かないわ

910:名無しさんの野望
19/12/10 06:19:41.23 vCfuFW/50.net
ガチ?

911:名無しさんの野望
19/12/10 09:23:52 uG6bSGJ60.net
885です。
使用してるのはOculusquest+バーチャルデスクトップです。
>>888さんの言うとおりトリガー(装備/攻撃)で取得していました。お騒がせしました。
右アナログスティック押し込みで一括取得できることに気づきました。(Yがここにマップされてる)
本来の対応機種ではないから仕方ないのでしょうがゲーム表示と実際のキーマップがあっていないので混乱しますw
なかなか慣れない。(死体からの各個取得がまだいまいちどのボタンなのかわからないw )

あと、今までSEをX-BOXコンでやっていたので右アナログスティックの下で隠密っていうのも慣れないw気がつくとしゃがんでる。
まぁ、ボチボチと慣れていくことにします。

912:名無しさんの野望
19/12/10 09:32:07 zXnSdwb3p.net
先に答えたのに無視されるの悲しいわ

913:名無しさんの野望
19/12/10 09:46:46.82 l2IeSNbY0.net
可愛いなおまえ

914:名無しさんの野望
19/12/10 09:52:13 uG6bSGJ60.net
>>892
ああ、すいません。無視したわけじゃなかったんですけど・・・

915:名無しさんの野望
19/12/10 10:27:41.04 m7czMpxc0.net
お礼君の亜種だから気にすんな

916:名無しさんの野望
19/12/10 10:53:46.37 b3E7+1V1a.net
いやこれはまぁちょっと気持ちは分かる

917:名無しさんの野望
19/12/10 11:47:27 G3cnBU1IM.net
お互い気にすな
俺も無視されてるけど特に何も思わんし
文字だけのコミュニケーションじゃ思い違いも起こるしな
問題が解決されたみたいだしよかったジャマイカ

918:名無しさんの野望
19/12/10 12:01:02.29 UB3k2e+i0.net
礼を書くときは最初に、みんなありがとうと書いとけ。

919:名無しさんの野望
19/12/10 12:34:28.89 DFt9mJJur.net
bate7環境でMorenastycritters入れて再生も確認出来たんだけど
勃起しないしCreature Frameworkがmcmに出ないんですが
vrは対応してないんですかね?

920:名無しさんの野望
19/12/10 12:55:56 zXnSdwb3p.net
>>895
自分で答えないお礼君と一緒にしないでくれ

まあわざわざ書くべきではなかったな
すまん

921:名無しさんの野望
19/12/10 12:58:25 EZsILh9aM.net
>>888
トリガーで拾ってない?Aボタンで拾えば勝手に装備しない

922:名無しさんの野望
19/12/10 13:06:44 Dqm40RcXM.net
>>899
あ、確かに自分のところもそうです。 
犬にセラーナ襲わせて楽しんでますが、確かにナニがついてないですね。

923:名無しさんの野望
19/12/10 19:00:30 ibSDdPRv0.net
H目的だけならSLとフォロワーだけ入れとけば問題ないかな?

924:名無しさんの野望
19/12/10 19:03:03 yoFztlh60.net
>>901
俺は質問者じゃないんだが
しかもViveだし

925:名無しさんの野望
19/12/11 07:07:59.31 AlNA2dBWp.net
Dyndolodのテクスチャサイズってみなさんいくつくらいにしてますか?
あれってVRだと大きくしても重くなるだけで意味ないのかな

926:名無しさんの野望
19/12/11 15:57:50 eQdlSdzz0.net
>>905
遠景リソース生成のxlodgen->texgen->dyndolod->oculusionって作業の流れは
URLリンク(wiki.nexusmods.com)


927:age#xLODGEN ここがよくまとまってる



928:名無しさんの野望
19/12/11 18:41:09 6uGz6/RgM.net
はじめて内戦クエスト終わらせて、ドラゴンズリーチに寄ったらなぜかハドバルがいて襲いかかってきた。

応戦したら死んだので、もうこの先出番は無いんだろうけど
このまま進めるか迷う・・・

929:名無しさんの野望
19/12/11 20:37:31 AlNA2dBWp.net
>>906
ありがとう。やはり解像度は低めでいいみたいですね
帰ったらやってみます

930:名無しさんの野望
19/12/12 04:06:21 r+erHVfZ0.net
>>907
っ【ホニングブリューハチミツ酒】

今日は飲もうや・・・

931:名無しさんの野望
19/12/12 18:50:42.21 Mma52CwpM1212.net
アルトワインって一体どこにあるんだ…
applewineしか見つからない

932:名無しさんの野望
19/12/13 13:56:48.35 Y5h11yoZ0.net
vorpxでenb使うと画面がチカっちゃうねぇ
自キャラ眺めるには最高なんだが

933:名無しさんの野望
19/12/13 15:59:37.15 QhAm+2X5a.net
mod入れた結果、キャラメイク画面だけ真っ暗で画面表示されなくなっちまった。
おかげで姿デフォルトだけど、VRだと自キャラの姿見えないから妥協しよう

934:名無しさんの野望
19/12/13 16:13:51 wjLxc0Ve0.net
VRでやってて自キャラを時々確認したくなるんだけど
姿見的な鏡を自宅なんかに置けるようなmodってないね。
姿見として意外にも廃屋敷探索とかのクエスト作る時とか良いギミックになりそうな気がするんだけど(視界端の鏡に一瞬何かが映り込むとかのホラー演出とか)
無いってことは結構表現するの難しいのかな?
作り手じゃ無いからそこら辺よくわからないけど。

935:名無しさんの野望
19/12/13 17:10:04.49 Q095qQ130.net
ECEは作者さんがVR環境持ってないから対応厳しそうだけど
Racemenuは作者さんがPatreonでお金あつめてVR環境入手して作成中らしいから
SEで作ったセーブデータ持ってきてVRで自撮り捗るようになるとええな
UI周りの操作性が厳しくて難航してるみたいな報告が11月に出てたなぁ

936:名無しさんの野望
19/12/13 17:17:35.28 uDbGpZug0.net
VRで自キャラ気になるもんなんか?
Nordのおっちゃんで良いやんって思ってるんだが。まず顔なんぞ見んし

937:名無しさんの野望
19/12/13 17:20:42.49 jNwg/iaT0.net
衣装があるなら着たときの感じチェックしたくなるもんじゃね?

938:名無しさんの野望
19/12/13 18:50:05.40 b6sd0/Yy0.net
VRしか持ってない人は気になるんじゃないかな?
中途半端に腕だけ見えるし

939:名無しさんの野望
19/12/13 19:50:05.44 bgSMtxuBa.net
VRIKじゃだめなの?

940:名無しさんの野望
19/12/13 20:09:52.50 vpf0IpV70.net
View Yourself VR
URLリンク(skyrimspecialedition.2game.info)
これ入れてから自キャラの見た目にも拘るようになった

941:名無しさんの野望
19/12/13 20:47:28.74 xygBG4f70.net
VRIKに自分見れる機能無かったっけ

942:名無しさんの野望
19/12/14 03:28:56 xgMw/V/Tp.net
あるよ
セルフィーモード

943:名無しさんの野望
19/12/14 08:24:01 5fLRc8SeM.net
コンソールで自分の分身つくるコマンドあったと思う

944:名無しさんの野望
19/12/14 13:20:50.01 jvyyGOa60.net
ローグライク入れるなら村人気をつけなー
時間経過でホワイトファルマーが人里に降りてきてNPC虐殺すっからw
一回こっきりだけど大抵WFの隣に一人二人NPCが倒れてんね

945:名無しさんの野望
19/12/14 17:30:26.97 jvyyGOa60.net
URLリンク(i.imgur.com)

946:名無しさんの野望
19/12/14 19:42:05.38 L7WR9uw+0.net
slab系ワクワクしながら入れてみたんだが、
おっぱじまった瞬間3人称視点になるのか

947:名無しさんの野望
19/12/14 19:55:38.91 IWwUkUz30.net
やっとVR用HDT-SMPが出たか
お布施しとこ

948:名無しさんの野望
19/12/14 20:29:51.10 72zbM0sv0.net
SMPまだ試してないけどずっと待ってたぜ…

949:名無しさんの野望
19/12/14 23:11:55.82 6etnGvTn0.net
>>925
vrパッチ入れてるならmcmで一人称にできるよ

950:名無しさんの野望
19/12/14 23:37:45.98 AymJi0AJ0.net
まぁ、でも無表情に目をカッ!と見開いたお人形と相対していたしてもなぁw
それっぽい表情ランダムに自動で切り替えてくれるadd onとかないのかね?

951:名無しさんの野望
19/12/14 23:45:06.49 L7WR9uw+0.net
>>928
presetまで完備してるやんけ。クソ有 能か

952:名無しさんの野望
19/12/15 04:56:08.93 ocPlaWCh0.net
SMP試してみたけど普通に動いて問題なかった

953:名無しさんの野望
19/12/15 10:01:16 gfT1D4h00.net
なんかコントローラの向きで空中に登って行ったり地中に潜っていったりするんだけど
なんのMODが悪さしてるかわかる人いませんか?

954:名無しさんの野望
19/12/15 10:04:10 465fgz+S0.net
コンソールで衝突判定なくしてるんじゃ無いの?
tclってコマンド入れてオンオフ確認してみて

955:名無しさんの野望
19/12/15 10:59:20 gfT1D4h00.net
スマンたぶんSexlabのフリーカメラかなんかだったわ

956:名無しさんの野望
19/12/15 11:28:51 SBm/SVL00.net
ローグライクはなー・・・
難易度レジェンダリーだとほぼワンパンで殺されるからシンプリーバランスいれとくと調整しやすいかも

957:名無しさんの野望
19/12/15 15:23:44 ATn/a3L60.net
>>924
kwsk

958:名無しさんの野望
19/12/15 15:46:07.26 SBm/SVL00.net
ん?ゼノブレっす

959:名無しさんの野望
19/12/16 12:43:38.72 HD1KYEH8M.net
そういえば、VRIKいれてないけどフォースウォーン脱獄のクエストで全身フォースウォーン装備したら腕の見た目変わってた。

960:名無しさんの野望
19/12/16 13:40:33 +NNEps/K0.net
まじか

961:名無しさんの野望
19/12/16 23:43:19.99 Hs7pPCTJ0.net
このゲームってフルスクリーンにどうやったらできるの?

962:名無しさんの野望
19/12/16 23:56:30.25 gAU61f9b0.net
>>940
bFull Screen の項目を1にするんじゃなかったかな

963:名無しさんの野望
19/12/17 17:42:47 4B9tfJiIa.net
VR版の弓のパークの鷹の目って2つ取っても変わらないような気がするんだけど気のせい?
冷静沈着も変わらないような気がするんだけど

964:名無しさんの野望
19/12/18 12:29:15.38 DCqRDEcg0.net
HDTきたらしいが試した人いる?

965:名無しさんの野望
19/12/18 12:53:46.28 GvgqLZ7lp.net
>>943
導入したけど髪とかスカートとか問題なく動いてるよ

966:名無しさんの野望
19/12/18 18:04:44.69 XM2ihs/20.net
マジかよskyrim VR発展してきたなー
彼らの熱意には頭が上がらない

967:名無しさんの野望
19/12/18 18:44:04.41 No5XIvjIM.net
>>929
そういう意味ではestrusの表情設定は秀逸だよね。
hentai creatureでも事後にメソメソ泣かせたりできるのになんで最中はダッチワイフなのかと

968:名無しさんの野望
19/12/18 18:58:33.40 fEyUCLxF0.net
せめて目を瞑ってくれってのは日本特有なのかな?まあ、日本でもAVとかはほぼ凝視してくるけどw

969:名無しさんの野望
19/12/18 19:17:15 XM2ihs/20.net
VRではエロMOD入れてないからわからないけど、VRじゃなかった頃の記憶では行為中の表情変わるMODは普通にあった記憶

970:名無しさんの野望
19/12/18 19:35:01.86 1ewGvE+u0.net
HDTって結構重くなる?

971:名無しさんの野望
19/12/19 00:19:44.21 GR7hyuEq0.net
HDT動かないの~ん

972:名無しさんの野望
19/12/19 05:23:57.95 YZ11lWppr.net
vrでenb使うと草の影


973:が酷くないですか?ssao下げても治らないんだけど設定わかる人います?



974:名無しさんの野望
19/12/19 09:56:15 hdGfOKlgd.net
首で見回す分には全く問題ないのに
スティックで視点回すとジワーっと残像出て気持ち悪いのはなんでだろう

975:名無しさんの野望
19/12/19 10:56:00.80 c2DZe1Zcp.net
首を動かす時は視点の目的地点までの情報を無意識的にある程度カットする働きがあるか瞬きしてるんじゃないか?

976:名無しさんの野望
19/12/19 12:51:13.74 Tw7VLu/MM.net
コンソール使うときに、人物をターゲットしたいのに何百回クリックしてもうまくいかないことがあるんだけど
なんかコツありませんか?

977:名無しさんの野望
19/12/19 15:47:33.35 eLsdDfCOa.net
マウスを使えるなら真ん中のコロコロをクリクリするとターゲット対象が順に変わっていくけど

978:名無しさんの野望
19/12/19 15:56:38.45 J30ZBYsO0.net
お礼くらい言えないのかよ
無視するから過疎るんでしょうに・・・
心配してくれて㌧くらい言えるでしょうが

979:名無しさんの野望
19/12/19 17:21:43.82 qHi7IoD30.net
ありがとーございましたー

980:名無しさんの野望
19/12/19 18:05:36.34 Qda8x4M+0.net
SMP-VRのダウンロード数を見るに、そりゃ過疎るわ。

981:名無しさんの野望
19/12/19 18:34:39.05 BXn4XM+Zp.net
人少ないのは元からでね
一時的に盛り上がることはあっても元どおりになるのもいつも通り
だからこそ情熱を燃やし続けてる人達には足を向けて寝られない

982:名無しさんの野望
19/12/19 19:46:38 WyjkT8Za0.net
>>956
ここではお礼を催促するときは背筋を伸ばし
三連続全角エクスクラメーションマークを打つのが礼儀ですよ

983:名無しさんの野望
19/12/19 20:57:30.17 x2ESskT7p.net
お礼!!!!!

984:名無しさんの野望
19/12/19 21:01:10.57 SAp5SWDx0.net
昔はお前のようにお礼の言える人間だったが膝に矢を受けてしまってな……

985:名無しさんの野望
19/12/19 23:32:11 0tMppjgL0.net
フラメンコかよ

986:名無しさんの野望
19/12/20 00:47:08 XU4K2bW/0.net
あじゃーっす

987:名無しさんの野望
19/12/20 02:38:48 JqNXXW9Pr.net
enbで草の影が暗いの自己解決したわ
最新verのenb使うとダメみたい
一個前のに戻したら治ったわ

988:名無しさんの野望
19/12/20 15:31:54 xg0TEak60.net
>>950
次スレよろ

989:名無しさんの野望
19/12/20 23:08:23 9PSLNpxj0.net
RaceMenuVRも1/1にalpha-build公開するって言ってるな
HDTも対応したし、VR始まりすぎ

990:名無しさんの野望
19/12/21 16:46:38 HA5K3XpI0.net
返事!!!!

991:名無しさんの野望
19/12/21 18:16:27 SMFfgfL30.net
あじゃーっす

992:名無しさんの野望
19/12/21 18:35:13 9Wyw3ury0.net
フラメンコ!

993:名無しさんの野望
19/12/21 20:46:54 HA5K3XpI0.net
次スレ、無し!

994:名無しさんの野望
19/12/22 07:28:59.61 or+vNg3Rr.net
>>961
オーレッ!!

995:名無しさんの野望
19/12/22 10:55:36 M6Jz9a/W0.net
defeatいれると、タイトル後クラッシュしたり、古いセーブデータからロードされたりします
ロードオーダー順等注意点ありますでしょうか

996:名無しさんの野望
19/12/22 14:40:23.24 JzolrYP+0.net
VR環境構築するときって、毎回ゴーグルつけたり外したりして確認してます?
なんかもっと時間かけずにやる方法を見つけたい・・・

997:名無しさんの野望
19/12/22 15:18:36.10 Hsicd6m00.net
>>974
俺はつけ外しで確認してるけどすごく面倒くさいよね
SEとセーブデータとか使い回し出来るみたいだから、持ってたら試してみてはどうだろう

998:名無しさんの野望
19/12/22 15:30:25.22 JzolrYP+0.net
>>975
>SEとセーブデータとか使い回し出来るみたいだから、持ってたら試してみてはどうだろう
それは知らなかった、SEと共用できるmodだったらそれで構築できますね!助かります!

999:名無しさんの野望
19/12/22 15:44:30.48 Hsicd6m00.net
>>976
どっかでやり方載ってるブログ見かけた気がするけど、どこか忘れてしまったスマン

1000:名無しさんの野望
19/12/22 19:02:20.08 JzolrYP+0.net
>>977
さがしてみますん

1001:名無しさんの野望
19/12/22 20:13:20.10 M6Jz9a/W0.net
Quick Menu動いている方いますでしょうか

1002:名無しさんの野望
19/12/22 20:22:02.24 blEFiutd0.net
UI弄る類は動かんと思え

1003:名無しさんの野望
19/12/22 22:54:43.23 M6Jz9a/W0.net
ありがとうございます

1004:名無しさんの野望
19/12/24 05:41:45 pF2IawLG0EVE.net
今までOculus quest+virtual desktopでやっていてずっとキーマップがおかしいままだったんだけど
SSE Engine Fixesを入れたら何故かキーマップもゲーム内表示の通りに変わった。

変なキーマップに慣れてしまっているのでこれはこれでやりづらいw

1005:名無しさんの野望
19/12/25 21:06:00.01 ynIDXudS0XMAS.net
あじゃーっす

1006:名無しさんの野望
19/12/26 11:38:59 l5i+dMlK0.net
URLリンク(skyrim.jpn.org)

1007:名無しさんの野望
19/12/26 15:04:49 o1Zv+f60a.net
普通のコントローラーで操作って出来る?

1008:名無しさんの野望
19/12/26 16:12:42.52 l5i+dMlK0.net
できるよ。タイトル画面の設定のみからいける

1009:名無しさんの野望
19/12/26 17:07:57 o1Zv+f60a.net
ありがと
通常と迷ったけど
折角だしvr版買おうかな

1010:名無しさんの野望
19/12/26 18:16:13 UrI5PuC5p.net
vr機器持ってるならvrをお勧めするよ
LE.SE持ってるけどvr版しかやらなくなった

1011:名無しさんの野望
19/12/26 18:20:19 shMtB1pe0.net
だんだんSEの環境に近づいてきたか
久しぶりにMOD構築するかな

1012:名無しさんの野望
19/12/26 18:42:11 OEVXmfAv0.net
昨日からこのVR版始めたけど
MOD入れ作業が面白すぎる
ECEも使えてびっくりした

1013:名無しさんの野望
19/12/26 20:23:58.88 oAzv7KVx0.net
同じく昨日から始めて今日MODとか入れたんだけど
まだそれがちゃんと出来たのか試してはいない

1014:名無しさんの野望
19/12/26 20:25:07.87 oAzv7KVx0.net
1060何だけど画質があんまりよくない
もしかしてプレステ版より悪いんじゃないかと思う

1015:名無しさんの野望
19/12/26 20:51:10.72 isS+YYEW0.net
TAA hf 0.00001と打ってるよね?

1016:名無しさんの野望
19/12/26 21:35:38.81 shMtB1pe0.net
SS限界まで上げろ

1017:名無しさんの野望
19/12/26 22:48:57.82 OEVXmfAv0.net
ECE使えたと思ったらかなり機能制限されるね

1018:名無しさんの野望
19/12/26 23:09:01.30 oAzv7KVx0.net
酔いであきらめてたけど移動方法ワープのなら行けそうだ
できれば普通に歩きたいけど

1019:名無しさんの野望
19/12/26 23:14:40.34 l5i+dMlK0.net
>>995
プリセ使えます?

1020:名無しさんの野望
19/12/26 23:28:06.92 eHi6AqVh0.net
eceってなんぞ

1021:名無しさんの野望
19/12/26 23:38:53.60 Q9D6KwxP0.net
えんはんすときゃらくたーえでぃっと

1022:名無しさんの野望
19/12/26 23:42:49.88 eHi6AqVh0.net
あじゃーっす

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 7時間 27分 25秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch