RimWorld 124日目at GAME
RimWorld 124日目 - 暇つぶし2ch500:名無しさんの野望
19/05/20 13:21:53.35 9OcvZC1F0.net
おちつけ
和の波動を思い出すんだ

501:名無しさんの野望
19/05/20 13:32:49.47 dnNlIhTp0.net
トレーダーにめっちゃ強い奴いて仲間にしたいんだけど、逮捕しか方法無い?
気絶させて看病しても元気になると帰っちゃうよね

502:名無しさんの野望
19/05/20 13:41:21.74 YIgHCQKXr.net
mod前提の話ならそう前置きすべきかもしれないが、別にバニラでやってることがカッコいいとか通とか玄人ってことでもないので

503:名無しさんの野望
19/05/20 13:44:19.18 FV79QD2+p.net
通?玄人?何言ってるんだこいつ

504:名無しさんの野望
19/05/20 13:46:18.65 fafA0F2o0.net
栄養効率的な意味で最適ってのは間違っちゃいなくね
ずっと倍速かつ操作は全部ポーン任せでやってる人にとっては不満かもしれないけど、まったりプレイしながらたまにマニュアル操作で大量の家畜用飼料を一瞬で作るの楽しいよ
RとF連打してるだけ!簡単!ゲーム内所要時間ほぼ0!
URLリンク(i.gyazo.com)

505:名無しさんの野望
19/05/20 13:46:44.04 pRQxlg5Za.net
ロッカーに入れた食事が永遠に腐らない?

506:名無しさんの野望
19/05/20 13:52:56.93 LkGe4LO/0.net
>>471
メッセージ(警告)もイベント(事件)も「切替」可能
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

507:名無しさんの野望
19/05/20 14:01:56.36 eBlkKiD8d.net
ネイキッドで襲撃者をトラップで倒してよーし、と見守っていたら
死体の上にトラップ再建築→死体を運搬→トラップで不慮の事故→薬草無くて感染症で死亡
というコンボを貰ってしまった
死体退かしてから罠作ってくれや…

508:名無しさんの野望
19/05/20 14:07:56.70 sI1iPd/w0.net
>>486
このゲームは作業手順とか非戦闘業務の重要性を認識させてくれるな・・・

509:名無しさんの野望
19/05/20 14:27:32.96 Rc0IuBOad.net
>>478
永住で大量に動物飼育してるとバニラでも最適解だぞ。ペットフードなんか追い付かねぇよ
MOD前提とかプレイスタイルによって違うんだから思い込みはよくないぞ

510:名無しさんの野望
19/05/20 14:29:48.15 9dFNGPQb0.net
なんで徴兵連打が必要だとありえないのかわからないんだけど
なんか問題でもあるの?

511:名無しさんの野望
19/05/20 14:36:53.99 9ZTVDVjkp.net
MODありなしで対立煽るいつもの荒らしでしょ
最近来た人も居ると思うから周知しとくけど相手したら駄目だよ

512:名無しさんの野望
19/05/20 14:36:58.92 5T4SoCZn0.net
ペットが増えてくると作り置きするのはまあ面倒なんだけど一回ディスペンサー使うとそれこそmod環境じゃないと料理とかさせる気せんな

513:名無しさんの野望
19/05/20 14:40:17.92 5T4SoCZn0.net
>>483
完全に記憶の彼方だったがそうじゃんそういやこのゲームショートカットキーあったじゃん

514:名無しさんの野望
19/05/20 14:43:54.53 qNRA1Qrp0.net
っ【サイコスード波動器】
風呂MODとかで灌漑し始めると食糧駄々余りするからVGの派生色々入れてみたんだけど
作る料理増や�


515:オまくると作成と手間で調理場の大きさも料理人も足らなくなるなw 結局手間かかって食糧余ることに変わりない気がしてきたw



516:名無しさんの野望
19/05/20 14:57:58.78 YIgHCQKXr.net
RPの一環でどうしても食事にこだわりたいとかでもないとVG入れてても結局ケバブか焼き野菜か炒め物しか使わないのが現実だよな

517:名無しさんの野望
19/05/20 15:07:30.66 fafA0F2o0.net
>>492
ショートカットキーと行動予約なんかはこのゲームだと特に空気だよね

518:名無しさんの野望
19/05/20 15:12:59.43 LLUf29Rq0.net
行動(○○を輸送ポッドに運んでいる)
予約+(○○を輸送ポッドに運んでいる)
予約1(○○を輸送ポッドに運んでいる)
予約2(○○を輸送ポッドに運んでいる)
予約3(○○を輸送ポッドに運んでいる)

519:名無しさんの野望
19/05/20 15:16:11.07 i/LRQl830.net
敵の生き残りを片っ端から剥く時は行動予約さんが一番輝く時

520:名無しさんの野望
19/05/20 15:21:22.82 hEmb6e3K0.net
VGはスキル低いやつが作った飯が高値で売れるのがメリットじゃなかろうか

521:名無しさんの野望
19/05/20 15:23:36.73 fafA0F2o0.net
タレットの装弾を行動予約でやると3回目以降キャンセルされるのが大変モヤモヤする

522:名無しさんの野望
19/05/20 15:36:10.51 HKr7DzfG0.net
>>495
画面スクロール含めキーボード左側にあるショートカットキー大活躍だが
使わない人もいるもんだな

523:名無しさんの野望
19/05/20 15:55:22.83 3Og834BMa.net
キーボードで完結できないからいまいち有効活用しづらいね

524:名無しさんの野望
19/05/20 16:11:31.45 g6cbRUMf0.net
RとFとXとBは使うけどそれ以外はほぼ使わんな

525:名無しさんの野望
19/05/20 16:15:44.58 jW2r/ZJM0.net
停止や倍速とか数字入力などは使うけど
それ以外はショートカットキーの方が便利って程でもないからな。

526:名無しさんの野望
19/05/20 16:19:31.20 3Og834BMa.net
再生速度はたしかに使う
よく考えたらMODの徴兵機能とか前後の入植者選択するショートカットは使ってるな
アーキテクトのジャンル選択とかキーボードで操作できるようにしてほしい

527:名無しさんの野望
19/05/20 16:27:41.32 o4VbUneUa.net
建築スキル低い入植者でも床剥がしとかならそこそこの速さでできるから、遺跡を解体するときとかは行動予約で一括してやってもらうな。最後に運搬を予約しておけば剥がした素材を運んで行ってくれるし。

528:名無しさんの野望
19/05/20 16:27:48.23 LLUf29Rq0.net
homeで全許可を最近覚えました(mod)

529:名無しさんの野望
19/05/20 16:28:56.99 YIgHCQKXr.net
WASDとスペースと123くらいしか使ってねえわ

530:名無しさんの野望
19/05/20 16:41:31.16 qbM2jPV40.net
アローツールのZと再設置時のBQEあと解体のX位かなぁ
欲しいといえば、領有がショートカットで欲しいな
占領した基地を探索するのめんどい

531:名無しさんの野望
19/05/20 18:37:33.53 7s1UqGpp0.net
ROM テクノマンサーのテクノウェポンって雷の指輪とかカテゴリが武器になってないものには使えないのね
幻の一品狙撃銃にやったら命中全距離100%で射程58とかになったけど、射程が表示されない不具合
射程以外では雷の指輪のほうが安定するのが悲しい

532:名無しさんの野望
19/05/20 18:43:28.64 9rKgRlSo0.net
>>509
射程50超えると表示されなくなるのは多分rimworld自体の仕様
自作や別MODの武器でもなる

533:名無しさんの野望
19/05/20 19:38:43.04 7s1UqGpp0.net
>>510
50超えるとなるのか、なるほどありがとう
品質で射程伸びる訳じゃないし、そういう仕様でもバニラじゃ不都合無いわな

534:名無しさんの野望
19/05/20 19:43:26.17 e9oaUD8mM.net
始めて人間捌いたけど人肉のグラフィックが1番うまそうですごいもやもやするんだが

535:名無しさんの野望
19/05/20 19:50:51.70 5T4SoCZn0.net
そういやベーコンって最近聞かんな

536:名無しさんの野望
19/05/20 19:51:56.80 jnwr1kOn0.net
人肉を食べた +15

537:名無しさんの野望
19/05/20 19:55:00.63 g6cbRUMf0.net
今のバージョンだと人肉が一番うまそうには見えないな
なんか得体の知れない塊みたいな見た目だった昔のバージョンだと人肉が一番マシに見えた

538:名無しさんの野望
19/05/20 20:30:39.79 FhFuw0Eo0.net
ちゃんとキルゾーン作って襲撃を余裕で捌けるようになってきたら襲撃が楽しくなった

539:名無しさんの野望
19/05/20 20:39:08.25 aYMq8zfU0.net
家畜の移動し忘れや訪問者の退避からのキルゾーン崩壊など心踊る

540:名無しさんの野望
19/05/20 20:42:59.38 KDDJVwoM0.net
Character Editorって要はこれチートMODになるのな
まあ当たり前だけどこういうのは入れる前にちゃんと確かめないとアカンな

541:名無しさんの野望
19/05/20 20:47:12.61 eedTx+YNa.net
>>516
降下・トンネル「やあ」

542:名無しさんの野望
19/05/20 20:49:35.68 9yNbstP50.net
>>516
そう思ってるとメカノイドが降下襲撃してくるぞ

543:名無しさんの野望
19/05/20 20:55:01.26 5T4SoCZn0.net
年通して何回ペスト送ってきやがんだババア
医者が死んだぞ満足か

544:名無しさんの野望
19/05/20 20:59:06.96 jnwr1kOn0.net
でえじょうぶだガトリング銃があればなんとかなる

545:名無しさんの野望
19/05/20 21:05:05.35 Rz+4gMv8d.net
ああああ降下襲撃でポッドが食卓にピンポイントで落ちてきて2人死んだわ畜生
てか初めて降下襲撃食らったんだけどまさかホントにど真ん中に落ちることないじゃない…

546:名無しさんの野望
19/05/20 21:16:55.43 aC+OEacya.net
降下用にシールドベルトとフルアーマーの近接が必要になる
トンネル用に各種アーティファクトと最終兵器ロケットを備蓄するようになる
それらをそろえる頃には襲撃が来なくなる

547:名無しさんの野望
19/05/20 21:20:29.57 9dFNGPQb0.net
家畜揃えとくと制限ゾーン誘導でどんぴしゃ降下の盾にできるから人的被害だいぶ減るぞ
家畜は死ぬけど

548:名無しさんの野望
19/05/20 21:26:10.09 kgR36EtT0.net
クリーンがホイルヘルメット被れないんだけどサイコドローン対策って何かないかな
とりあえずジョイワイヤーとルンバ前提MODのBrain Pal組み合わせて使ってるけど

549:名無しさんの野望
19/05/20 21:28:47.66 7s1UqGpp0.net
良い部屋で良い物食って十分な娯楽と少しのオクスリあれば精神感応200%超えでもサイコドローンなんて怖くない
ジョイワイヤーって全動作マイナスみたいなの無かったっけ?

550:名無しさんの野望
19/05/20 21:33:52.05 BCkSh6pIM.net
ジョイワイヤーは意識が削られるね
意識はほぼ全動作に関係するはずだから色々考えなきゃいけない
まあ、強化副脳とか、竜の知恵とか入れてれば無視できる気がするがね
やったことないけど

551:名無しさんの野望
19/05/20 21:35:50.80 9dFNGPQb0.net
今更だけどポーンの資産価値と装備できる衣服の制限で考えるとクリーンってどっちかっていうと難易度上昇MODに入る?

552:名無しさんの野望
19/05/20 21:46:55.17 ACqmysSg0.net
ダイニングチェアって売れへんのか
せっかく名品や秀品が余ってるから売ろうと思ったんやけどなぁ
売れるのは彫刻だけなんけ?

553:名無しさんの野望
19/05/20 21:49:33.68 7s1UqGpp0.net
>>530
え、売れるでしょ? 展示状態だと売れないから撤去で梱包状態に
アームチェアとかちょっとずつ質上げたいものは量産して品質上にならなきゃ売却行き

554:名無しさんの野望
19/05/20 21:50:10.90 9yNbstP50.net
>>521
BBA「君(コロニー全部)がッ!死ぬ(全滅)までッ!僕は殴るのを止めないッッツ!」

555:名無しさんの野望
19/05/20 21:51:42.67 Ac4zfWlu0.net
名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-Q2B8)
NG推奨

556:名無しさんの野望
19/05/20 21:55:46.64 kgR36EtT0.net
>>529
入れてみた感想だけど人の資産価値なんて序盤除けば誤差だから
バニラに単品で入れて脱出するだけだと基礎能力と生い立ちの優秀さでむしろ楽
他MODと組み合わせたり永住を考えると装備制限がどうしても足を引っ張ってしまう感じ

557:名無しさんの野望
19/05/20 21:57:27.32 KDDJVwoM0.net
他所でなんJ民みたいな喋り方する奴にろくな人間おらんな

558:名無しさんの野望
19/05/20 22:03:07.65 uWiByhbZ0.net
中盤以降は人数比例の襲撃規模加算が馬鹿にならないから基本性能高いのは大きいよね
同時にこのシステムのせいで無能を加入させる理由が更に減るけど

559:名無しさんの野望
19/05/20 22:05:21.07 Tol5aVrr0.net
厄介者 -30

560:名無しさんの野望
19/05/20 22:06:47.38 oOK7pzF60.net
なんJに限らず内輪のノリを外部に持ち出す人はだいたいアレだよね

561:名無しさんの野望
19/05/20 22:08:08.87 xG9a03uA0.net
野蛮人って虫に襲われないんだな
洞窟でゼリーつまみ食いしながら共存してやがる

562:名無しさんの野望
19/05/20 22:09:05.70 aF5NrpHY0.net
顎(粉々になった)

563:名無しさんの野望
19/05/20 22:15:49.91 bNSobr500.net
ちょっと前から居る質問ガイジは小中学生だろ大目に見てやれ
もし成人だとしたら悲しすぎるだろ

564:名無しさんの野望
19/05/20 22:26:17.00 z3h1kY5E0.net
トイレmodの簡易トイレ、満タンでなくとも詰まることあるんだな
22歳の女の子が放置しちゃっいかんでしょ
それよか水タライ2つでずっと運用できるんだけどrim人の衛生観念どうなってんだ

565:名無しさんの野望
19/05/20 22:29:54.31 ACqmysSg0.net
>>531
いや梱包状態にしてキャラバンで持ってったんやが買い取ってくれんかったのや

566:名無しさんの野望
19/05/20 22:30:07.89 CqI2lAF00.net
ペーストディスペンサーにホッパー隣接させて食材も置いたけどペーストが出ない
ペーストディスペンサーを右クリックしても何もコマンドが出ないし使い方がわからない・・・

567:名無しさんの野望
19/05/20 22:33:38.16 eedTx+YNa.net
>>544
ペーストディスペンサーは入植者が空腹になると勝手に作って食べるので、基本的にプレイヤーが操作する必要はない。

568:名無しさんの野望
19/05/20 22:34:34.22 yJPGahMn0.net
>>534
Kurinがなんでも装備できるようになるMODきてるぞ

569:名無しさんの野望
19/05/20 22:37:28.00 VAvW3yo4a.net
美容整形modのブサイク改造なんて何に使うんだ とか考えてたが
襲撃で生き残った敵をひどく醜いに改造して送りかえす
というプレイができると気づいてやったら変な笑いがでた
ホラーやサスペンスの、人を勝手に改造するマッドサイエンティストの気持ちが少し理解できた

570:名無しさんの野望
19/05/20 22:41:31.90 kgR36EtT0.net
>>546
「Kurin, Apparel Fix」これか
助かったありがとう

571:名無しさんの野望
19/05/20 23:07:40.98 ACqmysSg0.net
うーむ、コロニーに来た呪い師もアームチェアは買ってくれんか…
ほんまに売れるんかこれ?

572:名無しさんの野望
19/05/20 23:11:03.07 Rz+4gMv8d.net
すいませんペットフード作ろうとしているのですが材料たくさんあるにも関わらず「資材がない」と表示され作成できません
加工項目で材料全てにチェックも入れ距離も無限、調達場所も設定しましたが何がダメなのやら

573:名無しさんの野望
19/05/20 23:17:29.82 8VJQuMz+0.net
>>550
肉類と植物両方必要だけど揃ってるか?

574:名無しさんの野望
19/05/20 23:20:55.78 5wCk8Thu0.net
>>536
試しに計算してみたが総資産40万だと
価値2,000のポーンが1名加入するのは
資産価値30,040のアイテムを入手するのとほぼ等価(�


575:コ威ポイント約+150、難易度補正等は考慮しない場合) 価値8,000のポーンなら資産価値約36,160と等価(ポイント約+180、同上) 明らかに人数による影響がやべえ



576:名無しさんの野望
19/05/20 23:20:57.24 Rz+4gMv8d.net
>>551
!!!!野菜切らしてました…すいません自分アホすぎましたありがとうございます

577:名無しさんの野望
19/05/20 23:34:58.37 LLUf29Rq0.net
>>552
いよいよって時には非戦闘員を解雇したほうがいいかもしれんね

578:名無しさんの野望
19/05/20 23:41:52.97 g6cbRUMf0.net
実際肉も野菜もどっちも「栄養」が必要としか表示されないから紛らわしくはある

579:名無しさんの野望
19/05/20 23:58:31.43 47P8iiXB0.net
次のレベルはペットフードに野菜を使うことがもったいないと気がつく。
さらに次のレベルは普通の肉使うのがもったいないと気がつく。
さらにいくと死体でいいじゃんとか気づく。

580:名無しさんの野望
19/05/21 00:01:55.15 14kcVFW70.net
干し草は収穫までに時間がかかるのが厄介なんだよね
沢山収穫できるけどさ

581:名無しさんの野望
19/05/21 00:03:17.76 NWIlY5mr0.net
VGいれると赤豆が肉枠になるからめちゃ楽プレイ

582:名無しさんの野望
19/05/21 00:15:24.06 +ahT6aqL0.net
ダスターコート縫うのを資金源にしてると野生動物は定期的に皆殺しになるから肉が余る

583:名無しさんの野望
19/05/21 00:18:48.34 IN+Ro89b0.net
冬に雪降るところで野菜やペットフードを外に置いたり扉開けて
野生動物が食べられるようにして片っ端から肉にしたら肉1万とかになってたな

584:名無しさんの野望
19/05/21 00:23:51.22 3gbg0/N+M.net
「Defensive Positions」更新でシステム変更されて戸惑ったけど日本語翻訳MODページの説明動画助かった
良い環境 +10

585:名無しさんの野望
19/05/21 00:30:12.05 u5qI7IJg0.net
LostForestの青い竜の子を序盤に引いたけど
逃げてく蛮族の追撃くらいなら怪我せずさせられるかなーと思ってさせたら素早すぎて正直キモい
elonaの神々にささげる供物を増やすのだ

586:名無しさんの野望
19/05/21 00:37:03.68 IKnCNUTx0.net
>>560
ネズミが大量に駆け込んできたよ
ヤバかった

587:名無しさんの野望
19/05/21 00:56:03.00 bG1ovFzed.net
トンネルで倉庫(ペット用)に穴開けられて野性動物まみれはよく発生する

588:名無しさんの野望
19/05/21 01:02:07.20 cdrnMXBg0.net
誰か「宙族に追われてるよー血縁だよー助けてー(´;ω;`)」
ぼく「…雑用不可高度な作業不可美しい…まだポッドねえし追放するか」
四日後
誰か「宙族に捕まったよー血縁だよー助けてー(´;ω;`)」
ぼく「」

589:名無しさんの野望
19/05/21 01:04:11.67 dBk/J7T50.net
map内に存在する大型動物と肉食動物は全て狩るから肉は余りまくる

590:名無しさんの野望
19/05/21 01:05:37.87 /gVQ04M40.net
研究の進め方に迷っている
精密工作機械研究後、
タレットや迫撃砲や強力な銃器が作れるように
研究をしていったが
その一方ほかの研究がおろそかになっている
発電とかも考えたほうがいいだろうか?
特に地熱発電が3200も研究値いるうえに、
建設にもしかして大量のコンポーネント使うかもと思うと
他の研究進めたほうがいいかもと思ってしょうがない

591:名無しさんの野望
19/05/21 01:12:59.30 FHv0R5oca.net
地熱はそれに見合う性能してるからなー
地熱、迫撃砲でデビルストランドからその他が定番になってる

592:名無しさんの野望
19/05/21 01:14:41.43 JL0sfvvY0.net
バッテリー太陽光


593:だなぁ 地熱は研究要因増えてからやる



594:名無しさんの野望
19/05/21 01:15:34.51 vLv4VTZn0.net
デビルストランドは最初の冬を越えた春に間に合えばいいからわりとタイミング適当だな
地熱は重いからマイクロエレクトロニクスで研究効率上げてからにしてる

595:名無しさんの野望
19/05/21 01:17:25.59 cdrnMXBg0.net
研究者がそこそこいるならマイクロエレクトロニクスからやる
ひとりくらいなら防弾チョッキ直行

596:名無しさんの野望
19/05/21 01:48:07.85 2X5q1wH10.net
衛生MOD使って永住してたら自動で風呂トイレに行ってくれなくなった
手動で命令すれば使ってくれるから設備に問題はないと思うんだけど何が原因なのかさっぱり
MOD構成や設定を弄らずに新しく始めたり古いセーブをロードすると普通に行ってくれるのが謎
直し方か原因特定するのにいい方法知ってる人いません?

597:名無しさんの野望
19/05/21 02:26:47.94 3MYptMd40.net
>>572
排水管詰まってない?

598:名無しさんの野望
19/05/21 02:47:23.07 y0xvPhqE0.net
Modを後から追加すると優先順位がおかしくなって、そのセーブデータが死ぬことはよくある
追加しなくてもMod側の更新でおかしくなることも
唯一可能性として、リスクがあり結果がどうなれ、自己責任になるけど試してみるなら
C:/Users/(ユーザー名)/AppData/LocalLow/Ludeon Studios/RimWorld by Ludeon Studios/Config
を開いて、恐らくはそこにある Mod_836308268_DubsBadHygieneMod.xml をどこか別の場所に
バックアップしてから削除する
その後、RimWorldを起動して、ゲームスタート画面のオプションから、DubsBadHygieneの
Mod設定を開いて設定し直す。設定し直したら、ゲームを再起動してから問題のセーブを
ロードして問題が解決したかを確認してみる

599:名無しさんの野望
19/05/21 03:08:09.88 2X5q1wH10.net
>>573
もちろん詰まってないし仮に詰まってたとしても適当な水辺でやると思うんだけど衛生膀胱ともに0%で自動じゃ動かない
>>574
自分でMOD追加も優先度変更もしてないけれど使ってるMODがここ数日多数更新されてたからそのせいかも知れない
教えてくれた事やってみてダメならニューゲームすることにしますありがとう

600:名無しさんの野望
19/05/21 03:50:30.45 73A3MxpFM.net
花飾りついた帽子を装備するとドラゴニアンの髪が表示されず坊主になるんだけど解決法ないかな?
Appearance clothes対応してないから見た目いじれないし…

601:名無しさんの野望
19/05/21 04:01:30.76 AGzz/1Zv0.net
>>576
「Show Hair With Hats or Hide All Hats」か「Hats Display Selection」はちゃんと入れてる?
自分は後者使ってるんで後者の場合書くけど「MOD設定→Hats Display ~の設定画面開く→当該装備を帽子+髪の表示に設定」でハゲないはず

602:名無しさんの野望
19/05/21 04:14:27.45 73A3MxpFM.net
>>577
回答ありがとう
「[KV]Show Hair With Hats or Hide All Hats」入れてたんだけどMODのロード順整理した時に抜けてたみたいだ
この際だから「Hats Display Selection」に乗り換えてみる

603:名無しさんの野望
19/05/21 04:15:50.58 5WEAoVSa0.net
肉って野生生物いがいにどうやって定期的に補


604:給すれば良いんだ? メンドリ、オンドリ?



605:名無しさんの野望
19/05/21 04:24:38.20 1o39uEuXa.net
そのうち襲撃規模が大きくなって大量に人狩り動物が来るようになるさ

606:名無しさんの野望
19/05/21 04:34:59.35 y0xvPhqE0.net
敵対勢力から襲撃を受けると二本の足で歩いてる肉が来る

607:名無しさんの野望
19/05/21 05:21:47.75 sgE77EttM.net
孟子や孔子も食べていた両脚羊
水滸伝なんかでも親が娘を捌いて出したりするしへーきへーき

608:名無しさんの野望
19/05/21 05:31:10.19 HgGqEkoO0.net
野生生物と襲撃者がその定期供給源だよ
もしくは牛や鶏を大量に放牧してミルクと卵からタンパク源を得るこっちはほとんどRPに近いけど

609:名無しさんの野望
19/05/21 05:43:34.10 5WEAoVSa0.net
砂漠だから放牧は厳しい
やっぱり…二本足か…

610:名無しさんの野望
19/05/21 07:31:20.53 6DOVa7Pi0.net
肉の確保は友好派閥のトレーダーを呼んで買うのがいいんじゃないかな
貿易商なら肉を持ってくるはず
ただこっちも売るものを用意しないといけないけど

611:名無しさんの野望
19/05/21 07:44:47.16 OdeGxfSe0.net
肌色のパーカーが特産品です

612:名無しさんの野望
19/05/21 07:45:23.59 HgGqEkoO0.net
定住にこだわりがなければ別の住みやすい地域に移住するという手も

613:名無しさんの野望
19/05/21 08:29:18.01 Kadx/3f8a.net
>>579
肉の代替の卵とミルク
釣りMOD入れるとすごく楽

614:名無しさんの野望
19/05/21 09:03:34.33 gQFIigit0.net
重くならなきゃ畜産なんていくらでもするのにな

615:名無しさんの野望
19/05/21 09:05:17.36 sWippUhrM.net
グウェンちゃんmgmg

616:名無しさんの野望
19/05/21 09:31:06.52 BiX2Owp80.net
そういや何で人皮って高値がつくんだろうな

617:名無しさんの野望
19/05/21 09:37:09.34 pTVXdFFj0.net
>>591
そんなキチ○イな事、幾らなんでも出来ねぇよぉ!
でもイカレた好事家が買いたがるんだよなぁ みたいなもんじゃない

618:名無しさんの野望
19/05/21 09:43:41.33 n/+Q8P0e0.net
丈夫な動物の皮はともかく人間の皮は薄く破れやすいから
上手に剥ぐのが大変なので価値も相応に上がるんじゃないかな。

619:名無しさんの野望
19/05/21 09:43:50.82 GNVPj0B+0.net
食人嗜好者に人皮服着せた時のメッセージちょっと可愛いよね

620:名無しさんの野望
19/05/21 09:44:45.75 P6vwaIjy0.net
VG入れて赤レンズ豆を肉の代わりに
ついこの間まで祭壇に虫捧げるとコイン20枚になってたはずなのに1枚に変更になってた
まぁあれだとさくっと妹猫まで届いちゃうから仕方ないかなぁ
後地味な話だけど農業トレーダーとかで妖精さんの卵とか買って即売るだけでもかなり
儲けが出ちゃうから卵の価値もう少し上げといた方がいい気がする

621:名無しさんの野望
19/05/21 09:46:35.43 6mb6YjG40.net
VGは氷海プレイがヌルゲーになるけど好き
氷に閉ざされた世界でぬくぬくと生活させるのわくわくする

622:名無しさんの野望
19/05/21 09:49:12.87 POWYtzJ2a.net
デビルストランドの成長率70~80で死の灰くらったんですけど収穫しちゃった方が良いですか?
デビルっていうくらいだし死の灰くらいでは枯れないとかあったりしますか?

623:名無しさんの野望
19/05/21 10:00:08.20 8k9NL6eWr.net
できるなはすぐ収穫しろ
あとデビルストランドは一年中育つ温帯でもイベントの影響考えると温室の方がよくないか

624:名無しさんの野望
19/05/21 10:04:05.49 6i7TjXUBa.net
ありがと
収穫しちゃいます
南の温帯なんで気温はまったく問題なかったのでひとまず防衛設備の強化


625:優先してました 南地域だと温室はコンポーネント大量に使うので後回しになりがちです



626:名無しさんの野望
19/05/21 10:05:00.00 BiX2Owp80.net
>>592
ひぃっ
>>593
上のような需要にしては高すぎる気がしないでもないなぁ

627:名無しさんの野望
19/05/21 10:20:53.45 oTU4Waxm0.net
需要はありまぁす!(裏声)
URLリンク(i.imgur.com)

628:名無しさんの野望
19/05/21 10:21:52.51 oa0sHNH8d.net
>>599
温室には2種類あって栽培機使う方法と地面を壁で囲って太陽灯で育てる方法
温室といえば圧倒的に後者

629:名無しさんの野望
19/05/21 10:35:14.76 P6vwaIjy0.net
温室栽培覚えちゃうと露天の栽培は色々面倒が多くて本当の初期だけになっちゃうな
何かあると野生動物に食われてる事が多々

630:名無しさんの野望
19/05/21 10:41:05.52 BiX2Owp80.net
ボマネズミ「野菜があるぞーのりこめー^^」

631:名無しさんの野望
19/05/21 10:43:21.14 s2JlXC5Y0.net
うちのヒールルートに突撃してくる腹ペコウサギちゃん可愛いね死んでくれ

632:名無しさんの野望
19/05/21 10:54:50.02 Xxqh2Jk8a.net
リスよりはいいと思うぞ

633:名無しさんの野望
19/05/21 10:54:50.96 t/0nQzkTa.net
太陽灯の消費電力大きくて寒冷地以外では使ってなかったけどみんな結構使ってるのか

634:名無しさんの野望
19/05/21 10:56:05.87 s2JlXC5Y0.net
熱波&サイコドローン&防衛の要のウランスラグタレット2門の至近距離に落ちてくる汚染船
怖すぎて昨日ここで止めたカサンドラBBAいい加減にしろよ
URLリンク(i.imgur.com)

635:名無しさんの野望
19/05/21 11:09:35.02 Xxqh2Jk8a.net
BBAとか言うから、そんな目に合うんだ
本気出されたら怖いぞカサンドラさんは

636:名無しさんの野望
19/05/21 11:12:45.34 KWKLs9qB0.net
狂ったボマロープの大群をキルゾーンで待ち構えてたら、裏口の扉破壊してなだれ込んできて大乱戦に
入植者全員が火だるまになりながら撃退するも倉庫と工作室が全焼
もうやだこの星

637:名無しさんの野望
19/05/21 11:18:30.73 CYcuIXBG0.net
>>608
商船ポッドの落着ポイントじゃむやみに屋根も張れないしきついねえ・・・

638:名無しさんの野望
19/05/21 11:21:22.31 P6vwaIjy0.net
>>608
開き直って誘爆させれば船ごと一発かもしれない(ダメかもしれない

639:名無しさんの野望
19/05/21 11:22:59.79 BiX2Owp80.net
資産価値の計算式ってどんなんだっけ?
もしかしたら部屋の一部の天井をあけてユリを植えたほうがいいんじゃないかと思った

640:名無しさんの野望
19/05/21 11:27:42.46 pfwvbVGq0.net
序盤でも農地は壁で囲って天井を外しておくといいぞ

641:名無しさんの野望
19/05/21 11:44:22.49 HgGqEkoO0.net
ユリバラタンポポは室内灯だけでも枯れないから天井を外さなくても花の床は可能だゾ
美観は成長度に依らないから植えた瞬間に美観が改善される

642:名無しさんの野望
19/05/21 11:49:14.12 Nt6VrDPA0.net
>>521
                  _
              ,..o≦´ニニ=.、__
            ,.o'"ニニニニニニニ`-__ニニ=-、
          ./ニニニニニニニニニニニニニミl
         Yニニニニニニニニニニニニ,. -- 、/
         マニ,. -'"´       ̄ ̄ ̄,.. ---┴- 、
          Y       __,,,..... ,. -'"´ニニニニニニ>、
 ,- ..,,___,..-'"ゝ--==ニ ̄ニ,.-'"- '"/´      マニニニ`o、
  `-=ニニニニニニニニ,. - '".、 ` 、;;;;/ , -=-、  , -l¨¨¨----‐'
      ̄`゙`¨¨¨¨`l ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、/ ,'::::::::::::::l 人:::l
             l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  ゞ==-‐'   `ヽ、   おはようございま~す
            l;;;;;;;,


643: --、;;;;;;;;;;;;l            `ヽ、       .        l;;;;;;l (__) .l;;;;;;;;;;;ム   r==-、       `ヽ、             .l;;;;;ゝ'-- ';;;;;;;;;;;;;;;ヽ   `¨¨¨`゙` .、__       `.、             ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 --- , .....,,,_ `` - .、    ヽ、              ヾ;;;;;;;`=、ー--ー=ァ';;`,--'"     `` - .、 ` 、  ヘ                ` -=、;``ー'"´;;;;;, '            `` 、ヽ  ヘ                   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l                 ヽ、.ノ                 .ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`- 、______         ,.. -------'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``;;,、        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ



644:名無しさんの野望
19/05/21 12:02:18.63 ZJSS62dla.net
ネイキッドで機械化症きて治る前に回虫もセットできて今日もババアは絶好調

645:名無しさんの野望
19/05/21 12:20:22.22 BiX2Owp80.net
>>615
そうだったのか今度やってみようthx

646:名無しさんの野望
19/05/21 12:56:51.87 mbzpBbDE0.net
>>607
太陽発電2個で太陽灯1を組み合わせるんだよ
通常の電線にはつながない

647:名無しさんの野望
19/05/21 13:01:30.73 6EC7JX8+p.net
今回ランディさんやる気無いみたいだからそろそろ変わってもらうか…

648:名無しさんの野望
19/05/21 13:01:44.93 5jkph3bXr.net
バニラなら仕方ないけどLED入れれば農地の形にイライラせず豆腐に出来るし電力も全然食わないぞ

649:名無しさんの野望
19/05/21 13:10:50.36 CYcuIXBG0.net
>>621
自動化MODの自動種蒔き機付属の太陽灯使ってるから電気代がばかにならん
今度併用してみよう、横からthx

650:名無しさんの野望
19/05/21 13:12:10.81 BpuTUC2s0.net
>>615
>>618
タンポポは今は出来ないです
古い仕様の記憶のままでの助言はイケナイ

651:名無しさんの野望
19/05/21 13:30:20.02 h3BCK2Xl0.net
最近購入してバニラでプレイしてるのだけど、研究が進んで派閥からAIコアの座標に関してのメッセージを受け取ったので、
友好度を上げて情報を買おうと思ったら「AI人格コアのある座標を要求する(コスト:1500シルバー)(これ以上の情報はない)」と表示されていて、
まだ情報を買った覚えがないのに、なにも情報がない…
適当に絶海の孤島スタートした所為で近場にAIコアが出なかったんだとしたら、引っ越すしか無いのかな

652:名無しさんの野望
19/05/21 13:34:30.22 HgGqEkoO0.net
おっしゃる通りタンポポの成長に必要な光源量は51%だったわ、ユリバラの室内組とごっちゃにしてたよごめんね

653:名無しさんの野望
19/05/21 13:35:16.74 CYcuIXBG0.net
>>624
引越できるということはポッド遠征は可能?

654:名無しさんの野望
19/05/21 13:39:55.87 P6vwaIjy0.net
>>624
若干エスパーな答えになるけど可能性としてはこんな所?
1)備蓄ゾーンに1500シルバーがない
2)友好度が足りない(40以上らしい)
3)周囲のイベント発生範囲に陸がない

655:名無しさんの野望
19/05/21 13:44:00.81 trP75eOE0.net
殺人動物軍団はこっちが扉を通ったところを見てないはずなのに扉にラムアタックしてくるからな
毎回扉の内側に木の柱を立ててる

656:名無しさんの野望
19/05/21 13:44:33.37 cdrnMXBg0.net
土のある土地なら普通に農地を屋根つけず壁で囲うだけでもいいんじゃねえのか
最近はリスボムネズミにうんざりしてそうしてる

657:名無しさんの野望
19/05/21 13:49:08.32 QbkQwoQe0.net
クソ寒いのにTシャツ1枚で着て危険な温度だからってすぐ帰ったり裸で降ってきたりするのはやめていただきたい

658:名無しさんの野望
19/05/21 13:50:38.13 FameX9KBa.net
>>624
AI人格コア含め、宝探しのクエストは拠点から7~27マスの範囲にしか出現しないから、周りが海だらけの小島なイベントが発生できる陸がない可能性はあるな。
引っ越ししなくても、メニューのオプションからコロニーの最大数を増やして、ポッドで大陸に行って2つ目の拠点を作って、そっちの拠点に通信機とシルバーを用意すればイベント発生自体はできると思う。回収が終わったら2つ目の拠点は放棄すればいいし。

659:名無しさんの野望
19/05/21 13:56:20.27 h3BCK2Xl0.net
>>627
ほぼ3で確定みたいです、やっぱりポッド遠征か
>>631
その範囲は完全に海ですね
第2コロニーを作ることになりそうだとは思ってましたが、オプション変更は盲点でした
日持ちする食料と人員の選別しないと・・・

660:名無しさんの野望
19/05/21 14:03:07.95 P6vwaIjy0.net
畑は壁で囲うだけでもいいんだけど温度管理できないと枯れたりするからねぇ
MODだけど透明屋根入れれば普通の照明とクーラーorストーブで太陽灯無しでも
作物育てられるようになるから楽よ、若干OP気味だけど

661:名無しさんの野望
19/05/21 14:05:27.43 BiX2Owp80.net
確かにタンポポは駄目っぽいね、ユリは大丈夫みたいだからいいんだけど
成長しなくても植えるだけで美しさがあがるのは中々ありがたい

折角キルゾーン作ったのにペットがゾーン指定を無視して、
ゾーン範囲内から出るのなんなんだろうか、死にたいのかな

662:名無しさんの野望
19/05/21 14:13:42.94 Xxqh2Jk8a.net
ヌルゲーマーだから艦これMODいれて2連装装備した3人なら大丈夫と
キルゾーン作らず乱戦対応したら・・・
自らの砲撃でコロニーのあちこちが破壊された
破壊力持ちすぎるのも考え物だな

663:名無しさんの野望
19/05/21 14:13:57.52 FameX9KBa.net
>>634
追従設定外し忘れてるんじゃね?

664:名無しさんの野望
19/05/21 14:15:17.64 ybDiB4Uua.net
一年中適温の温帯で生活してると太陽灯いらないって気持ちもわかるが一回試してみると快適さがわかるぞ

665:名無しさんの野望
19/05/21 14:15:53.25 CYcuIXBG0.net
>>634
ゾーンに飛び地があってそこへ移動中とか、追従設定してました、ってのは?

666:名無しさんの野望
19/05/21 14:23:25.25 BiX2Owp80.net
>>636
いや徴兵云々じゃない子もなんだ。しかも設定しなおしたら戻ることがある
>>638
ゾーンの飛び地はなさそうだし行動が「うろうろしてる」だったから違うみたい

667:名無しさんの野望
19/05/21 14:28:09.39 5+NcDENFr.net
>>639
指定ゾーン外にいるとゾーンの端っこに向かうような挙動することがあるから、いっそのこと家畜用に部屋作って狭い空間に閉じ込めると安心かも

668:名無しさんの野望
19/05/21 14:30:35.92 sMJPAkMo0.net
ペットはなぜか1回ゾーン変えただけではすぐ移動しないことがある
一旦他の適当なゾーン指定してからすぐ目的のゾーンに切り替えれば大体移動する
原因はrimworld側の問題っぽいけど

669:名無しさんの野望
19/05/21 14:39:21.76 CYcuIXBG0.net
>>639
内容からして複数ということは認知症もないか

670:名無しさんの野望
19/05/21 15:00:25.45 wVQD/zZY0.net
>>639
A RimWorld of Magic のミニオンがまさにそれと同じ症状出るけど入れてない?
あるいはAnimals Logicも入れてたら組み合わせの影響とかの可能性も

671:名無しさんの野望
19/05/21 15:04:41.26 BiX2Owp80.net
>>640
ゾーンの更に外側に向かったりするからちょっち違うけど、そうしたほうがいいかなぁ
運搬とか狩りとかしてほしいんだが、中々うまくいかんね
>>641
そうなんだよね。敵が攻めてきたからペットを避難ゾーン指定して、
戦闘準備を整えてたら想定外の場所でペットが死ぬことがあってびっくりする
>>642
お、俺障害者じゃねーし


672:!(白目) もう死んじゃってるから確かめられないけど、さっきは子供だったからないと思う



673:名無しさんの野望
19/05/21 15:08:58.27 BiX2Owp80.net
>>643
前者はいれてないけど後者はいれてるな
動物系modは他に入れてないけど競合だとしたら特定できそうになくて困るぜ

674:名無しさんの野望
19/05/21 15:16:53.12 CxQQxhNsd.net
ペットは反応鈍い時あるしそれかな

675:名無しさんの野望
19/05/21 15:57:31.70 BiX2Owp80.net
質問ばっかりですまん
simple sidearmって襲撃者側には効果ない?
携帯武器所持可能性を100%にしても持ってこない

676:名無しさんの野望
19/05/21 16:01:37.19 yapl+bQQ0.net
いつまでたってもダイニングチェア全く買い取ってもらえんわ
だれや売れるとか嘘ついたんは
URLリンク(i.imgur.com)

677:名無しさんの野望
19/05/21 16:08:25.10 f1OrR7Tcr.net
知らねえよそのトレーダーが買わないアイテムってだけだろ
買ってくれる所探して自分で持っていけや

678:名無しさんの野望
19/05/21 16:12:57.72 yapl+bQQ0.net
>>649
買ってくれるとこないわ
どこも買い取る気が無いんや

679:名無しさんの野望
19/05/21 16:36:31.38 y0xvPhqE0.net
>>647
制限の設定をちゃんとしてるのかを確認するぐらい?
単品と全てで矛盾してるとダメだし

680:名無しさんの野望
19/05/21 16:38:41.58 uF/YnY7M0.net
せっかくポーカーテーブルの周り秀品の椅子揃えたのに皆一人で遊んでる……
悲しい……

681:名無しさんの野望
19/05/21 17:21:19.68 4UQ3HYOpd.net
そろそろ惑星脱出しようと宇宙船建造始めたんだけど経過年数と総資産に比例して襲撃がヤバくなると知って愕然
現状トンネル襲撃にすらまともに対応できてないからラッシュに耐えれるのか不安なってきた

682:名無しさんの野望
19/05/21 17:22:29.88 xPKkfeNI0.net
>>650
>>325

683:名無しさんの野望
19/05/21 17:33:25.31 F1ZcTPIzr.net
>>653
オプションから難易度いじれるから、無理かもと思ったらぬるくしてもいいと思う
とりあえず流れだけつかんで、次の世界で前はこうだったから次はこうしようって工夫したらもっと楽しめるよ

684:名無しさんの野望
19/05/21 17:38:44.89 BiX2Owp80.net
>>651
うーんできてるようにはみえるんだが、間違ってるんかなぁ
自分にはちゃんと適用できてるんだが
近接/遠隔 別制限 X
携帯武器制限モード(個別) 武器別:近接系と遠隔系で分離
携帯武器制限モード(全て) スロット:1

685:名無しさんの野望
19/05/21 17:43:26.64 yapl+bQQ0.net
>>654
もう調べようがないでこれは
売れないってことなんやからな

686:名無しさんの野望
19/05/21 17:44:53.83 fTRRg7yD0.net
>>647
蛮族武器を設定しないと蛮族は持ってこない気がする
俺の経験だから間違ってたらすまん

687:名無しさんの野望
19/05/21 17:45:19.11 Kadx/3f8a.net
動物はゾーン切り替えても直ぐには反応しない切り替え前のゾーンでの移動目標地点までの移動なり運搬作業がキャンセルされん
徴兵追従にチェックすれば人の徴兵と同時に瞬時に反応するから回避はできる
他で良くありえるのは動物の移動ルートは何故か遠回りしたりする傾向が多い
コロニーかこってる壁に扉いっぱいつけてたりするとゾーン関係無しに移動ルートで壁外回って指定されたゾーン行き来したりする事がある

688:名無しさんの野望
19/05/21 17:48:25.88 bG1ovFzed.net
>>653
貴方のコロニーに使っていないロケット兵器やアーティファクトはありませんか?
戦闘時に役割の無い人やペットは居ませんか?
全部使って切り抜けよう!
無理だったら次頑張ろう!

689:名無しさんの野望
19/05/21 17:50:54.80 4FhcQOVcd.net
資産価値上がるとほぼメカ


690:ノイド襲撃になって、 肉食の肉が確保出来ないから仕方なく挑発MOD入れて定期的に宙賊呼ぶようになったわ



691:名無しさんの野望
19/05/21 17:54:38.31 NP7ePGZsa.net
>>650
バグやろなぁ

692:名無しさんの野望
19/05/21 17:56:20.31 yapl+bQQ0.net
>>662
バグじゃなくて仕様やろね
チェアも売れるようにしてくれたらええのに不便やな

693:名無しさんの野望
19/05/21 17:58:39.81 CYcuIXBG0.net
>>652
あれは悲しいなあ
Hospitality入れてるので訪問者来た時に住民と訪問者混合の4人で卓囲んでるのを見た時はなごんだ

694:名無しさんの野望
19/05/21 18:09:30.04 kWVPnYh70.net
少し古い話なのかもしれないが、マルチコアCPUだと性能を活かしきれない的な話を見たんだけどその辺の設定変更してる人っている?
HTが有効なCPUとかじゃないとあまり関係ないかな?

695:名無しさんの野望
19/05/21 18:14:51.40 y0xvPhqE0.net
>>656
>携帯武器制限モード(全て) スロット:1
これメイン含めて全ての武器スロットって意味だから
1ならメイン含めて1つしか持てないよ

696:名無しさんの野望
19/05/21 18:42:56.97 BiX2Owp80.net
>>658
他の派閥も持ってこないね
>>666
え、そうなの? こっちは携帯武器含め2つもてるんだけど
俺が勘違いしてるのかな設定してみる

697:名無しさんの野望
19/05/21 19:08:01.80 xeMwzJbbd.net
そんなに売りたいなら周りの拠点の買取リスト見て買取してくれるとこに持っていけ

698:名無しさんの野望
19/05/21 19:08:52.54 zVrO4qRT0.net
>>567
適度に他の研究も勧めるべき
医療なんかも研究進めないと医療用ベッド作れないし薬自作も出来ない
何より強力な武器はその分コンポやらプラスチール使うからな
コンポは研究勧めてコンポ製作台で解決
ただし製作台作るのに結構な数のコンポいるからそこがキツイかな

699:名無しさんの野望
19/05/21 19:09:25.99 iFVzv/rr0.net
simple sidearmで拳禁止の設定ってできないのかな?
強化上肢で良品鉄メイス持ってるとDPSメイスの方が高いはずなのに自動切換えの時に拳優先してしまう
スピアとかロングソードの時は武器に切り替えてくれるんだが

700:名無しさんの野望
19/05/21 19:10:16.49 zVrO4qRT0.net
>>579
豆系栽培すれば肉の代用になるはず
・・・バニラで豆系って栽培できたっけ?

701:名無しさんの野望
19/05/21 19:14:07.45 tzuzHcXOa.net
特定の勢力からの襲撃率増やしたり減らしたり出来るmodないですか?
リムセナル全部入れて遊んでるんですがフェラルばっかり来て連邦軍みたいなのが二回しか来ずに2年たってしまった
次の世界でフェラル抜いてプレイするのが無難ですか?

702:名無しさんの野望
19/05/21 19:28:57.69 uF/YnY7M0.net
肉なら宙賊の襲撃で手に入るよ

703:名無しさんの野望
19/05/21 19:31:44.34 GqJYvO0AM.net
>>672
「Raids For Me」で襲撃してほしい派閥を挑発すれば良い

704:名無しさんの野望
19/05/21 19:37:08.65 KtgjJyKba.net
>>672
通信機から呼び出す>>674のやつ使えば強化人間みたいなのも一緒に来てくれるから武器作りとか捗るよ

705:名無しさんの野望
19/05/21 19:40:30.43 tzuzHcXOa.net
ありがと
せっかく研究したのにコア全然無くて何も作れなかったです

706:名無しさんの野望
19/05/21 19:46:54.59 gUFeMxvo0.net
>>671
VGとかジパングとかないとできないな
バニラだとミルクしかない、が、畜産は殺すの前提でも増やすとログ増えて重くなる

707:名無しさんの野望
19/05/21 19:48:36.97 LaPxhXX/0.net
> スレリンク(game板:999番)
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> URLリンク(i.imgur.com)
コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある
しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん~)そら矢のような催促するっつーの
389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは
被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ

708:名無しさんの野望
19/05/21 19:49:26.96 yapl+bQQ0.net
>>668
見たけどないわ
建築は彫刻しか買ってくれないみたいや

709:名無しさんの野望
19/05/21 19:49:49.63 CYcuIXBG0.net
>>677
卵もかな?
たんぱく質すべて賄おうとすると乳系以上に重くなるがw

710:名無しさんの野望
19/05/21 19:50:12.98 VltXLyhN0.net
Federationの電磁迫撃砲サイキック船の処理に大活躍するから好き

711:名無しさんの野望
19/05/21 19:51:07.08 UtYv9C1b0.net
もう黙って解体した木材で彫刻作れよ

712:名無しさんの野望
19/05/21 20:05:46.11 KtgjJyKba.net
>>676
その強化人間みたいなやつらを食肉加工すると必要なコア出てくるね
メカノイドみたいな解体じゃなくて食肉なのに自分もびっくりしたけど…

713:名無しさんの野望
19/05/21 20:10:10.35 VltXLyhN0.net
そういえばクルーシブルコアって自作できなかったっけ

714:名無しさんの野望
19/05/21 20:24:08.97 2k/4w1pQM.net
>>652
時間制限で、起きてすぐを娯楽時間を設定すると
皆で一斉に娯楽タイムに入るから、比較的ワイワイ遊んでくれるよ
飯の時間も考慮に入れてねー

715:名無しさんの野望
19/05/21 20:30:40.12 2k/4w1pQM.net
…あと、快適だとすぐ満足しちゃってあまり長くやらないんだっけか

716:名無しさんの野望
19/05/21 20:35:31.33 x2hWa2Nt0.net
名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-Q2B8)
NG推奨

717:名無しさんの野望
19/05/21 20:36:07.02 zVrO4qRT0.net
>>677
あー、やっぱりなかったよな
バニラ環境なんてし


718:ばらくやってないからすっかり忘れてたわ



719:名無しさんの野望
19/05/21 20:38:42.55 6mb6YjG40.net
まーたスクショ載せずにぶちぶち文句言ってんのか

720:名無しさんの野望
19/05/21 20:51:31.39 BiX2Owp80.net
>>670
設定タブのトリガー部分を弄ってみたらどうかな

721:名無しさんの野望
19/05/21 20:56:06.36 2k/4w1pQM.net
電磁迫撃砲大量に作って、残り5秒でセットしとく
襲撃が来たら手前にズラッと徴兵して時間停止で、全員同時で射撃位置に
まさに蹂躙(ヒュー…ドドドドドドドドドドドドドドド(ペポッドドドゥン
たまんねぇ

722:名無しさんの野望
19/05/21 21:10:22.08 pqC+prHs0.net
マップ大にすると迫撃砲が役に立つ
通常マップだと中盤くらいで迫撃砲到着するまでにコロニーの壁に張り付いて打てないからなー

723:名無しさんの野望
19/05/21 21:19:14.97 dBk/J7T50.net
(敵を排除できるなら壁の1枚や2枚巻き込んでも)いかんか?

724:名無しさんの野望
19/05/21 21:27:18.28 2k/4w1pQM.net
特性の食人嗜好って人肉食べ続けたら出るように出来ないかなぁ
*あなたは人肉の味の虜になった*
*これはあなたの大好きな人肉だ*
ついにオイラもMod作りに手を出すときが来たかなぁ

725:名無しさんの野望
19/05/21 21:37:06.12 QbkQwoQe0.net
ただフィートがつくだけだと強いからちゃんと食べるたびに発狂しましょうねえ

726:名無しさんの野望
19/05/21 21:51:43.56 BiX2Owp80.net
昔から中華の地には食人の文化があったし存外うまいらしいね
食べるたびに他の人からの心象を悪くするのはどうだろう

727:名無しさんの野望
19/05/21 22:11:45.16 S8bL8Pij0.net
いいえ、私は遠慮しておきます

728:名無しさんの野望
19/05/21 22:32:19.17 oUvC8nUCa.net
メカノイドを美味しく食べれるmod

729:名無しさんの野望
19/05/21 22:35:30.47 y0xvPhqE0.net
>>698
N2機関を食べて取り込もうとしていた一号機を思い出したw

730:名無しさんの野望
19/05/21 22:38:55.25 BiX2Owp80.net
ムカデ「目標をセンターにいれてスイッチ・・・・」

731:名無しさんの野望
19/05/21 22:45:51.69 SuTDIs830.net
にわかなんだけど行き倒れクエストで入植者の血縁者だった場合どうするのがベター?
ステータス低いから仲間にいれたくないけど見殺しにすると血縁者の心情長期間下がるのきつい

732:名無しさんの野望
19/05/21 22:47:09.51 NgxcTNxn0.net
>>699
N2地雷と混ざってますよ

733:名無しさんの野望
19/05/21 22:51:36.33 SG852/Pl0.net
太陽フレアでメカノイド弱体化くらいして欲しいよ、ムカデ硬すぎるから

734:名無しさんの野望
19/05/21 22:58:41.12 gUFeMxvo0.net
>>701
逮捕して治療だけして牢屋の扉開けて逃がすのはどうだろう
Ver変わってからやったことないからそれでも死亡判定つくかもだが

735:名無しさんの野望
19/05/21 23:05:22.25 y0xvPhqE0.net
>>702
これはお恥ずかしい...N2ではなくS2だったか
ウロ覚え過ぎる

736:名無しさんの野望
19/05/21 23:33:10.98 iFVzv/rr0.net
>>690
いろいろ変更してみたけど強化上肢だと駄目っぽい
DPS以外で何か判定されてメイスより強い事になってんのかな

737:名無しさんの野望
19/05/22 00:05:28.39 zLOX7i0G0.net
どんなMOD入れても終盤飽きちゃう現象なんとかならんかな…

738:名無しさんの野望
19/05/22 00:20:11.55 gyx0DeNMp.net
最後まで終わらせると完全に飽きてしまうから、ゲームを続けたいという無意識下の欲求が途中放棄させているのだよ

739:名無しさんの野望
19/05/22 00:21:32.27 79rkAYbA0.net
終盤以外飽きないのならnewgameすれば?

740:名無しさんの野望
19/05/22 00:24:05.62 zLOX7i0G0.net
>>708
その通りだわ…
さっさと船飛ばして新しく始めるようにするよ

741:名無しさんの野望
19/05/22 00:42:55.13 JB2CPjAN0.net
研究を爆速にするMODないだろうか?
「Brain In a Jar」と「More Linkables」を併用しているんだけど、
ささ、しゅ、ぱっ! と終らせたい。
そこまで言うなら開発者モードでいいじゃん。と言われそうだけど、
入植者に研究はやらせたいという矛盾があってどうにも踏ん切りが。

742:名無しさんの野望
19/05/22 00:52:28.57 gyx0DeNMp.net
そこまで言うなら開発者モードでいいじゃん

743:名無しさんの野望
19/05/22 01:03:46.05 nhKM1Z0w0.net
Change Research Speed使えば研究速度変えられる
数倍にしたり数分の一にしたりとか

744:名無しさんの野望
19/05/22 01:25:40.21 xJs+q2Fk0.net
爆速って程でもないけどelonaMODのマニ信仰でもらえるショットガンは研究に200%くらいボーナスかかる
あとはもう単純に研究要員増やしまくるしか

745:名無しさんの野望
19/05/22 03:49:33.38 vOYzpUUS0.net
なんか使い方わかってなかったけど、ROMのテレポートって便利だな
前スレで輸送ポッドの積載限界の話あったけど、こっちは無さそうだし
これが時限式の輸送ポッドだと、ポータル作って使わなきゃいけないゲートウェイが何なのかわからなくなったけど

746:名無しさんの野望
19/05/22 05:07:19.17 njFkkNH60.net
初めての妖怪mod入れてみてそこから気が付くと徹夜してた
雰囲気ガラッと変わってとてもいいね
絵の作風の違いが気になるかなと思ってたけどそうでもないし

747:名無しさんの野望
19/05/22 05:25:03.86 9JozW9T9a.net
>>661
メカきたら部族援軍呼べばいいんでは?
ムカデが30匹規模くらいでも
大量のペミカンもゲットできるぞ

生き残り一人助けるだけで友好10は堅いし友好調整もたやすい

748:名無しさんの野望
19/05/22 05:34:35.90 rYWgAErw0.net
カマイタチくんは輸送ポッドで落ちてきた人にトドメ刺すのやめてね

749:名無しさんの野望
19/05/22 07:04:06.13 AIby50wU0.net
>>711
開発者モードのFast Researchがまさにそれじゃないの
3倍速だと一つの研究が1~2秒で終わったはず

750:名無しさんの野望
19/05/22 07:16:01.08 0S/0JsVu0.net
>>707
クリア条件追加できるmodとかあればその辺も多少解消されそうなんだけどね…

751:名無しさんの野望
19/05/22 08:29:20.87 HTPqnsiD0.net
脱初心者しようとコミットメントモードでやってみたけどスリリングで結構いいかも
途中から無制限セーブモードに変更できないんだなこれ‥

752:名無しさんの野望
19/05/22 08:30:38.31 e/5BpahY0.net
マルチアナライザーとマニ像置いた研究施設で
研究20の奴4人を朝夜交代制で2人づつ
全員に★ウィンチェスタープレミアム、黒水晶のタリスマンを持たせ
竜の知恵とか強化副脳とか移植する
専用のmod入れなくても爆速だったよー

753:名無しさんの野望
19/05/22 08:32:03.82 56hp8o//0.net
研究速度変わらなくていいけど研究を予約できるMODってない?
研究終わった後次のを設定するのがめんどくさい

754:名無しさんの野望
19/05/22 08:33:13.01 F1uWgnYc0.net
ResearchPal

755:名無しさんの野望
19/05/22 08:34:39.24 56hp8o//0.net
ありがとうございます

756:名無しさんの野望
19/05/22 09:11:17.46 CP05TVpI0.net
宇宙船完成して脱出するまでの時間が今の倍くらいだったらいいのにな
クリア目前になるとやっと装備も拠点も整ったしもう少しいたいって気持ちになる
最初の設定で研究にかかる時間のばせばいいんだろうか

757:名無しさんの野望
19/05/22


758:10:08:50.50 ID:xKmStShuM.net



759:名無しさんの野望
19/05/22 10:26:43.95 aOtnUo6W0.net
原始時代における常夏の苦行さ

760:名無しさんの野望
19/05/22 11:02:25.93 FMomugEaa.net
部族人開始は木ないと極端なマップの熱波寒波でつむからな
modぶっこむか設定いじらんと

761:名無しさんの野望
19/05/22 11:12:59.61 XJ0UPsAW0.net
RimWorld of Magicの魔石の欠片を収穫できる作物って植えた分魔法使いキャラのマナ獲得量にデバフかかるのね
最初知らずに大量に植えたらマナ獲得量がマイナスになってて、魔法使い全員がマナ切れになりかけてて焦った

762:名無しさんの野望
19/05/22 11:25:14.88 7myc6Mwk0.net
宇宙船発射シーケンス入ってついに終わるぞーってとこで入植者が喧嘩して一方を殺しやがった…
何ごともなかったかのように寝ようとしたから追放した上でバルカン一斉掃射、まだ息あったから火で生きながら燃やした後に最初期メンバーで唯一生存している奴隷少女だけ脱出させてゲーム終了
はーまじはー

763:名無しさんの野望
19/05/22 11:35:27.98 8Vmc8KuS0.net
今のマップであかんなら移住したらいいだけなんだけどね

764:名無しさんの野望
19/05/22 12:00:44.68 KCbnmU2G0.net
ペーストでさえ+11の心情バフが得られる人肉嗜好者は本当に強いな

765:名無しさんの野望
19/05/22 12:48:03.69 PutWn5yx0.net
ブタってよさげやな
野生も低いし運搬できるし餌もなんでも食べるしかなり優秀やないか?

766:名無しさんの野望
19/05/22 13:06:15.22 uyXish31M.net
500時間目の新発見
何も選択せず何もないところで右クリック空打ちするとアーキテクト出るのね
そりゃそうだよね、毎度毎度一番左下までアイコン持ってくのめんどいもんね

767:名無しさんの野望
19/05/22 13:09:28.58 0tLHk6FJ0.net
>>735
知らなかった

768:名無しさんの野望
19/05/22 13:14:52.05 zXFr1tbla.net
>>734
豚くんは寒さに弱いのが弱点かな

769:名無しさんの野望
19/05/22 13:17:21.45 842NLozT0.net
複数の備蓄ゾーンで運搬する比率って設定できる?

770:名無しさんの野望
19/05/22 13:29:13.02 uyXish31M.net
備蓄ゾーンの設定タブの上の方に優先順位決めれるところがある

771:名無しさんの野望
19/05/22 13:51:48.62 PutWn5yx0.net
迫撃砲って射撃スキル関係ないんか?
高スキルでも全然当たらない気がするんやが

772:名無しさんの野望
19/05/22 13:54:56.35 Y/KjE7hW0.net
>>740
1.0以前の知識だと、命中率は射撃スキルに関係ないがトリガーハッピーは有効だったような
最近SteamWorkshopで命中率が射撃スキルに依存するようになるMODを見たので、まだそうなんじゃないかと

773:名無しさんの野望
19/05/22 13:55:54.79 uyXish31M.net
とても_とても残念なサキュバス
うちのコロニーにいないから捕まえるか迷ったが、流石に…
URLリンク(i.imgur.com)
彼女は逃げ延びた先で復讐を誓うのであった(逃げ切れたとは言っていない)

774:名無しさんの野望
19/05/22 14:05:46.70 0tLHk6FJ0.net
名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-Q2B8)
NG強く推奨

775:名無しさんの野望
19/05/22 14:09:16.13 Y/KjE7hW0.net
>>743
ああ、また彼だったか
ごめん

776:名無しさんの野望
19/05/22 14:18:06.04 PutWn5yx0.net
>>744
いや謝らなくてええんやで

777:名無しさんの野望
19/05/22 15:23:23.13 KCbnmU2G0.net
特に選別してたわけでもないのに気づいたら男2人女11人の比率になってた
すげぇ生きづらそう

778:名無しさんの野望
19/05/22 15:30:41.14 VfjkguVmd.net
ネイキッド楽しいな
初期の一人が脱出できればOK程度の気持ちで進めていて
長期間一人だろうしやっかい者で良いやってスタートした時に限って割と早めにポッド事故と追われてる人で三人になってもーた

779:名無しさんの野望
19/05/22 16:11:34.52 vOYzpUUS0.net
ネイキッドもリッチも、一人の状態は編集しないと加入イベばっか起こるよね
安定してからイベントの制限してない事に気づいた

780:名無しさんの野望
19/05/22 17:14:09.81 JAwBozCLr.net
レプリマットって人肉の栄養から作られた料理は人肉食べたのバフデバフ入る?

781:名無しさんの野望
19/05/22 17:29:00.87 bm7ciW80r.net
>>749
modは知らないけど、材料の表示に人肉な入ってるなら入ると思う
逆に加工の過程で使用した肉の表記がなくなるmodの料理だとバフデバフなくなる(ジパングの味漬け肉とか

782:名無しさんの野望
19/05/22 17:33:34.47 AakR9rJ60.net
入植者にジョイワイヤーぶちこむのなんか抵抗あるな
初期メンだから愛着湧いてるし

783:名無しさんの野望
19/05/22 17:54:16.64 Bba6oTYm0.net
冬眠カプセルの中から出てきたやつらを撃退して
ほぼ無傷で1人捕まえたけど
こいつら仲間になる確率超低いのな
敵対心0で難易度10%だった
しかも略歴詳しく見たら放火魔と格闘家もちで
苦手なもの消化・看護・研究・人付き合いとか
助けても売買か贈答用の奴隷にしかならんか…

784:名無しさんの野望
19/05/22 17:55:24.26 F1uWgnYc0.net
難易度10は激低だろ
高いほどなりにくいんだぞ

785:名無しさんの野望
19/05/22 18:03:54.98 8Vmc8KuS0.net
メカノイドて倒したら死ななかったっけ
序盤で遺跡開けちゃってカマキリ一つだから全員素手で殴り倒したんだけど転倒状態になっちゃった
しかも治らないからずっとそのままだし

786:名無しさんの野望
19/05/22 18:06:08.38 Bba6oTYm0.net
>>753
そうだったの?
勘違いしてた
勧誘してた敵が50~60%くらいで
しかも結構な確率で外すから
難易度が勧誘成功確率と同じか逆か
よくわからなくなってた

787:名無しさんの野望
19/05/22 18:06:33.22 Q0Cyu8nX0.net
>>752
俺なら放火魔入ってる時点で迷わずパージするわ
後精神にペナルティ入ってる特徴もだな
サイコウェーブで毎回発狂されてもかなわん

788:名無しさんの野望
19/05/22 18:08:28.02 rYWgAErw0.net
%ついてるから最初は勘違いするよな

789:名無しさんの野望
19/05/22 18:15:18.57 r1QKUd6c0.net
Jecttools入れるとオブジェクトの情報→戦闘の欄でMelee block chance, Ranged block chance, Deflection chance
ってバニラにない項目が出るけど(Core + Jecttoolsで確認)、これはJecttoolsで戦闘バランスが変更されるってことなのかな?
Deflection chanceは0%だけど他二つは決して普通に低くない数字になってるし、Jecttools入れるだけで戦闘バランス変わりそうに思うけど
もしかしてバニラでもblock chanceって概念があってJecttoolsで可視化されるだけなのかな?

790:名無しさんの野望
19/05/22 18:17:40.72 8Vmc8KuS0.net
前提じゃないのにjecいれてんの?

791:名無しさんの野望
19/05/22 18:18:07.54 8cux3y590.net
たまにどうしようもない能力のやつが勧誘難易度99%だったりして おう、帰れ!ってなる

792:名無しさんの野望
19/05/22 18:19:04.94 qAMXzu+K0.net
>>754
機能停止するまで殴ってみたらどうだろう

793:名無しさんの野望
19/05/22 18:21:56.03 r1QKUd6c0.net
>>759
いや前提MODとしてJecttools使ってたけど、たまたま情報見てたらJecttools由来の謎のパラメーターが出てきたからなんだろうなって思って聞いてみた
データベースの情報だと単体では何も変更を加えな�


794:「って話だったから不思議に思ってさ



795:名無しさんの野望
19/05/22 18:26:24.46 092IKhI/0.net
Psychology入れてるとなかなかカップルができないがまさかメインキャラがHospitalityで来た来客とくっつくとは
ドラマチックなのでついつい仲間に入れてしまった

796:名無しさんの野望
19/05/22 18:26:59.37 ILqz1hfma.net
ジョイワイヤーはサイレンの屍人的なもんを想像する

797:名無しさんの野望
19/05/22 18:46:57.40 JAwBozCLr.net
>>750
modの説明見る限りだとペーストディスペンサーとは違って食材を一度ホッパーに入れて溶かしたのをタンクに栄養として貯蔵してそこから端末で料理を生成するみたいな感じだから元の素材関係ないのか?と思ったけど、まず開発者モードで試してくればよかったな
一度別の素材に加工するとってのは知識として覚えとくわありがとう

798:名無しさんの野望
19/05/22 19:12:15.32 AIby50wU0.net
>>754
人と同じで移動に必要な部位が破壊されると転倒するよ
大抵そうなる前に倒しきるからあまり見ないけどね

799:名無しさんの野望
19/05/22 19:13:41.64 8Vmc8KuS0.net
>>766
なんか足壊れてたからそれか納得

800:名無しさんの野望
19/05/22 19:49:39.28 KCbnmU2G0.net
魔法mod環境
トンネル襲撃で最終ロケット持ちがいたから警戒してたら特に気に留めていなかった血液魔術師に皆殺しにされる

801:名無しさんの野望
19/05/22 20:45:00.41 E9q28ZUt0.net
>>758
Ject ToolsはStar Wars Modなどの前提modなので、攻撃を逸らす機能が入ってる
ただ、Ject Tools単体ではそれらを使用することは無いので、存在するけど、使われる
ことは無いパラメーターになる
Star Wars - The Forceとか入れると、何に使ってるのかが判ると思うよ

802:名無しさんの野望
19/05/22 20:56:18.67 F1uWgnYc0.net
医療ロボって消火もできんのかよ今初めて知ったわ

803:名無しさんの野望
19/05/22 21:03:26.90 mvwGE1DL0.net
rjw入れたら子供がポコポコ生まれて大変なんだが何歳から働きだすんだ?

804:名無しさんの野望
19/05/22 21:14:47.17 o6gI9imb0.net
4歳

805:名無しさんの野望
19/05/22 21:23:40.79 vOYzpUUS0.net
4年は暮らしてないといけないのか。クリアできちゃう期間じゃん

806:名無しさんの野望
19/05/22 22:01:58.98 Q0Cyu8nX0.net
そりゃ永住前提のMODだしな
ロケットで脱出が全てじゃないわな
俺も一回クリアしただけで基本永住前提だわ
人によっちゃ定期的にロケット打ち上げて
残した人員or残した施設でリスタートってのもいるんじゃね?

807:名無しさんの野望
19/05/22 22:07:28.52 e/5BpahY0.net
飽きたり、次行きたくなったら打ち上げてるな
打ち上げるか全滅するかって、ケジメみたいな?
まあ、研究完全終了してるわ、プラスチどころかウランすら万超え貯蓄してたりする頃だから
よっぽど変なModでも入れてない限り完封できるんだがね

808:名無しさんの野望
19/05/22 22:13:55.33 Q0Cyu8nX0.net
>>775
下手すると装備も上等なの揃ってたり防備も揃ってるわで
防空砲やらシールドMOD入れてたりした日にゃ完全にやりたい放題だからなw

809:名無しさんの野望
19/05/22 22:20:03.45 aOtnUo6W0.net
研究が全部終わったり必要なものが揃うと知力の使い道がないのがな
ゲームアーキテクト的にはその頃にはゲームクリアだからしょうがないんだが

810:名無しさんの野望
19/05/22 22:32:04.99 r1QKUd6c0.net
>>769
特定のMOD入れてなおかつ特定の条件下でないと発動しないっていう認識でいいのかな
でもThe ForceとLightsabers入れてちょっと試してみたけど、
"ライトセーバー防御"に振ってライトセーバーを持たせた入植者を殴らせてみたら
Melee block chance 61%とかなのに命中


811:しまくり殴られっぱなしだったな どういう条件で働くのか全然わからなくてもやもやする まぁ本命のMagicで遊びながら試してみるか 返信ありがとうね



812:名無しさんの野望
19/05/22 22:37:34.81 CyjtKubu0.net
おまかんかも知れないけど、クトゥルフmodで追加されるベンチを設計すると設計図だけバグみたいになる
作ってしまうとちゃんと表示されるんだが

813:名無しさんの野望
19/05/22 22:48:30.07 KCbnmU2G0.net
どの作物は何℃以下になると枯れるってのゲーム内じゃ確認できないよね?
米とかと至適温度変わらないはずのヒールルートだけ冬季でも生き残ってる

814:名無しさんの野望
19/05/22 22:55:38.66 aOtnUo6W0.net
作物のプロパティに生育温度ってない?

815:名無しさんの野望
19/05/22 22:57:14.64 rYWgAErw0.net
目を離してた数分のうちに身内をポッドで落として殺すとはなかなかやるじゃない
震えちまったぜ

816:名無しさんの野望
19/05/22 23:29:09.29 5eGrmSTad.net
1週目無事クリアできたのでネイキッド(温帯、ランディノーマル)で新規プレイ開始
序盤のコツは掴めたから余裕余裕と調子ぶっこいてたら落雷ラッシュでマップほぼ一面焼け野原にされたでござる…

817:名無しさんの野望
19/05/22 23:29:44.59 bTkMQvfr0.net
ネイキッドや原住民プレイの救済策としてヒールルートは低温でも枯れないようになってるんじゃないかな?

818:名無しさんの野望
19/05/22 23:35:34.40 yPJj3v3H0.net
今までコロニー内のアイテム運搬ばかりしてたルンバくんが敵襲が来ると途端に外に出て敵の群れに突進をかまして昇天する
こちらが入植者の配置で忙しい隙をついて飛び出すからタチが悪い
そもそもドンパチしてる戦場のど真ん中になぜいつも飛び込んでくるんだよ。。。学習しろよ(俺が

819:名無しさんの野望
19/05/22 23:39:38.77 E9q28ZUt0.net
襲撃アラート出たら即座に全機帰還を押す癖を付けましょう

820:名無しさんの野望
19/05/22 23:41:45.97 iDrcDkYj0.net
中立派閥に貢物して仲良くなってキャラバン派遣してもらい
キャラバンを襲って物資を奪い
報復に来た連中をなぎ倒して装備とお肉を頂き
装備とお肉を貢いで仲良くなってキャラバン派遣してもらう
最高にRimworldって感じがする

821:名無しさんの野望
19/05/23 00:04:40.35 aM0Tz8zC0.net
>>787
良いなそのプレイ。装備完全に揃ったらやってみよう

822:名無しさんの野望
19/05/23 00:13:03.09 8hFTSmlF0.net
一つ前のRJW入れてたら絆ペットから人間の子供が産まれまくったのを思い出す
最新版は直ったのかそれとも仕様だったんだろうか

823:名無しさんの野望
19/05/23 00:13:10.48 avaGbDge0.net
人狩り動物の群れをおびき寄せ、ドアを壊した瞬間にRoM最大火力で吹き飛ばそうと画策
無事ドアを殴り始める熊達、あと少しで壊れると思った瞬間!
万能ロボ登場!颯爽とドアに近づき・・・
ドアを全快して帰っていきました
クマぁは壊れないもんだから飽きてどっか行っちゃいましたよ

824:名無しさんの野望
19/05/23 00:16:24.22 HFEy3FYE0.net
全部揃ったら工芸も芸術も使い道ないから知力だけの話でもないような
前verは研究全部終わると知力の維持手段なくてRimAtomicsで困ってたなあ

825:名無しさんの野望
19/05/23 00:33:27.42 eg76SPwdd.net
外壁無しコロニーに挑戦してるが襲撃返しきれる気がしねぇ

826:名無しさんの野望
19/05/23 01:00:01.86 L6NeUTEh0.net
芸術品はワンチャン壊れるし装備は痛むんだから工芸は一生必要だろ

827:名無しさんの野望
19/05/23 01:10:18.59 HFEy3FYE0.net
永住ならまあそうか
でもそれ言ったらキルゾーンの維持で一生長距離スキャナでウラン探さないか?

828:名無しさんの野望
19/05/23 01:11:26.43 7WSzd4Q/0.net
elonaMOD入れて初めてのプレイ中だけどマニ神のウ○チェスターそんなすごいのか
というか神像ごとに効果違うのも初めてしったうみゃみ様しかまだ研究してなかった

829:名無しさんの野望
19/05/23 01:27:47.75 aM0Tz8zC0.net
テクノウェポン、シンプルサイドアームで予備武器にしたままゲームを終了させるとロード時にデータ消えるのな

830:名無しさんの野望
19/05/23 01:40:08.53 5JP+qQL50.net
Elonaらしく襲撃者のはく製作りたい

831:名無しさんの野望
19/05/23 07:35:16.80 crmNDgyha.net
マニを信仰するマニ

832:名無しさんの野望
19/05/23 08:14:02.31 AVYfd2TR0.net
>>785
多分外壁がコロニーゾーンになってて削れたから修理しに行ってるんだと

833:名無しさんの野望
19/05/23 09:48:42.17 znaTGC13r.net
ルンバと言えば料理ルンバに襲撃者の死体を解体させてると結構な頻度で解体できずに保管場所に戻してまた解体を試みようとするのを延々やってる事があるんだけどあれどういう状態なんだ
そういう時は仕方なしで手動でサイコパスに解体させたらちゃんと解体できるんだけど

834:名無しさんの野望
19/05/23 09:49:54.12 RrWJOn020.net
ルンバMODにつられてリアルルンバ買ったけど中々いいぞ

835:名無しさんの野望
19/05/23 09:50:35.53 y8vZrD7F0.net
精神やられたんだろう

836:名無しさんの野望
19/05/23 10:14:39.09 dCJ4eA6f0.net
他のMODが悪さしてるんじゃないの

837:名無しさんの野望
19/05/23 10:20:31.68 l8NQb74pa.net
作業台が制限ゾーンに収まってなくて材料うまく置けてないとか

838:名無しさんの野望
19/05/23 10:53:05.57 QMhW3hXbM.net
>>800
似たような症状をアコルテックmodで見た
そっちは入植者がだったけど
オブリテイターだっけ?そんなのを作ろうとして、物資運んで、作業開始して、
終わったと思ったら、材料を倉庫に戻して、また持ってきてを繰り返してた
もしかして、EPOEじゃ駄目だったのかな、オブリテイター自体なかったし
RBSE入れてる今は、宝探しで拾ってきたけど

839:名無しさんの野望
19/05/23 10:58:24.09 +mEDCR/I0.net
騎乗用にVanilla Animals Expanded入れてみたけどいいね、馬とかヤクとか資産価値
にもあんまり影響しないし乗るにも駄載獣にもそこそこ使えて違和感ないし

840:名無しさんの野望
19/05/23 10:58:33.13 QMhW3hXbM.net
(//´ω`///)ゞお恥ずかしい、アコルテックじゃなくてアルコテックだね
一旦そう覚えちゃったからどうもね~

841:名無しさんの野望
19/05/23 11:09:31.49 7aN8V/Qqr.net
>>803,805
やっぱり何か別のMODが悪さしてるかな
開発者モードでログ見てわかれば良いな
>>804
基本的にルンバはそのエリアだけで活動させたい特別な理由がなければ無制限かコロニー内だからそれはないと思う

842:名無しさんの野望
19/05/23 11:33:57.72 o9Sgm+my0.net
寝てる動物を徴兵やゾーン変更以外でも強制で起こせるMODがあったと思うんだけどなんていう名前か誰か知らないだろうか

843:名無しさんの野望
19/05/23 11:43:34.99 v6nSiTd2M.net
>>795
武器としても実際強い
一切劣化しないからまさに神器

844:名無しさんの野望
19/05/23 12:16:25.32 nT4yH9RKa.net
>>795
マニ像のボーナスが研究台と工作台へのボーナスなので7柱の中でもトップクラスに恩恵がある
やはりノースティリスでは相性が悪かっただけですごい神マニ

845:名無しさんの野望
19/05/23 12:20:44.75 Jg/huOx+


846:0.net



847:名無しさんの野望
19/05/23 12:26:03.42 AR2/P3oR0.net
入居者に強化下肢を移植しようとしたのだけど、資材がないと言われてどうやっても出来ない…
強化下肢自体はあるし、薬草も医薬品もあるし、医術スキルは15あるし、試しに木製義足の指示を出したら可能だった
以前にも肝臓の悪性腫瘍手術が「資材がない」と言われて行えず、「肝臓」が必要なのだと勘違いしてたこともあった
バニラだからMODが悪さしてるってこともないし、何が原因なんだ…

848:名無しさんの野望
19/05/23 12:30:32.81 FcTnQVJFp.net
・別の誰かが強化下肢手術に入ろうとしていた
・禁止状態になっている
・アクセスできる場所に無い

849:名無しさんの野望
19/05/23 12:32:03.91 CdHoYal7d.net
同じようなことが迫撃砲でもあった
治療室のロッカーに必要なもの入れれば大丈夫じゃない

850:名無しさんの野望
19/05/23 12:37:42.48 L6NeUTEh0.net
衛生modの洗濯機って静かなひとときの対象なのか
回転を観察しているとか出て笑ったわ

851:名無しさんの野望
19/05/23 12:40:38.79 nT4yH9RKa.net
>>813
アクセス可能な場所にあるのに発生するなら十中八九他の誰かに予約されている
一度全員徴兵して強制的に仕事キャンセルしてもっかいトライ
手術以外にも家畜が薬品や義肢を運搬しようとして予約してたってパターンもあるから注意

852:名無しさんの野望
19/05/23 12:42:40.38 AR2/P3oR0.net
治療室にロッカーを増設して強化下肢と医薬品を置いたら出来た…!
他の入居者が手術しようとしてたら表示されるし(そのまま再指定出来る)、
禁止にもなってないし、拠点中央の大倉庫に置いてあったからアクセスは出来る(しかもロッカー置いたら運んでくれた)
結局原因は謎だったけど、ロッカー増設の上必要資材を置くことで解決できるとわかったのはでかいthx

853:名無しさんの野望
19/05/23 12:49:06.44 AR2/P3oR0.net
>>817
レスしてゲームに戻ったらまた出来なくなってたので医者と患者以外を徴兵したら出来た
たぶん確実なのはこの方法なのかな、しかし過去に腫瘍摘出がいつまで経っても始まらなかったのは同じ原因なのか…?
いろいろと釈然としないけど、仕様と割り切ることにするか…

854:名無しさんの野望
19/05/23 12:55:10.18 avaGbDge0.net
初めてすぐ、中々いい人がポッドで落ちてきた
実に中々素晴らしい人材ですぐさまスカウト
しかし、どうにも様子がおかしい
しょっちゅう精神崩壊してるし、動きも超絶のろのろ
なにかおかしいと思い、健康タブを見てみたら
虚弱、腰痛、腎臓疾患(重度)x2、傷跡多数
わーお
幸いにも強化腎臓を交易で手に入れてたからいいやーと思ったが、移植が出来ない
どうやら、研究が終わらないとできないっぽい
慌てて研究要員を増やし、研究を進めていく
研究終了時の腎臓疾患は95%
ほんとギリッギリだったが、めっちゃ楽しかったw

855:名無しさんの野望
19/05/23 13:28:06.78 kmeZvzFj0.net
加入してすぐ入植者たちと殴り合いでケンカしてばかりの60台女性(しかもつよい)
ときどき持病の心臓病でベッドで寝込むし、やっかり者を仲間にしたのを何度も後悔してたけど
ある日突然、ぽっくり心臓病で死んだときはちょっと寂しかったのが自分でも不思議

856:名無しさんの野望
19/05/23 13:31:38.37 4iH8VBqh0.net
elonaMODの直接


857:攻撃武器で良いのって鎌なのかな 普通にロングスォードぶんまわしてた方が強い?



858:名無しさんの野望
19/05/23 13:39:46.37 aM0Tz8zC0.net
Elonaの神像ってジュアが医療系、マニが研究、共通で工作台にボーナスだけど、この工作台が祭壇にしかライン出ない。近くの全種に恩恵あったっけ?
ペットも神器も便利なの多いけど、資産価値高いからあまり集めたくない
>>822
単純性能ならクミロミサイズだと思う。Rimには二刀流や両手持ち無いし、近接としてはそこまで……
付随が豪華だからクミロミやエヘはサイドアームに便利だけど

859:名無しさんの野望
19/05/23 13:54:31.63 4iH8VBqh0.net
教えてくれてありがとう
ウィンチェスターは良いって見るけど近接武器はそういうのみたことないなーと思ってたんだがやっぱイマイチなのか
おとなしくロングスォードで品質良いのつくってふりまわしてるよ

860:名無しさんの野望
19/05/23 14:02:34.09 sLL0X+Wa0.net
大事な工芸担当がカマキリに左手を切断されたから、
人造上肢の手術を予約してしばらく経ってから見てみたら左手は切られたままで
健康だった右腕が人造上肢になっていたでござる

861:名無しさんの野望
19/05/23 14:11:10.98 RXnhQWee0.net
左右間違いあるある

862:名無しさんの野望
19/05/23 14:12:57.58 SzLiSHHX0.net
なあ、パワーアーマーて意味あるんか?
防弾チョッキパンツ着てダスターコート着てシャツも着たほうが強い気がするんやが

863:名無しさんの野望
19/05/23 14:13:55.17 avaGbDge0.net
Elonaいいよねぇ
追加で宝玉とか来ないかな・・・
アーティファクトでさ

864:名無しさんの野望
19/05/23 14:17:11.64 /vksHj8za.net
>>827
パワーアーマー幻=ハイパーウィーブダスターコート幻∔防弾チョッキ幻

865:名無しさんの野望
19/05/23 14:28:26.88 JwohkGlLr.net
elona近接は非戦闘員に持たせる方が便利
精神への影響とかが減る上にそれぞれの加護がめっちゃ強い
うみみゃあの短剣持たせたら迫撃砲の装填速度もあがるのかな、検証した人いる?

866:名無しさんの野望
19/05/23 14:32:23.34 RrWJOn020.net
ムカデしばき用にオパートスのハンマー使ってた記憶があるんだけど性能どんなんだっけ…

867:名無しさんの野望
19/05/23 14:41:13.17 q5kqH3OU0.net
娯楽や睡眠の時間でかつそれらが満たされてないのに仕事するのは何故なんだろう
停止させてもすぐ再開する

868:名無しさんの野望
19/05/23 15:17:06.74 K9TihHaZ0.net
睡眠はわからんけど娯楽は今ある娯楽全部に飽きてたらやらなくなるな

869:名無しさんの野望
19/05/23 15:51:10.41 SzLiSHHX0.net
>>829
じゃあ品質同じなら着ないほうが強いってことやな

870:名無しさんの野望
19/05/23 15:58:55.27 aM0Tz8zC0.net
>>831
攻撃力がPoke17.0/1.1s/26APとBlunt70/3.2s/95AP、白兵の命中13に回避2とアーマー突・打30ずつ
おまけに精神的弱さと精神感応が-60ついてて輸送50。確かにメカノイド殴りに良さそう
ウィンチェスターが強いって印象無いんだよなぁ、ちょっと強くなったサブマシンガンくらいじゃない?

871:名無しさんの野望
19/05/23 16:43:44.45 L6NeUTEh0.net
ははは耳栓に強いとか弱いとかあるのか

872:名無しさんの野望
19/05/23 18:15:57.85 /vksHj8za.net
>>834
それでも刺突と打撃耐性はパワーアーマーのほうがそれぞれ20P以上は上
ただ熱攻撃耐性はダスタ∔チョッキのほうが50Pくらい上
パワーアーマーは移動速度が少し落ちる
耐寒が強い高温もそこそこ、ダスタ∔チョッキは耐寒はそこそこ高温に強い
この辺はズボンとシャツである程度は調整可能それでお相子ってとこだな
住人は刺突と打撃耐性


873:高いのを優先して着る傾向がある 長期永住プレイしないなら秀品でもいいからパワーアーマー作る買うかしたほうがいいかもね 単純にみた性能的にはパワーアーマー秀品がスランボ毛皮&ハイパーウィーブダスターコート名品∔チョッキ秀品か名品より少し上 良品以下同じような感じで下がる



874:名無しさんの野望
19/05/23 18:29:05.23 hIbIfOUT0.net
>>813
まさかとは思うがそれ足欠損してるとか無いか?
強化下肢と義足はカバーする範囲違ったはずだ
それで移植出来なかった覚えがある
バニラでとなると正直それしか思い浮かばん

875:838
19/05/23 18:31:34.69 hIbIfOUT0.net
って>>813は解決済みか
すまん忘れてくれ

876:名無しさんの野望
19/05/23 18:49:21.42 UR6F6rfQ0.net
スランボさんを手なづけたら割と満足して終わる。

877:名無しさんの野望
19/05/23 18:51:42.58 q5kqH3OU0.net
>>833
娯楽は確かに新しいものを用意したら遊んでくれるね
しかし娯楽に飢えて睡魔に祟られなお仕事し続けるのは嬉しいような困るような
精神崩壊起こされるからスケジュール通りに動いて欲しいもんだが

878:名無しさんの野望
19/05/23 18:53:08.14 RAWQBxhZ0.net
>>823
Elonaの神像が与える工作台接続の速度ボーナス(+10%)は表記は同じだが実際は種類が異なる
具体的には祭壇に全柱接続可能なのに加えて
マニ:作業場、精密工作台、ミシン台、コンポネ台
オアパートス:工作台、ストーンカッター、溶鉱炉
エヘカトルとクミロミ:カマド、食肉工作台(屠殺場を除く)、両者併用可能
ルルウィ:彫刻台
ジュア:ドラッグラボ
上記に加えてマニは研究速度+10%、ジュアは医療用に指定したベッドの免疫、治療品質、外科手術成功率を各+5%
イツパロトルのみ祭壇にしか接続できないが代わりに+50%になっている
同種の最大接続数は全て1、ツールキャビネットとの併用は可能

879:名無しさんの野望
19/05/23 19:08:16.35 aM0Tz8zC0.net
>>842
ありがとう、そんな風になってたのか
全部に備え付けると結構スペース食うけど、ルルウィ以外最後まで使うのが入ってて悩ましいな

880:名無しさんの野望
19/05/23 19:37:52.62 TJHhh+fQd.net
>>832
仕事の時間だからじゃない?

881:名無しさんの野望
19/05/23 19:52:57.81 HZ9agZ7A0.net
>>832
スケジュール設定でその時間仕事に割り振ってない?
後、昔より娯楽の飽きやすさが早めになったから、いつまでも同じ種類の娯楽だけだと中盤はつらい
せめて望遠鏡かなんちゃら時代のボードゲーム(名前忘れた)は買っとくといいよ

882:名無しさんの野望
19/05/23 19:57:32.25 55sDwsMz0.net
ウル王朝のゲーム最初何かわからなかった思い出
娯楽といえば突然血溜まりの中に仰向けになって星の瞬き眺めたり、場所が悪くて犬に踏まれまくるのは果たして楽しいのか心配になる

883:名無しさんの野望
19/05/23 20:02:21.82 mJIqyLwc0.net
暇な時にうろうろする比率が高すぎる
もっとみんなで娯楽室で遊んでほしい

884:名無しさんの野望
19/05/23 20:12:09.96 VrUi8lVb0.net
前はスキルしか見てなかったけど性格もかなり重要だな
スキルは高くても作業スピード40%ダウンの性格もってたら意味ないし

885:名無しさんの野望
19/05/23 20:22:55.70 yS+JFUsY0.net
そういや職人気質とか作業速度がそれなりにアップするからいいじゃんと思ってたら
似たような性格の奴以外に社交マイナスが付いたり罵倒しやすく?なった�


886:閧ニか一長一短みたいだけど 完全にメリットのみ、またはデメリットのみの性格ってあるのかな



887:名無しさんの野望
19/05/23 20:25:26.49 V0GD0wtE0.net
むしろ起きてる時間は全部娯楽に振っとくのがいいよ
普通に仕事するし心情も下がりにくい

888:名無しさんの野望
19/05/23 20:34:01.07 RAWQBxhZ0.net
>>849
結構あるんじゃないか
両立不可能な性格の中でもあっけらかん・抑うつ病者とかは相互にマイナスもないので純粋メリット/デメリット
鉄の意志やいくじなしも特に相互作用がない
マゾヒストなんかも痛みを快楽に変えるだけだから純粋メリット
弱虫みたいに書いてあることは純粋デメリットだが利用方法はある、というのもあるが

889:名無しさんの野望
19/05/23 20:41:45.82 aM0Tz8zC0.net
間に物置いてて輪投げできなくなってた事に気づかず、娯楽に飽きたまま精神崩壊までいった事ある

890:名無しさんの野望
19/05/23 20:55:37.78 UR6F6rfQ0.net
娯楽ぜんふりってまじか
みんなどんなスケジュールでやってんだよ…

891:名無しさんの野望
19/05/23 21:02:25.43 K9TihHaZ0.net
デフォのままでも問題ない
仕事の時間いれてるとその時間は眠くても娯楽が低くても仕事するからそれでアラートがでる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch